-
1501. 匿名 2019/12/28(土) 22:06:38
>>1480
第九は年末のイメージだけど。+16
-0
-
1502. 匿名 2019/12/28(土) 22:06:40
9の呪いでしょ+11
-0
-
1503. 匿名 2019/12/28(土) 22:06:47
やばー+0
-0
-
1504. 匿名 2019/12/28(土) 22:07:02
>>1480
年末でしょ。+0
-0
-
1505. 匿名 2019/12/28(土) 22:07:04
>>1453
週刊誌に撮られて彼女がいるのあっさり認めてたよね?+35
-0
-
1506. 匿名 2019/12/28(土) 22:07:36
>>1491
ありがとう!
無事生き延びて生還したよ。
よし、見るか!+9
-0
-
1507. 匿名 2019/12/28(土) 22:07:36
確かに交響曲第10番ってあるのかな+17
-1
-
1508. 匿名 2019/12/28(土) 22:07:52
マーラー、原田泰造に似てる+1
-0
-
1509. 匿名 2019/12/28(土) 22:07:59
こわっ+2
-1
-
1510. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:13
九章を発表した後亡くなった作曲家が多いって+28
-0
-
1511. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:16
>>1504
そうなの+0
-0
-
1512. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:22
なんか昔に比べたらほんとに微妙になったなぁ+21
-0
-
1513. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:35
もーどんだけiPhoneの話すんねん+9
-0
-
1514. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:39
iPhone絡み多いな+12
-2
-
1515. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:52
粗品むかし好きだった人に似てるから長く見てると辛い
粗品のターンおわらないかな+6
-0
-
1516. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:52
Windowsたしかにそうだ+8
-0
-
1517. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:57
単純に九番までつくるとその間に年取って寿命で亡くなっただけだと思う。+75
-0
-
1518. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:58
気持ち良さそうだなw+8
-0
-
1519. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:07
でもスティーブジョブスその前に亡くなってるやん+22
-1
-
1520. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:19
粗品BSで第九の指揮してたじゃん+1
-0
-
1521. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:22
この番組って何かを刷り込ませたいのだろうか+6
-0
-
1522. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:27
>>1510
ロードなんて13章まであるよ
高橋ジョージすげえな+155
-1
-
1523. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:28
>>1485
カントン包茎で脱童貞したくても痛くなってできないらしい。
彼女もいたのにできなかったと。
自分の身体の問題で好きな人とセックスできないのは辛いだろうね。+61
-0
-
1524. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:36
粗品寒かったんだろうね、鼻が赤かった(笑)+19
-0
-
1525. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:36
>>1515
そんな個人的な理由でwww+27
-0
-
1526. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:47
>>1520
指揮じゃなくてなんか違うやつだ+0
-0
-
1527. 匿名 2019/12/28(土) 22:10:14
楽だからでしょ+0
-0
-
1528. 匿名 2019/12/28(土) 22:10:32
宝塚トップスターなの 紫吹淳+5
-0
-
1529. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:01
世界一受けたい授業と話が違う+3
-0
-
1530. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:09
有名だよね+0
-0
-
1531. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:34
ドイツの捕虜がレクリエーションで日本で始めて第九を演奏したんだよね+24
-0
-
1532. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:35
大河ドラマに絡む+0
-0
-
1533. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:48
>>1467
元々は石工が技術を口外しないように作った単なる組合じゃなかった?いつの間にか秘密結社みたいになったとか。+45
-1
-
1534. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:51
>>1495
死神に似てるってコメしたものです。まさか感謝されるなんてw
1495さんもよいお年を!+28
-2
-
1535. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:52
BASARAは誇張されすぎ+1
-0
-
1536. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:54
田中毛が減った+5
-0
-
1537. 匿名 2019/12/28(土) 22:12:07
第九流す日本は海外から見たらイカれてると思われてんのかな笑+28
-0
-
1538. 匿名 2019/12/28(土) 22:12:44
>>1536
減ったなりに上手くやりくりしてると思うわ+13
-0
-
1539. 匿名 2019/12/28(土) 22:12:48
>>1537
不吉な曲+1
-0
-
1540. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:06
天海+1
-1
-
1541. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:10
きたきた、明智光秀ー
まぁアプリゲームのイケメン顔で
でてくる、私の明智光秀+5
-0
-
1542. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:11
>>1515
知らんがな(笑)+6
-0
-
1543. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:19
第九ってどうも好きになれないんだよな
私に好まれなくとも構わないだろうけど+7
-0
-
1544. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:53
ハセヒロの明智光秀楽しみだわ+6
-0
-
1545. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:58
光秀は填められたんでしょ
秀吉に+7
-0
-
1546. 匿名 2019/12/28(土) 22:14:16
てかガルちゃん更新するの面倒くさくなったなぁ+8
-0
-
1547. 匿名 2019/12/28(土) 22:14:30
>>1543
圧が強いよね
年末はゆく年くる年で厳かに過ごしたい+12
-0
-
1548. 匿名 2019/12/28(土) 22:15:02
スタッフが調べて用意した話を自分のネタとして披露するのってどんな気分なの+20
-1
-
1549. 匿名 2019/12/28(土) 22:15:41
ガルちゃんではあの人の存在。山〇信者なのか分かんないけどさ。私も好きだよ?
でも関連してる事言ったら、暴言が酷すぎる、いやいや、深読みしすぎでしょみたいな感じなコメントで返してくる。これ、懲らしめるべきじゃない?決めつけで人をいじめるなんて。+1
-0
-
1550. 匿名 2019/12/28(土) 22:15:43
>>1541
一行目があけちみつしゅういちに見えてしまいました
ごめんなさい+2
-1
-
1551. 匿名 2019/12/28(土) 22:15:51
田中は普通の話し方だと全然キモくない
むしろインテリに見える+76
-2
-
1552. 匿名 2019/12/28(土) 22:15:57
こっちはいつ放送するかなぁ+3
-0
-
1553. 匿名 2019/12/28(土) 22:15:59
光秀、薄毛だったんだ+26
-0
-
1554. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:03
そういえば、先月あたりに「新説!所ジャパン」でやってた忠臣蔵の真相がめちゃくちゃ面白かった。赤穂浪士の“真の目的”とは? 忠臣蔵の“新説”に所ジョージ「ただ覆すというより、よりいい話になっている」(ザテレビジョン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11月25日(月)の「新説!所JAPAN」(毎週月曜夜10:00-10:54、フジテレビ系)では、歴史学者・磯田道史先生と行く歴史ミステリーツアー第4弾を放送。「忠臣蔵」の“新説”、そして赤穂浪士の
+18
-0
-
1555. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:17
何かささっき言ってた美人の価値観は時代で違うとか言ってたけどハゲはいつの時代も晒し者なんだな
切ないな+117
-0
-
1556. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:23
さっき粗品の話しのなラストあたりに流れてたBGM何だったっけ?
ドラマの曲だったんだけど、なんの曲だか思い出せずモヤモヤしてる…+1
-1
-
1557. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:31
髪の毛いじられた+3
-0
-
1558. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:34
たなやん
もみあげの上も薄くなっちゃったなぁ
わざとお洒落で剃ったわけじゃないよね+6
-0
-
1559. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:58
ハゲネタやめろw+1
-0
-
1560. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:05
ぷるぷるわなわな+3
-0
-
1561. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:12
ハゲ笑われ本能寺の変+26
-0
-
1562. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:25
これって、ダンスで本能寺の変やった人たちが歌ってなかった?+8
-0
-
1563. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:31
>>1556
モンティクリストだっけ
おディーンの+16
-0
-
1564. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:38
>>1536
本当だ!信長のハゲの話してるわ+0
-0
-
1565. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:40
ふーん+0
-0
-
1566. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:55
>>1555
この価値観は未来永劫変わらないんだね+10
-0
-
1567. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:59
>>1555
イタリアだとハゲでもモテるのにね+39
-0
-
1568. 匿名 2019/12/28(土) 22:18:36
>>1563
あ!そうだそうだ!
それです、ありがとうございます。
スッキリしました!!+6
-1
-
1569. 匿名 2019/12/28(土) 22:18:50
酷いwww+4
-0
-
1570. 匿名 2019/12/28(土) 22:18:51
光秀、かわいそうになってきたw+25
-0
-
1571. 匿名 2019/12/28(土) 22:18:54
>>1563
挿入歌だよね
set a fire+2
-0
-
1572. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:14
おー+1
-0
-
1573. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:28
>>1562
たしかに!!+0
-0
-
1574. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:29
>>1372
カナエ名前同じだから本当に嫌なんだよね。はぁ+0
-0
-
1575. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:32
そんな事で、あんな大事件を!?+0
-0
-
1576. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:36
+38
-0
-
1577. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:42
織田信長
「このハゲ〜」+12
-0
-
1578. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:42
田中の話良かった!
おーってなった+20
-0
-
1579. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:45
面白かった!+8
-1
-
1580. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:52
>>1551
田中は全然キモくないよ
キモイキモイって洗脳されてるけど、実際は高スペックな人だよね。+55
-3
-
1581. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:56
今田も薄いよね+4
-0
-
1582. 匿名 2019/12/28(土) 22:20:04
小倉さん+12
-0
-
1583. 匿名 2019/12/28(土) 22:20:29
古代ローマの時代から禿げを治すために試行錯誤してた記録あるみたいだよね+24
-0
-
1584. 匿名 2019/12/28(土) 22:20:42
カツラ被っている司会者笑笑+20
-1
-
1585. 匿名 2019/12/28(土) 22:20:46
昔のかよ+5
-0
-
1586. 匿名 2019/12/28(土) 22:21:05
スタジオのメンバー変わってない?+0
-0
-
1587. 匿名 2019/12/28(土) 22:21:16
食べた魚から出てくるんやろ+4
-0
-
1588. 匿名 2019/12/28(土) 22:21:40
どうしたんだい?ワイフwww+11
-0
-
1589. 匿名 2019/12/28(土) 22:21:42
>>1517
モーツァルトは交響曲40以上あるけど、30代で亡くなったよね!やっぱり天才+22
-0
-
1590. 匿名 2019/12/28(土) 22:21:58
マイケル持ってるねー!+0
-0
-
1591. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:04
>>31
今日もうるさかったわこいつだけ+47
-2
-
1592. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:15
いけないことでしょうか?ww
問いかけw+4
-0
-
1593. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:21
いけないことではないよ+1
-0
-
1594. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:30
鯉は海にはいない+13
-0
-
1595. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:36
しらないよw
それで、どっちだったんだよw+1
-1
-
1596. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:37
>>1356
わたしもビビりました。時が歪んでた。画面と音がズレてた。話す途中でカットや編集なんてある?誠子さん嫌いでもないのになんで??
テレビ東京にメールしたよ、なんか編集ですよーって言われたほうがマシな気分で。+21
-0
-
1597. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:38
つまらないから見るのやめよ+3
-0
-
1598. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:40
あまーい!!+2
-0
-
1599. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:50
こじるりの笑い方下品で嫌だ+8
-1
-
1600. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:52
クリスマス終わってるが?+5
-0
-
1601. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:12
前半の関の話を聞いちゃったから
こういう奇跡も仕組まれてることなのかと考えてしまうわ…+4
-0
-
1602. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:12
ダイゴの弟+7
-0
-
1603. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:13
>>34
人が話してるのにチャチャ入れて煩いよね+46
-1
-
1604. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:20
何で急に2016年の?+5
-0
-
1605. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:23
矢沢伝説かぁ…
なんか第一部の方が面白かったな+19
-1
-
1606. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:38
おっ!てなる話がない+20
-0
-
1607. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:41
なんか急に衣装変わったけど、w
前に収録したやつかな+14
-1
-
1608. 匿名 2019/12/28(土) 22:24:02
暗いスタジオだと芸人さんたちの老けっぷりが+3
-0
-
1609. 匿名 2019/12/28(土) 22:24:04
>>1555
ブルースウィリス、モテモテだよ。+21
-0
-
1610. 匿名 2019/12/28(土) 22:24:25
自動ドアがフェアじゃないやつかな+2
-0
-
1611. 匿名 2019/12/28(土) 22:24:51
>>41
わかりみがすごい+7
-6
-
1612. 匿名 2019/12/28(土) 22:25:00
もうネタがなさそう
昔の方が怖いって思えるのが多かった+62
-0
-
1613. 匿名 2019/12/28(土) 22:25:17
永谷園のお茶漬け、力士がCMやってたのにね+8
-1
-
1614. 匿名 2019/12/28(土) 22:25:45
眠くなってきた…+9
-0
-
1615. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:04
わたし録画してるから番組終わったら尼神の誠子のところ注視してみるわ。+6
-0
-
1616. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:05
>>1612
都市伝説と言うよりトリビアだよね+39
-0
-
1617. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:28
怪談見たくてここまで来たけど最後かな?
ねむくなってきた+1
-1
-
1618. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:47
あと1時間
毒にも薬にもならない話を聞くなら
昔の面白いやつやって欲しい。
+23
-0
-
1619. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:48
さっき前半の録画見始めたけど、こじるり髪型似合ってない。
顔の雰囲気と、顔の骨格と頭の骨格からして似合ってない。+5
-1
-
1620. 匿名 2019/12/28(土) 22:27:01
また小沢なのかよw+2
-0
-
1621. 匿名 2019/12/28(土) 22:27:01
完全に俺の私見やけど怖い話2つくらいはぶっ込んで欲しいわ。+4
-8
-
1622. 匿名 2019/12/28(土) 22:27:05
>>1531
それは最初の演奏で、今回は年末行事になった経緯
本当かどうかは知らないけどね+4
-0
-
1623. 匿名 2019/12/28(土) 22:27:27
この番組で矢沢の話要らない+33
-2
-
1624. 匿名 2019/12/28(土) 22:27:40
>>1610
ほんとだ笑+0
-0
-
1625. 匿名 2019/12/28(土) 22:28:00
つまんない……+17
-0
-
1626. 匿名 2019/12/28(土) 22:28:02
ヤザワのこと、小沢も大好きwww+21
-0
-
1627. 匿名 2019/12/28(土) 22:28:47
誰かも書いてたけどアメトーーク!ですか?って感じ+23
-0
-
1628. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:08
小沢の声苦手だから今だけ音消してる+1
-0
-
1629. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:09
>>1609
ジュード・ロウとかもハゲだけどモテるだろうな笑+8
-0
-
1630. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:17
>>1467
浪漫かな?+0
-0
-
1631. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:18
こりゃなんじゃ+2
-1
-
1632. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:18
めっちゃおもろいw矢沢の話w
小沢話し方うまいしずっと聞きたいw+5
-8
-
1633. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:23
つまんなーい+11
-0
-
1634. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:27
もっとミステリアスな、えぇー!って話が聞きたいのに今んとこつまらん+27
-0
-
1635. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:27
ひな壇芸人が無理やり笑ってるの見るの辛い(笑)+8
-0
-
1636. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:28
芸人がウケ狙いでどうでもいい話してるのが嫌だ。なんにも面白くないし【都市伝説】でもなんでもないじゃん。+30
-0
-
1637. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:28
小沢さん、この番組のストーリーテーラーとしては面白くない+18
-2
-
1638. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:48
>>779
www+4
-0
-
1639. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:10
若い子はピンと来ないよね。+2
-0
-
1640. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:18
>>89
こんなに嫌われてたら
賢いとは言えない+9
-0
-
1641. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:27
おざわー!!!!+2
-0
-
1642. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:04
島田さん話うまいな+8
-1
-
1643. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:06
>>167
一応だけど、紀元前もあるからね。。+7
-0
-
1644. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:09
座ってる若手の女の子飽きちゃってるね+3
-0
-
1645. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:27
YAZAWA、笑いのネタにされちゃってんじゃん。+3
-0
-
1646. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:38
松丸さんイケメンだなぁー+2
-2
-
1647. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:44
お、面白そう+1
-0
-
1648. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:52
心霊スポットはいつなんですかー+3
-0
-
1649. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:59
これ知ってる+0
-0
-
1650. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:21
完全にネタ切れだね。
久しぶりに見たけどがっかりだよ。
都市伝説見たいのになんでクイズとかやぅてんの。+20
-2
-
1651. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:32
ただのクイズ番組じゃん‥(´Д`)ハァ…
都市伝説やっほしいんだけど+47
-0
-
1652. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:50
私も左と思っちゃったわ+9
-0
-
1653. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:23
なんで?+3
-0
-
1654. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:31
どういうことよ+4
-0
-
1655. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:32
さっきフジテレビにかえたら
サッカーの丸山さん?が裸で温泉入ったての。
でガラス越しに外の景色のコメントしてたんです。
スタッフが後ろ姿の丸山さんのお尻を
風呂桶で隠してたんだけど、
やりすぎの前半で瞳に映り込んだ景色で
アイドルの住所割り出した的なん見たから
ガラス注意して見てたんです。そしたら
ガラスにうっすらとだけど
反射したおっぱい確実に映ってました。
ビックリした。
ヤザワさんには興味ないなぁ…+43
-0
-
1656. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:55
シュレーディンガーの猫ってやつも、何度読んでも意味がわからない+9
-0
-
1657. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:15
>>1388
信仰の自由があるわりに無宗教が多いのは日本人の性質なんだろうね。
韓国はキリスト教徒が多いから合わないのもわかる。
隣人を愛せよと言うわりに結構酷いことするからね。+68
-0
-
1658. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:21
もうこの残り時間では期待できないな。
割愛してもらいたかった話が多かった。+8
-0
-
1659. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:31
わからん!!+9
-0
-
1660. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:33
え、全然意味分かんないwww+38
-0
-
1661. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:56
このくらいの時間帯は、何も難しいこと考えずに観ていたいよ…+26
-0
-
1662. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:07
マリリン姑に激似+13
-0
-
1663. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:26
全然意味わかんないんだけど!!スタジオの人もわかってないよね!?+34
-0
-
1664. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:27
選択肢変えなくても、自分の選んでたものと真ん中合わせて67%にはならないの?+30
-0
-
1665. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:30
説明聞いても2倍になる原理が分からないwwww+64
-0
-
1666. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:46
ここにいるゲスト多分全員意味わかってないやろな+41
-0
-
1667. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:50
えー解説聞いても分からん+37
-0
-
1668. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:52
変えても変えなくても確率は50 50じゃないの?
と思っちゃう私は馬鹿なのか+56
-0
-
1669. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:00
これって都市伝説なの?
実証されてることじゃん+27
-0
-
1670. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:03
いやもういい+10
-0
-
1671. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:04
全然わからない+8
-0
-
1672. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:11
最初に真ん中選んだ私は正真正銘のバカってこと?+30
-1
-
1673. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:19
山田親太朗は確実に分かってないwww+7
-0
-
1674. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:22
もっとオカルトみのある話がいい+27
-0
-
1675. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:22
え…分かんない!
変えなくても、左と真ん中とで2つ開けることになるんじゃないの?わからんー!+29
-0
-
1676. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:22
意味わからん、笑+11
-0
-
1677. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:31
結局、よくわからんまま終わった…と思ってたらまたわけのわからん話が始まった。+23
-0
-
1678. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:37
解説してくれたけど理解できない+21
-0
-
1679. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:42
結局左はハズレだったの?+9
-0
-
1680. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:43
なんかテレビショッピングみたいw+7
-0
-
1681. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:46
意味がわからん。。。。+10
-0
-
1682. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:56
信じるか信じないかとか関係ない+21
-0
-
1683. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:59
意味わからなかった+15
-0
-
1684. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:01
都市伝説じゃないじゃん・・・+28
-1
-
1685. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:09
意味が分からん。笑
+9
-0
-
1686. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:10
何のテレビやねーん+8
-0
-
1687. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:16
かえたら99パーセントあたる。
と
かえたら99パーセント確率があがるってちがうよね?+32
-0
-
1688. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:20
ピザハットかな+3
-0
-
1689. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:25
やばいよやばい 自分みたいなバカは内容がわからないので笑えない+28
-1
-
1690. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:28
クイズ番組かよ+9
-0
-
1691. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:32
頭使いたくないよー+7
-0
-
1692. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:37
ピラミッド+5
-1
-
1693. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:51
ピーナッツ+0
-0
-
1694. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:53
長い割に薄かったね。+8
-0
-
1695. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:58
でもドア開かなかったってことは、紫吹さんが選んだところに車があったんでしょ?+32
-0
-
1696. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:14
ピラミッド+0
-0
-
1697. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:18
ピザハットしか思い浮かばない笑笑+6
-0
-
1698. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:19
ピラミッド+0
-0
-
1699. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:23
全然わからない+1
-0
-
1700. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:35
YOUの顔テカテカしすぎ+19
-0
-
1701. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:50
ドレミファソラシドだよ+5
-0
-
1702. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:50
わかりましぇーーん+5
-0
-
1703. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:05
ファは□二個にして欲しい+56
-0
-
1704. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:12
そもそも「ソファー」が出てこなかった+44
-1
-
1705. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:13
IQサプリみたい+13
-1
-
1706. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:21
なぞなぞやん+14
-0
-
1707. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:32
都市伝説見たい+30
-1
-
1708. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:40
せいじがはやかったね+7
-1
-
1709. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:41
松丸くんの出す問題って無理やりじゃん+45
-0
-
1710. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:54
>>1672
そういうことじゃない笑+2
-0
-
1711. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:04
医療は興味ある+7
-0
-
1712. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:16
YOUの顔…
もうお化けみたい…+35
-0
-
1713. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:20
兄に比べたら随分イケメン+24
-0
-
1714. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:43
この人に罪はないけど、多分視聴者が求めてるのはこれじゃないよ。+75
-1
-
1715. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:48
3択では意味わからなかったけど100択に置き換えたらまだ納得できそう+4
-0
-
1716. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:54
高山質店のCMイライラする。アプリで売らずに〜持ってきて〜の声がうざい。+16
-0
-
1717. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:55
YOUのほっぺパンパンテッカテカなのに髪パッサパサ
+51
-0
-
1718. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:02
ソファーのファが1マス換算なのがわからなくて
あの茶色いソファーらしきものは何だろうって考えてた私はアフォ+61
-1
-
1719. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:34
きのう何食べたの一番搾りCM!+6
-0
-
1720. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:40
さっきの扉のやつ納得いかないんだけど
結局左はハズレだったの?+20
-1
-
1721. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:43
>>1561
禿げんな!禿げたこと言うな!+0
-1
-
1722. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:43
医療の奴こわー
こういうのなんだよねやりすぎって+20
-0
-
1723. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:51
>>1716
全く同じこと思ってた!
+7
-0
-
1724. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:51
過去一番つまらない気がする+20
-1
-
1725. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:55
コカインって昔は風邪薬や滋養強壮剤として入ってた時代があるんだって+33
-0
-
1726. 匿名 2019/12/28(土) 22:43:17
全部、理屈で説明できる話やすでに知られてる裏話みたいなのばっかりだね。ゾッとするような話がなにもない。+39
-0
-
1727. 匿名 2019/12/28(土) 22:43:24
なんか、今日はいまいちだねえ
一時間位前からがるちゃんやりながら見だ+8
-0
-
1728. 匿名 2019/12/28(土) 22:43:38
LGBTを受け入れることを世界が激押ししてくるのも何かの陰謀だと思う+96
-1
-
1729. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:00
>>1725
コカコーラもそうだよね+19
-0
-
1730. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:17
>>1697
その答え嫌いじゃない 笑+6
-0
-
1731. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:28
なんで変えたほうが正解の確率2倍になるの?変えるって言うと残りの扉を開けてくれるの?+10
-2
-
1732. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:33
>>1725
戦時中も恐怖を和らげるためなヒロポンとかかわいい名前にされてクスリ使われてたんだよね+40
-1
-
1733. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:38
今やってるの気が付いたw
遅かったけどつまらなかったの?
なら今から見ても間に合う?+4
-0
-
1734. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:43
>>1720
確率が倍になるの意味分からないんだけど。誰か分かった人居る?+9
-0
-
1735. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:08
小腹すいて、ピザパン食べちゃった🍕+20
-1
-
1736. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:24
怖い話系でもう終わっちゃった!?
途中から見始めたから誰か教えて+0
-0
-
1737. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:31
ロボトミー手術か+16
-0
-
1738. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:43
ロボトミーはググるとさらにヤバイ
引く+31
-0
-
1739. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:52
>>1716
あの人は店の偉い人の愛人か何かかな+4
-0
-
1740. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:03
ブラックジャックで読んだな
ロボトミー+7
-0
-
1741. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:04
アメリカンホラーストーリーでみた!+0
-0
-
1742. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:15
>>1736
心霊スポットはまだだと思うんだけど+4
-0
-
1743. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:47
シャッターアイランドって映画、ロボトミー手術の話だったよね。廃人になるみたいな。+15
-0
-
1744. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:47
ロボトミー怖いな+17
-0
-
1745. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:06
ナチスの人体実験でやってそう+6
-2
-
1746. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:13
山田しんたろう君、なんかかわいいよね~
きっと優しい子なんだと思う、、、+2
-23
-
1747. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:59
扉の問題は数を大きくすると分かりやすい
1億個のドアからあなたがひとつのドアを選んで司会者が一つのこして残りのドアを全部開けてからドアを変えますか?と聞かれたら変えるでしょう?
最初に選んだ1億分の1の確率から確率がハネ上がるのは想像しやすいはず+11
-2
-
1748. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:03
この話興味深いんだけど、
この人のサ行の発音が苦手・・・+8
-0
-
1749. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:03
某クレンジングのことかとおもた+4
-0
-
1750. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:03
てか、ゲストの人選まじで謎+10
-1
-
1751. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:06
変えたからって確率上がらなくない?
だって選んだからって扉が開いたわけじゃないんだし…
気になるからもっと解説して欲しい+65
-4
-
1752. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:13
都市伝説っぽくなってきた+14
-0
-
1753. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:24
>>1424
この人、眉毛整えてちょっと顔痩せれば現代でもむっちゃ美人と思う
パーツ綺麗だよね+35
-3
-
1754. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:28
>>1718
私も!ファーで1マスかよって思ったし。イスーでもないしなんだよこれって悩んだわ+62
-0
-
1755. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:41
録画見てるけど、インドで息が白い?寒い?と思ったけど
関が話してる場所は日本の大谷石採掘場跡だね+7
-0
-
1756. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:54
>>791
今なんとなくアンゴルモアのアだけ消して
文字入れ替えたら モンゴルになったよ!
偶然かな?+1
-1
-
1757. 匿名 2019/12/28(土) 22:49:06
>>1731
変えない場合は最初から33%の確率のままで
真ん中をオープンした時点では50%変えた場合は67%になるんだよ。+13
-0
-
1758. 匿名 2019/12/28(土) 22:49:14
抜いた血はどこへ+24
-0
-
1759. 匿名 2019/12/28(土) 22:49:38
3つの扉のやつ難しい
自分が扉選んで、残る2つから1つだけ除外ヒントもらったら、自分が正解を選んでる可能性も多少あがるって考え方しかできんかった+41
-1
-
1760. 匿名 2019/12/28(土) 22:49:45
>>1756
偶然だね+0
-0
-
1761. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:18
アブサン+0
-0
-
1762. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:34
二文字を一マスで出すクイズ嫌いだよ!!+38
-0
-
1763. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:38
あれ 韓国で瀉血治療あるって ブログで見た事ある 怖いなー+12
-1
-
1764. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:41
>>1734
3つの中より2つから選んだほうがあたる確率が上がるっていうのはわかる。
だけど、だからといって「変えたほうがいい」になる理由がわからない。
選んだ扉になにかをするなら別だと思うけど、選んだだけだよね?
もともとの番組のクイズの形式を詳しく知りたいw+49
-0
-
1765. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:46
YOU顔油被ったんかい
艶じゃない…+26
-0
-
1766. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:48
映画のカッコーの巣の上で
破天荒な主人公がロボトミー手術受けて廃人になったのラスト思い出した+28
-0
-
1767. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:34
人間が作り出したんだね+2
-0
-
1768. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:53
この話すら、知ってる人には退屈なんだろうな。説明のできない不思議で不気味なネタはもう見つからないのかもね。+15
-0
-
1769. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:58
ナポレオンは体内のものを全部出せば治るって考えの時代で下剤下剤よ
治るか!+35
-0
-
1770. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:05
最高純度のコカインか+9
-0
-
1771. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:10
さっき粗品がモーツァルトの死は謎って言ってた気がするけど、瀉血が原因で亡くなったって事で良いのかな?+87
-0
-
1772. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:12
今当たり前のように使われてる薬もいずれ禁止になったりするんだろな+56
-2
-
1773. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:26
レーシックはどうよ?+35
-2
-
1774. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:53
血液の話とか聞いてると全身の力抜けちゃう+9
-0
-
1775. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:57
子宮頚ガンワクチンも反転したもんね+67
-0
-
1776. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:03
滑舌危ういな。。、
そわそわする+2
-1
-
1777. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:10
昔はヒロポンっていうのもあったんだよね?
覚醒剤だっけ?
疲労がポンて飛ぶとかで+83
-1
-
1778. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:33
スリーピーホロー+3
-0
-
1779. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:50
早口すぎて・・・ 間って大事だよなぁ。売れてる芸人との差がコレかな+16
-3
-
1780. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:54
ラグビーの人話上手いね!解説も分かりやすそうだ。+43
-0
-
1781. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:09
ワクワク+0
-0
-
1782. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:13
やーっと心霊系来た+7
-0
-
1783. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:13
めっちゃ怖そう+4
-0
-
1784. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:14
怖いの来るー!+7
-1
-
1785. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:19
ゲスト席の右上にいるくちびるオバケみたいな人だれ?
見たことあるような無いような ?+4
-0
-
1786. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:19
待ってました
行ってはいけない場所+8
-0
-
1787. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:43
心霊苦手
ここ見て終わったらまた見ます+6
-0
-
1788. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:20
>>1777
日本では戦時中に広まったんだっけ+28
-0
-
1789. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:28
扉のやつ結局開いてくれなかったから選んだ方が正解だったのかな。+22
-0
-
1790. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:33
>>1764
数学的な確率論だよ
でも大多数は変えない選択50%で元のままを選ぶってこと+8
-1
-
1791. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:41
次の話楽しみだけどお風呂まだ入ってない…+1
-0
-
1792. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:45
>>1729
コカ・コーラのコカはコカインからきてるってのは有名だよね。
今は当然入ってないけど、昔は本当に微量入っていたらしい。アメリカでね。+77
-0
-
1793. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:09
昔は心霊もいっぱいしてたのに‥😣
心霊番組もっとやってほしい+26
-1
-
1794. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:13
>>1731
ごめん、まだ理解出来ない、変えようと変えまいと、真ん中以外だと確率は2/1じゃなくて?と思ってしまう。+23
-0
-
1795. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:27
>>1787
独り暮らしだと怖くなっちゃうよね。私はかろうじて家族と見てるから平気だけど、このあと自分の部屋にひとりで行くのがちょっと怖い+13
-2
-
1796. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:31
扉、正解を言わないなら最後まで過程でしかないから、問題自体に意味がないというか物は言いようみたいだなw+18
-0
-
1797. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:35
>>1763
韓国ドラマで胃がもたれるーとか言うと
親指に針刺して血を出したりするシーンあるよね??
あれ謎だったんだよなー
韓国はまだ瀉血してるってことかな?+41
-1
-
1798. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:38
>>1777
特攻隊の人はヒロポン打って出撃したとか。。
ほんとか嘘かわかんないけど、ヒロポン中毒の人は、捕まっても執行猶予で出れると聞いた。国が製造し販売していたからって理由で。+52
-1
-
1799. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:44
怖そう
+3
-0
-
1800. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:06
この番組サイキック芸人キックは呼ばれない+3
-1
-
1801. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:18
>>1742
返信ありがとう
間に合ってよかった+3
-0
-
1802. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:44
扉のやつさ、100枚だろうがなんだろうが、2枚のうちの1枚選ぶんだから、最終的に確率は半々じゃないの?+66
-2
-
1803. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:48
薬のはなし面白い‼️東海オンエアの虫眼鏡?+0
-6
-
1804. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:10
>>1664
気になって調べてきた
結構難しい話に感じたから、私なりに解釈した
変えない場合→確率は3分の1
変える場合→ハズレが当たりに変わる確率が2回、
当たりがハズレに変わる確率が1回
結果変えた場合は当たる確率が3分の2になるってことみたい
あくまで確率の話で、絶対に当たるわけではないけど+25
-1
-
1805. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:12
ロボトミー受けてみたい
何も考えなくて楽になるから、
将来の不安、気苦労全部ふっとぶ。+3
-17
-
1806. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:19
>>1777
麻雀の牌が透けて見えるというアレか+11
-0
-
1807. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:32
宗教みたいな最初にやってたあれよりもやっぱり怖い話が1番面白い+20
-2
-
1808. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:36
愛宕神社かな?+6
-0
-
1809. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:40
>>1773
眼科の先生にメガネの人がいなくなったやってもいいって〜!
レーシックあるのに眼科の先生にメガネが多いのはそーゆー事って聞いたよ。
コンタクトがめんどくさくて考えてたけど、それを聞いて私もレーシックやめた。
+32
-1
-
1810. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:44
やっと都市伝説っぽくなってきた?+4
-0
-
1811. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:44
え、福岡どこ!??+21
-0
-
1812. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:45
福岡の海沿いの神社?どこだろー二見?+28
-0
-
1813. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:49
薬といえばタミフルも怖い。薬のせいじゃなく高熱のせいとも言われてるけど、どうなんだろ?+32
-4
-
1814. 匿名 2019/12/28(土) 22:59:10
>>1794 私もそう思う。
理解できないーーーー+11
-0
-
1815. 匿名 2019/12/28(土) 22:59:26
>>1794
凡人は普通そう考えるよね
私も納得いかない凡人+16
-0
-
1816. 匿名 2019/12/28(土) 22:59:51
確率の話に納得した人は騙されやすい人
100個のドアから選択したドアAの確率は1%
ドアA以外のドア98個を開けて残ったドアBは他のドアの確率分も吸収しているから確率99%
て話みたいだけど、この計算は
A=ドア1個分
B=ドア99個分
ていう数字のトリックが隠されてる
確かにドアAを選んだ時点では確率1%だけど、ドアBとの選択時にはドアAはドアA'になってるから、どちらも確率は50%
これをドアAのまま計算してるからコンピューターも計算を間違えてる+31
-5
-
1817. 匿名 2019/12/28(土) 22:59:59
どこだろ?+5
-1
-
1818. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:13
>>1805
廃人になるんやで+18
-1
-
1819. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:21
そりゃやばい+0
-1
-
1820. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:23
小澤さんwww+6
-0
-
1821. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:31
どこの神社よ。。+19
-0
-
1822. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:14
怖いわ…+5
-0
-
1823. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:15
呼ばれたんだね+6
-0
-
1824. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:19
有吉から手のシワ詐欺師呼ばわりされてる島田+44
-1
-
1825. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:35
>>1805
理性も失うって怖くない?
+21
-1
-
1826. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:58
>>1813
ちょうど問題になったときにタミフル飲んでて、高熱でもあったけど自分は何もなかった
特に思考も普通だったし
どんな心情になってしまうのか期待してた部分もあったから、普通でびっくりしたわ+30
-1
-
1827. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:09
泣いてるw+12
-0
-
1828. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:15
いいから黙って聞いてろや小沢+18
-3
-
1829. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:19
島田、声が甲高くてうるさいんだよなあ。+36
-2
-
1830. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:20
関君の態度w+15
-0
-
1831. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:22
ウケる+1
-0
-
1832. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:27
おおおーーーい、オチがまだやあ+2
-0
-
1833. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:29
急に大きな声だすからビックリするよりイラッときた!!+26
-1
-
1834. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:40
話長いし大して面白くないし。+10
-2
-
1835. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:47
>>1809
ん?
どういう事?+16
-1
-
1836. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:59
>>1804
この解説が一番わかりやすい+10
-1
-
1837. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:00
顔認証ってそんなに表示される?+16
-0
-
1838. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:01
なんか聞いたことある話+4
-0
-
1839. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:01
扉の話やっと納得した!
①3つのうち1つを最初に選んだ段階でヒントとして真ん中はハズレとわかった
②3つの中から選んだので確率は33%
③その上で選択を変えるか問われると、左右どちらかになるので50%ずつの確率になる
④変えない選択の人は最初に選んだ33%の確率のまま他の選択に見向きもしていない
⑤変える選択をしたor再度選んでみたけどやっぱり最初と同じ選択をした人は50%の確率+ヒントの真ん中(1/3の確率33%)を半分にした16.5%の約67%の確率で選び直す事ができた
って事だよね?+26
-5
-
1840. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:20
>>1813 そう、タミフル怖いよね。
インフルエンザのときの異常行動が高熱のため、って新聞でも見たけど、昔はインフルエンザでもそんな話聞かなかったもん。
高熱でフラフラはあるけど、だいたい寝こんでるよね?
少なからず薬の副作用あるんだと思うけどなぁー。🤔+33
-4
-
1841. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:25
怖くてここに来ちゃった…+13
-0
-
1842. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:27
暮石?+6
-1
-
1843. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:30
福岡 地元だけど、どこのことだろ?+11
-0
-
1844. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:10
都市伝説じゃないじゃん…実話じゃん…+31
-0
-
1845. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:11
>>1813
あれ怖いし不思議だわ
結構飛び降りたりしてるよね+11
-0
-
1846. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:21
今津!!新聞出しちゃって大丈夫??こわーー+27
-2
-
1847. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:21
幽霊関係なくさプライバシーの侵害だよね?
ひどいわー+18
-0
-
1848. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:24
島田秀平、稲川淳二の怪談グランプリに最近出てるけど、怪談師としては向いてないよね。
声がうるさいし、話がダラダラ長い。+54
-3
-
1849. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:30
あーーー!ニュースで見たなこれ、、、+18
-0
-
1850. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:31
>>1843
今津海岸+10
-0
-
1851. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:55
思ってた心霊系と違った+32
-0
-
1852. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:06
ワニのおもちゃで大騒ぎした福岡+8
-0
-
1853. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:13
オワー+0
-0
-
1854. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:28
墓石は怖すぎる、、、😭+50
-2
-
1855. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:32
でもデジカメの顔認証が顔20個もピント表示するかな+63
-0
-
1856. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:46
温度差ww+0
-3
-
1857. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:54
粗品がバッハの第九の呪い(?)やってて、粗品とランランと太鳳ちゃんのピアノ3台のマッシュアップを思い出して動画見てきたんだけど、とりあえず見たことない人見てみて。イメージ変わる+14
-2
-
1858. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:57
流石に新聞出たときはトリハダたった。。+53
-0
-
1859. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:58
修羅の国福岡。民度低すぎ。+5
-15
-
1860. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:01
>>1855
それよね。
そんなに反応しないよね??笑+42
-1
-
1861. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:05
>>1839
そういうこと!!+5
-3
-
1862. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:12
韓国で日本人の墓石で造った土台とか何かあったよね
あれ呪われてるって事だよね+98
-0
-
1863. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:21
がるちゃんでトピたつやつだ!+7
-0
-
1864. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:37
一粒万倍日❗️
宝くじ買ったけど当たらんかったわ~(笑)+55
-0
-
1865. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:41
声うるさいわー。+8
-0
-
1866. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:47
ネットで近年話題よね
一粒と天赦日+26
-1
-
1867. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:54
おもしろかった
ディレクターさんはやく良くなって!+45
-0
-
1868. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:16
1/22と6/20ね。+68
-0
-
1869. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:55
>>1751
それそれ、+2
-2
-
1870. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:59
>>8
「見る」か「観る」と書くのだよ。+12
-5
-
1871. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:09
ラッキーカラー見逃した+31
-0
-
1872. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:14
ナンバーだしてるうちにラッキーカラー終わった
早い+55
-0
-
1873. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:31
今、墓仕舞いする人も多いから、不要になった墓石再利用するって言ってたわ。歩道とか駐車場とかホールの床とか。+22
-2
-
1874. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:41
モンティ・ホール問題の解説+17
-1
-
1875. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:47
初詣か+0
-0
-
1876. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:11
てかもう終わるじゃん!😲
+5
-0
-
1877. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:12
ナンバー7は紺色だった
知らずに紺色の服ばかり着てたけど幸運は感じない…+34
-0
-
1878. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:32
1/22ってストーンズどとスノーマンのデビュー日だね!!
ファンではないけど、CMで見たからピンときた(笑)島田さんに占ってもらったのかな??(笑)+26
-0
-
1879. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:51
3つの扉から選ぶ→33%
1つ潰してもらってから選ぶことになる→50%
ってことなんだろうけど釈然としないなぁ…+39
-1
-
1880. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:53
ソウルナンバーだっけ?あのラッキーカラー写真撮った人いない?w計算してたら終わってた。+18
-0
-
1881. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:01
キターーーーーー、ケンコバ+2
-1
-
1882. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:15
ナンバー3って何色でしたか?+3
-0
-
1883. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:16
ケンコバ、恐らくくだらない下ネタだよね?+32
-1
-
1884. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:17
>>1839
何となく分かったが、結局倍率とか考えなきゃ、要は2/1だよね!!+8
-2
-
1885. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:35
一粒万倍日に入社した会社で鬱病になって休職中なんですが…+48
-0
-
1886. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:36
心霊終わったね
また見るよ+4
-0
-
1887. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:41
みんな鼻がテカッてるなー
+8
-0
-
1888. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:43
空き巣のしるしだ+33
-1
-
1889. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:44
強盗でしょ!
ガルちゃんで知った笑+20
-0
-
1890. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:07
9は紫だったよ+6
-0
-
1891. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:19
カラー見逃したー
+9
-0
-
1892. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:40
>>1879
わかる。私ってバカなんだろうなぁ。+9
-0
-
1893. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:45
>>1877
私7だ。紺色だったのか。見逃したからすっきりした、書いてくれてありがとう。+6
-0
-
1894. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:46
>>1882
ゴールドですよ(^人^)+3
-0
-
1895. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:46
くそwww
+0
-0
-
1896. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:49
ラッキーカラー
5は緑だった。+2
-0
-
1897. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:51
ケンコバ、きたかーー(笑)+3
-0
-
1898. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:55
まるほんって+1
-0
-
1899. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:11
パワーカラー+67
-1
-
1900. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:15
>>1882
確かゴールド+2
-0
-
1901. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:23
また下ネタ
ほんとつまんない+78
-3
-
1902. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:29
Twitterだとナンバーカラー載ってたよ
ソウルナンバーで最新画像調べると出ると思う+5
-0
-
1903. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:32
うぜ~こういう『下ネタいらんw+61
-4
-
1904. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:32
もうチャンネル変えてもいいでしょうか…笑+9
-1
-
1905. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:36
心霊小沢さんのおかげで怖くなかったw+47
-1
-
1906. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:36
ケンコバの風俗体験記かよ+13
-0
-
1907. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:37
フハハハハハ、+0
-0
-
1908. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:38
30代後半で熟女なの??+36
-0
-
1909. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:43
ナンバー2のカラー知ってる方😭+0
-0
-
1910. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:43
6はなんでしたか…?+1
-0
-
1911. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:43
ケンコバwww+2
-1
-
1912. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:45
>>1894
1900
ありがとうございます!+2
-0
-
1913. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:58
>>1879
確率問題というか条件付き確率問題なんだよ+13
-0
-
1914. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:06
4は青だったよー!+4
-0
-
1915. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:09
>>1899
thank you!+8
-0
-
1916. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:13
やめろお+0
-1
-
1917. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:16
>>1908
半熟女と言ってた+20
-0
-
1918. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:17
>>1899
すごい!ありがとう!+5
-1
-
1919. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:25
1.赤
2.シルバー
3.ゴールド
4.青
5.緑
6.ピンク
7.紺
8.オレンジ
9.紫
でした+56
-0
-
1920. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:36
ちょいちょい、下ネタ挟むのダルいわ+13
-1
-
1921. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:38
>>1901
つまんないけど風物詩みたいなもんだからw+48
-1
-
1922. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:40
大和田伸也に即振るw+7
-0
-
1923. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:41
>>1434
シェアホーム?
ほんと老後はそうさせてほしい。
とにかくサバイバルでも自活できる能力を身につけなきゃね!+17
-1
-
1924. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:47
>>1909
シルバーでした!+5
-0
-
1925. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:49
+57
-1
-
1926. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:58
>>1899さん
ありがとうございます‼️
+3
-1
-
1927. 匿名 2019/12/28(土) 23:14:02
>>1899
0はないんだね+6
-0
-
1928. 匿名 2019/12/28(土) 23:14:24
⒈ 赤
⒉シルバー
⒊ゴールド
⒋青
⒌緑
⒍ピンク
⒎紺
⒏オレンジ
⒐紫
でしたよ!+16
-2
-
1929. 匿名 2019/12/28(土) 23:14:38
くじ引きだとして、
当 外 外 3枚入ってる箱
当or外 2枚入ってる箱
どっちの箱から引きますか?って考えると分かりやすいのかも。+2
-4
-
1930. 匿名 2019/12/28(土) 23:14:50
>>1924
ありがとうございます✨シルバー昔から好きなのに…幸あれですね笑
+4
-0
-
1931. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:11
ラッキーカラーピンクがよかった!😢+3
-3
-
1932. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:13
ケンコバのwikipediaを読んだら占いが嫌いって書いてあるw
島田のことどういう気分で見てるんだか+47
-0
-
1933. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:13
>>1910
6はピンクでしたよ!😊+6
-0
-
1934. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:31
相変わらずだな~ケンコバ+1
-0
-
1935. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:00
>>1917
もうすぐ30代後半の私、納得いかない。
半分でも納得いかないw+13
-7
-
1936. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:12
>>1839
そういうことだけど、番組では変えない人は一律33%ってことにしてるからおかしな話になってる
再考したら確率はどちらも同じになるのに+20
-0
-
1937. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:17
>>192
ソウルナンバー0になりようがなくない?+20
-1
-
1938. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:20
>>1732
普通に使ってたらしいよね
+6
-0
-
1939. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:09
>>1913
ここが重要って事だね、これ強調してくれなかったら分からないわ。+14
-0
-
1940. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:09
信じるか信じないかはあなた次第です
の人は終わったの?+2
-0
-
1941. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:44
ラッキーカラー緑って難しすぎる
黒とか白が良い+2
-0
-
1942. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:49
心霊番組とかやらないかなぁ?‥+9
-1
-
1943. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:57
なんか理解出来そうになるんだけど、松丸が言ってた「変える場合は真ん中と同時に2つ開けられることになる」ってのが浮かんで、また意味わかんなくなる。変えなくてもそれは一緒じゃないのか…?+40
-0
-
1944. 匿名 2019/12/28(土) 23:18:10
終わっちゃった+2
-0
-
1945. 匿名 2019/12/28(土) 23:18:25
今日はこれでも下ネタゆるいほうだった+8
-0
-
1946. 匿名 2019/12/28(土) 23:18:26
けっきょく第一部の方が面白かった+44
-0
-
1947. 匿名 2019/12/28(土) 23:19:10
関さん話しました?+0
-0
-
1948. 匿名 2019/12/28(土) 23:19:15
>>1933
ありがとう!+0
-0
-
1949. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:02
どうぞー!+23
-1
-
1950. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:11
久しぶりにガルちゃん実況最後までいれたぁ笑
また心霊番組とかやってほしい+16
-0
-
1951. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:28
イルミナティカードのこと言ってる辺りが最強に楽しかった+138
-1
-
1952. 匿名 2019/12/28(土) 23:21:14
>>1829
おまけに手相じゃなくて
相手をみて占ってるだけだからね+10
-1
-
1953. 匿名 2019/12/28(土) 23:21:48
ヤバい
粗品に惚れてしまいそうになった+91
-31
-
1954. 匿名 2019/12/28(土) 23:21:56
早いなぁー
もっと怖いのがよかったな+27
-2
-
1955. 匿名 2019/12/28(土) 23:22:44
>>1231
大昔から有名な話じゃない?
20年くらい前から。+65
-2
-
1956. 匿名 2019/12/28(土) 23:22:48
ラッキーカラー出してくれた人ありがとう!
ちなみにこれって2020年の?
ずっと?+6
-3
-
1957. 匿名 2019/12/28(土) 23:23:02
>>1949
これって2020年限定じゃないんだ〜+5
-1
-
1958. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:18
>>1943
たとえは扉5つで考えて、ハズレの扉をあけていくゲーム、変えた場合は最初に選んだ扉をあけていくってルールだと確率あがるのわかるなぁって思った。
3つだとわかりにくいけど、その番組では変えたら選んだ方からあけてくれてたのかも??+10
-2
-
1959. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:52
>>1250
やだよぉ
なんか洗脳されそう+2
-1
-
1960. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:58
>>1935
半なら納得いくよ、30後半つったら体のタレ具合ハンパないじゃん!+22
-3
-
1961. 匿名 2019/12/28(土) 23:27:15
>>1960
ありがとう‥納得したわ。+7
-0
-
1962. 匿名 2019/12/28(土) 23:27:28
>>1957 障害のラッキーカラーみたいです。
私はオレンジ(^_^)+6
-2
-
1963. 匿名 2019/12/28(土) 23:28:59
>>1962 生涯です。すみません( > <。)+12
-4
-
1964. 匿名 2019/12/28(土) 23:29:38
年末の一番の楽しみが終わってしまったか。
今度は、関スペシャルでやってほしいな。
+58
-7
-
1965. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:37
>>1908
クレーム考えて半つけたんじゃwww+3
-3
-
1966. 匿名 2019/12/28(土) 23:31:14
宇宙人系お好きな方はヒストリーチャンネルで古代の宇宙人って年末一挙放送やってるよ~+24
-3
-
1967. 匿名 2019/12/28(土) 23:31:50
>>1955
私小学生の頃、これみんなに言ってたよ+10
-0
-
1968. 匿名 2019/12/28(土) 23:32:54
作曲家の都市伝説さらっとやってたけど全員ひとりづつ掘り下げて語れるほど都市伝説あるのにもったいないなぁ~と思った。+86
-0
-
1969. 匿名 2019/12/28(土) 23:36:29
倉木麻衣だあ ステイバイマイサイド+2
-0
-
1970. 匿名 2019/12/28(土) 23:37:10
>>1942
最近やらないよね、何でだろう。+6
-0
-
1971. 匿名 2019/12/28(土) 23:37:31
>>1969
懐かしい好きだった!+1
-1
-
1972. 匿名 2019/12/28(土) 23:38:03
>>1813
私 ちょうど今まさにインフルエンザでタミフル服薬中だけど、特に何ともないよ。+16
-0
-
1973. 匿名 2019/12/28(土) 23:38:53
宇宙人居ると思うひと?私はいると思う。人間が居る自体不思議だし。+167
-3
-
1974. 匿名 2019/12/28(土) 23:39:54
ワンズの世界が終わるまではが聞けるのか+4
-1
-
1975. 匿名 2019/12/28(土) 23:40:19
>>1845
寝てる時に訳分からないこと喋ってたりとあった、子供見てると。+5
-0
-
1976. 匿名 2019/12/28(土) 23:41:04
>>1231
これがなんなんですか??
詳しく知りたい!!+8
-0
-
1977. 匿名 2019/12/28(土) 23:42:41
>>1968
チャイコフスキーとかは死も謎が多いからいい(?)都市伝説になりそう+27
-1
-
1978. 匿名 2019/12/28(土) 23:44:32
えっ?こんなイケメンだったの?わんず+6
-2
-
1979. 匿名 2019/12/28(土) 23:45:23
え?
ボーカル上杉さん??
別の人、、だよね、、??+10
-1
-
1980. 匿名 2019/12/28(土) 23:45:56
ボーカルが違うぞ+9
-0
-
1981. 匿名 2019/12/28(土) 23:47:02
モンティ・ホール問題wiki読んで納得した!
前提としてヒントで開けられるドアは
必ずハズレ&回答者が最初に選んでないドア
直感的にいうと
最初に選んだ回答を変えないよりも
ヒントが与えられた後に回答を変えた方が
より価値のある(正解に近い)選択ができる
= 回答を変える方が正しい(確率的に得)
以下引用
1)最初プレーヤーがアタリを引く確率は1/3である。
2)ドアを変更しない場合はそのまま1/3の確率である(変更しないのであれば司会者がドアを開けようが開けまいが確率は変わらない)。
3)司会者がドアを開けた後にドアを変更する場合、最初に選択したドアがハズレであれば変更後のドアはアタリが確定である。つまり、最初に選択したドアがハズレである確率=ドアを変更した場合にアタリを引く確率である。
4)最初の選択でアタリを引く確率は1/3、ハズレを引く確率は2/3である。
5)ゆえに、ドアを変更した場合のアタリを引く確率は2/3と考えられる。
どっちにしろ確率は半分っていうのは
条件を無視して、司会者がドアを開けた後
2つの選択肢だけ見たプレーヤーが
どちらか選ぶ場合の答え だって
実社会で条件付きヒント出ることないし
活用できる機会少なそうだけど
一瞬で回答できるIQすごいね+31
-1
-
1982. 匿名 2019/12/28(土) 23:47:22
>>1976
上下1文字ずつ交互に読んでみて!+9
-0
-
1983. 匿名 2019/12/28(土) 23:47:30
海の墓石の話が怖かった。+49
-0
-
1984. 匿名 2019/12/28(土) 23:48:19
うるさいだけだからこれ嫌い
何がいいの?+5
-2
-
1985. 匿名 2019/12/28(土) 23:50:38
>>23
私も知りたい
誰か勇気がある人はいないか ?
+19
-1
-
1986. 匿名 2019/12/28(土) 23:51:10
>>1980
だよね、若返っていたから整形だと思ったw
声凄い似てたし、+5
-0
-
1987. 匿名 2019/12/28(土) 23:53:44
なんじゃこりゃ おっぱいって+2
-0
-
1988. 匿名 2019/12/28(土) 23:53:48
>>1973
むしろ居ないと証明することの方が難しいと思ってる。+42
-0
-
1989. 匿名 2019/12/28(土) 23:54:59
>>1979
3代目のボーカルです。声似てるよねw+8
-0
-
1990. 匿名 2019/12/28(土) 23:56:05
ペニシリンかあ+2
-0
-
1991. 匿名 2019/12/28(土) 23:57:57
>>1813
タミフルは、確か十代の子だけ異常な副作用出るんじゃなかった?+14
-1
-
1992. 匿名 2019/12/28(土) 23:57:59
>>1989
かっこいいね、声も顔も、今風で売れそう+5
-1
-
1993. 匿名 2019/12/28(土) 23:58:17
ラッキーカラー紺だけど
今年ほぼ紺で過ごしてた😆
いつも同じ色だなって思われるくらいw
これからはラッキーカラーで通そ😂
+20
-0
-
1994. 匿名 2019/12/28(土) 23:58:55
まだ声が出るんだなあ+2
-0
-
1995. 匿名 2019/12/28(土) 23:59:03
WANDSはボーカル変えて再結成したんだよ~+16
-0
-
1996. 匿名 2019/12/29(日) 00:00:10
トピ立ったよお 歌番組のーー+5
-1
-
1997. 匿名 2019/12/29(日) 00:00:46
>>264
天皇陛下から脈々と続く神道の国だよ
天皇陛下を辿ると神話に繋がるんだよ+73
-0
-
1998. 匿名 2019/12/29(日) 00:00:58
関は今こそエプスタイン島やらないと+61
-0
-
1999. 匿名 2019/12/29(日) 00:01:42
>>1991
私の姪がそうだったよ。
突然、何も無いとこ指差してモゴモゴ何か喋ってたらしい。
怖い…+10
-1
-
2000. 匿名 2019/12/29(日) 00:01:54
>>1973
日本語サイトじゃなくて、英語サイト探してみ
日本語じゃぁ、お話にならないから+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する