ガールズちゃんねる

ミステリー小説あるある

243コメント2019/12/31(火) 22:01

  • 1. 匿名 2019/12/30(月) 00:32:53 

    ミステリー小説を読んで、すぐに寝ようとすると怖い夢をみる

    +15

    -35

  • 2. 匿名 2019/12/30(月) 00:33:08 

    読みかけでは寝られない

    +163

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/30(月) 00:34:11 

    登場人物が覚えられない

    +365

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/30(月) 00:34:43 

    怪しい奴は犯人ではない

    +290

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/30(月) 00:35:13 

    読むのに間が空くと、登場人物の名前を忘れる

    +303

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/30(月) 00:35:26 

    ミステリー小説あるある

    +245

    -7

  • 7. 匿名 2019/12/30(月) 00:35:27 

    犯人こいつかも?が途中2人程出現

    +163

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/30(月) 00:35:46 

    >>4
    怪しい奴が死んだりする

    +158

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/30(月) 00:35:58 

    最後つなげる為に出だしに全然関係ない話を3つぐらい並行される

    +174

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:01 

    私が犯人のことがある。

    +155

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:09 

    謎がとけたらをその伏線を読み返す

    +176

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:16 

    身近な人が犯人

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:19 

    読み終わったあと、この人が犯人かも…と少し思ったけど
    メインで考えてなかった自分を悔やむ
    (もうちょっとちゃんと考えてれば…)

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:33 

    海外の小説は誰が誰だかわからなくなる

    +234

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:39 

    東野圭吾の小説で「あたし」と言う女はがさつな女

    +96

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:41 

    最後に怒濤の展開がある

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/30(月) 00:36:56 

    名探偵は高確率で「変人」設定

    +200

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/30(月) 00:37:11 

    犯人は(行動から)分かることがあるけど動機が難しすぎる。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/30(月) 00:37:15 

    長編だと謎解きの場面を読む時には伏線を忘れている

    +130

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/30(月) 00:37:36 

    実は自作自演で被害者側に犯人がいたりする

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/30(月) 00:37:41 

    不可能犯罪じゃん!!わからないよ犯人もトリックも!
    ってめっちゃ思うくせに、種明かしされたときに
    すんなり受け入れられる。

    +140

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/30(月) 00:37:58 

    探偵に協力的な警察官が一人いる

    +166

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/30(月) 00:38:32 

    東野圭吾はだいたい後味が悪い

    +23

    -7

  • 24. 匿名 2019/12/30(月) 00:38:50 

    東野圭吾の小説に出て来る主人公は
    脇汗を垂らしがち

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/30(月) 00:38:54 

    コロンボ式はじわじわくる

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/30(月) 00:38:58 

    ゾンビが出てくる

    +2

    -11

  • 27. 匿名 2019/12/30(月) 00:39:10 

    小説家が得意とする殺し方の種類がある

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:01 

    怪しいと思っていた人が味方だと判明する

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:03 

    すごい真剣な顔して同じ行を何度も読んでしまう。途中まで行って「あ、ここ読んだわ!何回やるねん自分!」ってなってシリアスな気分が台無し(笑)

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:09 

    金田一少年では行動から犯人を当てたことがある。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:15 

    物語中盤から出てきた人物が犯人

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:21 

    好きになったキャラが真犯人だと、とてもショック

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:34 

    ミステリー小説で最後のオチが読者に想像させる系だともうモヤモヤモヤモヤする

    +121

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:42 

    >>11
    これしたいけど、探すの面倒で気になるけどできない

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/30(月) 00:40:43 

    金持ちが多い

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:02 

    散々、伏線や謎を張り巡らしておいて、ラスト直前にいきなりでて来た登場人物が犯人だったりする。

    は?推理しようがないし、都合良すぎだろって思う。

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:05 

    子供が殺されるとフィクションとわかっていても辛い

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:05 

    瀟洒な洋館

    +82

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:15 

    稀によくある、最後に犯人の独白

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:33 

    山荘、密室、電話線が切られて助けを呼べない

    +130

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:34 

    昔はめっちゃ推理したけど、いまはなになに?分からないーままジェットコースターに乗って怒涛のラストを読むのが楽しい。

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:54 

    >>3
    最初の方に人物関係とか、クローズドサークルなら山荘とかの見取り図かいてあるの好き
    東野圭吾とかよくある

    +85

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:55 

    佐藤とか田中とか普通の苗字の人が出てこない

    +99

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/30(月) 00:43:00 

    >>34
    私は絶対探しだして見つけるタイプw

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/30(月) 00:43:18 

    海堂尊=オートプシーイメージング

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/30(月) 00:43:30 

    誰がどんな発言したのか分からなくなる

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/30(月) 00:43:33 

    西村京太郎の十津川警部シリーズ、好きなんだけど、唐突に犯人が出てきたりして、それまでの展開が全部吹っ飛ぶんだよね。
    初期の頃のが好き。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/30(月) 00:44:53 

    ショックを受けている人にブランデー。

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/30(月) 00:45:53 

    >>11
    逆に伏線のように見えて伏線でもなんでも無かった所に突っ込み入れたくなる

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/30(月) 00:46:07 

    夢オチはがっかりする。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/30(月) 00:47:04 

    警察が丹念に調べた現場から新たな証拠を見つけ出す驚異の観察眼

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/30(月) 00:47:23 

    主人公が出掛けた旅行先で事件が起きる

    +73

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/30(月) 00:47:38 

    このミス大賞
    たまになんで?ってやつがとる

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/30(月) 00:47:42 

    叙述トリックに途中で気づいた時。
    残りの話が色あせる。

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2019/12/30(月) 00:48:09 

    中坊の頃読んだ、今はお腹いっぱい
    パターン化している

    +2

    -8

  • 56. 匿名 2019/12/30(月) 00:48:16 

    最近は医療もの、化学物がはやってるよね

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/30(月) 00:48:17 

    お金持ちの一族の屋敷では高確率で殺人事件が起きる

    +65

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/30(月) 00:48:19 

    男目線の、ザ・おきゃんな女、が出てくる

    特に赤川次郎

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/30(月) 00:49:17 

    主人公の本筋に絡まない重い過去設定がうざい

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/30(月) 00:49:46 

    途中からいきなり不思議な力が働いて謎展開になってがっかりする

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/30(月) 00:50:16 

    探偵役
    ドラマ→イケメン、高身長
    原作→ずんぐりむっくり、冴えない風貌

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/30(月) 00:51:07 

    車イスの奴は歩ける

    +89

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/30(月) 00:51:41 

    読者では謎は解けない

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/30(月) 00:51:52 

    最後「いいえ、彼は〇〇ですよ」で終わる

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/30(月) 00:51:54 

    主人公の刑事が現場に聞き込みに行くとご近所さんから世間話をされる。
    それが後々、事件解決のヒントになる。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/30(月) 00:52:16 

    横だけど
    以前図書館で借りた本の2ページ目に赤線で
    「犯人」って書かれてて読む気無くした

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/30(月) 00:52:25 

    シリーズものだと、主人公の周りで事件が多すぎる。主人公が学生だと、殺人事件が多すぎて普通なら廃校になりそう。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/30(月) 00:52:44 

    研究所で厳重に管理されてるような毒薬がなぜか簡単に手にはいる。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/30(月) 00:52:55 

    >>66
    酷いww

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/30(月) 00:53:02 

    時刻表トリック使いがち

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/30(月) 00:53:19 

    彼女を殺したのは、この社会だったのだ、みたいな終わり方

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/30(月) 00:54:38 

    取りこぼした伏線は続編への布石(使われない場合もあり)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/30(月) 00:54:56 

    >>3
    なんか、何回読み返しても入ってこん名前ってあるよね。
    そういうのは途中でイラついて読むのやめちゃう。

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/30(月) 00:55:59 

    トリック先行で書かれたものは、動機が薄っぺらくて読んだ後にガックリする。振られたりしたくらいで人殺すなよ…。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/30(月) 00:56:58 

    取調室で
    犯人「頭にきて、殺してしまいました」
    警察官「A男とC美を殺したのもお前だな!」
    犯人「A男とC美?知りません!私が殺したのはB子だけです!」
    警察官「何!?」
    犯人「それに、死体をバラで飾り付けた?そんなことしていません!」

    その頃、もう1人の犯人が犯行をおこなっていた。

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/30(月) 00:58:12 

    >>8
    と思ったら生きてたりする。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/30(月) 00:58:15 

    推理小説では松本清張がNO.1です。

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/30(月) 00:58:23 

    ・多重人格
    ・サイコパス
    ・超能力

    三大ガッカリするオチ

    +67

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/30(月) 00:58:44 

    主人公の行く先々で事件が発生する。
    主人公がおとなしく引きこもってるのが一番平和。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/30(月) 00:58:51 

    20年前の事件の犯人はホームレスから戸籍を買いがち

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/30(月) 00:59:22 

    頭悪すぎて犯人を推理するという発想がなくて「おっ、やってんな」「おっ死んでんな」「おっ解決したな」みたいな気持ちで見て

    +58

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/30(月) 00:59:46 

    >>49
    ミスリード。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/30(月) 01:02:05 

    >>66
    それを書き込んだ「犯人」をつきとめてやりたいw

    +53

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/30(月) 01:02:12 

    >>28
    がやっぱり悪いやつだった。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/30(月) 01:02:34 

    漫画化されると、おじさんだったはずの探偵が若いイケメンになる。

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/30(月) 01:02:36 

    主人公(謎解き出来た人)が最後に犯人に生徒指導の教師の様に説教し出す。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/30(月) 01:02:55 

    一人で行動するなって言ったじゃん!
    犯人わかったんなら、さっさと言わないから殺されるんじゃん!
    ってなる。

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/30(月) 01:03:26 

    犯人の動機に同情の余地がありがち

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/30(月) 01:03:50 

    途中で止められない。寝たいのに。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/30(月) 01:05:46 

    本格ミステリーでは無残な死体が登場する確率が高い

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/30(月) 01:06:42 

    シリーズが長くなると、学生時代の事件とか脇役がメインの話が出てくる。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/30(月) 01:07:13 

    隠し子、愛人、よく似た他人などが登場しがち

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/30(月) 01:07:17 

    ダイイングメッセージとかさ、ウケるよね。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/30(月) 01:07:54 

    本格ミステリのトリックは実現不可能そうなのが多い
    最近の時効警察で本陣殺人事件がディスられてたのは笑った

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/30(月) 01:09:01 

    三角関係がこじれると将来的に殺人事件に発展する

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/30(月) 01:10:35 

    >>4
    横溝正史の小説では怪しい者が犯人ではなくて

    怪しくない者が犯人である。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/30(月) 01:12:40 

    >>78
    今邑彩さんの小説って割とこういうオチが多いけど、(特に多重人格)、なぜかがっかりしないんだよね
    見せ方がうまいのかな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/30(月) 01:13:33 

    理系オンチがまったく理解出来ない作品が結構存在する

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/30(月) 01:15:12 

    事件関係者が実はすごい歳の差カップル

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/30(月) 01:15:49 

    同じ作者の別のシリーズに共通する要素が出てくると嬉しい

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/30(月) 01:17:25 

    最初に犯人が分かってる奴だとちょっと萎える

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/30(月) 01:18:09 

    か弱い美人が出てきて良い雰囲気にはなるが主人公とは結ばれない

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/30(月) 01:19:06 

    関係者の中に、全くの他人を装って、実の母娘だったり、実の兄妹等がいる
    娘や妹は幼い頃に生き別れているためにそのことを知らず、高確率で母親または兄が犯人

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/30(月) 01:19:20 

    >>101
    それはサスペンスだよ。
    古畑任三郎とかもそう。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/30(月) 01:20:24 

    ひたすら鬱。
    そもそも人が死ぬ話なので。

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2019/12/30(月) 01:22:02 

    橋の上、橋の下、神社に呼び出されたら必ず殺される

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/30(月) 01:24:08 

    探偵に「明日、犯人のことでお伝えしたいことがあります」と電話をかけた直後、あるいは最中に殺される

    +78

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/30(月) 01:24:25 

    中学の時の同級生
    かつての同僚
    は高確率で犯人

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/30(月) 01:25:19 

    >>22
    名探偵といっても所詮は素人なのに「ここだけの話ですが…」と事細かに情報を与える警察官なんて信用できないよねw

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/30(月) 01:26:15 

    旧友2人が久しぶりに会う

    互いの近況報告

    昔の事故へと話題は移る

    2人で推理

    お前が犯人だ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/30(月) 01:27:06 

    序盤から協力してくれた上司が犯人

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/30(月) 01:27:58 

    いかに助手を魅力的に書くかも大事だと思う
    助手がうざいと萎える

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/30(月) 01:29:21 

    最後の方で理性を失った犯人が鈍器を持って襲いかかってくる

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/30(月) 01:29:54 

    実は警察側が時計を数分進めてたり爆弾をすり替えてたりしがち

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/30(月) 01:32:02 

    気になって一気読み

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/30(月) 01:36:09 

    ここまで読んだら、でやめられず、結局徹夜

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/30(月) 01:37:20 

    帯にどんでん返し!って書いてある

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/30(月) 01:38:18 

    >>1
    書店で登場人物みて10人以上いたら絶対買わない

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/30(月) 01:46:53 

    内容忘れてるから読み返そ

    途中から思い出してしまって微妙な気持ち

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/30(月) 01:51:08 

    推理小説にオカルト要素が入ると、途端とつまらなくなる。
    何でもありだと、推理の意味がない。

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/30(月) 02:00:23 

    実は登場人物が全員老人

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/30(月) 02:05:08 

    表紙の見返しのとこにある人物名をめっちゃ何度も見返す。

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/30(月) 02:07:49 

    とりあえず作者がどんでん返ししたくてウズウズしてる感を感じる。
         ___
       /|∧_∧ | と見せかけてっ!!
       || (・ω・ )つ
       ||oと  |
       || |(__|
       ||/彡 ̄

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/30(月) 02:22:05 

    >>35
    金持ちと見せかけて借金苦の見栄っ張りもいる。めっちゃ怪しいけど真犯人ではない。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/30(月) 02:26:56 

    >>97
    えー、私はがっかりしたよ。一作しか読んでないけど、この人のはもう読まないと思った。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/30(月) 02:31:55 

    どんでん返しがあると知って読むとめちゃくちゃ疑って読むからオチが分かってしまい、ほらねー!とドヤる。でも本当は何も情報が無い状態で読みたい。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/30(月) 02:38:37 

    トリックが仕掛けられているところをちゃんと読んでなくて、大どんでん返しを味わえない。
    星降山荘の殺人がそうだった

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/30(月) 02:41:14 

    >>121
    見事に騙されたけど、
    そう思って読み返したら気持ち悪いw

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/30(月) 02:43:57 

    性が乱れに乱れている

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/30(月) 02:46:12 

    話の流れに全く関係ない人物が実は犯人

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/30(月) 02:51:44 

    衝撃のラスト1行は最後のページ(右側)になるよう計算されている。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/30(月) 02:53:54 

    >>85
    ドラマ化の場合もね

    逆に若かったのに二時間ドラマでおじさんにされちゃったパターンを私は恨んでいる

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/30(月) 03:12:29 

    どんでん返し!あなたも騙される!みたいに聞いてたからハサミ男はオチが読めちゃった

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/30(月) 03:15:41 

    先が気になるのに、読むのが遅くて、夜更ししても読み進まない。でも楽しみ持続。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/30(月) 03:18:54 

    ダイイング・メッセージトリックが解った時、死ぬ間際にこんな複雑怪奇なメッセージ残せるかい!ってツッコミたくなる。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/30(月) 03:26:07 

    男だと持ってたら女だった
    逆のパターンもある

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/30(月) 03:51:08 

    無人島の地図(ホテルの見取り図)のページにしおりを挟む。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/30(月) 04:30:28 

    >>47
    西村京太郎、面白いんだけど、句読点の多さが気になりだすと、
    内容が頭に入ってこなくなる。
    なんであの人あんなに句読点多いんだろう・・・?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/30(月) 04:30:58 

    >>133
    オビとかが煽りすぎて失敗するパターンだよね。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/30(月) 04:34:08 

    タ ス   ケ    テ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/30(月) 04:34:24 

    意外と犯人の理屈が(犯人なりに)通っていたり、
    心情的に理解できるのに、
    サイコパスだのなんだの煽っている。
    でも、現実社会の凶悪犯罪のが理解不能なサイコパスが多い。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/30(月) 05:07:46 

    作者と同じ名前の登場人物がいる

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/30(月) 05:10:37 

    >>43
    犯人と読者の名前が合わない方がいいらしい…

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/30(月) 05:33:46 

    >>93
    私なら殺されて死ぬ間際に家族に遺書を書こうとするけど、力尽きた場合、家族が疑われるのかな…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/30(月) 05:51:20 

    同じ作家の推理小説を何冊も読んでいる場合、以前読んだ作品の犯人と同系統の人物を犯人予想から除外していく
    「前の作品では秘書の犯人がいたから、今回は秘書以外だろう」というように

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/30(月) 06:03:23 

    外界と断絶された建物内でお互いが疑心暗鬼になり、ちょっとした喧嘩や挑発をしたりする
    それを誰かに諌められる

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/30(月) 06:14:56 

    >>35
    豪邸や別荘での殺人事件
    お嬢様やお手伝いさん、運転手、弁護士とか出て来る

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/30(月) 06:18:44 

    人を殺してもなに食わぬ顔で周囲に溶け込める犯人

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/30(月) 06:29:40 

    >>142
    有栖川有栖!大好き!

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/30(月) 06:31:34 

    その遺書は宛名からなの?
    多分名前は最後になるから大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/30(月) 07:05:23 

    >>36
    守谷思い出したわ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/30(月) 07:14:28 

    東野圭吾の話に出てくるアーモンド型の目の美女はキーパーソン

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/30(月) 07:31:12 

    問題がありすぎる人間関係

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/30(月) 07:31:28 

    警察が無能

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/30(月) 07:32:14 

    人が殺された夜に一人でプールで泳ぐ女。案の定殺される。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/30(月) 07:33:01 

    >>121
    あったね~。
    騙されたけどねw

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/30(月) 07:33:20 

    >>9
    え?関係ないと思ってたら最後らへんで一つに繋がってない?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/30(月) 07:51:46 

    おめんしてる奴は過去に火傷を負った〇〇です、とか自己紹介するけどだいたい別人。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/30(月) 08:18:48 

    怪しさ満載の復員兵

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/30(月) 08:30:34 

    >>10
    湊かなえに多い気がする

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/30(月) 08:35:45 

    DNA鑑定の前では無力な、顔の無い死体。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/30(月) 08:36:34 

    死んだはずの人間が実は生きていた

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/30(月) 08:37:20  ID:ykzdnyOh5w 

    某作家のエッセイで日本のミステリーのトリックは世界に認められていて、某国の映画産業から無記名でトリックだけの内緒の依頼がミステリー作家にあるんだと。
    これは作家の中では昔からある有名な話しで、某作家が実際にトリックを映画産業に提供した作家から直接聞いてギャラもすごい金額だったらしい。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/30(月) 08:42:07 

    血縁の因縁がらみの事件

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/30(月) 08:44:06 

    >>78
    幽霊の乗り移りってのも、がっかりだった。
    乗り移られているので犯人には自覚がなく、むしろ犯行を止めようとしていたので不可解な行動をしていたというオチ。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/30(月) 08:44:59 

    >>81
    正しい見方

    私は無い頭で必死に推理してみるけど犯人は全く違うw

    最後おおっ!となる
    めっちゃミステリー楽しんでますよ

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/30(月) 08:48:29 

    >>107
    今言えよ、って感じだね。

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/30(月) 08:48:43 

    >>121
    あの本だねwww
    違和感感じながら読み続けて最後に違和感の謎がとけたよ〜驚きやったー

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/30(月) 08:49:50 

    シリーズものには、魅力的な探偵役がいる。
    明智小五郎(江戸川乱歩)、金田一耕助(横溝正史)、十津川警部(西村京太郎)、三毛猫ホームズ(赤川次郎)、浅見光彦(内田康夫)、キャサリン(山村美紗)、中善寺秋彦(京極夏彦)、湯川学(東野圭吾)、アリス(有栖川有栖)、折木奉太郎(米澤穂信)
    などなど

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/30(月) 08:50:59 

    警察官が犯人ってパターン結構あるよね!

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/30(月) 09:02:08 

    証拠提出に協力的な奴が実は犯人

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/30(月) 09:02:22 

    貞淑な妻や、善良そう・おとなしそうな人の、裏の本性が露呈する

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/30(月) 09:05:11 

    めくらましの、取り替え殺人(協力者がそれぞれの殺したい人を交換して殺す)や、

    連続殺人と見せかけて、実は殺したかったのは最後の1人・・みたいな複雑な殺人が多すぎて、逆に飽きてきた

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/30(月) 09:05:52 

    目撃証言で、暗くて見えなかったはずのことまでしゃべって犯人だとバレる

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/30(月) 09:06:19 

    登場人物、特に主人公の気持ちにどっぷりつかって、自分もその本の中で生きてる気持ちになる。
    犯人の動機によっては、犯人に感情移入して、しばらくはそのストーリーのことばかり考えてしまう。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/30(月) 09:06:33 

    定番の、探偵役への

    『素人が我々警察の邪魔をするな!』

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/30(月) 09:07:19 

    ストリキニーネは有名になりすぎて、最近はそんな出てこない笑

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/30(月) 09:08:42 

    >>117
    そういうのに限って
    実は大したことのないオチ。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/30(月) 09:09:44 

    諸悪の根源は、○○翁(殺人事件の前に老衰で死んだ大物の爺)

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/30(月) 09:09:45 

    出てくる女性との、衝突→しかし、意識しあう恋愛描写

    あれって絶対いれないとダメなのか?

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/30(月) 09:11:31 

    >>168
    何?すごく気になる。
    でも教えてもらってから読んでも面白さ半減だよね。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/30(月) 09:13:19 

    「指紋が付いていた」

    「そんなはずはない。手袋をしていた」
    と言いかけて御用

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/30(月) 09:14:11 

    アガサ・クリスティーの◯◯◯事件を元にしてるって小説の多さ

    それくらい凄いタネやしかけをすでにクリスティーが生み出し、形をつくったのがすごすぎる

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/30(月) 09:18:15 

    >>182
    誰も知らないはずの情報をなぜ知ってる? って展開よくあるけど謎解きじゃなくて自白で犯人分かっちゃって萎えちゃうわー
    中盤くらいに伏線として台詞にちょっと自分犯人ですって分かる要素入れるくらいが1番好き

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/30(月) 09:32:41 

    推理とは関係ないけど、食べ物の描写がすごく美味しそうか
    すごく不味そうかの両極端に分かれる。
    後者はイヤミスにありがちな気がする。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/30(月) 09:45:10 

    素人探偵にみんなベラベラ喋りすぎ。初対面なのに心開きすぎだろ。

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/30(月) 09:45:54 

    目撃者たちの記憶力が抜群

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/30(月) 09:46:43 

    身近の親切な人が犯人

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/30(月) 09:50:18 

    金持ちが集まりよくわからないパーティーを開催し、その会場で殺される。ワイングラスに毒が塗られていた。

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/30(月) 09:51:13 

    能を演じている最中に死亡

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/30(月) 09:59:57 

    犯人が、話の冒頭にちょこっと出てきたモブだったとき、分かるわけないやろ!!ってなる。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:27 

    >>66
    ボケてで犯人と丸がついてたけど、最後まで読んだら犯人が違った衝撃がすごい!みたいのあった

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/30(月) 10:09:29 

    事前情報なしで読みたかったけど、事前情報なかったら多分読んでない

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/30(月) 10:20:53 

    殺す動機が弱くて全然納得できない

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/30(月) 10:22:27 

    >>186
    確かにw
    普通なら刑事でもないのになんでお前に話さなきゃダメなんだよ!ってなりそう

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:40 

    異父兄弟と異母兄弟の多さ

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/30(月) 10:30:16 

    >>149
    >>142
    綾辻行人も時々自分の知り合いをもとにした名前を出すよね
    いつか大野由美って人が出てきて、絶対小野不由美さんのことだと思った

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/30(月) 10:38:47 

    >>138
    わかるー!異常なほど句読点多すぎて内容が頭に入ってこないから一冊も読まずにドラマだけ見てるw

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/30(月) 10:56:09 

    >>187
    「2年前の、確か7月の土曜日だったと思います。駅前のなじみの喫茶店でアイスコーヒーを頼んでいたら、隣のテーブルに女が来て座りました。年齢は20代後半くらいだったかな。長い髪の厚化粧の女で、黄色いブラウスを着ていました。何やらイライラした様子でしたね。10分ほど遅れて、今度はスーツ姿の若い男が、汗を拭きながら急ぎ足で店に入って来ました。女は「いつまで待たせる気なの!」と怒鳴って、手の平で机を叩きました。それはもうでかい音が鳴って、店の客が一斉に振り向きましたよ。」

    私(情報提供者の記憶力スゲー)

    +35

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/30(月) 10:58:31 

    思いっきりゲスな大金持ちや大富豪が出てくる

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/30(月) 11:47:44 

    以前ラジオを聞いてた時、リスナーからのお便りで、
    友人が読んでる本を奪って最後のページを開き、友人に見せ付けて怒らせる遊びが好き
    という投稿があって、しかもラジオパーソナリティもわかると共感してたから、かなりショックだったなぁぁぁ
    あるあるじゃなくてすみません

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/30(月) 11:50:13 

    竜騎士07のトリックは死んだフリか口裏合わせか妄想で終わる。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/30(月) 11:59:13 

    >>201うわあ、それはミステリー好きにやったら絶対ダメなやつ…

    ラストを読む為にワクワクしながらミステリー読んでるのに

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/30(月) 12:07:34 

    >>203
    それは殺人の動機になるね~。
    ミステリー出来そうよwww

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/30(月) 12:20:50 

    >>203
    自分がされた訳でもないのにずっと悔しさを引きずってたから、分かって貰えて嬉しいです

    >>204
    笑ったw

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/30(月) 12:55:16 

    名探偵 皆を集めて さてと言い
    誰が考えたんだろ。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/30(月) 14:45:04 

    都合よく携帯圏外

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/30(月) 14:48:45 

    登場人物が意外に死体を怖がらない
    当たり前だが皆で真顔で「推理」したりする
    現実なら警察に連絡不可ならパニックで収拾つかなくなりそう

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/30(月) 14:51:56 

    探偵がアクが強い人が多すぎて、榎津礼二郎とか御手洗潔なんかが同じ事件追ったら「俺の世界観が正しい」合戦になってウザいだろうなwと思う

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/30(月) 14:53:53 

    序盤で動機不明の連続殺人が起こると、それらは本命の殺人を隠すためのダミー。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/30(月) 15:03:08 

    登場人物がなかなか覚えられないので最初に登場するページを何回も確認する
    ふり仮名もチェック

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/30(月) 16:22:52 

    >>142
    海外ならエラリー・クイーンとか。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/30(月) 16:25:36 

    >>183
    トピずれだけど
    ミステリー読むの大好きだったけど
    ミステリー作家になるのは早々に諦めた。

    過去の主な作品全部読んで
    トリックがかぶらないようにするなんて無理!
    「あの名作のパクリだろ?」って言われたらいやだもん。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/30(月) 16:43:21 

    あるあるじゃないけど
    叙事トリックものを叙事トリックと知らずに読みたい
    無差別に読んでいくしかないのかなぁ?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/30(月) 17:19:58 

    やたらリノリウムの床が出てくる

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/30(月) 17:24:58 

    >>81
    わかる
    私もその読みかた
    結局推理しても当たらんし

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/30(月) 17:26:25 

    子供の頃、施設で育っている登場人物

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/30(月) 17:31:12 

    >>181
    題名と作者も伏せるけど ミステリー好きから評価の高い作品です。
    その辺りを読んでたら出会うかも。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/30(月) 17:40:18 

    >>136
    友人かと思ってたら親子だったとか
    編集者がどんでん返しを作家に強要してるのかなと
    思う時もある。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/30(月) 17:53:55 

    予想もしなかった邪魔があれば失敗しそうなのに、概ね犯人の計画通りに実行されていく殺人
    現実でも未解決事件があるからそんなものなのかね~

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/30(月) 18:27:54 

    ミスリードが分かりやすすぎて、ミスリードと見せかけてそのまんまの展開が来るのかと思ってしまう。かと思ったらやっぱりミスリードで自分が深読みしすぎたな…って。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2019/12/30(月) 19:20:58 

    ドラマや映画の配役には納得いかない

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/30(月) 19:45:49 

    1番身近にいてそれ気づくだろ!って人が全然犯人を疑いもしない

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/30(月) 20:08:51 

    東野圭吾の「容疑者Xの献身」の実写映画の犯人が、原作とエラく違ってて
    原作読んだモンとしては納得いかなかった…

    ガリレオの湯川教授もなんか違うと思う一介のミステリー好きです

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/30(月) 20:10:08 

    >>224補足です
    犯人を演じた役者さんが自分の抱いてた原作のイメージと違ってたということです

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/30(月) 20:51:36 

    湊かなえ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/30(月) 21:05:13 

    >>48
    ホームズでよくありますね(о´∀`о)

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/30(月) 23:15:49 

    読んでるうちに思い込まされてて最後にそれに気がつく時に鳥肌がたつ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/30(月) 23:31:46 

    "なかなかの美人"率

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/30(月) 23:33:50 

    死んだ人が実は生きていた設定
    人違い入れ違い系の設定は萎える

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/30(月) 23:57:57 

    なんでか探偵が犯人に謎あかしをしてから警察が登場する
    昔のに多い気がする

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/31(火) 00:00:20 

    顔を隠してる人は別人と入れ替わっている

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/31(火) 00:34:35 

    作者が登場人物の名前を凝りすぎてて、覚えられず読むのやめる

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/31(火) 01:01:16 

    突然の白紙ページ

    または    不
           自
           然

           な
     
           カ
            イ
             ギ
              ヤ
               ウ

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2019/12/31(火) 01:04:52 

    探偵シリーズものは巻が進むつれ物語の始まりから探偵の登場までめちゃくちゃひっぱる

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/31(火) 02:41:50 

    >>78
    双子っていう反則技も嫌い

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/31(火) 02:50:03 

    警察が無能
    被害者が鬼畜

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/31(火) 04:35:07 

    よく考えたら登場人物の名前が地名、駅名だったりする

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/31(火) 11:55:09 

    一気に読まないと登場人物の名前の読み方を忘れてルビが振ってあるページを探すハメになる。
    四方城さん…えっと読み方は…あっよもしろだった!みたいな。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/31(火) 12:01:00 

    嵌め殺しの窓率が高い

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/31(火) 12:32:45 

    >>225
    わかります。福山雅治はとてもかっこいい役者さんなんですけど、私の中では佐野史郎だったので「イケメン過ぎやしないか?!」と思いました笑
    (佐野史郎をイケメンじゃないと言ってるわけではなく)

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/31(火) 19:10:49 

    猟奇ものの作者は意外と陽気

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/31(火) 22:01:45 

    読み手に「こんなにトリックを思い付くなら、作者は現実でも完全犯罪をやれそうだな」と思われる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード