ガールズちゃんねる

【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

11604コメント2020/01/03(金) 08:25

  • 10001. 匿名 2019/12/30(月) 22:02:51 

    米津玄師って日本大好きだからね

    +104

    -4

  • 10002. 匿名 2019/12/30(月) 22:02:51 

    >>9878
    おばちゃんでも、この曲かな?って思ったよ
    そもそも今迄聞いた事もない曲がレコ大とってた事がおかしいって。

    +83

    -0

  • 10003. 匿名 2019/12/30(月) 22:02:54 

    もっと可愛い子に歌わせてよ

    +8

    -27

  • 10004. 匿名 2019/12/30(月) 22:02:56 

    本来は対象外なのにパプリカだけ特別なんだね

    +45

    -0

  • 10005. 匿名 2019/12/30(月) 22:02:58 

    欅と乃木は自分たちが呼ばれると思ってドキドキしてたんだろうな〜笑

    +73

    -1

  • 10006. 匿名 2019/12/30(月) 22:02:58 

    安住ずっと泣いてた

    +66

    -0

  • 10007. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:00 

    一番平和裏に終わるフーリンで良かった

    +114

    -1

  • 10008. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:00 

    >>9903
    これからもパプリカ聞く機会はあるだろうけど、バトンタッチ前に有終の美だね

    +21

    -0

  • 10009. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:00 

    音楽界での米津の影響力がすごすぎる

    +123

    -2

  • 10010. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:03 

    レコ大持ち直したね

    +81

    -4

  • 10011. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:05 

    >>9719
    DA PUMPのファンて執念深いよね、まだ言ってんの

    +4

    -46

  • 10012. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:12 

    >>9779それがいいんじゃないか。子供らしくて。

    +53

    -3

  • 10013. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:15 

    >>9750
    Eテレで米津バージョンで流れてる映像はそれを意識してる感じになってた
    他バージョンはそうでもないけど

    +23

    -0

  • 10014. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:19 

    ざまあ坂道!!

    +76

    -3

  • 10015. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:21 

    秋豚の時代の終わり

    これからは、日本も若者の本当の音楽が始まるんだ

    +118

    -4

  • 10016. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:22 

    発表の時は「え~」って思ったけど、この子達で良かったのかな…。
    最後の会場の雰囲気、良かったように見えた。

    +60

    -0

  • 10017. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:23 

    >>9719
    でもレコ大の対象は去年10月以降リリース。パプリカは去年8月。超法規的措置はとられたみたい。

    +35

    -0

  • 10018. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:23 

    米津玄師すごいな!どの曲も知ってる

    +81

    -2

  • 10019. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:24 

    >>9969
    うわサブw

    +21

    -0

  • 10020. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:24 

    >>4712
    今となっては逆に誰に聞いたか気になるwww

    +12

    -0

  • 10021. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:25 

    >>9929
    カバーNGなんですね
    知りませんでした!
    ありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 10022. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:26 

    今日のハイライトは菅田将暉一択!!
    パプリカは興味ない

    +9

    -14

  • 10023. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:27 

    うちの1歳児がきよことパプリカだけテレビの前で踊り狂ってた

    +67

    -1

  • 10024. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:28 

    子持ちからするとパプリカは本当に凄い。
    幼稚園児曲が流れたら必ず歌って踊り出す。教科書に載ってる童謡レベルにいつかなるのではないかと思うくらいみんな歌えるし、歌詞も覚えてるんだよね。

    +142

    -3

  • 10025. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:29 

    パプリカ大賞でよかった!!
    最後、会場のみんなが笑顔で拍手してるの良かったな〜
    何年もレコ大なんて見てなくて、今回菅田くん目当てで見たけど、菅田くんもよかった〜!
    結果、米津玄師はすごい人だ、と改めて思う。

    +100

    -0

  • 10026. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:34 

    日本のパプリカは9割が韓国産だから韓国大勝利だね!

    +2

    -31

  • 10027. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:35 

    ようやっとまともなレコ大になったわー。

    フーリン頑張ったね。
    米津玄師さんはそして天才!

    でも、もっと米津玄師さんみたいな人が沢山出て、80年代90年代みたいなバチバチ実力音楽業界に戻って欲しい

    +114

    -1

  • 10028. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:36 

    まぁ日本で歌えない子供はいないし納得かな

    +27

    -0

  • 10029. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:36 

    パプリカなら最後米津玄師バージョンやって欲しかったな

    まだみんなのうたでしか流せないのかな?

    +11

    -0

  • 10030. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:37 

    >>9929
    カバーだめなら最初からノミネートすること自体意味不明だよね

    DA PUMPは視聴率稼ぎに利用された感じ

    +122

    -0

  • 10031. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:41 

    ちゃんと歌っているってだけで好感度高いです。
    妥当だと思う。フーリンおめでとう🎉

    +45

    -0

  • 10032. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:50 

    おめでとうございます

    +7

    -0

  • 10033. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:53 

    >>9909
    安住さんは局で戦ってる人だから

    +22

    -0

  • 10034. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:54 

    この曲はうちの0歳の息子も知ってるし、70になるジジババも知ってるし、アラフォーのオッサン(旦那)も知ってる。そんな曲他にある?純烈の曲なんて誰が知ってるの?文句なしの大賞!

    +89

    -3

  • 10035. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:54 

    >>23
    あんたの意見なんかどうだっていいんだわ

    +7

    -22

  • 10036. 匿名 2019/12/30(月) 22:03:54 

    >>9943
    主にEテレかな
    おかあさんといっしょの後に流れてる

    +12

    -0

  • 10037. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:07 

    ルール破ってでも優勝できるんなら
    なぜ去年USAじゃなかったんですかね?

    +55

    -6

  • 10038. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:07 

    年末なのに、大賞も納得の曲なのに、ちょいちょいくだらんコメントが腹立つなー。

    +18

    -1

  • 10039. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:09 

    新海誠の娘可愛いじゃない

    +9

    -3

  • 10040. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:09 

    >>9939
    それそれ!
    大物達がイェーイよかったねー!みたいになってるのが良かった
    AKB系列が取ったら感動するの本人らだけで周りはシラーっとするしね

    +81

    -0

  • 10041. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:12 

    「パプリカ」レコ大!マジか!!
    今年はやっぱり米津玄師さんの年だった!!!
    おめでとう!!!!

    +47

    -2

  • 10042. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:12 

    >>9973
    男性は分からないけど、女性は菅原小春さんね

    +2

    -0

  • 10043. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:13 

    とりあえず、ガル民のテレビが無事でよかった

    +12

    -0

  • 10044. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:15 

    米津無双

    +24

    -2

  • 10045. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:15 

    そんなに流行って?ない曲ばっかり。なんとなく聞いた事があるって感じなのに賞があるのか。
    レコード大賞とかもう必要なくない? CDの売上げも。昔程ないし、それほど歌手って存在が居ないような。
    パプリカって子供向けかと思ってた。今後そんなにブレークしなそうだし、音楽番組に出たいって人。居なくなるだけで、紅白並みに減りそう。
    こんなんじゃないんだよ感だけがすごい❗

    +8

    -7

  • 10046. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:16 

    涙脆いからフーリンの子が電話で涙声になったので泣きそうになった

    +56

    -0

  • 10047. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:17 

    USA去年だった?

    +2

    -0

  • 10048. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:17 

    これでようやくアイドルの時代が終わるね
    レコ大は今回で打ち切りでいいよ。どのみち三代目で終わってるし

    +56

    -1

  • 10049. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:25 

    >>9705
    子どもが踊ってるってw
    興味ない人はそもそもそんな動画?すら見ないと思うけどなー
    知らない人いてもおかしくないと思うけど

    +3

    -11

  • 10050. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:28 

    さすがパプリカ
    さすが韓国です!!

    +4

    -21

  • 10051. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:28 

    この子ら子役なんだってね。真ん中の小さい子は新海誠監督の娘さんだし。

    +48

    -3

  • 10052. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:28 

    秋元も米津には勝てないということですね

    +115

    -1

  • 10053. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:33 

    >>9930
    もう、きよしではなく、きーちゃんって呼んであげあて❤️(笑)

    +71

    -1

  • 10054. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:34 

    米津さん色んな人から作曲頼まれてるんだろうな

    +50

    -1

  • 10055. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:36 

    紅白のきよちゃんは何歌うんだろ?
    大丈夫かな?限界突破歌って欲しいなー
    きよちゃんらしく!

    +28

    -0

  • 10056. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:38 

    正直乃木坂の人3連覇いけると思ってたと思ってたよね
    これはワロタww口パクはやっぱり無理だったねw

    +88

    -1

  • 10057. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:39 

    >>9824
    懐かしい

    +2

    -0

  • 10058. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:39 

    きーちゃん紅白でるよね?たのしみ。

    +27

    -0

  • 10059. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:40 

    >>10014
    ざまあ坂道ww

    なんの流行語だよ🙈


    でも、秋🐷は米津で倒せるということが分かりました。

    +108

    -4

  • 10060. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:42 


    え?!優秀作品賞にOfficial髭男dismのプリテンダーとKing Gnuと白日入ってないの?!おかしくない?パプリカはめちゃくちゃ良い!おめでとう!!!

    +108

    -1

  • 10061. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:44 

    おばちゃん、フーリンで感動してしまって老眼と興奮で納豆とコメしていたわ…ww

    +34

    -1

  • 10062. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:45 

    パプリカって韓国の野菜だよね

    +6

    -25

  • 10063. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:45 

    曲の浸透具合といい歌の良さといい納得の大賞だった!!
    良かった!

    +14

    -1

  • 10064. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:46 

    >>10011
    去年の話し何回もしてるんだよ嫌になる

    +3

    -12

  • 10065. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:46 

    >>10051
    そーなの?!

    +10

    -2

  • 10066. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:46 

    まあ今年は批判恐れたかのかな?
    何より打倒な結果で良かった

    +29

    -2

  • 10067. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:46 

    >>9921
    フーリンにおける唯一の忖度要素なんだよな
    本人に罪はないけどね
    かわいい子だし

    +41

    -0

  • 10068. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:49 

    >>10006
    電話で泣いてたからもらい泣きだろうね

    +32

    -0

  • 10069. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:54 

    欅坂は無いな

    +7

    -2

  • 10070. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:55 

    レコード大賞とったから何なんですか?
    上級国民になれるんですか?誰か教えて、何の価値があるの?賞金いくらですか?

    +4

    -16

  • 10071. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:59 

    他の曲に比べて世間の認知度的にも パプリカ が大賞で
    完全に納得なんだけど、対象期間だけが謎。

    去年の曲ではないの?? 
    (2018年8月発売で去年の紅白にも特別出演?してた)

    誰か分かる人が居たら教えて下さい。
    選考対象期間。

    +35

    -0

  • 10072. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:04 

    >>9930
    最後のきよしよかったよね。

    +28

    -0

  • 10073. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:06 

    去年のあれは乃木坂ファンみんな申し訳がってたし
    そんな怒ることじゃない

    +16

    -3

  • 10074. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:09 

    パプリカの男の子のソロのとこも大好きだけど
    市川海老蔵って言ってのが1番心に残ってしまった笑笑

    +3

    -0

  • 10075. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:11 

    ツイッター見てたら乃木坂のオタクたちが三連覇させたかったとかパプリカふざけるな!って言ってて引いた。乃木坂の曲なんてこの世で流行ってなかったけどパプリカは音楽まったく聴かない私ですら聴いたことあるレベルだったからこれは納得の大賞だわ。

    +110

    -2

  • 10076. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:13 

    乃木オタイライラ

    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +21

    -1

  • 10077. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:14 

    >>9849

    男の子も声低くなったよね。
    成長期だからそりゃ変わるよね

    +22

    -0

  • 10078. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:14 

    >>9876
    あららー
    どんな力が…

    +21

    -7

  • 10079. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:14 

    >>9532
    松本伊代いわく、10月から切り替わるらしいよ

    +7

    -0

  • 10080. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:16 

    >>9883
    運動会で流れるくらい定番って意味だけど。
    わりとどこでも流れてたよ。

    +47

    -1

  • 10081. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:19 

    >>10034
    なんでそこで他の歌手下げるの…

    +11

    -0

  • 10082. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:25 

    >>10036
    そんなのみんなが見てるとでも?
    だから知ってるとでも?
    子どもいない人は全然聞く機会すらないけど
    有線でも流れてないなー

    +2

    -41

  • 10083. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:27 

    >>6028
    顔も歌い方もダンスも曲もジャンルも何もかもが画一的
    日本は色んな文化を取り入れるバリエーションの豊かさが長所だけど、
    KPOPばかり聴いていたら日本人の良さが伸ばせないと思う

    +7

    -6

  • 10084. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:32 

    KENZOまた泣いていた

    +10

    -1

  • 10085. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:32 

    でも今はソニー大賞だよね笑
    坂道もソニー、米津もソニー、フーリンもソニー
    司会の土屋太鳳もソニー
    まあバーニング大賞でLDHとかのavex野朗と秋元軍団が取るよりマシか

    +30

    -0

  • 10086. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:41 

    TBSなら馬と鹿聴きたかったな

    +21

    -0

  • 10087. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:42 

    米津玄師は知ってたと思う
    だから、フーリンのことを心配してたんだよ
    子供だからあんまり叩かないでね
    愛菜ちゃんとか寺田心くんとかもさ

    +58

    -0

  • 10088. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:46 

    >>10051
    朝ドラで子役とかやってる子もいる
    名前知らんけど確かマッサンとスカーレットで見た

    +19

    -0

  • 10089. 匿名 2019/12/30(月) 22:05:54 

    >>9957
    100プラス押したいくらい。
    DAPUMPヲタとかじゃないけど去年のは腹立たしかった!!

    +56

    -0

  • 10090. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:06 

    むしろパプリカ以外なくない?w
    あのメンツじゃ

    +24

    -0

  • 10091. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:18 

    >>10058
    ねー
    今から楽しみだよ

    +4

    -0

  • 10092. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:21 

    フーリン今年とても頑張ってたもんね!!!
    嬉しくて涙が出ました。
    おめでとう☆

    +37

    -0

  • 10093. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:22 

    来年オリンピックあるから音楽業界は超絶にバッチバチだろうね。

    +25

    -0

  • 10094. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:24 

    >>10071
    今年めちゃくちゃ流行ったわけだしなんちゃら坂が取るより全然いいけどね。

    +34

    -2

  • 10095. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:25 

    さすが米津玄師!

    +29

    -1

  • 10096. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:30 

    もしまだの人がいたら、米津バージョンのパプリカ聴いてほしいー
    アレンジが全然違ってすごく良い
    ある程度の年齢の大人の涙腺を激しく刺激する何かがある名曲だと思う

    +52

    -2

  • 10097. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:32 

    パプリカも好きだけど、TVショーとしてはきーちゃんが1番魅力的でした!

    +8

    -0

  • 10098. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:33 

    >>10075
    乃木オタ大嫌い!セーラームーンミュージカルのときから心底嫌いになった
    頭がおかしい連中

    +16

    -1

  • 10099. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:35 

    トピ違いですみません
    昨日染めたばかりだけど、明らかに根元が染まっていませんよね?
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +16

    -49

  • 10100. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:36 

    >>10051
    そうそう

    センターだし…
    忖度なのかと、思ったもん

    +18

    -2

  • 10101. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:40 

    >>9876
    またレコ大やらかしたな笑
    そこ突っ込まれたらどう弁解すんだろ笑

    +36

    -10

  • 10102. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:42 

    >>9939
    うんうん❗みんなが納得してる様子だったから良かったね。AKBとかアイドルグループだったら、またか~って白ける。うちの子供たちも喜んでテレビの前で踊ってた♪

    +23

    -0

  • 10103. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:43 

    子ども嫌いだからこういう曲自体興味無いし好きじゃない…
    米津玄師は好きだけど
    だからと言って他に誰かと言われるといないしなんとも言えないなぁ

    +16

    -15

  • 10104. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:44 

    フーリンおめでとう!
    会場にいないから大賞だとは思わなかった

    +47

    -1

  • 10105. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:44 

    「はいはい、どうせ坂道系でしょ」って思ってたから、Foorinのパプリカが大賞獲っていい意味で裏切られて良かったわ

    +139

    -1

  • 10106. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:46 

    >>9783
    いい加減慣れろやw

    +1

    -3

  • 10107. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:47 

    流行ってたのもあるけど、なんせオリンピック応援ソングだからパプリカが選ばれると思ったー!良かった!

    +40

    -1

  • 10108. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:47 

    >>10067
    ふーりんにって言うより米津玄師に忖度

    +53

    -1

  • 10109. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:47 

    この後どうせ荒れるから、各自気持ちいい所で退散する勇気を持つんだ!解散!

    +17

    -0

  • 10110. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:49 

    あの軍団がこの番組を腐らせてしまったよね。

    +18

    -0

  • 10111. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:50 

    パプリカねw
    いや、いいんだけどさ、去年の曲だよこれ?w

    +12

    -3

  • 10112. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:53 

    パプリカは納得だ
    去年のやらせで坂道くるかと思った

    +23

    -3

  • 10113. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:55 

    ワイプに映っていたKENZOさんが泣いていた
    私まで泣けてきちゃう
    来年は大ヒットさせてDA PUMPが取ろう!

    +58

    -0

  • 10114. 匿名 2019/12/30(月) 22:06:58 

    >>9413

    米津玄師、レコ大に音楽を返してくれてありがとう。

    何年ぶりだろうね、レコ大を笑顔で見られたのは…

    Foorinほんとに良かったね。

    +121

    -8

  • 10115. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:08 

    確か子供がいなくてにEテレ見てなくて音楽番組もあんま見てない人だとパプリカ知らない人もいるかもしればい

    +11

    -3

  • 10116. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:09 

    >>10055
    限界突破だよ!!
    明日の衣装も楽しみすぎる

    +19

    -0

  • 10117. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:09 

    リトグリちゃん、今中2の娘が、小学5年の時から親子で応援してます!
    今回は残念だったけど、次は大賞取って下さい!
    応援してます!

    +9

    -9

  • 10118. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:10 

    >>9793
    ガル情報なんてこんなもんだよwww

    +12

    -0

  • 10119. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:11 

    >>3
    3コメ目で結果がでてたなんて!!
    見事とりましたね。

    +65

    -2

  • 10120. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:11 

    深海の娘は一番チビの女の子だよね??

    +7

    -0

  • 10121. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:13 

    フーリン叩いてる乃木オタが無理
    ほんと民度終わってるあそこら辺

    +26

    -2

  • 10122. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:14 

    >>10003
    出た出た、ブス

    +3

    -1

  • 10123. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:19 

    尚更、米津玄師のコンサートが楽しみで仕方ないです。もうすぐだー!!!!!!!

    +13

    -3

  • 10124. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:24 

    >>10051
    でも、実際問題としてちゃんとレッスン受けた子役じゃないと使えないよね…

    +11

    -0

  • 10125. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:26 

    >>10082
    結構流れてたよ
    がるちゃんばかりして家にこもってるからじゃない?

    +48

    -4

  • 10126. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:28 

    もうウィキペディア更新されてる(笑)

    レコード大賞受賞って

    +8

    -0

  • 10127. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:29 

    平手ちゃんメンバーに手を握ってもらってたんだね
    やる気がないわけじゃなくて人前に立つのがプレッシャーとか苦手なんだろね
    可哀想だよ
    いろんな重圧から解放してあげたい
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +34

    -31

  • 10128. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:32 

    >>10010
    ほんと、今年はまともなレコド大賞だった!
    お遊戯グループのアイドルは平成で終わり!
    来年からはカッコいい才能ある女性アーティストが出てくることを期待してる。
    あと天才米津玄師も来年も頑張ってほしい👍👍

    +72

    -4

  • 10129. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:33 

    >>10107
    まぁ来年オリンピックあるしなo(`・д・´)ノ━!!

    +2

    -0

  • 10130. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:38 

    >>9980
    菅田将暉の強もラグビーの曲も今年流行った曲全部米津玄師だぞ

    +57

    -1

  • 10131. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:41 

    一番みんなが知っていて口ずさめる、一番愛された曲。
    パプリカで納得よね。

    +61

    -3

  • 10132. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:43 

    >>9828
    子供いないけど知ってるよ

    +18

    -2

  • 10133. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:44 

    >>9787

    しんかい監督の子?

    +8

    -0

  • 10134. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:44 

    >>10060
    気持ちはわかるけど、選考基準があるからね

    +10

    -0

  • 10135. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:45 

    >>10082
    Eテレとか見ないけど凄く聞いたことあるよ
    気がついたら流行ってて「何かの主題歌か何かになったの?」って同僚に聞いたわ

    +20

    -1

  • 10136. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:45 

    なんか良い年末だな〜って思えた
    パプリカ初めてまじまじ聞いて良い曲だと思った
    子供達かわいい。

    +48

    -2

  • 10137. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:51 

    最新の音楽自体、弱くなってきてるのでしょうか。
    ネットの世界が充実し過ぎて、コンテンツの競合が増えたから。自分の音楽コンテンツに割く時間も若い頃に比べたらだいぶ下がった

    パプリカは好きだけどね

    +7

    -0

  • 10138. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:52 

    米津玄師が髪の毛どかして右目からビーム出したなかな?

    +10

    -1

  • 10139. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:53 

    日本の音楽レベル低すぎる

    +12

    -0

  • 10140. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:53 

    >>10051
    えー⁉️知らなかったわ。一番かわいいなぁって思ってたけど、そうなのね。

    +9

    -1

  • 10141. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:53 

    >>8163
    同い年だ
    本当にあの頃の曲はよかったね
    小室さんは最近いろいろあったけど、作品はいつまでも色褪せない
    あの頃は誰でも知っている曲が沢山あった
    けれど、今はパプリカとか一部を除いてほとんどそんな曲がないよね

    +13

    -2

  • 10142. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:57 

    >>1
    米津の曲も歌詞がよく分からないものが多いけど、
    素人でもメロディーの質、歌唱力が高いことが分かる
    KPOPのレベルが高いというけど全部同じ
    他のアイドルと変わらない
    KPOPファンが日本のアイドルより~とか言っているけど、
    同レベルなんだよ

    +10

    -3

  • 10143. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:57 

    >>10082
    てかそんなこと言ったらノミネートされたどの曲でもそうじゃない?まだこの中ならパプリカがよく流れてたよ

    +35

    -0

  • 10144. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:58 

    >>9679
    男の子でしょ!!

    +5

    -1

  • 10145. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:59 

    >>8972
    それ私ではないけど、いつのコメントに今さらレスしてるのw

    +4

    -0

  • 10146. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:03 

    8月の曲は選考外なのに…

    +18

    -2

  • 10147. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:07 

    >>9995
    そんなに具合が悪いなら、思い切ってちゃんと休むなり、引退するなり。
    健康を取り戻す努力をしないといけないんじゃないですか?
    この人は、具合が悪いばかりでしょ?

    +16

    -1

  • 10148. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:10 

    >>10070
    M-1みたいに賞金は、はっきり出して欲しいよね。大賞とったアーティストが金額書いたプラカード持てばいいじゃん。

    +5

    -1

  • 10149. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:10 

    >>9691
    私も子供いないけど、
    米津さん経由で知ってるって人多いんじゃない?

    +8

    -1

  • 10150. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:11 

    普通に考えて、今年はパプリカだよね。Twitter見てると乃木坂とか欅坂が行けると本気で思ってたファンが多くて驚いた。パプリカに意味不明にキレてる人とかもいて引いた。

    +31

    -2

  • 10151. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:13 

    乃木坂がでてる限り、後輩グループは絶対取れないよね

    +28

    -1

  • 10152. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:23 

    >>9929
    その時の大賞がジュディ・オング。
    もう何がなんだか。

    +3

    -1

  • 10153. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:24 

    子どもバージョンが苦手なら米津玄師バージョンもありますよー!

    +48

    -1

  • 10154. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:26 

    >>10106
    知らんし笑

    +1

    -0

  • 10155. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:31 

    >>10052
    ですね

    +6

    -0

  • 10156. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:32 

    >>10062
    確かメキシコが原産国だったと思うよ。

    +6

    -0

  • 10157. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:32 

    >>10146
    どういうこと?

    +2

    -1

  • 10158. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:32 

    ドラフトのように箱の中に封筒を入れて
    よいしょ とひいたのがあたり 今年のレコ大 新人です ではなかったのかな

    +0

    -0

  • 10159. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:34 

    >>9921
    どの子?

    +3

    -0

  • 10160. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:34 

    秋ブタ破った米津玄師くん。やったぁ。秋ブタなんかよりずっと、心に残る曲を書くもんね。

    これぞ握手券つけない実力。

    +136

    -4

  • 10161. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:35 

    なんかしらんけど負けや
    去年の発売だかなんだかでモメてるけどもういいよ
    紅白で乃木坂と欅坂見てジャニーズカウントダウン見て年越す
    それで幸せなんゃw

    +14

    -2

  • 10162. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:36 

    >>10030
    だったらDA PUMPは辞退すべきだった。
    もう終わった事でしょDA PUMPはその場に立てただけでも嬉しかったでしょうに。
    表舞台から遠ざかってたんだから
    貴方がカリカリする事ではない

    +28

    -22

  • 10163. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:38 

    米津玄師っていろんな意味で希望の光なのかもしれない

    +97

    -5

  • 10164. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:44 

    パプリカって長崎原爆をテーマ?にした曲だよね?

    +7

    -17

  • 10165. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:48 

    秋元系グループの受賞阻止って点でパプリカ?とかいうグループを賞賛してる人多いけど、
    これ音楽って観点でみたら、ナンノセンスのかけらもない子供騙しの楽曲じゃないの?

    こんな曲が大賞になるようじゃ、日本の音楽もかなり失墜してる。
    レコタイも失墜してる。

    日本の音楽ももうダメポね。

    売れてる音楽を受賞するなら、ゴールドディスク大賞にまかせればいい。

    レコタイは、音楽の質や中身も考慮して選出すべきじゃないのかね?

    尾崎紀世彦や中森明菜の受賞は納得できたけど、
    こんなオチビさんのへたっぴな歌唱と陳腐な楽曲でレコタイとか笑わせてくれる。

    秋元系アイドルやエグザの受賞より酷い劣化版

    +2

    -59

  • 10166. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:54 

    子ども役っていう仕事を完璧にやり遂げる姿が好きだわ
    この歳なら恥ずかしくなって出来なくなったりするじゃん
    プロだよな

    +52

    -0

  • 10167. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:56 

    >>10051
    そうなんだ!
    でもハツラツとしてて可愛いし問題ないわw

    +26

    -1

  • 10168. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:58 

    >>10125
    そうだよね~
    買い物に出掛けても本当によく耳にした

    +24

    -1

  • 10169. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:00 

    パプリカおめでとう!

    +30

    -1

  • 10170. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:00 

    保育園勤務なので去年今年はパプリカばかり聴いた
    小さい子への浸透は凄いよ

    +45

    -2

  • 10171. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:03 

    レコ大で久々に泣いてしまった。
    フーリンのみんな、おめでとう!
    米津さん、素敵な歌をありがとう!

    +65

    -4

  • 10172. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:04 

    >>5355
    わかる、キッズダンサー的なの軒並み苦手

    +25

    -3

  • 10173. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:06 

    レコ大というかSONYが今年どれにとらせるかっていう賞になったんだよ

    SONYばっか
    土屋太鳳もソニー

    +13

    -0

  • 10174. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:06 

    >>10071
    選考基準なんてあってないようなもんよ
    今年は批判恐れて無難に収めただけ

    +30

    -3

  • 10175. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:10 

    >>10082
    めちゃくちゃ怒ってて草
    いったいどうしたの

    +12

    -1

  • 10176. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:19 

    激おこじゃんw
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +35

    -3

  • 10177. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:20 

    >>10083
    神経衰弱出来そうだね。
    きも

    +4

    -3

  • 10178. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:23 

    >>10024
    いやほんとにね!うちも幼稚園児いるけど踊る歌う。そしてその横で1歳児も踊る。

    +25

    -0

  • 10179. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:23 

    >>10021
    Winkもカバー大ヒットしたけどとれなかった
    寂しい熱帯魚でとったんだっけ?
    そのルール生きてるならDA PUMPはとれなくても仕方なかった
    発売日が昨年10月以降のルールは消えた?

    でもパプリカ感動したから
    本当によかった

    +25

    -2

  • 10180. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:31 

    >>10065
    今日顔見て気づいたわ。

    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +6

    -0

  • 10181. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:33 

    テレビやスーパーでもジャンジャン流れてたやろ
    子供もいないおばちゃんでも知ってる曲名も

    +11

    -0

  • 10182. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:38 

    パプリカ取ったことでさっきの黒い羊が余計に薄ら寒いものになったね。

    +36

    -3

  • 10183. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:42 

    もうグチグチ言うのやめよーやいい大人がほんと見苦しい!

    +11

    -1

  • 10184. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:44 

    >>10099
    いやw染まってないけどwなぜここで?www

    +41

    -0

  • 10185. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:45 

    >>9834
    うん。オーディションで集めたって
    男の子たちがもうじき変声期くるけどどうするのかな

    +6

    -0

  • 10186. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:55 

    >>10127
    なんかお通夜みたいな顔してるやんwwww

    +27

    -0

  • 10187. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:00 

    >>9801
    生でしかもあれだけ踊りながらちゃんと歌ってる。
    口パクで大賞とか普通に疑問だけど。

    +23

    -0

  • 10188. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:04 

    >>9952
    なんからマイナス多いですが私もEテレでパプリカが流れ始めた時、娘にこれママの好きな曲!と言って娘もハマり始めてからどんどん話題になっていったのでよくわかります。
    大賞獲ってくれて嬉しいです!

    +27

    -3

  • 10189. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:04 

    >>10025
    ね!凄い人物が出てきたもんだ

    +7

    -0

  • 10190. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:08 

    DA PUMPはジャニーの時代は終わったよという宣言かな

    +15

    -6

  • 10191. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:09 

    >>10108
    でも米津ってネットから有名なったよね
    これが今のネット時代を象徴してる
    もうテレビは無理かもね
    バーニングが牛耳る時代は終わった

    +23

    -0

  • 10192. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:10 

    >>10080
    運動会で流れるくらい「子どもたちに」は定番ではあるけど、幅広い年代が知ってるかって言われたらそれまた微妙じゃない?

    +9

    -15

  • 10193. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:15 

    乃木坂ヲタが忖度とか言っててワロタ
    仮に忖度だとして乃木坂が言えた立場か?

    +23

    -1

  • 10194. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:17 

    >>10116
    わぁ やったー!ありがとう!ヤバイね!楽しみ(((o(*゚∀゚*)o)))

    +2

    -0

  • 10195. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:19 

    やっぱりこうなるのかーちょっとスカッとする!笑
    ちゃんと安住アナが、期間以外に流行った曲でも入るみたいなことを言ってたのにねw
    てか去年の乃木坂のほうが審査基準に反してるだろwww
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +20

    -2

  • 10196. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:23 

    欅坂はパフォーマンス集団ということがわかった

    +23

    -0

  • 10197. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:24 

    >>10082
    親切に教えて損した、不快

    +25

    -3

  • 10198. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:33 

    >>9655
    去年、乃木坂がDA PUMPから拐って大ブーイングだったから
    さすがにダメだと思ったんじゃないか

    +29

    -0

  • 10199. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:40 

    きーちゃんがAKB48に大賞取られて、今回は納得できたわ

    +4

    -0

  • 10200. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:42 

    >>10105

    安住さんも発表する時ビックリした顔してたよね

    +8

    -1

  • 10201. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:43 

    >>20159
    真ん中の小さい子だよ。

    +0

    -0

  • 10202. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:46 

    フーリンおめでとう!新開監督の娘のちせがあざとくて嫌いだけ萌乃ちゃんは好き!

    +69

    -15

  • 10203. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:46 

    周りで秋元グループの曲より米津の歌歌ってる人のほうが圧倒的に多いわwww

    +100

    -1

  • 10204. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:50 

    だんご3兄弟はなぜ取れなかったんだろう

    +21

    -0

  • 10205. 匿名 2019/12/30(月) 22:10:55 

    >>10127
    なんで撮ってんの?こわい

    +20

    -5

  • 10206. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:01 

    ここ数年納得いかない人が大賞とってたのは、最近まで天才アーティストがいなかったからでは?
    米津玄師が現れてから今年~来年以降はまともな音楽業界に戻りそうな気もする。

    +80

    -5

  • 10207. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:08 

    >>10159
    一番小さい子

    +4

    -0

  • 10208. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:12 

    >>10076
    うわぁ…
    去年あんな感じで大賞取っといてよく言えるよね

    +50

    -2

  • 10209. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:20 

    後何年もすると、パプリカ聞いて「あ〜懐かしいなぁ」っておもうんだろうなぁ。今の生活と合わせておもいだすのかなぁ。しんみり

    +70

    -0

  • 10210. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:22 

    米津玄師はどの曲もヒットしてるじゃん!この才能は神レベルだね。


    +83

    -6

  • 10211. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:23 

    >>9779
    レッスンで、こういう風に踊って表情つけて!って厳しく指導されてるんだと思う。
    私もプロ仕様の子役さんたちあまり好きじゃないけど、大人の期待に応えようと頑張ってる子供を叩くのはなんだかな〜。

    +96

    -1

  • 10212. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:24 

    >>9987
    ね!USA子供も大人も皆歌って踊って流行った曲なのに、カバーだから対象外で大賞取れなかったって思ってた!
    パプリカもすごい流行ったのに選考の対象外だから大賞は取れないんだろうなー。かわいそうだなって思ってたけど電話の子喜んでてよかったねー!
    パプリカって決まってたならレコード大賞早い時間にやって、喜ぶ子供たちの顔見たかったなー!
    無理だろうけど笑

    +53

    -1

  • 10213. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:31 

    秋元グループが受賞しなくて、スカッとしたわ!

    +104

    -1

  • 10214. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:39 

    >>10176

    対象曲に負けたんだ

    +20

    -0

  • 10215. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:52 

    >>10184
    雑談トピがなかったのと、ここなら人が沢山いて即返事が来るかなと・・・そしてすぐ流れるかなと・・・

    ありがとうございました!
    人から見ても染まってないみたいなので、自信を持ってお直しの予約してきます!!

    +13

    -13

  • 10216. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:01 

    >>10165
    口うるさい年配のフリした
    乃木坂ヲタ 笑

    +9

    -2

  • 10217. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:03 

    >>10157
    去年の8月の曲
    選考は10月以降なのに…

    +12

    -5

  • 10218. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:15 

    >>10099
    雑談トピいくらでもあるのにワロタ

    +27

    -0

  • 10219. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:24 

    >>10160

    米津玄師くん?くんって何きも。

    +1

    -12

  • 10220. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:25 

    フーリガン?

    +0

    -2

  • 10221. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:26 

    >>10215
    綺麗に染まると良いね!

    +17

    -1

  • 10222. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:31 

    >>10099
    トピ違いすぎて笑った

    +45

    -0

  • 10223. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:31 

    ツイで乃木オタが"乃木坂が三連覇したら叩かれるからレコ大いらない"って予防線を張っていたのにいざ大賞逃したらブチギレてるの笑うわww

    +74

    -3

  • 10224. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:31 

    >>10056
    私も乃木坂3連覇かと思ったよ。
    と言うことは、昨年の「USA」もカバーじゃなかったら大賞だったのかな?
    昨年は連覇がかかってたから、乃木坂に取らせたかったのかな?

    +16

    -0

  • 10225. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:31 

    何を基準かわからないけど、本当に実力のある三浦大知くんとかリトグリちゃんとかであってほしかった

    フーリンは大人気だから良かったけど
    その場にいなくて、その場にいるアーティストや観客は白けちゃうよね

    +20

    -9

  • 10226. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:34 

    >>10160
    眠たくなるような曲にお遊戯ダンスされちゃ~飽きるよね。

    +8

    -1

  • 10227. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:35 

    久しぶりに納得いく大賞だった。

    +48

    -1

  • 10228. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:36 

    >>10207
    へー!そうなんだ!ありがとう!

    +4

    -0

  • 10229. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:42 

    >>10003
    元気な子供って感じで微笑ましいやん。

    +23

    -1

  • 10230. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:43 

    パプリカのガキども全然かわいげないからリトグリが良かった

    +4

    -27

  • 10231. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:54 

    >>10082
    普通にいろんなとこで流れてたよ?
    少なくとも秋元プロデュースの曲よりかはたくさん聞いたけど。

    +51

    -0

  • 10232. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:59 

    >>10153
    フーリンは夏休みって感じで、米津玄師バージョンはお盆って感じ。哀愁があって切なくなる。ほんと才能がすごいわ。

    +65

    -0

  • 10233. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:03 

    >>10191
    米津玄師っ顔真っ白すぎて病気なんじゃと思ってしまう

    +15

    -0

  • 10234. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:06 

    >>10082
    ストリーミングランキングにも長く留まってる。たしかオリンピック関連だから、小学生が授業で歌ったりしてるって聞いた覚えがある。

    +17

    -0

  • 10235. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:07 

    パプリカよりもパロディ版のポプリカの方が好き
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +11

    -3

  • 10236. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:10 

    >>10145
    時間関係なくない❓いつコメしようが勝手じゃん?

    +1

    -2

  • 10237. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:12 

    >>10082
    ウケる、子どもいないけどめちゃくちゃ流行ってたよー、というかみんな知ってるよ
    少なくとも今日の曲の中では知名度一番では?
    よほどのおばあちゃんか外に出てない人なの?

    +34

    -1

  • 10238. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:13 

    去年も米津さん辞退しなきゃlemonだったよね
    とりあえず変な茶番がなくて良かった良かった

    +60

    -1

  • 10239. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:20 

    乃木オタうぜえ~カラオケランキングみても米津の曲がランクインしてるじゃん
    秋元グループ入ってなくない?www

    +17

    -2

  • 10240. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:21 

    対象外でも坂グループが取るより絶対いい終わり方。

    +24

    -0

  • 10241. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:22 

    >>10221
    ありがとう(;_;)
    これが白髪染めなら致命的なレベルですよね!!

    +5

    -1

  • 10242. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:31 

    アンチの嫉妬見苦しいぞwww

    ニコニコの元歌い手がレコード大賞取るなんて本当に凄いわ

    +14

    -0

  • 10243. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:35 

    米津玄師は自閉症の中の希望の星

    +12

    -0

  • 10244. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:36 

    数あるノミネート曲の中、パプリカだけが
    知っている。おめでとうございます

    +17

    -0

  • 10245. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:42 

    >>10162
    いや、カリカリはしてないけどw

    +9

    -3

  • 10246. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:44 

    >>10206
    聴くものなくて昔の曲ばっかり聴いてたから
    lemonの米津玄師から耳につくよね

    +9

    -0

  • 10247. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:51 

    >>10127
    もう、向いてないんなら辞めればいいのに。
    楽しむために歌番組見てるのに歌唱中にこんな顔されてたら吐き気催すほど鬱な気持ちになる。
    最近ほんとに無理。

    +53

    -4

  • 10248. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:52 

    >>10151
    AKB出てるのに乃木坂とってるんだから関係ないでしょ

    +5

    -3

  • 10249. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:52 

    音楽界の浄化が始まったんだよ。

    +19

    -0

  • 10250. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:53 

    いつもパプリカ聴くと目がウルウルするんだけどなんでかなー
    同じ様な人いない~?!
    良い歌だよね♪

    +40

    -1

  • 10251. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:53 

    >>8452
    右から二番目のマナカちゃんかな?上手いよね
    アナ雪も群を抜いて上手かった

    +7

    -1

  • 10252. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:59 

    >>10099

    どうしてレコ大のスレにぶち込んで来たww

    +57

    -2

  • 10253. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:10 

    >>10127
    平手って子は、そのような性格なのになぜ芸能界という世界に入ったの?

    +42

    -3

  • 10254. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:11 

    米津玄師はハチの頃から好きだけど反感かう受賞はやめて欲しい
    手のひら返しが怖い

    +14

    -3

  • 10255. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:12 

    Twitter見ると坂道系にパプリカ叩かれてるけど、子供たちに坂道とパプリカの曲聞かせたらなんで受賞できたかわかると思う
    パプリカはあの子供たちが映像で見えなくてもいい曲だけど、オタク達は坂道の曲が本人達映ってなくても魅力あるって思ってるのかね

    +79

    -2

  • 10256. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:18 

    >>10218
    ごめん
    一番はやく返事くると思って
    次から気をつけます

    +9

    -8

  • 10257. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:26 

    >>10192
    有線とかスーパーでガンガン流れてるじゃん
    幅広い年代が知ってると思うけど

    +44

    -0

  • 10258. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:26 

    パプリーカ!花が咲いたーらぁ

    +12

    -2

  • 10259. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:33 

    Foorin が今のメンバーのまま20周年とか迎えたら驚くな w

    変声期とか成長を越えて。

    ま~あり得ないけど、万が一 億が一 あるとすれば
    曲を米津さんが提供し続ける事が最低条件かな。

    +43

    -0

  • 10260. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:36 

    坂道系も米津玄師もどっちもソニーミュージックだから
    どっちが取っても得するのはソニー

    +27

    -0

  • 10261. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:37 

    秋元グループじゃなくて良かった

    +64

    -0

  • 10262. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:39 

    パプリ~カ♪

    +4

    -3

  • 10263. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:48 

    そんなファンいるんだ。
    乃木坂も乃木坂ファンも引くわー
    痛いファン持って可哀想

    +19

    -3

  • 10264. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:49 

    >>10071
    その年に発売された曲が対象だよ。でもここの人みたいに、流行ったんだからいいじゃんって感じなんだと思う。
    選考基準があってないよーなものだとしても、期間は普通厳守だと思うけどね。

    +17

    -0

  • 10265. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:51 

    >>10176
    この人秋豚グループのオタクかなんかっぽいねwwww

    +13

    -0

  • 10266. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:51 

    米津さん来年も素晴らしい曲期待してます

    +34

    -2

  • 10267. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:55 

    >>10215
    かしこいねw

    +11

    -1

  • 10268. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:56 

    >>10039
    1番小さい子
    新海監督の子供なんだねー。

    +16

    -1

  • 10269. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:58 

    ジャニーズの嵐も米津玄師とコラボだよ
    米津玄師はピカチュウみたいなもんだ
    ミスドも吉野家もピカチュウとコラボして復活した

    +42

    -1

  • 10270. 匿名 2019/12/30(月) 22:14:58 

    グループ系列苦手だし口パクだからとか可愛いからブスが叩いてるとか言ってる人いるけど欅坂の曲は普通に良い曲だと思ったよ
    でも歌番組とかああいう場で生歌披露してる人達見てると聞いてるだけで曲の世界観というか情景が浮かんでくるような惹きつけるものがあるんだよね

    +8

    -4

  • 10271. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:02 

    >>10250
    分かる特にソロの部分泣ける。

    +10

    -0

  • 10272. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:05 

    音楽ファンって臭い奴多いからむり。

    +5

    -3

  • 10273. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:08 

    乃木坂ファンだけどもしかしたら3連覇いけるかもって思ってた笑
    でもパプリカがとってくれて良かったわ!一番平和だし納得。

    +18

    -4

  • 10274. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:09 

    今更だけど生歌だと左上にLIVE表記なのね。
    だから菅田は収録だね。紅白大丈夫?

    +12

    -3

  • 10275. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:22 

    >>10096
    私は子供達のパプリカのほうが好きだわ。米津玄師のはクセが強いから。

    +17

    -5

  • 10276. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:23 

    >>10116
    歌詞に「ドラゴンボールスーパー」って入ってるけどそのまま歌うのかな?
    NHKで民放のアニメタイトルはアリなんだろうか

    +6

    -1

  • 10277. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:23 

    >>10252
    次から気をつけます、すみません(TT)
    ガル民が優しくて良かったです

    +24

    -2

  • 10278. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:23 

    >>10243
    自閉症なのか、知らなかったわ

    +16

    -0

  • 10279. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:26 

    米津が音楽の風向きを変えた。
    しばらく米津大賞になりそうな気もするけど乃木坂たちより数倍ましだな。
    乃木坂なんか口パクでドヤって歌ってんじゃん。白石麻衣のドヤ顔よ。

    +66

    -7

  • 10280. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:30 

    >>9921
    新海さんに娘がいたことにびっくりした...
    世間についていけてないわ、私。

    +4

    -1

  • 10281. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:32 

    斎藤飛鳥ってミャンマーだけど日本国籍なの???

    +8

    -0

  • 10282. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:33 

    今年は納得!
    去年のU.S.A.取れなかった世間の大ブーイングが効いたのかな。

    +64

    -1

  • 10283. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:39 

    もうレコ大終わり〜

    +9

    -0

  • 10284. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:45 

    >>10256
    次は綺麗に染まるといいねw👍

    +8

    -0

  • 10285. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:46 

    パプリカって楽しげな子ども時代をうたった歌にも聞こえるし亡くなった人を想った歌にも聞こえる不思議
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +30

    -3

  • 10286. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:46 

    >>10217
    去年なんだ…
    でもDA PUMPの曲も8月だよ…💦

    +10

    -2

  • 10287. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:50 

    >>10253
    デビュー当時は明るかったイメージ、あんな暗い曲ばっかやらされてセンターばっかだったら病むんじゃないかな?

    +26

    -0

  • 10288. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:51 

    これがレコード大賞wwww

    子供だましパプリカ、口パクパクパク秋豚アイドル、ジャニタレ、、、、
    なんでこんなんが人気なの??

    日本人の耳腐ってんじゃね?

    +6

    -34

  • 10289. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:51 

    >>10215
    ここなら人が沢山いて、ってwww
    分かるけどww🤣🤣


    +22

    -2

  • 10290. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:57 

    >>9938
    もえのちゃんっていう、女の子の中で一番年上の子。

    +8

    -0

  • 10291. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:59 

    >>9957
    忘れねぇからな
    by岩井

    +12

    -0

  • 10292. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:59 

    坂道系も米津玄師も同じ事務所なんだから
    どっち取っても嬉しいだろ

    +5

    -0

  • 10293. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:00 

    >>10192
    そりゃあ最初は子供向け番組だからね。でもそれで大人たちも知れて広がってったんだし。
    私だって子供いないけどさすがにこの曲知ってるよ。てか米津玄師が作詞作曲してるんだし子供だけじゃなく大人も最初から知ってる人多いと思うよ。
    全世代が知ってる曲なんてまず難しいでしょ。他のノミネート曲だってみんながみんな知はないと思うよ。あの中なら一番パプリカが広くしられてたよ

    +19

    -1

  • 10294. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:02 

    今年のレコ大は見応えあったね

    +20

    -1

  • 10295. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:12 

    >>10204
    その年は、GLAYだったからね。
    デビュー5周年で、20万人ライブもやって、社会現象になったし。

    ただ、本人たちは辞退したい気持ちもあった。
    自分たちが受賞すべきではないと思っていたから。
    レコ大は闇が深いのよ。。

    +14

    -0

  • 10296. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:12 

    フーリンおめでとう

    +8

    -1

  • 10297. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:16 

    >>10230
    性悪ブス

    +6

    -0

  • 10298. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:21 

    米津君が代わりに賞をもらえば良かったね
    あまりのでかさに皆おどろくだろう 

    +14

    -0

  • 10299. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:29 

    数年ぶりに納得の大賞でした。
    おめでとう!!!

    +30

    -0

  • 10300. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:29 

    >>10272
    そう言ってる奴が臭い

    +3

    -1

  • 10301. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:36 

    話題作りにホイホイ必死にしがみついているレコ大w
    パプリカは確かに子供たちの間お茶の間で流行って幅広い世代に浸透していった。しかしながら、なぜ昨年度にリリースされた楽曲が今年の候補に入るのか。今まで、乃木坂が取ってたから飽きられて若者によりを取り戻してほしいが為に今年はパプリカに落としたわけか。

    なんとも姑息なやり方だなぁ。

    +17

    -26

  • 10302. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:39 

    >>10204
    今99年のレコ大調べてたんだけど、GLAYの「Winter, Again」が大賞だったんだよ。

    ♬逢いたいから〜 恋しくて あなたを想うほどwoo woo♬

    こんな情感たっぷりのいい歌が大賞取ったら、そりゃだんご三兄弟は大賞逃すよ。だんご3兄弟も好きだし、GLAYの素行はいい歌書く割には、悪いけどね。

    +30

    -10

  • 10303. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:41 

    途中からアメトーーク!みちゃった。

    パプリカ大賞なんだ。 おめでとう㊗️

    子供がパプリカ大好き。一年間この歌には大変世話になりました!

    +74

    -3

  • 10304. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:47 

    >>10230
    この子供たちのグループに可愛げとか求めてないでしょ。
    元気いっぱいで歌って踊れる子!って感じで見てて楽しいけどね。

    +72

    -2

  • 10305. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:50 

    爺ちゃん大好き
    米津玄師

    +2

    -1

  • 10306. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:54 

    乃木ヲタカリカリしててウケるww

    +41

    -2

  • 10307. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:57 

    >>10274
    Mステも収録だったよね、

    +6

    -0

  • 10308. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:07 

    子供社会では流行ったかもしれないし、その結果としてラジオやスーパーで耳にすることが多かったけどさ、良さが分からん。

    +12

    -10

  • 10309. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:08 

    パプリカって発表された瞬間、思わず涙が。泣くほど思い入れがある歌ではないんだけど、新しい時代の始まりに、これからの時代を生きていく子どもたちが受賞したのはすごくステキなことだと思った。

    一生懸命歌って踊るフーリンのみんなは素晴らしかったし、ワイプで映る歌手の皆さんがみんな笑顔で一緒に歌っていらっしゃって、それもすごく良かった!

    おめでとうございます!!

    +157

    -7

  • 10310. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:12 

    >>10096
    分かるー。
    フーリン聴きすぎて最初は違和感あったけど、聴けば聴くほど米津玄師バージョンのが好きになったよ!
    やっぱり天才なんだなーって思った。

    +55

    -2

  • 10311. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:22 

    >>10288
    いや、おまえが一番腐ってるよ

    +10

    -2

  • 10312. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:25 

    >>10190
    本人らはそんなこといちいち考えてないですよ
    ジャニーズ好きだし

    +8

    -1

  • 10313. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:26 

    およげ、たいやきくんも大賞ですよ

    +8

    -0

  • 10314. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:31 

    >>10192
    横だけど
    NHKで流れてるからお年寄りも知ってるし、運動会で流れるから親も知ってる、音楽番組でもよく流れてるから結構幅広く知られてるんじゃないかな??
    そもそも最近の若者はテレビ見ないらしいからそれは知らないけど、、

    +45

    -0

  • 10315. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:35 

    >>10288
    じゃお国に帰ってください。

    +13

    -2

  • 10316. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:36 

    >>9277
    本気で言ってる??
    テレビでもラジオでも物凄く聴くけど。
    子どもはもちろんだけど、おとなでもサビくらいなら歌える人多いと思うよ。

    +30

    -2

  • 10317. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:39 

    >>10037
    パプリカはカバー曲じゃないよ。
    米津があとから、自分でも歌ってMV出したんだよ。
    だから再生回数も先にだしたフーリンのがかなり多い。

    +52

    -3

  • 10318. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:43 

    米津玄師の曲は歌詞もメロディーもいい
    聴けば聴くほどハマる

    +27

    -2

  • 10319. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:53 

    選考基準がどーのというなら、そもそも髭男やキングヌーがノミネートされてない時点で謎なんだから…

    +49

    -0

  • 10320. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:56 

    誰がとっても「おめでとう、よかったね」って思える私は年寄りなのだろう
    今年もあと1日だけかぁ…
    明日の紅白も楽しもう、うん、楽しもう

    +47

    -0

  • 10321. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:06 

    パプリカはもちろん子供と、あとお年寄りにも人気あるからね

    +26

    -2

  • 10322. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:09 

    >>10215
    頑張れよ!

    +12

    -1

  • 10323. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:10 

    演歌より見なくていいと思ったのは欅坂だな。愛想もないふてぶてしい。敵意むき出し目つきのセンター。脱退しろ!こいつのせいでグループ自体叩かれ、周りがどんなに頑張っても報われんよ!

    +31

    -2

  • 10324. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:13 

    さすがのバーニング大賞も世論の声を無視出来なくなったんだね
    秋元軍団が大賞なら来年は打ち切り必須だった

    +46

    -0

  • 10325. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:21 

    たぶん米津のパプリカだったらここまでわくわくする曲にならなかったと思う。ふーりんが歌うからいいんだよね。私も1歳の姪っ子と一緒に踊れる曲が生まれてくれて嬉しい。

    +56

    -2

  • 10326. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:24 

    >>10152
    西城オタバーしつこい!毎回毎回。
    DA PUMPもダメだったじゃない。

    +1

    -4

  • 10327. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:25 

    >>10217
    そういうことか。ほんとだ、なんで今年に入れたんだろうね。

    +7

    -0

  • 10328. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:28 

    >>10287
    でもホントにムリなら脱退とかするだろーに、しないのは何故かなー。

    +16

    -1

  • 10329. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:29 

    >>10082
    子どもいなくても、そこそこテレビ見てれば知ってるよ。
    ○○坂の歌の方が、私は耳にすることも少ないし、耳にする曲でも、何の坂が歌ってるかもわからない。

    つまり、どれもこれも人によりけり・・・ということ。

    +28

    -0

  • 10330. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:29 

    >>10190
    中居くんと共演して嬉しそうしてISSAが?
    解散報道で大変な時に世界に一つだけの花の振り付けを生放送でしたDA PUMPが??

    +14

    -1

  • 10331. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:43 

    菅田将暉の曲も米津だよね?
    まちがいさがし大好き!
    天才か

    +72

    -1

  • 10332. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:46 

    乃木が2.5次元ミュージカルに進出してくるのほんとやめて。客席も乃木オタで埋まるから気持ち悪い

    +8

    -0

  • 10333. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:47 

    パプリカじゃないと納得できないわ、YouTubeで1億再生されて、どこでも流れてんのに、これでアイドルだったらおかしいだろ

    +61

    -0

  • 10334. 匿名 2019/12/30(月) 22:18:48 

    坂道ヲタ叩いてる人達も結局同類だよね。だれか叩いてるのには変わらないし。パプリカ最近知った私はおばちゃんなのか…。受賞者はみんな笑顔で終われて素敵なレコ大だったね〜。こことは違って

    +6

    -3

  • 10335. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:02 

    >>10242
    米津玄師は歌い手出身だっけ?ボカロPだよね


    +5

    -0

  • 10336. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:04 

    >>10236
    ツッコミ入れるのも勝手じゃん!w

    +3

    -0

  • 10337. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:08 

    >>10288
    流行歌だからねぇ。
    誰が獲ったら納得すんの?
    多分耳は腐ってはないかな。

    +6

    -0

  • 10338. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:13 

    フーリンって単発企画ユニットじゃないの?
    このまま音楽活動するん?

    +4

    -0

  • 10339. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:18 

    >>6790
    これ右目隠した髪型にして眉毛太くしたらあんま今の顔と変わらないね
    まぁ10年くらいじゃそこまで違わないか

    +3

    -0

  • 10340. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:20 

    米津玄師は発達障害の希望の星

    +6

    -5

  • 10341. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:20 

    >>10245
    ほんとDA PUMPのファンて鬱陶しいね。
    言い訳ばかりして素直にパプリカレコ大おめでとうとかいえないの大人気ない。
    DA PUMPが可哀想

    +2

    -21

  • 10342. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:27 

    >>10306
    好きな芸能人バカにされたら誰でもそうなると思うけど?

    +3

    -7

  • 10343. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:27 

    >>10253
    乃木坂好きなお兄ちゃんに勧められて自分自身も生駒ちゃんや白石麻衣が好きだったから

    +2

    -0

  • 10344. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:30 

    去年、乃木坂オタクに「売り上げは乃木坂だし妥当でしょ、USAなんてただの宴会芸ネタじゃん」
    って言われてモヤッとしてたけど、宴会でやりたくなる程人気な曲がレコード大賞だって再認識出来て良かった。

    +14

    -0

  • 10345. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:48 

    >>10314
    パプリカ若者でも知ってるよ

    +16

    -1

  • 10346. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:54 

    >>10320
    坂道が取ってもおめでとうと思えるなら、あなたは仙人レベルです

    +9

    -0

  • 10347. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:55 

    >>10225
    まぁでもこの人気みたら妥当じゃない?
    ほぼ全ての子供が歌えて踊れるってすごいよね。
    他の曲はファンじゃないと知らないんじゃない?

    +9

    -0

  • 10348. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:57 

    髭男なんでエントリーされてないの?
    謎すぎる

    +15

    -0

  • 10349. 匿名 2019/12/30(月) 22:19:57 

    >>10256
    そう考えたのか(笑)おもろい。。

    +7

    -0

  • 10350. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:03 

    >>10336
    だから?

    +0

    -4

  • 10351. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:10 



    AKBのセンターの子バチくそ可愛いんだが

    AKBのセンターの子がめっちゃ可愛くて可愛くて、可愛すぎて死にそうになった。

    AKB48のセンター?の黒髪ボブの子誰!? こんな子いたの?可愛いな!

    恋した子が卒業間近の子でした、、卒業するまで応援します矢作萌夏ちゃん

    みゅう
    @nh_sni
    恋した子が卒業間近の子でした、、卒業するまで応援します矢作萌夏ちゃん

    2019.12.30 08:25
    ANTI FINALありがとうございました
    @ux_xuuo3ou
    AKBのセンターあたりにいる髪色明るいこ誰!?めちゃめちゃ可愛い!!!

    2019.12.30 08:19
    える
    @322ll
    今のAKBのセンターの子名前知らない子だったけどめっちゃ可愛いかった( *´꒳`* )

    もうねおばちゃんは今の子達はみんな一緒にみえるけど
    あの子はめっちゃ可愛いかった✩.*˚

    2019.12.30 08:25
    かくた
    @kakuta_bass
    AKBのセンターの子って誰??

    と お る
    @keya46_toru
    AKBのセンター可愛い

    誰???????

    #レコード大賞

    2019.12.30 08:20
    まさ◢͟│⁴⁶☀️
    @ms_keyahina46
    AKBのセンター誰?

    普通に可愛いやん。

    2019.12.30 08:16
    檸檬酒まさみん
    @nogizajamasa
    AKBのセンターの子誰や!!可愛い!!!

    2019.12.30 08:17
    おいちゃ
    @1926qd
    AKBのセンターのショートの子かわいい

    2019.12.30 08:20
    けいご
    @keigo_yamatsuki
    AKBですげえ抜かれる黒髪で丸いショートの子誰?可愛い。センターの子

    2019.12.30 08:19
    味音痴チャンピオン
    @salmon_p2
    えっ今のAKBのセンターの子誰!??!?めちゃくちゃ可愛い!!!!!!!!

    AKBのセンターの子かわいいな。名前知らんけど。

    2019.12.30 08:21
    こーき
    @kouki_matsu
    今レコード大賞見てんだけど、AKBのセンターの子がめっちゃ可愛くて可愛くて可愛すぎて死にそうになった。

    2019.12.30 08:22
    みつ
    @MNR_MTR_2
    まって今のAKBのセンターのショートの子かわいい
    顔アップウインクで死んだ

    +6

    -119

  • 10352. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:14 

    >>10217
    それってどう検索すれば出る?
    選考対象やら選考基準みてもわからないんだよね

    +4

    -2

  • 10353. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:17 

    >>10328
    自殺するくらいなら仕事辞めればいいのにって思うけど、辞めることもできずに死ぬ人もいるからね〜
    人ってそんな単純じゃないんだよね

    +12

    -0

  • 10354. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:19 

    米津玄師が大賞ならわかるのに

    +73

    -3

  • 10355. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:23 

    今年はパプリカ以外で考えられなかった
    昨年のはカバーとかいろいろあったけどかなりズッコケだったし
    いつかのインフルエンザなんて曲、受賞のときの初めて聞いて、レコ大以外で聞いてない曲だったし

    +91

    -4

  • 10356. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:25 

    レコ大批判凄かったから
    パプリカだと大丈夫だと思ったんじゃない??
    番組危機だったらしいよ

    +118

    -0

  • 10357. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:26 

    >>10248
    48はキングレコードで坂道はソニーミュージックだから事務所別だし関係あるよ

    +1

    -0

  • 10358. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:35 

    >>10206
    ここ数年、ずっと懐メロばかり聴いてたけどようやく米津玄師とかKing Gnuとかちゃんとダウンロードして買って聴いてる
    音楽にお金出すの久しぶり
    だから今日の大賞は嬉しい

    +91

    -2

  • 10359. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:44 

    >>10319
    お金で取れるショーレースには出なさそう

    +3

    -2

  • 10360. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:45 

    子どもたちすごい歌ってるよね。保育士の友達に聞いたんだけどパピプペポって乳児にも親しまれやすい音みたい。パプリカって響きもいいのかも

    +80

    -0

  • 10361. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:47 

    >>8315
    基本はミファソだから

    +1

    -0

  • 10362. 匿名 2019/12/30(月) 22:20:59 

    >>10345
    やっぱり幅広く知られてるよね

    +7

    -0

  • 10363. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:00 

    >>10336
    流れにワロタw

    +3

    -0

  • 10364. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:14 

    >>10354
    実際そういうことだと思う

    +16

    -1

  • 10365. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:22 

    >>10127
    前田敦子も松井じゅりなも生駒も平手も昨日の中井りかももう全員やばいよ。寝不足と激務と搾取とで変になってたじゃん。ほんと秋元G嫌だ。指原だけはある意味別格だわw

    +37

    -0

  • 10366. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:33 

    >>10164
    マイナス多いけど、米津バージョンのMV観たら、多少なりとも意識はしてると思う

    +22

    -1

  • 10367. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:34 

    パプリカは娘の幼稚園の卒園式でみんなで歌った思い出の曲なので嬉しい
    一生忘れない

    +39

    -4

  • 10368. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:38 

    >>10340
    え、米津って発達障害なの?
    ずっと前に米津は自閉症かなんかって旦那に話したらしいけど記憶になくて。

    +10

    -1

  • 10369. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:57 

    >>9277
    パプリカ全然聞かないとか、どんだけ外に出てないのよ。

    +44

    -4

  • 10370. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:58 

    選考基準めちゃくちゃみたいだし、だったら去年USAにしとけば良かったのに

    +65

    -0

  • 10371. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:05 

    wikiで近年のレコ大見たら酷すぎて笑ったww
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +26

    -0

  • 10372. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:11 

    令和が始まってのレコ大はいいスタートだったね!
    平成は後半入ったあたりからおかしくなっていった。
    話はそれるけど、平成元年に賞とったウインクが去年話題になったように、
    令和が終わる頃にフーリン達も再び話題になるんだろうねー

    +15

    -4

  • 10373. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:26 

    >>10269
    ジャニーズと米津って仲良いよね
    キンプリなんてフーリンのパプリカめちゃくちゃ推してるし、フーリンもキンプリの名前あげたりしてるし
    嵐も米津と組むし
    avex、バーニングの時代は終わった

    +13

    -3

  • 10374. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:29 

    この歌は、なんかじわじわ染みてくる。
    耳に残るから、知らないうちに口ずさんでるし。
    イントロを聴くと、ワクワクする。

    +26

    -0

  • 10375. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:33 

    >>10325もちろん私は米津verも大好き

    +12

    -0

  • 10376. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:34 

    >>10223
    乃木坂3連覇かかってたのかー

    色んな意味で阻止しようとして、パプリカぶつけてきたとも推測できるなあ

    レコ大って、裏事情を推測する番組なのか(笑)

    +3

    -9

  • 10377. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:41 

    >>10355
    インフルはひどかったよね
    あれ去年かな?
    聞いたことないわ

    +35

    -2

  • 10378. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:49 

    >>10288
    K-POPでも聞いてろよ

    +1

    -5

  • 10379. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:54 

    大賞は坂道か三代目と思ってアメトーークにチャンネル変えてしまって後悔中

    +3

    -0

  • 10380. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:54 

    子供小さいのでEテレばかり観てるからかパプリカはつい口ずさんでしまう。

    +20

    -0

  • 10381. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:09 

    >>10351
    男バレて辞めるような奴貼るな

    +17

    -0

  • 10382. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:10 

    >>10250
    何回YouTubeで聞いた事か!
    そして踊ってみたり!笑

    +6

    -0

  • 10383. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:16 

    >>10371フライングゲットまでかなおもしろかったの

    +16

    -1

  • 10384. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:30 

    >>10319

    米津玄師も乃木坂も欅坂もソニーミュージックだから

    髭男とKing Gnuはソニーミュージックじゃないからノミネートすらできなかったんだよ

    かつてEXILE系が取りまくってたのと同じで今はソニーミュージックがレコ大を握ってる

    ちなみに、リトグリも司会の土屋太鳳もソニーミュージック

    +21

    -1

  • 10385. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:31 

    安住アナが大賞発表した瞬間の会場の雰囲気が、昨年と全く違ってて笑えた(笑)
    昨年は「シーン」としてて、乃木坂の声しか聞こえなかったくらい異常な雰囲気だった。
    今年の歓声と拍手が本来の姿だよね。

    +52

    -1

  • 10386. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:38 

    >>10190
    ジャニーズ嫌いなん?
    ダパンプ応援してる人達て他のアーティストさげるんやね

    +3

    -9

  • 10387. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:40 

    >>10351
    長い

    +9

    -0

  • 10388. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:46 

    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +24

    -5

  • 10389. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:46 

    >>10269
    米津がピカチュウって想像したらウケたw

    あんなデカくて低い声でボソボソ喋るピカチュウw

    +4

    -0

  • 10390. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:55 

    >>10371
    要はバーニングavex大賞からソニー大賞になったのか
    でもソニーに悪いイメージ無いな
    avexやバーニングなんかの下品なヤクザに牛耳られてるよりマシ

    +26

    -4

  • 10391. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:01 

    >>10295
    今年はお前たちが大賞だ、って言われたんだよね。
    GLAYはこれをきっかけに、解散騒動にまでなった。
    結局、解散することが馬鹿らしくなって活動継続、色々ありつつも、今年25周年を無事に迎えた。

    +15

    -0

  • 10392. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:03 

    >>10180
    お母さんにそっくりだよ。瓜二つ。
    眉毛はお父さんだけど。

    +1

    -0

  • 10393. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:16 

    乃木坂ファンだけどパプリカ優勝嬉しいよ
    というか大賞はリトグリかパプリカだろうなと思ってた

    +9

    -2

  • 10394. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:18 

    >>10371
    全てないわ。。
    せいぜいフライングゲットぐらいかな?まだ認知どあるの。
    他は全然しらねー!

    +23

    -0

  • 10395. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:18 

    >>10319
    CDの売り上げで「配信」は含まれないからって最初の方にあったよ

    +10

    -0

  • 10396. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:19 

    >>10351
    秋豚グループが取れなくて発狂

    +13

    -0

  • 10397. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:20 

    >>10268
    昇一ぐらいかと思ってたが小3らしいね。
    ちっさいな。

    +5

    -0

  • 10398. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:28 

    >>10164
    それ聞いたことある。
    「解釈は聴いた方にお任せします、色んな感じ方があるので」って米津さんは何かの番組で言ってたけど。

    でも、米津玄師バージョンのやつ見る限りでは、亡くなった子を思ってるのは分かる。

    +19

    -1

  • 10399. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:29 

    忘年会でカラオケいったんだけど秋元グループの曲歌った人1人もいなかったな
    米津玄師はいたけどね!歌ったのおじちゃんで幅広く知られてるんだなって思った。

    +10

    -0

  • 10400. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:29 

    Twitter見てきたけど乃木坂が三連覇出来ないからってパプリカの発売日がダメとかあいつら嫌いとか酷い事言う人何人もいて引いた。
    これだからアイドルオタは…
    それならパプリカ超えるヒット曲で受賞しなよ。
    流行ってない中大賞受賞して炎上したのに懲りないね( ;∀;)

    +24

    -2

  • 10401. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:42 

    >>10223
    レコ大公式ツイにも乃木坂ファンが問い詰めてるよw
    今年はどう考えても乃木坂の曲ではなかったと思う

    +76

    -1

  • 10402. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:58 

    >>9876
    >>10101

    え?発売された月が関係あるんですか??
    その年に売れた、話題になった曲とかじゃないんですか??何がいけないのかがいまいちわからないです

    +2

    -7

  • 10403. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:04 

    >>10286
    なんか勘違いしてるみたいけど、DA PUMPの曲は今年の8月、パプリカは去年の8月発売だよ。DA PUMP は普通に対象内。

    +58

    -0

  • 10404. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:05 

    ソニーは本業の電気製品が不振だから
    音楽に力入れるようになったんだよね

    +1

    -0

  • 10405. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:06 

    私の中で今年のレコ大は髭男のプリテンダー

    +104

    -6

  • 10406. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:24 

    +10

    -2

  • 10407. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:34 

    DA PUMPファンだけどパプリカ納得!
    皆知ってるよね。おめでとうございます❗
    来年良い年になりますように。

    +82

    -2

  • 10408. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:47 

    >>10190
    DA PUMPファンもジャニーズ好きな人多いよ

    +16

    -1

  • 10409. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:55 

    子供達にウケがいい曲は大賞取るね

    +11

    -3

  • 10410. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:02 

    平手って人すっごい苦手だけど…正直このグループのダンス?演技?はすごいなぁって思う。よく覚えれるなってね…ずっと見てた

    +27

    -24

  • 10411. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:06 

    >>10204
    他局の子供向け番組の曲だから

    +2

    -2

  • 10412. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:07 

    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +54

    -0

  • 10413. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:16 

    >>10371
    どれもヤバイけど、個人的に1番「はぁ!?」ってなったのは2005年だな

    +14

    -7

  • 10414. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:26 

    来年はKPOPたくさん聞きたい!

    +1

    -21

  • 10415. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:42 

    >>10376
    同じ豚系列でも、全盛期AKBぐらい売れて知ってる曲なら納得なんだけど、
    乃木坂なんてまっっったく知らないよ。

    +26

    -3

  • 10416. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:49 

    大賞、パプリカなんだね!
    嬉しい。
    ツラい時によく聴いてて、口ずさむだけで涙が出てくる。
    歌詞に励まされたし、PVで元気に踊るフーリンも大好き。
    大賞を取って、逆にこれからの活動にプレッシャーを感じるかもしれないけど、頑張れ!
    応援してるよ!

    +74

    -5

  • 10417. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:50 

    >>10346
    それで仙人なら日本中に仙人だらけになってしまいますね

    +0

    -0

  • 10418. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:51 

    >>10329
    昨日、ある趣味の忘年会でカラオケ行ったけど、20歳の男の子が髭男爵とか歌いながらも、パプリカ歌ってたよ
    まだ子供いないけど
    いろんな世代の人がいたけど、パプリカはそこにいたみんな知ってたから大合唱になったよ
    それくらい知名度あるよね

    +38

    -2

  • 10419. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:52 

    >>10331
    私も、まちがいさがし好き!あの歌いいよね。
    米津玄師は日本の音楽業界の流れを良い意味で変えたよね。

    +100

    -1

  • 10420. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:58 

    もっと他にレコード大賞優秀賞に該当する曲あったよね
    例えて言うなら流行したけど「マル・マル・モリ・モリ」が大賞取ったような場違い感が否めない

    +7

    -11

  • 10421. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:03 

    >>10405
    見てなくて…レコ大に髭男でましたか??

    +1

    -6

  • 10422. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:03 

    リリースが期間対象外でもその期間に流行ってるのも該当するよ
    坂道オタ残念w
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +22

    -1

  • 10423. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:17 

    DA PUMPのファンが痛すぎて無理、ネチネチ過去にこだわり執着気質。
    パプリカいい歌だわおめでとう位言えばいいのに

    +6

    -22

  • 10424. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:17 

    >>10389
    米津玄師は音楽界の助っ人だからね
    マジで音楽終わったと思ってたし
    ポケモンは何気に凄い
    全世代から好かれてるから
    ドラクエも好きだけどw

    +51

    -2

  • 10425. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:18 

    どうしてどうしてあのCMとディズニーのCMは繋げちゃいけない

    +0

    -0

  • 10426. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:20 

    >>10351
    トピ申請すれば?

    +9

    -0

  • 10427. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:22 

    >>10352
    横だけど、検索の仕方はわからないのだけど、当時のアイドルは、賞レースに入るために、そういう時期を狙ってデビューしてたと聞いたことがある。

    中森明菜は5月にデビューしてしまったから、同期の中でも遅くて新人賞も獲れなかった・・・んだったような?曖昧な情報だけど

    +0

    -1

  • 10428. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:30 

    >>10371
    2005年に審査委員長が不審死

    +11

    -0

  • 10429. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:31 

    >>10406
    うるせー

    +0

    -8

  • 10430. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:34 

    >>10404
    アニメの主題歌にも関係ない乃木坂とか他のアーティストぶっこんでくるもんな

    +4

    -0

  • 10431. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:42 

    AKB48の紅白歌合戦曲はサステナブルでいいと思う。さわやかな曲でいいと思う。フォーチュンクッキーは去年やったし。

    +8

    -2

  • 10432. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:45 

    >>10341
    えー
    なんで今年DA PUMPじゃないの!とか私一言も言ってないよ?なんで勝手に話膨らませてるの?

    去年のレコ大の仕組み自体どうなのって言っただけなのに怖い

    +29

    -1

  • 10433. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:59 

    実力なしのお金で買った大賞と、期間外でも実力の大賞。どっちがいいのか。

    +20

    -1

  • 10434. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:21 

    >>10302
    懐かしい!!だんご世代だったけど、GLAYのこの曲スーパーとかで流れるとすごい嬉しかったしこんな冬の良い曲あるのか!って思っていたよ。
    でもだんごは毎日熱唱していたしレコ大は紅白と一緒に唯一夜更かしできるイベントでワクワクした遠い思い出…

    +3

    -0

  • 10435. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:22 

    >>10304
    一生懸命笑顔で踊る姿を見て、子供は宝だなぁしみじみした。

    +13

    -0

  • 10436. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:24 

    >>10354
    でもこれって子どもが歌うから良いんだよなーと思う
    米津の声も良いけど、子どもの声だからこそ何とも言えない良さが出てると思う

    +30

    -5

  • 10437. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:29 

    >>10190
    事務所同士は分からんがDA PUMPとジャニーズの人達は仲良いよ
    キムタクはISSA可愛がってるし
    ダイチもジャニーズの友達多い

    +21

    -1

  • 10438. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:40 

    >>10421
    出てないよ

    +5

    -0

  • 10439. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:42 

    >>10329
    何の坂ww
    笑った。

    +7

    -0

  • 10440. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:47 

    >>9520
    個人的には、1992年の米米CLUB以来に納得した曲。

    +7

    -1

  • 10441. 匿名 2019/12/30(月) 22:29:00 

    きーちゃんに獲ってほしかった
    今年はきーちゃんの年だったと思う!

    +7

    -3

  • 10442. 匿名 2019/12/30(月) 22:29:26 

    >>10405
    わたしの中では宿命かな

    +3

    -0

  • 10443. 匿名 2019/12/30(月) 22:29:29 

    >>10423
    そんな人いたかな
    やたらダパンプに執着してる人いる

    +13

    -0

  • 10444. 匿名 2019/12/30(月) 22:29:37 

    米津君は4年前に知って凄い天才が居ると思ったけど
    ここまで売れるとは
    皆よい音楽にうえてたんだね

    +40

    -1

  • 10445. 匿名 2019/12/30(月) 22:29:37 

    大賞が決まったこの流れの中、あえて言わして頂きたい。
    パプリカはしつこくて嫌い。

    +9

    -13

  • 10446. 匿名 2019/12/30(月) 22:29:40 

    >>10113
    悔し泣き?
    もらい泣き?

    +0

    -0

  • 10447. 匿名 2019/12/30(月) 22:29:54 

    >>10051
    私その情報が先でフーリン知ったからケッて斜に構えて見たら可愛いさに納得させられたよ。

    +5

    -0

  • 10448. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:08 

    乃木オタ必死www
    気持ち悪い顔してそう
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +16

    -4

  • 10449. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:09 

    パプリカじゃなかったらテレビ投げるってコメントあったけど
    ガル民のテレビが守られて良かったねwwwwww

    +24

    -0

  • 10450. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:13 

    >>10423
    なぜDA PUMPファンがおめでとうと言ってないと思うんだろう…
    匿名だけど誰が書いてるか見えてるのかなw

    +18

    -1

  • 10451. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:13 

    パプリカの子達見ると昔の天才てれびくんが恋しくなる

    +58

    -3

  • 10452. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:27 

    途中から変えたけど大賞パプリカなんだ
    またAKBらへんかと思ってたから
    良かった

    パプリカそんなに良い歌か?
    って最初思ってたんだけど

    YouTubeでピアノとニコで演奏したパプリカが涙がでそうになるくらいとてもよくて、好きになった

    +87

    -4

  • 10453. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:39 

    >>10406
    【実況・感想】第61回 輝く!日本レコード大賞

    +9

    -4

  • 10454. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:45 

    >>10371
    2008年からおかしいね
    西野カニの曲なんて聴いたこともないわ

    +15

    -0

  • 10455. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:04 

    >>10432
    DA PUMPの今後だけ心配してなさい

    +1

    -12

  • 10456. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:08 

    DA PUMPファンだから言わせて…
    フーリンは嫌いじゃないけど…
    昨年の10月以降の発売のものか先行基準なのにどうして最優秀賞取れたの〜😭
    USAはカバー曲だから…という理由で最優秀賞取れなかったのに…

    どういう基準でいつ改定された(?)のか、先行されたのか発表前に言ってくれないと、昨年のモヤモヤ、今年のモヤモヤ晴らせないよ〜😭
    この一年ずっとモヤモヤして来てたし、
    今年はフーリンは基準外だからDA PUMPの賞も心のどこかで期待してたのに…😭

    年末にいつもモヤモヤだけが残る。
    チラ裏すみませんでした。

    +49

    -23

  • 10457. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:08 

    乃木坂も米津玄師と同じソニーミュージックの仲間なんだから

    坂道オタは一緒に喜べよ 

    +41

    -0

  • 10458. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:21 

    米津玄師  MV「アイネクライネ」 - YouTube
    米津玄師 MV「アイネクライネ」 - YouTubewww.youtube.com

    MOVIE & ILLUST & MUSIC:米津玄師 2nd Album「YANKEE」2014/4/23(wed) RELEASE 1. リビングデッド・ユース 2. MAD HEAD LOVE 3. WOODEN DOLL 4. アイネクライネ 【東京メトロ Color your days. CMソング】 ...


    アイネクラいねとかよくのせたなあ

    +0

    -6

  • 10459. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:23 

    パプリカは、よく耳にしたよね。

    +33

    -1

  • 10460. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:26 

    パプリカもBEYOOOOONDSも好きな私には嬉しかったです。
    まあ出来レースはあると思うけど、本人たちは悪くないし一生懸命なので…

    レコ大の裏を昔GLAYが暴露してたので、毎年結果は間に受けすぎずにお祭り気分で見てますw

    +21

    -2

  • 10461. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:30 

    いやいや繋げていいんだ今日はしてなかったから繋げてください

    +0

    -0

  • 10462. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:32 

    米津玄師の才能はすごいよ。イラストレーター、映像作家としても。プログラミングまで自分でする。しかも独学。徳島にとんでもない人がいたもんだ。日本音楽史上大人が、子どもに負けた。

    +95

    -5

  • 10463. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:32 

    というかこの中でパプリカしか知らない。他の曲になったら逆にビックリだよ。

    +72

    -6

  • 10464. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:35 

    坂道グループのヲタって真剣なんだね
    ヲタ通しグループ内でも推しとかで張り合ってるわけでしょー
    大変だね
    メンタルきつっ
    私はパプリカで平和よかった

    +16

    -0

  • 10465. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:47 

    らーるーらーりーら〜

    +15

    -1

  • 10466. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:06 

    秋元から米津の時代…

    +61

    -1

  • 10467. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:14 

    パプリカは大人が歌うと普通に名曲なんだよね

    +51

    -0

  • 10468. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:15 

    むしろもう米津玄師になりたい
    才能あるってなによりも他を圧倒するよね

    +27

    -3

  • 10469. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:15 

    子供から大人まで歌って踊れる曲。当然の結果。これでまた秋豚グループとってたら、クレーム去年のようなもんじゃないでしょw。
    レコ大学習したなw

    +66

    -1

  • 10470. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:16 

    >>10423
    横だけどさっきからDA PUMP DA PUMPしつこいのは貴方では…

    +15

    -0

  • 10471. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:19 

    >>10454
    西野カニ🦀?ww

    +30

    -0

  • 10472. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:22 

    >>10371
    2013年のEXILEってライブチケットにCD付けてカウントする秋元軍団顔負けのエゲツない商法した奴よね
    それで曲名がEXILE PRIDEとかなんのギャグだよ笑
    プライド無いんか笑
    EXILEの商法がAKB48よりもひどいと話題に【17種類??】 - NAVER まとめ
    EXILEの商法がAKB48よりもひどいと話題に【17種類??】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    EXILEのCD商法がひどいと話題になっています。 確かにこれは・・・

    +35

    -1

  • 10473. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:28 

    >>10418
    髭男爵…?
    曲出してたんだ

    +18

    -0

  • 10474. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:32 

    >>10384
    キングヌーはソニーミュージックだよ

    +7

    -0

  • 10475. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:16 

    仮にパプリカが選考基準満たしていなかったとしても乃木坂の三連覇はないね。リトグリだろうね。ラグビー流行ったし。

    +21

    -0

  • 10476. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:23 

    カプリコ~食べたらお腹ぽこん

    +3

    -2

  • 10477. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:25 

    乃木坂ヲタクがTwitterで子ども相手にボロクソ言ってて気持ち悪い
    だからあのグループ嫌い
    去年の一般人が誰も知らない曲が大賞取ったことがおかしかったのに

    +71

    -1

  • 10478. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:28 

    森口博子がケバく見えなかったのは、、、なぜ?厚塗りなのに

    +0

    -2

  • 10479. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:30 

    >>10417
    坂道でおめでとうはほとんどいないと思いますが

    +6

    -2

  • 10480. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:31 

    菅田将暉の「まちがいさがし」Mステでは口パクと言われてたけど今日もなのかな?

    +4

    -6

  • 10481. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:34 

    子役達には悪いがパプリカは米津バージョンの方が好きだ。

    +24

    -2

  • 10482. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:39 

    >>10460
    ミスコンと同じく最初から決まってんだろね

    +5

    -0

  • 10483. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:56 

    AKBは朝ドラの曲までしか知らないけど今回は良かったんじゃない 明るい感じで

    +7

    -1

  • 10484. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:02 

    もうこれ以上の人は出ないか…と思っても
    米津さんみたいにちゃんと実力ある人って出てくるんだね〜
    オバハンは時代を感じるわ

    +39

    -2

  • 10485. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:10 

    >>10351
    キモい。他行ってください。

    +13

    -0

  • 10486. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:12 

    >>10443
    上に沢山書いてるから1から読み直してきたら?
    アンカーしてまで私に伝えたいの怖いんですけど

    +1

    -4

  • 10487. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:17 

    乃木坂信者がCD売上的に乃木坂じゃないとおかしいでしょってツイで見かけたけどそれ言っちゃったらAKBにすら負けてるじゃんww

    +10

    -1

  • 10488. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:28 

    市川海老蔵さんと言い間違えてた??

    +3

    -0

  • 10489. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:31 

    >>10392
    親の顔は知らないけど、前にこの子がテレビに出てお父さんの話をしてた記憶があったから。

    +2

    -0

  • 10490. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:33 

    久しぶりにレコード大賞を見たら、歌唱力に聴き入る方がいず、聴いても歌が心にしみてこないので、他の局を見ながら見てました。
    昔のような安室ちゃんや、あゆの涙をみて感動してた時代と今は変わってしまったんだなぁと
    感じてしまいました。

    +10

    -20

  • 10491. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:35 

    >>10473
    ちょwww
    よう気付くな

    ルネッサーンス

    +17

    -0

  • 10492. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:02 

    >>10455
    なんだやっぱりただのアンチじゃん

    +12

    -0

  • 10493. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:10 

    曲名だと誰の曲かわからないや

    +3

    -0

  • 10494. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:13 

    米津玄師ってニコニコ動画からプロになった人だっけ
    げんすい?

    +5

    -4

  • 10495. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:15 

    >>10467
    世界に一つだけの花的な要素がある

    +9

    -0

  • 10496. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:18 

    AKB48はなんで紅白サステナブル歌わないのかな。サステナブルいいわ。

    +5

    -1

  • 10497. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:34 

    >>10454
    西野カナ西野カニ新しい!

    +5

    -1

  • 10498. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:40 

    >>10351
    脚、激太だよね(笑)

    あと、ひとりだけカラコンだかディファイン入れてるのか、他のメンバーと違って目の動きおかしかった(笑)

    +14

    -0

  • 10499. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:50 

    >>9787
    有名なナレーターの子は大原櫻子だよね
    フーリンのちっちゃい子は新海誠監督の娘さんだよ

    +9

    -0

  • 10500. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:52 

    >>10445
    私も
    口座を見てニンマリしてる親の姿が浮かんでくる

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。