- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/12/27(金) 13:11:07
>>25
コーンフレークと最中はすごい仕上げてきてる。他のフレーズが入るバージョンも聞いたことあるけど、あのM-1の日の出来が一番だった。+45
-0
-
502. 匿名 2019/12/27(金) 13:23:09
>>331
かまいたちの山内さんも、髪型カッコつけすぎて何回か漫才中に関係ない動きで前髪を直してた。
審査員の大先輩たちから見たら、ムダにカッコつけた髪型だから直さなきゃならないんだよ、って思われてそうだなと感じた。
売れちゃってるから、あか抜けた髪型がアダになってた。さすがの面白さだったけどね。+10
-5
-
503. 匿名 2019/12/27(金) 13:41:16
>>313
漫才で売れたわけじゃないもんね。
とんねるずの
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で、
トーカ堂の社長や川平慈英のネタがウケて
華丸だけ先にピンで売れてコンビ出演が増えたから、
大吉自身はおこぼれ的に売れただけなイメージ。
アメトークでの大吉先生扱いと、
昔めちゃイケで歌ヘタ出てたくらいしか
大吉のピンの仕事の印象ないしなー。
しかも歌ヘタでも飯尾や若林の方が
よほどしっかり爪痕残してたと思う。+27
-2
-
504. 匿名 2019/12/27(金) 13:57:28
あれだけ笑いとっても乱れずペース崩れずやりきったのがよかったね
めちゃくちゃやりこんでるネタでも難しそう+7
-1
-
505. 匿名 2019/12/27(金) 13:59:46
>>404
塙が上沼さんが途中から94点固定になって機械が壊れたんじゃないかネットで言われてましたね。みたいなこと言ってて面白かったwww+18
-1
-
506. 匿名 2019/12/27(金) 14:01:47
こまちゃんはどこいこと、年末オールザッツで巨大水鉄砲を股間に当てられながらも筋肉ポーズきめてるイメージしかない。笑
かなり年上の奥さんのヒモしてたんだよね
大金獲れてよかったね!+8
-0
-
507. 匿名 2019/12/27(金) 14:02:39
コーンフレークはM1用に完成度を高めてきたんだろうね
ユーチューブで見た別のネタだと、たしかにこれで優勝は厳しいなって思うもの+9
-0
-
508. 匿名 2019/12/27(金) 14:15:54
>>16
ザマンザイでチャンピオンになったよね?
ミルクボーイよりつまんなかったくせに。
偉そうに。
+15
-0
-
509. 匿名 2019/12/27(金) 14:30:02
>>22
YouTubeで他のネタも見たけど面白かったよ+3
-2
-
510. 匿名 2019/12/27(金) 14:31:52
この人「飲食店とかでカップルの女の方がソファーに座ってると殺意湧く(女より男の方が偉いのに)」
みたいなこと言ってたよね?
東京進出する前のライブ映像とかでは「僕らは男尊女卑ですから!」と漫才の前に宣言(何のために?)してたし。
男尊女卑の地域出身の割に優しい雰囲気だなぁと思って好きだったけど、東京進出してからはそういうこと言わないように事務所から言われてただけみたいね。
それ知ってからすごく嫌い。+27
-1
-
511. 匿名 2019/12/27(金) 14:39:43
>>3
何故そう思うのか?って自分は思うんだが
これって感性だとかその人の今の状況によるんだろうな
こういうワンチャンスあって欲しいのよ
自分は+1
-4
-
512. 匿名 2019/12/27(金) 14:42:57
>>19
ロケとかはぺこぱの方が増えそう!
CMとかはミルクボーイの方が
増えるのかな?って印象。+9
-3
-
513. 匿名 2019/12/27(金) 14:43:25
>>266
なんなら当時も見てたし、何で優勝なのか理解できなさすぎてユーチューブでもう何回も何回も見返したけどそれでもどこが面白くてどうして笑えるのかが分からんかった…
唯一笑ったところはもなかのふたごはもなかっていうところだけ。
でも、笑えたのは最初のリアルタイムに見てた時だけ。
2回目以降の鑑賞ではクスリとすらなかったわ。
他の芸人のは何回みても笑えるのに。+9
-19
-
514. 匿名 2019/12/27(金) 14:43:30
ネタ自体は面白くても、
テンポとか間とかのせいで面白くなくなるっていうのはあるからね。+12
-0
-
515. 匿名 2019/12/27(金) 14:44:53
>>207
えっ
デカビタ面白かったよ!+9
-0
-
516. 匿名 2019/12/27(金) 14:48:39
コーンフレークは1回見たらもう満足。面白いというかよく考えてるなって感心する感じ。
また見たいとは思わない。+3
-14
-
517. 匿名 2019/12/27(金) 14:52:15
かまいたちは面白いけど、なんか人を小馬鹿にした感じでちょっと不快
普通にミルクボーイが一番面白かった。一定の掛け合いだけど、単純なようで合間合間にちゃんと面白いこと言ってるし。安心感あるし。
和牛とかまいたちの時代終わったなと思ってしまった。+16
-5
-
518. 匿名 2019/12/27(金) 14:54:48
二人とも明るそうだし、気が利きそうに見えるからバラエティ番組とか向いてそう。漫才だけじゃなく、つぶし利きそうだなって見てて思ったw+8
-2
-
519. 匿名 2019/12/27(金) 14:57:25
ぺこぱも、面白くは無いけど、好感は持てた。
ぺこぱのあれ、面白い?良く分からなかったw+5
-2
-
520. 匿名 2019/12/27(金) 15:00:32
>>1
このオジサン奥さん子供いるのに
旦那と子供がいる赤江って女と芝生で寝てたバカだよね
相方の目を剥いて喋るキモい男はハリセンボンはるかに公開パワハラやるしコンビで糞+28
-3
-
521. 匿名 2019/12/27(金) 15:04:43
>>277
あーわかる
ぺこぱはおはスタとかEテレで末永く見ていたい+10
-1
-
522. 匿名 2019/12/27(金) 15:06:25
>>519
別に自分がつまらないと思ったなら、わざわざ面白いと思った人に意見聞かなくてもいいんじゃない?クソみたいな質問だな+7
-0
-
523. 匿名 2019/12/27(金) 15:07:59
>>205
故郷の母君=カントリーマアム+7
-0
-
524. 匿名 2019/12/27(金) 15:10:08
>>266
私はクスリともしなかった+11
-6
-
525. 匿名 2019/12/27(金) 15:10:34
ミルクボーイの面白さが全くわからなかった+2
-8
-
526. 匿名 2019/12/27(金) 15:10:35
>>266
確かにM1の時の方がテンポとかツッコミの勢いとかが絶妙だったかも
私はネットで翌日以降に別番組でネタやったやつ見てからM1見たけど、M1のほうが面白かった+13
-1
-
527. 匿名 2019/12/27(金) 15:13:02
>>1
えっ?嫉妬w
努力家のミルクボーイ叩かないでね
あなたアナウンサーと週刊誌に撮られて何してたの?+20
-2
-
528. 匿名 2019/12/27(金) 15:16:28
私もミルクボーイの面白さは分からなかった
けどこういう、捻りの無い どストレートなネタが優勝するって良いな
作り込まれたシュールとか、あるある形態模写系が注目さりがちだけど
ちゃんと評価されてるんだなって思ったよ+13
-1
-
529. 匿名 2019/12/27(金) 15:17:11
>>202
えーひくわー
忖度するようなやつ降ろして正解だね+3
-0
-
530. 匿名 2019/12/27(金) 15:27:12
面白かったったけど、点が高くて凄い驚いた。
ペホパ?がもし吉本だったら、違う結果になっなんでは?+1
-2
-
531. 匿名 2019/12/27(金) 15:38:45
ここでもみた!おめでとう+4
-0
-
532. 匿名 2019/12/27(金) 15:41:30
>>9
笑いはその場の雰囲気が9割。
どんな面白い芸人でも、雰囲気あわなければ滑り倒すよ。+30
-0
-
533. 匿名 2019/12/27(金) 15:43:26
>>284
ほんとそう
昔宮迫が審査員だったんだよ笑 採点もむちゃくちゃだった
礼二も富澤さんも実力あるしこのメンバーで良い+22
-0
-
534. 匿名 2019/12/27(金) 15:58:17
>>506
確か売れてない時にずっと支えてくれてた年上の彼女と別れて年下の女性とすぐに結婚したよ+2
-0
-
535. 匿名 2019/12/27(金) 16:11:24
>>205
最後の関白遊びウケたwオチがwww+2
-0
-
536. 匿名 2019/12/27(金) 16:13:44
>>534
そうなの!?年上の彼女のことオープンに話してたからその人が奥さんだと思いこんでたわ…
訂正ありがとう+2
-0
-
537. 匿名 2019/12/27(金) 16:18:02
ミルクボーイはツボるフレーズが多かった。もなかのふたごはもなか、とか、八ツ橋は腹違いの兄弟、他人とは思えない、とか。
思い出し笑いしちゃう。
結構好きかも。
かまいたちも面白かったよwもし謝ったとして、、、なんだっけ?+7
-1
-
538. 匿名 2019/12/27(金) 16:20:15
ぺこぱは新しさ、着眼点?が評価されたんだよね?
なんかクスリって感じで大笑いは無かった。
時を戻そう、が一番ウケたw
+4
-1
-
539. 匿名 2019/12/27(金) 16:25:52
>>521
末永く見ていたいwwわかるww+4
-0
-
540. 匿名 2019/12/27(金) 16:40:56
>>207
劇場でデカビタ見たけど面白かったよ!ジャルジャルやかまいたちも出てたけど、一番ウケてた。
結局はその人の好み。+8
-0
-
541. 匿名 2019/12/27(金) 16:42:51
>>382
え、それもしかして赤江珠緒とのこと言ってんの?
どんだけ週刊誌の信者なの?
ウケる!+1
-7
-
542. 匿名 2019/12/27(金) 16:43:45
>>481
いやー、全くそんなふうに思わないけど。
後輩本人に聞いたの?+1
-3
-
543. 匿名 2019/12/27(金) 16:52:51
大吉さん性格悪いね、この人めちゃくちゃ男尊女卑思考なんだよねぇ+8
-0
-
544. 匿名 2019/12/27(金) 16:55:50
大吉は好きじゃないけど、ここで少しでもミルクボーイを「笑えなかった」とか言うとマイナスの嵐だよ。
好みは人それぞれなのに、ミルクボーイをよいしょしないといけない感じで怖い。
ミルクボーイファンが苦手になってしまう。+2
-5
-
545. 匿名 2019/12/27(金) 16:58:44
えミルクボーイ面白いって芸人の間では話題だったし+5
-0
-
546. 匿名 2019/12/27(金) 17:00:21
たしかに過去の小箱でやってる同じパターンのネタ動画を観るとあそこまでウケてないけどM-1の時の映像は何度見ても笑える。あそこまで完成度あげるのはたまたまやまぐれじゃ無理だと思うなあ。+6
-0
-
547. 匿名 2019/12/27(金) 17:20:21
こいつ(大吉)の家族、親族、全員福岡(うちの近く)いるけど、滅茶苦茶感じ悪いよ。+3
-0
-
548. 匿名 2019/12/27(金) 17:22:02
華丸大吉、前からおもしろくないとは思ってたけど、あさいちで化けの皮が剥がれちゃったね。イノッチ有働さんに戻せ。あさいちを返せ。+4
-0
-
549. 匿名 2019/12/27(金) 17:24:12
華丸、大吉、コンビ揃って性格悪いし面白くないんだよなぁ。特に大吉、いつか街で「応援してます」って声かけたのに、ガン無視されたよ。むしろギロって睨まれた。最低なクズ男。+4
-0
-
550. 匿名 2019/12/27(金) 17:24:57
m1の審査員降ろされたくせによくいうわ。+1
-0
-
551. 匿名 2019/12/27(金) 17:27:11
華丸大吉、福岡では威張りちらしてるくせに、東京ではチキンのクズ野郎だよ。
福岡民からも嫌われてる。+13
-0
-
552. 匿名 2019/12/27(金) 17:28:07
華丸大吉は、福岡でバカにされてるよ。嫌われてる。+8
-0
-
553. 匿名 2019/12/27(金) 17:28:18 ID:JQ7UR1qj84
>>77
某ファン(?)が大吉さんのSNSを攻撃し、当の本人(たしかボケの方)が新年早々に責めていた記憶があります・・・。審査員が審査されますしね。芸人が芸人を選ぶってキツイかと。+0
-0
-
554. 匿名 2019/12/27(金) 17:29:30
よかった。やっと世間がわかってくれた。大吉はクソだよ。華丸もね。+13
-0
-
555. 匿名 2019/12/27(金) 17:31:57
大吉はただただひたすらにつまらない上に性格も悪い。クズだわ。+13
-0
-
556. 匿名 2019/12/27(金) 17:33:36
大吉、m1の審査員でオドオドしたり偉そうにしたり、キモかったもんね。審査員降ろして正解。
+10
-0
-
557. 匿名 2019/12/27(金) 17:35:44
つまらない、素人以下のくせにお前が言うなよ。 ミルクボーイは大吉なんか相手にしてないわ。+16
-0
-
558. 匿名 2019/12/27(金) 17:38:19
大吉のせいで、九州(福岡)=男尊女卑のイメージついてるみたいだけど、そんなことは全然ないよ。
大吉がクズなだけ。迷惑だわ。+7
-0
-
559. 匿名 2019/12/27(金) 17:39:49
同じ福岡なら、バカリズム、小峠、カンニング竹山の方がよっぽど面白いわ+6
-1
-
560. 匿名 2019/12/27(金) 17:43:46
>>57
M1の観覧席を後ろから見ていた人が、ミルクボーイのネタ中は、みんなお腹抱えて笑うから、大きなウエーブが出来ていたって言ってたよ。
会場を巻き込んでウケてたって事だよね。
大吉のコメントは、えっ?何で優勝したの?わからんもんやなーて言いたい事はわかった。
納得出来てないのね。+24
-0
-
561. 匿名 2019/12/27(金) 17:45:33
>>28
私は今までに無いくらい大爆笑をテレビの前でしていたけど、面白く感じなかった人もいるんだね
それぞれとは思いつつ、結構驚きです。+9
-0
-
562. 匿名 2019/12/27(金) 17:53:51
>>127
有吉予想してたの?すごいね。て事は他事務所の芸人さんの間でも噂になってたって事だよね。
やっぱ、大吉が漫才のセンスないだけじゃないの?+17
-0
-
563. 匿名 2019/12/27(金) 18:09:01
ミルクボーイ推してる芸人は多かったよ。今回の決勝進出でも本当によかったと本気で応援して喜んでる芸人多かった。+9
-0
-
564. 匿名 2019/12/27(金) 18:11:51
>>283
あなたすごいね。
私は、ミルクボーイて名前とあの見た目で、絶対面白くないわって思って見てたから、ひっくり返ったよ。
知名度なくても、面白い芸人さんいっぱいいるんだなって思った。+18
-0
-
565. 匿名 2019/12/27(金) 18:24:23
>>399
あれは、テレビでは出来ないネタだよね。
でも、面白いね。ゴミ箱いっぱいw+4
-0
-
566. 匿名 2019/12/27(金) 18:25:58
きちんとラジオ全部聴いたら、きつくないし、優しいのに、ネットニュースだけみて叩かれてるからお気の毒+6
-1
-
567. 匿名 2019/12/27(金) 18:55:52
>>1
叩かれるようなこと言ってる?
実力があってネタも面白くてもその時の時代や空気や流れでウケ方が変わるって言ってるんだよね?+7
-1
-
568. 匿名 2019/12/27(金) 19:45:29
>>567
だよね。みんなきちんと読まずめちゃくちゃたたいてる
+9
-1
-
569. 匿名 2019/12/27(金) 20:47:58
大吉が嫌いなのは分かるけれど、これは悪いこと言ってないのに。+6
-1
-
570. 匿名 2019/12/27(金) 20:52:29
>>238
九州男児がというより大吉がそうなんだと思う
私は九州だけど真っ先にソファに座るし料理は取り分けるけど自分の好きな物は自分の皿に入れる
サラダのプチトマトも八宝菜のウズラの卵も私の物w+3
-0
-
571. 匿名 2019/12/28(土) 00:09:18
大吉さん、
モラハラ臭する〜。
好きだったのにな。+0
-2
-
572. 匿名 2019/12/28(土) 00:12:42
ミルクボーイは大阪の吉本の押し?
出来レースだから苦言呈してる?
+0
-4
-
573. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:26
前は笑いとれなかったネタだけれど、練習してうまくなったから爆笑とれててすごかったって言ってるのに何でこんなに文句言われてるのか分からない+6
-1
-
574. 匿名 2019/12/28(土) 13:06:22
>>573
ガルちゃんってランキング上位になるようなトピは便乗して叩きたいだけの人いるように思うよ
前日落ちしたらスッと人いなくなるしね+3
-0
-
575. 匿名 2019/12/28(土) 13:35:48
>>566
記事を読むのと、実際話してるのを聞くのとでは
全然印象違うときあるよね
芸人も印象操作されて大変だわ
+5
-2
-
576. 匿名 2019/12/28(土) 14:18:53
>>544
本当にねー。他のM-1トピでもミルクボーイ笑えなかったというコメントはマイナス多い。
私は笑えたよって意味で深く考えずにマイナス押してる人もいるんだろうけど、こんだけマイナス多いと言いづらくなるよね。+2
-1
-
577. 匿名 2019/12/28(土) 16:29:39
>>576
「コーンフレーク食べたことないの?」とか言われちゃうし、結構攻撃的な人が多くて言いづらいですわ。+3
-0
-
578. 匿名 2019/12/28(土) 16:45:49
>>577
私も絡まれたことあるのでお気持ちお察しします+1
-0
-
579. 匿名 2019/12/28(土) 19:20:04
この2人の出身地福岡に対する郷土愛が鼻につくのはこのお題で私だけでないを知る事ができて有難かったです。+1
-0
-
580. 匿名 2019/12/28(土) 21:40:42
>>474
私はそう捉えたけどな。
ここの皆厳しいね。+2
-0
-
581. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:47
>>579
郷土愛があるのは良いことじゃないの?
地元が好きっていう人たくさんいるし
私も福岡だけど郷土愛強いよ(観光地はないけど)
ご飯が美味しい!くらいしか自慢できないけどね+1
-0
-
582. 匿名 2019/12/28(土) 23:21:46
>>581
郷土愛強いのはもちろん悪いことじゃないけど、なんか鼻につくってのはわかる気がする。
私も福岡で生まれて今も住んでるけど、そんなに福岡アピールしなくていいよ、恥ずかしい…って思うことある。それにしても華大がこんなに嫌われてるのはちと悲しい…+0
-0
-
583. 匿名 2019/12/29(日) 04:19:52
>>266
一回見て飽きた。
審査員大丈夫?って思ったよ。+4
-1
-
584. 匿名 2019/12/29(日) 18:36:42
>>582
まぁ、お互いに生まれ育って良いところも
悪いところも知ってますしね。
確かに華大が嫌われてるのは悲しい。
その流れで九州男児ディスりが一連の流れだから
もう正直うんざりしてます…
+2
-0
-
585. 匿名 2019/12/30(月) 06:33:08
けっきょく当日の「ウケぐあい」だけで優勝が決まる仕組み・・・。
+1
-1
-
586. 匿名 2019/12/30(月) 06:35:44
>>585
ウケていても不当に低い点つけることができる仕組みでもある。
+0
-0
-
587. 匿名 2019/12/30(月) 06:52:20
>>584
確かにその流れには毎回うんざり…。
九州男児にも色んな人いるのになぁって思いますよね。仕事で関わってきた人に関東、関西、北海道、東北…といるけど、良い人もいれば、おやおや?と感じる人もいるし。カテゴライズしてあれこれ批判して叩くのは簡単だし快感なのかもしれないけど。
それにしてもラジオ聴いてると大吉さんはちょいちょい要らんこと言うなぁ…とは思う。本心はエールだったとしても誤解を受けるような言い方するの、もうちょっと考えたらいいのにって。
ちょいちょい失言する政治家みたい。+1
-0
-
588. 匿名 2019/12/30(月) 14:14:29
ミルクボーイは今年優勝出来て良かったよね
漫才は上手いけど、型で飽きられてコーンフレークのウケ具合と比べられて…で次年度以降は出場しても跳ねられなさそう+1
-1
-
589. 匿名 2020/01/05(日) 08:51:14
>>411
若い子に媚びた…とは、どんな?
よろしかったら教えて下さい+0
-0
-
590. 匿名 2020/01/05(日) 09:04:54
>>435
全部、自分の奢りが嫌だという事だけど、だからって「今日は先輩後輩関係なく割り勘で飲みに行こう」と提案したら多分、誰も一緒に飲んでくれないと思う+0
-0
-
591. 匿名 2020/01/05(日) 16:39:06
ボケ側とツッコミ側双方の技量、ネタの構成など、総合的に見てかまいたちが優勝すべきだった。
けっきょく当日のうけ具合をそのまま点数化しただけの審査員(たまに上から目線の辛口採点で存在感をアピールしたがる)にもはや存在価値はない。爆笑オンエアバトル式の採点方法が最も客観的。+0
-2
-
592. 匿名 2020/01/05(日) 16:58:08
>>13
おもしろかった。
会場のうけはミルクボーイに分があると思った。
でも、もなかは「またか・・・」という感じで笑えなかったし、まさか「玄人集団」をアピールしている審査員団がうけだけで優勝させるとは思ってなかった。
ワイドなショーで漫才みたけど、品名だけ変えて同じ漫才やり続けると疲弊するだろうな、と思いながら見た。
+0
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
M―1王者・ミルクボーイ、1月のプレゼンターに決定! 駒場「しれっとそのまま、2月、3月、4月と出続けさせて」はバキッと!関東版の芸能ニュース掲示板で今人気の話題です。「おめでとう!!…」などなど、M―1王者・ミルクボーイ、1月のプレゼンターに決定! ...