-
501. 匿名 2019/12/26(木) 10:50:07
男性(20~50)の思う普通の女性
年齢24~30
容姿は「普通にかわいい」レベル
大卒正社員または、国家資格職
家事は一通り出来る
子供を二人育てながら働く
うん、いるだろうけど、
全部揃っていて年齢条件も満たす女性って普通にハイレベルだろうね
+18
-2
-
502. 匿名 2019/12/26(木) 10:50:39
>>498
無理だよ ゼロか100かしかない+1
-0
-
503. 匿名 2019/12/26(木) 10:51:37
>>497
ズレてます。
ガル民の自分が言うのもアレだけど、ガルちゃんばっかりやってるからずれるんだと思う。
ガルちゃんで叩かれる若手女優は大抵綺麗だし、その辺にいるような人ではありません。
もしかして、自分の顔はいい方だと思ってませんか?+22
-0
-
504. 匿名 2019/12/26(木) 10:53:09
>>496
お互い一目惚れ、大事ですよね。そういう夫婦は雰囲気がすごく似てる。いわゆるお似合い夫婦ってやつになる。+12
-1
-
505. 匿名 2019/12/26(木) 10:54:05
>>503
感じ方にどうこう言っても仕方なくない?+0
-6
-
506. 匿名 2019/12/26(木) 10:54:06
>>501
それに該当する人全員32までに売れてった。
しかも高学歴高収入の人と結婚して、出産後はなんだかんだ専業主婦になってる人が多いという...+12
-0
-
507. 匿名 2019/12/26(木) 10:54:36
>>497
ご本人があなたの隣に並んでもそう思える?
私も正直有村架純は超絶可愛いとは思わないけど、それは他の芸能人と比べてるから。
実際自分の隣にこられたら超絶可愛い!!ってなると思う。+15
-0
-
508. 匿名 2019/12/26(木) 10:55:02
>>493
まず、結婚願望がない、
結婚したときの生活感が合わない人と付き合うのはやめるといいと思う
お付き合いしてきた方なら、
タイミング的に結婚したいと思ってる男性とお付き合いすることを意識するだけでも変わるかと
あとは縁と相性だから、変な話、数をうてば当たる+7
-0
-
509. 匿名 2019/12/26(木) 10:55:56
>>29
公務員でも、若い子、可愛い子、賢い子はみんな結婚して子供産んでるけどね。残ってるのは取り立てて可愛くなかったりボーッとしてる子や地味な子ばかり。
せっかく産休育休取れて戻ってくる場所があって時短も余裕でできる環境があるのに、現状のぬるま湯に使ってただ時間を浪費しててもったいない。そういう人達も結婚願望がないわけじゃないのに、何も行動を起こさずのんびりしてて、いつのまにか30歳過ぎてるんだよね。
+124
-6
-
510. 匿名 2019/12/26(木) 10:56:14
>>500
いや、入口だけ少しでいいので恋して結婚がしたいんです。
した後はハゲても太ってもいいんです。
職業収入は気にしません。
身の回りの事はさせてもらいます。
浮気と最終的にいなくなるはご勘弁を。
+3
-2
-
511. 匿名 2019/12/26(木) 10:56:38
とりあえず男性叩き止めれば?+8
-0
-
512. 匿名 2019/12/26(木) 10:56:52
>>506
だから婚活してる大半の男に釣り合う女性は>>501より下のレベル、年齢が高くなるにしたがってもっと落とさなきゃいけないのに結婚するならこんな感じだろうと40代位の男が思ってたりするからね
+6
-0
-
513. 匿名 2019/12/26(木) 10:57:00
>>14
とりあえず、ジム通いやスポーツクラブや趣味の教室へ行ってみよう+3
-2
-
514. 匿名 2019/12/26(木) 10:57:00
>>470
丁寧に説明してくれてるがコレに尽きる。
自己分析の時点で勘違いしてる人多すぎ。自己分析の意味をわかっていないというか、やり方が間違っているというか。+6
-0
-
515. 匿名 2019/12/26(木) 10:57:39
『結婚できなかった』って結婚することが目的ならいつでもできるんじゃない?
35歳くらいまでで初婚で普通に働いてて家事もこなせるなら、結婚相談所みたいのに登録すれば相手いるんじゃないの?
好きになった相手と結婚したいならハードルあがると思うけど+5
-0
-
516. 匿名 2019/12/26(木) 10:59:10
>>499
いきなりのブス認定わろた+0
-0
-
517. 匿名 2019/12/26(木) 10:59:32
>>484
それあるなぁ。ネットが発達したのに教育がよくないし。女性をまじまじ見たことがあるのは加工写真ばかり。ごく希な交際例の噂に夢見すぎてる感はある。自分を客観的にみると死にたくなるんだろうね。失敗作みたいに見えちゃうから。
努力したくないし自信ないけどプライドは満たしたい。
夢は大きくてもいいけど年々痛くなってる。
ネットでモテテクニック啓蒙してるのは高齢独身者のオッサンだから若い男がみてるなら参考にしちゃだめよ。売れ残りたくないならプライド殴り捨てて同世代のイケメンに相談するのが一番だから。+5
-1
-
518. 匿名 2019/12/26(木) 10:59:34
>>75
ど正論 笑笑+40
-1
-
519. 匿名 2019/12/26(木) 10:59:57
恋愛から入る人はマイナス部分も好きだからって理由で許容できたり、自分自身も完璧じゃないから相手にもおおらかでいようと思うけど、婚活者はそういう部分が足りないよね
求める事ばかりで自分の事は見えてないっていうか
条件から入る婚活故の弊害なんだろうけど+8
-0
-
520. 匿名 2019/12/26(木) 11:00:37
>>501
これで家柄良ければまちがいなくハイスペ男性と結婚してる。ただ、たいてい専業主婦になって子育てに集中してる。資格あるから仕事もできるだろうけど、夫が稼ぐから特に仕事する必要がない。+7
-0
-
521. 匿名 2019/12/26(木) 11:00:53
>>510
出会いの数を増やして、とりあえずデートまでする機会をたくさん作っては?
+4
-0
-
522. 匿名 2019/12/26(木) 11:01:19
>>516
でも実際こういう扱い受けるってことなくない?
ということはブ…+4
-0
-
523. 匿名 2019/12/26(木) 11:01:22
与えられるものばかり求めてたら相手は見つからないだろうね
強がりじゃなく結婚願望がないならそれもいいと思うよ。好きに生きたらいい+5
-0
-
524. 匿名 2019/12/26(木) 11:01:41
>>507
超可愛いって宮沢りえとか広瀬すずとかじゃないかな
どの角度からも笑顔も あれ?ってなる部分がないみたいな+3
-0
-
525. 匿名 2019/12/26(木) 11:02:11
>>497
可愛いと思うなら可愛いと思っていればいい。
超絶可愛いわけではないと考えてるのが印象悪くしてる。+6
-0
-
526. 匿名 2019/12/26(木) 11:02:49
>>517
本当それ。
まっっったく同じことが婚活女性にもいえる。+5
-0
-
527. 匿名 2019/12/26(木) 11:03:40
>>476
それが理解できてないから結婚できないんだよね+6
-0
-
528. 匿名 2019/12/26(木) 11:03:55
でも相手は条件(年齢、容姿、仕事)で値踏みしてくるのに自分は相手に条件を出しちゃダメって婚活だと難しくない?
+1
-3
-
529. 匿名 2019/12/26(木) 11:04:01
身近にいるレベルなら大島優子でも超可愛いレベル+7
-0
-
530. 匿名 2019/12/26(木) 11:04:15
>>512
そうなんだよ。普通を見誤ってるんだよ。
で、女は女で
年齢25〜32くらいまで
大卒以上
年収500万以上
身長170センチ以上
一人暮らし
女慣れしている
を全て満たす男が普通だと思い込んでいる。
ところがこの普通の男は32くらいまでに>>501のような女性と結婚してるから婚活市場には来ない。
婚活している女性はこの条件以下の人を狙うしかない。
婚活している人は男女共普通じゃないから普通の人とはなかなか結婚出来ない仕組みになってる。
+17
-0
-
531. 匿名 2019/12/26(木) 11:05:10
また既婚者ホイホイトピつくったなぁ+2
-2
-
532. 匿名 2019/12/26(木) 11:05:26
>>517
というかモテテクの大半はワンナイトテクニックで結婚とは全く別物だからね+4
-0
-
533. 匿名 2019/12/26(木) 11:05:51
>>524
うん、だからそれは芸能人同士で比べてるからであって、世間一般でみたら違うよねって話だよ。
もちろん感じ方、好みは人それぞれだけど実際身近に有村架純級の子がいたら可愛い!ってなるよね。
さっしーも散々言われてるけど実際身近にいたは絶対可愛いと思う。+7
-0
-
534. 匿名 2019/12/26(木) 11:08:13
>>530
現実はちゃんとそれらの条件を半分位外した男女同士でくっついてるよ
具体的には38才自動車整備士年収400と32才派遣とかさ+11
-0
-
535. 匿名 2019/12/26(木) 11:08:17
錦織圭と戸田恵梨香
笑わないと格好いいし可愛い
二人とも笑うと うわっ てなる+1
-5
-
536. 匿名 2019/12/26(木) 11:08:28
>>497
未婚トピでなんの話しとんねんw+8
-0
-
537. 匿名 2019/12/26(木) 11:08:41
>>522
まあ否定はしないけど‥‥笑
格下格上って相手との相対評価で絶対評価じゃないじゃん。
あなたが美人でもさらにイケメンいたらあなたもそいつから見たらブス扱いされるんじゃ?+6
-1
-
538. 匿名 2019/12/26(木) 11:08:47
>>464
ロクな職場じゃないですねw+11
-14
-
539. 匿名 2019/12/26(木) 11:09:09
>>121
そんなことを言ってやらない理由を探してるから、いつまでたっても一人なんだなぁ。みつを。+80
-3
-
540. 匿名 2019/12/26(木) 11:09:24
>>510
あなたの年齢にもよるが若い子を毒牙にかけちゃいけない。相手の親が悲しむからね。
10〜20くらい年上で、見た目の良い男性を収入など他の条件いっさい度外視で探してみたら結婚できると思う。
同年代で見た目がいい相手はちとキツいかもしれないが、不可能ではない。ただ、それに望みをかけすぎると年だけ取って上の条件の人とも結婚できなくなるからそこはよく考えて。+5
-0
-
541. 匿名 2019/12/26(木) 11:09:31
>>533
AKBに入れる子は芸能界ではイマイチでも一般人の中では明らかに可愛いよ。
たとえ整形でも一般人は整形してもああはならない。
それを分かってない女性が多すぎる。+10
-3
-
542. 匿名 2019/12/26(木) 11:09:33
>>535
人のこと見下してる暇あったら己を磨け+9
-0
-
543. 匿名 2019/12/26(木) 11:10:13
努力神話の弊害だろうね。
努力した自分にはこれが得られて当たり前。
勉強は結果がわかりやすいけど恋愛は肩書きなんてなくて、人対人のめとめがあった瞬間に理不尽なくらい一発で決まる。
学生時代にモテなかった危機感がある人やモテた人は早めに人間的な魅力にステ振りするからさっさと相手みつけちゃう。
ビッチやヤリチンとか蔑んでた相手がきちんと避妊とアホを蹴散らし、相手探すテクニック磨いて世の中出たら敵わない。
皆真面目すぎたんだよ。10代から恋愛に向き合いまくった人と20や30、まして40スタートからだとそりゃ同い年の独身者でも見えない経験の差がつくよね。相談所なんとかできまる人は皆自分の魅力のなさに勇気がある人らばっかだったよ。+5
-1
-
544. 匿名 2019/12/26(木) 11:11:18
オッサンが若い女と結婚したら自慢になるしうらやましがられる
オバサンと結婚したらいまさら何故結婚したの?
とか失礼な質問さえされる+0
-0
-
545. 匿名 2019/12/26(木) 11:12:19
まず男が寄ってくるくらいの容姿になる
食事に誘われるくらいの事はないと恋人すらできん+6
-1
-
546. 匿名 2019/12/26(木) 11:13:24
>>544
がるちゃんなのに視点が男だよね
おっさんと結婚した20代の友達を羨ましがる女なんていないよ+7
-1
-
547. 匿名 2019/12/26(木) 11:13:50
>>535
笑顔はともかくこの二人が現実その辺にいたら、この二人をテレビで見たことがない集団にいても圧倒的に異性を選ぶ側なんだよね。
社会的強者です。+8
-1
-
548. 匿名 2019/12/26(木) 11:14:19
>>34
いるねー。
お前が!?どの口が!?と思う。
そういう女の特徴→少ない恋愛経験で男を語る+65
-1
-
549. 匿名 2019/12/26(木) 11:14:39
美人なら、可愛かったら結婚できると思ってるのも違うよ。
美人でも独身の人もいる。
アラフォーの私の周りで独身なのは、
まず恋愛から遠のいてる、
結婚向きじゃない人とばかり付き合ってる
のどちらか。
+9
-2
-
550. 匿名 2019/12/26(木) 11:17:08
>>538
職場だけじゃないですよ
友達もですよ。あなたのためを思っての上から目線でアドバイス 頼んでもいないのに裏でこれからどうすべきか上から目線で勝手に話し合いされダメだし 会いたくなくなり疎遠に
+31
-2
-
551. 匿名 2019/12/26(木) 11:18:21
やっぱり愛想は大事だと思う。何割増しにもなるよ。あと男は気がキツ過ぎる女性は基本的に苦手だと思う。
ちょっと抑えて。隙見せて。+16
-0
-
552. 匿名 2019/12/26(木) 11:18:24
>>528
相手が年齢でふるいにかけてくるから
こっちがそれ以外を妥協せざるを得ない。+1
-0
-
553. 匿名 2019/12/26(木) 11:20:14
>>121
そんなことないよ
働かない、頭か性格が悪すぎるなら、難しいけど
ダサい、太ってる、
気が利かない、
頼りない感じ、
コミュ力が弱い、
とかなら、洋服選んであげて、ダイエットサポートして、
おだてながら、コミュニケーションに自信つけてあげる。
たまに調子に乗る男もいるけど、
そうやって素敵にしてあげたら、
多くの男性は彼女、奥さんを終生大事にしますよ。
誠実かどうか、を見極めるのが一番大事。+73
-1
-
554. 匿名 2019/12/26(木) 11:20:54
>>549
確かにね!
というか結婚願望強いのに結婚願望まるでない男と付き合ってる人知ってるけど不思議だなぁと思う。
若いならまだチャンスあるからアリだと思うけどもうアラサーだし。
余計なお世話なんだろうけど結婚したいならそいつに期待しても無駄だと思うんだけどな。+2
-0
-
555. 匿名 2019/12/26(木) 11:21:12
>>552
男に飲食代を一方的に出してもらうのは男女平等じゃないなら
条件を出すのも平等でいいんじゃない?+2
-0
-
556. 匿名 2019/12/26(木) 11:21:33
努力大事だよ。
10代から恋愛して上手くいってる人はやっぱり見た目やコミュ力を鍛えてる。
失敗してもまたチャレンジしてレベルアップしてる。
ファッションでもSNSでもなんでも新しいことに挑戦してる。
社会人で自分のモテないっぷりに気づいた人は必死で痩せたり見た目を変えて服装やメイクを研究してる。
出逢いの場に行ってコミュ力も鍛えてる。
元が美しいモデルや芸能人だって見た目に気を使ってる。
元の顔や家柄は変えられないけど、変えられる部分は努力でいくらでも変えられる。
精一杯やった上で身の丈にあった最上の人と結婚してる人も世の中には沢山いるよ。
それをしないで「うわーあんな不細工な旦那ムリー」「嫁もブスだなぁ」って嘲笑い続けた人が高齢独身になってる。+24
-0
-
557. 匿名 2019/12/26(木) 11:22:21
>>546
実際に自慢してるオッサン、
おめでとうより失礼な質問されてるオッサン見たことあるので
+0
-0
-
558. 匿名 2019/12/26(木) 11:23:41
>>543
性にだらしないことは感心しない。そういう人達が作るのは底辺大家族。
きちんと学歴付けた身持の固い家柄のいい美人はビッチなんか相手にもしない超ハイスペと結婚できる。
小さい頃から自分の価値を正確に理解して、綺麗な体で良い家柄に嫁ぐのが大正解。
生まれは普通でも勉強も人付き合いも努力して綺麗な体で中程度以上に嫁ぐのも正解。
体を使わなきゃ男性に相手にされないなんて価値のない女性のやることだよ。たいていブス。
まぁブスで男性が寄ってこなくて綺麗な体でいることもあるだろうけど、私はビッチよりは価値があると思うよ。そういう人は見た目がどうかレベルでも誠実で稼ぎも悪くない人と結婚できると思う。
+6
-6
-
559. 匿名 2019/12/26(木) 11:24:09
とにかく出会いの回数は大事かと思います。
心折れずに婚活パーティーに行き続けた人は結構結婚してる気がする。
あとだめんず好きは結婚相談所がいいかも。きれいな人でも結婚に向かない人、結婚願望のない人ばかり引き当ててる人がいる。+7
-1
-
560. 匿名 2019/12/26(木) 11:24:17
>>45
長所を見つけやすいというか人間観察が上手いんだろうね。
ただそういう人は男はよく勘違いしてるけど単純で純粋なんじゃない。めちゃくちゃ視点が冷静で現実的。そんな子は大体頭もまわるしある程度顔もいいんだよ。
自分の立場も他人の長所もよく理解してる。
こんな子は絶対モラハラを選ばないし立ち位置はモテる前者であり後者でもある。
バランスの悪かったり非心理学的な恋愛強者は存在しない。+23
-1
-
561. 匿名 2019/12/26(木) 11:24:48
人を褒めたり、いいところを見つける練習をしようと思います。
マイナスのオーラよりプラスのオーラが出てる人の方がモテそうだし一緒にいたいよね!+15
-0
-
562. 匿名 2019/12/26(木) 11:25:28
>>497
誰と比べて?
婚活市場だったらどう考えてもぶっちぎりかわいいでしょ~まさか自分の方が可愛いとか思ってる…?+11
-0
-
563. 匿名 2019/12/26(木) 11:25:40
>>557
だから羨ましがられるのはおっさんからでしょ?
若い男は若い女と付き合うのは当たり前だし
女からしたら10も20も上のおじさんと結婚に羨やむポイントは一切ないよ+6
-0
-
564. 匿名 2019/12/26(木) 11:26:51
待ってるだけだと絶対に誰も
現れない。人生はRPGと同じで
自分からアクションを起こさない
と何一つイベントも起きずに終了
してしまうとゲームしながら思い
ました。
自分もだけと来年はガル民の皆んなも
一緒に冒険(婚活)しようっ!
レベル1から頑張ろー!+7
-0
-
565. 匿名 2019/12/26(木) 11:27:07
>>563
人に羨ましがられるかどうかを考えてないんじゃない+7
-0
-
566. 匿名 2019/12/26(木) 11:27:26
>>14
出会いは自分で作るもの。
特に何もしなくても待ってればいつかなんて思ってないよね。
運命の人って決して1人じゃないの。
自分で出会う為の努力や工夫をして、結ばれた人を運命の人にするんだよ。+50
-0
-
567. 匿名 2019/12/26(木) 11:28:15
減点法をやめて、相手の良いところを探す加点法に変える
褒め力を磨く
ダメな男を好きになれとは言わないけど、
身近な、普通と思える男性の魅力を一つも見つけられないのに、
婚活で好きになれる人と出会えると考えるのは間違い
あと、容姿、年齢、収入より、
女は愛敬と母性だよ。
思いやり、優しさ、盛り上げる力、おおらかさ、
明るさ、
年下の美人にこだわって結婚できない男も、
ころっと年上のバツイチ子持ちと結婚したりするのは、
母性。+14
-0
-
568. 匿名 2019/12/26(木) 11:28:38
>>556
別にこれくらいの奥さんや旦那さん世の中にいくらでもいるじゃん?って人を
「さすがに無理」みたいなこと20代で言ってた人は男女問わず結婚できてない+11
-0
-
569. 匿名 2019/12/26(木) 11:29:26
>>556
なるほどなぁ。
特に努力もしないで結婚しちゃったけど今からでも努力しようと思った。+8
-0
-
570. 匿名 2019/12/26(木) 11:29:39
>>562
人によって綺麗や可愛いの尺度は違うけど(有村架純よりガッキーがいいなぁ、兎に角モデルみたいに脚の長い子が好き等)
やっぱり有村架純は可愛いよね。
明らかに可愛いし、婚活市場にはいない。+16
-0
-
571. 匿名 2019/12/26(木) 11:32:20
>>556
実際恋愛は視界に入った数分以内が勝負だから、視界に入るための顔やスタイルと、釘付けにするコミュニケーション力。
でも最後は身の丈なんだよね。
人間期待しちゃうから欲がでちゃうし自分の実力を、しんどくても客観的にみてるような強い女が生き延びて子孫のこすんだろうね。
+8
-0
-
572. 匿名 2019/12/26(木) 11:32:48
結婚してる人をあんなブサでも彼いたり結婚できるのにとか言い出したら終わり
男から見たらそれ以下だという自覚を持つのが大事
+15
-0
-
573. 匿名 2019/12/26(木) 11:32:59
アラフォーの容姿普通の小金持ちは20代後半狙いにいくからな
いくら美人でも同世代はスルーだもんね+5
-7
-
574. 匿名 2019/12/26(木) 11:33:43
>>569
横だけどなにもしないよりいいと思う。
もしそれでダメでもなにもしないより自分の周りが優しい世界に変わるから。+5
-0
-
575. 匿名 2019/12/26(木) 11:35:37
>>573
でも9割は断られて33~7辺りでまとまるね+5
-0
-
576. 匿名 2019/12/26(木) 11:36:22
>>575
頑固に独身とおして10代にいっちゃってるのとかいる。+0
-0
-
577. 匿名 2019/12/26(木) 11:36:52
そもそも美人でも独身がいるというのは間違い
芸能人やバリキャリ以外の一般人独身は化粧しないとやばいから余ってる+9
-0
-
578. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:07
独身のおばさんと話す時身構えてしまいません?
失礼ないよう 失礼ないようって+8
-0
-
579. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:30
>>556
付け加えると30過ぎて身の回りのことが出来ない、知性や教養のカケラもない人は最悪だと思う。
これが身についてない人は嫌な年の取り方をしてる。
身の回りのことはやればできるし、知性教養はニュースを見たり本を読むぐらいで充分。
婚活者に多いよね。
実家暮らしで親に家事丸投げ、休日は車だのパチンコだの女子旅だのフェスだのネイルだのに散財してる男女。+11
-0
-
580. 匿名 2019/12/26(木) 11:37:55
>>415
アラサーになっても出会いがない〜みたいな事言ってる人は男女問わず行動しないよね。
婚活パーティや相談所、アプリとかそういうのはチョット…ね?!(笑)みたいに小馬鹿にして自然な出会いが良い。って言ってる
私が必死に婚活して彼氏できたら、彼氏の友達で誰かいい人いない?って言ってきて少し図々しいなと思ってしまった。
しかもそういう人に紹介しても顔が…身長が…みたいに浅い所でその場で切り捨てる。別に合わなかったら付き合わなくてもいいけど、連絡先位聞いて自分で広げてみればいいのにそれもしない。
+20
-0
-
581. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:08
>>576
そしてロリコン犯罪を犯す+0
-0
-
582. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:17
条件だけにこだわるのって、
料理で例えたら、材料だけ買ってきたらそのまま全部鍋に入れたら美味しいものが出来ると思ってるのと同じだと思う。
一流の材料を揃えても、食材に合わせて下ごしらえして、
料理に合った順番で、時間と手間をかけ、調理しなければ、美味しいものにはならない。
逆に、安い材料、少ない材料だけでも、調理次第で、
美味しい料理はできる。
調理の腕もないのに、
高級材料がいつか落ちてくる日を待っていても、
結婚は無理だよね。+9
-0
-
583. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:18
結婚したいのにできないって悩んでるアラサー以上の人は、
他人下げしたり、芸能人の容姿批判したり、
結婚のデメリットをあげつらってみたりしてる間は、
結婚できないと思ったほうが良いと思う。
一歩引いてみたらわかると思うんだけど、
そんなことしてるアラサー女と結婚したいとは思えないじゃん?
友達だとしても嫌なものだし、そういうことしてる人とは疎遠にしたいもの。+20
-0
-
584. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:33
>>29
公務員の種類によるけど地方公務員の女性は既婚率高い
むしろ売れ残ってる男が相当ヤバいのばっかり
アラフォー夫の同僚で未だ独身の男性はとてもじゃないけど紹介できないような人ばかり
いくら職業安定しててもこんなの紹介したら友人失くすレベルよ+75
-2
-
585. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:55
早く結婚してる人って、別に条件で付き合い始めてないし、数いる中から比べて選んだわけじゃないから結婚できるんだと思う。
「とかいって給料良さそうな会社じゃん」「顔もキモくないじゃん」とか言うけど、お互いに完璧じゃないから結婚しても苦労することとか、相手と合わない部分とか分かり合えない部分も沢山あるよ。
「いい人がいない」=「良い条件の人がいない」
だから彼氏すらできない。
そもそも付き合ってみないと、その人との将来(結婚)なんて見えないと思う。
+10
-0
-
586. 匿名 2019/12/26(木) 11:38:58
>>578
地雷踏まないよう気を使ってるのに
独身おばさんはガンガン踏んでくる
だから結婚できないんですね、って喉から出かかってる。+8
-1
-
587. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:07
>>572
こういう女性のなんと多いことよ。
身の丈を理解する賢さでは遥かに上をいってるというのに。
というか美人なら自分の理想の男性と結婚できるからね。こんなこといってるのはブスしかいないんだよ。中程度の美人とか自分では思ってる人多いけどホントただのブスだからね。これで年いってたら最悪。+15
-0
-
588. 匿名 2019/12/26(木) 11:39:51
>>15
宣伝かな
おすすめはなんだろう?+10
-2
-
589. 匿名 2019/12/26(木) 11:40:57
>>2
これでかなり女側のストライクゾーン広くなるよね。あと、女に慣れてない男はとにかくおどおどしている。挙動不審。それも受け入れてあげると更にもっと広くなる。+91
-1
-
590. 匿名 2019/12/26(木) 11:41:04
>>582
工藤静香を思い出したよ。
本人の腕がないから料理も男も子供も成長しないってことかな。+2
-0
-
591. 匿名 2019/12/26(木) 11:41:19
>>573
そう思って楽勝くらいで24のころに婚活挑んだら美人かつおじさんたちと同年代は強かったよ。
美人は美人ってカテゴリーなんだよ。そこは認めなきゃいけない。認めなきゃ始まらない。
ミスキャンパスと若さ程度では積み上げられた実力には勝てなかった。その人が人気で私は二番目でした。反省してその年上美人と連絡先交換して恋愛素人だったからめっちゃアドバイスもらえて結婚できた。
私もグズな頭してたから言えた義理はないけど人を年齢だけでバカにするのはよくない。同じ年代なら尚更ね。+5
-0
-
592. 匿名 2019/12/26(木) 11:41:27
>>579
法律作ったらいいのにね
25才以上は実家出る法とか
経済活性 引きこもり対策
+6
-0
-
593. 匿名 2019/12/26(木) 11:42:37
既婚者って腹の出たおっさんと毎晩ヤれるの?+3
-4
-
594. 匿名 2019/12/26(木) 11:42:48
シンプルにいうと、
この人とずっと一緒にいたいな、って思われる人間になるってことよ+6
-0
-
595. 匿名 2019/12/26(木) 11:42:50
>>585
早めに結婚したけど、具体的に数字として条件を決めてたわけではないけど、自分の中で一定のラインを越えた人だけと交流持つようにして条件外の人は最初から関わらなかったよ
+0
-0
-
596. 匿名 2019/12/26(木) 11:43:03
>>107
逆ナンにならない様に上手くキッカケを作るんだよ。
例えばハンカチ落として拾って貰って会話するとか。+7
-0
-
597. 匿名 2019/12/26(木) 11:44:08
>>576
その人は結婚できないよ
+0
-0
-
598. 匿名 2019/12/26(木) 11:44:16
>>592
本来は成人でだけども大学院までが最長だろうね+0
-0
-
599. 匿名 2019/12/26(木) 11:44:38
>>593
毎回重いだけでセッ○スに集中できません
年下なのでおっさんではないけど+2
-3
-
600. 匿名 2019/12/26(木) 11:44:43
下手に婚活するより恋活して恋愛から結婚考えた方がいいんじゃないかなあ。
条件ばかり気になって本当に人を好きになる気持ちを忘れてしまいがち気がする。
この人となら困難も乗り越えていこうと思う気持ちの方が結婚後は大事だもの。
そういうのって愛した人としか思えなくないかな。+10
-0
-
601. 匿名 2019/12/26(木) 11:45:24
>>591
あくまで[その場では]人気だったんだよ
+1
-0
-
602. 匿名 2019/12/26(木) 11:46:17
>>593
カーネルおじさんとひきこもりおじさんでは全く違うだろ?+1
-0
-
603. 匿名 2019/12/26(木) 11:46:29
>>584
同意。
30の時点で7割ぐらい売り切れたよ。
残りも彼氏持ちで結婚の話が出てるみたい。
彼氏がいないのはハナから結婚する気がなくて公務員になった友人くらい。
高校時代から宣言してる子だし一切婚活してない。
公務員って女性で一生稼げるホワイト職の筆頭だから好んで>>29みたいになる人もいる。
あと、職場婚じゃない人は旦那さんの転勤や妊娠出産で辞めてしまうケースが目立つ。
+54
-1
-
604. 匿名 2019/12/26(木) 11:46:31
>>107
いっそ開き直って「これ逆ナンなんですけど~」って切り出せば案外聞いてくれるかも+11
-0
-
605. 匿名 2019/12/26(木) 11:46:32
>>591
一読して文体が気持ち悪いなって思ったけど
二度読みしたらジャンプの主人公みたいで頑張れって思った
+2
-0
-
606. 匿名 2019/12/26(木) 11:47:04
>>580
横だけどいるよねそういう人。
で男とか女紹介したらもっとドラマチックな展開期待したいとか頭痛いことを抜かす。
怠け者のくせにハイリターン期待とかないわ。
世の中素敵な恋愛してるのは行動起こした結果なのに。
それと彼氏できたのおめでとうございます。+2
-0
-
607. 匿名 2019/12/26(木) 11:47:32
>>602
確かに!あなた例えうまいね。
カーネルおじさんには尊敬もあるからね。+0
-0
-
608. 匿名 2019/12/26(木) 11:47:37
どんな人を自分が好きなのかさえ最近は危うい!+4
-0
-
609. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:06
少女漫画は読まない方がいいですよね?+5
-0
-
610. 匿名 2019/12/26(木) 11:49:54
>>593
それが女の不思議
だから風俗が成り立つんだよね
男が1日五人のオバサンに舐め回されたら
精神科行きなんじゃないw+0
-2
-
611. 匿名 2019/12/26(木) 11:50:14
>>513
ジム通ってるけど歳が離れたようなおじさんしかいない
たまに同年代見つけても既婚者だし+3
-0
-
612. 匿名 2019/12/26(木) 11:50:33
>>601
恋愛にその場なんて概念はないです。
一期一会ですから。
どこにいても素敵な出会いができる人は言い訳しなかったし、言い訳してたから私は出会いがなかったんだと反省しましたよ。+4
-0
-
613. 匿名 2019/12/26(木) 11:51:10
>>611
田舎?+4
-1
-
614. 匿名 2019/12/26(木) 11:51:59
>>107
私の身近な例だと
切符の買い方に困っていた外国人に教えてあげたら、そこからお付き合いして結婚。
毎朝交差点で同じ時間にすれ違う人とある日隣で信号待ちしていて、おはようございますと挨拶したら、お付き合いに発展。
海外から戻る飛行機の隣同士で話が盛り上がり、結婚。
旅先の電車で、たまたま二、三度同じ電車に乗って近い席になった偶然が重なったので、話しかけたら、そこからお付き合いして結婚。
簡単な挨拶から始まってると思う。
突然の出会いでも、ご挨拶くらいは嫌がられないと自信持てる清潔感は必要だけど、
そこまで気張らなくても大丈夫?
+34
-0
-
615. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:01
>>605
ありがとうございます。スタートに立ったばかりですが素敵な家庭にできるようがんばります。+1
-0
-
616. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:08
>>610
逆にいえばそんだけオバサンは嫌ってことだよね+0
-0
-
617. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:16
>>610
最近は女性向けデリヘルが一部で盛況
ぶっちゃけ売りたい男はたくさんいるけど買いたい女は少ないから客の取り合いになってるよ+2
-2
-
618. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:31
26の童貞が紹介頼んできたから31の人提案したら写メも見ず断りよったわ+1
-7
-
619. 匿名 2019/12/26(木) 11:53:00
>>614
訂正
そこまで気張らなくて大丈夫? ではなく、
そこまで気張らなくても、大丈夫です!
の間違いです+5
-0
-
620. 匿名 2019/12/26(木) 11:53:18
>>609
ていうか、そうやって●●はだめ?ってしてる時点で色々だめだと思う。
それ言うならガルちゃんやらないほうがいいし。+5
-0
-
621. 匿名 2019/12/26(木) 11:54:15
さて、今この場に独身はいるのかな?+0
-1
-
622. 匿名 2019/12/26(木) 11:54:27
>>618
DTに限って理想が高いよ+3
-3
-
623. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:09
毛染めや化粧をしてない鏡に映る姿があなたの真の姿
それに学歴、職歴、家柄を合わせて更にマイナスになるなら・・・
余ってる理由が分かると思うけどな+10
-0
-
624. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:18
>>290
どこの板のどのスレ?+4
-1
-
625. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:35
出会い方にこだわってる人の未婚多くない?
ナンパとかアプリとかを嫌がって『もっと自然な出会いがいい〜』とか言ってる人。
ナンパだってアプリだっていい人はいる。
それを見極めるのが大事なんだから、出会い方が嫌だからとか言って自分から動きもしないで待ってる人見るとイラっとする。+8
-0
-
626. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:41
>>1
5ちゃんとの交流スレ作れば?+2
-1
-
627. 匿名 2019/12/26(木) 11:55:51
婚活をしてる方の某ブログを見たら、お金の支払い方とか食の好み等、男性へのジャッジが多すぎてこの人は結婚できなさそう…と思ってしまった。
事細かに男性の行動をジャッジしているときりがないなと。良い意味で鈍感である事も大事だと思いました。
年齢を重ねるといろんな知識が増えすぎて、普通はこうでしょとか若い頃には抱かなかった思いが結構、厄介になったりするもんだなと思いました。+12
-0
-
628. 匿名 2019/12/26(木) 11:56:01
>>618
まぁDTはそんなにマイナスにはならないが、それで顔も普通以下で稼ぎも悪いならタコ殴りだな+2
-3
-
629. 匿名 2019/12/26(木) 11:56:46
35歳独身です!
プロポーズされたけど保留にしちゃった+5
-0
-
630. 匿名 2019/12/26(木) 11:56:48
>>15
ちょっと手を出したけど返事とかめんどくさいし全然イケメンがいないよ
1ヶ月で飽きた+20
-14
-
631. 匿名 2019/12/26(木) 11:57:01
まずは実家を出て1人暮らしするところからかなぁと思って1年間やってみたけど、家事とかの生産性のないことに時間を取られることが増えたのと、家に帰れば1人の快適な時間が待っているのとでますます家にこもりがちになった。
しかも出費もかさむ。
実家に戻ったら3ヶ月で70万円貯まった。
実家よりも1人暮らしの方が彼氏できやすいと聞いてたけど本当かなぁ…+10
-1
-
632. 匿名 2019/12/26(木) 11:57:52
>>620
そこまで言わなくても+0
-1
-
633. 匿名 2019/12/26(木) 11:58:42
>>406
自分も喫煙者は絶対に嫌だ
喫煙者の近くにいると匂いと目に染みて具合悪くなるんだよ…
アラフォーだから何でも妥協しなくちゃいけないの?
どこまで妥協すればいいの+0
-1
-
634. 匿名 2019/12/26(木) 11:58:44
>>631
私は逆だったな。
実家にいた方が趣味へ時間かけられたよ。+3
-0
-
635. 匿名 2019/12/26(木) 11:59:29
>>631
実家で何でもやってもらい、家賃もかからないのが当たり前になってると、
甘えた感じがオーラや話し方でわかるから、
結婚したい男性は近づいてこないよ+11
-0
-
636. 匿名 2019/12/26(木) 12:00:02
>>625
でも見下す対象であってくれた方が良くない?
自慢されて見下される側より見下す側の方が
いいと思う
アドバイスしてやってる時楽しいじゃん
人ごとだし。
+3
-0
-
637. 匿名 2019/12/26(木) 12:00:14
>>83
これあるよね〜。
顔が似てるか服装や雰囲気、体型等が似てるよ夫婦って。
一緒に居たら似てくるのもあるけどやっぱり自分と同類選ぶんじゃない?+32
-1
-
638. 匿名 2019/12/26(木) 12:00:46
>>625
自然な出会いとは。まぁお見合いや相談所やアプリを使わないことを言ってるんだろうが。
ぶっちゃけ職場でも趣味の場でも男性に相手にされていないなら、パン咥えて遅刻遅刻〜って言いながら角でぶつかったイケメンが自分のクラスに転校してくるくらいの確率で自然な出会いなんて訪れないよな。+13
-0
-
639. 匿名 2019/12/26(木) 12:01:00
>>631
家事能力が低いんじゃない?
+7
-0
-
640. 匿名 2019/12/26(木) 12:01:01
>>633
ベランダで吸ってもらうとかかな。
妥協しろとは思わないけどアラフォーになると
今までとは違うってイヤでも思い知らされない?
面接とか、初対面の男性の反応とかやっぱ違うよ。+5
-0
-
641. 匿名 2019/12/26(木) 12:02:07
>>628
26に稼ぎ求めるのw+3
-0
-
642. 匿名 2019/12/26(木) 12:02:37
>>630
文のやり取りつまらないよね。
ナンパしてくる人と話してる方が楽しい。+2
-9
-
643. 匿名 2019/12/26(木) 12:03:34
>>116
その方は、何かしら別の理由がありそうだね。男性不信とか、逆にコンプレックスが強くて構えてるとか。+15
-0
-
644. 匿名 2019/12/26(木) 12:04:34
>>625
私は30過ぎて手始めにアプリは本当にやめた方がいいと思う。
成婚率はたったの2%
プラプラしてる独身女性がハマる婚活沼No.1だと思ってるし実際そうなってる。
自分の市場価値を分かってないフンワリ女がアプリをやると必ずと年下くんやハイスペイケメンにいって結婚できずに遊ばれる。
相談所に駆け込んでも時すでに遅し。
だからとっとと相談所に行って現実を突きつけられた方がいい。
あそこにいるのは本気で結婚したい独身男性しかいない。
そのかわりアプリよりダサくてイケテナイ人が多いけど、それが一般的な「真面目に結婚を考えている独身男性」だと理解してからアプリを並行してやるぐらいが丁度いいと思う。+9
-1
-
645. 匿名 2019/12/26(木) 12:04:43
>>633
健康に被害が出るならやめた方がいい。
非喫煙者なんていっぱいいるから。その代わり他の条件を妥協すればいいんじゃない?見た目、家事能力、収入などなど+1
-0
-
646. 匿名 2019/12/26(木) 12:05:23
結婚って、買物に近い。
自分の評価額=1000円
自分が求める相手金額=1200円
これだと買えないから未婚のまま。
年齢と共に「自分の評価額」は落ちて行く。
どんな希望を持ってもよい、でもその代金を支払うのは自分評価額。
これが分かってないと、いつまでも未婚のまま。+18
-0
-
647. 匿名 2019/12/26(木) 12:05:32
男女関係なく35過ぎた独身の人の話って
いい話されてもなんか響いてこなくないですか?
いいこと言ってても、でもこの人独身なんだよなぁって頭の中で思っちゃう
+18
-7
-
648. 匿名 2019/12/26(木) 12:06:43
>>639
関係ない。
家事能力あっても披露する場がないし
おかんになって振られてる人いるよ。
全然できないのに結婚できたよ。+0
-5
-
649. 匿名 2019/12/26(木) 12:07:38
>>647
それはさすがに無いかな。
既婚者でバカだと、こんなにバカで子供が可哀想だなって思う事は多いけど。
未婚者でバカだと、バカだから未婚なんだねとも思う。未婚者の場合は、知能より容姿で納得する事が多いけど。+14
-0
-
650. 匿名 2019/12/26(木) 12:07:59
>>647
未経験の人が何語ってもエセくさいよね+7
-1
-
651. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:11
>>167
何を言ってるの同類なのに
+8
-1
-
652. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:11
>>648
文盲?+5
-0
-
653. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:32
>>647
結果を出していない人間の言葉に説得力はないからな。
独身の話は同じ独身になら共感してもらえるよ。共感を説得力と勘違いしちゃうのが外野から見てるとただただ痛いんだけどね+7
-2
-
654. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:37
>>629です
相手が友だちも生活の一部といってます。
いろんな友だちと家族ぐるみの付き合いをしたい、幼なじみも家族だと思って接して欲しいと言われました。
職業がら友人、知り合いが多くて毎週毎週誰かがいるデートをしていました。
でも疲れて行きたくないです。
私は人見知りで、自分の友だちで満足しています。
遊びにいったりは自由にしていいけど、私を巻き込まないで、あなたの友人は私の友人ではないと話したけど、納得できないようです。
結婚無理そう、それでも妥協するべきか悩んでます
+4
-0
-
655. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:39
>>647
いくら綺麗で明るくても残ってるには絶対なんか
あるって考えてしまう
原因と結果の法則
+4
-4
-
656. 匿名 2019/12/26(木) 12:09:42
譲れない条件を3つに絞ること。
妥協点を見つけること。(他人と暮らす生活が何年も続くのが結婚というもの)
自分の年齢や性格、感性が合う人がいいのか?
合わない人がいいのか?かどうかも大事。
男性は目で恋をする。
身なりは小綺麗で清潔感があり、TPOに合えばいい。
+2
-0
-
657. 匿名 2019/12/26(木) 12:09:48
>>631
家事が生産性ないと思ってる時点で結婚する気ある?
結婚したら分担にせよ家事はしなきゃならないし生きていくのに必要。
結局一人暮らししても意識は実家のままだったんじゃないの?
新聞社の調査では実家暮らしと一人暮らしじゃ男女共一人暮らしの方が恋人いる率が高いっていう結果が出てたよ。+10
-1
-
658. 匿名 2019/12/26(木) 12:10:16
条件って言ってるうちは結婚出来ないと思う。+11
-0
-
659. 匿名 2019/12/26(木) 12:10:33
恋愛じゃなく結婚を目標にして突き進む+2
-0
-
660. 匿名 2019/12/26(木) 12:11:15
>>652
家事しかとりえないキモババアの方が老眼なんじゃね?
働けよクソババア+0
-7
-
661. 匿名 2019/12/26(木) 12:11:30
>>654
逆にそいつが残ってる理由はそれだね
想像したけどしんどいわ
ずっと接待仕事中じゃん+8
-0
-
662. 匿名 2019/12/26(木) 12:11:51
綺麗事抜きにマジレスするその男嫌いは本当の男嫌いじゃない限り克服した方がいい
今は親がいたり体が元気だからいいかもだけど親が死んだ後は孤独死まっしぐらな可能性が出てくる
老人ホームに入れば仲間がいていいかもだけど結局入れるのは一定以上の金が必要だしね+3
-16
-
663. 匿名 2019/12/26(木) 12:12:02
妥協&妥協。+1
-0
-
664. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:03
>>662
独居老人が独身とは限らないよ+2
-2
-
665. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:38
結婚に意識しすぎない様にして、未婚やバツイチの男友達を増やす。
そうしたら、いろんな出会いが増える。+4
-0
-
666. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:40
>>662は>>19宛+1
-2
-
667. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:55
相談所のお見合いで結婚したけど、
そんないけてない人には会わなかったなぁ。
(あんまり男性にセンスを求めないのもあるけど)
男性も、「婚活で結婚する」って腹くくってる人はすぐ売れてったけど
「実は恋愛結婚したかったけど親がうるさくて」という人はすぐに成婚まで持っていけないイメージ。
女性も同じかと。
結婚すると決めて腹をくくるかどうか。+16
-0
-
668. 匿名 2019/12/26(木) 12:15:18
>>644
2%だって確率あるなら試す価値あるかもしれないよ。
婚活中だった友達とよく話してたのが『100人の男がいてこの人となら結婚できるかも、と思えるのは1人か2人。その相手がこちらと結婚する可能性も低いかもしれない。そうなると数打つしかない』って。
友達はアプリや婚活パーティーなどで総勢約1000人と出会い、ついに31で結婚したよ。+10
-0
-
669. 匿名 2019/12/26(木) 12:15:52
男性を大切にする気ある?
出会いって、出会うだけじゃダメだから
そこから先は自己責任+8
-0
-
670. 匿名 2019/12/26(木) 12:16:36
勝手なイメージですみません。
今まで几帳面で自分に厳しく人に厳しい人が独身の人が多い印象があるので。独身の先輩が他人を許せるようになることかなって言ってました。36歳の先輩はそれを実行したら今年結婚していました。結婚はすぐできるけど、几帳面な人ほど結婚生活が他人と生活できないって思い込むみたいで結婚を躊躇してしまう。
ひとつずつ許せないことを許せるようになるように心掛けるって言ってました。+10
-0
-
671. 匿名 2019/12/26(木) 12:16:44
選べる側ではなく、選ばれる側であることを理解する。+8
-0
-
672. 匿名 2019/12/26(木) 12:16:57
周り見てると圧倒的に家庭的でない女性が売れ残ってる。
20代は何もできなくても可愛いけど、その子たちも結婚して家庭的になっていくから、男性目線ではいい歳して家庭的でないと結婚したいとは思えないらしい。
男にも言えるけどね。
高齢独身男女って生活力ない人が多いなーと思う。+19
-0
-
673. 匿名 2019/12/26(木) 12:17:18
好きな人を作る→彼女になる→結婚する+2
-0
-
674. 匿名 2019/12/26(木) 12:17:24
>>664
うん勿論知ってる
でも既婚者と比べるとそういう未来が待つ確率がぐんと上がる+7
-1
-
675. 匿名 2019/12/26(木) 12:18:17
>>339
諦めた人ではなく、何が何でも結婚しようとしている人からの質問ですね?+21
-0
-
676. 匿名 2019/12/26(木) 12:18:38
被災地や災害地ボランティア行けば?
いい人いるだろよ+0
-0
-
677. 匿名 2019/12/26(木) 12:18:45
子どもが望めない年齢の人は、他に出産と同じ位メリットがあることができないと難しいよ+5
-0
-
678. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:36
>>668
もちろん試す価値はある。
アプリもやってみてナンボ。
でも30過ぎて、残された時間も少ないのに彼氏もいないようなフワフワ女子が最初からアプリに突っ込むとロクなことにならないから先ず相談所に行ってみたら?と言ってる。
そこで現実と向き合いながらアプリも並行してやったらって提案してる。+6
-0
-
679. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:39
いままでの趣味は、一旦辞める!
(出会いにつながらない系ね)
何かを棄ててこそ新しいものが入ってくる。
好きという意識を彼のために空けてください。
+5
-0
-
680. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:59
>>671
何したらいいの?
まず見た目と年で弾かれる
入口入れてくれたら自己アピール頑張るけど
56です、、+4
-0
-
681. 匿名 2019/12/26(木) 12:21:02
改めて人を大事にすることから始めよう+2
-0
-
682. 匿名 2019/12/26(木) 12:21:08
>>73
スタートの努力すら放棄する言い訳にすぎないよ
ありのままのわたしを見て系の発言は
はげででぶで服よれよれで体臭のきつい人がありのままのオレを好きになってくれる人じゃないと嫌だって言ってたらばかだなまずスタートラインに立てるよう努力しろよって思うでしょ?
まあはげはどうにもならないとして痩せて服装綺麗にしてデオドラントできるじゃん?
付き合ってからじわじわ中身なんて見せていけばいいんだよまじで+35
-0
-
683. 匿名 2019/12/26(木) 12:21:19
男は単純なんだから、女から近づいたら上手くいく+4
-0
-
684. 匿名 2019/12/26(木) 12:21:46
>>339
なんてゆうか。こうゆうレスする人
いるけど、かといって一人でいるのも嫌だから
婚活してるんじゃないの
婚活続けてる人はそんな人にあたっても
次!ってなる訳で
でも、相手のスペックと自分のスペックなんて
ほぼ一緒
+32
-0
-
685. 匿名 2019/12/26(木) 12:22:00
やっぱり、結婚できない人って
理想が高いのかなーと思う。
年収とか見た目とかー。
私は、旦那のこと信頼できて好きだから結婚したから
年収とかそこまで考えてなかった。
そう考えたら、ちゃんと年収とか考えて
婚活してるみんな偉いなと思う。
+10
-0
-
686. 匿名 2019/12/26(木) 12:22:31
>>680
70とかの奥さんに先立たれた方からしたらすごくちょうどいい年だよ
嫌味でもなんでもなく+2
-0
-
687. 匿名 2019/12/26(木) 12:22:38
ガルちゃんに費やす時間で自分磨き+0
-0
-
688. 匿名 2019/12/26(木) 12:23:28
>>90
いや、だから独身で良いっていう答えは無しなんですよ。主の質問は。+10
-0
-
689. 匿名 2019/12/26(木) 12:23:31
>>172
自分は公務員にも銀行員にもなれないくせになあ。田舎の女って。
世間知らずでコンプレックスだらけで権威主義で謎の上から目線で即物的で。
転勤で来たらもうどんびき。
東京の子の方がどんな学歴や仕事でもずっとフラットで付き合いやすい。
お姫様扱いしてやってても結局疲れるから最近はもう同じく都会からの転勤組とばかり付き合ってる。+13
-5
-
690. 匿名 2019/12/26(木) 12:23:55
婚活で日常的な接点がない人を、好きになれるんですか?+0
-0
-
691. 匿名 2019/12/26(木) 12:24:00
>>374
このコメントをした者です!
皆様アドバイスありがとうございます!
職場は小さなクリニックでしてスタッフは全員女性です…
趣味も一応あるのですが、なかなか出会いには繋がりません。
周りの友達も女性ばかりの仕事場で働いていて、出会いの無さに困っています。
婚活パーティーは婚活の代表だと思っていたのですが
あまり評判が良くないですね…+2
-0
-
692. 匿名 2019/12/26(木) 12:24:09
婚活アプリを恐れずにする
実際やってたけど、
体目的の人なんてほとんどいなかったし、見た目も選べるからいいと思う
メッセージのやりとりや電話で多少は性格も把握できる+6
-0
-
693. 匿名 2019/12/26(木) 12:24:48
>>367
こんなトピずれ長文のおばさんに上から目線で語られても+26
-7
-
694. 匿名 2019/12/26(木) 12:25:08
>>1
このイラストの女子は嫁に行けるでしょ。部屋は綺麗、メインと汁物。カロリーの無い水。きちんと丁寧な生活をしてそう。私が嫁に行けないのは、全てにおいて適当だからよ。+63
-0
-
695. 匿名 2019/12/26(木) 12:25:45
>>673
この彼氏彼女を作るっていうのは理想の相手が現れるのを待つっていうより
相手の良いとこを探して好きになるよう自分が努力するっていうのが近いよね
でも人は相手の良いとこより悪いとこに目がいきやすいから難しいんだけど
独り身が長いと余計にね+6
-0
-
696. 匿名 2019/12/26(木) 12:26:43
自立してる人かな。
氷河期で晩婚化だったが最初に結婚したのは結婚できなさそうだから仕事に生きるっていってた地元じゃ優良企業の総合職。27歳で結婚。次は結婚したくないって言ってた子。自由人。お金貯めて屋台買って移動トルティーヤ屋さんしてた。旅行好き。
28で結婚。
この二人は離婚してない。
あとは29歳と34歳が結婚ラッシュ同数ぐらい。2人ほど離婚した。
35超えて結婚したのは2人どっちもバリバリ働いてる人。でも一人はもう離婚した。
まだ未婚は2人でどっちとも非正規。実家。一人暮らししてたけどどっちも貯金したくて実家に戻った。一人暮らしだとお金たまらないからだって。あと親が年取ってオレオレ詐欺や身体面で心配になったらしい。+4
-2
-
697. 匿名 2019/12/26(木) 12:27:04
もし、自分が男なら自分のような女性を選ぶか考えてみよう。選ばないなら、どの部分がダメなのか見えてくるはず。+2
-0
-
698. 匿名 2019/12/26(木) 12:27:18
「良い人がいない」って簡単に言う人は受け身だから何やってもムダ+6
-0
-
699. 匿名 2019/12/26(木) 12:28:26
>>177
そういうところが結婚につながらない考えなんだよって言ってるんじゃないの?+14
-1
-
700. 匿名 2019/12/26(木) 12:28:46
>>685
年収600万じゃないと嫌だ。
身長が170センチないと嫌だ。
この間あった人が年収650万だったけど身長が168センチだったからお断りした。
どうしても妥協できない。
みたいな話をよく聞くけど身長168センチの人と結婚しても別に不幸にはならないよ、って思う。
貴方の見栄だけでしょ?
遺伝とか言ってるけど仮に息子が身長168センチになっても不幸にはならないよ。
もっというと年収590万でも不幸にはならない。
って毎回思う。
流石に身長155センチ、年収250万、趣味はギャンブルとかは論外だけどさ。
+20
-1
-
701. 匿名 2019/12/26(木) 12:29:10
>>686
70はさすがにややこしいよ
もろ介護要因だし、まだ寝たきりじゃないだろうけどこれから病院通いの年だよ
金持ってりゃいいって安易にも考えれないし
子供らから後妻業の目で見られる+6
-0
-
702. 匿名 2019/12/26(木) 12:31:23
>>618
26に31の女性紹介するのはかわいそうでは?その男性がブ男低収入実家暮らしとかならまだわかるけど+15
-2
-
703. 匿名 2019/12/26(木) 12:31:33
彼氏いる友人や既婚者の話を聞いても、何も思うことはないの?
自分と違う部分があるはずなんだけどな。見た目や考え方が。
そこから学べる人は救いようがある。+6
-0
-
704. 匿名 2019/12/26(木) 12:32:10
>>685
理想高いよ、本人はぜんぜん高くないって言っているけど私から見る街中のあの人とかどう?みたいなヤツ提案すると機嫌悪くなる。このくらいかな?って選ぶのはどうみても上玉。+8
-1
-
705. 匿名 2019/12/26(木) 12:32:54
余計なプライドは捨てて!
職場で独身であることをいじられたりもしたけど
明るく「結婚したいけど良いご縁が無くてー」って返してたら
色んなところから紹介の声がかかりましたよ。
そんな時はとりあえず会ってみました。
そんな中で出会いに恵まれ結婚しました。
参考になれば・・+12
-0
-
706. 匿名 2019/12/26(木) 12:33:18
>>689
言っとくけど、東京は未婚率ナンバーワンの地域だよ。
そして田舎者の世間知らず女子やおのぼりさん系地方出身女子よりよっぽど手強い婚活女子が跋扈してる地域だよ。
相談所も手を焼いている。+13
-1
-
707. 匿名 2019/12/26(木) 12:34:06
>>690
日常的な接点のある人となんの発展もさせられないなら接点なんてないと一緒だよ+4
-0
-
708. 匿名 2019/12/26(木) 12:35:41
>>686
馬鹿にしすぎ
+1
-2
-
709. 匿名 2019/12/26(木) 12:35:48
>>654
友達付き合いより、あなたへの思いやりがないのが問題だね
他のところは好きならば、逆にあなたの友人や家族など、あなたのコミュニティに一切気遣いなしに、参加させては?
あなたの立場がわかると思う+9
-0
-
710. 匿名 2019/12/26(木) 12:36:31
>>702
かわいそう?どういう意味?+2
-4
-
711. 匿名 2019/12/26(木) 12:36:53
>>702
婚活業界では前後5歳差なんて大した年齢差じゃないよ+5
-3
-
712. 匿名 2019/12/26(木) 12:37:00
>>701
まぁ金持ってれば後妻業でしかないよな。
女性56ならもう子供も関係ないし同年代未婚でお相手探したら?条件他に一切付けなければ誰かいるだろう+2
-0
-
713. 匿名 2019/12/26(木) 12:37:48
>>705
プライド?捨てたら人間終わり+0
-3
-
714. 匿名 2019/12/26(木) 12:39:11
>>712
同年代の入口がないんだろ+1
-0
-
715. 匿名 2019/12/26(木) 12:40:05
>>708
横だけど56だよ?高齢者と呼ばれる寸前だよ?
未婚の同世代のおじさんはヤバイぞ?少し上の人に歳下と見られ可愛がられる可能性があるんだからそこらが妥当だよ
60代で年上女房に先立たれた人と結婚できたら上出来よ
+7
-1
-
716. 匿名 2019/12/26(木) 12:40:29
>>367
独身だから誰にも必要とされてないとは思わないけどな。
+24
-0
-
717. 匿名 2019/12/26(木) 12:40:30
>>1
マジレス。
・己を客観的に分析し、己のレベルを知ること。そして、そんな己が選んでもらえそうな同レベルの男を探す。(自分が高齢ならば、多少レベルを落とす)
・どうしても理想や条件を下げられないなら、自分か上のレベルへ上がること。ダイエット、昇進など。整形とかもありかも。
・出会いの場に出向く。家にいたって相手は来ない。+19
-2
-
718. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:20
>>707
やっぱそうだよね
不器用はどうしようもない+1
-0
-
719. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:20
>>690
好きになれるのっていう受け身な姿勢のままだと例え婚活してもうまく成婚にならないよ
好きになれるの?じゃなくて相手を好きになるよう努力するっていうのが大事+6
-0
-
720. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:57
>>708
横だけど、56って孫いる人もかなり多い年だよ。そういうの分かって言ってる?
馬鹿にしてるわけじゃなく、きっとまじめにレスしたんだと思うけど。
+3
-0
-
721. 匿名 2019/12/26(木) 12:42:55
>>719
婚活しなくても相手いるから、婚活してる人が不思議だったんです。+2
-1
-
722. 匿名 2019/12/26(木) 12:43:05
>>713
どんなプライド持ってるの?+2
-0
-
723. 匿名 2019/12/26(木) 12:43:15
>>678
そういうことか。
相談所の男性はどんな感じか知らないんだけど確かに現実は知れそう。
相談所だろうとアプリだろうとコンパだろうととにかく出会いの場には積極的に行ってみるべきだと思うわ。
どんな出会いが転がってるかわからないし。+2
-0
-
724. 匿名 2019/12/26(木) 12:43:38
結婚相手は少なからず親が認めてくれる人を選ぶのが普通
自分の親に認めてもらえない生き方をしてるなら結婚は無理だろうな
+4
-0
-
725. 匿名 2019/12/26(木) 12:44:08
>>713
そういうとこだぞ!w+7
-0
-
726. 匿名 2019/12/26(木) 12:44:24
>>710
男性は自分より若い人を求めるからなぁ。自分の歳前後5歳でいいっていうのは女性の考え。
男性側の気持ちに立ってみれば、まだ26歳なら23くらいが理想だろうし、これから35くらいまでなら10年間20代を狙えると考える。今焦って31と結婚なんて勘弁、っていうのが男性側の意見だよ。
ちなみに言うと、26の息子が31の女性と結婚するなんて言い出したら、まともな家庭の親ならまず騙されてると考えるよ。子供を産むことだって考えるだろうしね。
結婚したいならこういうことまで考えなければダメ。自分の要求だけでなく、相手の気持ちと周囲の状況を理解しないと。
ただ、26の男性がスペック最低ならどんな女性が来ても文句言うなとは思うけどね。ただ若さっていうスペックは持ってるんだから女性側は偉そうにするものじゃないよ。+10
-2
-
727. 匿名 2019/12/26(木) 12:44:33
自分自身結婚を大袈裟に考えているフシがある。私が相手の人生を変えてしまうんだ、みたいな。
昔相手から言われて付き合った人がいて、私は付き合う以前より好きになったけれど、相手が思っていたような子じゃなかったと幻滅したように感じて自分から別れた。今思えばキチンと話せば良かったんだけどね。
高望みとかではなく、人間関係が苦手で深入り過ぎるのが怖いからずっと独身。多分これからも。+8
-0
-
728. 匿名 2019/12/26(木) 12:45:52
>>65
友達が本気で結婚したくて、婚活パーティー行ったり、色々出会いの場に足を運んで2年くらいで、良い人に巡り合って32で結婚したよ!やっぱり行動するのは大事だよね+12
-0
-
729. 匿名 2019/12/26(木) 12:48:03
>>501
私全部当てはまるけど、結婚できてないから容姿褒められてるのが全部お世辞か性格がめちゃくちゃ悪いんだと分かった…+1
-0
-
730. 匿名 2019/12/26(木) 12:48:53
楽しそうなトピが来た!!!!
祭りじゃ祭りじゃー!!!!!+2
-1
-
731. 匿名 2019/12/26(木) 12:49:07
>>696
たしかに。
実家の居心地が良すきるのは、結婚を遠のかせるなと思う。
私の周りで性格も容姿も悪くないのに結婚してない子は、実家と仲が良すぎて、旅行も親や家族とばかり行ってる。
実家で家族を持つことを満足しちゃってるから、彼と我慢してまで生活したくない。
親が毒親で離れたいとか、
普通に経済的に自立しないとならない環境の子は、
私は結婚しない、しなくてもいいと言ってたけど、
ある日サクッと結婚してるね。+7
-1
-
732. 匿名 2019/12/26(木) 12:50:31
男性を見る時は減点方式は辞めて加点方式!!+8
-0
-
733. 匿名 2019/12/26(木) 12:50:32
>>720
人ごとだから言えるんだよw
結婚じゃなくて住み込みの介護ヘルパーじゃん
自分仕事行って帰ってきて家でぼっーとしとる年金暮らしのじいさんの飯の支度とかやってられないw
+2
-2
-
734. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:00
真面目で受け身の男を狙えばいいんだよ。
彼女が出来たことで覚醒してくれる男も多いよ。
プロポーズも自分からすると良いよ。+8
-0
-
735. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:28
>>1
理想は高くせず、身の丈に合った人と慎ましく暮らす。+11
-1
-
736. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:57
>>721
なるほど
恋愛結婚できた人だったんだね
おめでとう!
婚活の場合何の接点もない他人同士が譲れら条件譲れない条件をお互い照らし合わせながら付き合い
それから回を重ねるごとに感情が出てくるものだから最初から恋愛で結婚した人にはいまいちピンと来ないのかも+5
-0
-
737. 匿名 2019/12/26(木) 12:53:32
>>11
妥協って上から目線で言ってる時点でもう違うよね。+22
-0
-
738. 匿名 2019/12/26(木) 12:53:40
>>290
わざわざガル民からかうためだけにコメントして5ちゃんに報告してるの?笑
恥ずかしい男だね笑+52
-0
-
739. 匿名 2019/12/26(木) 12:54:59
>>14
出会っているor出会える、けれど行動してないだけでしょ。
向こうから声がかかったり、仕事上で強制的にペアを組まされたり、図書館で本に手を伸ばしたら手が触れ合う、みたいなのが出会いだと思って良そう。+16
-0
-
740. 匿名 2019/12/26(木) 12:55:51
>>550
こんな性格だから似たもの同士のマウント女しか友達居ないんだね
このトピも未婚者じゃなく他人を肴にきもちいーしたい鬼女まみれ+7
-11
-
741. 匿名 2019/12/26(木) 12:55:56
自分が56才未婚でも70才はいやだよ
同世代が希望って言うのが理想高いの?+3
-1
-
742. 匿名 2019/12/26(木) 12:56:47
>>726
恋愛結婚ならそうかもだけど婚活ははじめに恋愛ありきじゃないからそこはなんとも
仲人さんも前後5歳くらいならガンガン紹介してくるよ
一回り上ならまあ相手の条件しだいだろうけど+2
-5
-
743. 匿名 2019/12/26(木) 12:56:48
容姿、年齢、家柄、学歴がすべて最高レベルじゃない女性が結婚したいなら実践すべきはひとつ。
今見積もっている自分自身の価値は2段階落ちていると思うこと。そしてさらにお相手にはそのレベルに釣り合うさらに下のレベルしか求めないこと。
これで全員結婚できるよ。
女性の数は男性より少ないんだから。+2
-0
-
744. 匿名 2019/12/26(木) 12:56:54
いい条件の男性と結婚したいなら自分が相手から見て魅力的な女性か考えてみる。仮に自分がその条件をもつ男性ならどんな女性がいいか考える。無理なら自分に合う人と結婚するよう、心がける。+0
-0
-
745. 匿名 2019/12/26(木) 12:57:00
>>733
でも考えてもみなよ。
男側からしたら、帰って孫いる(年代の)おばあさんがいるとか嫌じゃない?+1
-0
-
746. 匿名 2019/12/26(木) 12:57:18
>>734
真面目で受け身で残ってる=眼鏡でコミュ障
+0
-0
-
747. 匿名 2019/12/26(木) 12:57:30
>>733
よこだけど、今時の七十はとても元気な人も多いよ。
家事一切できないとかも決めつけじゃない?
あなたより料理上手ですてきな七十もいるかもよ。
奥さん亡くしたのはまだ若いときで、
ひとりで子育てもして、家事完璧かもしれないじゃん。
もちろん年齢的に将来の介護は意識せざるを得ないし、
健康管理はついてまわるだろうけど、
お互いさまだよ。
一緒に健康になると思えばいいじゃん。
男女問わず、年齢だけで切り捨てるのはナンセンスだと思う。
私はアラフォーだけど、話してて楽しいシニアの方も中にはいると感じる。
+4
-1
-
748. 匿名 2019/12/26(木) 12:58:33
>>741
高い!…わけじゃないけどもう少し上から狙った方が成婚退会できると思う+4
-0
-
749. 匿名 2019/12/26(木) 12:58:48
>>745
だから本人活路がなく悩んでるんじゃないの
選択肢は一つ 諦める+3
-1
-
750. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:04
>>20
それ、男性が女性に対して妥協して結婚したとか言ってたら失笑だよ。自分はそのレベルなんだよと思われてるだけ。+5
-0
-
751. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:36
風水もいいと思うよ、自分は就職出来たり良い事が起きた
まずは部屋とトイレと玄関の掃除をする。
前向きな言葉を使うのもgood.
+2
-1
-
752. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:54
>>742
横だけど恋愛ありきじゃないからこそ男性はシビアに年齢を見てくるんじゃないの?
私だって嫌だよ。自分の兄弟や息子が26のときに31の女性連れてきたら。+11
-2
-
753. 匿名 2019/12/26(木) 13:00:44
30頭で結婚した私の経験上、
取り敢えず受け身は辞める
紹介でも合コンでもアプリでもとにかく接客的に出会って外に出る事(ただ自分の身は自分で守る!)
出会いの場でもいい女ぶって受け身取ってても寄ってくるのは変な男だけ!
消極的になってただ時間が流れるのを待つのは時間と金の無駄。
その場で結果出なくてもそこからまた新しい出会いに繋がることもあり!
ただ興味のない男性は本当に時間の無駄なので流れで連絡先交換しても基本スルー、社交辞令も次に繋がるキッカケになるので情けはいらずです。
アプリとかはヤリモクと本気を見定める必要あり。
良い人と出会えばあとは頑張るのみ!
それと恋愛相談婚活相談はガル民のコメント鵜呑みにし過ぎると痛い目みます 笑
自分に必要な意見だけど取り入れて下さい!笑+6
-1
-
754. 匿名 2019/12/26(木) 13:01:20
>>741
56なら70の男性でもいいんじゃないかと、アラフォーの私は思ってしまう。その年になると嫌になるのかな。外野としては、そんなにおかしく思わないよ。+8
-2
-
755. 匿名 2019/12/26(木) 13:02:50
ブスでも性格が悪くても貧乏でも、すぐに彼氏出来たり何度も結婚する人もいる。なぜなのか?
それは彼女たちが総じて肉食系だからだ!!!
自分から声をかける!連絡先を聞く!逆ナンする!手作りお菓子を押し付ける!お弁当を押し付ける!家に押し掛ける!
フラれてもフラれてもフラれても決してめげない強い心!
それでイケメン4人と10年以上4股してた人を知ってます。
がんばろ。+18
-2
-
756. 匿名 2019/12/26(木) 13:03:01
高望みをしない。男を見下さない。
結婚出来ない周りの30過ぎてる方は理想が高すぎて文句も多いし高飛車な人が多い気がします。+20
-0
-
757. 匿名 2019/12/26(木) 13:03:06
>>342
なんでこんなマイナス多いの?真理じゃん。+6
-2
-
758. 匿名 2019/12/26(木) 13:03:15
理想を下げるしかない。
あとは、婚活の行動範囲を広げてみるとか+3
-0
-
759. 匿名 2019/12/26(木) 13:04:03
毎日こんな生活。+12
-0
-
760. 匿名 2019/12/26(木) 13:04:05
最近の女性は強いしわがままな人も増えてるし、結婚しても思い通りにならないと愚痴も多いし、男尊女卑とか女性が損してばかりとか義理実家との付き合いも嫌いなのになぜ結婚したいの?+9
-0
-
761. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:21
>>754
そりゃ25と40で結婚して今55と70ならいいよ
最初から視点あってない時よくあるとか、うんこいつもパンツについてて洗うとかさ 嫌じゃん
+2
-0
-
762. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:28
>>357
いやいや、その余ってるブッサイクな金ないジジイだって、選ぶ権利はあるしあなたと結婚したいと思わないと、あなたは結婚できないんだよ??誰でもランクを下げれれば結婚できるって考えは間違ってると思う…+16
-3
-
763. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:33
>>702
なかなかだよね。女性の都合いいことで考えたら、男女平等だからって思いたがるだろうけど、男性としては紹介でそんな年上紹介されても嫌だと思うくらいは私もわかる。+6
-1
-
764. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:41
>>759
このイラストの女性にあえてダメ出しさせてもらうと結婚できないのは主に屋内左端が原因+2
-0
-
765. 匿名 2019/12/26(木) 13:08:25
>>752
なんで嫌なの?何が悪いの?+3
-9
-
766. 匿名 2019/12/26(木) 13:08:45
自分が絶対に許容出来ない男性以外とは、好みじゃなくても話して見る
そんなに好みじゃなくても話しがあったり性格が良ければ、全部プラスに感じる
逆にめちゃめちゃ好みの人でも、何か嫌な部分があればマイナスになっていくだけ
自分のタイプの固定概念をちゃっと外したら、意外と自分と合う男性が現れる可能性大!+7
-0
-
767. 匿名 2019/12/26(木) 13:09:13
>>757
独身からのひがみのマイナスと、本当に素敵なら婚活で苦労して病むわけないのに自分に釣り合う素敵な人と結婚できたとか書いてるからじゃない?
どんな顔してるのか知らないけど。
婚活で病む人って婚活してる男性と同価値なのに男性をボロクソに言うからまわりから嫌われるんだよ。+8
-2
-
768. 匿名 2019/12/26(木) 13:09:48
>>761
25で40の男性なら、40の男性が随分若い女性が好きなんだなぁと思うけど、70の人が55の女性とか、若い人が好きなんだなぁともそんなに感じないわ。違和感ないなぁ。+8
-1
-
769. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:18
>>731
普通は20代で彼氏の方が良くなって、とっとと結婚して実家を出るんだけどね。
あるいは居心地が悪くなって家を出るか。
それがなかった人はズルズル親子仲良しのまま独身になっちゃう。
親子仲良し自体は良いことだからはっきり言えないんだよねー。+5
-0
-
770. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:28
>>752
それは人によるからなあ
私の兄はそのくらいの女性と結婚したし
異性一回り上だとビックリだけど+1
-5
-
771. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:31
占い見てるとモテ期!とかあるから、運に身を任せましょう。+0
-2
-
772. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:43
外見で結婚できるとか何?寿命が伸びてんだから、稼ぎのない女性が結婚なんて出来ません。今は。男も自分が悪いわけでなく、日本の終身雇用のせいで年収が低いから、結婚相手に高学歴で正社員の女性を相手に選ぶよ、+5
-1
-
773. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:51
このトピって相手が居る人へのアドバイス?
相手と出会うとこからへのアドバイス??+0
-0
-
774. 匿名 2019/12/26(木) 13:10:52
婚活アプリで出会って来月入籍します。
たしかに婚活アプリとか出会い系はリスクあるし、遊ばれる可能性も高い。私も今の人と出会った時、自分にとっては理想的な人だったから、付き合うまでがあまりにもスムーズ過ぎて、結婚詐欺師じゃないかと疑いました。ネットで散々、結婚詐欺師の特徴とか、その人の名前を検索してSNSとかみて既婚者じゃないかとか調べたり…。
出会い系アプリは身辺が分からないところが難点ですよね。
その辺りも自己責任だと思いますが、私の周りはアプリで出会い、お付き合いや結婚している方も増えてきました。
何もしないよりかは出会いの数を増やす事も大事だと思います。+14
-0
-
775. 匿名 2019/12/26(木) 13:11:36
ひたすら自分を磨くしかないかな…ほんで外に出る!
あと、男に求める年収とか地位とか、あまり発言しないこと
自分を磨けば自然とそれなりの男性が寄ってくると思います!+9
-0
-
776. 匿名 2019/12/26(木) 13:11:46
小雪がマツケンと結婚したときも何であんなオバサンと…と思ってしまった+1
-2
-
777. 匿名 2019/12/26(木) 13:12:31
>>773
相手がいない人だよ+2
-0
-
778. 匿名 2019/12/26(木) 13:13:01
>>510
あなたのような方は外国人などを狙ってみてはいかがでしょうか?+0
-0
-
779. 匿名 2019/12/26(木) 13:13:22
今の若い子はさらに結婚しなくなるから、生涯独身が普通になる時がくるのを待った方がいいよ。わがままで自分が一番の価値観がさらに進むし、男性にとっても結婚の癒しの部分が今でさえなくなってきてるんだし、これからもこの価値観はもっと進むよ。+6
-3
-
780. 匿名 2019/12/26(木) 13:14:33
自分以外信じられないから
どっかの誰かと結婚したいって思えなくなった
結婚に憧れはあるけど
現実は甘くないからな~+2
-2
-
781. 匿名 2019/12/26(木) 13:15:37
多少のデブ・ハゲは許容範囲にする
+5
-0
-
782. 匿名 2019/12/26(木) 13:16:28
一人暮らしでペット飼ってると婚期を逃すっていうけどペットのせいじゃないですそれは+4
-0
-
783. 匿名 2019/12/26(木) 13:18:40
キャバクラは?毎日出会いだよ+2
-3
-
784. 匿名 2019/12/26(木) 13:18:50
婚活をしても結婚出来ないってことは恋愛能力がないんだから、この人と付き合ってキス出来るかな?とかよりこの人と結婚して何かあった時は話し合えるかな?の結婚目線で相手を見る
この前テレビで観た海外の少女は、結婚の条件としてまず「家事が出来る人!」と即答してた+4
-0
-
785. 匿名 2019/12/26(木) 13:19:51
皆が結婚してた時代は、女性が結婚するしか生きる術もなく、親も嫁をもらうから娘はさっさと嫁がせないといけないし、実家にはお嫁さんが来るから帰省も気軽にできない時代でしょ。今は根本から変わって実家の親も娘と仲良く暮らしたいし、帰る家もある。理想下げてや我慢してまで結婚にこだわる必要もない。欧米のように成人して結婚してから親元から自立ではなく、日本は特に女性は自立もしてない人が多いし、そんな状況で結婚する人が減るのは当然。+9
-0
-
786. 匿名 2019/12/26(木) 13:20:42
>>752
まぁ騙されていいようにコントロールされてるなーって思っちゃうよね。親目線としては若くて可愛らしい年下と普通に結婚して、何かあったときは男のあなたがしっかり家族を守るのよ、って伝えたい。
すごくいい家柄の友達のお兄さんが28のとき32の女性と結婚するって言い出したときその子のお母さん泣いてた。まわりもいい家庭ばかりだけど、それは騙されてるわよ、って慰めてたよ。
さらに出産年齢ギリギリより余裕持って産める方がいいのは事実。
5歳以上上の姉さん女房ってそんな年上女性レベルじゃないと結婚できない特殊な事情でもあるの?って勘ぐってしまうよね。外野から見ると。
そういうのが嫌ならやめた方がいい。+10
-1
-
787. 匿名 2019/12/26(木) 13:21:11
婚活しちゃうともっと良い人がいるかもって思ってしまうからあえて婚活しない方が良い出会いありそう+0
-0
-
788. 匿名 2019/12/26(木) 13:21:37
>>752
女性31歳だったらまだ子どもを持てる年齢だから気にならないかな
38歳男性に43歳女性だったらなんか嫌だけど
+6
-7
-
789. 匿名 2019/12/26(木) 13:22:04
>>779
若い女の結婚願望増えてるよ。
独身40代の悲惨さや、若い方が結婚に有利って事知ってるから、若い子ほど結婚願望強い。
+11
-0
-
790. 匿名 2019/12/26(木) 13:22:18
>>55
自分の年収1000万越えてから一人でもいいかなって思うようになってしまったわ+32
-0
-
791. 匿名 2019/12/26(木) 13:22:59
>>783
がる男ハウス!+0
-0
-
792. 匿名 2019/12/26(木) 13:23:54
見た目オッケー、年収低い→う~ん…
見た目オッケー、マザコン→う~ん…
見た目と性格オッケー、年収低い→う~ん…
年収オッケー、見た目普通→顔がタイプじゃない…
見た目オッケー、喫煙者→喫煙者か~…
年収オッケー、よくしゃべる→自分の話しかしない人は嫌
年収と性格オッケー、見た目普通→顔がタイプじゃない…
年収と性格と見た目オッケー、バツイチ→バツイチか~…
年収と性格オッケー、アラフォー→おじさんじゃん!
年収と見た目オッケー、チャラい→チャラい人嫌だ~…
年収と見た目オッケー、ケチ→ケチは嫌だ
年収と見た目と性格オッケー、高卒→尊敬できる人じゃないと無理
もう、年収と見た目と性格オッケー、非喫煙者、大卒、一途、若い人って、結婚できるわけねーだろって思うわ!!!!!
別に高望みしてないって言うけど、詳しく突き詰めたら高望みも甚だしいわ!!!!!
+22
-0
-
793. 匿名 2019/12/26(木) 13:25:42
>>791
横だけど、なんで男の意見なの?
キャバに限らず飲み屋で客と付き合ってる人メチャクチャ多いよ。+2
-1
-
794. 匿名 2019/12/26(木) 13:25:42
>>779
男性側も結婚のメリットが昔よりなくなってるから稼ぎある人でも慎重な人も増えそうだし、優良な人で結婚願望もある人となると争奪戦だねー。+8
-0
-
795. 匿名 2019/12/26(木) 13:25:44
過去の彼氏と目の前の人を比べない
意味ないから+3
-0
-
796. 匿名 2019/12/26(木) 13:26:59
>>785
本番は親が死んだ後だよね+3
-0
-
797. 匿名 2019/12/26(木) 13:28:17
>>783
まともな男性は昔と違って今の時代に、キャバ嬢やホステスみたいな女性と結婚まで考える人はほぼいない。遊びだよ。+7
-0
-
798. 匿名 2019/12/26(木) 13:28:32
>>796
同意。
最近がるで見かける「独身は親が倒れてからが本番」って言葉が怖い。
+7
-0
-
799. 匿名 2019/12/26(木) 13:28:44
>>752
男性が惚れてたらいいけど、女の人に押されての結婚だったら複雑だね。
男の人が決心できてなかったら、義実家と揉めたときとか、矢面に立って守ってくれなさそう。+6
-0
-
800. 匿名 2019/12/26(木) 13:28:56
見た目重視なら見た目満たして収入普通くらいを狙うのがいいんじゃない?
収入高くても自分のレベルと釣り合わない見た目の男の子供を毎日育児するのは苦痛だし、かっこいいなら一緒に頑張れるじゃん。
収入重視なら見た目諦めるしかないけど。+2
-2
-
801. 匿名 2019/12/26(木) 13:29:27
貧乏意外はストライクゾーンを広げる。
見た目はなんとかなる。+7
-0
-
802. 匿名 2019/12/26(木) 13:29:35
>>762
これがわかってない人多すぎ。どんなにレベルが低い男性だって、あなたと結婚したいと思う人がその内何人いると思ってるんだっていう。ましてイケメン高スペックなんて。+20
-0
-
803. 匿名 2019/12/26(木) 13:30:40
>>485
男はよほどじゃなければ目の前にしたらたつものはたつのよ
美人じゃない風俗嬢だって成り立つんだから
ただ横に連れて歩くのに若いとか美人がいいとかのプライドが垣間見れるのよ
周りから羨ましいと言われたいんだよ+6
-3
-
804. 匿名 2019/12/26(木) 13:31:37
非喫煙者で不健康な太り方をしていない事が絶対条件だわ
タバコの匂いと生臭くて黄色い汗と肥満独特の匂いがどうしても無理だわ+2
-0
-
805. 匿名 2019/12/26(木) 13:32:28
>>794
稼いでる男性は結婚ってなんでするの?ってなってるし低収入の男性は家族を養えない、自分の自由になるお金がなくなる等の理由で結婚願望がない
今は自分が稼いでるから結婚の意味がわからない男性より低収入で結婚出来ない男性が多いんじゃないかな?+5
-1
-
806. 匿名 2019/12/26(木) 13:32:29
>>800
これ自分を美人だと勘違いしてる女性の考え方だよな。
イケメンで収入普通ならとっくに美人と結婚してる。で、美人であるはずのあなたがそういう人と結婚してないのはなんでなんですかね??っていう。
ホント自分に甘すぎるな+6
-0
-
807. 匿名 2019/12/26(木) 13:32:40
>>785
現実は、違うと思う。
「結婚して欲しい年老いた親」と「40歳付近になっても親のすねを囓ってる娘」と「頼られるの嫌だから黙っている自立してる兄弟」って組み合わせだと思う。
親と娘が仲良く暮らすなんて言うのは、親が健康で、娘に20代で希望と収入がないと成り立たないよ。
+3
-0
-
808. 匿名 2019/12/26(木) 13:33:08
>>779
いまのお坊ちゃんたちは結婚を癒しじゃなくて、男社会での承認欲満たすために見た目や若さ求めすぎてる感じだしね。
相談とか後輩の男にされるけど結婚したい理由の大半は見栄。責任やなんだは全く考えてなくて驚くわ。逆にあっさりきまる子は見栄じゃなくてきちんと恋愛してステップふんでるわ。+8
-1
-
809. 匿名 2019/12/26(木) 13:33:49
出会いがほんとにないまま32歳。
見た目でまず自信つけようとと思い、
10キロ痩せたところで、
思い切ってネットの見合サイトに登録し、
いろんな人と面接しまくったら34で結婚できた。
+19
-0
-
810. 匿名 2019/12/26(木) 13:33:53
まず彼氏はいるの?
彼氏はできる状態なの?+0
-0
-
811. 匿名 2019/12/26(木) 13:34:27
>>804
それで見た目普通、年収低めでも良いなら、相手沢山いると思うよ。+2
-0
-
812. 匿名 2019/12/26(木) 13:35:31
>>806
狙い以上の相手と結婚し、20年目を迎える私には関係ない理屈とお説教ありがとうございます。+2
-3
-
813. 匿名 2019/12/26(木) 13:35:31
>>808
>いまのお坊ちゃんたちは結婚を癒しじゃなくて、男社会での承認欲満たすために見た目や若さ求めすぎてる感じだしね。
いや、全く違うと思う。
男は承認欲求なんて気にしてないよ。その証拠にsnsでリア充装ってるの女ばかり。
男はもっと単純で、性的願望で若い女を求めてるだけだと思う。
+6
-1
-
814. 匿名 2019/12/26(木) 13:36:01
>>793
いきなりキャバとか言い出したからおっさんかと思った
ごめん
けどキャバだと確かに出会う男性は多いかもだけど就職としては期間が短い(若さを売りにする年齢までしかできない)し
そもそも只の遊び場相手、良くて愛人にされるってイメージで(しかも年いったら別の若い子に乗り換えられて捨てられられる)義父母交えた奥さんになるイメージが沸かないのだけど…+0
-0
-
815. 匿名 2019/12/26(木) 13:36:08
>>21
ほんとだね。
自分がそのまま生きたいなら、相手もそのぐらいorそれ以上にクセが強くて我も強いことを覚悟しなければならないんだろうなぁ。
努力はするものの一方的に許容してもらう気でいたけど、ちょっと間違ってたかも。。+22
-1
-
816. 匿名 2019/12/26(木) 13:36:29
駆け引きをしない!
いいかえれば、相手と素直に向き合う+2
-1
-
817. 匿名 2019/12/26(木) 13:39:18
>>792
あるあるすぎて爆笑してしまった。
それで自分は高望みじゃない、普通でいいんです〜って言うんだよね。
自分の年齢考えて顔を鏡で見ろと言いたい。+12
-0
-
818. 匿名 2019/12/26(木) 13:39:29
>>814
そこら辺は本人次第じゃ無い?
本人がどのくらい出会いがあるか、また出会ったとしてどの程度のランクの男まであえるか?って感じだし。
私はバカだと思うけど、キャバをアルバイト感覚でやってる普通の女との出会いを求めて、男が来てるって事も多いし。そもそもキャバをアルバイト感覚でやってしまうってだけであまり普通とは思えないんだけどね。
+2
-0
-
819. 匿名 2019/12/26(木) 13:39:58
これからは、稼ぎあり、生活力あり、優しく穏やかな男性は結婚に頼らなくてもいいし、親も独身でも稼ぎあるなら世間体も悪くなくなってる時代だけに親からの圧もないだろうし、ますます結婚しなくてもいい男性は増えるだろうね。女性は結婚したいんだから、大変だわ。+2
-0
-
820. 匿名 2019/12/26(木) 13:40:20
整形+0
-0
-
821. 匿名 2019/12/26(木) 13:40:20
>>36
その通り!+0
-0
-
822. 匿名 2019/12/26(木) 13:41:22
断食道場+0
-0
-
823. 匿名 2019/12/26(木) 13:41:38
結婚しても未だにモテる私に何でも聞いてよ。
+1
-0
-
824. 匿名 2019/12/26(木) 13:42:39
>>789
若い男は既婚40代男性の悲惨さ(少ない小遣い)や、若いことが有利ではない(経済力無い)と知っているからの結婚願望はどんどん無くなってる。20代前半から婚活始める女性でも、30代後半くらいまでの男性も許容しないとキツいだろうね。+3
-2
-
825. 匿名 2019/12/26(木) 13:42:40
ダイエットとかで容姿よくして積極的にいくしかなくない?+0
-0
-
826. 匿名 2019/12/26(木) 13:42:55
ずっと愛される女性になるにはまずあなたが愛する力をつけなきゃ。
相手に求めすぎたら駄目よ。
まずはあなたが相手をしっかり認めて愛してあげて。+7
-0
-
827. 匿名 2019/12/26(木) 13:43:40
来年は結婚できる人が増えるといいね!男性でも結婚したいって思ってる人が周りに結構いるけど、理想が高かったりこだわりが強いと、出会いはあってもやっぱり難しそうだよ。+0
-0
-
828. 匿名 2019/12/26(木) 13:44:40
ねーねー、結婚したいってかこの人とずっと一緒にいたい、たくさん思い出を作りたい、この人と子供を育てたいってシンプルに思わないの?
+6
-0
-
829. 匿名 2019/12/26(木) 13:44:50
>>813
ハイスペは自分に釣り合う女性を求めて、普通に結婚してるだけだよ。それが若くて美人で高学歴で家柄もいい女性ってだけ。
大事にする価値のある女性を求めてるだけで、自分の承認欲求のためではない。男性が家族を持つって責任重大だから、そんな見栄のためにするのは割が合わない。承認欲求まみれのバカな女とは考え方が違うんだよ。
嫁にするのは承認欲求不足なんかには無縁の真に価値のある女性。+7
-1
-
830. 匿名 2019/12/26(木) 13:45:03
>>803
男の高望みなんて女のそれに比べたら些細なレベル
所詮は種まく性なんだから、高望みよりも浮気性にできてる
体感的に分かると思うけど、女は2割の男としかセックス出来ないって言うけど、男は8割の女とセックスできる
年収や身長、学歴は当然として体型や顔すら女の方が高望み
けど、数少ない男の方が女よりも高望みな項目は年齢ね
婚活女性はこれを失ってるから男が高望みに見えちゃう
オッサンは女が高卒病弱非正規性悪デブスでも若ければ大喜びしちゃう、女じゃ若い性格悪い不細工フリーター男なんて仮に大卒健康でスタイル良くても相手にしない+5
-0
-
831. 匿名 2019/12/26(木) 13:45:06
>>367
こんなとこでまともなこと書いてもムダですよ。笑+3
-2
-
832. 匿名 2019/12/26(木) 13:45:14
>>802
何でそのレベルの低い男性みんなが自分と結婚してくれる思えるんだろうね??その思考が良くわからない。そういう考えだから、結婚できないんだってことがわからない内はきっと良いご縁は難しいだろうね…。+12
-0
-
833. 匿名 2019/12/26(木) 13:46:25
>>1 マジレスするとまずは彼氏を作る事
この人は彼氏なら良いけど結婚相手って考えるとなぁ。。なんて最初から理想高くしてるから出来ないのよ
最初から結婚相手として見ちゃダメ!そういうので探すと無意識に理想高く持ってるのよ
彼氏ならこの人いいか〜って付き合って彼氏を作る!
そしてその人の事が好きになったら、ちょっと理想の条件とは違うけど、好きだし‥いっか!って気付いたら妥協してる条件あるはず。
お試しあれ。+7
-5
-
834. 匿名 2019/12/26(木) 13:46:42
>>825
正直それも、20代のうちにやらないと駄目だと思う。
30歳過ぎていくら見た目磨いても限度があるし、性格こじらせてたら絶対に結婚はできないという現実。+3
-0
-
835. 匿名 2019/12/26(木) 13:47:07
対等で関わる事。
つい上から目線だと相手に伝わるし、あんまり自分を安く売って卑下しても相手は不安になるし。+1
-0
-
836. 匿名 2019/12/26(木) 13:47:46
>>828
一緒にいたいと思う以前の問題なんじゃない?
恋愛どころか異性と話すことすらいまの婚活世代は初心者20歳や初心者30歳だらけなんだし。
これが男も女もでエゴ丸出しでギクシャクするのは無理もないかと。+2
-0
-
837. 匿名 2019/12/26(木) 13:48:20
>>824
男が結婚しなり理由はもっと単純だと思うよ。
・性欲=彼女居ます。or推しのアイドル居ます or 風俗安いです。
・食事=料理できます、外食安いです。
・家事=洗濯機、掃除機優秀です。
・給料=全額自分で使ってます、結婚して給料の9割持って行かれるの嫌です。
こんな感じ。
彼女(アイドル)が居たら、子供が欲しなければ結婚する必要ない。+8
-0
-
838. 匿名 2019/12/26(木) 13:48:59
たくさん人に会う、話す、一緒に何かする!
これを続けたら絶対自分に合う人見つかりますよ。
ネットなんかの若くないから無理とかさ、諦めたらあかん。
まずは行動しなきゃ。
+4
-0
-
839. 匿名 2019/12/26(木) 13:49:20
>>834
でも年齢は戻せないし仕方ないんだから、ちょっとでも身綺麗にして服装とかも気をつけたら確率は上がると思うんだけど。諦めてそのままの自分でいたって、実際結婚出来てないでしょ?+5
-0
-
840. 匿名 2019/12/26(木) 13:50:18
ダイエットもファッションは、スタート地点に立つために必要だと思うけど、ここで語ってるのは、そんな単純な事ではないと思ってる。
+5
-0
-
841. 匿名 2019/12/26(木) 13:50:35
>>818
>そもそもキャバをアルバイト感覚でやってしまうってだけであまり普通とは思えないんだけどね。
そこなんだよね
男性も自分の奥さんには「普通」の子を選ぶ
素朴で可愛らしく夫を立てて癒してくれそうな子をね
中身はともかく見た目が素朴で普通に可愛いAKB系が男受けするのはそういうとこじゃないのかな
キャバとかだと一過性の遊び相手にはオッケーだけど奥さんにはちょっと…みたいな男性多いんじゃないかと+5
-0
-
842. 匿名 2019/12/26(木) 13:50:36
>>803
だからこそあの産業は成り立っているしね。
あの界隈から色々学ぶことは多いと思う。+0
-0
-
843. 匿名 2019/12/26(木) 13:50:59
>>812
隙あれば自分語りおばさん+4
-0
-
844. 匿名 2019/12/26(木) 13:51:08
>>733
まあでもね、56才も早ければ死ぬ年だよ。知人2人50才と53才でなくなってしまったけど、70才位を勧められるってまああるのかなと思う。+1
-0
-
845. 匿名 2019/12/26(木) 13:51:57
相手に何でも良いから自分の大切にしてる事柄や経験や気持ち、哲学的なものをあまり固くならずに伝えて信頼している事をアピール。
後は相手を信頼して少し委ねる努力をする。+1
-3
-
846. 匿名 2019/12/26(木) 13:52:14
若さと可愛さでは絶対に叶わない30歳過ぎの婚カツ女性に求められるのは、心の広さと癒しだよ。
いくら見た目を磨いてもあんまり意味がない。
30歳過ぎた独身の人って、年々性格がキツくなってる印象。+14
-0
-
847. 匿名 2019/12/26(木) 13:53:02
いい男は既にみんな相手持ちだろうから、ちょっと欠陥有りの男性でも妥協しなきゃ無理かもね+4
-0
-
848. 匿名 2019/12/26(木) 13:53:10
>>2
アインシュタインのあのアゴでもいいの?
…あの人だって生きてるんだよ!+5
-9
-
849. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:14
結局セックスは飽きる。
でもね、精神面を掴んだら離れないよ男は。
若さに勝つには精神面の成熟さと癒しと包容力と鼻につかない女らしい教養と少しの個性。
+7
-0
-
850. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:32
>>841
普通の定義が人によって違うし、キャバに来てる男の普通は、アルバイト感覚でキャバやる女を普通と定義してるから、あなたが言ってるのはちょっと違うと思うよ。
アイドル好きの男は、結婚するなら処女の女が普通って定義だし。
自分の普通と合わなくても、相手が求めてくれて、相手にこちらが求めてるものを提供できるなら私は別に良いと思うけどね。私の中では大学院が普通だけど、別に大学院に行かなくても高卒でも年収が高ければそれで良いと思うし。+3
-1
-
851. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:38
>>413
>条件悪い結婚するぐらいなら独身でいいです
こういう人に今更、というかこれから条件が良い結婚が手放しで向こうからやってくることはまず無いから、99.999%が独身のままで終わります。
気は心です。結婚したい、一度でもいいから、と思うなら「条件次第ではしないこともない」とか余裕を持ったり斜に構えたり、自分こそ独身で該当者なのに高みから見物気分的な考え方はしない方が良いです。無論、一生独身でいいならその限りではありませんが。+24
-1
-
852. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:43
>>845
ずれてるよ。男性が欲しいのは家庭的である事や一生一緒に温かい家庭を作っていける穏やかな女性。
自己主張は程々にした方がいいよ+6
-1
-
853. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:44
>>842
あんなところに堕ちた底辺女性の世界なんて関わっちゃダメだよ。小手先のテクニックだけ学んだところで、自分の中にしっかりした価値を確立してなきゃうまく結婚できたとしても離婚されるだけ。
学歴だったり、資格だったりそういったもので自分の価値を上げていかなきゃ。まともな人とは結婚できないよ。+4
-2
-
854. 匿名 2019/12/26(木) 13:55:14
>>808
どっちかというと総合的に自分が得するか否かで見てる気がするよ
容姿や若さでどれくらい得するか、結婚後どれくらい働けそうかとか
美人なら訳ありでもウェルカム、は昔だね+1
-0
-
855. 匿名 2019/12/26(木) 13:55:21
40過ぎた女が結婚に何を求めるの?
+3
-1
-
856. 匿名 2019/12/26(木) 13:55:57
>>851
だから独身でいいって書いてあるじゃない
+1
-0
-
857. 匿名 2019/12/26(木) 13:55:58
すっごい単純で、地味だけど、確率の上がる方法です。
「自分が男だったら、一生のパートナーに今の自分を選ぶか?一緒にいたいと思うか?」という視点から考えてみる。真剣に。
「自分だったら自分を選ばないや」と思ったら、努力でなんとかできるネガポイントをコツコツと潰していく。
料理下手なら少しだけでも料理してみるとか、笑顔を増やしたり聞き上手になるとか、メイクやダイエットにトライするとか、あるいは収入を上げる工夫をしてみる。
あくまで、「自分が男だったら」視点でいいです。世の中一般の男の意見とかは無視。
努力でどうにもならないこと=年齢・元の顔立ちとかは、いったん意識の中から外しちゃいます。
めげずに続けていれば、そのうちに、「あっ、今の自分なら選んでもいいかも。一緒にいて楽しいかも」って思えるポイントが来ます。不思議と来るんです。
上記の↑努力と、婚活を並行してやっていくと
かなりの確率で結婚できると思います。
+5
-2
-
858. 匿名 2019/12/26(木) 13:56:17
>>839
見た目の努力より、考え方変えたり、プライド捨てて隙をつくる方がよっぽど効果的だよ。
男性が求めてないところを頑張っても意味がない。+10
-0
-
859. 匿名 2019/12/26(木) 13:56:41
>>840
そこが出来ていない人が多いから、みんなうるさく言ってるんじゃない?女子アナ系をバカにしている人も多いしさ。だって男性から好かれないと結婚出来ないじゃん+7
-0
-
860. 匿名 2019/12/26(木) 13:56:43
>>798
>>662は孤独死した人たちの部屋の画像の詰め合わせだけど
これって何も独居老人の部屋だけの画像じゃないんだよね+4
-0
-
861. 匿名 2019/12/26(木) 13:57:17
>>852
自分という確立した自我、芯の強さも必要。
勿論穏やかさは大切。+2
-0
-
862. 匿名 2019/12/26(木) 13:58:12
>>859
いやいやいや、さすがに自分がデブな事ぐらい知ってるでしょうに。
+0
-0
-
863. 匿名 2019/12/26(木) 13:59:26
笑顔、聞き上手、丁度よく品がある、感情の起伏が激しくない、家庭的
これ+3
-2
-
864. 匿名 2019/12/26(木) 13:59:28
>>861
独身はそれを癖と呼ばれるのです+3
-0
-
865. 匿名 2019/12/26(木) 14:00:15
>>852
1番食い付きがいいのが女流棋士みたいな
感じ
素朴で真面目で恥じらいがある
これだけ+1
-0
-
866. 匿名 2019/12/26(木) 14:00:29
>>862
婚活男女はデブ率高いよ。
特に相談所にいるのはデブスの非モテ男女率がめちゃ高い。
デブがモテるとか絶対嘘だわってぐらい余ってる。+7
-0
-
867. 匿名 2019/12/26(木) 14:01:46
>>863
これらを兼ねそろえたら56才でも
50代の男性は心をひらいてくれますか?
+0
-0
-
868. 匿名 2019/12/26(木) 14:01:57
案外、よっしゃ!1人で生きて行くぜー!!と覚悟決めた時あたりに良い人と結婚したりするもんだ。+5
-1
-
869. 匿名 2019/12/26(木) 14:01:59
結婚ゴールちゃうよ。結婚してもずっと幸せに過ごすためにあまりあっっさい表面的なアピールばかりにとらわれない方がいいよ。
女子アナ系とか若けりゃいいとか女らしいとかより相手が世界一落ち着きそばに置いときたい相手になるべし。+5
-0
-
870. 匿名 2019/12/26(木) 14:02:23
>>204
出来るよ。大丈夫。まずは体調よくなりますように。+9
-1
-
871. 匿名 2019/12/26(木) 14:02:26
>>824
適齢期の婚活の男女比って統計見たら、男は女の半分程度しかいない
ガルでも家事しない男のトピとかで、こんなんだから女が結婚したがらないんだ!って書き込みあるけど
現状を見ると、全く相手にされてないのに結婚してやらんぞ!なんて言ってもさ
恋愛は男がガッつくから女上位でいられるからワガママ通用するけど結婚、婚活は女が必死で男がヤル気ないから男上位
家事とかで対等な関係とか主張する人は割り勘男みたいな扱い受けちゃう
恋愛と同じノリでいる人は三十路超えたら結婚はほぼ無理
恋愛の延長が結婚だけどフェーズが全く違う+3
-1
-
872. 匿名 2019/12/26(木) 14:02:31
>>858
人は見た目の雰囲気や話し方、声の一瞬で印象が決まりますよ。プライドを捨てるのは勝手だけど、男性の好意にそれこそ関係ないよ。+5
-0
-
873. 匿名 2019/12/26(木) 14:02:36
真面目に言います
結婚したいなら「ガルちゃんの独身も楽しい!」書き込みを鵜呑みにしないでガンガン婚活して下さい
30過ぎから色々な持病が出てきます
そうなると仕事をフルタイムで続けて行く事も辛くなります
独身謳歌は高収入、健康でないと望めません+16
-0
-
874. 匿名 2019/12/26(木) 14:02:44
>>862
その認識を誤らせる言葉
ぽっちゃりと巨乳+4
-0
-
875. 匿名 2019/12/26(木) 14:02:53
>>866
マジで?
それは私の認識不足でした、すみません。
でも、デブが多いなら、痩せたらいいだけじゃ無い?
ジム行って、食事制限したら良いだけだから、ある意味簡単じゃ無い?
自分で出来なかったら、パーソナル受けたり、ダイエット食品(怪しい所のじゃなくて大手の)を購入して食べたりしたら良いだけだし。
+3
-0
-
876. 匿名 2019/12/26(木) 14:03:13
>>867
横からです。
結婚に年齢は関係ないですよ。
心開くと思います。+3
-1
-
877. 匿名 2019/12/26(木) 14:03:49
水商売叩き多いな。
私は元お客さんと結婚しましたよ。
水商売して働き詰めで心身壊して辞めた。
男を落とすテクニックとかは接客で使ってた。
お客さんこタイプってあるから。
夫だけは色恋を求めてなくて戸惑った。
私は女の虚像に騙される男に飽きてたから、
夫を好きになりました。
水商売も悪いことばかりでないぞよ。
人を見る目を養えたから。+4
-9
-
878. 匿名 2019/12/26(木) 14:03:50
綺麗なオバサン35才とちょいブス25才なら
どちらが良いですか?
+0
-2
-
879. 匿名 2019/12/26(木) 14:03:56
30歳過ぎて、仕事バリバリしててモテるのは顔が米倉涼子とか長谷川純みたいに美しい人だよね。
太ってる人が痩せるのももちろん大事なんだけど、顔が普通レベルならいくら外見磨いても、20代や美人なバリキャリには全く叶わない。
自分の見た目が普通なら、相手も普通レベルでも受け入れないと結婚なんてできない。+7
-1
-
880. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:02
>>864
そんな難しく考えないで。
ただ自分が過去にこんな経験して感動した!とかそんな話だよ。かなり仲良しな友達には話すけど知人にはしないなっていう絶妙な話題。+1
-0
-
881. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:08
>>856
>ガルちゃんの未婚者達がどうやったら結婚出来るか真剣に考えるトピPart2
独身でいい、と確かに書いてあるけど、それをこのトピに書き込む気持ち、背景を汲むとね、、
だからトピタイに沿うとどうしてもそういうアドバイスになるんだよ。個人的なお節介じゃなくて、真剣に考えろってんだから。
+5
-1
-
882. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:21
>>873
前にそんなトピ見たな。マジでやばい人しかいなかった。独身って本気であんな風に思ってるんかな?+3
-0
-
883. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:27
個人的な偏見なんだが、男慣れしてない人が多そうな気がする。 知り合いでそんな可愛くもないけど
結婚、離婚で3回目らしく、
社交的で誰とでもしゃべるし、どこからか男を見つけてくるな(笑)+6
-0
-
884. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:45
>>853
学歴、資格を否定はしない、ある程度は必要だし努力はいいこと。でも何が一番て結局は「運」一択だと思う。生まれた家の運、若さや美しさに恵まれた運、失敗することがあってもやり直せる運。中途半端な学歴と資格はない経験者スキルだけの自分はそう思う。スッゴイ努力してキレイな心で正々堂々と生きていればご褒美が必ず降ってくると思い込まない方がいい、石の上にも3年という時代ではないから。+0
-0
-
885. 匿名 2019/12/26(木) 14:05:10
>>869
本当にこれ。
若いとか外見も大切だけど、お互いを労る相性。+1
-0
-
886. 匿名 2019/12/26(木) 14:05:44
>>876
しかし年齢見た瞬間に顔を見る気も話をする気もないように感じます+0
-0
-
887. 匿名 2019/12/26(木) 14:06:01
>>147
全部当てはまってる医者の男性がいますが、それでも医者ならいいと思いますか?+1
-1
-
888. 匿名 2019/12/26(木) 14:06:04
>>759
下着の上下揃えてるんだから偉い🙆♀️+1
-0
-
889. 匿名 2019/12/26(木) 14:06:07
>>1
私は、男が全額持つべき!私は結婚したら専業主婦になる!
と一年前まで思ってたけど、アラサーでなかなか結婚出来ない私を見て姉が心配し始めて、その考えを捨てろと言われたよ。実際出会いは沢山あったけど、付き合う前のデータ割り勘だったり、共働き希望者が多すぎて萎えてこちらから何回もお断りしてた。
姉に指摘されて以来割り勘OK、結婚後共働きOKの思考に変えた。そしたらあっさりと彼氏できました。まぁ今までが一方的に許容範囲外にしてたから出来なかっただけだしね。
こちらがお金出せば(自分の分だけね)出会いというものは簡単にあるなーって思った。
最近付き合い始めたばかりだから結婚はまだまだですがね。こういう時もし私が一人っ子だったら教えてくれる人いなかったから、姉という人生の先輩が喝を入れてくれてよかったって心から思った+9
-8
-
890. 匿名 2019/12/26(木) 14:06:22
コミュニケーション能力に自信がない人は相手にそれを伝えておくといいよ。
+3
-0
-
891. 匿名 2019/12/26(木) 14:07:20
>>830
デブでブサな容姿の上に大してお洒落じゃないのに恋多き女って割といるからね安藤なつみたいなの
男なら生涯素人童貞確定みたいな人も若いうちに変な高望みしなければ割とすんなり恋愛して結婚出来ちゃう+3
-0
-
892. 匿名 2019/12/26(木) 14:07:28
>>332
うちの姉、30前半だけど料理全くしないし出来ないよ。親もやらせればいいのにやらせたとしても食器運びのみ。たまーに親に頼まれて簡単なことやるけど、肉をフライパンに入れようとしてそっくりこぼしてたし、うどんの茹で加減も親に確認してたわ+0
-0
-
893. 匿名 2019/12/26(木) 14:07:58
>>879
30過ぎた顔普通の女が顔普通の男と結婚するのは
ハードル高いよ+7
-1
-
894. 匿名 2019/12/26(木) 14:08:04
>>880
頭が凝り固まってる。女性は聞き上手な方がいいよ。男性は自分が話しやすいと思える人の方が印象良いと思う。+1
-1
-
895. 匿名 2019/12/26(木) 14:08:23
>>872
「人は見た目の雰囲気や話し方、声の一瞬で印象が決まります」って言うけれど、それは内面が見た目に出てるんだよ。
だから見た目よりも内面を磨く方が大事。+4
-0
-
896. 匿名 2019/12/26(木) 14:09:19
自分の考えや自己主張はもちろん大事だよ。
「何食べたい?」って聞かれて「なんでも良い」って言いつつ後で愚痴る子より「中華がいい」「昨日ラーメン食べたからラーメン以外」とか答える子の方が分かりやすいし取っつきやすい。
結婚間近の相手と家族計画の話をした時に「私は子供は出来れば2人、大学には行かせたいかなぁ。どう思う?」って伝えるのは大事。
コミュニケーションをしっかりする。相手と条件や価値観を擦り合わせる意味での自己主張は全然大丈夫。
男は察することが出来ないから。
問題は高齢独身者の自己主張や考えは頑固で斜め上をいっちゃってるんだよなぁ...
初デートでこの店はありえない!とか専業主婦で家事育児してくれる旦那希望。年に一回海外旅行は必須!みたいなのがね...+3
-0
-
897. 匿名 2019/12/26(木) 14:09:29
>>678
わかる。アプリが悪じゃなくて、順番というか自分の市場価値を把握、婚活している男性がどんな人かの見極めの問題だよね。
いきなりアプリ→相談所✕
相談所→手段の1つでアプリならまあまあ○
私はアプリで結婚したけど、アプリの前にいろいろしてました。
友人に私がアプリで出会ったと言うとすぐに飛付こうとする子がいるけど、最初からアプリは止めてる。
いきなりアプリでハイスペゲットな子もいるけど、その子はアプリなくても出会いがあるような凄く可愛いかモテる子。
+1
-0
-
898. 匿名 2019/12/26(木) 14:09:42
>>877
夫はもうキャバクラ行ってないのですか?+5
-0
-
899. 匿名 2019/12/26(木) 14:09:52
婚活の場に行くことだと思う。
年取ってくると周りは独身だと気づかないだろうから普通に生きてたら出会いがないだろうね。+2
-0
-
900. 匿名 2019/12/26(木) 14:10:49
>>874
胸とウエストって、明らかに測定場所が違うのに、巨乳だとウエスト見えなく(デブだと分からなく)なるの?+1
-0
-
901. 匿名 2019/12/26(木) 14:10:54
>>893
そういう人が言う「普通」の基準が「中の上~上の下」だからだよ。「普通」って、「中の下~中の上」だよ。+8
-0
-
902. 匿名 2019/12/26(木) 14:11:19
>>895
そんなわけないよwその論理だと性格悪い美人がいないって事??どちらも大事だけど第一印象は見た目だよって事。+3
-0
-
903. 匿名 2019/12/26(木) 14:12:16
>>894
聞き上手、大人の女性の余裕ね。
ゴマするだけだときついのよ後々。
ただ自分を出せる相手じゃないと。
あ、私結婚してる。+0
-0
-
904. 匿名 2019/12/26(木) 14:12:21
ハゲでかつらかぶらない人ってどうしてかぶらないんだろう+3
-2
-
905. 匿名 2019/12/26(木) 14:13:10
>>903
ごめん私もしてるんだ(笑)+3
-0
-
906. 匿名 2019/12/26(木) 14:14:07
知り合いが優秀でイケメンが45なんだけど、最近やっと結婚する気になって婚活パーティーさがしたら、婚活パーティがどれも39歳までで絶望してた。
結婚しなかった理由は、若い時結婚しようとしたら浮気されてたのが立て続けに2回あったからだって。+5
-0
-
907. 匿名 2019/12/26(木) 14:14:25
何歳になっても何回も結婚出来そうな人もいるし若くてもヤリ捨てされる人もいる。
結婚出来るから出来ないか、大切にされるかされないか違いは年齢じゃないんだよなぁ。
いつまでも歳のせいにしてたら絶対いい結婚出来ないよ。+5
-0
-
908. 匿名 2019/12/26(木) 14:14:53
>>905
笑
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
+1
-0
-
909. 匿名 2019/12/26(木) 14:15:10
>>902
性格悪くても美人はモテるよ。美人なんだから。
そこを例に出しても意味ないよ。笑
+8
-0
-
910. 匿名 2019/12/26(木) 14:15:12
聞き上手って意味あるかなぁ。
そもそも興味が無いおっさんに、聞かれても嬉しくともなんともない。探るな嫌らしいって思う。+3
-2
-
911. 匿名 2019/12/26(木) 14:15:27
>>877
まずは結婚おめでとう
でも貴方は風や水の中のレアケースの選ばれし人だと思う
そういう職種で結婚したってことはよっぽど何らか魅力のある人だと思うよ
でもやっぱり一般人は結婚や婚活となると履歴書に公に書ける地に足の付いた職業になることが男女ともに求められると思う+5
-0
-
912. 匿名 2019/12/26(木) 14:15:51
>>875
それをしないんだよ。
ありのままの自分のままいい人と結婚したいから。
ダイエットってキツイしね。
所謂ありのまま病ってやつ。
この精神は全てにおいてそうだと思う。
痩せる努力。会話をつなげる努力。会話のネタを集める努力。見た目を整える努力。相手の内面を見つめる努力。人のいいところを見つける努力。
私は努力しなかったって言ってる人は案外ナチュラルにこれが出来てる人が多かったりする。+4
-0
-
913. 匿名 2019/12/26(木) 14:16:11
ぶっちゃけ38で同い年と結婚したけど、平和だよ。やっぱり同年代が落ち着くってさ。+10
-0
-
914. 匿名 2019/12/26(木) 14:16:47
>>859
全くね
ぶりっ子が良いって訳じゃないけど
レディファースト=ぶりっ子みたいなもんだから
変な女のプライドは捨てた方が良い
俺には男のプライドがあるんだ、女にそんなこと出きるか!なんて男は嫌でしょ
似たような感じの人の多いこと、雑誌やドラマでもその手の人が栄光を掴む女に気持ちの良い話が多いから勘違いしてる人も多いけどさ+4
-0
-
915. 匿名 2019/12/26(木) 14:16:48
>>100
26の女がそれ言ってたらどう思われますか?
ナデナデして欲しいとか、私達ラブラブだもんね♡とかデレまくっちゃうんですが痛いかな‥。+4
-0
-
916. 匿名 2019/12/26(木) 14:17:03
>>884
家柄と美しさは結婚で一番大事だな。
ただ、ハイスペも馬鹿じゃないから学歴や資格のない女性は敬遠する。
真面目で努力家だけど、家柄と美しさの無い女性は同じような家柄の誠実で真面目な人と結婚できると思うよ。収入とか顔とか高望みしなければ。ただ努力を怠るとそんな人とすら結婚できなくなるからね。できる努力はしておくべき。+7
-0
-
917. 匿名 2019/12/26(木) 14:18:04
>>912
なんだろう、客観視出来てないって感じなのかね。
改善点と改善策がすぐ目の前にあって、しないなんて。
+2
-1
-
918. 匿名 2019/12/26(木) 14:18:34
全ておいて他力本願
30過ぎの実家暮らしで家事を全くしない(食後は寝転がって食器も片付けずしかめっ面でスマホ)
そのうちうたた寝して親に風呂入れと言われてうるさい!を永遠と繰り返す
職場と家の往復のみ
出掛けると思えば60過ぎの母親と一緒
いつも口だけ(○○したいんだよねーと言ってやった試しなし)
基本1人行動できない
+9
-0
-
919. 匿名 2019/12/26(木) 14:18:47
癒し系で甘える時と、めちゃくちゃ真面目な時と、たまにめっちゃエロい
これ+6
-0
-
920. 匿名 2019/12/26(木) 14:19:39
>>330私はBMI17だけどクイーンサイズで1人で寝てるよ。左右どっちに転がっても手を伸ばす癖がついてるから広いのめっちゃ快適だよ。+17
-1
-
921. 匿名 2019/12/26(木) 14:19:47
おっぱいで釣ってもいずれ飽きるし垂れる。
やっぱり中身だよ。+6
-0
-
922. 匿名 2019/12/26(木) 14:19:55
>>914
レディーファーストは男性側の礼儀作法でもあるから、男性にそれ相応に扱ってもらえないってことは女性のレベルが低いってだけ。
+1
-0
-
923. 匿名 2019/12/26(木) 14:19:56
結婚生活って協力しあっていくものだけど、婚活に必死なアラフォーは自分の趣味に時間を使いたいからって専業主婦希望の人が多い。+5
-0
-
924. 匿名 2019/12/26(木) 14:20:19
>>83
なんとなくだけど、顔つきも似てるよね。+25
-0
-
925. 匿名 2019/12/26(木) 14:20:54
自分のスペックを書き出してみれば良いと思う。
客観的にみれてない・みない人が多いだけじゃない?+4
-0
-
926. 匿名 2019/12/26(木) 14:20:55
下ネタここOKかな?
セックス中に愛おしいと思って貰うためにめちゃくちゃ感度がいい女を演じる。
そのうちまじで良くなる。+5
-0
-
927. 匿名 2019/12/26(木) 14:21:06
>>914
男に奢りやエスコートを要求するなら自分も女らしくなれ。
男に会話力や知性を要求するなら自分も男の話を的確に理解しリアクションをとれって話だよね。
女らしさのカケラもない、品のカケラもない、何を言われても理解できずつまんなさそうな顔をしてる女をいい男は選ばないよ。+6
-0
-
928. 匿名 2019/12/26(木) 14:21:38
何か喪女もいるし下ネタは違うかも。
そこに行き着かない人達だよね?+2
-0
-
929. 匿名 2019/12/26(木) 14:22:06
レディーファーストとか言ってる国はまだ男性の力が強いからだよ
北欧とかみたいな国になるとそれもなくなる+0
-0
-
930. 匿名 2019/12/26(木) 14:22:15
>>878
ちょいブス25歳でしょ
35位上だと子供望むにはリスクあるし、25のブスの若さの勝ち+3
-0
-
931. 匿名 2019/12/26(木) 14:22:19
まずは結婚は好きな人とするという概念を捨てる。+1
-1
-
932. 匿名 2019/12/26(木) 14:23:48
30年40年独身で生きてきて、今さら1人を寂しいと思えないよね。生きていけないじゃん。+0
-0
-
933. 匿名 2019/12/26(木) 14:24:25
相手に気に入られる事ばかり考えない。
微妙な相手にゴマする必要も聞き上手になる必要もない。
お互いがあ、合うかもって人絶対いるから!
あんまり自分を殺さないで欲しいな。
ただ清潔感と笑顔とマナーだけは大切に( *´꒳`* )+3
-0
-
934. 匿名 2019/12/26(木) 14:24:31
相手の好みの顔かどうかだから、数打つしかない。
結局見た目だよー。
美人は40でもさくっと結婚していく。+3
-0
-
935. 匿名 2019/12/26(木) 14:24:32
>>918
ほぼ私の事じゃんw
一応結婚できたけど、違うのは家事はやってて出会いの場には行ってたかな。+3
-0
-
936. 匿名 2019/12/26(木) 14:25:05
>>886
貴女自身が年齢にこだわってませんか?
+0
-0
-
937. 匿名 2019/12/26(木) 14:26:09
男好きになる。
そしたら世界が広がり候補が増えて母数が増える。
自分が好きじゃなきゃ意味がないんだよ。
選んでもらうし選ぶの。+3
-0
-
938. 匿名 2019/12/26(木) 14:26:24
>>904
かゆいから+0
-1
-
939. 匿名 2019/12/26(木) 14:26:42
>>930
恋愛だと見た目重視だけど婚活だと見た目より若さが大事になってくるね特に女は
男だと今度は見た目より年収になってくる+5
-0
-
940. 匿名 2019/12/26(木) 14:27:00
>>29
わかる気がする。みんながみんなじゃないけど。
外資銀行へいった友達は35歳でまだ独身。
ボーナス額面で100万きってる男はあり得ないって言ってた。
でも会社で同じような年齢で結婚してない女性も結構いるようで、本気で焦ってるようには見えない。強がってるのかも?だけど。
ゴルフ好きだけど寒いのが嫌いだからって2泊とかで会社の友達とグアムのカントリークラブにゴルフだけしにいったりしてる。+41
-0
-
941. 匿名 2019/12/26(木) 14:27:06
>>916
うちは全然ハイスペじゃないよ。その運は自分じゃない、書き方悪かったけど、自分は失敗をやり直せる運しか持っていなかった。ハイスペは欲しいと思ったことないからそこはわからないけど、やっぱ皆ハイスペがいいんかい?+0
-0
-
942. 匿名 2019/12/26(木) 14:27:32
とりあえず自分が参加するコミュニティを増やせばいいんじゃないかな+1
-0
-
943. 匿名 2019/12/26(木) 14:27:40
笑顔が可愛くないなんだけどまじで表情筋鍛えようかな。
めっちゃ笑うと不細工なんだよ私、、、
真顔のが可愛い。+2
-0
-
944. 匿名 2019/12/26(木) 14:27:55
彼氏ってやっぱり手を繋いだりそれ以上のこともするんだよね
彼氏いない歴=年齢が長いから怖いんだけど
手を繋ぐのはなんとかできるけど、それ以上を許せる男性がまだ現れない…+1
-0
-
945. 匿名 2019/12/26(木) 14:28:29
>>878
断然ちょいブスの20代でしょう。
35歳で独身って性格に欠陥ありそうだし、美人ってことはお金かかりそうだもん。
男でもかなり財力なきゃ行けなさそう。
素直なちょいブスの若い子の方が断然魅力的だし、安心感・将来性がある。+6
-0
-
946. 匿名 2019/12/26(木) 14:28:48
結婚したら人生安泰と思ってるならやめといた方がいい
相手もいないのに「結婚」という肩書きだけ求めるのは結婚に幻想抱きすぎ
好きな人が出来て一緒にいたいと思ってから出てくるのが結婚でしょう
ましてや世間体のためとか絶対だめ+2
-1
-
947. 匿名 2019/12/26(木) 14:29:39
>>611
時間帯を変えてみたら?+2
-0
-
948. 匿名 2019/12/26(木) 14:29:54
>>900
ウエストもバストも特大サイズなら胸と腰が一体化することはないんじゃ無い?デブで巨乳の人はすごい巨乳アピールするし。見た目の巨乳感はすごい。
ただ、カップ数はバスト−ウエストだから、DとかEとかが多い。
細身で服装も品があって落ち着いてる一見そうは見えないFの人とか、そう言うの見ると失笑してると思う。+0
-0
-
949. 匿名 2019/12/26(木) 14:29:57
「結婚したい」じゃなくて「恋愛したい」の方が理解出来る+0
-0
-
950. 匿名 2019/12/26(木) 14:30:50
>>945
35歳以上の独身ってだけでもう無理。
性格悪いイメージしかない。+6
-3
-
951. 匿名 2019/12/26(木) 14:31:49
>>944
無理に性的なことをしなくていい。相手を大事にする男性ならちゃんと待ってくれる。+4
-0
-
952. 匿名 2019/12/26(木) 14:32:31
婚活は、
良い男性を選ぶのではなくて、
良い男性から選ばれるように頑張るんだよ+7
-1
-
953. 匿名 2019/12/26(木) 14:33:47
出不精で人混み嫌いで、デートが面倒なんですが、結婚できますか?
クリステルみたいに家デートだけで結婚が理想。+4
-2
-
954. 匿名 2019/12/26(木) 14:34:40
綾瀬はるかみたいな実は賢いのに絶妙に男をいい気分にさせ、何故か同性にも嫌われない、プライベートでの子供っぽさと仕事でのガチ感を共存させる。
あ、こんな人はとっくに結婚してるか(´▽`) '` '` '`+7
-0
-
955. 匿名 2019/12/26(木) 14:34:54
既婚者のスレいけば結婚したいなんて気持ちは吹き飛ぶよ
ギスギスしてて嫌な人ばかり
それだけ結婚はストレス溜まるんだろう+4
-8
-
956. 匿名 2019/12/26(木) 14:35:08
>>953
同じような出不精な男性を探すんだよ+4
-0
-
957. 匿名 2019/12/26(木) 14:35:35
>>522
男側が非常識だったという視点を持ってみる+0
-0
-
958. 匿名 2019/12/26(木) 14:35:50
>>945
ちょいブスの肌の輝きは眩しい、しかもそこに無邪気な笑顔が入ると真顔の高齢美人は魔女のように見えるよ。服もパステル系をサクッと着られたらシックに決めてもどう言えばいいのかわからない…なるべく離れた方がいいとしか…+7
-0
-
959. 匿名 2019/12/26(木) 14:36:04
>>956
どこで探すんだろうね+2
-0
-
960. 匿名 2019/12/26(木) 14:36:16
>>954
芸能人として成功してると思う+3
-0
-
961. 匿名 2019/12/26(木) 14:36:31
ちゃんと自分が好きな人と結婚しな。
がるちゃんにいるラブラブ夫婦トピ見たらいいよ。
+3
-0
-
962. 匿名 2019/12/26(木) 14:37:10
>>957
一人だったらその可能性のが高そうだけど多いってことになったらね・・・+1
-0
-
963. 匿名 2019/12/26(木) 14:37:14
>>955
既婚者だけど、結婚いいよ。楽しいよ!選ぶ男性によってがらっと変わるだろうけど、結婚して幸せになる人もいるよ!旦那さんと仲良しとか、幸せトピを見ようよ+17
-2
-
964. 匿名 2019/12/26(木) 14:37:31
クネクネしない。
キョドらない。
だけどゆったり聞きやすいトーンとスピードで話す。+4
-0
-
965. 匿名 2019/12/26(木) 14:38:07
>>959
出不精だと出会いの場に行かないもんねw+3
-0
-
966. 匿名 2019/12/26(木) 14:38:17
>>746
35で売れ残っていて結婚願望あるなら眼鏡陰キャでも真面目なら充分高望みだよね?
パチンカスとかだったら論外だけれど。+7
-0
-
967. 匿名 2019/12/26(木) 14:38:59
>>451
「もう婚活やめた!ロクな男がいない!あんなんと結婚するなら一人のがマシだわ。他にもっと楽しいことあるし〜」とか言いながらも、女友達の結婚に毒づき、後輩の結婚に傷つき、男友達の結婚に驚きとショックを隠せず、自分の老後に不安になって、結局また婚活始めたり出会いを求め出す女性が多いかな、私の周りでは。
で、また最初のセリフに戻るの。+17
-1
-
968. 匿名 2019/12/26(木) 14:41:16
>>1
なんか明るそうな人だから来年は行けるよ!+18
-1
-
969. 匿名 2019/12/26(木) 14:41:22
自分自身の事を知り、そんな自分を認め、好きになれば自ずと今まで見過ごしていた出会いにも気がつくでしょう。そしてそれが更に発展する事あり。焦らずが吉。+0
-0
-
970. 匿名 2019/12/26(木) 14:41:24
>>955
それそれ!!!
そういうこと言っちゃうのが結婚できない大きな理由の一つなのよ。笑+7
-1
-
971. 匿名 2019/12/26(木) 14:41:34
>>941
運もあるよね。ただ運って言われれば、結婚は自分に合う相手に会える運一択になっちゃうからな。確かに私も親の用意した縁談で会った人がたまたま気が合う人だったから運がよかった部分もある。家柄や顔、学歴等が悪かったらお断りされてたかもしれないが。
婚活市場にいる人は無自覚にハイスペを求めてるから難民になるんじゃない?自分に合う相手と会える運は持ってて実際会ってるのに、高望みでお断りしてるとか。そうなると運以外にも大事なことがある気がする。+6
-0
-
972. 匿名 2019/12/26(木) 14:41:52
>>918
年齢以外私と同じw25歳で全く同じ生活です
ちなみに服のボタンが取れたら、裁縫もできないから親にボタン付けてもらってる
料理も家事も苦手というかもはや嫌いな人、こんな男誰も結婚したくないだろうなと自分でも思う+6
-0
-
973. 匿名 2019/12/26(木) 14:42:10
>>963
そんなに幸せならなんでがるちゃんに入り浸って独身にマウントしてるの?+2
-8
-
974. 匿名 2019/12/26(木) 14:42:13
私の友達で35超えてて美人なプライド高いキャリアウーマン、本気出したら瞬殺で結婚したよ。
やっぱりブスなら早めに動く以外ない。+6
-0
-
975. 匿名 2019/12/26(木) 14:42:17
>>953
クリステルは別に出不精ではないよ。
毎日テレビに映る仕事してたくさんの人に出会って、美人だから惚れられて、交際始まったから外に出なくなっただけ。+0
-0
-
976. 匿名 2019/12/26(木) 14:42:44
>>967
結局婚活しても、いい人は既に結婚しているから。に行きつくよね。良いものから売れるのは当たり前。女性だっていい人から結婚していくのは当たり前なのにね。+5
-0
-
977. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:02
軽いノリで紹介の話はしたら「そこまでして結婚したくない、連絡とってる人いるし」と言われた。そこから連絡とってる人と進展した気配なし。
そして友達から誘われた合コンには行く。芯がブレすぎて、、+5
-0
-
978. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:14
>>973
いやいや、マウントと捉えるから結婚できないのよ。
幸せな既婚者のアドバイス必要だよ。+10
-2
-
979. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:33
結婚「出来ない」なんて考え方を捨てないと
結婚「する」か「しないか」だよ
+3
-0
-
980. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:53
>>967
わかる。笑
「もういい!!!」とか言ってる割には30分後には「いい人いないかな~」って言ってる人多い。
30分後は無くても、次会ったときには確実に言ってる。+13
-0
-
981. 匿名 2019/12/26(木) 14:44:00
>>973
あなたその卑屈な性格直そう。
結婚したいなら幸せな結婚してる人に私は話を聞きたい。+8
-1
-
982. 匿名 2019/12/26(木) 14:44:07
>>452
確かに、向こうからだった。まだ大卒1年目で、グイグイ来られて、それまで年上ばかりと付き合ってきた自分でも、ころっといっちゃった。こちらからはそこまでいけないな。+3
-0
-
983. 匿名 2019/12/26(木) 14:44:31
>>930
若さこそ力(パワー)だよね
これは昔話っていうか仏教説話なんだけど
あるところに美貌の女性がいて
そこに仏教の神様である帝釈天がやって来て彼女を口説き始めた
彼の手には金の器に金貨が入ってた
女は断り帝釈天は去って行った
二日目も帝釈天は来た
彼の手には金の器に銀貨が入ってた
女は断り帝釈天は去って行った
三日目も帝釈天は来た
手には木の器に銅貨が入ってた
女はついに不思議に思い何故毎回持ってくる貨幣が変わるのか聞いてみた
すると帝釈天は言った
昨日より今日、今日より明日、日々容貌は衰える故に‥と
つまりそういうこと+4
-0
-
984. 匿名 2019/12/26(木) 14:45:24
>>15
楽でお金掛からないのは婚活パーティーかなと。
でっかい規模のは良くないよ。
あと、銀座とか場所を選んだ方がいい人来るよ。
池袋、新宿とか更に郊外になると駄目率高し。+17
-4
-
985. 匿名 2019/12/26(木) 14:45:48
>>974
それやな。
何故か自分を美人キャリアウーマンや芸能人に重ねて安心してる人がいるけど、美人キャリアウーマンや芸能人ば極少数の選ばれし者で、大抵の独身は美貌も収入もない。+9
-0
-
986. 匿名 2019/12/26(木) 14:46:12
>>959
出不精は出ないから仲人型の事務所とお見合いサイトに登録する+2
-0
-
987. 匿名 2019/12/26(木) 14:46:17
>>978
そういう上から目線がダメなんじゃない?
すぐ「だから結婚出来ない」って言い方とか
幸せな既婚者のアドバイスなんて一つも出てないじゃん
ただただ結婚出来ない独身者に「高望み」だの「妥協」だの失礼な言葉を投げるだけでさ
妥協までして結婚して幸せになれるとは思えないよ
+1
-4
-
988. 匿名 2019/12/26(木) 14:46:50
>>976
婚活市場に出てこない人ならまだ良い人も残ってたりする
出会いの場が難しいけど本当にいい人探すなら婚活関係ない出会いを増やしたほうがいい
婚活は自分と同じようなスペックの人と出会って結婚する場所+4
-0
-
989. 匿名 2019/12/26(木) 14:46:51
>>973
どうやったら結婚できるかアドバイスしてあげようと思ったからじゃない?このトピは独身も既婚もいていいのでは?
私は独身トピに既婚とかがいても色んな意見が出ていいと思ってるよ。
既婚が何か言うたびマウントマウント言ってもひがみ根性丸出しだし余計独身の肩身狭くなるよ。素直にアドバイス聞いておこうよ。+8
-0
-
990. 匿名 2019/12/26(木) 14:46:55
旦那は初カレだけど、付き合って欲しいと一緒なな一生一緒に思い出作りたいって言われた。
4年後に結婚したよ。
何で告白がほぼプロポーズなのか理由聞いたら、自分が風邪気味だった時に私だけが心配してくれたかららしい。本当にそれだけ。+1
-0
-
991. 匿名 2019/12/26(木) 14:47:00
>>869
身綺麗でも人間的魅力がないと遊び相手にしかなれないんだなと思う
若い頃にモテてこじらせたいき遅れタイプがこれ
婚活市場、女性はみんな小綺麗!とか言ってても未婚という事は男性にとってそこまでの女性ではないんだと思う
+7
-0
-
992. 匿名 2019/12/26(木) 14:48:15
>>972
918です
身内の話ですが、もう10年以上この生活してますよ。もう変えるのは無理かと思ってます。+1
-1
-
993. 匿名 2019/12/26(木) 14:48:18
ついつい甘やかしちゃって彼氏離れていく。
もう33だよ。
アドバイス頼みます。+3
-0
-
994. 匿名 2019/12/26(木) 14:48:24
>>981
否定してる人みると「結婚出来ない独身」って決めつけるのはおかしくない?
不幸せな結婚してる人の本当の言葉かもしれないのに+1
-0
-
995. 匿名 2019/12/26(木) 14:48:26
年収にあまりこだわらない方がいいよ。
実家がお金持ちとか、不労所得がある場合もあるから。+2
-0
-
996. 匿名 2019/12/26(木) 14:48:40
彼氏入るけど結婚できない場合はどうしたらいい?+0
-0
-
997. 匿名 2019/12/26(木) 14:49:39
>>913
羨ましすぎます 婚活では同世代の男性はマジで年下しか相手にしないので+2
-0
-
998. 匿名 2019/12/26(木) 14:49:52
>>973
がるちゃんは暇潰しついでに自分の経験上の情報をボランティアで書き込んでいくひともいるからね、ママ友スレのおかげでものすごく言葉に気をつけたり付き合いが片寄らないようにとかあまり最初に盛り上がりすぎると他の人と関わっただけで独占欲強めの人が拗ねちゃったとか…自分は知るの遅かったから間に合わなかったけど、知ることが出来てスッキリして諦めついたりしたし。+1
-0
-
999. 匿名 2019/12/26(木) 14:50:06
>>955
夫婦仲良しトピはギスギスしてないよ〜+3
-0
-
1000. 匿名 2019/12/26(木) 14:50:09
>>996
あきらめて次を探す。
同時進行でもいいよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する