ガールズちゃんねる

婦人科は女医さんじゃなきゃ嫌な人にしかわからないこと

520コメント2020/01/19(日) 18:48

  • 1. 匿名 2019/12/28(土) 09:56:46 

    男性医師がエロい目で見てると思ってるわけじゃないんだよなあ。

    +730

    -73

  • 2. 匿名 2019/12/28(土) 09:58:04 

    ごめん、ピンポイント過ぎて吹いたw

    +338

    -8

  • 3. 匿名 2019/12/28(土) 09:58:23 

    婦人科は女医さんじゃなきゃ嫌な人にしかわからないこと

    +46

    -6

  • 4. 匿名 2019/12/28(土) 09:58:40 

    婦人科は女医さんじゃなきゃ嫌な人にしかわからないこと

    +41

    -63

  • 5. 匿名 2019/12/28(土) 09:58:42 

    男性は医師でも、恥ずかしい。

    +545

    -30

  • 6. 匿名 2019/12/28(土) 09:58:55 


    そもそも男性医師の婦人科に行ったことがないから、今更男性医師でもいいやー!ってならない
    嫌とかじゃなくてわからないから女医さんとこ行っちゃう

    +218

    -39

  • 7. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:08 

    彼氏でも旦那でもない異性に自分のデリケートゾーンを見せるのに抵抗があるのは当たり前の事だと思う

    +1342

    -56

  • 8. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:13 

    女医さんはいいが、助産師めちゃ怖い人居る!

    +614

    -8

  • 9. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:49 

    私は産婦人科なら全然平気
    だから女性じゃなきゃだめな人の理由気になる

    +915

    -45

  • 10. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:50 

    >>1
    こういうこと言うと
    「自意識過剰」
    「医師は患者の事なんかそういう目で見てないから」
    とか言う人ほんと意地悪いなって思う。
    生死をさまよってる時にそんなことこだわって
    「女性医師じゃないと嫌!」なんて言ってたらただの馬鹿だと思うけど
    普段の検診くらい選択出来てもいいよね。

    +842

    -40

  • 11. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:54 

    ただでさえ産婦人科医は不人気で成り手がいないのに、女医じゃなきゃ嫌なんて言ったらますます医者いなくなりますわ…

    +570

    -80

  • 12. 匿名 2019/12/28(土) 09:59:56 

    実際エロ目的のやつがいるから困る
    患者の前では絶対言わないけど

    +355

    -58

  • 13. 匿名 2019/12/28(土) 10:00:06 

    選ぶほど産婦人科がない。
    女医さんの産婦人科があるのが羨ましい。

    +435

    -8

  • 14. 匿名 2019/12/28(土) 10:00:18 

    同じ女だからこその恥ずかしさもある

    +613

    -13

  • 15. 匿名 2019/12/28(土) 10:00:23 

    妊娠初期の時股大開きするの本当恥ずかしい
    男の医師ばっかりだし。
    そこに付き添う看護師が若いと本当に萎える。笑
    ジャングルだからこういう時脱毛しとけば良かったと思う

    +409

    -32

  • 16. 匿名 2019/12/28(土) 10:01:08 

    婦人科医100人の番組でイエス、ノーのボタンで
    診察が、朝から楽しみの人が98人
    検診中に勃起する人が100人

    全員勃起しながら検診してるって結果だった
    そうだよね、診察だからって勃起しないわけない!

    +19

    -200

  • 17. 匿名 2019/12/28(土) 10:01:26 

    女医のが言うこと厳しいイメージ

    +613

    -15

  • 18. 匿名 2019/12/28(土) 10:01:32 

    女性にしかない器官のことだから女性目線で治療なり検診なりして欲しいと思う。
    痛かったりしても女医さんならなんか安心して任せられる。

    +218

    -59

  • 19. 匿名 2019/12/28(土) 10:01:35 

    自分の経験上だけど、判断出来ない時とかに、女医さんの方がハッキリ言ってくれるので助かる。
    ハッキリしているから怖い時もあるんだけどね。

    +204

    -10

  • 20. 匿名 2019/12/28(土) 10:02:00 

    逆に何科だろうと女医さんって8割くらい言い方キツイから苦手
    男性社会で揉まれてきて必然的にそうなっちゃうんだろうけど

    +677

    -14

  • 21. 匿名 2019/12/28(土) 10:02:00 

    女医というだけで妊婦が集まるけど、救急搬送が多くてトラブルの絶えない産院もあるから気を付けてね
    今は口コミがあるからまだマシだろうけど…

    +194

    -6

  • 22. 匿名 2019/12/28(土) 10:02:35 

    純粋な疑問なんだけど、そういう人に娘が生まれた場合、小児科のお医者さんも女医さんにかからせたい?

    +129

    -11

  • 23. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:24 

    絶対男性は嫌だ!と思っているわけではなく、たまたま近所の産婦人科が女医さんしか居ない病院。
    妊娠した時にお世話になったけど、経験者で気持ち分かってくれてとっても頼りになった。男性医師だとどんな感じなのかなと思う。
    独身の時に子宮頸がんの検査で男性医師に診察してもらったことがあるけど、検査だけだから特に話すこともなく終わった。

    +71

    -8

  • 24. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:47 

    産婦人科も乳腺科も
    女医さんがいいです。
    抵抗ない人は凄いと思う。

    +319

    -32

  • 25. 匿名 2019/12/28(土) 10:04:54 

    男性で婦人科医になる人って何でわざわざ婦人科選んだんだろうね。女性器を見たい以外の理由が必ずあるはずだけど、それって何?て純粋に疑問。

    +52

    -73

  • 26. 匿名 2019/12/28(土) 10:05:01 

    >>11

    主の言ってるのは女性特有の病気とかの「婦人科」だよね?
    産婦人科は妊娠出産に特化したものだからまたちょっと違ってくるのでは

    +23

    -21

  • 27. 匿名 2019/12/28(土) 10:05:12 

    生理痛などの辛さを分かって欲しい

    +68

    -6

  • 28. 匿名 2019/12/28(土) 10:05:14 

    >>8
    わかる
    私が産んだ所も看護師さんは優しかったけど助産師が皆んなキツくて良い思い出がない
    早く退院したいとずっと思ってた

    +211

    -3

  • 29. 匿名 2019/12/28(土) 10:05:16 

    私はむしろ男性じゃなきゃ嫌なタイプ。
    っていうと、男好きって思われるのかな?

    婦人科の女性医師ってなんか同性だからか、いろいろ雑なことが多かったし。
    普通のおっさんに見られても何てことないけど、めちゃめちゃ美人の女医にされるほうがなんか恥ずかしかったw

    +479

    -25

  • 30. 匿名 2019/12/28(土) 10:05:33 

    女医の方が容赦なくきつかった印象
    たまたまかもしれないけど

    +214

    -7

  • 31. 匿名 2019/12/28(土) 10:06:15 

    >>20
    わかる。

    とくに婦人科のキツさよw
    「これくらい頑張んなさいよ!」が辛いときあるwww

    +268

    -5

  • 32. 匿名 2019/12/28(土) 10:06:18 

    >>12
    性病とかガン検診とかババアとかスソガとかいろんな人のやつを1日何人も見なきゃいけないしグロくてエロい気とかなれなくない?
    カーテン越しだから誰のまんこかも分からないでしょうし…。

    +359

    -41

  • 33. 匿名 2019/12/28(土) 10:06:26 

    総合病院では医者選べない

    +50

    -5

  • 34. 匿名 2019/12/28(土) 10:07:10 

    >>16
    童貞は外行って日光でも浴びて来い

    +243

    -4

  • 35. 匿名 2019/12/28(土) 10:07:15 

    >>16
    普段反応する人なら診察でもギンギンだよね
    白衣着たからって反応しなくなるわけないよね

    +21

    -17

  • 36. 匿名 2019/12/28(土) 10:07:43 

    >>8
    助産師さん産む時はキツイ性格で良かった。

    +35

    -11

  • 37. 匿名 2019/12/28(土) 10:07:45 

    そりゃ選べるなら女医さんがいい
    お医者さんとはいえ知らぬ男性に見せるのは抵抗ある
    男性しかいないなら仕方ないけど

    +79

    -6

  • 38. 匿名 2019/12/28(土) 10:07:50 

    >>25
    親が産婦人科の病院を開業してる場合が多いと思う。
    私がお世話になった産婦人科医は自分自身がすごい未熟児で産まれて奇跡的に命助かったレベルの出産だったから

    +154

    -4

  • 39. 匿名 2019/12/28(土) 10:08:05 

    私も絶対女医希望
    そしてこれは少数派だと思うけど言い方キツい女性医師のほうがいい
    男性医師が言い方キツいとあんたに何が分かるのよって腹立つけど、女性だったら女性だけが持ってる器官のことだからバシバシ言ってもらって全然平気だし何を言われても大丈夫

    +30

    -46

  • 40. 匿名 2019/12/28(土) 10:08:18 

    >>34
    横だけど、深夜番組でやってたよ

    +1

    -22

  • 41. 匿名 2019/12/28(土) 10:08:27 

    女医じゃないと嫌だと言うと、医者だし今までくさるほど見てるから何とも思ってないよと言われるけど絶対そんなことないと思う
    美人だとラッキーとか頭ではいろいろ考えてるはず…私が医者でもそうなると思うし笑

    +28

    -38

  • 42. 匿名 2019/12/28(土) 10:08:40 

    >>29
    男の医師の方が丁寧な気がするよね
    親子でやってるとこでお父さんの時は痛くないのに娘の時は明らかに雑でその曜日は避けてた

    +327

    -10

  • 43. 匿名 2019/12/28(土) 10:08:41 

    優しい産婦人科の女医ってこの世に存在するの?
    逆に男医師なら沢山居るが

    +178

    -23

  • 44. 匿名 2019/12/28(土) 10:09:52 

    結婚するまでは嫌で女医の婦人科に行ってたけど
    初めて男の先生に診てもらった時に話し方も触り方も全然違うと分かってから女医はやめにした。
    異性だからかな、断然優しいよ。

    +273

    -10

  • 45. 匿名 2019/12/28(土) 10:09:53 

    >>17
    分かる。
    女医の方がキツい人多い。経験の差もあるかもしれないけど、子宮頚がん等の検診時も女医さんの方が痛い。

    +268

    -8

  • 46. 匿名 2019/12/28(土) 10:09:54 

    >>25
    産科を目指す理由は分かるから、産科だけって中々狭い範囲だから婦人科もってなるんじゃない?
    後はよほど志があって脳外科とかバリバリの道を選ばない限り親の病院の跡を継ぐから選択肢無いんだと思う

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2019/12/28(土) 10:10:07 

    女医の方がデリカシーないし雑で厳しいよ

    +140

    -12

  • 48. 匿名 2019/12/28(土) 10:10:18 

    >>43
    私が通ってた産院の女医みんな普通に優しかったよ

    +69

    -6

  • 49. 匿名 2019/12/28(土) 10:10:34 

    女医に敵意むき出しの勘違い女性患者には当たり厳しくなりそうw

    +16

    -11

  • 50. 匿名 2019/12/28(土) 10:10:36 

    >>25
    私も同じ事考えてました。
    何でわざわざ産婦人科なのかと。子供が好きなら小児科選ぶだろうし、あえて女性を扱う婦人科ですよ?
    性的な目的がある訳ないと思いたいけど…

    +17

    -45

  • 51. 匿名 2019/12/28(土) 10:10:38 

    男はデリカシーの無い医者が多い。女医の方が良いのはその点です。

    +12

    -17

  • 52. 匿名 2019/12/28(土) 10:11:12 

    男女関係なく、足を広げる椅子の広げる角度を控えめにしてほしい。
    160度くらいガバーッてなんなの。
    逆に90度くらいの先生もいる。

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/28(土) 10:11:21 

    個人的な意見
    男性医師の方が丁寧で痛くなかった
    女性医師は同性だからか内診の時もズボっグリグリグリ…て感じで色々雑
    女医がいいって言ってる人は痛みとかはあんまり重要じゃないと思うけど。

    +92

    -4

  • 54. 匿名 2019/12/28(土) 10:11:56 

    >>20
    学生時代から医師目指す子はキツ目の子が多かったよ
    「私が、私が」とどんどん前に出て、しきりたがるタイプが多かった

    +77

    -5

  • 55. 匿名 2019/12/28(土) 10:12:07 

    おじいちゃん先生なら平気だけど何となく若い先生ならなんか嫌だなー

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/28(土) 10:12:23 

    >>25
    それ言ったら乳腺科も。
    「何か質問ありますか?」って聞かれると「何でこの科を専門にしているんですか?」って言いたくなるw

    +105

    -19

  • 57. 匿名 2019/12/28(土) 10:14:13 

    >>31
    逆に自分はそっか大した事ないんだ!と励まされる。大した事ないのに大袈裟に心配されるのも嫌

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/28(土) 10:14:17 

    >>9
    男性医師でも平気な人の理由気になる。

    +105

    -11

  • 59. 匿名 2019/12/28(土) 10:14:59 

    女医さんは腕が悪いとか正確悪いとか言う人いるけど、私はそう感じたことない。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/28(土) 10:15:01 

    私は男性の方が恥ずかしくない。
    同性に見せるって普通の生活ではありえない状況だからそう思うのかな。
    今はもう病院慣れたから誰が相手でもなんとも思わないけど、
    今までで1番恥ずかしかったのは若くて同年代のナースさんがそこにいた時

    +67

    -5

  • 61. 匿名 2019/12/28(土) 10:15:51 

    >>58
    男性のほうが全体的に丁寧だから。

    +206

    -17

  • 62. 匿名 2019/12/28(土) 10:15:59 

    男性医師のが優しい気がする。
    女性医師のが「この位頑張らなきゃだめよ!」って空気がある気がする。

    +55

    -4

  • 63. 匿名 2019/12/28(土) 10:16:01 

    >>26
    婦人かも産科も医者は同じだよ

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/28(土) 10:16:15 

    >>26
    出産に特化してるのは産科じゃない?
    産科&婦人科をセットにして産婦人科でやってる事が多いよ

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/28(土) 10:16:28 

    >>39
    分かる。寄り添っていらないし生優しい言葉じゃなくてきちんと現実的に説明して欲しい。同じ女性だからこそ厳しい方が良い

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/28(土) 10:16:31 

    後にも先にもいやらしい気持ちゼロです!!なんて医者は居ないと思う。そんな目で見られたらそりゃ嫌だけど無事に産ませてくれたらいい。癌とか感染症の汚いアソコも診なきゃいけないんだよ。下心だけにしたら、医療訴訟起こされたり、背負うリスクは高すぎるし。

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2019/12/28(土) 10:17:01 

    >>4
    そうそう、いやらしさ全開だもんね。
    いや、これジョイマンwww

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/28(土) 10:17:16 

    初めて乳がん検診した時に男性医師に胸こねくり回されてこうやって普段から触りなさい!自分じゃなかなか触らないと思うけどね!アハハ!とか言われてキモいけど乳がん検診ってこんなもんかって思って翌年の検診では女性医師で必要以上に一切触らなくて衝撃だった

    +64

    -3

  • 69. 匿名 2019/12/28(土) 10:17:23 

    >>53
    それでもいいから女医がいい。
    でも私は女医だから雑とか思ったことないけとね。
    むしろしんでほしいレベルの最悪医師は男性だった。
    いや、男性医師だからダメって意味じゃなくて、医師の質に性差は無いって意味ね。

    +35

    -4

  • 70. 匿名 2019/12/28(土) 10:17:47 

    女医のほうがグリグリで痛かったわ。だから私はいつも男の先生のところでやってもらう。
    男の先生は丁寧だったよ。まんのどころを優しく大切に検査してくれたよ。
    女医は自分で痛さの感覚がわかるからグリグリやっちゃうのかもって思った。グリグリ痛い。女医嫌い。

    +23

    -10

  • 71. 匿名 2019/12/28(土) 10:18:13 

    最初に通ったところが男性医師だった。
    最初会ったときはちょっと警戒しちゃったけど、そこがもう大当たりってくらい良い先生だった。今でも通ってます。
    男性医師のほうが確かに見る目はきつくなる。

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2019/12/28(土) 10:18:16 

    >>40
    深夜番組かw

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/28(土) 10:18:43 

    >>25
    じゃあ泌尿器科に入る女医は男性器を見たいの?

    +49

    -7

  • 74. 匿名 2019/12/28(土) 10:18:54 

    >>61
    そんなことないよ。

    +12

    -22

  • 75. 匿名 2019/12/28(土) 10:19:57 

    >>73
    泌尿器科には女性患者もいるよ。
    むしろ泌尿器科に行きづらい女性患者を救いたい思いで医師になったのかも。

    +41

    -10

  • 76. 匿名 2019/12/28(土) 10:20:12 

    産科はまだ良い。
    婦人科で男性医師に、学生時代かかって、嫌そうな顔された(経験もない上に親付き添いなのに)上に、大人になってやっぱり病気でかかって、嫌な顔された。今でも綺麗で地元では人気ある産婦人科だけど、自分なら絶対産みたくない。今は大きな病院かかってるから何人も当たって、男女問わず診てもらったけど、性別で嫌とかはないかも。大多数の一人だからと割りきれてる。
    それでも、婦人科系は女医さんが相談するなら良いと思います。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:15 

    >>16
    そういうこと言うからさ、診察だからって濡れないわけないとか言い出すバカ男が出るんだよ。

    +116

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:23 

    男の医者にこちらの生理事情とか話すの嫌だ。

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:38 

    男もちんこを定期的に女医さんに診られる羞恥心とか味わえばいいのに

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:49 

    恥ずかしさは他人なら男女どっちでも変わんないわ
    知識があって優しい人ならどっちでもいい

    +43

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:51 

    >>49
    お前バカそう

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2019/12/28(土) 10:21:58 

    長年不妊治療していて、色んな先生に診てもらったけど
    男性と女性、どっちが上手いとか、どっちが丁寧とかはないわ
    単にその人の腕と性格で、性別は関係ない

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/28(土) 10:22:08 

    逆に、こんな汚いところ見せてすんません、、ってときもある。

    +88

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/28(土) 10:22:31 

    >>58
    なんで平気かと聞かれると、
    相手は医師だからとしか答えられないなぁ。

    +332

    -8

  • 85. 匿名 2019/12/28(土) 10:23:04 

    産科に特化してる産婦人科って、産科婦人科内科(妊娠合併症とか)乳児と色々見ること多い。+精神的にも見なきゃいけないから、いくら助産師さんいるからって開業してる男性医師ってすごいなと思う。
    やっぱり抵抗はあるけどね、必要以上に評判は見ちゃう。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/28(土) 10:23:05 

    女医さんは優しくて丁寧だろうって幻想を持ってるから、そうでもなかった時に「女医はキツイ、腕が悪い」って思うんだよ。

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/28(土) 10:23:25 

    あのさ、女医が嫌いな人は他行って。

    +34

    -13

  • 88. 匿名 2019/12/28(土) 10:24:27 

    女医さんだと内診が下手なことが多くて男性医師選ぶようになったんだけどたまたま?
    男性医師のほうが痛みなくしてくれる

    +9

    -7

  • 89. 匿名 2019/12/28(土) 10:25:43 

    長年不妊治療して色々な病院渡り歩いてきたけど、男でも女でも技術、デリカシー有り無し関係なかったよ。
    お互いの相性ってのがあるからね。
    今は知識も技術も申し分ない女医さんに診てもらってる。
    片道一時間半で待ち時間も長くて大変だけど、やっと落ち着いてよかった。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/28(土) 10:25:47 

    女の人じゃないとわからない事があるから。
    生理痛の痛みや産前、産後のトラブルは
    女の人じゃないとわからない。

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2019/12/28(土) 10:25:54 

    婦人科じゃないけど
    膀胱炎で行った事無い泌尿器科行ったら、
    むさ感じの三十代くらいの男性医師1人で、看護師もいなくて、
    尿検査でもう膀胱炎てわかってるのに、
    ちょっと見てみますね、と、開脚台乗せられて、股見られた
    あれ絶対見たかっただけだと今でも思う。

    +27

    -17

  • 92. 匿名 2019/12/28(土) 10:26:50 

    私も出来れば女医がいいけど不妊治療クリニックの医院長は男性でした。でも評判通り優しくて不快感のある感じじゃなかったからよかった。

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/28(土) 10:26:53 

    >>87
    ほんとそれ、女医がキツいとか言って逆に褒めるとマイナスつける奴どっか行けよ

    +33

    -6

  • 94. 匿名 2019/12/28(土) 10:27:33 

    絶対女医さんじゃないと嫌派だったけど近所の女医さんが怖くて色々行った結果、男性医師の方が優しかった

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/28(土) 10:27:40 

    >>8
    あるある!

    私も1人目の時陣痛きつくて唸ってても完全スルーだった
    せめて空気和らげたくて甘えてちゃいけませんよねみたいなこと言ったらさっぱりと「わかってるじゃない」って返されて終わった

    名前確認したら、前の晩入院したときに看護師さんが怖いって言ってた助産師さんその人だった…!

    +84

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/28(土) 10:28:43 

    >>60
    「男性医師だと恥ずかしいなんて自意識過剰だ!」とか言う人って、こういうコメントには騒がないんだよね。不思議。

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/28(土) 10:28:57 

    何科にしても女医さんの方がキツイ、イメージがある。同じ女性でも生理痛がある人無い人、初体験の痛みがある人無い人の差があるから、いくら口で言っても伝わらない。同じ分からないなら男性の方が少しでも痛くないように、してくれる気がします。

    +13

    -4

  • 98. 匿名 2019/12/28(土) 10:29:18 

    >>29
    私もキツい女医さんに当たり行きづらくなり他の病院(男性医師)に変えました

    同性だから云いづらい相談とかうまく表現出来ないんだけどあるんですよ

    +20

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/28(土) 10:29:47 

    >>17

    同意。同性ならではの愛のある?厳しさかもしれないけど、、
    「さっさと子供産みなさい」「これで痛がってたら、出産のときどうするの」
    まあ何年も前だから、最近はお医者さんの在り方も変わってきてるとは思うけど。

    +27

    -4

  • 100. 匿名 2019/12/28(土) 10:30:01 

    けっこう高齢な女性医師の方で器具を入れる時もいきなりでグリグリされてめっちゃ痛かった。そのかわり看護師さんがとても優しくて痛がる私の足をずっと撫でてくれてました。女性だからというか人によるんだろうけど。また年明け検診に行かないといけないのが憂鬱。

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/28(土) 10:30:31 

    女医に対する酷いコメント多いね。
    女性蔑視なの?

    +25

    -4

  • 102. 匿名 2019/12/28(土) 10:30:47 

    >>11
    最近は女性の産婦人科医が増えてる傾向にあるよ

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/28(土) 10:31:36 

    医者でも結局男性なんだなと思う犯罪もあるから

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/28(土) 10:31:46 

    私は男女どちらでも大丈夫だけど、女医さんしか嫌な人に向かって、他人が口出しするのはおかしい。

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/28(土) 10:32:30 

    >>58
    異性だから逆にいいの
    気兼ねしなくて

    +35

    -9

  • 106. 匿名 2019/12/28(土) 10:32:52 

    >>58
    医者と患者(もしくは妊婦)という関係だから
    それ以上でも以下でもない

    +239

    -7

  • 107. 匿名 2019/12/28(土) 10:34:01 

    「我々医師は女性の体は見慣れていますし仕事としか思わないから心配しなくていいですよ。」なんて言う医者がいたら絶対嫌。
    勃起してるかどうかとか関係なく、見せる時点で嫌だってこと理解してない医者は信頼できない。

    +11

    -4

  • 108. 匿名 2019/12/28(土) 10:34:09 

    持病があって引越しも重ねたので何度も婦人科探しをして来たけど
    沢山出会った婦人科の先生で良かった女医さんてほぼ居ない、むしろキッつい女医ばかりで泣いたこともある
    物腰柔らかく診察も丁寧で 信頼できたのは年齢関係なく男の先生だった

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2019/12/28(土) 10:35:20 

    女医さんはキツイ人多いよ。

    同僚は男だらけ、看護師や助産師は女性だらけ、大変な環境だと思うわ。
    特に女医と看護師には明確な上下関係あるし(超えられない壁)看護師は性格キツイから嫌がらせもされるし

    +13

    -6

  • 110. 匿名 2019/12/28(土) 10:35:59 

    >>69
    私は逆だったなあ
    女医の方がなまじ分かってるだけにたちが悪いなって思うことが多かった
    どちらにしても相性の悪い医師にかち合うと辛いよね

    +9

    -5

  • 111. 匿名 2019/12/28(土) 10:36:09 

    女医じゃなきゃ嫌だって人をすごい勢いで攻撃する人って何なのだろう。
    何が気に入らないのかな。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/28(土) 10:37:45 

    >>9
    私もです。
    むしろ、女性医師の内診って痛いことが多くて。
    (たまたまだと思うけど)

    +250

    -12

  • 113. 匿名 2019/12/28(土) 10:37:47 

    女医が嫌いな人がいるのはもう知ってるからもういいよしつこいなあ

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/28(土) 10:39:53 

    ガルちゃんや他の板で女医がダメみたいなコメント散々見てたから男性医師を選んで行ったら滅茶苦茶正確悪かった。
    病院変えたら女医さんで普通の医者だった。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/28(土) 10:40:10 

    男の先生でも女の先生、両方診てもらったことあるけど、どっちでもいい。
    ただ同世代のキレイな女医さんに診てもらうのが一番恥ずかしかった。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/28(土) 10:40:17 

    女性医師って口調とかキツイ人いる。
    男性のほうが優しかったりする。

    +7

    -5

  • 117. 匿名 2019/12/28(土) 10:40:25 

    抵抗あるけど、先生だし1日何人もの性器を見てるし、どうって事無い!って思ってるよ。
    器具入る時に「痛いですよね、ごめんなさい」と気遣うのも男性の方が多いかも知れない。

    +28

    -4

  • 118. 匿名 2019/12/28(土) 10:41:17 

    割り切るしかなくない?

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2019/12/28(土) 10:41:41 

    >>113
    何にキレてるの?

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2019/12/28(土) 10:42:16 

    女医じゃなきゃ嫌な人のトピなのに、何で女医嫌いが出しゃばってくるの?
    女医はキツい人多い!駄目!男の医師は優しくて〜って、主さんはそんなこと聞きたいわけじゃないってわからないのかな?
    わざわざ否定意見言ってくる人の方が女医よりよっぽど性格キツいよね


    +40

    -3

  • 121. 匿名 2019/12/28(土) 10:43:14 

    >>119
    トピズレに対して

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/28(土) 10:43:55 

    男性産婦人科医の下ネタは診療内容絡めてくるしリアルだしできつい

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/28(土) 10:45:18 

    ここで女医の悪口言ってる人ってさ、自分の娘が生理痛で悩んで相談してきたら、男性医師にしろって言うのかな。
    女医がいいって言ってもむりやり男性医師のところに連れていきそうで怖い。

    +11

    -7

  • 124. 匿名 2019/12/28(土) 10:45:18 

    がるちゃんは底辺おばさんが多いから医者になるくらい頭良くて稼いでる女医に嫉妬してるんでしょ
    女医を叩いて下げて少しでも憂さ晴らししたいだけ
    情けないね〜

    +22

    -8

  • 125. 匿名 2019/12/28(土) 10:46:05 

    >>58
    だいたい男性の医師だから。
    というか、男女どうこう以前に医師だから。

    +181

    -6

  • 126. 匿名 2019/12/28(土) 10:46:29 

    少しくらいエロい目でみられても、
    男性のほうがテクニシャン(下品ですまん)
    多い。

    検査機材を痛みなく入れてくれるのは男性のほうが多いかなー。
    女医にしてもらうと痛いし出血する率多し。

    でも性病とか筋腫の事とか、
    細かく教えてくれたりアドバイスしてくれるのは
    女医さんかな。

    検診時は男性の先生、普段のケア(カンジダなりやすいので)は女医のとこ、と分けて通ってます。

    +14

    -5

  • 127. 匿名 2019/12/28(土) 10:47:30 

    男性医師に夢見すぎじゃね?
    医者の性犯罪だって少なくないのにね
    患者にわいせつとか盗撮とか

    +25

    -4

  • 128. 匿名 2019/12/28(土) 10:48:22 

    >>16
    婦人科医て高齢女性も多く診るのに、朝から楽しみにしてくれるなんて、熟女好きが多いのかな?

    +67

    -1

  • 129. 匿名 2019/12/28(土) 10:50:57 

    男性でもおじさんなら大丈夫だけど、若手だとなんか嫌。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/28(土) 10:50:58 

    >>24
    下は全然男性でも平気だけど、おっぱいは恥ずかしい!なんの違いかわかんないけど

    +56

    -3

  • 131. 匿名 2019/12/28(土) 10:51:07 

    初めは女性医師!と思ってたけど、妊娠出産で何度も内診されてるうちに男性医師の方が丁寧に診察してくれるような気がしてきた。
    自分にない臓器だからかな。
    女性医師は「これくらい大丈夫でしょ」とガサツな時があるので痛かったりする。
    ただ婦人科の医師に若いイケメンはいらない。
    適度に清潔感のある普通のおじさんが私的には当たり。

    +16

    -3

  • 132. 匿名 2019/12/28(土) 10:51:47 

    私も女医さん希望だったけど、たまたま男性医師になったとき、丁寧に診察してくれて全然痛くなかった。それから男性でもいいなぁと思うようになって、今はどっちでもいい。

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/28(土) 10:52:22 

    私は今まで女医さんは丁寧で優しい先生にしか当たったことないけどね
    男性医師で乱暴な人は2人くらいいたよ
    流れ作業的にさっさと入れてグリグリしてはい次!みたいな
    女性医師は淡々としてたけどなるべく痛みがないように気を使ってくれてるのが伝わってきたし、その後の診察も丁寧に教えてくれたから嫌な思いしたことは一度もないよ
    ガルちゃんは女医への偏見がすごいね

    +23

    -4

  • 134. 匿名 2019/12/28(土) 10:52:35 

    >>32
    流石に誰のまんこかは分かるよw
    内診の前って必ず診察室で対面してからだったよ(私が行ったことある産婦人科5箇所ではだけど)

    +122

    -3

  • 135. 匿名 2019/12/28(土) 10:54:03 

    女性だろうが男性だろうが雑だったり信用ならない医者にはいかないだけだなぁ。
    一度健診や人間ドッグは看護師も技師も医者も患者も女性しかいないところでやったら超快適だった。
    それからは婦人科系は女医さんを希望してる。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/28(土) 10:54:39 

    >>25
    そういう事言うのすっごい失礼だと思う。
    婦人科の医師がいるから助かってるのに、そんな事言うもんじゃないよ。

    +82

    -5

  • 137. 匿名 2019/12/28(土) 10:56:05 

    昔おじいちゃん先生に診てもらって随分長い時間股開かされて最悪だった。声でかいし私には合わないと思った。
    総合病院で女医さんに診てもらったけどすごく優しい先生だったな。
    それからも女医が担当だったけど皆優しかった。
    3年前からは男性医師だけどおじいちゃん先生みたいな事はなく…せっかちだが話は聞いてくれます。関係ないけど、なんか毎回目力が凄いなぁと思ってしまう。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/28(土) 10:57:56 

    生理もないし出産も出来ない男性が女性患者に寄り添えるのか?結局想像でしかないし義務的に淡々と知識のみで診察する事になる。生理痛や出産を経験した女医さんなら特に理解が出来ると思う。生理痛でさえ人それぞれ痛みが違うしこういう痛み方はあの病気の可能性があるなとかで、じゃあこの検査してみましょうっていうのも男性医師なら思い付けないと思う。だって子宮も生理もないもんね。

    +10

    -7

  • 139. 匿名 2019/12/28(土) 10:58:49 

    私もわからん。男女よりも良い医師であることの方が重要。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/28(土) 10:59:59 

    男性医師が嫌とか言う以前に選べるほど人数もいないんだけど、もしも選べたとしたら何となく女性医師を選ぶかもしれないなあ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/28(土) 11:00:32 

    産婦人科はいいけど、乳がん検診のエコーは女性にして欲しい

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/28(土) 11:02:17 

    >>31
    めちゃめちゃわかるわ〜
    女医さんなだけでリラックスできると思って女医さんの婦人科行って子宮がん検診受けたけど、内診が乱暴ですっごく痛くて「痛い痛い」って声だしたら「これくらい…初めてでもあるまいし」って言われてびっくりした
    産婦人科の女医さんて需要が多いと思うから優しくしてほしい

    +29

    -2

  • 143. 匿名 2019/12/28(土) 11:02:38 

    >>58
    女の女に対する態度が良いわけないから。
    性格キツイ女より優しい男がいいわ。

    +119

    -10

  • 144. 匿名 2019/12/28(土) 11:03:18 

    女医さんじゃなきゃ嫌な人のトピに来たはずなのになんだここ...笑
    男性医師がどう思っていようと、恋人や夫じゃない異性ってどうしても抵抗あるな
    あと同性の方がわかってもらえること多い
    女医はきついってコメ多いけど、普通に優しい人もいるし、きつい人にあたるよりキモい人にあたる方が嫌だ

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/28(土) 11:04:37 

    20代前半のホルモンバランスで生理が止まり若かったしやっぱり女医さんが良くて姉に相談したら姉が出産した病院の男性医師が凄く優しいよって教えてくれて思い切って行ったけど本当に優しかった。
    女医さんのところにも行ったけどとにかく怖くて言い方もきつかったです。
    アラフォーの今も検診で男性医師の病院で診てもらっているけど全く痛くないし優しいし、診察の時は必ず看護師さんが付くから別に気にならない。

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2019/12/28(土) 11:08:50 

    >>110
    女医の先生なんだけどクセが強い
    まだ話し終えてないのに被せてくるのにイラッとする
    他にも色々あるけど診てもらってるから黙っとくわ

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2019/12/28(土) 11:08:50 

    >>25
    こういう発想ほんと吐き気がするくらい嫌い
    女性器がみたいとかなら、ゲスいけどそれこそ無修正のAVで事足りるんじゃないの
    大体婦人科に行く時って、定期健診でもなければ大体何かしらの不調がある場合が多いでしょ
    綺麗でも気持ちの良いものでもないのに、そんなもんを見たいが為にわざわざ金も時間もザブザブ使って医師を目指すと本気で思うんだろうか

    +97

    -12

  • 148. 匿名 2019/12/28(土) 11:09:05 

    婦人科行った事ないのですが、妊娠したとかじゃない時で足開く時って顔晒したまま診察されるんですか?
    病院行く前に洗ってから行きますか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/28(土) 11:09:36 

    >>25
    女性性器が見たいから婦人科に行く医師なんていないでしょ...産婦人科なんて命を扱う科だから責任が重すぎてなりたがる人が少ないんだよ。差別するわけじゃないけど特に女性はなりたがらない。
    逆に肛門科や耳鼻科は命に関わらないから責任も軽くて人気らしい。

    +66

    -12

  • 150. 匿名 2019/12/28(土) 11:12:07 

    >>134
    大多数はグロいかしれないが、そんな中で若くて可愛い患者来たらテンション上がっている医者を見る
    それから医療面接するから誰のかはわかるよ

    +77

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/28(土) 11:12:42 

    >>25
    女が嫌いな女もいるからじゃない?
    ここにも相当数いるよね。
    私も婦人科が全部女医だったら嫌だわ。
    上司も女性の方がきつい人多いし!
    男は女の体のことわからないくせにって文句言うくせに、勉強して少しでも助けようとしてくれてる男性を奇異の目で見るってわがままだし失礼だと思う。
    なんで女性がわざわざドカタで働くの?とか言ったら差別だー言うくせによ。

    +32

    -8

  • 152. 匿名 2019/12/28(土) 11:13:32 

    >>56
    よく草が生やせるよね
    お母さんが婦人系の癌で苦しんでる姿を見たのがきっかけでそっちの科を目指した人が知り合いにいるからか、その軽率さが信じられないわ

    +54

    -9

  • 153. 匿名 2019/12/28(土) 11:13:40 

    >>149
    いるんだわこれが。父の友達がそうらしい。だから産婦人科はよほどのことがない限り女医にみてもらいなさいといわれた。身近にそういう不届き者がいるせいで心配らしい。

    +32

    -7

  • 154. 匿名 2019/12/28(土) 11:14:59 

    女医にみてもらいたいがなぜか産婦人科の女医はきつくて配慮のない人が多いなんでだ

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2019/12/28(土) 11:16:04 

    逆になんで産婦人科って女医さんが少ないんだろう‥

    女性の科だから女医さんが向いてる気もするけど‥

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/28(土) 11:20:24 

    >>12
    それ言い出したら、どんな職業でもあるでしょ。

    +31

    -3

  • 157. 匿名 2019/12/28(土) 11:20:31 

    ベテランの男性医師は女の性器見たって何とも思わないからw

    +12

    -7

  • 158. 匿名 2019/12/28(土) 11:20:44 

    >>155
    ハードな仕事でライフワークバランスとしては最悪だから。お産はいつ呼ばれるかわからないし。
    それでも最近女医増えてきてるよ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/28(土) 11:21:03 

    女医さん厳しいから私男の人のとこ行ってる

    +6

    -5

  • 160. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:12 

    確かに女医さんキツい感じの人多いけれど、近所にできたレディースクリニックは的確にハッキリと言ってくれる人だからやっと良い人に巡り会えた。

    前に行った医院は主要駅に系列何店舗もあってネット予約で「女医希望」と選べて内装はエステサロンの様に無駄に高級感出してたけど、担当して貰った女医が清潔感もヤル気もあからさまに無しで最悪だった。
    膣にキズが付いたかもしれなくて行ったのに『回数の問題じゃないっすかぁ~?笑 特にキレては無いんでー』って。

    その理論で言ったらビッチとか風俗嬢とか擦り切れて性器とんでもない事になってるけど本当に医者かな。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2019/12/28(土) 11:23:26 

    思春期に卵巣の病気で婦人科にいったがそのとき男性医師に当たった。その人が悪かったわけではないがやっぱり多感な時期だったから苦しくて何度も泣いた。それ以来歳とってもあの時の苦しさが蘇るから女医に診てもらってる。こんな人もいると思う。

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2019/12/28(土) 11:24:33 

    >>26
    婦人科の女性の医師です。

    厳密にいうと産科と婦人科は違います。
    産科は助産師さん任せで、なにもしないとおもわれがちだけど、見えてない部分ですごい重労働です。私は体力がないので婦人科にまわりました。

    産科の男性は貴重です。だから嫌がらないで欲しい。はっきりいって患者のあそこで興奮するなんて変態は滅多にいないから。

    デブのあそこは強烈に臭いし
    トイレのペーパーがついていたり
    出産時にうんこなんて当たり前の世界。

    それでも、赤ちゃんを助けたい一心でやってる

    女性は結婚、出産で当直を免除させてもらってる分、男性医師に頭が上がらない。


    コウノドリを見てくれた人ならわかるかな?

    +56

    -21

  • 163. 匿名 2019/12/28(土) 11:26:22 

    生理痛を全く理解できない男性医師にむかつく。
    この痛さは男性にはわかるまい。
    ただ、検査の数値でわかるつわりの度合いには
    「座ってるだけでもしんどいくらいですよね」と言われて涙が出そうなくらい、
    うれしかった。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/28(土) 11:26:43 

    大学病院で3人産んだから、男性医師も女性医師もいたけど、内診は男性医師の方が丁寧だった。

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2019/12/28(土) 11:28:52 

    >>15
    ツルツルの方が恥ずかしくないか?

    +53

    -3

  • 166. 匿名 2019/12/28(土) 11:30:53 

    >>29
    私も優しい女医さんに当たったこと無い
    男性の方がいいけど若かったりイケメンは恥ずかしいから柔和なおじいちゃん先生のとこ通ってる

    +70

    -4

  • 167. 匿名 2019/12/28(土) 11:32:09 

    婦人科医はどっちでもいいけど美容師は女性指名しちゃう私は変わり者?笑

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2019/12/28(土) 11:33:46 

    生理があまりにもきつくて受診した時に男性医師に当たったんだけど「うーん…しんどいよね、何とかしてあげたいね…」って言いながらしっかり見てくれて薬の説明も丁寧にしてくれた時は涙が出そうなくらいありがたかったな
    他の科とかもそうなんだけど、結構流れ作業みたいなところ多いからなかなか貴重で引っ越すまで通ってた

    女医さんもいたけど、出向?してきてる人で残念ながら当たる機会には恵まれなかったな

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/28(土) 11:35:11 

    >>163
    私女だけど生理痛全然無いよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/28(土) 11:35:50 

    婦人科に産科がくわわると重労働で訴訟リスクが高いから途端に女性が来なくなる
    女性医師は皮膚科とか行っちゃう

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/28(土) 11:37:04 

    >>162
    結婚出産で男性医師に頼るのはわかるのですが復帰した女医が男性医師をカバーする仕組みはありますか?当直免除はいいんですけど誰かがやらなくてはいけませんよね?男性にばかりまわってはきついと思うのですが。
    産科、循内、脳外、心外など緊急が多くてハードな科に女医が増えると男性医師にしわ寄せが行きすぎないか心配です。数を増やそうにも絶対的ななり手がまず少ないことと増えたら増えたでシーリングの問題があるので難しいとおもっています。

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2019/12/28(土) 11:37:38 

    女医さんが担当なので安心して乳がん手術受けたら、入院中のガーゼ交換とかなにげに男性看護師が多くてちょっと嫌だった。しかも20代若い子が多いんだよね。
    向こうがどう思ってるかじゃなくて
    普段、人前で胸出すことないからそもそも嫌なんだよ。

    と言いつつ、看護師も確保が大変なんだろうな…と我慢したけど。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/28(土) 11:39:52 

    実はかかりつけ産婦人科医(女性)の良いところ、
    「指が細くて作業が丁寧」なので、内診が痛くない!

    男性医師はなんかコッチも緊張しちゃうし、手もゴツいから痛そうだと思っちゃう。

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2019/12/28(土) 11:40:24 

    私が通ってた産婦人科の先生はクマさんみたいな顔と体格でなんか安心感があった

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/28(土) 11:43:50 

    私は女医が苦手。
    ヒステリックでプライドが高く、
    男性より配慮が無い人が多い。
    女医がこんなのだと、看護師もキツくなりがち。
    産婦人科で男性医師は抵抗あるけど女医よりはましです。

    +6

    -9

  • 176. 匿名 2019/12/28(土) 11:46:01 

    >>165
    うん
    診る側ですがボーボーは気にならない
    職業柄見慣れてるからもはやそういう物としてしか見てない
    ツルツルの方がインパクトある

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/28(土) 11:46:02 

    婦人科なら男でもいいけど、エステでVIO脱毛とかは嫌ってのは私だけ?
    医者みたいなプロならいいけど、エステティシャンみたいなちょっと研修受けただけのお姉さんに見られるのが無理ww

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/28(土) 11:46:03 

    >>20
    看護師ですが、わたしは女医さんに担当してもらいました。いろんな医師を見てきた中で、主治医はとても優しくて丁寧で、悪阻等で辛いときは対策を考えて寄り添ってくれました。わたしはいい先生に巡り会えたのだなと思いました🥺そしてちょっとズレますが、職場で関わる女医も可愛らしくて優しくて人当たりの良い人ばかり。職場でも恵まれているのだなと思いました🥺全体的に見たら、中にはイメージ通りの人もいますが😂

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/28(土) 11:47:25 

    医療者としては裸見ようがお股広げられようが、ものすごい数見てるから老若男女関係なく抵抗ない。
    ただ、年齢が若かったり近い異性が来たら出来る限り配慮したいと思うから自然と女医に人の流れができるのは仕方ないことだと思う。
    真っ当な産科医はお股広げられようが物としか思ってないし乳腺の医師だって、おっぱいはただの物だけど診てもらう側としてはただの“物”ではないもんね

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/28(土) 11:53:59 

    ちょっとトピずれかもだけど
    私の友達の実家が産婦人科でその子はお父さんに診てもらってお産もしたんだけどそれはどう思いますか?
    男の産婦人科医に抵抗ないほうだけど父親は場所が場所だけに私は絶対嫌だ

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/28(土) 11:55:01 

    子供に病気が見つかって大学病院に転院になったんだけど
    産婦人科の男性医師は嫌じゃないが
    すごい数の研修医に検診も出産も見られたのは本当に嫌だった
    産婦人科医は男性でも全然気にならないんだよ…
    慣れてるだろうしね
    私自身が健康で出産も正午とかだったから
    研修医の見せ物状態だったよ

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/28(土) 11:55:06 

    妊娠中便秘こじらせて死にかけて救急車で運ばれた時摘便されたんだけどその時は女医さんでよかったと思った笑。意識朦朧としながらも羞恥心は残ってたわ。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/28(土) 11:55:17 

    女医の方が器具入れるのとか雑。
    男性の方が色々経験ある分、
    角度とか人に合わせてやってくれるから
    痛くない事が多い。

    +4

    -5

  • 184. 匿名 2019/12/28(土) 11:56:11 

    >>176
    脱毛してツルツルまでいかないけどチョビ毛です
    ない方が目立つのか
    恥ずかしいな
    不妊治療中でしょっちゅうエコーあるからミスったと思っている

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2019/12/28(土) 11:56:56 

    私の経験だと、男性医の方が内診が丁寧な気がする…

    +3

    -5

  • 186. 匿名 2019/12/28(土) 11:57:48 

    >>181
    それは嫌すぎる。大学病院だと回避できないらしいね。そのシチュエーションで立ち会った旦那が物凄く興奮しましたってネットに書いてるの見たことあるけど気持ち悪すぎた。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/28(土) 11:59:03 

    >>180
    絶対無理。。でもその子にとっては信頼してる親で安心できたのかな。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/28(土) 11:59:34 

    >>17
    そして、同じ女性だから理解してくれると思ってると嫌な思いをする事がある。
    男性医師でも気を使ってくれる人もいる。
    医師との出会いもほぼ運頼みだと思う。

    +75

    -4

  • 189. 匿名 2019/12/28(土) 12:00:57 

    女医にこだわるより信頼できて腕のいい先生に見てもらうのが絶対にいい
    もし住んでる地域にまともな女医がいない場合
    後悔するよ

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2019/12/28(土) 12:01:54 

    >>180
    安室ちゃんは義父だよね
    血が繋がってない分マシなのか逆なのか

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/28(土) 12:07:38 

    産婦人科ジプシーしてきた身でいうと、妊婦の体調を気にしてくれたのは女医さんかな 
    男性医師だと看護師や助産師さんがコミュ力高めな人がついてる

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/28(土) 12:08:49 

    >>189
    男でも女でも優しくて腕のいい患者思いのお医者さんならどちらでもいい

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/28(土) 12:25:24 

    >>152
    私もいる。お母さんが早くに子宮頸がんで亡くなったからその道を目指した人。ちょっとくらい想像つかないんだろうか。

    +30

    -4

  • 194. 匿名 2019/12/28(土) 12:26:11 

    >>149
    耳鼻科って簡単に思われがちだけど、咽頭ガンとか、病院によっては舌ガンとか診るよ。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/28(土) 12:28:23 

    >>17
    酷い生理痛で高校生の頃から治療を続けてて、20代で初めて女性医師の居る大学病院で精密検査受けに言ったらびっくりするほど酷い言われ方した。
    大したことない痛みなのに大袈裟だとか、本当に酷い痛みなのかとか。
    30代の派手でも地味でもない普通の感じの女医さんだったけど何故あんなに偉そうに言うのか意味がわからなかった。
    自分から女医さんを選んだ訳ではなかったけどあの人はその内裁判沙汰おこしそうな程酷かった。

    +14

    -3

  • 196. 匿名 2019/12/28(土) 12:31:01 

    >>163
    逆に生理痛がない女性の方が『生理痛くらいで大袈裟な』って感じだよ。
    中学の頃男性の体育教師は生理痛で見学させてくれたけど女性体育教師には炎天下の中草むしりさせられたw

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2019/12/28(土) 12:33:22 

    >>181
    研修医ならまだいいが多分それ学生も混じってる

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/28(土) 12:33:22 

    >>173
    内診って指というか器具じゃない?

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/28(土) 12:33:24 

    >>22
    小児科で股は開かなくない?
    比べる意味がわからない。

    +20

    -16

  • 200. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:12 

    子宮筋腫で半年ごとに定期検査いくけど、男性女性選べない。
    でも、ここでいわれるほど酷い女医さんにも会ったことないな。女性医師も男性医師もどちらも普通に優しいから私はどちらでも大丈夫。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:12 

    >>22
    お尻かぶれとか陰部・臀部普通に見せるし座薬入れたりするよ?

    +31

    -1

  • 202. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:54 

    研修医の産婦人科ローテーションが義務になったからこれからは研修医どんどん見に来るよ
    研修医とはいえ医師免許持ってるだけましとくに大学病院だと見学の大多数は学生

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/28(土) 12:37:02 

    >>199
    >>201

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/28(土) 12:37:21 

    20歳くらいのときにおりもののトラブルがあって家の近くにあった男性医師の婦人科に行ってましたが、検査もしたのに原因がわからず、全然良くならないので辛かったのに男性医師の最終的な判断は「気のせい。気にし過ぎ」でした。
    生理もおりものもない男に女の体の何がわかるんだよって思って女医さんの婦人科に変えてもう一回調べてもらったらきちんと結果が出ました。
    たまたま悪い先生に当たっただけかもしれませんが男性医師の婦人科なんて2度と行かないと思っています。

    +14

    -5

  • 205. 匿名 2019/12/28(土) 12:37:40 

    >>192
    ごめん!マイナスに指触れた!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/28(土) 12:39:51 

    >>43
    今行ってる女医さんはすごく優しいし説明もわかりやすいし、すごく安心して信頼できる先生だよ。
    看護士さんも全員優しくて丁寧だし、ずっとここに行こうと決めた。
    病院変えたくなくて、引越しも同じ街にしたくらい。
    たくさんの病院をジプシーしてやっと巡り合えた感じだから、相性もあるけど出会いだと思うよ。

    +35

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/28(土) 12:42:32 

    婦人科はそこを診るのが仕事だから、多少エロい気持ちが入ったとしてもそんなに動揺しないでいてくれるんだろう?と思うけど・・・・ 
    婦人科以外で股を診られる診療科にかかる時は、すごく女医さんを切望する! 泌尿器・肛門も専門で股しょっちゅう診てるだろうけど、抵抗ありだなあ。あとは皮膚・整形・神経とか・・・・。月に数回診る程度だとこっちも恥ずかしくなる。女医さん少ない。ほんと恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/28(土) 12:44:10 

    >>87
    女医に行く人のトピだと思って来たらアンチ炸裂。
    女医に行かない人のトピになっててがっかり。

    +16

    -3

  • 209. 匿名 2019/12/28(土) 12:44:43 

    >>9
    むしろ産婦人科での内診は男性医師の方が優しい
    女性医師は痛いんだよね

    +197

    -18

  • 210. 匿名 2019/12/28(土) 12:45:36 

    >>8
    医療系の仕事は人の命のかかってる仕事だから気が強くないとやっていけないのかも😅

    +26

    -4

  • 211. 匿名 2019/12/28(土) 12:46:54 

    婦人科の女医さんでとてつもなく内診が下手な人がいた。自分が経産婦じゃないからかと思ったけど、2人産んでる上司もものすごく痛かったと言っていた。

    明らかに私より年上(40歳半ばから後半)のベテランで、大学のドクターなのに。優しくて対応はよかったのだが。男性ドクターのほうが内診は楽な人が多い。けど女性特有の辛さはあまり理解してもらえないからなあ。訴えてもサラッと流されたり。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/28(土) 12:48:19 

    >>12
    産科だったら20代30代がほとんどだけど
    婦人科だったら40代以上が半数だけどそれでもいいのかね。
    70代のおばあちゃんの内診とかもあるしそういうのだけ目当てだと割りに合わないでしょ。

    +68

    -2

  • 213. 匿名 2019/12/28(土) 12:51:09 

    >>173
    指ってなに?
    婦人科で内診したことある??

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2019/12/28(土) 12:53:42 

    女医は糞
    ストレートに不妊症と言う
    10年後の現在、男性医師からヤブ医者と言われる

    +3

    -5

  • 215. 匿名 2019/12/28(土) 12:58:41 

    >>22
    本人が女医さんを希望しない限りは特に思わない。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2019/12/28(土) 12:59:50 

    >>213
    それ書いた人じゃないけど内診で指入れるよ。知らなかった?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/28(土) 13:02:23 

    女医嫌いな人ってさ、腕が良くて性格も良くても女医ってだけで嫌なんでしょ?

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2019/12/28(土) 13:04:08 

    >>157
    なんとも思ってなくても嫌だ。
    ってか、1コメぐらいは読もうか。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/28(土) 13:07:16 

    >>162
    「はっきりいって患者のあそこで興奮するなんて変態は滅多にいないから。」

    ↑これ見て「なーんだそっか。私はてっきり興奮してると思ってたよ」って安心する人がいると思う?
    男性医師が嫌な理由はエロいからじゃないんだよ。本当にわからない?
    エロくなければ嫌じゃないだろうっていうデリカシーの無さが嫌。

    +24

    -27

  • 220. 匿名 2019/12/28(土) 13:09:46 

    >>216
    横だけど、触診もする場合もあるみたいだけど今はほとんど器具みたいよ。私も指で触られた事ない
    婦人科は女医さんじゃなきゃ嫌な人にしかわからないこと

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2019/12/28(土) 13:10:17 

    >>184
    診る側じゃないけど、処理したのがあからさまにわかるのは恥ずかしいと思う。
    治療で脱毛してしまう場合もあるから無毛は逆に恥ずかしくないかも。
    よくAVにある感じでチョロっと残してるのが一番恥ずかしい。

    +13

    -2

  • 222. 匿名 2019/12/28(土) 13:11:14 

    >>181
    内診代でオマタ開いてる時に研修医?医学生?男女十人位がぞろぞろ入って来た事はあった。
    顔は見られず下半身だけだったけど、一言の断りもなく…
    大学病院は良い思い出ない。

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/28(土) 13:13:25 

    昔男性医師の産婦人科で内診受けた事ありますが最悪でした。

    50代位のニタニタしたおじさん医師で、カーテンも仕切りも無い場所で「ここで脱いで」と言われて医者の目の前で下を脱ぎました。

    内診台に上がった後も身動き取れないのを良いことに?私の上に乗ってこられて胸を触られました。
    本当に最悪でした...。二度とそこで内診受ける事はなかったです。

    男性医師でもまともな方が大半だと思ってますが、最初がそれだったのでもうトラウマになってしまって...。
    それ以来産婦人科は絶対女医さんに診てもらうことに決めてます。

    +12

    -9

  • 224. 匿名 2019/12/28(土) 13:14:10 

    >>164
    女医さんが良くてわざわざ女医さんのところに通ってたけどたまたま先生がお休みで代診の男の先生が来た時にいつもめちゃくちゃ痛いのが全く痛くなくてびっくりした
    最初"うわー最悪"と思ったけど説明も丁寧で分かりやすくて優しいし食わず嫌いだったなと
    まあ性差というより個人差大きいよね

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2019/12/28(土) 13:17:24 

    >>217
    女医でも男性医でも腕とついでに性格が良ければそれ以外に望むことはないよー
    性別だけでは決められないでしょう普通は

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/28(土) 13:19:39 

    毎日毎日色んな人の股見てるだろうし別にいっか笑みたいな感じで処女で婦人科行って(生理で違和感があったので)、私が人生で初めてあそこみせたのはあの時診察してくれた男性医師だった
    別に女性医師にこだわる人を自意識過剰とは思わないしその気持ちも分かる、一方で多分次の人の診察してる頃には自分の股のことは忘れてるわ!とも思ってる

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2019/12/28(土) 13:23:22 

    >>223
    素朴な疑問なんだけど内診する時って密室で医師と二人きりになることなくない?
    内診台への誘導とか操作とかは大体看護師さんがやること多いし、一緒にいるはずだけどね

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/28(土) 13:24:19 

    >>25
    昔産婦人科医として赤ちゃん取り上げてた先生が年取って婦人科疾患(癌とかも)に専門を移すこともたくさんある。
    逆に産婦人科医だって婦人科疾患の領域の知識がなければ務まらない。
    何も知らないのにそういう最低なこと言うのやめな。

    +21

    -2

  • 229. 匿名 2019/12/28(土) 13:27:32 

    >>220
    触診は基本的な診察の1つなので普通にします。ネットに書いてあること鵜呑みにしないで。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/28(土) 13:28:19 

    女医のほうが入試で減点されているから女医がいい。外来では頭の良さが大事。女医のほうが冷静で無駄な発言無い気がするから私には合ってる。

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2019/12/28(土) 13:29:42 

    >>155
    ここのトピみてたら婦人科医に対して無理解でとても失礼で馬鹿な女が多いの分かるよね。ただでさえ訴訟リスクも高いのに。だからでしょ。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/28(土) 13:29:45 

    これ男性が女性看護師さんに下の世話されるのは恥ずかしいからチェンジでって言ったら大変そうだな

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/28(土) 13:41:32 

    >>223
    それが本当なら犯罪。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/28(土) 13:43:40 

    女医が嫌いな人のトピ申請したけどどうやらボツられたようです。
    トピズレは出てってほしいのに。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/28(土) 13:45:36 

    >>155
    産婦人科は比較的きついから
    眼科とか楽なとこが女医には人気で女医率高い

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/28(土) 13:46:01 

    >>219
    正論言ってるつもりかもしれないけど、それって逆に「私は理由無く差別します」に等しいよ。
    社会で女だからって理由だけで嫌って言われて、文句も疑問も持つなって言う事?

    +20

    -7

  • 237. 匿名 2019/12/28(土) 13:48:09 

    >>220
    私も実際に指での触診経験ある
    2〜3年前かな
    この記事でも器具が増えましたって書いてあるだけだしほとんど器具ってことはないんじゃない?

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/28(土) 13:53:20 

    >>227

    そこの病院は内診の時そのおじさん医師しかいなかったです。

    それ以降別の病院に行きましたが、内診時は医師だけじゃなく看護師さんも同席してました。

    内科で聴診器をする時も男性医師の場合看護師さんをわざわざ呼んでいるので、ちゃんとしたお医者さんだと気をつけてるんだなと思います。

    変な医者に当たった時は10年位前の話で、若かったのもあり知識も無くて他の看護師さんが同席してないのに最初疑問にも思わなかったです。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/28(土) 14:05:27 

    >>138
    それ根本的におかしくない?

    産婦人科の女医さんが全員出産経験あるわけじゃないじゃん。皮膚科の医者が全員アトピーなわけでもないし、外科の医師が全員手術を受けたことがあるわけでもない。

    患者と医師の信頼関係ってそういうことじゃないと思う。
    私は男性でも女性でも丁寧でちゃんと目を見て話してくれる医者が良い。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/28(土) 14:08:07 

    こうのどり先生みたいなのは恥ずかしいけど、おじいちゃんなら気にしないな

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/28(土) 14:16:11 

    >>220
    今妊婦検診で通い中だけど、指入れることあるよ。指入れますよ〜、器械は入りますよ〜ってそのつど説明してから入れられる。
    器械だと分からない硬さとか調べてるんだと思ってる。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/28(土) 14:18:00 

    >>180
    医者は身内の診察や処置手術はしないのが鉄則だけどね。 
    お産は別なのかな?
    冷静な判断が出来なくなって事故に繋がりやすいと言うけど。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/28(土) 14:21:12 

    >>233

    本当、犯罪ですよね。医者だったら診察中何やっても良いわけじゃないです。
    その時は「え!?」と思いましたが、診察だし相手お医者さんだし初めての内診だったので嫌な気持ちがありながらも警察に行くとかそんな大事になるのも...という考えもあり、もう二度と男性医師の産婦人科には行かないと決めただけでした。

    不思議だったのはその病院が患者さんで混んでいた事です。
    こんな事されたの私だけなの...?と当時凄く思いました。
    都会の病院だったので、患者と病院の数が釣り合ってなかったのかもしれないですが。

    投稿見てると、みなさんとても良い男性医師に診てもらっていて羨ましいです。
    そんなお医者さんが殆どだと思います。
    女医さんに診てもらいたい人のトピだったので私のエピソードを投稿しましたが、不快にさせてしまった人がいたらすみませんでした。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/28(土) 14:28:24 

    >>180
    絶対ヤダ‼️
    父親の病院で他の医師がとかじゃなくて⁉️
    すごいね、絶対見られたくない。
    父親、兄弟とか無理

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/28(土) 14:34:16 

    >>25
    こう言う人って本当に頭悪いんだろうなって思う。
    可哀想。
    そんなふざけた理由で医者になれると思ってんの?
    失礼すぎるわ。身近な存在にお医者さん若しくは医学生がいないんだろうね。世のため、人のためにって頑張る姿を見てきたから心底ムカつくわ。

    +40

    -7

  • 246. 匿名 2019/12/28(土) 14:42:23 

    単純に嫌
    よく自意識過剰とかそういう目で見てないとか言うけどこっちも男性医師がどう思ってるかなんて気にしてない
    私の住んでる所は田舎で近くには男性医師の婦人科しかないけど1時間ほど車走らせれば女性医師いる婦人科選べるからまだ恵まれてるなぁと思う

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/28(土) 14:43:54 

    男性医師に見られるのは嫌だけど、それ以前に女医であろうと他人にアソコを見られること自体が嫌だよ。だから、まあどちらでも良いかな。女医さんなら少しだけラッキーと思うくらい。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/28(土) 14:48:01 

    初めての妊娠で検診に行く時は女医さんが良かった。でも女医さんのいる産婦人科が近所に無かった。
    段々抵抗感も減っていき、2人目とかになるとほんとどうでもいい。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/28(土) 14:49:38 

    身内・友人知人に比べたら男性医師でも女性医師でもどちらでもいいかなあ。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/28(土) 15:00:46 

    >>10
    その通り。

    +51

    -2

  • 251. 匿名 2019/12/28(土) 15:18:03 

    今37週で妊婦健診受けてるけど、いつも診察してくれる女の先生すごい優しいよ。50代くらいでちゃんと心配してることとか色々聞いてくれる

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/28(土) 15:18:27 

    >>5
    意味わからん

    +16

    -4

  • 253. 匿名 2019/12/28(土) 15:24:52 

    女医より男のほうが優しい人多かったよ。

    +8

    -3

  • 254. 匿名 2019/12/28(土) 15:25:07 

    >>68
    あんまり触らないのが良いとは限らないよ。男性医師はしっかり診てくれたのかも

    +3

    -8

  • 255. 匿名 2019/12/28(土) 15:33:18 

    >>17
    あるある
    言うことキッツイよね

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2019/12/28(土) 15:36:39 

    婦人科や乳ガン検診
    若い女性、美人さんは女医のところ行った方がいいよ
    私の話じゃないけど
    嫌な思いしたって話聞いた事ある
    仕事とはいえ魅力的な女性が患者だと多少エロい気持ちになってもおかしくないと思う
    人間だから


    +20

    -2

  • 257. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:06 

    優しい女医さんのところ行ってる
    彼氏でも旦那でもない男に見せたくないわ
    医者であっても
    緊急事態ならともかく

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2019/12/28(土) 15:49:46 

    >>251
    仕事だもの

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/28(土) 16:10:53 

    なんか途中からおっぱい見せるよりはマシと思い始めた

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2019/12/28(土) 16:27:08 

    男性の方が優しくていいって意見は否定しないけどトピタイくらい読んでよって思う
    正直うざい...

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/28(土) 16:33:52 

    >>112
    わかりすぎる…たぶん女医ってだけで流行るから忙しいんだと思う。雑で痛いし、同性だから配慮ない。おっさんなのに評判の所に行ったら、手早く淡々と丁寧にやってくれて納得だった。

    +49

    -3

  • 262. 匿名 2019/12/28(土) 16:34:56 

    世のため人のためって人もいるだろうし、ありがたいことだけど、そんな崇高な考えで目指す医師ばかりじゃないよ。周り見る限り。
    先生だっていい人もいるけど変態もいる。
    偏見は良くないとはいえ、警戒する女性がいるのは仕方ないのでは。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2019/12/28(土) 16:35:54 

    デリケートババア

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2019/12/28(土) 16:43:15 

    なんでこんなに女医さんディスられてるの?
    男性医師の方が好きトピでもないのに

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/28(土) 16:48:00 

    妊婦検診の時に女の先生は器具を入れる時に水でサッと濡らしてから入れてくれたから痛くなかったけど、男性医師はそのまま急に入れてきて激痛だった…。
    普段の夜の営みもそうやってすぐ入れたがるのか!絶対下手くそ!と心の中でキレまくりました。

    そういう時に細かい配慮ができるのはやはり女性だからかなと。

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2019/12/28(土) 17:05:34 

    >>201
    ごめんね、それ異性の医師に見られるのが抵抗あるって?
    こういう親いるんだよなあ。世の中の医師は性的な目で見ませんよ。そんな生温い世界じゃないです。

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2019/12/28(土) 17:07:05 

    知人が10代で子宮の病気になった時
    最初男性の担当医で子宮全摘出を推奨してきたけど、途中から女性医師に変わって子宮を出来るだけ温存しようという治療方針に変更した
    結果無事手術成功し、子宮も健康状態取り戻した話聞いて、子どもを産む選択肢を残したいという気持ちに寄り添ってくれるのは女性医師の方が強いのかなと思った
    手術成功したから言える結果論だけどね

    +14

    -1

  • 268. 匿名 2019/12/28(土) 17:10:08 

    私は別に男性医師でも大丈夫なんだけど、生理不順で心配になって受診したときに男性医師に「1回くらい生理飛んでも大丈夫大丈夫」って軽く言われたときは若干イラッとしたなー。"体は大丈夫なのかもしれないけど、お前には私(女性)の不安がなにもわかってない"って思った。

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/28(土) 17:19:17 

    >>12
    確かに芸能人が検診に来たら、内心テンション上がる人もいそうだなとは思う。想像するとキモいけど。

    +105

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/28(土) 17:28:43 

    たまたまかなあ、割合的に女医さん内診痛くない?

    後なぜか男性医師の方が緊張しない、皆んなそれぞれだね不思議だわ。

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2019/12/28(土) 17:33:35 

    女医というだけで敷居が低くなって患者が集まりやすいから、言い方とかあんまり気にしないのかもね。

    男性医師は、ご年配でない限り、患者を逃さないように、結構気を遣ってくれている印象を受ける。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2019/12/28(土) 17:51:53 

    >>264
    純粋にクソ女医率が高いから。私だってまともな女医がいたらかかりたい。若い頃は嫌で嫌で、定期検診のたび女医探しして10年。おっさんの方がましという結論に至った。

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2019/12/28(土) 17:55:29 

    >>10
    今は気にしないけど、20代の時は男性に股をおっ広げるのは恥ずかしいからね…
    男性だって女医さんに肛門とか恥ずかしい格好するのは嫌だと思う

    +34

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/28(土) 17:58:50 

    >>262
    前にファストフードでご飯食べてたら、後ろにいた医学生男子達の会話が丸聞こえで、中身がほんっっとにクズだな!!と思った。絶対こいらには関わりたくないってレベルの

    良い医者もいれば最悪な医者もいる

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/28(土) 18:04:42 

    女医はキツい人多いから嫌。男性医師のほうが優しい。
    なんで同じ女なのにこんな言い方するかなーと思うことが多い。
    私の経験がたまたまなのかもしれないが。
    特に40代以降くらいの女医さんが怖い。あ、私もおばさんだけど。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2019/12/28(土) 18:05:44 

    >>1
    てっきりそうなんだと思ってたけど…
    じゃあ何で男性婦人科医が嫌なのでしょうか?

    人前で股を広げる恥の問題なら女性医師でも嫌じゃありませんか?
    医者に診てもらわないとどうにもならないからやってるだけで。

    +76

    -15

  • 277. 匿名 2019/12/28(土) 18:15:15 

    訳あって大学病院で出産したけれど
    入院してから出産までほぼ毎回違う先生に
    子宮がどのくらい開いてるかとか確認された。

    で、やっぱり思ったのは女医の方が指が細くて痛みが少なかったな。
    よりによって体が大きくて指がぶっとい熊みたいな先生に内診グリグリをされた時は飛び上がりそうなほど痛かった。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/28(土) 18:39:20 

    >>126

    確かに。
    子宮頸癌の再検査で女性の先生の時は椅子に出血あってビックリしたんだけど、男性の先生が担当医になってまた出血してるのかなと見たら椅子のシート紙?に全く血が付いてなかったな。

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2019/12/28(土) 18:41:06 

    >>29
    男性の方が絶対丁寧、優しい。
    女医は雑で痛かったー

    +18

    -4

  • 280. 匿名 2019/12/28(土) 18:49:56 

    >>61
    わかる。
    女医さんのが乱暴。
    男性医師のが丁寧。

    +52

    -10

  • 281. 匿名 2019/12/28(土) 18:52:22  ID:vJ9IplmB5H 

    高校生で初めて婦人科に行った時、恥ずかしいから
    女医の所に行ったけどめちゃくちゃ混んでて長時間待たされた挙句診察は乱暴で血が出たよ
    それから色々行ったけど女医は混むから忙しすぎてヒステリックになってる人多い

    最初に行った所はあんなに診察乱暴なのに毎日激混みだよ。女医ってだけでありがたがられるから良い商売だなぁと思った。私はもう2度と行かないけど

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2019/12/28(土) 18:53:45 

    >>1
    やっぱりなんか抵抗あるよね~。
    だけど、だんだん慣れちゃうんだけどさw。

    +42

    -2

  • 283. 匿名 2019/12/28(土) 18:56:29 

    男性医師の方が丁寧なのは場所が場所だけにちょっとしたことでクレームになるからものすごく気を付けてるんだろうね

    小児歯科もやってる歯医者が子供に嫌がられないように気を使ってぬいぐるみ用意したり優しくしてるようなものなのかな

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2019/12/28(土) 18:57:48 

    >>245
    あなたみたいに考えてくれてる方がいて
    嬉しい。

    子供が医学科です。
    皆さんが、ものすごく勉強してるんだろうな。の
    想像の軽く10倍は勉強しています。
    日々頑張り少しも手を抜けない命を預かる
    仕事です。

    男性なのに産婦人科志望は親が産婦人科もあるけど
    やっぱり実習で出産は感動するみたいですよ。

    +11

    -4

  • 285. 匿名 2019/12/28(土) 18:58:36 

    私は婦人科看護師ですが、男性医師を選ぶことが多いです(男性なら誰でも良い訳ではないですが)

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2019/12/28(土) 19:00:47 

    私も若い頃は女医さんに診てもらっていました。
    でもここは不妊の検査をやっていなくて、仕方なく男性医師の病院に行きました。
    そこの先生は帽子にメガネにマスクだったので、ほとんど顔が見えなくて嫌な気持ちにはなりませんでした。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2019/12/28(土) 19:06:14 

    女同士だからと遠慮がない人が多い
    男の医者相手よりも女の看護師その他の医療従事者さらには患者に舐められないようにって性格が非常にキツくなるケースが少なくない
    女医が優しいのは幻想に過ぎないと断言してもいいです

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2019/12/28(土) 19:06:18 

    >>266
    嫌とかじゃなく単にレスミスで『小児科で股は開かなくない?』ってコメントに対してだよ。私は自分が男性Drでも平気だし娘もおじいちゃん先生に診てもらってる。

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2019/12/28(土) 19:16:44 

    怖くても痛くても何でもいいから女医さんがいい
    女医さんが居てくれる事に感謝してる
    おじいさん先生でも男性は無理
    何を言われても別に構わない

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/28(土) 19:17:07 

    医療者ですが…。
    何人も見ていたらいちいち覚えてないです。

    もはやエロではなくグロです。

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2019/12/28(土) 19:18:37 

    たまにある産婦人科医の性犯罪ニュースが怖い
    なので女医さんに診てもらいます

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/28(土) 19:20:48 

    女医をディスる意味が分からない
    トピずれだし
    女は女に厳しいから?
    私が出会う女医さん達はみんな普通に優しいけど

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/28(土) 19:21:37 

    >>1
    別に敢えて『男性医師』に見られたくはないよねー、出来ればねーー汗

    +100

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/28(土) 19:23:31 

    綺麗な人は女医さんがいいよ

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/28(土) 19:26:04 

    わかる
    生理不順で22の時に初めて婦人科に行く時に女医さん探しまくった
    家から車で一時間かけて通ったけど人気で激混み
    次は妊娠して家から車で20分の産婦人科
    けど、そこの女医さんがめっちゃきつくてさ、、
    総合病院を紹介してもらって女医さん希望すると、「女医がいいの?女医はキツいよ男の先生の方が優しいのに~」って女医に言われた。
    結局、出産の時は男性医師も分娩室チョロチョロしたりしてそれ以降は馴れた

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2019/12/28(土) 19:31:09 

    私子宮がん検診とかで産婦人科かかるのは男性医師でも平気だったけど、この間初めて乳がん検診(エコー)行ったときは、ちょっと抵抗あったな…。なんでだろうw

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/28(土) 19:38:57 

    >>276
    私の場合は、乳ガン検診も含め、仕事でしてる事でエロ目的じゃないって分かってるつもりだけど、やっぱりそれでも恥ずかしいです。

    +51

    -3

  • 298. 匿名 2019/12/28(土) 19:41:46 

    >>58
    私が出産した時は担当医が60代くらいのベテラン男性医師だったけど、仕事がら女性の陰部を何十年も死ぬほど見てきてるだろうから、仕事中はある意味「物」としてしか見てないだろうと思ったから、そんなに対抗はなかったかな。

    +107

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/28(土) 19:42:45 

    >>141
    心臓エコーも乳がんエコーも、男性技師にあたる率が多いよね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/28(土) 19:45:43 

    今度オペするけど、男性もいた方が安心です

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/28(土) 19:47:32 

    >>284
    うちの息子も医学科です
    人の命に関わる職種なので本当に真剣に頑張ってます
    男というだけで目の敵にされるのは悲しいです

    +7

    -6

  • 302. 匿名 2019/12/28(土) 19:49:45 

    何科だろうがやはり女医のほうがいい。
    でも女医さんで安心して任せられそうな医者に出会った事がない…。
    キツかったり、優しくても下手だったり。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/28(土) 19:52:12 

    >>256
    医者も含め性犯罪がとても多いのに、ここ見てると産婦人科医はそんなことしないって信じてる人多いんだね
    盗撮で捕まってる医者もいるのにね

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2019/12/28(土) 19:53:59 

    >>20
    わかる。
    私の今までの経験だと、特に産婦人科は男性の方が丁寧で細やかに感じることが多い。
    一番差を感じるのは内診。女性の方が手の動きが雑というか…ちょっと痛い思いをしたりする傾向。

    +10

    -4

  • 305. 匿名 2019/12/28(土) 20:00:31 

    >>9
    不妊科だからか少し違うのかももしれませんが、内診女の先生の方が痛くなかったです。
    あと、男の先生は早口だったりボソボソだったり聞き取りづらい時があって女性の先生の方が聞きやすく安心感があるので女性の先生の方がいいなって思ってしまいます。

    +11

    -7

  • 306. 匿名 2019/12/28(土) 20:04:29 

    >>176
    私ブラジリアンやってるからツルツルなんですが、インパクトあるって思われてたんですね(;ω;)
    おじさんの先生だけど私は嫌じゃないから受診してたけど何か思われてたらやだな(T . T)

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2019/12/28(土) 20:07:13 

    私の主治医は男性でした。先生と仲良くなってLINEしたりしてますが、タイプだとやっぱり勃っちゃうって言ってましたよ。

    +2

    -9

  • 308. 匿名 2019/12/28(土) 20:07:44  ID:qY2G67pi2g 

    >>149
    私もそう思いたいし、ほとんどの婦人科医はそうだと思う。
    が、年齢重ねて男性の性欲の深淵を知るにつれ、そうとも言えなくなる。
    男性って女性の想像を軽く上回るくらい
    恐ろしいほどエロ中心に生きてる生物なんですよ。

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/28(土) 20:11:03 

    美人は女医に行ったほうが良い、という意見もあるけど
    逆に女同士で敵意持たれて冷たくされるケースもある。
    本来あってはいけないことだけど、普通より気が強くてプライドが高い人が多いのも事実。

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2019/12/28(土) 20:15:04 

    婦人科と産科はちょっと違う気が。
    婦人科は、はっきりと病気だもん。
    女医さんがいいですか、と聞かれたとき、男女どちらでもいいけどこの病気に詳しい先生にしてください、と言いました。
    結果男性だったけど、診察も説明もていねいで信頼できました。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/28(土) 20:18:56 

    どこで出産するかまだ迷っていた妊娠初期に2回行った産院の先生に、2回目で名前をちゃん付けで呼ばれてなんか嫌だった。他のもうお腹の大きい妊婦さんには下の名前呼び捨てで呼んでいて自分も何ヶ月か後にこう呼ばれるのかと想像したら気持ち悪くなって行くのやめた。変に馴れ馴れしい男性医師は嫌だなと思った。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/28(土) 20:23:29 

    >>276
    横だけど私の場合若干の男性恐怖症持ってるから女医さんだと安心する
    男性だと緊張して聞きたいこともうまく聞けない

    +44

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/28(土) 20:25:08 

    生理、婦人科系疾患、乳がん、出産
    これらは全て女性特有のものだから、同じ女性医師の方が安心する。
    男性医師が性的な目で見てるかもという心配は理解できるけど、私的にそこはそれほど問題じゃない。
    例えば仮に女性医師が同性愛者で性的な目で患者を診てるとしても、それでも身体の作りが同じ女性に私は診てほしいな。
    これってそんなにおかしな感覚じゃないと思うんだけど
    例えば男性だって男性器の病気を女性医師に見られるの嫌(特殊な変態は除いて)だろうし、何より性別に特化した医療を受けるなら同性の方が安心感あるんじゃないかな
    少なくとも自分はそう

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/28(土) 20:30:34 

    健康診断を受けるのに一番近くの医院を選んだんですが、そこが胃腸科内科だったんですが何も考えずオプションで乳がんエコーと、触診もつけてて行ったら普通の胃腸科医院で一通りの検査をして乳がんエコーの時はおじいさんの医者がやってきて電気を薄暗く消してエコーと触診しました。
    それがものすごく気持ち悪くてやっぱり乳がんエコーは女医のいるところに行けばよかったと後悔…
    この医者、そもそも胃腸科なのに乳がんエコーでちゃんとがんがあるのか分かるのかな。と不安になりました。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/28(土) 20:31:34 

    男の産婦人科医は必要無い

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2019/12/28(土) 20:34:23 

    生理の痛みとか、妊娠中のお腹の張りについての説明が全く通じない
    女医さんだったらすぐに理解してくれる
    初産の場合は特にお腹のはりがどんなものか本人が分からないから
    放っておいて切迫早産になったりね
    女医さんだからいいってわけじゃなくて、出産経験者の女医さんだとわかりやすいことは多い

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/28(土) 20:35:15 

    婦人科、女医さんのところ苦手だな。初めて婦人科へ行って内診した時、処女ではないのに激痛ですごく出血してびっくりした!「力ぬけばいいのよ!」と怒鳴られたし。
    今たまに検診などで通院する婦人科は男性医師だけど、独特の感じはあるけど全然痛くないし出血もしない。淡々としてる。

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2019/12/28(土) 20:38:43 

    女医がいいとか思ってたけど、妊活で、男性医師の前で足を開きすぎて、もうなんともなくなった。
    慣れって怖い…

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2019/12/28(土) 20:39:05 

    産婦人科ではなく、婦人科でしょ?女性特有の辛さとか大変さが分かるのは同じ女性である女医じゃないかなあと思うけど。
    皆さんのコメント読んでると男性医師の方ぁが優しくて丁寧と書いてる人が多かったけど、私はその男性医師にすごく失礼なこと言われたよ。年齢的にも早く子どもを生まないと。一回は子宮使わないとねって。
    それからは、女医さんのところを選んで行ってる。

    +6

    -2

  • 320. 匿名 2019/12/28(土) 20:39:26 

    丁寧な先生なら男性でも女性でもどっちでもいい。
    でも出産の時にいた当直の先生がイジリー岡田みたいで、なのにめっちゃイライラしててこの先生は無理って思った。
    出産後担当医が退院までに二回来てくれたんだけど、優しくて男の先生でも雲泥の差だなって思った。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/28(土) 20:41:41 

    >>102
    女医の数そのものが増えてるからそりゃ女性の産婦人科の数は増えてるよ。
    ただ全体としては産婦人科の数は減ってるから結構やばい。
    訴訟リスクも高い上に超重労働で給料も他の科に比べると安いからやる人の方が謎

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/28(土) 20:43:08 

    >>16
    まじな話すると楽しいのは最初だけで段々ただのモノになってくるらしい

    +14

    -2

  • 323. 匿名 2019/12/28(土) 20:44:11 

    >>12
    ババアネットばっかやってないで外でろ

    +1

    -12

  • 324. 匿名 2019/12/28(土) 20:44:42 

    なんで、婦人科に男の医者がおるのかが理解できない

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:29 

    医師の中には性犯罪で捕まる人も、変態もいる。人格的に信用できる人だけが医者になれる検査かスクリーニングか何かあればいいのに。それなら男でも女でもいい。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:39 

    婦人科は男の医師が多いから、癌検診とかうけるの憂鬱やわ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/28(土) 20:54:22 

    婦人科は男先生の方がいいなぁ。特に不妊治療!地元にわりとサバサバでけっこう人気な女医さんの病院があるんだけど、友達は醜い事言われてたわ…。ピル貰いにとか子宮癌の検査でとかくらいなら良いけど、不妊のタイミング指導の時なんて旦那の仕事場まで行ってしてこいって言われてたよ。男の先生なら絶対言わないよ、男の気持ちがわかるから

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2019/12/28(土) 20:54:50 

    産婦人科勤務ナースです。
    うちで勤務している医師だけだと、経膣エコーでは男性が優しく挿入して女性の方は遠慮なくグリグリいれてるけど、これだけで判断するのはもったいないと思う…!
    外来受診したあともっと早く入院させて治療を早くに受けられていれば…とか思うことよくあるから。男女関係なく。
    あと、せっかく良い主治医がいい先生なのに本人じゃなくて家族の勝手な偏見でこの先生はどーたらこーたらだから先生変えてほしいとか言って、スタッフ間で評判の悪い先生に当たり無駄に入院長引いた患者さんもいます。あーあ…って思ってる。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:05 

    医者は男性でもいいけとマッサージとか美容院とかは女性がいい
    って感覚解る人いる?自意識過剰に思われそうでなかなか言い出せない

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:10 

    私は出産して入院中に、産婦人科医の研修生がいてさ、最後の内診でその研修生 多分20代そこそこの男性、そしてベテラン先生の男性、2人いて本当嫌だったよ。もうおばちゃんだし気にしないーとは言え、なんか気分は良くないかなー

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:01 

    どちらでもいいけど選べるなら男性の方がいい。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/28(土) 21:00:41 

    ただの検診程度なら、女医でいい。
    子宮頸癌・子宮体癌・卵巣癌といった 婦人科癌と診断されたら
    男性とか女性とかどうでもよくなる。

    いかに癌治療の経験が多いか、詳しいか、最新の医療に精通しているか
    海外の症例も含めて勉強しているかなど、優秀な医師ならいい。

    有明の婦人科スタッフは部長から医長までの殆どは、男性医師。

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2019/12/28(土) 21:04:11 

    今臨月です。
    その日の診察する先生は男性。
    女医も居るけど交互に出てる感じ。
    私が太りすぎたのが悪いけど、
    エコーしてるときに赤ちゃんの話では
    なく最初から最後までお相撲さんの話
    をされて、挙げ句の果てに、
    これ以上太ったらもし手術台に乗るような
    事になると大変だからねって言われた。
    わかってるけど、その日の診察内容は
    全く話さず相撲の話で終わりました。
    最後に言いすぎたね、ごめんねーって
    言ってきたけど、絶対忘れないし嫌い。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/28(土) 21:04:25 

    >>8
    全く同じ意見。
    女医さんは、「吐いていいよ!」とか言ってくれてたのに、助産師さんは
    「叫ばない!」「いきまない!」
    って、無理じゃボケ!!!!

    +27

    -2

  • 335. 匿名 2019/12/28(土) 21:06:23 

    >>329
    身体を直接さわって揉まれるのはねぇ~
    女性の方が安心感あるよね。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/28(土) 21:07:57 

    「揺りかごを揺らす手」という映画に出てくる産婦人科の男性医師が、触診の時にこっそり手袋を外していると訴えられて自殺する⇒その妻が偽名で通報者のベビー・シッターになって復讐をはかる。これ、美人で可愛いレベッカ・デモーネイがほんとに恐いから...。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/28(土) 21:10:01 

    >>319
    そういった辛さがわかるのは女性医師だろうけど、辛さを解ってもらうより
    診察や治療を優先したいから、性別より能力かな。
    医者でもだめなのはいるしね。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/28(土) 21:14:56 

    医学部でて医師になって、少しがんばったら年収1000万超え。
    セクハラ程度人生を棒に振る医師ってなんだかなぁ。
    医師からみたら、患者なんてサンプルだろうに。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/28(土) 21:17:19 

    女性にしかない器官を診てもらうんだから女医さんのほうがいいに決まっている
    と思って女医さんに診てもらっている

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2019/12/28(土) 21:23:10 

    >>1
    爺の産婦人科医のクソ率高過ぎ~
    平気で嫌なこと言ってくる

    +41

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/28(土) 21:25:24 

    女医じゃなきゃ駄目なわけじゃないけと歴代婦人科の主治医は全員女性だわ
    たとえば「子宮が痛い」と説明したくてもその人に無いものについての痛さの説明ってわかり合うの無理だとおもんだよね。わかったふりされても空々しく感じる。
    私達がキンタマ蹴られた痛みがわからないように子宮の痛みなんて男性とわかり会えないよ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/28(土) 21:33:14 

    男でも女でも診察が丁寧でちゃんと治してくれる先生の所に行ってる
    性別は気にしてないや

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/28(土) 21:35:09 

    >>341
    子宮の痛みって個人差凄いから貴方の子宮の痛みは多分女医さんでも分からないと思う
    生理痛も痛くない人は全く痛くないらしいし

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/28(土) 21:36:11 

    つい最近無痛分娩で次男を出産した時、麻酔を背中に刺してくれた男性医師が、結構慣れ慣れしい感じで話しかけて来て、うちも今2人目子作りしてるんだけどなかなか出来なくて〜とか話してて、最後麻酔効いてるかどうか内診してこうかなぁ〜とか言って内診してったんだけど、長男の時も同じ産院で無痛分娩した時、別の男性医師は確認の内診なんてしなかったからちょっと???ってなった。。。あれは必要な内診だったのか???助産師さんで良くない?みたいな。。。
    そう言う細かいところが気になる時は女性医師の方が良いのかなと思う

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/28(土) 21:36:12 

    子宮系の病を患ったり、出産とか経験すると、気にならなくなるよ。
    20代の頃は健診は女医さんじゃないと絶対嫌だったけど。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/28(土) 21:38:18 

    >>12
    24才の時、実際に婦人科でそういう目に遭ったから言いたいことは分かる。
    相手が権威を持っていると(医師、弁護士、警察官、官僚などの職業)余程はっきり分かりやすい証拠がないと訴えることも困難だよね。特に昔。
    でも、合法的に戦ってもほとんど意味がないなら、別のやり方で復讐できるけどね。

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/28(土) 21:43:34 

    >>58
    性別で判断してない。
    医者として信頼できそうなら男性でも女性でも診てもらう。

    +57

    -1

  • 348. 匿名 2019/12/28(土) 21:45:13 

    >>7
    本当にその通りです。
    女医さんで心からホッとしました。

    人によりますが、モテるのでしょうね〜横柄というか、ふんぞり返っている感じが男はしました。

    +31

    -6

  • 349. 匿名 2019/12/28(土) 21:47:14 

    >>22
    母としては気にしてなかったけど本人が嫌がりだしたから女医さんの小児科に通うようになった。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/28(土) 21:51:09 

    男って時点で向こうが何とも思ってなくても嫌なもんは嫌
    みたいなことネットで言うと自意識過剰だと言われるだろうけど

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/28(土) 21:51:31 

    通ってる病院は先生は決まってなくて男性だったり女性だったりする。男性医師の時に妊婦健診で下からエコーしらた見にくくてお腹からエコーしますねって大股開きのまま丸出しの状態でけっこう長い時間お腹のエコーされてたのが不快だった。女医さんだったらそこまで気にならなかったかも。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/28(土) 21:53:30 

    私自身は男性医師派ですが、
    もし娘が診てもらうなら30歳くらいまでは女性医者にお願いしたい。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/28(土) 21:59:57 

    女医も安心できない
    気のきつい人や女性が好きな人もいるし
    他人に体触られること自体嫌だから全部エコーにしてほしい

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2019/12/28(土) 22:03:02 

    >>16
    あんなグロい物、煌々と明るい院内で見ても興奮するとは考えにくい。
    毎日毎日あんな物何十回も見させられたら、逆に夜の営みの時に興奮できなくなりそう…
    可哀想に…と思う。

    +88

    -3

  • 355. 匿名 2019/12/28(土) 22:04:26 

    キツくても雑でもいいから女医さんがいい

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/28(土) 22:04:27 

    私は産婦人科の女医さんは苦手…
    同じ女性だからか乱暴な人が多くて内診が辛い。
    通算10人くらい産婦人科医に診て貰って(長年の不妊治療と出産で)女医さん三人いたけど三人共荒くて不快だった。
    男性産婦人科医はそんな事なく安心して診察受けられるし嫌な想いした事ない。
    私の経験則から産婦人科に限り男性医師が良い。
    あくまでも私の個人的見解。

    +2

    -3

  • 357. 匿名 2019/12/28(土) 22:04:35 

    出来れば女医さんがいいけど、選べない状況だったりすると仕方ないなと諦めるようにはなった。
    ちょっとズレるけど、痔の手術や診察の事聞くとむしろ肛門科の方が女医さんじゃないと嫌だと思うようになったよ。まだ経験はないけどね。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/28(土) 22:06:46 

    女医さんじゃなきゃ嫌な人にしかわからないことってトピなのに男性医師の方がいいとか言ってる人はなんなの?
    嫌なんだっつーの

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/28(土) 22:06:47 

    >>58
    なんで平気なのかと聞かれても、医師という記号でしか見てないからとしか答えようがない
    腕さえ良ければ性別なんて取るに足らない些末なことと考えてるから、とも言える

    +50

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/28(土) 22:06:52 

    行ってる病院にイケメンの先生がいてその先生だと恥ずかしい

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/28(土) 22:08:20 

    >>9
    すごい疑問なんだけど。いろいろある科の中で、男性がなぜ産婦人科を選んだんだろう…とか考えるともう無理です。

    +8

    -30

  • 362. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:39 

    産婦人科の女の先生はサバサバしてるイメージ。そして気持ちをわかってくれる。男の人は異様に優しすぎる人と、冷たい人どっちかなイメージ。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/28(土) 22:11:02 

    >>17
    男性女性関係なく、それぞれの人柄じゃない?
    今のご時世、あんまりな態度をとっていたら、評判悪くなると思うけど。

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2019/12/28(土) 22:12:22 

    >>315
    全員女医になってほしいよね、まあ無理だけど

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:24 

    >>25
    産婦人科くらいですよ。。。おめでとうって多くの人を送り出せる医者は。もちろん残念な結果になってしまう赤ちゃんやお母さんもいるけれど、そうなってしまう人を1人でも多く救うために日々勉強するんですから。

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:50 

    私も初めての妊娠の時は女医さんのいる病院探した!
    婦人科系の病院に今まで行った事なかったので、あんな台にあんなに股広げるのにビックリした!

    内診が痛くて台から落ちそうになった笑



    +1

    -1

  • 367. 匿名 2019/12/28(土) 22:14:17 

    大学病院で何の承諾もなく男子学生がゾロゾロと見学に来ていたときには心底頭にきた

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/28(土) 22:15:06 

    通ってる病院は先生は決まってなくて男性だったり女性だったりする。男性医師の時に妊婦健診で下からエコーしらた見にくくてお腹からエコーしますねって大股開きのまま丸出しの状態でけっこう長い時間お腹のエコーされてたのが不快だった。女医さんだったらそこまで気にならなかったかも。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:31 

    どれだけ医療が発達してもあの原始的な検査方法しかないのが辛い

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:31 

    >>367
    うわあ、、死にたい

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/28(土) 22:21:26 

    >>315
    女医さんの弊害を理解してない人が多いですよね。妊娠や出産で現場を離れている期間もありますよね。子育てで時短や時間外勤務が出来なかったり。もちろん優秀な女医さんも多くいますが、日々進歩している医療の世界で、現場から抜ける可能性の多い女医さんより、長く現場に出る男性医師の方がイレギュラーな案件を対応している率が高いんですよ。男性だけでもだめだし、女性だけでもダメなんじゃないですか?

    +5

    -2

  • 372. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:28 

    産婦人科の女医さんはキツい人が多いと感じて私は避けてるけど。
    全員ではないでしょうが、言い方もキツいし、何より検査の時の器具の扱いが痛い。雑だ。
    男性医師の方がソフトで痛くない。

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:46 

    >>361
    私はその想像力の貧弱さと考えの浅さがもう無理ですね
    同性としても恥ずかしい

    +35

    -4

  • 374. 匿名 2019/12/28(土) 22:28:51 

    腹痛でエコーの際。男性医師にされたこと。看護士の女性を「君は外して」と追い出しておいて、
    「僕なんかが下着に触る嫌かなぁ。ごめんねぇ。(ニヤニヤ)」といいつつ(下の)下着を下ろされた。ジェルを塗ってエコー。フキフキ…その間二人きり

    捨てる前の下着にしておけばよかった💢

    +1

    -3

  • 375. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:59 

    男性でも女性でも恥ずかしいのは変わらない。
    同性だからこそ見られるの恥ずかしいときもあるし。
    だからあんまり女医希望とか思わないな。
    むしろ男性医師の方が気を使ってくれる人が多いイメージ。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:19 

    >>374
    嘘松であってほしいくらいありえねえ
    看護師外させるのもそうだし、下着は普通自分で脱いでから台に上がってと指示されるんだよ
    どっか告発出来る機関ってないのかな

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:37 

    私は女医のほうが嫌だなー。
    ってかお医者様だし割りきってると信じてる。毎日何人もの診察するんだから何とも思ってないよきっと。
    しっかり診察してくれる優秀なお医者様なら問題ないです。
    産婦人科の跡取り大切だから男性は嫌なんて贅沢言わないであげて。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:28 

    >>112
    私も女医さん2〜3人診てもらったことあるけどエコーが痛くてつらかったから今は男性医師のところ行ってる

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:03 

    男性医師じゃなきゃ嫌な人のトピ立ててそっち行ってほしい

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:03 

    福岡で産んだけど
    全て女の人で
    男の人がいない病院で
    とても安心して
    皆でわかりあえて良かった。
    旦那は逆に居心地が悪かったらしいけど(笑)

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:35 

    トピずれだけど、私の知り合いにおじいちゃんが自分を取り上げてくれたって人がいた。
    祖父が産婦人科医で、実の娘の出産を担当したようだけど、いろんな意味ですごいなぁ。祖母(母)ならいいかと言われればそれも疑問だけど…。
    女医であれ男性医師であれ自分の秘部を見せるのは仕方ないにせよ嫌だなぁ…。
    身内なら尚更。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:59 

    >>58
    逆に何が恥ずかしいかわからない…

    医者だから診てもらって当たり前くらいに思うというか。

    もう価値観の違いなんだろうね。

    +57

    -2

  • 383. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:40 

    下系は女医さん一択
    精神的なストレスがない

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:18 

    別にボランティアで見てもらってるわけじゃないし性別くらい選びたい

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/28(土) 22:59:13 

    >>16
    童貞外来行って来なよ

    +13

    -1

  • 386. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:10 

    女医さんはきついイメージがあるから嫌だ。
    口コミでも体重管理がうるさいって書いてたし。

    男性の所は内診が少ない上にぐりぐりなし、ご飯も美味しいから3人目も同じ産院って決めてます。
    体重も増えすぎても異常がなかったら、もう頑張るしかないんじゃないって笑って諦めてくれるから逆に焦るからいい。

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:37 

    20歳の時まだ処女だったので恥じらいから
    婦人科は女の先生がいいと思い
    近所の女医さんのとこに行った。
    50〜60代くらいの先生。
    触診の前に症状伝えると、
    先生「最近いつ頃性行為されました?」
    私「してないです」
    先生「最後にいつ頃されました?」
    私「?最後ってゆうかしてないです」
    先生「え?まだ経験がないの?」
    (メガネのレンズの上から見てくる感じで)
    私「はい、ないです。」
    先生「、、、へー。20歳。(ちょっと半笑い)そう、じゃあ診察するんで…」

    初めての婦人科での女医さんのこの感じにイラッとして、逆に女医さんが苦手になってしまいました

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:36 

    トピズレが酷い
    頭に行く筈の栄養が全部赤ちゃんに行ってるんだろうね

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:50 

    >>1
    わたしは、ハタチ頃から
    おじいちゃんの婦人科に通ってて
    初めて女の先生に診察してもらったとき
    逆に同性に見せる方が
    すごく恥ずかしかった。

    最近は、男性に見られる方が嫌になりました。笑

    +29

    -4

  • 390. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:19 

    >>341
    それって、癌の痛みを訴えてもその医者が癌になった事がないから気持ちわからないって言ってるのと同じじゃない?どの科も医者が全ての病気を経験してる訳じゃない。どれだけ多くの患者を診てきたかの方が大事だと思う

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:14 

    >>8
    分かる!
    助産師も出し、婦人科系は女医もキツいこと言う。
    同じ女だからなのか、「それくらいで来んな!」的なことを言われた事がある。
    男性の方が辛さが分からない分、労わってくれる人は多かった。

    +29

    -2

  • 392. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:19 

    子宮の痛みを共感出来るから女の方が良いみたいな意見聞くけどそれと医者のレベルは関係ないと思う。私だって子宮の痛みわかるけど医学的知識なんもないもん。
    「うんうん痛いよねーわかりますよー」って言われてもトンチンカンな治療される事だってあり得るよ。女性って共感されると安心する生き物なのは確かだけど

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:29 

    私も女医さんの方がありがたい。内診の時、男性の指の太さが痛くて…特に出産の時は手を丸ごと入れたりするから凄く痛かった。女医さんに変わってもらった時、凄く丁寧で手の大きさも小さくて、痛くなかった。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/28(土) 23:26:07 

    >>29
    めっちゃわかる 私も同じ
    最初は恥ずかしがって女医さんにかかっていたけど、頸がん検診の時、無口でほじくられるようにやられて痛くて…女医さんて容赦ないな…って思った
    その後、急遽掛かりたい時に、職場の先輩から男性の先生だけど優しくていい先生のクリニックあるよーと紹介されて受診して内診したんだけど、また痛いのかなあと思ったらほじくられることも無く、今は何を見ているよ、ここにしこりがありますね、膣錠いれて終わりだからね、って声がけすごくて、それ以来ずっとそのクリニック通ってる
    内診が無い時でもすごく優しく診察してくれるし、男性医師の方が違う性別な分優しくしてくれるのかな?って思った
    同性だと「こうしても痛くないでしょ!?私は痛くないんだから、痛くないわよね!?」って感じで怖かったです
    婦人科は男性医師のほうが優しい気がする

    +28

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/28(土) 23:26:33 

    >>373
    じゃあ、どうして選んだか想像でいいので教えてもらっていいですか。

    +2

    -9

  • 396. 匿名 2019/12/28(土) 23:28:55 

    >>373
    女医さんじゃなきゃ嫌…ってトピだと思うんだけど!?別にトピ立ててよ。

    +2

    -6

  • 397. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:27 

    私なんて自分の勤務してる病院の産婦人科に通ってるよ笑
    男性医師ばっかりで、空いてる先生に診てもらうもんだからほとんどの産婦人科医に股見せてるしなんなら休憩時間にばったりあったり廊下で仕事の話もするよ笑
    もうやけくそだわな

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:46 

    本当に、トピずれコメント多すぎでしょ(笑)

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/28(土) 23:31:34 

    >>236
    それ言ったらさ、女医は腕が悪いとか性格悪いとか決めつけて女医は嫌だって言ってる人はどうなの?
    女医がいいって言ってる人は、男性医師を腕が悪いだの性格悪いだの言ってないからね。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/28(土) 23:31:55 

    >>396
    無駄だよ、とにかく女医下げしたいだけだから

    +2

    -4

  • 401. 匿名 2019/12/28(土) 23:33:47 

    >>394
    私の行ってる女医さんもそんなの当たり前にやってくれるよ。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/28(土) 23:38:40 

    婦人科にかかるのって風俗嬢とかも多いから嫉妬もあるのかもね

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2019/12/28(土) 23:42:14 

    >>397
    凄い勇気ありますね。私の知り合いは、自分が勤務していた産婦人科で出産したけど、それを聞いたときも驚きました。
    でも、知り合いの方が安心というか、信頼できるかな。体のことだし。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/28(土) 23:42:45 

    >>162
    アソコ見て興奮するから嫌だって言ってる人にそのコメントするならわかるんですよ。
    でも、女医がいいって言ってる人は、医者がエロいから嫌なんじゃないって言ってるでしょ?

    「この薬は副作用が出るので他の薬にしてください」
    って言ってる人に
    「この薬はそんなに苦くないから大丈夫ですよ。苦味が気になるならお砂糖入れて飲んでもいいですよ」
    って言ってるぐらいズレてるよ。
    そんな話の通じない医療者は男でも女でも嫌だ。

    +17

    -3

  • 405. 匿名 2019/12/28(土) 23:43:25 

    >>402
    ?何の嫉妬?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/28(土) 23:44:37 

    女医がいいって言ってる人に男の人でも医者だから見慣れてるよーだとかわざわざいう奴は性格悪いと思う

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2019/12/28(土) 23:46:05 

    不妊治療のクリニックも、産科も、男性医師で全然平気だった。

    でも婦人科系の異変や心配事がある時は絶対に女医さんが良い。

    だって、男性医師って人生で一度も生理を経験してないんだよ(当たり前だけど)

    そんな人に相談して分かってもらえるはずがない。

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2019/12/28(土) 23:50:26 

    >>58
    向こうは仕事で何百人とおまた見てきてるだろうし仕事でやってるんだろうから気にしない。
    きちんとした診察してくれるし割り切ってます。

    +32

    -3

  • 409. 匿名 2019/12/28(土) 23:52:20 

    同じ病院に男性医師と女性医師がいるから女性医師を選んだだけ。
    痔を患った時も遠方だけど女性医師を探して診察してもらった。
    痔のほうの待合室は女性が多かったから女性医師に診察してほしい人が多いと思う。
    歯科、眼科以外は女性医師を探して行く。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/28(土) 23:55:52 

    >>58
    医者の性別を気にしないから
    気にするのは年齢かもあんまり若すぎたり年すぎたりすると性別関係なくちょっと不安になる

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/28(土) 23:57:19 

    最初女性医師目掛けて行ったけど、この人女に恨みでもあんの?ってくらい感じ悪くてやめた。
    人の話をろくに聞かないで会話さえぎったり本当に嫌な人だった。

    その後、病院変えて男性医師に診てもらってるけど、いい先生に出会えたと思っている。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/28(土) 23:57:48 

    自分と同じように婦人科の女医さんに良くない印象持ってる人がこんなにたくさんいるとは!
    内診が荒いとか、診察がきついとか、これだけ同じこと言ってる人とが多いってことは本当にそういう傾向がありそう。

    でも女医さんが良いと思う人の気持ちもわかる。
    20代前半までは自分もそうだったし、今でも乳腺科(乳がん検診)は女医さんじゃなきゃ嫌。
    性的に見られてるわけじゃなくても、どうしても抵抗がある。
    それはそれで自然な感情だと思うし、みんなが平等に質の高い医療を受けられるものであってほしい。

    だから、内診が上手で診察も親切な婦人科の女医さん、もっと増えてほしいなと真面目に思いました。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2019/12/28(土) 23:58:48 

    子宮癌の検査の内視鏡いれるのが
    トラウマレベルに痛かった男性医師。
    うまく入らないって何回もグリグリされて。
    途中で女医さん替わってくれて、すんなり入ってほっとした。
    それ以来、男の産婦人科は行きたくない。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/29(日) 00:01:20 

    大きい病院の婦人科の先生って産科も見てるよね。産科で男性の先生何人か見てもらったけど、丁寧で優しく腕のいい先生しかあたったことないよ。男性の先生オススメだけどな。産科だとあまり人気ないよね。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/29(日) 00:09:35 

    >>407

    それ言ったら他の科の先生、病気全般経験してないと伝わらなくなっちゃうよ

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/29(日) 00:09:51 

    私が行っている産婦人科だけど
    女性の非常勤の医師の先生が産科専門だけど時々婦人科も診てくれて過去にその女性の先生が卵巣嚢腫見つかって「あなた体格も大きいから和歌山のとある大学病院に行きなさい」とかなり失礼な事言うから私の居住地大阪の僻地なんだけどなと思いながら
    男性の院長先生が「僕が手術しますよ」っておっしゃったから緊急手術と10日間入院して治ったけど
    院長先生が優しかったなヒーローに見えたから
    通院しているときは院長先生の日に行く

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/29(日) 00:11:22 

    あのさ、女医が嫌いなのはわかったけど、このトピに来てる女医じゃなきゃ嫌な人に、女医を嫌いにさせようとしても無駄だと思うよ。

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2019/12/29(日) 00:12:25 

    >>8
    〇〇町レ、人間性やばいのがいる。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/29(日) 00:12:57 

    >>406
    見慣れてても嫌だよね

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/29(日) 00:13:00 

    >>407

    妊娠中に長期入院してて、看護師さんにお腹の張りについて聞いたら「私、妊娠した事ないからわかりません」って言われた
    かなり衝撃的だったよ
    今となっては笑い話だけど

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/29(日) 00:16:58 

    内診台に乗って脚が広がっると、カーテンの端から顔を覗いて「じゃあ診察を始めます」って言う男性医者がいる。

    器具を入れる時に「ちょっとひやっとします」って言って縦になぞってから入れるんだけど気遣いのつもりなのかな。

    女医だったらそんなことしないと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/29(日) 00:23:59 

    乳ガンになり、何件か乳腺クリニックに行きましたが男性医師だと看護師さんが絶対近くに立ってるけど、女の先生だといないことが多い。触診は人それぞれ。評価のやたら高いクリニックの方が雑だったりする。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/29(日) 00:28:18 

    婦人科でなく産科だけど、初期流産した時に担当の女性医師が不在で、ベテラン男性医師に処置して貰った。
    突然の事でこっちも驚いて悲しんでるのに、医師から「このぐらいなら、ちょっと重い生理が来たぐらいだよ〜」って言われてかなりムカついた。
    それまで何となく女性医師を選んでたけど、それ以降も絶対女性医師を選んでる。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/29(日) 00:33:19 

    >>58
    医者だから恥ずかしいとか思ったことがない。
    私、看護師だから、学生の時に実習で産科の診察ずっと見ていたけど、あんな1日に何十人って数の、オマタみてたら、医者側も何も思ってないよ。
    ただの患者だから。

    +44

    -1

  • 425. 匿名 2019/12/29(日) 00:38:54 

    最近婦人科で手術受けました
    街中のクリニックは女医率そこそこなんで
    その感覚で入院したら
    大学病院は女医が少なくてビックリした
    看護士さんによると
    それでも女医の多い科だそうです
    大門美智子は
    ほんとにドラマみたいです

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/29(日) 00:42:00 

    どっちも経験あるけど、男だからとか女だからとかは無いと思う。婦人科通う場合は、特に人間性というか自分に合うかどうか重要になってくるよね。どっちでもいいから安心する診察受けたい

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/29(日) 00:43:11 

    生理のことで精神的にナーバスになってた時、男性医師からさらっと、様子変だもんね〜って言われて傷ついた
    相談する気が失せたよ
    女心のわからない医者だったな

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/29(日) 00:45:48 

    何年か前にお医者さんの座談会みたいなのをテレビでしてて、患者さんが女性で胸とか下半身とか見ると内心「おおっ」と思うよね~ってニヤニヤしてて、あの画面が何か忘れられないんだよね。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2019/12/29(日) 00:52:02 

    >>16
    それは嘘だと思う。
    看護師時代に、「婦人科の男性医師達は、
    見慣れすぎてしまってエッチができなくなる(勃起しなくなる)」とよく聞いてたから。

    +24

    -1

  • 430. 匿名 2019/12/29(日) 00:54:19 

    私は女医がいい。
    人によるとは思うけど、辛い時寄り添って話を聞いてくれるから。
    体の事だから同じ女性の方が色々丁寧に扱ってくれてる気がする

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/29(日) 01:00:05 

    乳腺エコーとかマンモグラフィ撮影する時とかも女性技師を希望されますか?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/29(日) 01:01:00 

    >>17
    同じく!
    男性の方が優しくしてくれる人が多い。女性はキツイ人が多い。
    選択できるなら男性選ぶよ

    +8

    -2

  • 433. 匿名 2019/12/29(日) 01:01:27 

    >>181
    大学病院って、お産の時も研修医がゾロゾロ来て見学したりすることもあるみたいですね。
    私は出産したことないけど、そんな状況では産みたくないかも(苦笑)

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2019/12/29(日) 01:01:51 

    若い頃から生理不順で婦人科に通ってたけど…。
    女の先生より男の先生の方がエコー入れる時に
    スムーズで痛みも少ない方が多かった気がする…

    今は、通院の都合で女医さんの所に仕方なく通ってるけど、
    「そんなにキツイ顔しなくても…」と思う程、
    素っ気なくて上から見下ろすような言い方もされる。
    エコー入れる時も、ちゃんと膣を確かめないで、
    とりあえずエコーを適当に押しつけてくるから、
    私の方で少し腰を動かして、膣にあたるようにしてるけど、
    「そこまで気を使わなきゃいけないの?」と毎回思っちゃう。
    でも、通わなければならないのが辛い。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/29(日) 01:02:10 

    見慣れてて欲しいって気持ちと女性、異性として見てほしいが拮抗するんじゃない?

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2019/12/29(日) 01:04:36 

    433です。すみません。181さんではなく、222さんへの返信です(苦笑)

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2019/12/29(日) 01:15:10 

    >>8
    なんで高い金払ってあんなに嫌な思いさせられるのかって位嫌な思い出しかない

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/12/29(日) 01:16:29 

    同じ生命→同じ地球人→同じ日本人→同じ県民→同じ町民みたいな感じの安心感でしょ
    感性が繊細な人なんだと思う

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/29(日) 01:21:18 

    最初は男性嫌でした。
    が、一度肛門科にかかってから、肛門見られる恥ずかしさに比べたら産婦人科での診察なんてどうってことないと思えました。
    肛門科は、女性の先生なんて本当に見つからないのでわがまま言ってられなくて…。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/29(日) 01:30:22 

    >>162
    本当に女医なの?
    >デブのあそこは強烈に臭いし
    って、医者なら、匿名でもこういう書き方するのやめなよ
    せめて、匂いがある人もいるし とかにすればいいじゃん
    痩せてる私でさえ、すごく嫌な気持ちになった
    体力のなさは女でも、性格はバカ男顔負けだね

    +10

    -6

  • 441. 匿名 2019/12/29(日) 01:30:30 

    内診はカーテンあるからまだ良いんだけど、乳がん検診の触診が男性医師なのがどうしても嫌だった。
    だから乳がん検診は遠いけど女性医師の病院に行った

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/29(日) 01:32:53 

    抵抗力下がってるときにカンジダになることが年に一回あるかないかくらいであるんだけど、一度若い男性医師に見られたとき、ストレスですねって言われた。
    私はもうどんなときに発症するかわかるから、あえて理由を聞いてみたんだけど適当な答えすぎて引いたわ。勉強不足もいいとこ。
    やっぱりこういう女独自の症状の時は、女に見てほしい。
    なんでもかんでも分からなかったらストレスで済ます医者ほんとに医者辞めてほしい。婦人科医になったならそれくらい勉強しろよ。

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2019/12/29(日) 01:46:32 

    >>12
    産婦人科じゃないけど乳腺外科の男性医師、明らかにおかしかった。
    超音波のジェルを上から明らかに乳首の上にくるくるくるって垂らしてその後超音波の機械で乳首のところをずーーっと動かしてるの。
    流石にはあっ?って感じで睨んだら急に患部(しこり)のところに機械を移動させた。
    検査終わって医師が立ち去る時も振り返ってジーっと見られたよ。
    作り話じゃなく。
    産婦人科なんてもっとごめんだわ。

    +29

    -4

  • 444. 匿名 2019/12/29(日) 01:48:39 

    キャバクラで働いてた時に現役婦人科医の客がいました。
    「俺は女の股が見たいから婦人科選んだ!」
    って酔って気が大きくなったのか冗談かわかりませんが、他の客にもわかるくらい大声で喋ってたの聞いてそこから女医さんしか行けてないです。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/29(日) 02:07:18 

    私が通院していた産婦人科の先生は院長がおじいちゃんで、息子夫婦達や他にも先生がいて、、、
    とりあえずこっちも女医を希望したり全員の内診をひと通り味わいましたが、男性は器具を入れる時雑!!
    カーテンして全く見えず何回経験しても怖いのに、挿入時に声掛けもしない。
    女の先生は何度診てもらっても、不快感なく挿入してくれました。

    ホント男は・・・(-_-;)

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/29(日) 02:07:37 

    >>361
    私も思います

    近くに女性医師の産婦人科がないので仕方なく男性の医師に診てもらうが、「この男性医師、なんで産婦人科を選んだんだろう?」
    って考えます

    +7

    -12

  • 447. 匿名 2019/12/29(日) 02:26:21 

    >>431
    通院している婦人科も乳腺エコーも男性医師だけど、マンモだけは、絶対に女性がいい
    貧乳なので、わしづかみにされて、ものすごくひっぱられる
    女性技師でも、辛いよ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/29(日) 02:45:24 

    >>31
    優しい 話しやすい女医さんだったけどね。
    婦人科で 男性の医師に見て貰ったことあるけど
    高圧的で凄い嫌だった。だから なるべく 女医さんの居る病院にしてる。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/29(日) 02:46:35 

    >>221
    若気の至りでツルツルにしたけど後悔してる。温泉に友達と行けない。子どもに説明できない。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/29(日) 02:53:41 

    >>58
    大きめの総合病院で出産予定で、いざ分娩って時に誰が当番につくかわからないから先生の男女構わず診てもらってる。
    一度でも診てもらってる方が気持ち的に安心するから。
    女性じゃないと話せない内容は助産師さんに話そうと思ってたけど、2人目のせいかそんな内容は今のところないから問題なし。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/29(日) 03:01:54 

    昔キャバで働いてて産婦人科医のお客さんがいたけどいつも女の子に「おま◯こみてあげるよー」とかいつも言ってたわw

    もちろんそんな医者ばかりじゃないだろうけど。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/29(日) 03:20:23 

    手術前の検査では化粧しないでゆるデニムとか
    オシャレしないで通ってた時 担当医が普通の対応だった

    なのに手術終わって検診の時 病気治って嬉しくて久々
    お化粧してスキニー にヒール履いて綺麗にしてったら
    担当医があまりにも対応が良くなってチヤホヤされた

    医者によっては見た目で病人に態度変わると
    ホントあきれたし ムカついた

    産婦人科医として失格!

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/29(日) 03:40:46 

    産婦人科に限らず病気とか手術とか自分自身が体験しないと分からない事沢山あるよね。
    そんな中女性にしかない器官だし診察や治療の痛みがどのくらいかなんて男性医師に分かるわけないよね。
    なんであんなにいつも痛くないですよと断言出来るんだろうとムッとしてしまう。結果下手な医師だと痛いし。
    ましてや男性なんて自分で自分の性器見せて喜ぶ変態も居るくらいだし。
    しかも男性は生理すら来ないじゃん。
    個人的に産婦人科は女性医師だけにしてほしい。

    +2

    -3

  • 454. 匿名 2019/12/29(日) 03:44:22 

    不妊治療でお世話になってた男性医師は雑で本当に痛かった。
    通うのが嫌になるほど。
    女医さんしかいない違う病院に変えて、全く痛くなくてこんなに変わるのかと驚いた。
    人によるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2019/12/29(日) 03:50:35 

    男性でも女性でも気にしたことなかったけど、この前会社の定期検診で子宮頸がんの検査を受けに行った時に男性医師で、検査後の問診で終始ニヤニヤした顔でめっちゃ気持ち悪かった。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/29(日) 04:10:32 

    >>276
    だって何言っても生理の痛みとか男にわかんないじゃん

    +12

    -3

  • 457. 匿名 2019/12/29(日) 05:01:18 

    >>44
    最終的にはあなたがタイプであなたのゾーンを見たいんだと思う

    +0

    -4

  • 458. 匿名 2019/12/29(日) 05:13:55 

    乳癌検診で触診あるんだけど
    わざわざ外科の医師が担当らしく若い男の医師におっばいさわられたそれから嫌になった
    外科って女性医師いないから困る

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/29(日) 05:14:55 

    女性の、医師が少なすぎます
    増やして欲しい

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2019/12/29(日) 05:15:49 

    >>451
    男?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/12/29(日) 05:19:20 

    きつい女医でも気にしないわ

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2019/12/29(日) 05:23:14 

    産婦人科医にかかわらず女医ってツンケンしてる感じ
    あまりいい女医にあたたった事がないし、義母も義姉(医者)もそんな感じ
    不妊治療してて同じ治療でも男性医師の方が痛みがなく丁寧だったし、話聞いてくれるし、穏やかな人が多い
    今、妊婦健診に通ってる病院の女医さん(院長の奥さん)は腰が低くていい方だけどね
    私は産婦人科医にかかわらず男性医師の方が好き

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2019/12/29(日) 05:23:16 

    >>453
    アソコの穴に指とかの機械入れられるからね
    男にやってもらうんだよ嫌だよね

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2019/12/29(日) 05:25:19 

    産婦人科で女性の医師に診察してもらったけどうまかったわ

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2019/12/29(日) 05:44:05 

    恥ずかしいというか、単純に痛いんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2019/12/29(日) 05:52:29 

    >>367
    私お産の時それだった。
    まだ完全には開いてないからって分娩台の上で脚広げたまま若干放置されてて、しばらくして男子学生がぞろぞろ入ってきてパニックになった。
    しかも横じゃなくて股下が見える目の前にわざわざ並んだから本当意味不明だったよ‥

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2019/12/29(日) 06:10:39 

    内診は男性医師でも女性医師でも能力あればそれでいいと思っるんだけど、産後のおっぱいトラブル診てもらったり乳がん検診とかはやっぱり女性がいいって思っちゃう。

    もし婦人科医が元々女性医師ばかりだったら、最初から女性じゃないと嫌だなって思ってたんだろうな。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2019/12/29(日) 07:27:02 

    産婦人科の女医さん診てもらった人みんなキツくて
    それからはあえて男性医師選んでる。
    特に二人目産んだ時の男性医師は内診が全く痛くなくて
    こういうところに人柄が出るんだなと思った。

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2019/12/29(日) 07:40:46 

    >>443
    振り返ってガン見はおかしいけど、乳首のあたりにエコー当てるのは女性技師でもやられるよ。
    だから絶対男性技師は嫌だ。

    +0

    -3

  • 470. 匿名 2019/12/29(日) 07:44:45 

    >>1
    前は男でも別にいい、相手も仕事だしって思ってたんだけど、
    友達が婦人科の医者と付き合ってて、めちゃくちゃ性欲が強くて婦人科医のくせに、朝から生で◯れてくるって聞いて、
    あぁ、医者も男だよなぁって意識しちゃってなんかそれからダメになった。

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2019/12/29(日) 07:49:17 

    >>58
    いろんな理由ついてるけど、それが「男性医師でもいい」の理由には私はならないな。
    いくら見慣れても男だし、仕事と思ってるからエロい気持ち無くても男に見せるの嫌だし、優しくても男だから見せたくない。


    まあ、女医さんじゃなくちゃ嫌な人にしかわからない感覚だろうけど。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/29(日) 07:51:47 

    男性医師でも平気な人って、女医がいいって言ってる人を見ると「よく平気ね。おかしいんじゃないの?」って言われてる気分になるんだって。だからムキになる。
    ここにもムキになっていっぱいトピズレ来てるしね。

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2019/12/29(日) 07:52:49 

    >>61
    わかる!
    女性医師の内診は痛いけど
    男性の医師の内診は痛くない
    女性医師は容赦ない

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2019/12/29(日) 07:54:12 

    産婦人科は男性でも大丈夫だけど
    肛門見られるのは男性だと恥ずかしいな
    だから痔だけどなかなか病院行けない

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2019/12/29(日) 07:54:31 

    医師を選べる病院だと女医さん選んでる人が圧倒的に多いよ。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/29(日) 07:55:27 

    >>473
    それでも女医のじゃないと嫌だよね。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2019/12/29(日) 08:01:17 

    >>475
    そうだよね。女性医師2人、男性医師1人の産婦人科に通っていたけどいつも女医さんの曜日が予約埋まってた。ガルちゃんだと気にしないという人多いけど。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/29(日) 08:07:15 

    知り合いから聞いた話なのですが
    飲みに?行っただかなんかの時に産婦人科の男の先生と話す事があったらしくなんで産婦人科の先生になったかって問いに女の子のアソコが大好きで見たいからって言ってたらしいです。その情報を知ってる人は自分の奥さんにはそこの病院は行かせてないらしいです。私も行くのはやめようと思いました。
    聞いた話なので100%事実かは分かりませんが、こういう考え方の人もいるのかなって思うとゾッとしますね…

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2019/12/29(日) 08:21:20 

    >>456
    女性でも人の生理痛のことってわからないよ。
    みんな他人の体の痛みなんてわからないけどわかるふりはする、それだけだと思う。

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2019/12/29(日) 08:23:17 

    >>7
    同性にも見せるの抵抗ある自分からすると、
    男性医師だけに抵抗ある人は選べば解消する悩みでいいなって羨ましい。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2019/12/29(日) 08:28:08 

    >>395
    妊娠、出産って女だけの問題ではないですよね。男女がいて成り立ちますし。
    出産は女のもの、男は関わるなってこと??

    それに、女性医師はご自身の妊娠出産でお休みを取る必要があるので、医療のような継続的にサービス提供が必要な職場では男女比半々くらいが健全だと思う。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/29(日) 09:00:07 

    婦人科って最初に「性行為の経験は?」とか聞かれるじゃん
    男の先生にそんなこと答えるの恥ずかしいよ……

    +1

    -5

  • 483. 匿名 2019/12/29(日) 09:05:12 

    いつも男性医師に診て貰う。丁寧で優しいし親切。女性医師は話し方が冷徹で印象良くない。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2019/12/29(日) 09:11:33 

    >>478
    それべつにエロい意味ではないでしょ
    脳外科の先生で学生時代に脳を見てすごく綺麗だなと感じて専攻を決めた先生もいるし
    子供が好きだから小児科とかもあるし

    +0

    -5

  • 485. 匿名 2019/12/29(日) 09:12:55 

    私が行った女医のクリニックは最低だった。痛いし雑だし言葉遣い悪いし、よく訴訟起こされているみたい。私の友達がそこで癌検診して誤診で癌の発見が遅れて他界してしまった。許せない。
    男性医師の方が優しい。

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2019/12/29(日) 09:14:56  ID:Byvjsu6OxT 

    >>17
    担当してくださった女医さんは、たまたまですが、とーっても優しくて、私の不安にも理解のあるいい女医さんでした!!こんな先生もいらっしゃいますよ✨

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2019/12/29(日) 09:27:28 

    >>443
    アホくさ
    最初から女性で頼めよババア

    +1

    -4

  • 488. 匿名 2019/12/29(日) 09:36:49 

    一部の気持ち悪い人のせいで男性にみてもらいたくなくなるのは仕方ない
    保育士も娘を預けるのは女性じゃないと心配って人いるじゃん。それと同じ。一部気持ち悪い人のせいで真面目にやってるひとがかわいそう。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2019/12/29(日) 09:37:38 

    >>481
    関係ない…なんて誰も言っていない。
    全てに男女平等もってくるのやめてくれませんか。女医さんがたくさんいて悪いことあります?それから、産むのが当たり前みたいな発言のが気になります。

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2019/12/29(日) 09:39:38 

    >>219
    ごめん、本当にわからないんだけどなんで嫌なの?

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2019/12/29(日) 09:45:20 

    このトピ、男性が多く混じっていない?
    デリケートな部分だから同性に診てほしいって自然な感覚だと思うんだけど。昔っから助産師さんは女性だっから、その刷り込みがあるのかもしれないけれど。

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2019/12/29(日) 09:45:56 

    うちの叔母は産婦人科のナースだった。院長先生は
    物静かで嫌な感じはなかったけど、あの患者さんって名前言ってもピンとこなくて顔もあんま覚えてないみたいだけど体の特徴で、あぁ誰それさんねってわかってたって話してた。下半身で覚えられてるって…産婦人科やっぱ恥ずかしいって思った。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/29(日) 09:46:29 

    妊娠出産の時にしかお世話になったことがないけど、一人目と二人目で別の病院且つ複数の産婦人科医の内診を受けた自分の体感では
    女医さんよりも男性医師の方が内診痛くないし上手い
    女医さんは同性故に加減が分かるからなのか結構ガサツで痛い
    ついでにお爺さん医師の内診は嫌だ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2019/12/29(日) 09:47:06 

    昔の医師は男性が当たり前の時代ですらデリケートな場所を見られるのを嫌がって受診できなかった人がいたくらいなんだからどうしても抵抗がある人に周りがどうこう言っても仕方のないこと
    日本初の女医さんも自分が性病移されて男性医師に診察されたのがショックだったのが女医になろうと思った切っ掛けらしいし

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/12/29(日) 09:47:26 

    わたしは、男性のが痛かったかなー。痛くて声が出たら、「そんな痛いの?」って言われた。女医さんのが優しかった。
    人によるんじゃないかな。ただ、やっぱり選べるなら同性がいい!

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2019/12/29(日) 09:52:41 

    産婦人科医は本当に報われてほしい
    個人医院に至っては休憩時間も休日も無い。お産が入ればすぐに駆けつけるし労働時間なんてブラックそのもの。
    円形脱毛症の医師が最も多い科であり、医師のやりがい搾取によって成り立ってる

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/29(日) 09:56:01 

    >>29
    前回の妊娠と今回の妊娠、同じ女医さんに主に診てもらってるけど、年下やしめっちゃ美人でかわいいからお股を毎回診てもらうのは恥ずかしいし申し訳なくなる。
    しかも前回は切迫早産で入院しててずっとシャワー厳禁状態での内診もあったから、めっちゃ嫌だったなー。
    幸いこの女医さんは丁寧やし優しいからいいけど、他の女医さんの時はなんか内診痛かったし、淡々としてて相談しにくい感じの人で苦手だった。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/12/29(日) 10:02:19 

    出産前は、確かに恥ずかしかったかも。
    わざわざ女医を選ぶほどではなかったけど。

    出産後は、開き直ったというか(出産の時のほうがよほど、さらけ出してるし)、そこまで恥ずかしくないかも。

    妊娠出産じゃなく、婦人科の病気で、若い娘が婦人科かかる場合は、きっと恥ずかしいよね。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/29(日) 10:29:48 

    現在23歳で子宮頸がんを始めとして婦人科の病気を意識するようになってきて、恥ずかしい話だけどどんな診察を受けるのか全然知らなくて調べてびっくりした
    まず婦人科という時点で女医さんが診てくれるのが当たり前と思ってたから男性医師の多さにも純粋にびっくりしたし同性にもまず見せない所をパートナーでもない異性に、というのは自分には無理だと思ったから女医さんのいる婦人科を探したよ
    治療ではなく検査の段階ならデリケートな場所は女医さんじゃないと耐えられそうにない…

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/29(日) 11:41:37 

    >>498
    10代の頃婦人科疾患になって病院行ったが男性医師しかいなくて恥ずかしいのと悔しいのとで泣いた。とくに性経験のない若い子はやっぱり女医さんがいいと思う。後のトラウマになりかねない。
    このトピみてて医者にはやさしくしろだのなんだの配慮を求めるくせに他人の羞恥心により添えない人多くてなんなんだと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード