-
2501. 匿名 2019/12/29(日) 22:33:53
面白かった!
久しぶりに毎週かかさず観たドラマだった
キムタクの演技見ると安心するのはなぜだろう?+184
-14
-
2502. 匿名 2019/12/29(日) 22:33:56
富永愛がハマりすぎてこれから彼女を見てもリンダとしか思えなくなりそう。笑+217
-6
-
2503. 匿名 2019/12/29(日) 22:33:57
gakuの調査は新シェフの時に来たんだね
店で酒飲んでダメシェフ+183
-0
-
2504. 匿名 2019/12/29(日) 22:34:02
>>2488
え?次シーズンもキムタクドラマするの?!+4
-1
-
2505. 匿名 2019/12/29(日) 22:34:04
カンテサンスっていうお店、ミシュラン発表のシーンでも実際出てきてたね!
山羊ミルクのババロアはこのお店で実際出してるやつ〜+111
-1
-
2506. 匿名 2019/12/29(日) 22:34:16
ミッチーがフランスに行ったのはグランメゾン2号店で働く伏線であってほしい
+216
-0
-
2507. 匿名 2019/12/29(日) 22:34:18
>>2374
私の中でもあの回はなかったことにしてる+31
-1
-
2508. 匿名 2019/12/29(日) 22:34:21
>>2452
私も、あと何日かで!!っていう期間が早すぎた感じがした。
+11
-2
-
2509. 匿名 2019/12/29(日) 22:34:35
倫子さんの魚料理で、キムタクが少し涙ぐむような険しい表情して、悔しかったのかと思ったら、まさか倫子が自分を超えたのが嬉しかったとは‥
キムタクの細かい演技、良かった
草ムシャムシャとかのギャグシーン含めて楽しかったわ+219
-7
-
2510. 匿名 2019/12/29(日) 22:34:46
>>2505
そうなの?!
行ってみたすぎるーーー!!+37
-0
-
2511. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:01
>>276
ランチでも最低5000円はしそうだよねw
でも食べに行きたい〜〜!!+5
-27
-
2512. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:11
>>2493
たとえばネトウヨは韓国が嫌いだからロッテのコアラのマーチを食べないことをネットでは宗教上の理由ってスラングとしていうことがある
+26
-1
-
2513. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:13
最後の方のキムタク本当に男の子って感じで良かった!無邪気。ひたむきに料理に向き合ってきた感が出てたー!!はぁ、、、良いドラマだった+102
-9
-
2514. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:19
少年漫画の三原則「努力、友情、勝利」をそのまま体現したようなドラマだった。
面白かった。+137
-3
-
2515. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:24
フレンチとか外食産業の人たちがこのドラマに色々協力したんだろな
自分たちの業界もドラマと同様リアルに盛り上げようってな雰囲気が感じられてよかったよ+123
-2
-
2516. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:25
>>2380
品がないと感じるかどうかは個人差だから何とも+9
-5
-
2517. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:32
>>2408
そうそう
結構、大事な所を本編に入れてくれてないよね+2
-1
-
2518. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:55
>>1986
お静が許さないからキスはないよ+5
-13
-
2519. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:56
恋愛恋愛してないのが良かった
けどお互いに信頼してる感じがすごくキュンとした+123
-2
-
2520. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:57
>>2509
それめっちゃ思った!
悔しがってるとばかり!
そして草のシーンも
おいおい勝手によその葉っぱむしって食うなって突っ込んだわ!+47
-0
-
2521. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:58
よし!私も明日仕事頑張るぞーー+21
-1
-
2522. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:01
>>2511
ランチやってたとして倍は最低するやろ
三ツ星はランチも15000〜のイメージ+58
-0
-
2523. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:04
冨永愛、演技が凄くうまいわけじゃないけどあのゴージャス感とカッコ良さ惚れ惚れする。またドラマで見たい+163
-4
-
2524. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:05
>>1875
涙みせてもいいよ それを忘れなければ
+13
-0
-
2525. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:11
確かに面白かった♪
でも日曜ドラマの枠を確立させた金字塔、半沢直樹2早く見たい!+9
-0
-
2526. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:25
>>2504
新春スペシャルで前編、後編を4日5日にやるよ!+29
-2
-
2527. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:28
グランメゾンに出ていた役者さんみんな素敵だった
誰も浮くこともなくいいキャスティングだったと思う👍+120
-2
-
2528. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:34
>>2467
京野さんがいるから倫子さんと尾花さんは同士のままがいい
倫子さん家でみんなで朝ごはん食べていて欲しい+108
-1
-
2529. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:35
鈴木京香が魅力的すぎて、もはやハセヒロにジェラ+128
-2
-
2530. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:35
面白かったし、みんなバラバララストにしなかっただけで満足!
ディズニーもだけど、最近キャラクターの成長を見せるとか言って最後お別れさせるの多いけどあれほんと嫌いだから…
続編は映画でお金取ってくれていいから、豪華にパリ編やってほしい!リンダにもまた会いたい+105
-1
-
2531. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:47
>>2518
今までさんざんしてたのに?(笑)
見たかったわー!+0
-4
-
2532. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:49
>>2505
コース3万円か…
一回結婚式に出席する金額と思ったら
そこまで高くないかもしれない!!(暗示)
行っちゃおうかな!!行っちゃおうかな!!!+121
-1
-
2533. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:51
>>1826
嬉し涙と超えられた悔し涙半々だな+22
-2
-
2534. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:59
>>2505
品川のカンテサンスって三ツ星店のシェフが、このドラマの料理を監修してるんだよね!
山羊ミルクのバヴァロアとメレンゲのアイスクリーム(ドラマでもこの料理は季節関係ないから変えないってなってた)はカンテサンスの名物料理らしいよー
ただ予約が激戦らしい…行ってみたいー+111
-0
-
2535. 匿名 2019/12/29(日) 22:36:59
マグロで二週間ひっぱらないでよ🐟+5
-3
-
2536. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:05
結局、下まつ毛は最後まで良い下まつ毛だったね!+21
-0
-
2537. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:08
>>2486
○ャーロックとかね+3
-7
-
2538. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:14
おもしろかったね+9
-0
-
2539. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:21
>>2504
教場というドラマが1月4日、5日に放送されるのよ。
ちなみにキムタクは総白髪のカリスマ教官役。
前日の1月3日はマスカレードホテルらしい。+74
-3
-
2540. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:22
>>2514
それだ。物語に欲しい要素が全部詰まってた+5
-0
-
2541. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:22
大人の俳優による大人が楽しめるドラマだった、大人になっても夢がある+79
-2
-
2542. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:35
こういうドラマはベタなハッピーエンドが一番いいね!久しぶりに王道のドラマを観た感じ。+83
-2
-
2543. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:44
グランメゾン東京に出た人は財産になるドラマだよ
柿谷とオーナーもいい人になって良かった
ペヤングだけちょっと+99
-1
-
2544. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:46
倫子さん!ミシュラン、三つ星おめでとうございます(^-^)+27
-1
-
2545. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:05
gakuのあのライオンに首噛まれたみたいなシェフはなんだったんだよ(笑)
店荒らして勝手にお金持ち逃げして、訴えられないの?+111
-0
-
2546. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:30
>>2529
上品だし、演技うまいし、声も話し方も落ち着いててめちゃくちゃ美しいよね!!+56
-0
-
2547. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:34
お静と言ってる人消えて
+10
-5
-
2548. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:35
こういう料理してるシーンにかかる音楽が好きなんだけど
分かる人いませんか?(笑)
みんなが一段とカッコよく見える!!!+97
-1
-
2549. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:49
>>2501
私的に幼少期から安定してキムタクドラマ見てるから安心w+50
-3
-
2550. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:51
京野さんの倫子シェフへの告白の回と
ミッチーのアレコレの回はちょっと微妙だったけど
後はとっても良かった!!!+36
-1
-
2551. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:54
>>2462
昨日テレビで言ってたけど、役が決まってから、食べ方を徹底的に習ったらしいよ。
自分で、オーラがダダ漏れって言ってたのは可笑しかった。+119
-3
-
2552. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:00
>>2522
マジか!!
高級レストラン行った事ないから舐めてたわ!!
貧乏人ですみません
今回のボーナスで行っちゃおうかな!!+31
-2
-
2553. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:00
>>2537
うん、シャーロッ◯とかね+3
-5
-
2554. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:01
>>2515
事実三つ星行ってみたくなった人きっと多いよね
私フレンチなんて全く興味なかったけど、味の想像出来なさすぎて1回食べてみたくなった+136
-0
-
2555. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:13
>>2548
ジャンジャン!プラパパーン+13
-0
-
2556. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:22
最後、芹田くんが新人に指導してる時に脇の下に手を入れて尾花ポーズのマネをした表情がお父さんの佐藤浩市さんにソックリでおー!!と感動!笑+131
-1
-
2557. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:25
変に恋愛要素入れなくて匂わす程度だったのもまた良かった
熱かったね+162
-2
-
2558. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:28
エピソードひとつひとつよく回収したなあ、
最終回だけで3〜4話分くらいの質があった
続編あったら良いな!+138
-3
-
2559. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:35
最終回すごい心を鷲づかみされた!
泣いてしまった!
とてもいいドラマだった+142
-4
-
2560. 匿名 2019/12/29(日) 22:39:42
王道っていいね+113
-3
-
2561. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:00
日曜の夜ってなんかテンション下がり気味だったけど、グランメゾンが始まってからは、日曜の夜が楽しみで仕方なかった!でも、来週からいつもの、日曜の夜のブルーな気持ちになりそう😭+154
-2
-
2562. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:01
>>2552
横だけど三つ星2人で8万した…お酒とサービス料がね+75
-0
-
2563. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:06
>>2069
尾花がつくって名前が凛子シェフなだけ?!同じシェフなのにそれでいいの?って思ってたんだけど
本当に凛子シェフで三つ星とれたよね。
尾花が三つ星とらせてやるっていうのは、実力込みでってことだったのかと納得できたよ。+141
-3
-
2564. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:07
いま追っかけ再生中
まぐろやめるんだって、どうなんだろw+8
-2
-
2565. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:12
>>2534
山羊ミルクのババロア毎回アップで写るから何かあるのかな?と思ってたら本物のお店の料理なんだ!すごいよ!+103
-2
-
2566. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:13
一生に一回くらい、オシャレして高級フレンチのフルコースを食べてみたいと思わせてくれたドラマ+135
-1
-
2567. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:16
今までに観たキムタクドラマで一番好きかも 若者のすべてが一番好きだったけど かっこいいおじさんになって嬉しい+132
-7
-
2568. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:17
>>2551
私も観てたー!さすがプロだなって思った+49
-4
-
2569. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:19
>>2532
服とヘアセット、アクセサリーも必要だね
でも、結婚式1回分って考えたら、出せない額でもないね+53
-5
-
2570. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:23
>>2539
なにそれめっちゃ面白そう~!!
教えてくださってありがとう!!
白髪も似合いそう!!(あまりにも老けて見えませんように)
絶対見ます~!!!(>_<)+23
-3
-
2571. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:24
リンダがどこかの国で優美な食事に舌鼓うってるカット欲しかった、、
リンダが失脚してでもミシュラン調査員が入るように動いてくれたから星とれたんだから
リンダァァ+134
-3
-
2572. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:32
しかし、芹田くんの料理スキルの上達が
半端ない件ww
しかもおめー出世しすぎやでwww+92
-1
-
2573. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:32
>>2514
わかるー!ドラマの前半は段々仲間が増えていって、レストランのドラマなのに謎のワンピース感があったw+97
-3
-
2574. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:32
俺のフレンチでいいからフレンチ食べてみたくなった+20
-6
-
2575. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:34
リンダへ料理を出しているシーンで回想をチョイチョイ挟む演出でジーンとし、
倫子さんのスピーチで涙ぐみ、
倫子さんとキムタクの抱擁シーンで泣いた。
普通だったら男女の抱擁だと「キャー」って感じなのかもしれないけど、倫子さんとキムタクは同志というか戦友みたいな感じがして、抱擁も感動した。+165
-2
-
2576. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:47
>>2571
たしかにそれ欲しかったね!!+27
-1
-
2577. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:50
このドラマを見るまでは木村さんのことをちょっとバカにしてた部分あったけど演技力に圧倒させられっぱなしで役者としてファンとなりました。
最終回泣けたな〜、終わってしまって悲しい。
でも続編ありそうな感じ?+117
-10
-
2578. 匿名 2019/12/29(日) 22:40:59
倫子さん三つ星おめでとうございます!3ヶ月ずっと応援していたのですごく嬉しいです!今度食べに行きます( ˊᵕˋ )+85
-3
-
2579. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:04
>>2534
予約は根気だよー…他レストランと違って電話オンリーだからそこでイメージ高めてる
他のとこも美味しいけどね+38
-1
-
2580. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:05
料理、もっと頑張ろうと思えた
いいドラマだった+7
-3
-
2581. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:09
このドラマのお陰でフレンチ繁盛してるって+70
-3
-
2582. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:26
個人的には倫子さんのキャラが魅力的だった
あのくらいの年齢の女性の役にありがちな「○○よ」「○○だわ」とかの口調でなく、力が抜けたラフでカジュアルな話し方ですごく好感が持てたなー
大人の嫌みのないかわいさが出てた
京香さんの演技が良かったおかげかな?
+140
-3
-
2583. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:27
玉森くんこのドラマに出て良かったね
大勢のお茶の間の人たちに認識されただろうなあ+152
-3
-
2584. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:44
リンダの役が富永愛で本当に良かった!
あの貫禄と気品はなかなか演技では出せない存在感だったと思う!!+173
-3
-
2585. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:44
>>2573
どんどん仲間引き入れてたなそういえばw+9
-0
-
2586. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:48
キムタクのドラマって何だかんだでハズレが少ないからすごいと思う+120
-6
-
2587. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:49
>>2578
わー、三ツ星なのか+2
-1
-
2588. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:49
丹後さんが報われなさすぎて…泣
スピンオフとか見たいなあ+74
-2
-
2589. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:55
キムタクだからやだーって言う大人が多くてあまり見てこなかったけどいいじゃん!かっこいいじゃん!!むしろなんで見ないんだよ!!!!!!
とつい思ってしまう作品でした。+106
-5
-
2590. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:57
今までみてきたキムタクドラマの
キムタク演技で一番いい演技をしていたと思う
がんばったな本当にキムタク
+150
-9
-
2591. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:59
ロオジエ行こ+6
-1
-
2592. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:05
ガクの方の展開もめちゃくちゃ王道でベタだし展開早すぎだけど良かったよ+61
-1
-
2593. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:07
ビズリーチちゃん、また日9で代表作だな。
この子この枠と相性いいね。+10
-1
-
2594. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:08
パティシエは今まで祥平の彼女に対してオドオドしてたのに、最終話で打ち解けてからコロッと接し方や態度が変わったのにいい意味でイラッとしたww+80
-0
-
2595. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:08
>>2569
結局、結婚式行く時と同じくらいの金額掛かるよね!
結婚式へ一回出席分と考えたら案外敷居は高くないかもしれない!笑+10
-4
-
2596. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:21
>>2551
西麻布の例のお店で全て教わったんですよね。ナプキンマナーは知らなかったわ!+35
-1
-
2597. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:24
最初の15分見れなくて、なんで丹後さんがgakuに留まってるのか分からなかった。
ウニもなんでいい人になったんだ。
でも結末は見れた。
TVerで最初の部分も見た方がいいかなー。+9
-0
-
2598. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:26
セリタくんが何気に好きだった。
続編かスペシャルあるなら、彼がついにコース料理のひとつを任せられるシーンを見たい。
想像だけで泣けちゃうw+36
-1
-
2599. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:48
尾上菊之助、ミッチー、沢村一樹など脇役がすごく良かった+104
-0
-
2600. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:49
>>2574
俺のフレンチでええんかw+5
-0
-
2601. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:56
>>2569
ヘアセットはいらないでしょw
オフィスカジュアルくらいで全然ドレスコードはひっかからない+28
-1
-
2602. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:03
星ついてるフレンチ食べたくなって予約したよ。+94
-2
-
2603. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:04
ああ〜もう最高のドラマだった!
毎週待ち遠しいと思うドラマなんて
ここ最近全くなかったから
終わっちゃって淋しいよ〜+129
-5
-
2604. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:05
どの局もこの位のテンション、熱量でやってほしいな。無駄な続編とか原作が漫画なのに脚本がダメとかそんなんばっかだったわ+144
-2
-
2605. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:07
ガルちゃんでは嫌われてるけどキムタクけっこう好きです
やっぱりこの人にしかない華がある人だと思う
京香さんや沢村さんたちの演技も素晴らしかったけど、キムタクが主演だったからこそ引き出されてるのもあるのかなと
よく批判されますがカッコいいおじさんだと思います+296
-14
-
2606. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:23
熱くてめんどくさくてかっこつけな尾花がキムタクにハマって、カリスマ性を感じる魅力的なキャラクターになってた+222
-6
-
2607. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:23
>>2562
おー!
いってみたいと思ったけどその値段ではおじけずきました+34
-0
-
2608. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:28
仕事に対する厳しさに悩んでる人には参考になったかもと思うくらい、尾花のかっこつけののような実は泥臭い厳しさは参考になったと思う
仕事に、ここまででいいや。はないので。+108
-6
-
2609. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:35
王道最高!+60
-3
-
2610. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:41
リンダ、マリクレールダイニングをクビになったの?
+45
-0
-
2611. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:44
倫子さんの言葉
努力が足りなかったから全然ダメだった
が心に響いた
そうだ、私も努力が足りない
もう一度一から頑張ろうと
熱い気持ちをおこさせてくれたドラマ
ありがとう+158
-4
-
2612. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:45
>>2581
熱が収まるまで和食シフトするわ+8
-2
-
2613. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:59
>>2562
だよねー。
勿論高級店なんて行ったことないんだけど
三つ星店のコースが2〜3万くらいで
三つ星でもそのくらいで食べれるんだーなんて思ったけど
夫婦でいったらその倍で、ワインやらなんやら飲んだら10万使ってもいいつもりで行かないとかが気じゃないなと思ったわ。
恐ろしくて行けないよー!+49
-1
-
2614. 匿名 2019/12/29(日) 22:44:00
冨永愛が意外にハマっていて良かったーまたドラマや映画で見たい役者さん!+131
-3
-
2615. 匿名 2019/12/29(日) 22:44:09
>>2556
そうだったの??!
言われてみれば似てるかも!!+7
-1
-
2616. 匿名 2019/12/29(日) 22:44:22
>>2407
続編ある感じで終わったよね!そりゃ人気番組だもね!+35
-2
-
2617. 匿名 2019/12/29(日) 22:44:23
あー本当にいいドラマだった!!
キャスティングも最高だった
このスカッと感と泣ける感じが本当に心地よかった
3ヶ月間ありがとうグランメゾン東京!+95
-3
-
2618. 匿名 2019/12/29(日) 22:44:45
次は、リンダを辞めさせたボスと闘う物語が作れるね!+30
-3
-
2619. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:06
>>2532
結婚式換算ワロタww
しかも、本当に自分の為に使う金額だから
凄く贅沢に感じるねw+60
-0
-
2620. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:15
>>2551
綺麗な食べ方だったもんね
私と違って顔に無駄肉がないから、こんなに綺麗に見えるんだと思ってた(笑)+78
-1
-
2621. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:16
キムタクの泣き顔が最高に良かった
めちゃくちゃ感動しました+141
-7
-
2622. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:26
あぁ面白かった
実況トピ毎回立ててくれたトピ主さんもありがとうございました!
このトピで何やかんや良いながら観てたのもたのしかったー
トピの皆もありがとう+29
-2
-
2623. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:27
キムタクのドラマ全盛期を観ていた私としては、今もキムタクカラー全開でいてくれる事が嬉しかった。
叩かれる事が多いけど、ブレない彼は素敵だと思う。+164
-4
-
2624. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:30
さ、本物の庶民フーディーはカップ麺でも食べましょうかね+128
-1
-
2625. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:31
グラグラのベージュも良いよ+1
-1
-
2626. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:35
タンゴシェフもグランメゾンに行くのかと思ったけど、やっぱりライバルって立場も必要だもんね
最初は意地悪?姑息な手を使ってばかりいたけど、最後の方は良きライバルになって良かったよね
+118
-2
-
2627. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:40
>>2489
おすすめありがとう。
名前からどんなスイーツか想像できないw
直接確認してみます!+7
-1
-
2628. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:40
ナッツオイルは本当にただのミスだったんだね
色んな人を疑って見てたから少し肩透かしだったw+130
-0
-
2629. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:47
最終発表ドキドキにするためにしょうがないけど、ガク星なしって…
あの帰り際「アメイジング!」とか言ってた片方外人のカップル何だったの?二つ星の調査員じゃないの?+65
-0
-
2630. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:53
>>2440
本当にそう。キムタクっていうだけで見る気がせず
でも評判いいみたいだったので、見始めたのは3話からだった。
もったいないことしたな~。
あとキムタクをちょっと見直しました。
やっぱり年はとっても、何だかんだでカッコいい役が似合うね。+49
-5
-
2631. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:03
ナッツ事件がなんだか消化不良!
実はもう1人本当の黒幕がいるのかと思ってたけど、本当に祥平の凡ミスだったの?+72
-1
-
2632. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:03
ノーサイドの出来がすごい良かったから
最初はノーサイドのあとのこのキムタクドラマは
テンション下がったけど、蓋をあければ
ノーサイドゲームと同じくらいに
滅茶苦茶熱いドラマだった
寧ろ私はこっちのグランメゾンのほうに元気を貰えた
+93
-7
-
2633. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:04
三ツ星がお花の形だったの可愛かったな
はっ!お花と尾花…まさかかけてあったり…しないかなw+29
-1
-
2634. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:14
冬ドラマ色々観たけど、その中でも一番面白かったよ。主要キャストが皆好き。
+30
-3
-
2635. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:21
>>2615
本当に一瞬だったんですが、三谷幸喜の映画で有名なあの表情(題名を失念してしまいました…)
もう一回見たいのでこれからTVerで確認してみます!+3
-1
-
2636. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:27
>>2532
行っちゃえ!行っちゃえ!
💃💃💃+30
-0
-
2637. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:50
これは続編みたくなる
めっちゃ良かったよー
フレンチ食べたくなった~
+48
-3
-
2638. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:57
結月シェフあんな人間どうやってこれから生きていくんだろ(笑)+41
-0
-
2639. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:01
最初の寿司屋のシーン塚地がキムタクの真似して上向いたの笑った+111
-0
-
2640. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:06
>>2562
そっか…
席料とかもあるんだよねー
お水も有料だと思うし、やっぱり貧乏OLには高級店は敷居が高いわー😭😭+28
-2
-
2641. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:11
丹後シェフいちいちかっこいい。
予告見た時はグランメゾンに来るのか?と思ったけど違ったね。+29
-0
-
2642. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:25
今期で1番だった!!
スペシャルに期待したい!
+44
-1
-
2643. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:34
美優が画鋲の分を差し入れで返してたんだから、松井萌もキス分を返してよってちょっとだけ思いました+32
-1
-
2644. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:46
>>2561泣くな+5
-3
-
2645. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:58
冨永愛さんキャスティングした人すごすぎる。
リンダは冨永愛さんにしかできない役だ…。+133
-2
-
2646. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:10
やっぱりすごいよ木村拓哉+67
-4
-
2647. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:22
gakuが星3を取れなかったのは
ピンク野郎がごちゃごちゃしてた時期に調査員が来たせいかな?+59
-0
-
2648. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:23
>>2645
キムタク推薦ってトピでみたよ+49
-2
-
2649. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:27
とても面白かった!脚本どうした?って回もあったから(七話とか)最終回どうなるかと思ったけど、うまくまとまっていて泣けました。
キムタクはまり役だったと思う!!
続編もこのクオリティなら観たい。
来週から日曜日の楽しみなくなって寂しいな。+27
-1
-
2650. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:31
ジャニーズ詳しくないけどへたっぴな子に目立つ役やらせて悪目立ちしてて嫌な気持ちになったことあったけど、玉森くん良かった。前からドラマ出てたんだろうけど初めてちゃんと観たよ。あんなん本当にいたら若きイケメンシェフってすごい話題になりそうな役だったけど歌番組とかで見かけるよりすごくかっこかわいく見えた。+76
-3
-
2651. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:47
数か月後ぐらいに「グランメゾンその後」でスペシャルドラマやって欲しい+138
-6
-
2652. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:59
いいドラマだったー!!
玉ちゃんも本当ファンになりました!!
キムタクもかっこよかったし、キャストみんな素晴らしかった!!!+186
-8
-
2653. 匿名 2019/12/29(日) 22:49:02
>>2638
チェーン系のちょい高めの俺のフレンチ表参道店みたいなところで働くのよ+45
-0
-
2654. 匿名 2019/12/29(日) 22:49:30
キムタク見ると、モノマネの元木さん?を思い出して仕方ない。
グランメゾンのモノマネ最高だった!+5
-1
-
2655. 匿名 2019/12/29(日) 22:49:32
グランメゾンはキャストも良いけど演出が塚原あゆ子さんなんだよー!
アンナチュラルも大好きだった。映像やテンポがいいよね
脚本は黒岩勉だけど最近だとモンテクリスト伯がよかった!
シャーロックは脚本がグダってたので、黒岩さんに書いてほしかった+119
-2
-
2656. 匿名 2019/12/29(日) 22:49:44
あまりにも最終回良すぎて録画してるのまた見てる♪
こんなドラマ久しぶり。+94
-2
-
2657. 匿名 2019/12/29(日) 22:49:59
>>2643
っていうか私は画ビョウを仕込むような女性とは仲良くしたくない。
謝られたとしても。+63
-9
-
2658. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:15
パリの二つ星店で修行してたのに、美味しいけど普通、とかでもなく不味いとまで言われて、下働きにまで微妙な顔される京野さんの料理が逆に気になってるのは私だけか+92
-1
-
2659. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:16
>>2573
今日厨房でワンピースポーズしてましたよね!笑+40
-8
-
2660. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:18
最初の鹿肉のロティがおいしそうだったな〜+115
-3
-
2661. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:21
続編に期待したいけど、これを超える良作がうまれるかどうかは微妙かも…
二時間のSPドラマでもいいから、世界中を旅して料理修行する話とか見てみたいな+76
-4
-
2662. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:22
フレンチ食べたくなった!
最高のドラマだった!+78
-2
-
2663. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:36
>>2658
下処理のプロ…とか?w+3
-1
-
2664. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:53
>>2390
わぁーあたしったら感動しすぎて、ナッツ事件の事をすっかり忘れてたわ!+47
-1
-
2665. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:54
21:22:30
人間UFOキャッチャー+3
-1
-
2666. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:06
ドラマみたいなレストラン 一度行ってみたいが冗談抜きで着ていく服も靴もない(笑)+83
-0
-
2667. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:10
>>2264
あげちゃうとドラマの流れ的に終わるからね…+8
-0
-
2668. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:23
京野さん「ぼんやりした料理」だっけw+79
-0
-
2669. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:30
最近結末がはちゃめちゃなドラマに振り回されてたけど、このドラマは王道&痛快でよかった!
凛子と尾花のコンビもいいけど、リンダと尾花もどこか可愛らしさがあっていい。+112
-2
-
2670. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:34
>>2629
ほんとそれ。
gaku星ナシっていきなりそんなこと、ある?尾花的見解では「最後のドタバタ具合が料理に出た」という事なの???+60
-1
-
2671. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:49
gakuの最大の敗因は
何気に柿谷だと思う 笑
だって、ただの焼き魚しかできないスキルなのに
偉そうにしてたもんな
最後は皆浄化されてたけどもw+112
-2
-
2672. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:57
相沢さんアメリーちゃんにただいまって言ってたけど
日本に戻ってこないのかな?+63
-1
-
2673. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:05
倫子のスピーチ長すぎじゃない?
幾ら初でもグランメゾン東京にだけあんなに時間もらえる?+99
-6
-
2674. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:14
とても楽しく見ることができました!
ベタだけど、三ツ星とったところから泣きまくった。
これでいい。王道なドラマ。
あー続編が見たい!
次につながる終わり方だったので大期待。
出演者もみんな味のある演技で、本当に良いチームだったんだろうなって思えるドラマでした。
素晴らしい日曜日をありがとう。+70
-1
-
2675. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:24
>>2643
思った
お互い様のはずなのに美優だけ謝ってお詫びスイーツとかしてあげてて謎すぎる+17
-1
-
2676. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:25
このドラマハマりすぎて、星ついてるフレンチ行ってきたわ。めっちゃ興奮した。笑
この店もミシュランの調査員来たんだろうなーとか考えながら、でもすごくおいしくてさすがだなーってお店でした。
キムタクも別に何もないけどあんま好きじゃなかったし、最後までカッコつけすぎかよwて思ったけど、かっこよかった!
すごくワクワクするドラマだった。最終回まで期待を裏切らずに、久々にいいドラマ見ました。ありがとう!
これでお静も料理のインスタ更新できるねw+100
-1
-
2677. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:38
>>2432
それは丹後シェフに言った時で、セリが届かない電話のニヤリとは別じゃない?+66
-0
-
2678. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:42
>>2495
ウニって呼ばれてるのかw
大昔に少年隊の東主演の「ザ・シェフ」っていう料理ドラマに出てたよね?アムロちゃん主題歌で。+2
-0
-
2679. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:44
てか料理人て、おいしい料理作れるのもすごいけど、これはおいしいおいしくない、酸味が足りないだの風味がどうだのと評価できることがまず凄すぎるわ
私なんでも美味しく食べちゃうwファミレスでもおいしー!って思うのにw+93
-1
-
2680. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:48
あのドラマ造るのにいくらかかるんだろう〜。セットや撮影地だけじゃなく、主題歌・山下達郎もどのアーティストより最上級だろうし+19
-2
-
2681. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:49
後ろ刈り上げたキムタクがなかなか似合ってた
長髪のイメージ強すぎたけど短い髪型も似合うじゃん+80
-1
-
2682. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:50
キムタクは演技が下手とかよく言われてるからそうなんかーと思ってて、初めてキムタクドラマみたけど演技あれで下手なん?
今年の日曜劇場なら集団左遷、ノーサイドゲームと比べたら神ドラマやったんやが+114
-12
-
2683. 匿名 2019/12/29(日) 22:52:54
王道に完璧にふりきって作ってくれたドラマってやっぱり楽しいし見終わったあとのすがすがしさが半端ない!
あー楽しかった!って心から言えるわ
キムタクの涙、良かったよ
倫子の料理、美味しかったって口に出来た尾花にグッときた!
料理人としても、
人としても惚れてるよね、倫子も尾花も
素晴らしかったー!+119
-0
-
2684. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:24
続編あっても嬉しいけど、無くても「どこかで彼らは存在してそう」な感じで終わったから不思議と寂しさも無い
大満足で終わった+111
-0
-
2685. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:34
松井萌が祥平にキスしたの?そんなシーンあった?+3
-0
-
2686. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:36
リンダの心を溶かすあたりは
完全にトゥーランドット
ビンチェロ~♪ビンチェーーーーエエーーローーー♪
って思った+4
-1
-
2687. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:37
三ツ星獲得して本当に良かった!
三ツ星よりも大切なものを見つけた、
とかポエム言って、三ツ星とれずに終わる
日本のドラマあるあるにならなくて良かった。+106
-2
-
2688. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:43
>>2554
ほんと、試作の失敗作でもいいから食べさせて〜って思っちゃった。特にデザート、+22
-1
-
2689. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:44
スペシャルで続編希望メッセージ送って来た!+28
-0
-
2690. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:53
キムタクの目にいっぱい涙をためた演技が良かったよ、何をやってもキムタクだけど、演技下手ではないと思う
あまり料理系のドラマは見ないけどグランメゾンだけは全話見てしまったわ+145
-4
-
2691. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:54
>>2539
教場、原作読んだけど
教官が全然キムタクのイメージとかけ離れてるんだよね。
どんな感じになるのか今から楽しみ。+28
-0
-
2692. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:12
>>2597
新しいシェフがザックリ表現だけど、オレ流過ぎて
他の使えないシェフクビにしちゃったりで、
皆んな店バックレて、新シェフも契約とちがうって去ってったの。
そこへ、柿谷が連絡した丹後シェフが来たというわけ。
丹後シェフはエスコフィユ無くなった後、江藤さんに拾ってもらって、凄く嬉しかったから今度は俺が返すみたいな感じてガクへ復活&江藤さんがいい奴になった。+6
-3
-
2693. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:20
倫子と尾花が出会って良かった+37
-0
-
2694. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:35
>>2290
ちょ、マテヨ+21
-1
-
2695. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:44
星ついてるレストラン行こうと思って慌ててマナーを検索して勉強してる私(笑)+28
-0
-
2696. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:44
相沢さんはフランス行っちゃって、もうグランメゾンからは卒業なの?!+28
-0
-
2697. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:47
尾花さんと倫子さんのガレージでのやり取りが良かった。
キムタク尾花さんの、うん、寒いねーが可愛らしかった。
微笑ましい。+89
-1
-
2698. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:47
個人的に
京野、倫子さんを押し倒しちゃえよ!と思うけど
そういうのを描かないのがいいよね+15
-2
-
2699. 匿名 2019/12/29(日) 22:54:59
ガクはゼロから再出発って感じで星なしでもよかったのかなって思った。+38
-0
-
2700. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:11
京野さんの恋は実らずか…+15
-0
-
2701. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:21
手長エビのエチュベを食べた時の倫子さん、
パリ時代のまかない再現を食べた時の京野さん、
ホテルの厨房で鹿肉のロティを食べた時の祥平くん、
みんなの(おいしい…!)って演技どれも印象的だった。
でもエスコフィユ時代に祥平くんのまかないを食べた時の尾花と、
それに敢えてナッツオイルを入れてアレンジされたものを食べた祥平くん、2人の涙が本当に忘れられない!
人の心を動かす演技だと思った。
ここで実況出来て楽しかったなー☺️
いい気分で新年迎えられそうです+156
-1
-
2702. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:27
gakuに星が付かなかったのは、一つ星の調査の時は結月シェフの料理を出してたから…だと思ってたけどそしたらそもそも二つ星の調査員が来ないよね?
二つ星の調査員2人は丹後さん達のお料理食べてアメイジング!って良さそうな反応だったのに、謎だ+72
-2
-
2703. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:27
>>2290
それドクターxや+9
-0
-
2704. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:28
1話につきクローズアップするエピソードが1つじゃなくて何個も話が重なり合ったのも良かった
普通ドラマでクローズアップするメンバー以外ほぼ存在感なくなるけど、グランメゾン東京は色んなメンバーが絡んできて面白かった+99
-0
-
2705. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:29
>>2685
グラグラの方じゃない?+8
-2
-
2706. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:50
>>2685
グラグラメゾンでね+8
-0
-
2707. 匿名 2019/12/29(日) 22:55:50
>>2652
私も!
今まで全く興味がなかった
キスマイフィットツー?も歌番組で
観るようになりました。+64
-0
-
2708. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:14
スピンオフで
gakuのその後とかならありそう+35
-1
-
2709. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:26
マスカレードホテル もよかったよ
まあ役者一本にしぼったんで頑張って欲しい+54
-5
-
2710. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:35
どうせ3つ星とるんでしょというラストではあったけど
感動したな+59
-1
-
2711. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:52
>>719
私も買ったw+6
-0
-
2712. 匿名 2019/12/29(日) 22:57:00
悔しいけど
キムタク尾花の演技に惹きこまれたよ
+136
-5
-
2713. 匿名 2019/12/29(日) 22:57:02
あーー。最高すぎる。
山下達郎の歌もすごく素敵で、あのドラマの感じとあっててさー。
料理って安く済ませられるけど高いお金払って非日常を感じて、舌も心も満たされるんだよねえ。
コース料理いきたくなってきた!!+152
-2
-
2714. 匿名 2019/12/29(日) 22:57:23
>>2702
アメイジング!じゃなくてオーマイガー!って言ってたから
ひょっとしたら「もっと美味しいかと思ってたのに」的な感想だったとか?+76
-5
-
2715. 匿名 2019/12/29(日) 22:57:40
>>2702
謎だね。
誰か解説して~( ;∀;)+7
-0
-
2716. 匿名 2019/12/29(日) 22:57:57
>>2709
マスカレードホテルいいよね
邦画で面白いなと思ったのは久しぶりだった+48
-6
-
2717. 匿名 2019/12/29(日) 22:58:04
ドラマ時代ももちろんとってもおもしろかったけど、がるちゃんのみんなのおかげでさらに面白かった。
ありがとうございました+15
-0
-
2718. 匿名 2019/12/29(日) 22:58:05
>>2647
ピンク野郎と揉めてた時はまだ一つ星の調査員が来る前だよ。
丹後さんが戻ってきた時に「調査員が来るまで少しだが時間はある」って言ってた+13
-0
-
2719. 匿名 2019/12/29(日) 22:58:15
久しぶりに文句なくキムタクがかっこ良いドラマだった+104
-9
-
2720. 匿名 2019/12/29(日) 22:58:39
しかし、尾花バイクで山下の歌が流れる
ガル民の予想が外れましたなwww
来るか?来るか?って期待はしてたw+8
-0
-
2721. 匿名 2019/12/29(日) 22:58:44
>>2669
エレベーターの緊迫あるシーンで「何階?」「7階」がかつての関係を思わせて良かった+123
-1
-
2722. 匿名 2019/12/29(日) 22:58:46
面白くて毎週見てたからアンチじゃないやよ。
最終回はリンダさんとかガクとかの処理の仕方が雑すぎてまだ何かあるんじゃないかとそっちが気になってしまった。
みんなの高評価についていけなくて寂しい。+7
-11
-
2723. 匿名 2019/12/29(日) 22:58:55
エリーゼとか画鋲とかキョウノの嫉妬とかニンジンアゴ男のスパイエピソード無くてよかったからその尺を本当の犯人探しとかにしてくれたら更に面白いドラマだったと思う。
工藤静香やら汚い物の食べ方とかでここ数年キムタク好きではなかったけど尾花はかっこよかった+56
-7
-
2724. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:02
ショウヘイは何歳の設定なんだろう?見た目だけだと20代に見えるけど、海外でのお店の経験を考えると30代くらいなのかな?+40
-0
-
2725. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:09
キムタク=主役だけど、私が小学生の時に見てた主役じゃない 取手くん役のキムタクもかなりよかった。
色々キムタク言われてるけど、密かにずっと好きだわ。
グランメゾン見て、やはり好きだと自覚した。笑
+87
-4
-
2726. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:13
私普段料理しないけど、グランメゾンの影響で豚汁作ったわ
もちろん山下達郎が頭の中で流れたよ+90
-3
-
2727. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:14
舌がいいって鼻がいいのと連動してます?
いい舌じゃないと、おいしい!!!って感動することもできないよね。
何食べてもそこそこおいしい舌だと、逆に大きな感動もないというか。
私は鼻が自信ない…+13
-0
-
2728. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:16
出演者みんな最高!
特に玉森くん、初めてドラマ見たけど
演技上手くてびっくり!
紅白のキスマイがすごく楽しみです+104
-2
-
2729. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:18
>>2714
オーマイガーだったか!
実況しながら見てたからちゃんと聞けてなかった(´・ω・`)
でも丹後さんのお料理も柿谷のお料理も良さそうだったのに一つ星も失うなんて…
バタバタ詰め込んだから甘かったってことなのかなあ+52
-0
-
2730. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:26
>>2551
自分で、オーラがタダ漏れしちゃう〜って言える自信、謙遜しない所がカッコイイと思った。+59
-1
-
2731. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:38
どのトピにもいるけどとりあえずマイナス必ず付ける人恥ずかしくないの?
暇なんだね+7
-10
-
2732. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:40
倫子は尾花のこと好きだよね?多分
それをドラマに入れてこなかったのがいいね!
+121
-3
-
2733. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:47
>>2709
役者一本に絞ってない。
ソロアルバム、引っさげてツアー出るよ?+22
-0
-
2734. 匿名 2019/12/29(日) 23:00:05
ミシュラン表彰式で本物のお店の名前と本物のシェフ出演されてたの感激した!!
このドラマ最初から最後までリアリティーあった。
グランメゾン東京みたいなお店ってとても理想的だけど、実際こんなこじんまりしたお店が三つ星取ったら予約取れなくて大変だよね(笑)
+83
-1
-
2735. 匿名 2019/12/29(日) 23:00:06
>>2718
うーん
じゃあ何故星3を取れなかったのだろう
謎…+4
-1
-
2736. 匿名 2019/12/29(日) 23:00:20
お店やシェフに関わった人達が三ツ星を願ってるシーン、すごいグッときちゃった+21
-0
-
2737. 匿名 2019/12/29(日) 23:00:22
高いお金を出して美味しいもの食べてみたいって思ったドラマだった
思えば食は二の次みたいな、痩せたいし食べること自体悪というか、そのお金あったらコスメに回そうとか思ってた。食べる事を蔑んでいたかも。+84
-1
-
2738. 匿名 2019/12/29(日) 23:01:59
結局リンダはなぜショウヘイをあんなに恨んでいたの?
+5
-1
-
2739. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:04
全員が良い人になって最終回ハッピーエンド
都合良過ぎる感はあるけど、「お話し」としては
こういうの好き。
1,2回しか出ない新入りキャラ
(ガクの新しい腰かけシェフ)は
さすがに悪い人のままおしまいね。
+44
-0
-
2740. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:05
>>2729
いや、アメイジング!だった気がする+3
-12
-
2741. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:09
>>2666
スカートとパンプス(ヒールなしでも全然良い)履けばいい、デニムとサンダル避けたら良いよ
料理を楽しみに行くんだし、他のテーブルの人が不快にならない格好してればいい+8
-2
-
2742. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:13
ドラマで富永愛を堪能したけど
世界のモデルのレベルが凄いよくわかった
別格すぎる
何かを羽織るだけでアートになるんだもん
お洒落とかそういうのを突き抜けてアート
全ての仕草がアート+129
-1
-
2743. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:13
京野、ゲイ説
祥平、ヒロイン説
芹田、憎めない説
あーーー、がるちゃん解説面白かった!!
最高に楽しかった3か月でした!
+70
-3
-
2744. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:18
>>2548
サントラありましたよ!+7
-0
-
2745. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:22
急いで終わらせようと最終回に無理矢理詰め込んだ感がすごくて結局全部薄っぺらくなった感じがする。
結局京野さんと倫子さんはなかったことになってるし、パティシエあっさりしすぎだし、リンダもあっさりすぎるし、柿谷やウニの心境の変化とかもっとちゃんと見たかった。
そもそもアレルギー事件も祥平の凡ミスっていうのも違和感あるし。
2クールでじっくりやってほしかったな。+23
-17
-
2746. 匿名 2019/12/29(日) 23:02:46
>>2738
ナッツ混入事件で迷惑被って祥平が犯人だったから+3
-2
-
2747. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:08
>>2687
本当それ!!
「で?」とか「何でそうなる?」ってならなくて良かった。相沢さんフランスに帰ったし、尾花もフランス行って相沢さんと2人で、グランメゾン東京フランス店!真のナッツ混入事件の犯人は!で続編やらないかな?
+9
-0
-
2748. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:20
見返してたらGAKUが和セリを手に入れたところで
「革新すぎて星を失うリスクはある。
けどお前たちと作った料理を信じたい」
って丹後シェフが言ってる
単純に革新的すぎたって事かな?
+96
-0
-
2749. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:28
面白かったー!
けど、グラグラメゾンをもっと有意義な使い方してほしかったー!
あっちまで見てるかどうかで本編の萌絵と美優の印象180度違うだろうし、萌絵がキスしたこととかここの実況で知った人で驚いてる人多かったよね
スピンオフやるならもっと完全に本編への見方に影響なく楽しめる感じにしてほしいな
エリーゼの回と、京野さんが片想い拗らせる回も、ちょっと勿体なかった気がする+24
-0
-
2750. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:49
お店繁盛するだろうし、三ツ星フレンチのギャルソンになったからには、京野さんもっと良いマンションに住めるといいなぁ(笑)+21
-0
-
2751. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:52
玉森君紅白初出場なんだよね見るよ
木村さんに暴れてこいって言われたんだって
何かこんな普通の会話も木村さんかっこいいよね
毎週日曜日が楽しかった
続編見たくなるような素敵なドラマでした
+178
-9
-
2752. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:58
ハッピーエンドでよかったわあ
面白いから
時間もあっという間だった😄+103
-4
-
2753. 匿名 2019/12/29(日) 23:04:04
>>2737
美味しいもの食べる事は大事だよ
太りたくないけどフルコース食べる時くらい当日翌日抜けば平気平気
パンが美味しいよね+45
-1
-
2754. 匿名 2019/12/29(日) 23:04:18
峰岸さん(だったっけ?)もいいキャラだったよね〜
ばかうめぇ〜
嫁は鬼奴ww
察して!!+135
-1
-
2755. 匿名 2019/12/29(日) 23:04:26
Gakuが星0個になったのはなぜなんだろう(・・;)+23
-3
-
2756. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:10
>>2688
失敗作でも私は味音痴なので美味しく頂けると思う。
何なら、京野さんが作った「ぼんやりした味」の料理も
美味しく食べられる自信がある。+88
-7
-
2757. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:16
>>1892
画質が粗いのは本当の発表の映像だったよね。
倫子さんは合成されてたよ、よく見るとわかったよ。+85
-1
-
2758. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:24
>>2755
ひとえに
柿谷が力ないのに
店にずっと何だか居座っていたせいだと思う+52
-2
-
2759. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:25
>>2587
見てないのかな?+1
-1
-
2760. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:28
高級フレンチって、食事に2万円程度かかるのは
覚悟してるけど、お酒を飲みたい自分としては
お酒の代金が恐い・・・・。
料理以上に取られそうだし、勧められたのがお酒が
高いと断りにくいし。
なかなか安い方でいいですとか言えない…。
でもドラマ見てたまには星付きフレンチに
行きたくなった・・・+56
-1
-
2761. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:34
>>2732
前回、尾花が京野のアパートから倫子のガレージ戻るときに女子みたいにキャッキャ喜んでましたよ!
目線やセリフも、あー尾花好きなんだろうな。。
っていう感じを何回か受けたのは私だけ?+59
-5
-
2762. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:35
グラグラメゾン全く観てなかったからここ見てびっくり
松井萌は祥平が好きだったの!?
そういう感情ないと思ってたー+21
-3
-
2763. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:35
これも残念な回はあったけど、久々楽しかったー
+10
-3
-
2764. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:41
>>2702
2つ星の審査員は「アメイジング」だったから
この時点で2つ星を貰える可能性はあった
けどその後に3つ星の審査員が来て審査した結果
星がなくなったって事かと
3つ星の審査員の反応次第で星がなくなることがあるって言ってた+25
-2
-
2765. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:01
>>1261
思ったwどんだけ鬼滅の刃すきなのwwww+12
-1
-
2766. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:06
丹後さんの店にきた二人はミシュランの調査員じゃなく普通のお客さんだったのかな?+30
-2
-
2767. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:06
タバコ吸うようなヤツは絶対良い料理人ではない
あり得ない
あ、私タバコ吸う主婦です+51
-5
-
2768. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:16
>>2594
ある意味キャラがブレてなくていいw
尾花にあんな口のきき方できる子だし、お調子者キャラなんだろうね+23
-0
-
2769. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:21
ちょいちょいキムタクバブルの残り香が出るけど、もっと抑えて縁起して、もっと普通の年相応の役をやってほしい。
そしたらすごくいいのに。
グランメゾン全く期待してなかったけど、良かった。
もっと引き算したキムタクが見たい。
教場だっけ?
あれも楽しみだよ!+17
-27
-
2770. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:24
キムタクはキムタクでしかない!
って何?よく言われてるけど全然そんな事ない。
すごく演技上手かったです。なぜそんな事言われるのか分かりません。喜怒哀楽がしっかり表現できていて、私はすごく好きですよ。木村さんの作品。特に今回のグランメゾンは最高でした。玉ちゃんも良かったです!+208
-14
-
2771. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:26
>>2740
字幕で見てたけどオーマイガーだったよ+18
-0
-
2772. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:28
キムタクがきちんとキムタクやってるところがたまらなくかっこよかった!あとBGMのタイミング毎回当てるのたのしみだった+111
-3
-
2773. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:34
>>2563
初回から最終回までしっかり繋がってて素敵でした、
尾花の有言実行、やっぱり三ツ星取れた時は努力が実ったー!と心打たれました!
毎回ドキドキさせてくれて楽しかったです+40
-2
-
2774. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:39
>>2764
自己返信
「オーマイガ」っていってるからこの時点でアウトだったみたいだね+8
-1
-
2775. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:40
>>2125
ランブロワジー+5
-0
-
2776. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:42
>>2759
追っかけ再生中なのにトピ覗いちゃって+0
-0
-
2777. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:08
>>2776
ネタバレごめんね😵+2
-0
-
2778. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:14
>>2760
1つ星と3つ星行ったけどそんな変わらなかった、1人4.5万くらい
コースが2.5万でそれくらい
チーズ食べ過ぎるのもお会計上がったのかも、あんま見てないけど
美味しいもの食べたいよね!!+25
-0
-
2779. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:15
上にも出てるけどアメイジングじゃなくて「オーマイガー!」だったよ
+8
-1
-
2780. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:18
本当贅沢に2クール使ってやってほしかった!
もっと観てたかったよー
途中からナッツ事件の影が薄くなっちゃったから、もっと時間かけて祥平の先にさらに真犯人がいるくらい入り組んでてもよかったなー+93
-3
-
2781. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:25
>>2614
冨永愛って意外にも声が素敵だなとドラマ見ながら思った。
聞きやすい低音で艶もあって女性らしい。
京香さんもそんな感じか。
最近の女優さんはキャピキャピした声ばっかりだからすごく新鮮だった。+129
-0
-
2782. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:28
京野さんが、スターセレクションに入ってからすべての星を取り上げられることもある、みたいなこと言ってたから、あれがgakuが星なしになったことの伏線というか、説明なのかな。
例えば、別の審査員が結月シェフのときに行ってて、そのときは対応が悪かったとかあったら、星はあけられないってなるかも。+44
-0
-
2783. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:45
>>2740
オーマイガー!だったよー+9
-2
-
2784. 匿名 2019/12/29(日) 23:07:55
これまで楽しく見てきたけど予定調和なラストはやっぱ物足りないかな
三つ星ちょろいなって思っちゃった
+7
-16
-
2785. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:09
>>2777
いやもうハラハラが疲れて。安心して見られました!!+4
-0
-
2786. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:12
録画見終わって今きた!
最後テロップ(キャスト名)の入れ方が、すーごくかっこよくて
センスがあって、締めとして最高だった。
既出だったらごめんなさい。
それにみんな幸せそうでよかった。
gakuも幸せそうで、それがよかった。
(ウニさんの似非関西弁も楽しそうで)
昔料理店で仕事してた頃のこと思い出したわ…
料理作る人たちに対する敬意があったね。+111
-1
-
2787. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:15
>>2253 本当に。チームワーク、仲間がいると、喜びは倍増しますね!
「人」の大切さを教えてくれるドラマでした。
(当初の尾花は、人よりスキルへのこだわりが強すぎて、全てを失ってしまった。。とも言えます。)+26
-0
-
2788. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:16
>>2781
深夜のナレーションとか聞いたいなって思った+9
-0
-
2789. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:29
キムタクの演技は相変わらず力が入り過ぎていた。
彼の地のキャラだから仕方ないのか?
くど過ぎる料理を味わっている時に感じる重たさを感じた。
素直に三ツ星取って完璧なハッピーエンドにすれば良かったのに。+7
-29
-
2790. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:33
一話で祥平がナッツ類片付けた時にちゃんとナッツオイルも同じ棚に入ってたし、もう一本あってそれだけしまい忘れるなんてこともなさそうだから結局祥平のミスで終わったのがモヤモヤする。
祥平は序盤では尾花のことボロクソに言ってたけど、バレるのが怖かったからって庇ってくれた尾花をクズとか言えるタイプにも思えないし。
続編やってくれないかなぁ。+58
-0
-
2791. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:36
>>2669
同期のサクラとか酷かったよね。
前半はすごく面白かったのに。
グランメゾンは王道で良かったと私も思う。+29
-2
-
2792. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:59
>>2761
個人的には倫子と京野さんがお似合いと思うけど
倫子は京野みたいな常識人には惹かれない
尾花みたいなつきぬけてる常識を突き破るタイプに惹かれるキャラなんだと理解してるわ+68
-2
-
2793. 匿名 2019/12/29(日) 23:09:01
>>2038
現実では気持ち悪がられる+1
-16
-
2794. 匿名 2019/12/29(日) 23:09:12
>>2394
下町ロケット2では、丹後さんの部下役だったよね笑+6
-1
-
2795. 匿名 2019/12/29(日) 23:09:14
ノーサイドゲームからの
ジャンルは違うけど、日曜の夜に
明日からまた仕事頑張るぞ!と思えるドラマ、最高でした!毎週グランマ見ながらコンビニスイーツ(笑)食べてドラマの料理食べてる気になってたー!
やっぱキムタクはかっこいいね!
面倒臭い尾花もキムタクだからこそいい!
師弟関係や上下関係とか仕事に努力しまくってるとことかも凄くよかったな。
翔平のボソボソ声のウィーシェフに、キムタクの声が小さい!!ってあの当たり前の事を厳しく言えない今
、あぁ、私も会社の後輩にこう言えたら。。。としみでも言えないよなー。。とじみしてしまった。+46
-1
-
2796. 匿名 2019/12/29(日) 23:09:48
実際は星を失う恐怖が凄いんでしょ。
星を落とすことは許されないプレッシャーと戦ってくんだろね。大変だぁ。+39
-0
-
2797. 匿名 2019/12/29(日) 23:09:49
>>2614
女優とは違うオーラが凄かった
役が難しそうだけどラスボス系の役はもっとやって欲しい+25
-2
-
2798. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:00
>>2514
そうそう❗
結局、この原則が日本人の心に一番響くんだよね。
いい余韻で眠れるね。+22
-0
-
2799. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:16
>>2795 ですが
なぜがグランメゾンがおばあちゃんになってしまっていた。+9
-1
-
2800. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:17
グランメゾン東京のバイト君2人?は芹田と同じく料理素人ぽいよね?
三ツ星フレンチならホールスタッフでも多少なりとも経験者を入れそうなのにちょっと謎だった
私も働きたい!お酒は飲まないし安い舌だし日本語しか出来ないけど…+10
-0
-
2801. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:26
平古シェフ早く独立して店だしたらがんばって働いて通い詰めるな+51
-1
-
2802. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:28
>>2793
倫子さんぐらいの美人なら大丈夫+51
-3
-
2803. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:29
>>2748
あー!なるほど!+9
-1
-
2804. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:31
>>2790
詰め込みたい要素が多すぎて、わりとほぼ全員キャラがブレがちなところはあったよね
このドラマにもっとたっぷり枠あげてほしかったなー+60
-2
-
2805. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:49
おばな残っててよかった!
続編見たい+71
-2
-
2806. 匿名 2019/12/29(日) 23:11:24
祥平と美優はヨリ戻したのかな?
もうグラグラするなよ、祥平( ͡° ͜ʖ ͡°)+90
-0
-
2807. 匿名 2019/12/29(日) 23:11:30
>>2290
今日はグラメか~よし、ペヤング買って帰ろう!
って食べながら見てたわ!笑+24
-0
-
2808. 匿名 2019/12/29(日) 23:11:32
尾花はグランメゾン東京に戻るってなると1回店辞めた理由が良くわからない。
となると、やっぱり尾花はグランメゾン2号店で倫子さんが本店てことなのかな。+24
-3
-
2809. 匿名 2019/12/29(日) 23:12:01
ガクみたいにシェフがコロコロ変わる店じゃ三星なんて獲得できないよね+96
-0
-
2810. 匿名 2019/12/29(日) 23:12:41
倫子さんみたいな年齢の女性のドラマだと
絶対に結婚だの出産だの過去の恋愛だの絡めてきたり、独身だと仕事一筋で婚期を逃した女みたいな空気出したりが多いのに、今回それがなかったのがすごく良かった!!!!(京野さんの恋はあったけど)
+214
-0
-
2811. 匿名 2019/12/29(日) 23:12:41
変にミツボシにこだわってて、役とはいえ、キムタクうぜーと思う反面
なんだかんだ現実実があると思った
仕方ない。こういう面は確かにある、と納得した最終回でした
誰かを生かすためにどれだけ犠牲を払えるか、何が正しいとは言えないから、ラストはよかった
+16
-4
-
2812. 匿名 2019/12/29(日) 23:13:03
あまりにも都合がよくて
見なくても結果がわかる感じだったけど、キャストが魅力的でよかった。
丹後シェフ、凛子さん、ジビエのひと。
京野さん、ほかのチームみんなも。
ジビエの方はオペラ出身でしたっけ。
半沢直樹の時と全く違うキャラクターを演じられてて、さすがだと思いました。+92
-7
-
2813. 匿名 2019/12/29(日) 23:13:26
>>2808
倫子シェフに星を取らせるために辞めたんじゃないっけ
+40
-0
-
2814. 匿名 2019/12/29(日) 23:13:52
>>2732
両想いだよね、二人は+45
-3
-
2815. 匿名 2019/12/29(日) 23:14:17
全ては美味しい料理で解決!
だったね+14
-0
-
2816. 匿名 2019/12/29(日) 23:14:32
>>2726
勿論煮込んでる時、素材の調理されてる音お鍋に耳近づけて聞いたでしょ?笑+8
-0
-
2817. 匿名 2019/12/29(日) 23:14:35
マグロの、包丁を使って加熱するやつ
時間かかりそ〜〜!!
お店混んでたら提供時間大丈夫なのかな?
とかいらん心配してた。+98
-1
-
2818. 匿名 2019/12/29(日) 23:14:41
安定のメンバーで安心して見れたドラマ
久々に大人のドラマだったな
良かった!!+58
-2
-
2819. 匿名 2019/12/29(日) 23:15:00
キムタクやっぱりカッコイイね
私キムタクと同じ歳なの
だから彼の活躍が嬉しいし自分もまだまだ頑張らなきゃって思う 続編見たいな
教場も楽しみ+134
-7
-
2820. 匿名 2019/12/29(日) 23:15:03
>>1508
あなた誰?+5
-2
-
2821. 匿名 2019/12/29(日) 23:15:14
>>2761
どっちも好きなんだろうなぁという空気を視聴者に感じさせるだけで
ドラマの中に敢えて恋愛シーンを持ち込まなかったのが素晴らしい
という意味ではないだろうか+114
-1
-
2822. 匿名 2019/12/29(日) 23:15:17
あーーーよかった!!!
いいドラマだったなぁ!
毎週すっごい楽しみにしてたから終わっちゃうのは寂しいけど!
ハマりすぎてどうしてもミシュランで星とってるフレンチを食べたくて、クリスマスディナーに行っちゃいました!
本当に美味しかったし、料理の見た目やサービスも最高でした。満たされた…!
お店の方々を見ながらあの人は京野さん、あの人は芹田ポジション、なんて考えてしまいました+105
-3
-
2823. 匿名 2019/12/29(日) 23:15:30
グラメで毎回書かれる質問テンプレ
・グランメゾン東京監修のカンテサンスで山羊乳ババロアは食べられる、gakuはINUA監修
・星フレンチのフルコースは1人単価3〜5万あれば安心
・服装はワンピースとパンプスが無難(デニムスニーカーサンダルでなく適度にオシャレしていけばいい)
・予約はカンテサンスは電話根気、ロオジエとロブションはネット可(ミシュランフィーバーで2ヶ月先あたりみておくといい)
・コース料金他にサービス料とデザート後にくるチーズワゴンとデセールワゴンの料金、ペアリングは高めだから余分に持っておく
・どうしても3つ星予約とれない時は3つ星で働いてたシェフの1.2つ星の予約とるといいでしょう+67
-1
-
2824. 匿名 2019/12/29(日) 23:15:54
倫子がもう自信もって三ツ星獲ったから、キムタクが2号店の星も目指してやるの+20
-2
-
2825. 匿名 2019/12/29(日) 23:16:00
ガル民予想の
京野は実は尾花が好きだった説も
外れたね! 笑+25
-0
-
2826. 匿名 2019/12/29(日) 23:16:21
今日も塚原監督だったねー+8
-0
-
2827. 匿名 2019/12/29(日) 23:16:22
しかし柿谷くんもうちょっと早くいい人になって気付いてくれてたらなぁ
+58
-1
-
2828. 匿名 2019/12/29(日) 23:16:38
>>2823
これ毎回質問あるよねw最終話だけどテンプレいいと思うw+23
-1
-
2829. 匿名 2019/12/29(日) 23:16:54
キムタクが男同士の友情や絆を演じるのが好き 沢村一樹とミッチーも上手かったし 生きる勇気をもらえるドラマっていいね 感動した+59
-2
-
2830. 匿名 2019/12/29(日) 23:17:05
美優の棒パパも最後にちらりと出演
三つ星レストランで働く祥平にあの態度w
+43
-0
-
2831. 匿名 2019/12/29(日) 23:17:16
塚原監督のやる作品が大好き
次は何かなあ+7
-1
-
2832. 匿名 2019/12/29(日) 23:17:35
>>2812
ジビエハンター峰岸役(石丸幹二)は元劇団四季のミュージカル俳優です。+32
-2
-
2833. 匿名 2019/12/29(日) 23:17:37
>>2823
おぉ、為になる+21
-0
-
2834. 匿名 2019/12/29(日) 23:17:51
>>2812
ジビエの人は
オペラではなく劇団四季出身よ
オペラ座の怪人には出てたけどね 笑+24
-1
-
2835. 匿名 2019/12/29(日) 23:17:53
>>2753
美味しいんだよね。でもどこかで炭水化物は悪って思っててパンやパスタを食べるのが怖かったりする。リンダさんは一人で来てたけど凄い美味しそうで幸せそうだったから、それも衝撃だったわ。一人で食べてるけど満たされてた食の力凄いなって思ったよ+18
-0
-
2836. 匿名 2019/12/29(日) 23:18:07
今年真面目に全部見たドラマコレだけだった
+16
-2
-
2837. 匿名 2019/12/29(日) 23:18:22
やっぱり祥平が大事な場でオイルしまい忘れなんて凡ミスするように思えないし、アレルギー事件については続編か映画版ではっきりさせてほしい
役者陣みんな演技上手くてストーリーも良かったのにここが気になってなんかもやもやするw+51
-3
-
2838. 匿名 2019/12/29(日) 23:18:45
>>2778
昔は1つ星から3つ星までよく行ってたけど、その頃は
外食自体が週に1回くらいだった。
月に1回くらいはかなり高級なお料理を食べてた。
今は生活リズム的に毎日ほぼオール外食になっちゃって、
居酒屋とダイニングの中間みたいな所とかも多くて、
月に何回かそこそこお洒落なところには行くけれど、
せいぜい食事1万円以下(+お酒)っていう感じ。
今は星付きフレンチは年に1回もないレベルかも。
自分は最初から最後までシャンパンが大好きだから、最初にボトルで
頼んじゃえば途中でソムリエに赤や白を無理に勧められないけれど
最初のボトルのリストも妙に高かったりするからやっぱり怖い…汗。
+4
-9
-
2839. 匿名 2019/12/29(日) 23:19:04
なんか画鋲の件で美優が責められてるけど、いや確かにあれは悪い事たけど、グラグラ見てたら萌絵も萌絵で大概やで
私的にはあれで萌絵とくっついたら胸糞だったからそうはならなくて良かった+28
-2
-
2840. 匿名 2019/12/29(日) 23:19:30
ミシュランの会場で発表された店名って本物よね
シェフはどうなんだろ+28
-1
-
2841. 匿名 2019/12/29(日) 23:19:44
ババロアではなく、
バヴァロア
字幕で出てくるたびにインパクト大ww+7
-1
-
2842. 匿名 2019/12/29(日) 23:19:49
個人的には京野の恋は実ってほしいな
まあ、そこは自分の妄想で補完しとくわw
というか、京野の背中がもう見れないなんて・・・
+22
-1
-
2843. 匿名 2019/12/29(日) 23:19:58
尾花はグランメゾンに残るでOK?
スーシェフは祥平のままなんだろうか?
相沢は日本から離れちゃうんだろうか?
リンダはどうするのだろうか?
続編希望ーーー!!!!+55
-2
-
2844. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:02
山下達郎の歌って品があるよね。
ドラマとすごく合ってた。+73
-2
-
2845. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:16
唯一のクソキャラ柿谷が丹後さんの調理器具とか隠して守って、丹後さんにまたお願いしますのシーンがぐっときたー!+86
-0
-
2846. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:20
ガクが星落としたのは
エセ関西弁オーナーの悪行が祟ったね
だけど、また一からタンゴさん筆頭に頑張ってほしい!+30
-1
-
2847. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:35
>>2724
1話か2話あたりで27か28歳の最年少でシェフになった的な説明があったような…🤔+16
-0
-
2848. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:40
>>2835
パスタはフレンチで出てこないしパンはいらないって言えば…+5
-0
-
2849. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:49
>>2837
そこはもうアナザストーリーでサスペンス仕上げでドラマ作って欲しいw+3
-0
-
2850. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:52
>>2823
書き出しにあるグラメってなーにぃ?+1
-9
-
2851. 匿名 2019/12/29(日) 23:20:54
みんなのコメント見てると、やっぱり続編が必要ですね。まだまだ、見たい😄TBSさんこの声を聞いて下さーい✨✨+93
-12
-
2852. 匿名 2019/12/29(日) 23:21:00
芹田が芹を買いに行っていたのがツボでした。+122
-0
-
2853. 匿名 2019/12/29(日) 23:21:13
結果なんて絶対三つ星取るのはわかっていたけど、りんこさんが呼ばれて感動してる😅+94
-3
-
2854. 匿名 2019/12/29(日) 23:21:26
結局、裏話はなくて、玉さんが犯人だったのね。+68
-0
-
2855. 匿名 2019/12/29(日) 23:21:27
>>1508
ナムアミダブツ+4
-0
-
2856. 匿名 2019/12/29(日) 23:21:50
丁寧でも退屈なドラマより
バタバタしてて詰め込んだ感やこの回いらんかったかも?wってのがあっても
大事な主軸がブレずしっかり描けてればいい
そんなドラマだった
尾花がりんこの星取れて泣いてるとこから二人のハグはよかったよ
同志と呼べる人に出会えるって幸せよ+135
-3
-
2857. 匿名 2019/12/29(日) 23:22:01
ジビエハンター役の石丸幹二さん、ミュージカル俳優さんだけどそちらも物凄いよ。
劇団四季の現役の頃は存じ上げないんだけど、去年生歌を聴く機会があって、マジでぶっ飛ぶほどすごかった。ゲスト枠だったから1〜2曲しか歌ってないんだけどすべてかっさらっていった。
峰岸さんが気になった方はそちらもぜひ…+58
-0
-
2858. 匿名 2019/12/29(日) 23:22:10
キムタキは相変わらず拙い演技だなー+4
-51
-
2859. 匿名 2019/12/29(日) 23:22:36
>>2629
2つ星の調査員が食べた料理(結月が作った料理)も星を獲れるに値するのもだった。
だけど3つ星の調査員が食べた丹後が作った料理は、純粋にそれ以上に美味しかったんじゃないのかな?
その後、調査員がレポートをまとめてスターセレクションにかけられた時に、過去の結月の作った内容とはあまりにも違うから今回は星を落としたという解釈だったんだけど、違うかな?+23
-2
-
2860. 匿名 2019/12/29(日) 23:22:37
冨永愛これぞはまり役って感じだった
パリ、日仏ハーフ、リンダ呼び、雑誌編集長、フーディー
この設定がはまるって凄い+209
-4
-
2861. 匿名 2019/12/29(日) 23:22:40
最後はみーんないい人で終わったね
もはやマンガでも無いくらいハッピーな王道
最高だ+162
-4
-
2862. 匿名 2019/12/29(日) 23:22:54
>>2840
シェフも本物じゃない?
一緒に見てた旦那が行ったことあるお店が出てて本物って言ってた+41
-0
-
2863. 匿名 2019/12/29(日) 23:23:11
>>2840
シェフも本人じゃないかな+5
-0
-
2864. 匿名 2019/12/29(日) 23:23:14
ガクは二つ星維持ってことだったのかな?詳しくなくて分からない+5
-6
-
2865. 匿名 2019/12/29(日) 23:23:30
>>2770
演技の端々に素のキムタクが見えるからそう言われちゃうんだよね
嵌まるときには嵌まるけどどんな役でもってわけじゃないから
キムタクがアドリブいれられる役は嵌まるよね
+10
-6
-
2866. 匿名 2019/12/29(日) 23:23:43
>>2851
半澤直樹のように第二弾を安易にやらない方が良い。第二弾をやると内容が軽くなるし、第三弾なんていう話にもなり、ますます軽くなる。+57
-0
-
2867. 匿名 2019/12/29(日) 23:23:51
>>2840
本物みたいですよー☺️
グランメゾン東京の料理を監修した
カンテサンス(実際も三ツ星)のシェフは
本人でした!+60
-0
-
2868. 匿名 2019/12/29(日) 23:23:55
一番驚いたシーン+65
-33
-
2869. 匿名 2019/12/29(日) 23:24:16
倫子シェフに三つ星取らせる夢が叶ったね+36
-1
-
2870. 匿名 2019/12/29(日) 23:24:17
ナッツオイルに関しては、祥平のキャラブレも含め確かにもやもやするけど…
でも続編で「実は別に犯人いました」てやられても、それはそれで今更その話ほじくり返さないでーと思いそう
もうミスって話で終わらせたならそのままにしてほしい+36
-2
-
2871. 匿名 2019/12/29(日) 23:24:29
グランメゾン東京が呼ばれた時ミッチーと同じ叫び方で叫んでしまった!嬉しすぎました!!
ドラマにこんなに感情移入できたのは久しぶりで素晴らしいドラマでした!俳優さん達素敵すぎます!+75
-4
-
2872. 匿名 2019/12/29(日) 23:24:41
>>2840
横で見てた親があのシェフじゃん、って言ってたから本人なんじゃないかな+6
-0
-
2873. 匿名 2019/12/29(日) 23:24:43
>>2866
じゃ、スペシャルで2時間で見たいな!+28
-0
-
2874. 匿名 2019/12/29(日) 23:24:52
>>2844
一見地味だけど
よく出来たプロの曲と歌だと思う
シャンパンの泡を感じさせるようなお洒落な軽快さ
心を和ませる大人の主題歌
本当にドラマによく合わせたプロの仕事だと思った
いい曲だと思う+63
-0
-
2875. 匿名 2019/12/29(日) 23:25:27
>>2851
想定外の続編は
ごり推ししたいジャニーズとか投入されてぶち壊される
せいぜい総集編っぽいスペシャルでいいと思う+19
-0
-
2876. 匿名 2019/12/29(日) 23:25:51
来週からないのが信じられない
+44
-1
-
2877. 匿名 2019/12/29(日) 23:25:57
本当に面白かった
gakuはもっとエピソード欲しかったなぁ
あの関西弁、急にいい人になったし。
こちらで噛み砕いて理解出来るけどもっと長く出来たらもっと良いドラマになってると思う。
星が無かった時も丹後シェフの気持ちを勝手に代弁してた。
【ここからがスタートです。】みたいな。笑+45
-2
-
2878. 匿名 2019/12/29(日) 23:26:02
>>2858
どこから目線?!+12
-1
-
2879. 匿名 2019/12/29(日) 23:26:03
倫子さんが可愛らし過ぎてずっとこの先も見ていたくなるな+52
-2
-
2880. 匿名 2019/12/29(日) 23:26:10
>>2838
グラスでいいじゃん😅まぁコースだと待ってる時飲んじゃうから結果的にボトルのが安くつくかもだけど…あと高いお店はまず場所代があるから飲み物5ガケで出したりはするよね+5
-0
-
2881. 匿名 2019/12/29(日) 23:26:23
>>2472
キムタク色が強いだけで、表情の演技は特にいいと思う。
でも、その度にキムタク○○(役名)になってるとも思う。
+10
-3
-
2882. 匿名 2019/12/29(日) 23:26:35
祥平とみゆはみゆが祥平にベタ惚れで祥平は流れに身を任せてる感じかと思ってたけど、意外にも祥平もみゆのこと大好きだったんだなと思ってきゅんとした+129
-0
-
2883. 匿名 2019/12/29(日) 23:26:55
>>2823
話の腰折れるからこのテンプレありがたき+9
-1
-
2884. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:00
>>2859
確かに、そんなコロコロ味が変わる店は推せないかも+8
-1
-
2885. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:01
台本が良かったのは勿論のこと、大嫌いなキムタクがキムタク度を抑え気味にしてたのも良かった+6
-11
-
2886. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:16
シビエの人、ガクのオーナーの策略によって材料納品出来ないとかじゃなくて単なる渋滞で心底安心したよ。+94
-0
-
2887. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:27
出てくる料理が綺麗。リンダさんの服にも魅せられた。
どちらも共通してアートに感じた。
贅沢なドラマだと思う。
二つのレストランのその後を観たい。
+44
-1
-
2888. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:32
結局ナッツオイル混入はただのミスだったのか…
わたしゃ、ショウヘイくんがそのオイルを取ってしまうように誰かが仕向けたとかまだ裏があると思ってた…+93
-0
-
2889. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:40
グランメン東京で働きたいな〜
ギャルソン見習いで+7
-3
-
2890. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:43
今録画見た
最後まで純粋に料理を通しての絆を見せてくれて良かったよ
キスシーンとかあったら萎えてたかも+31
-1
-
2891. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:47
>>2871
ごめん!
しゃっくりした拍子にマイナス押しちゃったw+6
-1
-
2892. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:59
良かった〜キムタクだけじゃなく、キャスト皆、
無駄がなかった。+27
-2
-
2893. 匿名 2019/12/29(日) 23:27:59
>>2813
倫子さんに自信を持たせるためなのはわかるけど、あそこで私の魚料理で行く!って言い切ったんだから、それで良かったのでは?と思ってしまって。
+18
-0
-
2894. 匿名 2019/12/29(日) 23:28:25
>>2868
そう?
そのまんま想定内じゃない?+27
-0
-
2895. 匿名 2019/12/29(日) 23:28:43
京野さんの恋愛パートって必要だった?
最終回でも特に何もなかったような…+24
-1
-
2896. 匿名 2019/12/29(日) 23:28:47
>>2886
電話終わった後にガクのオーナーがニヤッとしたけど、助けてあげるための笑顔だったんだね+72
-1
-
2897. 匿名 2019/12/29(日) 23:28:55
>>2864
gakuは今回は星なしだと思います。+3
-0
-
2898. 匿名 2019/12/29(日) 23:29:13
>>2769
確かに今日はかなりキムタク臭濃かったように思う。
最初の頃は周りの役者によってだいぶ薄まってたけど先々週くらいから濃くなりだして今週はキムタク臭しかしなかった
でも面白かった
+3
-7
-
2899. 匿名 2019/12/29(日) 23:29:17
>>2840
本物だよーロオジエとかよしたけとか
本物の映像にりんこさん差し込んでる+24
-0
-
2900. 匿名 2019/12/29(日) 23:29:32
尾花さんがマグロにこだわってイライラしたけど倫子さんに自信付けるためと分かって涙
グランメゾン東京が三つ星とれて涙
相沢さんが家族に会えて涙
涙腺おかしい+46
-2
-
2901. 匿名 2019/12/29(日) 23:29:36
キムタクはやっぱり圧倒的なオーラがあるし尾花みたいな不器用だけど優しい役がすごく似合う。他の俳優陣も京香さんや沢村さんやミッチーと実力派が多いから毎回話に引き込まれた。
あと玉森くんが意外と演技上手くてびっくり。
尾花が作ったまかないを泣きながら食べてたところと、10話で表情を変えずに涙だけポロポロこぼしてたシーンがすごく印象的。
泣きの演技の表情がすごく良かった。+253
-6
-
2902. 匿名 2019/12/29(日) 23:29:53
>>2854
単純に仕舞い忘れたものがあった、尚且つ使ってしまった
だったんだね
+16
-1
-
2903. 匿名 2019/12/29(日) 23:30:02
>>2851
感動したのはわかるが、冷静に考えた方が良いのでは?+3
-19
-
2904. 匿名 2019/12/29(日) 23:30:04
>>2893
尾花が辞める事で怯むような決意じゃないことを試したのかなと+25
-2
-
2905. 匿名 2019/12/29(日) 23:30:20
>>2864
0個です+17
-1
-
2906. 匿名 2019/12/29(日) 23:30:20
三つ星フレンチ行ってみたくなった。でもお金はなんとかしても、行く相手いない。リンダみたいに、女性1人でもいっていいのかな?+83
-0
-
2907. 匿名 2019/12/29(日) 23:30:34
りんこシェフが壇上に上がるとき、すごい喜んでた着物の女の人って誰?
只のエキストラにしちゃグイグイ出てたよね+28
-0
-
2908. 匿名 2019/12/29(日) 23:30:34
そうそう、ドラマっていうのはこれでいい
と思える終わり方だった。
続編つくれそうな匂いまでちゃんと感じさせて終わらせてくれたので文句なし。+168
-2
-
2909. 匿名 2019/12/29(日) 23:30:54
祥平の恋愛もいい具合に落ち着いた
もうグラグラしないね+83
-0
-
2910. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:04
>>2893
ミシュラン審査員が来店した時に
メニューが倫子さんのものでも尾花がそばにいれば頼ってしまうから
倫子さんのお店として倫子さん「自身」に三ツ星を取らせたかったから+64
-2
-
2911. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:11
今回のミシュラン獲得シーンは本物、グランメゾンメンバーが映ってる時はエキストラ、倫子さんのシーンも合成
レストランやシェフは実在します、先日のかな?
ロオジエのシェフのツルツルw+56
-0
-
2912. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:19
ミッチーは普通にパリに戻ったのか…
ミッチー母頑張って育児してたのに置いてきぼりでかわいそう
母と子が日本にいる事は無理だったのかな?+103
-1
-
2913. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:21
>>2895
そこは、尾花や京野が
倫子さんに対してどういう感情をもっているのか
というのを描いて
そこから二人の間にわだかまりが再燃し
そしてぶつかって解れ団結した
という感じで良いのではないでしょうか+13
-0
-
2914. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:33
+0
-99
-
2915. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:34
ひとつわからなかったけどミッチーは
約束通りグランメゾン辞めてフランスで暮らすって事になったの?
ただ、家族迎えに行ったの?
も〜グランメゾン東京2みたいよ+44
-3
-
2916. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:52
ラストにgakuトリオが大好きになってしまった+97
-1
-
2917. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:03
>>2907
花道歩く時に身を乗り出してた和服の人だよね?
私も気になったw
張り切り過ぎたエキストラじゃないかなw+42
-0
-
2918. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:06
>>2859
すきやばし次郎が星落としたのも、予約が全然取れないかららしいよ。
お客様目線って大事なのかもね。+41
-3
-
2919. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:13
>>2906
見たことはないけど…1人でも行けると思うけどコースだと間が暇だよね
+21
-0
-
2920. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:21
けっこうギャグっぽい所も面白かった
ウニはもちろんだけどちょいちょい変な間があって楽しかった+25
-1
-
2921. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:21
余韻が多幸感
本当にいいドラマ
+47
-1
-
2922. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:24
>>2523
存在感がすごい。+10
-1
-
2923. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:37
>>2862
倫子さん登壇した時は合成だったね+18
-0
-
2924. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:57
gaku、星がなくなって
ウニが激昂するかと思った。+20
-1
-
2925. 匿名 2019/12/29(日) 23:33:36
>>69
背が高い
顔立ちが整っている
姿勢が良い
手足が長い
清潔感がある
ついでにエクボが可愛い+116
-3
-
2926. 匿名 2019/12/29(日) 23:33:57
次回に続きそうな雰囲気で、こんなにドラマで安心したの久々です!
最後涙しちゃった…
珍しく見入ってしまいました。+42
-1
-
2927. 匿名 2019/12/29(日) 23:33:59
>>2902
使っちゃったら匂いでわかるだろうから多分指が触れてそのまた料理しちゃって混入したって感じじゃないかな+1
-12
-
2928. 匿名 2019/12/29(日) 23:34:02
倫子さーん、なかなか良かっタラよ。
美味しい料理食べレバ、楽しくなるレバ。+5
-16
-
2929. 匿名 2019/12/29(日) 23:34:21
>>2915
迎えに行ったと思いたい
グランメゾン東京は最高のチームでいて欲しい+55
-0
-
2930. 匿名 2019/12/29(日) 23:34:25
>>2906
ミシュランの審査員と間違われたりして笑笑笑+70
-0
-
2931. 匿名 2019/12/29(日) 23:34:33
>>2918
次郎は予約とれないというより一見さんお断りの紹介制になったから
三谷とかもそうだけど紹介制のお店はミシュランの選考基準から外れる
さいとうもそうなったんじゃなかった?
鮨はカウンターのみのお店だと人数も入れないしね、仕入れやらも大変だし原価高いから仕方ないかな+11
-2
-
2932. 匿名 2019/12/29(日) 23:34:36
>>120
プロデューサーさんが馬場さんのこと好きなのかな?w+5
-0
-
2933. 匿名 2019/12/29(日) 23:34:54
>>2919
そうかー
ハードルはお金より、行ける人がいないってとこだな+9
-0
-
2934. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:12
美優の親父は、祥平が三ツ星レストランのスーシェフになったから、手のひら返して認めたってこと?
大事な尺を取るほどの重要人物ではないけど、なんやねんって感じだな…。+79
-1
-
2935. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:21
鬼奴鬼滅の刃好きだからってどこでも絡めてくるの勘弁してほしい
OP歌うのは無いわ+18
-2
-
2936. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:21
>>2933
dineで三つ星はないかもしれないけどあれはどうなんだろう+1
-1
-
2937. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:28
>>2880
開放的な空間で非日常的なオシャレな物を食べてると
余計にテンション上がって冷たいお酒が進んじゃう 汗
(ハッキリ言って赤ワインとか高いのと安いの
あんまり違いが分からないし、冷えたのが欲しい(子供舌)。)
自分の場合はボトルの方が結果的に安く済むし、
途中で色んな種類(赤白含め)の話しされなくて気が楽。
でも、商店とかネットで買うボトル値段より最低でも2倍
高いと4倍くらいの値段でお酒置いてあるし……
そもそも一番安い銘柄が結構 高級(普通のモエとかブーブクリコとかは
置いてない)とかだとちょっと焦る。
ま、そんなの気にするならそんな高級店行くなって事だけど。はぁ。
でも、たま~に非日常を味わいに行きたいなぁ。
+5
-2
-
2938. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:41
アメリ母もちょっと勝手すぎるよね
育児放棄したのに〜+67
-1
-
2939. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:46
タイヤのキャラクターのミシュラン君が兼務してたことに驚いた+41
-2
-
2940. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:50
ミッチーはパリに戻ったんじゃないの?
だから翔平をりんこさんのパートナーとしてグランメゾンに入れたんだと思った
ミッチーがいるならパートナーはミッチーで良くない?+6
-0
-
2941. 匿名 2019/12/29(日) 23:36:15
>>2924
gakuは一旦バラバラになったけどオーナーや柿谷が心入れ替えて今後が楽しみだよ
荒れたりしなければ星取れたはず+42
-1
-
2942. 匿名 2019/12/29(日) 23:36:19
>>2906
ランチをやっているところから、行ってみては?
外国の方がディナーでお一人で食事しているのを見たことがあります。
+19
-1
-
2943. 匿名 2019/12/29(日) 23:36:40
>>2915
嫁が「おかえり~」って言ってたからね
尾花が2号店をフランスに出す?って話してたから
ミッチーのことが頭にあったと妄想したいw+53
-0
-
2944. 匿名 2019/12/29(日) 23:36:44
いまさらだけど、gakuの料理の説明してた字幕で森ってでた人の声良かった。
+5
-0
-
2945. 匿名 2019/12/29(日) 23:37:00
>>2937
じゃあスパークリングでいんじゃね+2
-1
-
2946. 匿名 2019/12/29(日) 23:37:27
2回目見ると、倫子が自信持ってるのかちゃんと確認しながら動いてるのが分かる!!!+25
-1
-
2947. 匿名 2019/12/29(日) 23:37:28
>>2931
フーディーや+19
-0
-
2948. 匿名 2019/12/29(日) 23:37:30
>>2935
やり過ぎで本当に好きなのかな?集英社から何か積まれてるのって思ったわ+5
-0
-
2949. 匿名 2019/12/29(日) 23:37:33
キムタクかっこつけすぎ…何なんだあのグラスの持ち方は(笑)
目立ちたくなさそうにしてたけど、グラサンかけてるわ、目立つところに立ってるわ
キムタクの時代はもう過ぎたなーって思ったドラマだった+4
-37
-
2950. 匿名 2019/12/29(日) 23:37:46
あー久しぶりに面白いドラマ見たっ!!!+29
-2
-
2951. 匿名 2019/12/29(日) 23:38:22
みんなお料理が、大好きでチームだけでなく認め合える人がいて…
こんな環境自分の周りではなかなかないから憧れるよね。+76
-1
-
2952. 匿名 2019/12/29(日) 23:38:25
来週からグランメゾン東京の皆に会えないのが寂しいなあ
+127
-3
-
2953. 匿名 2019/12/29(日) 23:38:27
>>2940
相沢さんがスーシェフになったら家族の時間がまた減りそう+45
-2
-
2954. 匿名 2019/12/29(日) 23:38:32
>>2948
鬼奴さん、ソウルドアウト好きだったりビックバン好きだったりするからまぁ本当に好きなんだろう…
集英社が無関係のドラマに積むことはないと思うけど+15
-2
-
2955. 匿名 2019/12/29(日) 23:38:50
>>2914
なんでだろ…自分のコメントに飛ぼうとすると、このわけわからない画像のやつに飛ぶ。
それでいて自分のコメントがどこにもない。+5
-2
-
2956. 匿名 2019/12/29(日) 23:38:52
富永愛さんのインスタ、ドラマのリンダ目線コメントが面白いね。まさか冷蔵庫に隠れていたとは…やっぱグランメゾン東京にいたのね、とかw+77
-6
-
2957. 匿名 2019/12/29(日) 23:39:40
>>2955
流れ早い時そうなるよー+9
-1
-
2958. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:11
京野の背中が最高に好きでした!
+19
-2
-
2959. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:18
>>2672
相沢さんがいる国に姉妹店を出すのかな?相沢さんの家のキッチン使ってまた研究しながら。違うかー
+26
-1
-
2960. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:34
ミッチーはフランスに行ったけどより戻すってことでグラメには残るんだと思いたい+43
-1
-
2961. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:42
中村アンちゃんの薄化粧も、控えめだけど逞しさもある演技もとっても良かったです!+136
-3
-
2962. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:42
>>2857
四季の頃は、まさに王子だった。youtubeに動画あるんじゃないかな?
いまはミュージカル界の重鎮だよね+13
-3
-
2963. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:48
>>2955
コメント書いた後に別のコメントにマイナスやプラスを押したら、そこに飛ぶ事あるよー+4
-1
-
2964. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:50
>>2952
もうロス
年越せない+26
-2
-
2965. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:53
>>2940
尾花が翔平を呼んでユニフォームを渡したのは
三ツ星の発表がある前
ミッチーのパリ行きが決まる前+11
-4
-
2966. 匿名 2019/12/29(日) 23:41:30
>>2940
最初っから三ツ星とったら戻るって言ってたもんね
+7
-1
-
2967. 匿名 2019/12/29(日) 23:41:48
>>2945
本当にそれ!w
自分の場合は料理と空間が最高級だったら、
気に入った安いスパークリングを
薄いガラスのフルートグラスでだしてくれたら
それでいいんだけど。
ま、でも置いてないしお店に悪いから
(高級に)合わせるしかないかなぁ。
ま「高いの飲んでる」的な雰囲気(気分)に浸る代金
って割り切るしかないのかなぁ。
+0
-11
-
2968. 匿名 2019/12/29(日) 23:42:06
>>2907
ミシュラン審査員が食べに来た時、和服の客いたんだけど同じ人?店の大ファン役エキストラなのかな。+20
-1
-
2969. 匿名 2019/12/29(日) 23:42:18
>>2934
娘の婿になる予定の人が三ツ星店のスーシェフだもんね
鼻高々だよね
+34
-2
-
2970. 匿名 2019/12/29(日) 23:42:28
「俺のフレンチ」でグラメのコラボメニュー食べてきます!
今から楽しみです!+30
-1
-
2971. 匿名 2019/12/29(日) 23:42:29
>>2954
好きなのは分かるけどちょっと調子に乗りすぎだよね
雰囲気ぶち壊しだからやめて欲しかった+20
-3
-
2972. 匿名 2019/12/29(日) 23:42:31
おばななつきすごすぎるね+13
-1
-
2973. 匿名 2019/12/29(日) 23:42:35
>>2935
キムタクもNARUTO出してたけど、それは実際フランスでNARUTO大人気だしキャラ弁の回だったから違和感なかったけど鬼滅の刃ねじ込むのはなんかね。+23
-1
-
2974. 匿名 2019/12/29(日) 23:42:52
エグいくらいにミシュランの宣伝入ってましたね。
ノーサイドゲームなどに比べると最終の2回くらいで失速感はありました。
玉森くんのところで少し引っ張りすぎたのかな。+2
-25
-
2975. 匿名 2019/12/29(日) 23:43:59
京野さんの女性の名前+さん付け呼びがたまらなく良かったw+18
-1
-
2976. 匿名 2019/12/29(日) 23:44:58
DVD買っちゃう
特典映像とか入ってるかな?
メイキングとか
おもしろメイキングとか入ってたらウキウキだわ(笑)+32
-3
-
2977. 匿名 2019/12/29(日) 23:45:05
>>2956
最高のレストランって番組にゲストで出ていたのを見たけど
すごく気さくな人で面白かった
もっとツンツンな人だと思ってたよ+22
-5
-
2978. 匿名 2019/12/29(日) 23:45:07
なんだかんだ、今回一番株を上げたのは
丹後シェフの中の人かもしれない…+117
-2
-
2979. 匿名 2019/12/29(日) 23:45:18
日曜夜に明るく前向きな気持ちになれるドラマだった
次の日曜劇場は薄暗い雰囲気みたいだからちょっと寂しいな+72
-2
-
2980. 匿名 2019/12/29(日) 23:45:39
木村拓哉
全然終わってないし、なんで叩かれたりするのかホントにわからないな。やっぱり影響力すごくない?
何かが引っかかる人は認めたくないかもしれないけどさ。+191
-6
-
2981. 匿名 2019/12/29(日) 23:45:43
一度挫折した人が仲間と出会って、ゼロから下克上みたいに頑張って最高のチームになってテッペン取る
ベタだけどこういうのが一番観てて感動もらうよね
現実にはありえないけど、でももしかしたらこの世界のどこかにグランメゾン東京は存在するかもって思えた+127
-2
-
2982. 匿名 2019/12/29(日) 23:46:28
鬼のように全てにマイナスつけてんの誰よ?笑+26
-6
-
2983. 匿名 2019/12/29(日) 23:46:31
>>2912
不思議なんだけど嫁と子供が日本に来るでよくない?と思ったけど
なぜミッチーがフランスに行く必要があるのか?
+95
-2
-
2984. 匿名 2019/12/29(日) 23:47:01
丹後シェフ、クレジット見る前から絶対に歌舞伎の人だと思った
目力と存在感がやっぱり凄い+67
-1
-
2985. 匿名 2019/12/29(日) 23:47:01
>>187
「ルーズヴェルト・ゲーム」では、いい役だったような…?+6
-3
-
2986. 匿名 2019/12/29(日) 23:47:05
三つ星みたいな高級店てお酒飲めない人は何頼んだらいいのかな。+3
-3
-
2987. 匿名 2019/12/29(日) 23:47:24
>>2853
本当にそうですね。
録画で観ても何回も同じように感動しちゃう✨+1
-0
-
2988. 匿名 2019/12/29(日) 23:47:43
美優が電話かけた時の祥平の、慌てて真っ先に出た感じの「もしもし? もしもし!」が可愛かった
この2人幸せになってほしい+82
-0
-
2989. 匿名 2019/12/29(日) 23:47:47
>>2980
スルーでいいんじゃない?
年末までアンチ活動とか叩きコメントとか哀れな人だなって思ってる+21
-5
-
2990. 匿名 2019/12/29(日) 23:48:28
相沢さんは店辞めてパリに行ったってこと?
パリでまた料理人やるの?+5
-1
-
2991. 匿名 2019/12/29(日) 23:48:30
最終回ちょっと詰め込みすぎ感があったから続編でよくわからないまま終わっちゃったところをじっくり見せてほしい+25
-0
-
2992. 匿名 2019/12/29(日) 23:48:49
録画してたの見終わった!
私の人生、何度キムタクドラマで泣かされるんだろう。
ビューティフルライフの最終回で号泣したのいつだっけ?と思ってググってみたら約20年前、2000年のドラマだった...。
私の中ではスター以外の何者でもない。+126
-2
-
2993. 匿名 2019/12/29(日) 23:49:04
>>2986
ソフトドリンクも普通に置いてると思う+3
-0
-
2994. 匿名 2019/12/29(日) 23:49:04
喜怒哀楽のある内容で、最後には人を笑顔に出来るドラマはやっぱり良いね。
+28
-0
-
2995. 匿名 2019/12/29(日) 23:49:10
三ツ星調査員になり切って客に行きたくなったw+30
-0
-
2996. 匿名 2019/12/29(日) 23:49:35
>>2979
その次の日曜劇場は、「半沢直樹2」だよ。+5
-0
-
2997. 匿名 2019/12/29(日) 23:49:39
ナッツオイルの件、京野さんかミッチーを疑ってたけど全然違ったw
みんな良い人で良かった
モヤモヤしない王道ドラマ最高+78
-0
-
2998. 匿名 2019/12/29(日) 23:49:44
キムタクだしなーって食わず嫌いしてたけど総集編見てハマって今期一番好きなドラマになった😭
リンコさんの料理食べて涙目になる場面とか凄く良かった…良かったよ、キムタク、有難う…+114
-0
-
2999. 匿名 2019/12/29(日) 23:49:45
>>2534
ほんと、ドラマのお陰で全然予約取れない!+11
-1
-
3000. 匿名 2019/12/29(日) 23:50:00
このあいだHEROのS2見てたら、
ウニさんがちょっとだけ出てたからびっくりした。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する