-
1001. 匿名 2019/12/26(木) 11:58:18
>>982
なんか男のずるさみたいなのをこの事件からは強く感じる。+31
-0
-
1002. 匿名 2019/12/26(木) 12:02:12
>>2
息子の一回の暴力に対して、殺すって思考になるだけでも危険だと思うのに
実際に殺しちゃうって、もうただの悪人やん
こんな凶悪な人間に執行猶予なんて何で付いて欲しい?+40
-4
-
1003. 匿名 2019/12/26(木) 12:06:40
関係ないけど、次官の自宅の辺、本当良い閑静な住宅街なのよ、知る人ぞ知るって感じの
今まで平和だった土地柄なのに近所の人嫌だろうな+12
-1
-
1004. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:49
こういう結果になってしまった責任をある程度は感じてるって前提で同情してた。控訴した事でああ本当は息子だけが悪いって思ってるんだってちょっとびっくりしちゃったわ。こっちが勝手に幻想抱いてただけなんだけど。+32
-2
-
1005. 匿名 2019/12/26(木) 12:09:35
>>690
お前は何を言っているんだ+3
-1
-
1006. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:19
昔は何も考えずに適当にあてがわれた人と結婚して、ドカドカ子供産んで、生まれた子供の中で弱い子は死んでって、それで仕方ないという感じだっだ。
今はもっともっと厳しい時代。
金や地位があったって、どうにもならない子供もいる。毒親だろうが成功して、なんなら親に感謝してる子もいるし、ひどい言い方だけど、もう壮大なガチャ。
昔の価値観と違いすぎて、今の人、怖くて子供なんて生めたもんじゃないよねw
ガチャに負けた人のことは、自己責任という一言で、いたぶる世間だし。
まさにリスクしかない。
+12
-0
-
1007. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:28
>>760
人それぞれ+1
-1
-
1008. 匿名 2019/12/26(木) 12:14:41
今後この人が他人に危害を加える可能性ほぼ0だし、刑務所にいなくていいと思う。
言われなくてもひっそり暮らすと思うし+8
-18
-
1009. 匿名 2019/12/26(木) 12:15:25
>>926
それさ、自分の子供に言える?
赤の他人は殺したらダメだけど、身内なら殺してもいいよ。て。
こんな考えの親、どーかしてるよ+23
-1
-
1010. 匿名 2019/12/26(木) 12:16:32
>>1001
そうだよ、母親だったら、死んでくれたらいいのにと思っても殺しませんからね。
まさに男のやることだよ。+15
-0
-
1011. 匿名 2019/12/26(木) 12:19:47
>>763
くるしみ…?自覚はないですが。
ただ言いたかったのは、同じように育てたられた(ように感じる)が、同じようには育たないということ
親からすれば、同じように育てたつもりでも同じように出来てるとは限らないし、同じように育てたくても全く同じにはできないでしょう
第一子供がそれぞれ違うんですから。
つまり、親も子も人それぞれなのに親のせいって決めつけてんなよ?ってことですよ。
なにか勝手に同情してくれていて困惑していますけど…(汗)+0
-8
-
1012. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:54
他人を傷付ける前に自分の子どもを自分の手で‥って分かる気もする。息子に対して恨みや辛みそんな感情だけで手にかけたわけじゃないと思う。愛情があったからこそ手にかけたと思う。特にこの家庭はお金もあっただろうし問題のある息子を行政にぶん投げようとおもえばできただろうし+5
-15
-
1013. 匿名 2019/12/26(木) 12:21:29
>>937
同意。
>>926は、例えば将来、自分の孫が人様に迷惑かける障害のある子供だった場合は、自分の子供に殺人をすることを勧めるということだね!
すごい人だね。+9
-2
-
1014. 匿名 2019/12/26(木) 12:29:23
>>1
同じような身としては、最悪の結果を選んでしまわざるを得なかったことに同情した。
でも、息子が「俺の44年なんだったんだ」と号泣したとき、「部屋を片付けろ」と言ったと報道されるのを見たとき、こどもの心情に寄り添うこともできない人間なのかと、落胆した。こんな親だから、息子を助けられなかったんだろう。疲れきってたまたまなのか、これまでもそうだったのか。+13
-2
-
1015. 匿名 2019/12/26(木) 12:42:14
>>926
この男性を批判というより、もっと減刑しろとか無罪にしろって声に対してどうかと思う
懲役6年なんて相当減刑して貰えたよ、なのにさらに減刑しろだなんて感情論にすぎない。この男性も辛かったんだろうけど、殺人であることに変わりはないんだから無罪は駄目でしょって思う。+25
-2
-
1016. 匿名 2019/12/26(木) 12:44:04
>>59
だから、検事だよ!+1
-0
-
1017. 匿名 2019/12/26(木) 12:53:31
>>753
ゲームプレイ中になくなったんだよね?
+3
-1
-
1018. 匿名 2019/12/26(木) 12:54:22
検事が言ったら益々ダメな台詞だよね。裁判官ならまだあり得ると思うけど、検事が被害者の立場にたって裁判に望まなくてどうするんだよ+7
-2
-
1019. 匿名 2019/12/26(木) 12:56:43
控訴したってことは裁判でどれだけ手のかかる息子だったかっていう話になるんじゃないの?
自分が刑務所に行きたくないから息子の悪いところを列挙していくのかな?+19
-2
-
1020. 匿名 2019/12/26(木) 12:56:55
弱者のふりした強者のおじいさんだよね。
怖い怖い!
ムショに入らないために画策してるんだろうな。
+20
-2
-
1021. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:10
ニートや貧乏人が存在するのは国を作ってる上級国民たちのせいなんだよなぁ。+7
-2
-
1022. 匿名 2019/12/26(木) 13:00:05
>>1012
邪魔だから殺害しただけだと思う。
+11
-2
-
1023. 匿名 2019/12/26(木) 13:07:06
息子が生きていても辛いし、死んでも辛い
いっそ自殺して辛い生活から離れたくなる気持ちもわかるわ…
こういう家族がいるのも、自殺者が増える一因かもね+5
-6
-
1024. 匿名 2019/12/26(木) 13:16:01
まだ、同情してるひといるんだ。ここの50まで読んで、それが酷くて全レス追えないけど。
世論なんてチョロいチョロいって思いながら、今ごろ飯食ってるんだろな。
トップに登り詰めた人は違うねえ。人を一人殺して執行猶予狙ってるんだもの。
上級国民さまはすごいねえ。
検察はものすごく頑張ってください。+18
-3
-
1025. 匿名 2019/12/26(木) 13:18:52
>>1019
これ以上死体にムチ打つことよく出来るねって思った。
しかも息子なのに。+18
-2
-
1026. 匿名 2019/12/26(木) 13:20:33
>>1008
一度息子に乱暴されて逆上して36箇所滅多刺ししたこの殺人鬼より、ネット弁慶で老後は老人ホームで暮らすと夢見てた息子の方が他人に危害加える可能性は低かったと思うよ+19
-3
-
1027. 匿名 2019/12/26(木) 13:20:48
しかし、この人はどうしたら正解だったんだろう+3
-1
-
1028. 匿名 2019/12/26(木) 13:23:13
>>1024
本当に。
最初の50レスまでの情報弱者は後半の冷静な意見は読まないんだろうね。
たまに来ても植松ばりの人格障害者が、息子を処分した父親を表彰しろとか言ってるし。+16
-3
-
1029. 匿名 2019/12/26(木) 13:24:04
>>1027
少なくとも控訴して罪を逃れようとしてるのは
親として正しくないと思う+14
-1
-
1030. 匿名 2019/12/26(木) 13:25:57
腹が立ったからカッとなってメッタ刺しにして○しただけなのに、ここまで同情できる人が多いって何なんだろうね
+21
-2
-
1031. 匿名 2019/12/26(木) 13:27:21
>>1020
おかしいよね。
大金持ちの元次官様の減刑求めて庶民が同情するなんて。
向こうは自分の息子ですら遺体引き取り拒否する冷血夫婦だよ。
がるちゃんやってるド庶民を騙すなんてチョロ過ぎて楽勝でしょうね。+29
-3
-
1032. 匿名 2019/12/26(木) 13:28:45
>>1030
現役ぽんこつ親とその予備軍が多いってことだよ
+7
-1
-
1033. 匿名 2019/12/26(木) 13:29:50
>>1031
普通は引き取るよね
散骨云々の手紙は何だったんだ?
この夫婦を取材する猛者はいないものか+16
-1
-
1034. 匿名 2019/12/26(木) 13:31:32
>>1027
お金はあるだろうし社会復帰とか考えずにずっと養い続けるのみよ
ゴチャゴチャ物騒なこと言ってても宥めすかしてやり過ごすしかない
ぶん殴られたら速攻通報
統失なら大金はたいてでも施設へ入れる
金かければ解決する事は多い+11
-1
-
1035. 匿名 2019/12/26(木) 13:32:22
結局、検事もこんな温情かけるなんて上級国民だからだろ。
人を殺しても上級国民は捕まらない。+18
-1
-
1036. 匿名 2019/12/26(木) 13:33:01
>>925
親・兄弟ですら忌避してるひきこもりを
不特定多数の赤の他人の税金で保護して扶養する義務なんて
法治国家にないでしょ。
ひきこもりは犯罪者でもないし障碍者でもないんだから
(障害手帳持ってる引きこもりは、障碍者だから福祉の対象)
+0
-2
-
1037. 匿名 2019/12/26(木) 13:33:11
母親もきつくね?
私なら娘が自殺した段階で離婚するかも。
長らく夫婦やってたわけだし、それなりに離婚すれは金だってもらえるでしょ?財産分与。
それで、息子には、家族を解散すると伝える。
5年限定で家賃だけ振り込むようにして1人暮らし続けさせて、バイトでも何でも自力で稼げるように模索してもらうしかないよ。
今まで、成金ライフだったから辛いんだろうけど、仕方ない。
+8
-0
-
1038. 匿名 2019/12/26(木) 13:34:50
妻が息子に殴られてた時はガン無視だったくせに
今さら妻の心のケアもくそもあるか!
さっさと服役しろ+14
-1
-
1039. 匿名 2019/12/26(木) 13:38:29
>>9
これは納得できるんだけど、
じゃあ池袋で未来ある若い命を轢き殺してのうのうとしてるあの人に何故同等の罰がないの?と思ってしまう+5
-1
-
1040. 匿名 2019/12/26(木) 13:38:44
母親は裁判で息子を障碍者に産んだことを詫びる証言してたけど
遺体の引き取りは拒否
思春期で障害を発症して中高年になるまでニートで
とうとう父親に殺されたけど
「小さいときは子供らしい子供でした」記憶があっても
息子の遺体を引き取りたくない
実の母親だけど、息子のことは憎悪レベルで嫌っていたように思えます
息子もツィッターで母への憎悪を書き連ねてる。
お互いが憎悪しあう親子関係だったのは
息子だけのせいでも母親だけのせいでもないと思います。
お母さんにとっては夫が先に死に息子と残されるのは恐怖だった
その恐怖から解き放たれた喜びが強そう。
赤の他人が憶測で想像して書きました。+10
-2
-
1041. 匿名 2019/12/26(木) 13:41:06
天下りしてるくせに家族に対して特に何もしないで息子に偉そうにされてかっときて息子殺して、しかも一方的に滅多刺しして、それでも私は悪くないですってか。+9
-0
-
1042. 匿名 2019/12/26(木) 13:42:13
>>429
いやいやあなたこそ生前の被害者のこと何も知らないくせにコンビニ行ってお菓子買うくらいとかよく言えるね?
そんなこと言っててカリタス小の事件みたいに実際事件が起こったら親は何してんだ!って叩く癖に+0
-5
-
1043. 匿名 2019/12/26(木) 13:42:56
この父親モラハラ臭がする。+9
-0
-
1044. 匿名 2019/12/26(木) 13:44:30
妻が殴られても無視してたくせに。ずっと無視し続けてたくせに。
+12
-0
-
1045. 匿名 2019/12/26(木) 13:46:43
娘さんの自殺の原因が息子のせいって確定なの?
+1
-1
-
1046. 匿名 2019/12/26(木) 13:48:25
>>429
新幹線の小島もおばあちゃんに「死にたい」とか繰り返し言って
ばあちゃんは小島を病院に行くよう勧めるよりも
自分の年金卸して数10万小島に持たせ
お金が尽きそうになった小島が電話したら
小島の主観では小島とは縁を切るようなことを言って
それで小島は絶望して
一人で生きていけない→刑務所で生活したい
→死刑にならない程度に殺して無期懲役になろう
→事件発生→裁判で小島の望み通りの判決→万歳三唱
小島は職場を退職するときも制止してくれた人たちに
「ホームレスになって餓死するのが夢」と語った中2病
基本かまってちゃんなところは英一郎さんにもキャラが被る。+0
-0
-
1047. 匿名 2019/12/26(木) 13:53:41
>>5
息子は20年以上一人暮らし
息子の暴力は少なくとも実家に帰ってから一週間の間に父親にたいしては1回だけ
息子はニートだが両親はお金はあるので生活には全く困ってない
息子が周りに危害を加える様な発言をしたと言うのは嘘だった
息子のTwitterでキチガイな発言はあったが実際に外で犯罪行為を行ったことはない
息子が娘の自殺の原因であるかの様に言われているが実際どうかは判らない
息子は母親を殴っているが最初の原因は宝物であるプラモデルを捨てられたから
この息子は確かにクズかもだけど殺されなきゃならんほどではなくない?
こいつよりクズでも普通に生きてるやつたくさんいると思う。
この殺人事件、父親に同情できるみたいなこと言ってる人いるけど、全く理解できない。
こんなの殺した父親の方が悪いに決まってるじゃん。
全然難しい事件じゃない。
難しくなってるのは上級国民だからでしょ。+12
-0
-
1048. 匿名 2019/12/26(木) 13:56:46
東大卒で事務次官まで登り詰めたスーパー上級国民は狡猾だねぇ
また騙されるところだった
+6
-0
-
1049. 匿名 2019/12/26(木) 13:58:58
この人、最高裁までやるんだろうね、保釈認められたし勾留もされずに外で自由に暮らしながら。
年齢的にお迎え来る方が先だろうしね
ほんと保釈擁護してた人とかどうかしてるよ、いくらなんでも殺人で保釈なんてあり得ないよ+12
-0
-
1050. 匿名 2019/12/26(木) 13:59:23
>>1042
罪って起こしてしまったことを裁かれるのが法治国家。
起こしてもないこと予測だけで、人を殺すのは本当にあっていいことなんでしょうか。
犯罪起こしそうだから、その人の命を断っていいって、植松思想そのもの。非文化社会。発展途上国となんら変わりない。+7
-0
-
1051. 匿名 2019/12/26(木) 13:59:54
1番の脅威とは、巨大に膨れ上がった民意だよ
って古美門弁護士が言ってたの思い出した+9
-0
-
1052. 匿名 2019/12/26(木) 14:00:02
>>1
みんな誤解しているけど、この父親は息子が無差別殺人をして無関係な人を殺さないように息子を殺したわけではないからね。
息子に殴られて土下座させられたから、恨んだのが理由。
川崎の事件は、息子を殺害する理由として念頭になかった。息子が無差別殺人をする可能性は考えていなかった。
もし可能性があったとしても、父親が心配したのは、無関係な人を殺すことより、殺人犯の」の親として世間から責められること。
本気で無関係な人に迷惑をかけたくないと思ったら、息子の育て方を考え直すべきだった。
娘もおそらくプレッシャーで殺してしまった。世間的から見て立派な人しか認めない親だった可能性がある。
たとえ名家だからプライドがあって相談しにくいとはいっても、息子を殺すほど名家の質を差月ならば、もっと相談すべきところがあった。すべては、身から出た錆。
+19
-10
-
1053. 匿名 2019/12/26(木) 14:00:06
三田佳子の息子もドクズで常に親が叩かれてるけど、三田佳子が息子粛清したら同情されるんかしらね
+8
-1
-
1054. 匿名 2019/12/26(木) 14:00:45
父親の方が刑を軽くしたくて嘘八百並べようと死人に口無しだからな。+18
-1
-
1055. 匿名 2019/12/26(木) 14:03:32
>>1047
カリタス事件の犯人も
中学卒業して職業訓練の学校卒業してから
数10年叔父夫妻と同居
どうやって生活してたのかは謎だけど
食事は叔父夫妻が部屋の前に置いておけば
本人が食べてからキッチンで洗うシステムだったっぽい
数10年間事件を起こしたこともないし
英一郎さんのようにご近所トラブルを起こしたこともなく
叔父夫妻への暴力もなかったのに
役所にひきこもりの甥について相談に行った叔父夫妻が
アドバイス通り手紙を部屋の前に置くと
「ひきこもりとはなんだ」と怒鳴り
1週間もしないうちにカリタス事件を起こした。
ひきこもりが「いつ」犯罪を犯すかなんて
普通の人には予見できない。
+6
-10
-
1056. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:15
>>11
裕福な家庭で、両親の数億以上の遺産相続を一人ですることが決まっていて、家賃収入が制定でも毎月数十万あって、ゲームオタクだからゲームさえしていればいい男が、無差別殺人などする可能性は低い。
無差別殺人をするのは、生活に不安がある男だよ。
この息子は、とんでもない奴だけど、人を殺す必要は全くないし、殺して刑務所入ってマイナスの生活は選ばないよ。
+23
-2
-
1057. 匿名 2019/12/26(木) 14:07:17
>>1055
カリタスの事件は、両親に捨てられ、生活はできても自由にできるお金は不十分。
遺産相続の可能性もなし。
将来への不安が大きすぎる。
事務次官の息子は、自慢できるトップエリートの父親がいて、超お金持ちで、1人暮らしで好き内容にさせてもらい、毎月生活費17万+クレジットカードで数十万使える優雅な生活。両親が亡くなれば数億以上の遺産相続。
おなじひきこもり無職男でも、状況は全く違うよ。
+19
-2
-
1058. 匿名 2019/12/26(木) 14:07:53
>>1020
ほんとそれ。
+10
-1
-
1059. 匿名 2019/12/26(木) 14:09:21
>>640
明らかに異常な擁護コメのプラスはどんどん増えて、明らかな正論にはマイナスが付いてきてる
印象操作の可能性は高いと思う
+9
-1
-
1060. 匿名 2019/12/26(木) 14:09:43
これは無罪判決でも良いくらい。
それよりももっと悪質な人が野放しでしょ。+1
-15
-
1061. 匿名 2019/12/26(木) 14:13:27
>>1059
何かおかしいよね。
ただの冷静な意見にすごい勢いでマイナスついたり。
+11
-1
-
1062. 匿名 2019/12/26(木) 14:14:17
子供の時、この両親は息子さんの事、抱きしめたり、一緒に食卓囲んで目を見て話を聞いてやったりしてたんだろうか。
中学時代虐められてたときは、どんな風に対処してたんだろう?当時は思春期外来なんかも無くて、医療や療育なんかには繋げられなかったのかもしれない
なんというか…完璧な人間なんていないし、両親被害者それぞれ同情する所も、ちょっと許し難いなと思う所もある。
だからこそ公平に裁かなきゃいけないし、特別扱いはしちゃいけなかったと思う。人一人殺して懲役6年て、短すぎるし保釈もありえない
誰かも言ってたけど、三審まで外にいながらやると思う、それまでに多分寿命くるよね。+9
-0
-
1063. 匿名 2019/12/26(木) 14:15:28
>>921
でも、だから殺すしかないって選択肢にはならないでしょ?+3
-0
-
1064. 匿名 2019/12/26(木) 14:18:41
救急車呼んで強制入院させることもできたのに殺した父親。
しかも無知でそのことを知らなかった人ではなくて、知ってるのにしなかっただけ。+8
-0
-
1065. 匿名 2019/12/26(木) 14:20:03
>>924
何が行政に丸投げだよ
親と行政が協力しろって話しだろ+8
-0
-
1066. 匿名 2019/12/26(木) 14:20:06
ずっと金だけ与えて無視し続けた息子の問題。いざ向き合ったら殺してしまう父親。+14
-0
-
1067. 匿名 2019/12/26(木) 14:20:51
懲役6年て、模範囚なら4年位で出てこれるらしいよね。6年は短いよ。いくらなんでも息子さんが浮かばれない。例えどんな息子だったとしてもさ。
+11
-0
-
1068. 匿名 2019/12/26(木) 14:21:27
なんかこの人私の父親に似てるんだよなぁ。
子供を自分の所有物だと思っているタイプ。+10
-0
-
1069. 匿名 2019/12/26(木) 14:23:56
>>1065
で、ひきこもりは何の努力もしないわけ?+2
-1
-
1070. 匿名 2019/12/26(木) 14:24:21
>>800
運営かな?とも思う
どこかから指示されてたりして
同情の方向でとか+6
-1
-
1071. 匿名 2019/12/26(木) 14:24:40
>>7
実刑もいりません。他人を殺めてしまう前に自分で決着させたんです。自分の子どを刺したい親なんか居ませんよ辛いし悲しいしでも仕方なかったんです、役所に相談とか専門家に相談していればとマスゴミ言うけど、そんなもの親身になるわけ無いですよ。
散々に悩んだ挙げ句仕方なかったんです。+1
-13
-
1072. 匿名 2019/12/26(木) 14:26:24
>>573
放っといたら宅間守みたいなることをわかってたんだよ。一番そばで接してきた人の決断です。評論家や安っぽいマスゴミみたいなこと言わないで下さいね。+0
-9
-
1073. 匿名 2019/12/26(木) 14:26:53
てか息子って十代ぐらいでそれっぽい症状出てるんなら精神科受診してケアしてあげたらよかったのでは。
それなりに息子も悩んでたんだろ。
親が子供を無視するのって虐待だよ。+12
-0
-
1074. 匿名 2019/12/26(木) 14:28:13
>>1056
、両親の数億以上の遺産相続を一人ですることが決まっていて、家賃収入が制定でも毎月数十万あって、ゲームオタクだからゲームさえしていればいい男が
高齢の父親を殴りつけ土下座させて命乞いする必要性もなかったはず
実家に戻ってわずか数日で狂暴な言動行動の息子を見て
父親は絶望したんじゃないかと思うわ
+1
-1
-
1075. 匿名 2019/12/26(木) 14:28:25
ガル運営も上級国民に屈するんだな。+8
-2
-
1076. 匿名 2019/12/26(木) 14:28:56
ネグレクト父親+5
-0
-
1077. 匿名 2019/12/26(木) 14:29:34
>>1065
ほんとだよね
924は自分が同じ立場になったら行政の世話にはならず1人で全部背負ってやれば良いよ+4
-1
-
1078. 匿名 2019/12/26(木) 14:30:25
>>1057
殺された息子さん年取ったら高級老人ホームに入ろうとしてたんだよね
遺産もあるし将来悲観して大量殺人する犯人とは状況が違うんだよ
月々30万も使えるなら高級な自立支援施設に送る資金も充分あったし
ずっと入れる施設だってあるのに
何で知り合いの弁護士に相談しなかったのか残念でならない
弁護士に頼めば楽な老後がすごせたのに+14
-0
-
1079. 匿名 2019/12/26(木) 14:30:28
>>1
プラマイ操作で印象操作やめろ+4
-0
-
1080. 匿名 2019/12/26(木) 14:30:49
>>926
事件起こす”かも”、殺す”かも”。かもばっか。
お前も人を殺す”かも”しれないから、親に殺されちゃうよ?
+9
-1
-
1081. 匿名 2019/12/26(木) 14:31:11
>>9
すでに人の形だけの獣です。人権なんて普通の人に与えられるものでキチガイに与えると混乱が起きるだけですよ。世の中には明らかに不要な人間がいるのです死刑制度もほとんどの日本人が賛同してますね。
もともと人類10万年の歴史で人権なんてここ30年で人権バカ(左翼弁護士や瀬戸内寂聴などのタレント)が自分は安全地帯に居ながら責任も取らずでっち上げしたものです。+3
-1
-
1082. 匿名 2019/12/26(木) 14:32:11
>>1071
人を殺しといて実刑はいりませんって頭おかしい。+18
-1
-
1083. 匿名 2019/12/26(木) 14:32:14
>>1052
息子の育て方を考え直すべきって息子44歳だしね。
まぁ、正義的な犯行じゃなく、怨恨でしょ。それも相当の恨み辛みがないとあんな滅多刺しにはしないよね。だけど上級国民の殺人は殺人でも飯塚みたく逮捕されないよりは逮捕されて、控訴しても先ず実刑にはなるだろうからそこまでの不快感はないですね。+2
-2
-
1084. 匿名 2019/12/26(木) 14:33:53
マスゴミも印象操作激しいけどガルも印象操作するなんて…
日本は共産国か。+11
-0
-
1085. 匿名 2019/12/26(木) 14:35:23
人殺しも既に人の皮を被った化け物です。+8
-0
-
1086. 匿名 2019/12/26(木) 14:37:37
>>1074
いかにそれだけ息子に向き合ってこなかったかって話だと思うんだよね、数日で絶望するのは。
過去、学生時代は奥さんずっと暴力ふるわれてたのに、その間は何してたんだろう。
息子が学校でいじめられてる時も、精神病患った時も。+10
-0
-
1087. 匿名 2019/12/26(木) 14:39:06
>>1083
刑務所入る前に寿命くるよ
お金もあるし余生を悠々と暮らすんだよ+3
-1
-
1088. 匿名 2019/12/26(木) 14:40:35
>>1077
ひきこもりは障碍者認定はされてないと
100回聞いても理解できないみたいだから
あなたには認知機能のゆがみがある
病院で検査を受けて障碍者だと判明したら
福祉の対象になるから、がんばってみて。
+0
-5
-
1089. 匿名 2019/12/26(木) 14:42:02
今頃、息子を殺したからよかったねって夫婦2人で外国に豪華客船でクルーズしに行ってても、だろうなって思う。
そんな風にしか見れないわ。この親。+9
-1
-
1090. 匿名 2019/12/26(木) 14:42:19
>>1071
同意します
カリタスの事件は
叔父夫妻が役所に相談に行き
アドバイスの通り手紙で
「ひきこもってるあなたの将来が心配です」と書いた手紙を置いたら
事件が起きましたから。+0
-4
-
1091. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:33
ひきこもりは障害者認定なしでも相談窓口はありますよ。+2
-0
-
1092. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:55
>>1088
918を読もうか。アンカーたどる事も出来ないのかな。あなたの方こそ認知能力が低いんでは?+2
-0
-
1093. 匿名 2019/12/26(木) 14:44:34
娘さんが自殺したのもこの親だから納得。+7
-0
-
1094. 匿名 2019/12/26(木) 14:45:04
>>1086
成人してから就労経験ゼロの子供から
怒鳴られ暴力を振るわれ土下座を強要されたら
どんな親だって一瞬で絶望しますよ。
ニートには親の絶望が理解できないのでしょうか。+1
-6
-
1095. 匿名 2019/12/26(木) 14:45:08
>>1087
この人が今後どうなろうが息子殺しで逮捕された事実は変わらない。飯塚は2人殺して一生モノの障害を負った被害者もいるのに逮捕すらされてない。+6
-1
-
1096. 匿名 2019/12/26(木) 14:45:34
なんかひきこもりに個人的な恨みある人が暴れてるね+7
-1
-
1097. 匿名 2019/12/26(木) 14:46:18
飯塚の話は飯塚のトピでも申請してやってよウッザ+4
-4
-
1098. 匿名 2019/12/26(木) 14:46:19
裁判を長引かせてその間優雅に過ごして刑務所入る前に死ぬんだろうな。上級国民様は。+3
-0
-
1099. 匿名 2019/12/26(木) 14:47:23
>>1097
都合が悪いとこれだよ笑
+1
-1
-
1100. 匿名 2019/12/26(木) 14:48:06
無抵抗な息子に何回も刃物で刺し殺した父親の方が狂ってる。+8
-0
-
1101. 匿名 2019/12/26(木) 14:49:09
この殺人が擁護され、息子が社会に悪影響を及ぼす前に始末したと、父親が称えられたりしてるのは野蛮すぎる。
この事件は日本の「名誉の殺人」文化だね。
インドや中東で女性が家族や共同体の名誉を汚すと見なされ、親族が名誉を守るためとして私刑で殺害する風習。
親や社会にとって不都合なら、その人物の生命権を奪っても社会的に同意を得られる風潮。
ニートというレッテルで社会がその人物の人権を軽視するのは、国民の三大義務に勤労がある日本ならでは。
+23
-2
-
1102. 匿名 2019/12/26(木) 14:49:35
>>1099
別に都合悪くないよ、私上級国民でもなんでもないし。関係ないトピで別の人の話に拘るのほんとしつこいしウザい+2
-3
-
1103. 匿名 2019/12/26(木) 14:49:46
>>643
ならあなたも1度同じ経験してみたらどうですか?
長年、発達障害の息子に暴力振るわれていつ殺されてもおかしくない中、妻はうつ病に。
よくそんな人事のように言えますね。
同じ殺人でも、我が子を虐待して殺すような親とはまた別ですよね?+6
-14
-
1104. 匿名 2019/12/26(木) 14:50:42
息子を殺した事について聞いたらあんなクズは死んで当然ですね。もう少し性能のいい息子が欲しかったです。
妻も性能が悪くて障害者なんか産んで僕は不幸ですとか言いそう。
池袋の上級国民と同じように。+11
-1
-
1105. 匿名 2019/12/26(木) 14:50:56
>>1102
上級国民の犯罪なんだから無関係ではないだろうが。+4
-1
-
1106. 匿名 2019/12/26(木) 14:51:09
>>27
施設もすぐに入れるとは限らないしね....+3
-3
-
1107. 匿名 2019/12/26(木) 14:52:35
>>1102
横だけど比べたって良いだろ。
仕切んなよ。その方がウザい。+3
-2
-
1108. 匿名 2019/12/26(木) 14:53:43
>>1106
これだけの大金持ちで施設を作る側の人間でコネありまくりなのに
施設もすぐに空きはないですからねってバカか。
庶民とは違うんだよ。+12
-1
-
1109. 匿名 2019/12/26(木) 14:55:00
人を殺したら誰であろうと、もう人間じゃない。+7
-3
-
1110. 匿名 2019/12/26(木) 14:56:01
>>1103
ヨコですが、あなたは似たような経験をしてるんですか?それで苦しいなら、ここでお門違いの憂さ晴らしするよりも、どこかに助けを求めた方が良いと思いますよ。
私は似たような経験を現在進行形で今まさにしてますが、殺しても良いなんて思いません。+10
-3
-
1111. 匿名 2019/12/26(木) 14:57:33
>>1107
ヨコじゃないよね。さっきから口調おんなじだからバレバレだよ。どうせならもっと丁寧にやんなよ。+2
-3
-
1112. 匿名 2019/12/26(木) 14:59:13
>>1110
似たような経験ではありませんが、福祉施設の職員をしております。
中には家族さんでも深刻な悩みを抱えていた方、沢山おられます。
発達、知的、精神、どれも区分や重度によりますが、家族さんだけが全て抱えるのにも限界があると思います。
介護者も精神がやられます。+7
-8
-
1113. 匿名 2019/12/26(木) 14:59:17
>>1055
誰が「いつ」犯罪を犯すかなんて予見できない。
私からすればあなただって「いつ」犯罪を犯すかわからない。
自分は犯罪を犯すかもしれないなんて誰からも思われてないって言い切れますか?
やってもないのに、たらればで殺されたんではたまったもんじゃないですよ。
それに犯罪者=ひきこもりも偏見でしょう。
いろんな職業、肩書きの人が犯罪をおかしてるし、殺人ももちろんそう。+8
-2
-
1114. 匿名 2019/12/26(木) 14:59:59
>>1103
「なら」って始まってるのに反論になってない…+4
-1
-
1115. 匿名 2019/12/26(木) 15:00:53
>>1108
横だけど、言いたいことはわかるけどいちいち語尾にバカかとかつけるのはやめたほうがいいよ
いくら匿名とはいえ頭悪いのがバレるからね+0
-1
-
1116. 匿名 2019/12/26(木) 15:02:45
>>1112
だいぶやられてるなってのは理解しました
思想は自由ですが、福祉職員しながら障害者の殺人の刑への忖度を肯定するのは恐ろしいですね。
+6
-2
-
1117. 匿名 2019/12/26(木) 15:04:13
>>1103
被害者の子供の時の両親の対応とか、ソフトな虐待に近いもの感じるけどなあ。殴ったりとかの虐待じゃなくて。+8
-1
-
1118. 匿名 2019/12/26(木) 15:04:34
>>1111
同一と思われたら1105は迷惑かもよ。いちいち目ざといし丁寧にやれとか仕切り更にウゼエ。お前が話違う方に持って行ってるじゃん。+3
-1
-
1119. 匿名 2019/12/26(木) 15:04:34
>>1
元事務官のひっかかる供述
無意識に台所で包丁を握っていた
無意識ならどうどこで包丁とってきたか
覚えがないんじゃないのか?
しかも強い殺意をもってメッタザシ
「死んだかと思ったらまだ動いていたからとどめを刺しました」だよ?
塀の外に出てきたらアウトな殺人鬼+8
-3
-
1120. 匿名 2019/12/26(木) 15:04:46
>>1057
ニートは甘えって言葉を聞いたことがあるけど
そのままじゃん。自分は好き放題して親に暴力を振るう。何の不満があるの。世の中 この息子より大変な人沢山いるのに甘えるなと言いたいわ。+1
-4
-
1121. 匿名 2019/12/26(木) 15:06:01
福祉職員で病んでるならあなたも仕事辞めて引きこもったらどうですか?精神科には行きましたか?
あなたに福祉は向いてないんだと思います。+6
-1
-
1122. 匿名 2019/12/26(木) 15:06:44
>>1118
仕切りじゃねえよ、お前がウザいだけ、そんくらいでキレるならネットやるの早いわ、煽られ弱い癖に一丁前に絡んでくるな+1
-3
-
1123. 匿名 2019/12/26(木) 15:08:30
仮に加害者の話が全て嘘で真実が全然別なところにあっても被害者が亡くなっている限り意見を述べることすら出来ない。今ある証拠を基に裁判をして判決が出たのに控訴するなんて反省してない証拠。検察が加害者に声をかけることはままあるが殺人者に対して保釈なんて上級国民しか出来ないよ。+7
-1
-
1124. 匿名 2019/12/26(木) 15:09:21
>>1122
あ、あれ煽りなわけ?くっだらねーw+3
-1
-
1125. 匿名 2019/12/26(木) 15:10:01
福祉職員のそれ専用の派遣会社にいた時は怪しそうな人の登録があったら過去に遡って変なことしてないか調べてたよ。
福祉職員の虐待すごいんでしょう。
知的に対しての性犯罪的な虐待が1番多かった。+1
-0
-
1126. 匿名 2019/12/26(木) 15:11:09
>>16
ありそう。そして、親が叩かれるのが目に見えてる。
父親は事務次官だった!!妹は自◯!
エリート家庭に潜む深い闇!家庭崩壊はなぜ起きたか!リアル積み木崩し!!
みたいな見出しで…なぜか加害者側に同情的な記事で。執行猶予つけて欲しい。このお父さんはもう罪を犯すことはないもん。+3
-7
-
1127. 匿名 2019/12/26(木) 15:11:24
>>1124
あれ、自分のコメにプラスするのやめたの?さっきからずっとプラス1、お疲れ様ー!+1
-3
-
1128. 匿名 2019/12/26(木) 15:11:39
>>1112
福祉職員に適してないからだよ+6
-4
-
1129. 匿名 2019/12/26(木) 15:11:50
>>1122
フンガーしてんのあんたやろ+4
-1
-
1130. 匿名 2019/12/26(木) 15:12:12
本当だ。リアル積み木崩しだね。+1
-0
-
1131. 匿名 2019/12/26(木) 15:13:26
>>1116
今は家族の話をしているのであって福祉職員の話をしているのではありません。
落ち着いてください。+3
-2
-
1132. 匿名 2019/12/26(木) 15:14:22
でも福祉職員がしゃしゃり出て病みますとか書き込むからじゃない。+4
-1
-
1133. 匿名 2019/12/26(木) 15:16:19
>>1055
そもそも被害者は引きこもりじゃない
無職なだけで普通に外出して友達いる+10
-2
-
1134. 匿名 2019/12/26(木) 15:16:53
自称福祉職員、病みますどころか執行猶予はおかしいって投稿にだったら一度同じ経験してみろ、だもんね。+5
-0
-
1135. 匿名 2019/12/26(木) 15:17:02
>>1127
キーッ!←オマエ。
+2
-1
-
1136. 匿名 2019/12/26(木) 15:18:28
>>1094
で、殺しちゃったと
息子を擁護する気はないけど、殺人犯の絶望なんて知ったこっちゃない+6
-0
-
1137. 匿名 2019/12/26(木) 15:26:02
>>1040
そうなんだよね。この母親、勉強できなかったら子供のおもちゃ壊すって教育施す人間だからね。
父親の同僚に教育ママだったって知れ渡っていたくらいだから、この父親も母親の所業を同僚にしゃべっていたんだろうよ。
障碍者に産んですまなかったなんて、本心ではない。
遺体引き取り拒否とか、この母親からは母性を感じないし、父親も放置したあげく、一回暴力受けてブチ切れる人間性だからね、息子は双方からちゃんと気質を遺伝で受け継いだんだろう。
執行猶予なんてつけてはいけない。
+18
-2
-
1138. 匿名 2019/12/26(木) 15:29:12
>>1094
就労経験0ではないけどね+8
-1
-
1139. 匿名 2019/12/26(木) 15:34:10
>>1013
926さんは、将来、自分が病気になったり年老いたりした時に子供や介護者に手をかけられる側になる可能性を考えたら怖くないのかね。
他人に迷惑をかける「かもしれない」から(実際には軽犯罪の前歴すらなし)が理由として通るなら、介護など身内の日常や人生に負担が大きい場合は実際に迷惑がかかるから、とスライドしそう。
実際に介護士などプロでお給料もらっていてさえ、虐待や殺人が多発してるので。+6
-0
-
1140. 匿名 2019/12/26(木) 15:34:56
>>1103
少なくともこの事件の父親は、いつ殺されてもおかしくないって状況じゃなかった
息子が帰ってきてたった1週間で殺害だからな
決断早すぎ
でさ、結局人殺したのは父親擁護派が言う人殺しそうだった息子じゃなくて、
立派な元官僚のお父さんだったじゃん
父親擁護派の「かもしれない理論」はこの事件で完全に破綻してる+13
-2
-
1141. 匿名 2019/12/26(木) 15:35:26
>>1121
そうだよね
病んでるなら自分が正常な判断できないの自覚して書き込み自制してほしいわ
発達障害に関わってる関係者や当事者からみても迷惑だよ+4
-2
-
1142. 匿名 2019/12/26(木) 15:39:08
>>1129
フンガーwwwww+3
-1
-
1143. 匿名 2019/12/26(木) 15:40:52
>>1121
よく読んでください。
福祉職員の私が病んでいるのではなく、入居者様の家族さんが病んでいるんです。
私はこの仕事好きなので楽しくさせてもらってますよ。+2
-3
-
1144. 匿名 2019/12/26(木) 15:41:26
>>1141
日本語勉強して出直してきてね+0
-0
-
1145. 匿名 2019/12/26(木) 15:43:57
>>2
だれに対して何の為に言ってるの?
印象操作はやめましょう+1
-2
-
1146. 匿名 2019/12/26(木) 15:44:17
母親→うつ病
娘→自殺
息子→発達障害&統合失調症
どう考えても普通の家族じゃないよね
早い段階で父親が適切な対応していれば娘も自殺する事はなかったし息子も病気が悪化する事はなかった
子供が皆んな死んでしまってる時点で普通とは言えず異様です+12
-2
-
1147. 匿名 2019/12/26(木) 15:45:07
>>1094
絶望したら弁護士に後見人依頼して施設に入所させて投げ出せばよかっただけなんだけど
親が高齢だから引き取り人いない理由で一生入れる施設もあるんだよ
弁護士に後見人頼むから自分の所に帰ってくる心配もない
相談されたら手続きしてくれる弁護士がいたんだって
弁護士費用も工面できたのに、、、
資金もあるし殺人犯にならずに済む方法ならいくらでもあるよ普通に+15
-0
-
1148. 匿名 2019/12/26(木) 15:46:45
>>1144
福祉の勉強足りないし自覚なさそう+2
-1
-
1149. 匿名 2019/12/26(木) 15:48:20
>>1143
あなたの元の反論が変て話じゃないの?+2
-1
-
1150. 匿名 2019/12/26(木) 15:53:23
>>1031
最初のころに同情論でなく違う意見いったら、おまえ発達障害だろと連呼されて罵詈雑言の嵐でぶっ叩かれたよ。うはは。
その頃からするとだいぶ空気が落ち着いてきて、いろんな視点や多角的な見方の意見がでるようになったね。
+6
-1
-
1151. 匿名 2019/12/26(木) 15:54:29
>>1112
だから殺すのも仕方がないって言いたいんですか?
20年以上も一人暮らしなんです、殺された息子は
同居してたった1週間なんです、殺害されたのは
悪いけどあなたのコメントはこの事件には関係ないと思う+25
-2
-
1152. 匿名 2019/12/26(木) 15:58:47
これは怨恨の殺人。
周囲の人を助けようと思ったわけでも息子の仕打ちに怖くなったわけでもない。
自分にだけは従ってたのに反抗されてムカついただけ。
この人のストーリーに惑わされては駄目。
+27
-2
-
1153. 匿名 2019/12/26(木) 16:00:06
ガルちゃんてどのトピでもそうだけど後半になればフンガフンガしてるやつらの巣靴になってるよね+4
-7
-
1154. 匿名 2019/12/26(木) 16:01:02
>>1143
殺人擁護する 福祉職員とか怖いよ
内容が内容だけに+12
-1
-
1155. 匿名 2019/12/26(木) 16:03:13
>>1060
虐待親の温床になっちゃうね
しつけガーは通じなくなりそうだから
今度は周りに危害ガーをやる気か
それで馬鹿な一部の国民は拍手喝采
無罪の上英雄扱い
もう狂ってる
+14
-0
-
1156. 匿名 2019/12/26(木) 16:04:48
>>1153
巣靴ってなんでしょうか?
もしかしたら巣窟のことでしょうか?
人のこと煽る前に日本語、勉強したほうがいいですよ
ちなみに読み方は「そうくつ」です+12
-0
-
1157. 匿名 2019/12/26(木) 16:09:34
>>5
いや、単純な事件でしょ。
加害者父親、被害者息子の殺人事件。
裁判所は懲役6年の実刑判決を下した。
全く反省してない人殺し親父が保釈請求だの控訴だのしなければ、
問題なく終わってた。+20
-0
-
1158. 匿名 2019/12/26(木) 16:16:56
>>10
同じような事例で執行猶予ついたって言ってた人いた。
この人も調べてたんじゃない?
こっちは実刑で向こうは執行猶予おかしいだろーが!ってとこかな?
計画殺人で6年は温情過ぎる判決なのに
上級国民はそれでも満足出来ないらしい。+17
-0
-
1159. 匿名 2019/12/26(木) 16:18:51
>>1060
刑務所に入ってる人の大半は殺人なんてしてないけどね。+6
-0
-
1160. 匿名 2019/12/26(木) 16:22:04
>>1153
この事件関連のトピに限っては最初の方の擁護が異常すぎるだけ
最初の方の頭おかしい擁護の方がまるで正常かの様な言い方は正直不自然だと思う
+25
-0
-
1161. 匿名 2019/12/26(木) 16:29:32
>>1160
弁護士が説得したとかいうのを盲信した人たちだろう
+9
-0
-
1162. 匿名 2019/12/26(木) 16:40:29
>>502
人生を勝ち、負けでいうこと自体歪んでるよ。+9
-0
-
1163. 匿名 2019/12/26(木) 16:41:33
>>1108
暴力行為をする患者をお金さえ出せば死ぬまで預かる施設、
本当に実在するか疑問ですね
老人施設でもあまりに他害が酷いと退所を求められますので。+6
-0
-
1164. 匿名 2019/12/26(木) 16:45:45
>>1112
お疲れさまです
福祉施設のボランティア経験者ですので
職員の皆さんが毎日過酷な労働をしてること、知ってます。
面会に来る家族の方の来る時のうんざり顔と
帰る時の晴れ晴れした顔も見てきました。
障害者が皆無垢で無害な良い人ではなくて
健常者と変わらず意地が悪かったり乱暴だったり
卑劣な人がいることも経験で知りました。
私は心折れてもうボランティアは二度とする気もなくなったので
仕事として介護を続ける方を尊敬します。+7
-1
-
1165. 匿名 2019/12/26(木) 17:07:39
>>1071
仕方ない?へー、そういうもんなの?
自分で産んだ、作った子供は=発達障害者(生まれ持ったもの、自分の意思でそうなったわけではない)でありもう1つの障害=精神障害者。
仕方ないから殺した。
理屈が通りますかね?
統合失調症は自分の意思ではなく、見えないものが見えたり、聴こえたり、本人はいつも苦しめられている精神疾患。
きちんと合った薬を服用することで抑えられる効果はあるんだよ。
+7
-2
-
1166. 匿名 2019/12/26(木) 17:26:18
>>1006
昔の価値観?それは今より残酷で悲惨。
障害者や精神疾患者は外で隔離して飼っていたんだよ。
ブロックで積んだ小屋あるいはもっと悲惨な小屋。
今は障害者や介護は保護の立場と普通の生活を目指しているという点で大きく違う。
今の時代は障害者の権利が保障されてる。
今も昔も障害者も同じ数だよ。多いと言えば医療が発達して本来なら命を救えないものも救えてる。
+7
-0
-
1167. 匿名 2019/12/26(木) 17:29:06
>>1
> 事件に至った経緯・動機について量刑に大きな影響を及ぼす事実誤認があることから、熊澤氏の了解も得て控訴した
事実誤認ってなに?まだ正当防衛の線で進めたいんか?経緯も動機も嘘ばっかり。
妻宛の手紙の内容も「次何かされたらやり返してしまうかも」みたいな正当防衛への伏線?
妻が外出中にタイミングよく息子が殺すぞからの揉み合いも出来過ぎたシナリオだよね。+6
-0
-
1168. 匿名 2019/12/26(木) 17:34:21
>>1008
ひっそりと暮らすと思うだけで刑務所にいかなくてもいい法律でもあるならそうなんだろうね。
何をいってるのか理解不能。+8
-1
-
1169. 匿名 2019/12/26(木) 17:45:48
>>1153
↑なっ?、ガル民てチョロい+5
-0
-
1170. 匿名 2019/12/26(木) 17:46:44
あんな殺し方しておいて執行猶予求めるかね
+16
-0
-
1171. 匿名 2019/12/26(木) 18:04:06
>>1164
大変な仕事と向き合って仕事している方々には本当に頭が下がります。
ただ、すべての家族がうんざりしてたり、帰り際に晴れ晴れした顔だというのは間違いです。
いろいろな障害者(性格など)もいるとは思います、しかし、どこからが性格でどこからが障害のせいなのかは誰にも判明はできないと思います。
障害者にも個性があるように全員が無垢で無害(無害とは何でしょうか?)でよい人ではないって、あたりまえです。
そもそも、障害がある前に人間ですから「無垢で無害でよい人」って何ですか?
障害者にも「個性」があります。健常者にも個性があるように。
そのような感覚の中では福祉の仕事は向いてないと思います。+9
-2
-
1172. 匿名 2019/12/26(木) 18:07:21
父親が無差別殺人に影響されてる時点で同情できなかった
この控訴で確信した ただのクズだ+8
-0
-
1173. 匿名 2019/12/26(木) 18:11:41
>>1163
普通にありますよ
障害者施設とか精神病院です
親が死んでいないとか普通にあるんで
特に他害がある人は出せませんよ
それが現実です+4
-0
-
1174. 匿名 2019/12/26(木) 18:21:15
さすがに甘やかし過ぎだね。働けなくても作業所に通わしてる障害者の方の親御さん多いよ。親は子を見てるんだよね。実際親が死んだら遊びまくるぞーって言う輩も多いしね。ひどいやつだと子供が家の中で遊んだり動きまくってても医者の前では診断書のためにうちの子供は家では寝たきりで指も動かせません。作業所に行くと体が動かなくなりますってやつもいるよ。前の職場の知り合いなんだけど親が職員に暴力振るいまくりセクハラ放題だった所長で息子がコネで入った奴なんだけど。スポーツしてゲームしてネットして遊びまくってたよ。身体障害は検査とかで客観的に証明できるんだけど精神はね。たかり家族の証言とか放火匂わせとかあるから公正ではないんだよね。医者も精神科だけは底辺医大を出ただけで親の金で開業した藪医者のせいでメンタルクリニックの開業医は飽和状態。医大は総合的にすべての科を学ぶ場所で臨床で何年も修行しないと他科はおいそれと開業できないんだけど精神科は本を読めばぶっちゃけなんとかなっちゃうからね。このシステムを知らない人がわりと多い。過度の甘えさせは虐待と同じ。じじーも6年で服役しとけ。親子ともども甘え過ぎなんだよ。+2
-5
-
1175. 匿名 2019/12/26(木) 18:22:02
>>1163
親が一緒に住めないとか、親兄弟のいない障害者がどこで暮らしてると思ってるのさ?軽度の発達障害でも自立してる人なんて一握りだよ施設から作業所に通ってる人なんてざらだけど。危険行為があれば外に出られない人だっているよ。+6
-0
-
1176. 匿名 2019/12/26(木) 18:26:46
>>1171
一例をあげます
男性障害者は女性限定でセクハラしてきます
不愉快すぎるので「やめてください」と言ってもやめない
嫌なので避けようとするとつきまとってくる。
本人は決して謝らないし改めないし
障害者だから責められない。
>そのような感覚の中では福祉の仕事は向いてないと思います。
おっしゃる通りなので辞めました。
上からモノをおっしゃるあなたは
福祉の仕事従事者なら、ご立派だと思いますが
ただの第三者ならただの偽善者ですね。
+4
-1
-
1177. 匿名 2019/12/26(木) 18:34:54
+0
-0
-
1178. 匿名 2019/12/26(木) 18:36:50
>>1163
そもそもこの息子は長年暴力行為なかったし、家族外の近隣住民や店の従業員には暴力ふるってないんだよ。
だから施設に入っても暴力ふるって退去してた可能性低いと思う。息子は高級ホームに入りたい願望あったんだし、誰かといたかったんだと思う。
別居してた家に改築工事の業者が来た時も暴れないで工事させてるから外部の人には暴力は振るわないタイプじゃないの?+12
-2
-
1179. 匿名 2019/12/26(木) 18:38:58
医者が診断書を書くには子供の観察をきちんとしてる。
寝たきりと動き回る子は見た目でもわかる。素人でもわかる。+1
-0
-
1180. 匿名 2019/12/26(木) 18:45:18
>>1176
それはちゃんと指導するべき事案だけど
重大な問題点として会議にあげて改善点や指導点をあげ てアセスメントすべき事だけど、とういう対処法とったの?
+6
-0
-
1181. 匿名 2019/12/26(木) 18:49:55
>>1179
筋肉のつきかたや顔つきからして違うのに
どうやって寝たきりを装うのか謎だよね+0
-0
-
1182. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:13
>>1176
セクハラについては上司や施設長に相談する。
解決法が全くないわけではないと思います。
同性介助やどういった方法があるのか?自分だけで悩む事ではないと思います。+5
-1
-
1183. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:51
>>1103
あなた人にはよく読めとか書いてるけど、自分こそ誤解してるよ。
被害者からの「長年」の暴力はなかったんだけど。+7
-0
-
1184. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:43
>>1180
ボランティア≠施設職員
ご理解いただけますよね?
施設に改善点や指導点をあげる立場でもない
嫌だと感じたら辞める。
それで済まない職員の方たちは本当に大変だと思います。
入所者の家族には本当に介護現場に無理難題をふっかける
あなたみたいな嫌な人がいますから。
+1
-0
-
1185. 匿名 2019/12/26(木) 19:15:48
医者とか教師とか高収入でプライドが高い人は(教師は微妙だけど一般職種としては)詐欺師によく騙されるらしいね。大事なのは免疫ができる前に致命的な詐欺に合わないことと自分のプライドの高さの客観的自覚と自己評価の正確さだよね。男女関係でも詐欺師でも本気で落としたいなら神様のような方と言われるような最高のスマイルと人格性で来るからね。疑われても2重構造にしてかえって信頼を深める。プロファイリングとか雰囲気・しぐさ・表情・体様などで見分けるのはあくまでテクニックなので上級者には通用しない。まあこの分野に関しては共犯関係も多いけどね。この業界も昔は統合失調でばんばん障害年金を与えてきたがネットで狙う患者が増えてきて発達障害・被害妄想・自閉症にして予算の関係で国から金が渋くなってきているのに対応している。精神関係で働いてたらわかるでしょ。これからは勤務医の方が長い目で見れば賢い。+0
-2
-
1186. 匿名 2019/12/26(木) 19:16:36
>>1184
そんな軽い立場の人が言うべき話じゃない気がするけど、職員だったからこそ言ってますよ。+7
-0
-
1187. 匿名 2019/12/26(木) 19:22:12
>>1184
ボランティアとかの前に
書きかたが攻撃的な人だし
現場をかじっただけで
偏見と決めつけがすごいよね
家族までバカにしてて
色んな保護者がいるのは
どの現場も同じだけど+8
-0
-
1188. 匿名 2019/12/26(木) 19:25:51
>>1184
うちの祖母も長い事ボランティアで作業所に行ってる。内情はよく知ってるようだけど、あなたとは違うわ。+5
-0
-
1189. 匿名 2019/12/26(木) 19:35:27
>>1104
それはいくらなんでも言わないと思うが、能力があったらだったか才能があったらはおっしゃってましたね。
東大出のエリート一家にうまれてなかったら給料安くても単純労働して普通に働いてたかもしれないです。
世の中変な人だって多くいるし、うちの旦那は発達障害?トピとかよくありますから。普通にいるんだと思いせます。
有名中学に無理して入らなかったら貧乏ながら普通に暮らせてたかもしれない。+7
-1
-
1190. 匿名 2019/12/26(木) 19:50:35
>>4
これが未だにマイナスだらけなの見るとマジで日本大丈夫か?って思う
感情論で司法を動かそうとするなんて韓国と同じだよ+9
-1
-
1191. 匿名 2019/12/26(木) 20:10:13
専門的な知識をコメントしてる人いるけどここでコメントしても皆んな分からないよ
ここのトピはあくまでも事務次官の控訴の話であって
医療現場の話を延々とされても??としかならないよ
トピずれだと思うけど
+7
-1
-
1192. 匿名 2019/12/26(木) 20:12:36
>>1177
これでまたトピたつのかな?
エリート無罪とか執行猶予つけろとかいうお馴染みの書き込みで最初の50レスは埋まるんだろうね+5
-0
-
1193. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:31
>>1190
ガル運営によるお馴染みプラマイ操作だよ+7
-0
-
1194. 匿名 2019/12/26(木) 20:16:42
>>1189
バカがどんなに無理しても受かる中学じゃないから、統合失調症にさえならなければもっとマシな人生歩んだと思うよ
親が満足するかどうかは別として+9
-0
-
1195. 匿名 2019/12/26(木) 20:19:56
>>1176
トピずれにも程があるよ
改善されるべき問題だとは思うけど、ここで騒ぐ問題じゃない+6
-0
-
1196. 匿名 2019/12/26(木) 20:25:20
>>1185
最もらしく語ってるけど偏見入ってない?
知識でも何でもないと思うけど
詐欺師だのプロファイリングだの何の話よw+4
-0
-
1197. 匿名 2019/12/26(木) 20:51:14
>>1089
あ、そうか!
海外に移住かと思ってたけど、豪華クルーズをまずやるだろうねw
自分たちは被害者だと思ってそう。
+3
-1
-
1198. 匿名 2019/12/26(木) 21:35:20
>>1186
あ~、やっぱり見下すんですね
そういう職員さんがいるのも現実だし
それがここで明らかになってよかったです。
+0
-5
-
1199. 匿名 2019/12/26(木) 21:44:00
>>1188
祖母だと高齢者だから
セクハラされにくいのではないでしょうか
+1
-0
-
1200. 匿名 2019/12/26(木) 22:03:02
>>1184
あなたの人間性が伝わってくる。
無理じいなんて誰もしていないと思いますよ。
ただ、ボランティアだろうとセクハラはしてはいけないことなので自分ひとりで抱える事柄ではないので施設内で相談することはおかしなことではないです。
それも受け付けないなら施設としての取り組み方が変ですね。+3
-0
-
1201. 匿名 2019/12/26(木) 22:13:03
こういう事件のための、裁判・弁護士であってほしい。
日本の法律はおかしい。+3
-1
-
1202. 匿名 2019/12/26(木) 22:14:07
>>1185
へ?(?_?)わっかりません。何のことか。+0
-0
-
1203. 匿名 2019/12/26(木) 22:17:30
問題ある家族を殺すのが認められるなら、早く安楽死制度認めて!
このお父さん、余生は安楽死認可のために尽力してくれたらよいのに。
死にたいも願うひきこもりたくさんいるから。
英一郎みたいな金持ちではないから。+4
-3
-
1204. 匿名 2019/12/26(木) 22:28:25
>>1198
あなたの場合は人間性の問題な気がする
見下されたとか被害者意識すごいよね+4
-1
-
1205. 匿名 2019/12/26(木) 22:29:52
>>1012
愛情があったらとっくに行政にも福祉にもつなげていったことでしょう。
逆のことをしてて何が愛情だっていうの?
美化するのもほどほどに。
+14
-0
-
1206. 匿名 2019/12/26(木) 22:34:08
>>1198
明らかになったのは
トピずれ自分語りが酷いよなって話しだけ+5
-0
-
1207. 匿名 2019/12/26(木) 22:36:01
>>2
強固な殺意が認められてる殺人だし、執行猶予なんていかんでしょ+5
-1
-
1208. 匿名 2019/12/26(木) 22:36:46
>>1198
1186さんはそういう意味で言ったわけじゃないと思いますよ。
たとえば、すぐ来て、すぐに辞めた期間のことと、ボランティアの人には正規な仕事はさせていないと思いますが。
+4
-0
-
1209. 匿名 2019/12/26(木) 22:46:51
>>1191
ほんと、これ殺人事件の控訴の話しなのに、
論点すり替えようとするなって思う
まあ、父親擁護してる人たちからすると
殺人の話しされたら、まともな擁護が
できないからだろうけど+8
-1
-
1210. 匿名 2019/12/26(木) 23:12:15
息子の言動を考慮しなければ限りなく無罪だよね。検察が求刑8年で判決が実刑6年でしょ。執行猶予はいくらなんでもおかしい。判決5年執行猶予5年狙いとか。だとしたらドン引きだわ。さっさと6年入ってたらまだ平均寿命でしょ。数年余命が残ってるかもしれない。25年遊ばしたてクレカ30万円の時点で親子ともおかしいと思ったけど。父と子が本質的な部分で似てる。いつまでも謝罪と生活の保障をしろと叫ぶどこかの国の人みたいな息子と正面から向き合おうとしなかった父親。+4
-0
-
1211. 匿名 2019/12/26(木) 23:14:39
この記事で何かおかしいと気づき始めた人は多いでしょうね
実際の父親は最初の報道の時にキャラ作りしといて良いイメージ定着させてたからね(コミケ行ったとか武士云々)
長年官僚なんだからこういった事件では最初に注目を集めることを百も承知でしょうから、世論を味方に付けて自分の本当の要望を通す
官僚の基本ですね+14
-0
-
1212. 匿名 2019/12/26(木) 23:24:46
>>1185
頭のいい人は分かりやすく伝える事が出来る
ものすごく頭のいい人は、短く、分かりやすく伝える事が出来る+2
-0
-
1213. 匿名 2019/12/26(木) 23:31:42
>>799
うわー!ヤバイ+1
-0
-
1214. 匿名 2019/12/26(木) 23:38:08
>>5
無罪で良いとか本気で言ってる?
息子を36箇所滅多刺しにして殺してるんだよ?
この父親が無罪なら日本に罪人なんて殆どいない事になっちゃわない?+14
-0
-
1215. 匿名 2019/12/26(木) 23:44:35
>>1012
ぶん投げたほうがマシやったんやで+0
-1
-
1216. 匿名 2019/12/26(木) 23:52:05
>>799
もうめちゃくちゃクズじゃんこの父親
こいつに同情してる人達とかちょっと信じられない
さっさと6年入って来いよ+17
-0
-
1217. 匿名 2019/12/27(金) 00:03:19
寄生先である父親にすら
同居一週間で暴言を吐き殴りかかる息子
父親が亡くなったらこの息子は何をするかわからない
70代の父親自身、先はそう長くない
他人に迷惑かける前に親としての責任を取ったと思う
+2
-14
-
1218. 匿名 2019/12/27(金) 00:07:04
感情に任せて擁護するなんて韓国みたい!
とかなんとか書いてる人居るけどさ、
控訴は裁判当事者の権利だから外野がとやかく言っていい事案じゃないだろ。
感情に任せて控訴も認めないって主張する輩が多くて法治国家が聞いて呆れるよ。
反省してるかしてないとか別
不満な人は何?口ごたえしやがってなんだその態度は⁉みたいな心境?
+3
-3
-
1219. 匿名 2019/12/27(金) 01:04:54
>>1218
ズレてるよ。
権利があるからって、行使しようとするその人間性にみんな感情が追いつかないだけじゃないの?
保釈要求と控訴で、本性見えたから、みんなガチャガチャ言うんだわ。+8
-1
-
1220. 匿名 2019/12/27(金) 01:31:16
>>786
年齢的に獄中死の可能性高いよね
自業自得+4
-0
-
1221. 匿名 2019/12/27(金) 01:39:08
逆に刑期が、重くなってほしい。
本当に心から祈る、息子さんの大失敗は
こんな「モンスター殺人鬼」の家に戻ってしまった事だけ+15
-2
-
1222. 匿名 2019/12/27(金) 02:56:06
この父親は正当に断罪されるべきだと思う。+11
-0
-
1223. 匿名 2019/12/27(金) 03:11:05
>>1011
まあ、そりゃあ、そうだよね。英一郎の親を叩くための嘘設定なんか糞バカバカしいんで。ボロボロですわな。
自分でわかる?嘘のせいでボロボロ、一貫性のない主張。そういうものは全て、あなた自身に返るから。あなた自身に返る。これが全て。+5
-2
-
1224. 匿名 2019/12/27(金) 03:14:56
こんばんは、皆さん!今宵も、無職引きこもり糞共による英一郎擁護が熱を帯びます!
英一郎が成し遂げた偉業、コメントする気力もありません。検索して下さい。+3
-6
-
1225. 匿名 2019/12/27(金) 03:17:57
>>1217
無職引きこもり又は子供部屋おじさん・子供部屋おばさんの多い時間帯はボロクソ言われるけど、気にしないでね!
+1
-6
-
1226. 匿名 2019/12/27(金) 04:19:19
このトピに関しては前半は父親擁護派。終盤にかけては息子擁護派になる傾向があるね。でもぶっちゃけ特殊なケースだよね。検察も裁判官もいまのところ理性的だなって思う。+4
-0
-
1227. 匿名 2019/12/27(金) 04:25:22
>>1011
本当に哀れで、ますます同情します。ご苦労なさったんですね。どうか、気に病まないで下さい。全てはあなた自身の責任でもありません。大丈夫ですか?設定、ブレブレのボロッボロですよ。+1
-1
-
1228. 匿名 2019/12/27(金) 04:35:50
うちの70代の母親も小さい頃は可愛かったろうにって言った。母親は父親の何倍も密度が近いものね。わかる。あどけなかった純真無垢な頃が記憶に刻み込まれてるもんね。父親は薄いよね。この人の場合特に。+4
-0
-
1229. 匿名 2019/12/27(金) 04:49:06
>>1224
誰もコメントしろなんて頼んでないのでコメントいりませんよ
わざわざ報告にきて検索して下さいって…w
ご苦労さまー
+3
-1
-
1230. 匿名 2019/12/27(金) 04:53:31
>>1212
文章にまとまりがなくて何だこりゃってなりましたよ
しかもあまり為にならないであろう知識
シンプルにトピの私物化はやめてほしいですねw+4
-0
-
1231. 匿名 2019/12/27(金) 05:12:16
>>1229
ほんとにねーwご苦労さまですよねー。無職引きこもりって暇なんですよね~。わたしは殺されたバカ息子がかわいそうで仕方がありません。+4
-2
-
1232. 匿名 2019/12/27(金) 05:49:42
>>1231
必死ですね+2
-2
-
1233. 匿名 2019/12/27(金) 06:16:43
妻を下げる記事はチラホラ出てきてるのに、殺人犯には官僚でエリート家庭内の問題にも耐え忍んだ父親って美化され過ぎてて違和感…。+8
-0
-
1234. 匿名 2019/12/27(金) 07:42:50
>>1211
最初だけトレンドの登戸の事件も引き合いに出してたのも世論を操作するためのテクニックだっただろうね+6
-0
-
1235. 匿名 2019/12/27(金) 07:44:01
>>1212
わけのわからないこという人ほど、たくさんの筋違いな例えを出してくるよね。+1
-0
-
1236. 匿名 2019/12/27(金) 07:45:43
>>1233
まだまだ男社会だね。
あの人たちは無神経なことを言ったり、したりして周りを傷つけているのに気づかないんだよ。
+3
-0
-
1237. 匿名 2019/12/27(金) 07:48:04
>>1224
お前、深夜3時に何やってんの?
無職引きこもりの糞って自己紹介だろ?
情状酌量の上で、息子滅多刺しの父親に実刑6年は妥当だから+5
-2
-
1238. 匿名 2019/12/27(金) 08:16:24
>>1
殺人して執行猶予なしなのに保釈金払えば出られるってどう考えてもおかしいでしょ。
+6
-0
-
1239. 匿名 2019/12/27(金) 08:45:37
>>102
自殺なんてしないと思っていたよ。神格化している人たちが思うような人なら、息子殺しの後に死んでいる。+5
-0
-
1240. 匿名 2019/12/27(金) 08:47:54
>>1238
これぞまさに上級国民だからこその措置なのに騙されてる一般人が滑稽。全く同じ背景でも一般人は保釈されないのに。妻と時間がほしいと言っても却下。地位と名誉がある信用できる人にしかしない特別措置。
冷静に考えてほしい。
虚偽の供述、計画殺人、殺人の中でも凶悪。
保釈ありえないです。
唯一の拠り所の息子の人間性だって父親やマスコミが盛ってる可能性高いです。
保釈取り消しの上量刑を考え直すべき。+7
-0
-
1241. 匿名 2019/12/27(金) 08:53:00
>>276
娘さんが自殺したのも、本当に兄のせいだったか疑問だね。婚約者の証言もないのに。
+8
-0
-
1242. 匿名 2019/12/27(金) 09:32:47
子供二人の亡くなりかたを見たら絶対親に問題ある
子供殺しに全く責任感じてなく自ら自分を哀れんで美化してるの見たらわかるでしょ+6
-1
-
1243. 匿名 2019/12/27(金) 09:50:06
マスコミの情報操作にやられたね。
したたかだよね。サイコパスかも?!!
このお父さん+7
-0
-
1244. 匿名 2019/12/27(金) 11:38:37
>>1242
もうひょっとしたら妹さんが自殺ではなかったかもしれないとも思えてくるわ。嘘ばっかりついているし、この期に及んで控訴したし、いろいろ恐ろしい。+6
-1
-
1245. 匿名 2019/12/27(金) 13:31:58
>>1147
てかもう不必要なおっさんでしょう。
お金と手間かけて世話する限界でしょうねタヒんどかないと確実に世間に迷惑かけてますよ。お父さんはやむにやまれず決断したんですよ。+1
-8
-
1246. 匿名 2019/12/27(金) 13:51:47
>>1217
20年ぶりに息子が実家戻って、自分の胸のうちを吐露した瞬間だったんだよ
「父さんは東大出て何でも手に入れていいよな。俺の人生何だったんだ!」と突っ伏して泣いた
そこにわざとなのかそうでないのか父親が現れて「ゴミを捨てないとな」といつもの調子でスルーした
それに激高した息子が父親に初めて乱暴した
これはあくまでも熊澤家の44年の子育ての失敗の結果としての計画殺人
「他人に迷惑かける」だの父親が言ってもいないインチキ話で被告を擁護するお前は異常
+7
-0
-
1247. 匿名 2019/12/27(金) 13:52:43
この事件社会的影響力凄いよね
実刑6年なんか短いよ
息子を滅多刺ししてる時点で頭おかしいとしか言いようがないんだけど
発達障害の病気で苦しんでる人にさらに追い討ちをかけるような真似しといて控訴とかどんだけサイコパスなんだよ+10
-0
-
1248. 匿名 2019/12/27(金) 13:57:02
>>1245
お前と違って金はいくらでもある富豪だから、働かない息子一人死ぬまで不自由させないだけの余裕はあったんだよ
それを赤の他人が生きていても不必要だから殺人を許可するとか、どこの土人国家だよ?+8
-0
-
1249. 匿名 2019/12/27(金) 14:05:15
>>1247
二度も保釈請求したり実刑6年に不満ですぐさま控訴するって、お人好しのド庶民が想像する被告のキャラとギャップあるよね
やむにやまれず自分の息子殺めて、あとは刑に服して贖罪の日々送る気の毒な老人の設定が破たんしてる+9
-0
-
1250. 匿名 2019/12/27(金) 14:06:08
私も生まれながらの持病でたくさん親に迷惑かけてきた
だからこの息子の気持ちが少し分かるんだ
人間って自分は普通とは何かが違うと思うだけで絶望に襲われる
この息子も同じだよ
健常者のフリして一生懸命足掻いてもがいて意地張って生きてる
この息子の場合周りを見渡せば母親は資産家父親の身内もエリートばかり
自分も少しでもその世界に近づかなきゃいけないと必死になった時期もあったと思う
なぜこの父親はそれを理解してやれなかったのか
結局父親は息子が病気であるということを受け入れられなかっただけなんだよな
見栄やプライドが邪魔したんだろう+7
-0
-
1251. 匿名 2019/12/27(金) 14:14:30
>>1239
以前のトピで自殺してしまうかもと心配(?)のコメントに、「大丈夫だよ、しないから」と返信コメントしたら、異常なまでにボコボコに叩かれて暴言の嵐で傷めつけられました(笑)。
いいけど(笑)。
今その人たち何思ってるんだろ。まだ自説曲げずに心配しているんでしょうか。
+16
-0
-
1252. 匿名 2019/12/27(金) 14:14:31
自分のプライドや世間体は気にするのに、嘘やいい加減なことを言ったりやったりして、おまけに殺人までして、周りに自分の人間性がやばいと思われることは気にしないんだね。取り繕えるのは最初だけでどんどんボロがでてくるものなのに。
こんな感じでこられていたら、息子さんが辛かったのは当然だね。+5
-0
-
1253. 匿名 2019/12/27(金) 14:15:39
>>1251
私はプラスを押したのに。
全然反映されなかったけどね。+9
-1
-
1254. 匿名 2019/12/27(金) 14:19:40
この病気で苦しんでいる当事者や親御さんのためにも
きちんと罪を償って下さい
社会的影響力のある人間が一般市民を苦しめるような真似をしたんだよ
精神科医もこの事件がきっかけで発達障害がある当事者の自殺や子殺しを危惧してるんだよ
親が子を殺すって事はそれぐらい暗い影を落とすんだ
責任取れよ+11
-1
-
1255. 匿名 2019/12/27(金) 14:32:48
>>1253
ありがとうございます。同じ意見の方に巡り合えてうれしい。
プラスボタン押させてもらったのですが、残念ながらつきませんでしたので・・・。
家庭の中の経緯は部外者だからわかりませんし、いくら何でもこんな事件を好きこのんで起こす人はいないでしょうけれど、お父さん持ち上げ派が思っているほど感傷的でロマンチックではないだろうなと思ったので。+9
-0
-
1256. 匿名 2019/12/27(金) 14:51:17
>>1251
うん。まだ心配してるだろうね。
実際は弁護士と減刑目指して作戦練ってると思うけど。
自殺しちゃう!執行猶予にして!奥様とゆっくりさせてあげてって。+10
-0
-
1257. 匿名 2019/12/27(金) 16:06:08
40過ぎた子供の責任もとらなくてはいけない、娘だけでなく、息子まで尋常でない失いかたをして心身ともに弱った妻の責任も夫としてはとりたい。
故のことかと。+1
-8
-
1258. 匿名 2019/12/27(金) 16:07:09
>>1169
は?+0
-0
-
1259. 匿名 2019/12/27(金) 16:34:20
>>1160
1000押し+2
-0
-
1260. 匿名 2019/12/27(金) 17:05:57
>>1154
はぁ....
援護しているわけではないですが....
もうラチがあかないのでいいです🙄
+1
-1
-
1261. 匿名 2019/12/27(金) 17:39:30
実刑6年が不満なんだ…+5
-0
-
1262. 匿名 2019/12/27(金) 18:03:44
>>1261
実刑6年だけど模範囚になれば2年は軽くなるはず
務所で真面目に生活すれば短くなるんだよ
自分の息子殺めといて後悔はしてません!って言ってるようなもんよ
+6
-0
-
1263. 匿名 2019/12/27(金) 18:32:37
取り返しの付かないことをしたってわかってるのかな+6
-0
-
1264. 匿名 2019/12/27(金) 18:53:53
>>1257
息子までって、その息子を殺したのが父親だろ
さすがに無理な擁護してるのわからない?+7
-0
-
1265. 匿名 2019/12/27(金) 19:30:21
>>1251
本気で心配なんかしてないよ
息子殺しの父親を精神的に参ってると思わせる為の印象操作でしょ
息子を36カ所滅多刺しで殺した父親とそんな人殺し夫と高級ホテルで優雅な暮らしをしてる妻
図太いなんてレベルじゃない
こんな奴らが自殺なんてするはずないと普通は思う+10
-0
-
1266. 匿名 2019/12/27(金) 20:18:59
元農水事務次官の長男殺害に当事者団体が声明 親子を苦しめたのは「昭和の呪縛」(池上正樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp実刑6年の判決が出た元次官の長男殺害に、発達障害当事者団体が声明文を公表。本体の特性を持った子の姿を見ずに「結果が出ない人は頑張っていない」と考え、「子育ての仕方を間違える親が多い」と指摘した。
+5
-0
-
1267. 匿名 2019/12/27(金) 20:21:33
>>1120
甘えさせた親にも責任ありますよ。
生きるということがどういうこと教えなかった。
お金を十分与えられれば、働く気力がなくなるのは予想できること。
家庭内暴力を相談せず、逃げるためにお金と家を与えて自分たちから離した。しかも25年間。
+3
-0
-
1268. 匿名 2019/12/27(金) 20:27:03
>>1074
息子が帰ってくる少し前の父親からのメッセージで、
「ごみ捨てをしないなら17万の生活費も考える」みたいなことを書いていたんだよね。
それを息子は脅しと受け取ったのかもしれない。
父親はゴミ捨てと生活費を駆け引きの材料として使った。
もしかしたら、ゴミ捨てをしないから生活費を止めて、それで帰ってきたのかもしれない。
父親は「ごみ捨て」で苦情がいっぱい来るから、息子にゴミ捨てのことばかり言い続けていた。
父親のいうことは正しいかもしれないけれど、それで息子が心動かないなら、何かしら別の方法があるだろうに。生活費と引き換えっていうのは、ニートには危険なセリフ。
普通、ニートの子がいたら、親は「寄り添いなさい」「認めてあげなさい」「褒めてあげなさい」みたいなアドバイスを色々受けるんだけどね。+5
-0
-
1269. 匿名 2019/12/27(金) 20:40:00
>>2
懲役6年でも軽ッて感じなのに、執行猶予はないでしょうよ
殺人ってそんなに軽視されてるの?って思っちゃう
てか、この人の場合8050問題関係なくないですか?
お金は有るみたいだし、殺された息子ずっと一人暮らしだから長年の暴力に堪えかねてって感じでもないし
実家で同居し始めて1週間で殺害ってヤバすぎ
息子が暴力ふるってきたから殺したって、ただカッとなっただけじゃん
運動会やってた子供殺すとかもホントは言ってなくて父親の嘘だったみたいだし
同情の余地ないと思うけど
+9
-0
-
1270. 匿名 2019/12/27(金) 21:37:04
>>1106
施設の空きを待つ必要なんてそもそもないじゃん、この一家の場合。
すでに、私設ホームみたいな持ち家があって、息子はそこで、20年以上一人暮らししていたわけなんだから。
やっぱり同居が無理ってことなら、そっちの持ち家に帰せばよかったんだよ。
ゴミ出し問題は、家事ヘルパー(男性のほうがいいだろうね)を自費で雇えばなんとでもなったんだろうし。
+7
-0
-
1271. 匿名 2019/12/27(金) 21:58:25
>>1268
>>1270
ご近所トラブルってゴミ捨てだったの?
そんだけ?
この事件の発端ってそんな理由かよ
そんなん殺す以外にいくらでも方法あったろうに
+9
-1
-
1272. 匿名 2019/12/27(金) 22:24:58
>>1120
25年間無職でゲーム三昧できて
コンビニで好きなもの買って飲食して
ゴミ捨てまで父親にやってもらって
いたれり尽くせりだったのに
今更「俺の人生なんだったんだ」って泣かれても
父親も辟易したんじゃないかと思う
それで「ゴミ捨てよう」と言ったら暴力
いくら親でも忍耐には限度ってものがあるよね。+1
-11
-
1273. 匿名 2019/12/27(金) 22:26:39
>>1218
権利ってのは行使しなくても良いの。
息子を殺してしまって本当に罪の意識があるのなら
敢えて控訴しないのも良いの。権利だから。
でも敢えて控訴した。それはつまり懲役6年の実刑という
罰を受けるのが嫌だと言っているのと同じ。
もっと軽い罰にしてほしいと言ってるのと同じ。
息子を数十箇所滅多刺しにして殺しておいて、
よくそんなこと言えるね、と皆不思議に思ってるの。
+13
-0
-
1274. 匿名 2019/12/27(金) 22:36:34
>>1272
それでも殺す動機にしてはショボすぎる
+8
-0
-
1275. 匿名 2019/12/27(金) 23:43:38
>>1271
目白の自宅(広い敷地に賃貸用住宅2軒と8台分くらいの月極駐車場。そのうち一軒の住宅の方に居住)に住んでいて、家の前のマンションのごみ捨て場にゴミを捨てることでたびたび苦情が来ていた。
その住宅のゴミ捨て場が少し歩かなくてはいけないから、面倒くさくて目の前のマンションゴミ捨て場に捨てていたのでしょう。あくまでも想像だけど、そういう人ってゴミの分別ができていなかったり、曜日を守らなかったりするから、マンション管理人が怒っていた。
なぜ連絡先がわかったのかというと、これも想像だけれど、駐車場を経営しているから、その駐車場の看板が敷地内にあって、その連絡先が英一郎の実家。あるいは、管理する不動産屋に連絡が来て、そこから実家に連絡。
もうひとつの苦情は、住宅内で大音量を流していた、というもの。
そういう困った人は、どの地域にもいるでしょう。都心だから目立つけど。
近所のコンビニ店員の話とかも週刊誌に載っていましたが、特に問題ある人ではなかったみたい。巷によくいる、普通の太った変なおやじ。
最低の男だけど、父親に滅多刺しにされて、殺されて当然で父親が英雄扱いされていることにはちょっと同情する。そういう男に育てたのは父親と母親だっていうのに。しかも、妹の自殺まで息子のせいにするような両親だから、よっぽど愛情なく育てられたんだろうなと想像がつく。+9
-0
-
1276. 匿名 2019/12/27(金) 23:45:53
>>1272
ゲームは現実逃避にすぎない
彼には逃げ場がゲームの中しかなかった
リアルに人との交流が難しかったから
アスペはそういう障害なんだよ
あなたは事の本質が分かっていないと思う+8
-0
-
1277. 匿名 2019/12/27(金) 23:54:20
>>1255
多分、お身内にそういう方がいて、投影しちゃってるのかなあと。
そういう人達に食ってかかってレスしても無駄だからね。+1
-0
-
1278. 匿名 2019/12/28(土) 00:27:30
>>1272
東大出身の元事務次官様の忍耐力ってその程度なの?
そんなんじゃ仕事も務まらんかったんでない?+8
-0
-
1279. 匿名 2019/12/28(土) 01:16:47
私が一番悲しいのは「マスコミが上級国民の為なら情報操作を平気でやる」のが、今回わかってしまった事、上の為に「金」の為のジャナ-リズムなら、金になる、オレオレ詐欺とか他の事してろよ+8
-0
-
1280. 匿名 2019/12/28(土) 02:37:48
>>1279
いきなりのオレオレ詐欺w+0
-0
-
1281. 匿名 2019/12/28(土) 03:07:34
>>624
自分の子供が殺されてからでも言える?
奥さんもだいぶ殴られてたりしたらしいよね
私だったら人殺ししそうな奴は親が責任もってどうにかしてほしいよ
だからってこの件での執行猶予は難しいかなとはおもうけど+3
-8
-
1282. 匿名 2019/12/28(土) 04:05:12
>>1281
暴力=人殺しとはならないでしょう
被害者の場合は悲痛な叫びだったのかもしれないですよ
そして息子が暴力に至った原因は両親の育て方や環境そして障害です
ではもしあなたが息子がいたとしてこういった息子だったら殺してしまうのですか?
あなたが言ってる事はそういう事ですよ+6
-0
-
1283. 匿名 2019/12/28(土) 04:10:57
>>7
そもそも栄一郎が人を殺そうとしていた証拠なんて何一つないのに勝手に殺人者予備軍扱いするのもどうかと+10
-0
-
1284. 匿名 2019/12/28(土) 05:19:27
>>500
上 級 国 民 です、
頭脳明晰、エリートです。
保釈されて身の安全が
確保されてから、控 訴、
当然の作戦です・・・
+7
-0
-
1285. 匿名 2019/12/28(土) 05:27:09
>>1027
カウンセラーも言ってたけど、まず行政に相談。これだけの功績、地位に就いていた父親だとプライドがあって相談できなかったと思う。事実、現役時代に発達障害のある部下に相談されて話を聞いたそうだけど、本人は部下に自分の息子の障害は一切話さなかったそうです。あと家庭内の問題でも一定レベルを超えた暴力は 即、警察に介入してもらうべき。
+6
-0
-
1286. 匿名 2019/12/28(土) 05:48:48
>>1269
恐怖を感じた、とは言え、
息子からの初めての暴力、
その場にあった訳でも無い包丁を
わざわざ台所に取りに行って
部屋に戻ってメッタ刺し。
正当防衛にさえ ならない。
執行猶予無しの懲役以外 無い。
+7
-0
-
1287. 匿名 2019/12/28(土) 07:18:51
英一郎さんは記憶力が鮮明で写真のように覚えてるらしいしその特性を伸ばしてあげるよう両親が子育てしていれば偉業を成し遂げたかもしれないのにもったいないよね
発達障害は天才肌も多いし父親は東大出のエリートだし
この障害で壮絶なイジメにあうし母親はスパルタ教育だしかわいそうで仕方ない
アスペの診断下されるの遅すぎたよね
残念でならない+8
-0
-
1288. 匿名 2019/12/28(土) 08:13:40
>>1248
具体的にどうしたら良かったんです?
+2
-0
-
1289. 匿名 2019/12/28(土) 08:32:38
>>1288
記事を読んだらどうですか?
自分で考えないと+1
-1
-
1290. 匿名 2019/12/28(土) 08:41:29
>>1276
リアルの友達ともたまにご飯行ったりしてたみたいだよ
一部のがる民と良い勝負だったりして+1
-1
-
1291. 匿名 2019/12/28(土) 08:45:04
>>1288
もうどうせ働かないなら、自費で介護して飼い殺しでいいじゃん
ここは途中で資金が尽きる普通の家と違うから+7
-1
-
1292. 匿名 2019/12/28(土) 08:49:07
>>1281
私にはお前も人を殺しそうに見えるけど、親御さんにどうしてもらえばいいか教えて。+3
-1
-
1293. 匿名 2019/12/28(土) 09:16:19
息子のツィッターとか見てたら起きなかった事件。息子にとって父親は金づるでしかなかったんだろうね。そこを突けばどうにでもできた。+1
-1
-
1294. 匿名 2019/12/28(土) 09:57:10
>>1293
いや絶対違うから
色んな方達が考えさせられるようなコメントしてくれたり記事を貼り付けてくれてるのにあなたの出た結果がそれ?
あなたの分析すっごく浅いですよ
被害者は脳の障害あるのに+0
-0
-
1295. 匿名 2019/12/28(土) 10:05:17
お願い神様、マスコミも裁判官も、みんな「悪魔」の味方になってます。正義をみせてあげて下さい。あまり前列のない「逆に刑期を重く」正義をみせて下さい+9
-0
-
1296. 匿名 2019/12/28(土) 12:32:38
家庭内はともかく近隣住民にまで迷惑をかけてるとなると問題だな。+1
-1
-
1297. 匿名 2019/12/28(土) 12:42:07
>>1295
わかる。東大法学部出たこの父親のしたことは、司法制度そのものへの侮蔑だよ
司法いらない、自分がこいつ人を殺しそうって思ったら裁判なしで殺していいんだってことだよ
裁判長によったら逆に重くなってもいいと思う
+5
-0
-
1298. 匿名 2019/12/28(土) 12:59:45
被告「控訴しません。」
↓
極めて異例の保釈、
自分の安全確保。
↓
弁護士が控訴
↓
「弁護士の 先 生 が 」
判決の不当性を主張するので、
控訴します。
さすがに有能な元官僚はこういう、「自分は考えてないけど先生が言うから」 控訴しました、みたいな流れにするわけですね。
上級なんだな…
+3
-0
-
1299. 匿名 2019/12/28(土) 13:24:39
>>1012
愛情ないから数十ヶ所刺したんですよ。
ただの怨念。
自分を殴って土下座させた中年の男への怨み。
今までかなり金と手間をかけて来たのに何すんだという怨みしかない。
たくさん刺して苦しめてスッキリしたお父さん。キレやすい素質は父親似なのかもしれない。+7
-0
-
1300. 匿名 2019/12/28(土) 13:38:16
>>1281
そんなこと言い出したら、誰も家から一歩も外に出れんくなるわ
こんな遅くにのんきにこんな馬鹿げたこと書き込んでるくらいだから
あなたに子供なんていないと思うけど、仮にいたとして、あなたは自分の子供を
家から一歩も外に出さないの?
外にはどんな危険があるかわからないしそうする?
学校にも行かせられないよね?
いつ誰に殺されるかわからんもんね
殺されてからじゃ遅いもんね
+3
-0
-
1301. 匿名 2019/12/28(土) 13:50:38
>>1217
親としての責任とは?
理不尽な子供を殺すことではない。
絶対にしてはならないことをした。+9
-0
-
1302. 匿名 2019/12/28(土) 13:56:24
>>1218
国民は外野じゃない。
国民の意向で裁判に影響があることはある。
殺人事件の内容による。+1
-2
-
1303. 匿名 2019/12/28(土) 14:21:18
>>1272
親が世間に知られたくない、息子と向き合ってないのが長年続けた結果。
必要な支援は物資じゃなく、本人にあった生活支援や福祉制度をつなげていかなかった育てかた
放棄に近いとも言える。
何故もっと早いうちから福祉の窓口への手続きや相談ができなかったのか?
見栄や本人を放棄した環境に置き、最後は手に負えなくなって殺した。
なんと親として勘違いした行為だろうか。+9
-0
-
1304. 匿名 2019/12/28(土) 14:40:59
>>1268
これはニートとしての案件ではない。
発達障害者と精神障害者の2つの障害を持った人。
単なる「ゴミ捨てをしていない」じゃなく、行政に相談支援をしなくてはならない案件。
ただのニートとして扱われるのであれば被害者が可哀そう過ぎて哀れすぎる。
家族であれば息子の生き方支援を真面目に考え高齢になる前に福祉支援される道を与えてあげるのが親としての役割。+8
-0
-
1305. 匿名 2019/12/28(土) 14:42:45
>>1281
人殺しそうって、お前に何でそんな事わかるんだよ
お前も人殺しそうって思われたら、親に責任とか言って殺されるって事だぞ+6
-0
-
1306. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:07
>>1288
今父親が自分自身を守る為に使っている労力を息子に使っていれば良かったのでは?+4
-0
-
1307. 匿名 2019/12/28(土) 15:28:22
この事件以来ずっと精神が不安定
発達障害も精神障害も好き好んでなるわけじゃない
この障害によって普通じゃない自分と向き合い生地獄を味わう
死んでしまいたい消えてしまいたいと思いながらも
死ぬのは怖いいけない事だからともがいて足掻いて苦しんでる
そういう葛藤と戦いながら生きていた中あろうことか味方でいなければならない父親によって滅多刺しにされてしまった
控訴して減刑されてしまえば日本中の発達障害や精神障害者が生きる希望さえ失う事件
親が子を殺すという事は絶対に許してはならない
ましてこの父親は保釈からの控訴
反省など後悔など少しもしていない
親が子を殺す前例は何件か調べたが執行猶予も多いなかこの父親は実刑をくらってる
それはどれだけ親が子と向き合ってきたか子の幸せを願い打開策はないかと懸命に努力してきたかそういった心情がこの被告には全く感じないからである
実刑6年でもかなり配慮されていると思えたのに保釈請求し控訴までしている
私的にはもっと重くしてほしいと願う
保釈請求や控訴さえなければ私は許せないが納得していた
絶対に許せない+11
-1
-
1308. 匿名 2019/12/28(土) 15:35:22
庶民家庭ならそもそも遊興費は出してないよね。クズだから殺していいとはならないけど。庶民家庭なら悲劇は起きなかった可能性が高い。+1
-0
-
1309. 匿名 2019/12/28(土) 17:04:41
>>1295
私からもお願いします
刑を軽くするのだけはやめて下さい+5
-0
-
1310. 匿名 2019/12/28(土) 17:48:24
>>1307
まさにその通り、もっと厳しく受け止めて欲しい。
現金500万払って保釈、その後控訴って納得いかない。
殺したのは自分の息子であり障害を2つ持った息子の気持ちとは計り知れない内面の苦しさがあった。
それを理解し何とか少しでも息子の幸せを考え行政や福祉にもつなげるべきものを親の勝手で惨殺されてしまった。
息子は浮かばれません。
心の中では父親を尊敬してただろうに。
自分は親のように立派な人間ではないと泣いてたとか。
自分では障害のせいなのはわかっていただろうに。
そんな息子の心境を誰が受け止めてどこに持っていけばいいのか。
福祉の手を借りなかった親が悪い。
+11
-0
-
1311. 匿名 2019/12/28(土) 21:16:09
>>92
別に小学生を殺しちゃいないだろうが。この長男がやったっていうそんな事件いつあったのさ。文句言った(とされている)だけで何もしちゃいないよ。+5
-0
-
1312. 匿名 2019/12/28(土) 22:18:23
>>1285
ひきこもりの兄弟トピ見てきたら?
通報しても事情聴取レベルで終了
行政に相談しても相談で終了
苦しんでる人いっぱいいる
ひきこもりの兄弟なんてイラね
〇んでくれって人ばかりだよ+3
-3
-
1313. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:02
>>1295
これは心の底から同意。
検察の求刑でさえ懲役8年で短いし、
お身体にお気を付け下さいなんて気を使ったりして。
今度こそ正義をみせてほしい。+6
-0
-
1314. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:02
>>1275
マンションに自分のゴミを不法投棄する
平日昼間からうろうろしてる
黄ばんだシャツに肩まで伸ばした髪で異臭を放つおっさん
近所にいたら、怖い。
普通の太ったおやじレベルなんかじゃない。
絶対に関わりたくない人。
子供の通学路にいたら、それだけで脅威です。+2
-6
-
1315. 匿名 2019/12/28(土) 23:25:57
>>1288
今まで通り一人暮らし継続
ごみ捨て問題は家政婦雇う
+4
-0
-
1316. 匿名 2019/12/28(土) 23:31:18
>>1315
それ無意味に生きてるだけの44の凶暴なゴミ男ですね家政婦さんに捨てられるべきです。+1
-6
-
1317. 匿名 2019/12/28(土) 23:53:29
>>1315
ほんと、それをすればよかったのに、他人を入れて内情を知られたくなかったのだよね。
プライドや世間体を優先していたら、1番不名誉な殺人犯を出してしまった。
ちかみに息子は殺人していないし、する予兆も見せていない。+8
-0
-
1318. 匿名 2019/12/29(日) 00:02:17
>>1312
ひきこもりの兄弟のいる方がきょを恨んで死んで欲しいと願う気持ちはわかるし同情します。
この事件に重ねるのわかります。
でも、ほとんどの家庭はこの家ほど金持ちでもなければ、ここまでエリート家系でもないはず。
そして、ひきこもり本人もここまで偏差値高い学校に行っていないでしょう。大学院出て修士までとって人も珍しいでしょう。
医師の親戚がたくさんいるわけでもないでしょう。
この息子はスネ夫みたいなイヤな奴だったけれど、多くのひきこもりみたいに根っから大変な奴ではなかったと思います。本当に手のかかる子は素直に中学受験なんてしませんからね。しかも難関中などは。
だから、この両親の育て方が問題だったんですよ。娘まで追い詰めたのだと想像できます。息子のせいにしているけれど。
+7
-0
-
1319. 匿名 2019/12/29(日) 00:14:21
>>1314
そんな人間でも殺したらいけません絶対に。
+4
-0
-
1320. 匿名 2019/12/29(日) 00:24:56
>>1316
無意味に生きてるだけって言うなら、あなたの生きてる意味って何なんですか?
息子を惨殺した父親は生きる意味があるから控訴して罪が軽くなれば良いと?
殺された息子は無意味に生きてるだけだから殺されても仕方ないと言うんですか?
あなたは最低な人ですね。+9
-0
-
1321. 匿名 2019/12/29(日) 00:32:36
>>1312
ひきこもりの兄弟トピでどうぞ
ここでは殺人事件の控訴の話しをしています+6
-0
-
1322. 匿名 2019/12/29(日) 00:56:32
>>1318
ひきこもりらしいご意見ですねw+2
-6
-
1323. 匿名 2019/12/29(日) 02:11:36
>>1296
その理論だと、いろんな人が滅多刺しされて、殺されて当然ってことになるな。暴論。こっわ。+6
-0
-
1324. 匿名 2019/12/29(日) 03:31:36
>>1312
ト ピ ズ レ+4
-0
-
1325. 匿名 2019/12/29(日) 03:58:17
>>1282
横だけど、打ち所が悪ければ暴力で十分人は死にますよ。死ななかったのは運が良かっただけ。
被害者の暴力は病気や心の叫びだったとしても、よほどのことを相手がしてない限り、なかなか正当化されないでしょう。
暴力に至る原因をすべて親に押し付けて、決めつけていますね。+3
-5
-
1326. 匿名 2019/12/29(日) 05:40:58
>>1325
そうしたら、暴力振った相手を滅多刺しで殺すのは許されてもよいと?+3
-0
-
1327. 匿名 2019/12/29(日) 05:47:59
>>1325
何度も皆さんが言ってるように暴力を振るうようになった原因は両親にもあるんですよ
一番大切な時に放棄したのは両親なんです
そのツケが回ってきただけの話+7
-1
-
1328. 匿名 2019/12/29(日) 05:52:42
>>1325
余程のことをしてますよ
ゴミ捨ての話をしてますよね
発達障害の方は片付けやゴミ捨てができないという特性を持っていてこの特性は素人でも知っている方多いです
それを父親がゴミ捨てをしなきゃなと言い放った
とても病気の事を理解してるとは思えませんけど+7
-1
-
1329. 匿名 2019/12/29(日) 06:07:07
ふと思い出したのは、白百合卒のモデルみたいな女性による渋谷のエリート夫バラバラ事件。
夫のDVに耐えかねて妻が夫を殺害して懲役20年ついたけど、心身の衰弱とかで責任能力ないと無罪を主張して控訴。そして棄却された。
あの夫婦はどちらも酷くて似たもの同士。
この親子も、似ている面はいろいろある。+3
-1
-
1330. 匿名 2019/12/29(日) 12:52:44
>>1281
怪しい雰囲気のひきこもりで、ぶっ殺すって表現を使っているからって、殺人犯になると決めつける人は怖い。
そういう人は、「でも、人殺しは絶対にしないって言いきれないでしょ。罪のない人々が殺される前に殺されてよかった」って言うけど。
では、そういう考えの人こそ、人を殺すのを正当化して殺人に加勢するから怖いから消えてほしい、と言われたら逃げるよね。
それに、罪のない人々が殺されると言っても、息子の英一郎は殺人犯でもなんでもない。法律的には罪のない人の一人であり、その罪のない人が父親に「予防のために」殺されたことは許されるの?
浦和高校を出て一流次第に入って23歳で東大卒の息子に殺された事件もそうだけど、親が理想を子どもに押し付けて、そこから逸れたら落ちこぼれ扱いして自分の子がこんなはずがない、って見方をすると、子どもは精神的にやられる。
+7
-1
-
1331. 匿名 2019/12/29(日) 16:03:13
どうして英一郎さんが暴力を振るうようになったのか。。。
を考えもせず暴力は正当化できないって方が多いよね
確かにその通りなんだけどこの人の場合アスペでも重度のアスペだから学校で相当辛い目にあってきたんだと思う
私の弟が高校生の時暴力を振るっていたけど父親が普通にやり返していたし警察も呼んだことある
そしてきちんと話し合いの場を設けて弟から話を聞いて初めてイジメを受けていた事を知った
そして弟は転校してから一切暴力を振るわなくなり落ちこぼれだったのに公務員試験を受けて公務員になった
いまではいい父親ですよ
やはり親の育て方かなり影響するんだなと思った+6
-0
-
1332. 匿名 2019/12/29(日) 16:16:37
>>1328
横ですが、
この件とあまり関係ないかもだけど、こういう意見の人って、
親が発達障害で子供が定型で、子供が苦しんでいるケースってどう思ってるのかな。
虐待とは認められない?親が発達障害だから、定型の子供はどんなに苦しんでも許してあげなければならないと考えるのかな?+2
-0
-
1333. 匿名 2019/12/29(日) 17:10:37
>>1227
あなたも、早く親のせいにばかりして自分を省みるのとのできない孤独な引きこもり暴力ニートからまともな人間になれるといいですねw
結局こういうのに噛み付いてくるのって、図星指されたヒキニートなんでしょうね…+0
-3
-
1334. 匿名 2019/12/29(日) 17:18:57
>>1314
ゴミの不法投棄以外は全部ただの悪口じゃねえか+4
-0
-
1335. 匿名 2019/12/29(日) 18:18:37
>>7
「最悪なのは他人の子を傷つけることだよ」って
自分の子なら傷つけて良いと思ってるってこと?
虐待親と同じ発想だな
道理で息子殺し野郎に「実刑3日にしてあげて」とか
言って擁護しちゃうわけだ
6年の実刑でも短いわ+4
-1
-
1336. 匿名 2019/12/29(日) 19:39:29
>>1287
素晴らしい才能があるのに、才能がなかったって言われて本当にもったいない。
+1
-0
-
1337. 匿名 2019/12/29(日) 20:17:09
>>2
どういう立場でコメントしてんだろう?
長年一人暮らししてた息子が帰ってきて、
僅か一週間で数十箇所滅多刺しして殺した父親。
一回暴力振るわれたとはいえ、殺人罪を執行猶予にして欲しいなんて思うか?
金もコネも無い一般のひきこもり持ち親とは訳が違う。
共感できるなんてとても思えん。+3
-0
-
1338. 匿名 2019/12/29(日) 20:32:49
>>1325
同意です。加害者になった父親は高齢。
転倒しただけでも骨折するような年代です
40代の息子に暴力を振るわれたら死んだかもしれない。
親の言葉にイラっとしたりムカっときても
暴力ふるった時点でダメなんです。
発達障害には暴力という特性はないので
障害のせいにできないはずですから。
+0
-1
-
1339. 匿名 2019/12/29(日) 20:37:07
>>1338
暴力ありますよ
それに精神疾患も併発してますよね+1
-0
-
1340. 匿名 2019/12/29(日) 20:37:27
>>1246
>20年ぶりに息子が実家戻って、自分の胸のうちを吐露した瞬間だったんだよ
「父さんは東大出て何でも手に入れていいよな。俺の人生何だったんだ!」と突っ伏して泣いた
これは、父親の証言ですよね
本当に息子がそう言ったのかどうかは証明のしようがない。
息子擁護の人は、父親の証言(ファイティングポーズを取ったとか)
には疑問符を抱くのに、この証言は鵜呑みにして信じるんですね。+2
-2
-
1341. 匿名 2019/12/29(日) 21:02:28
>>1340
ファイティングポーズを取ったなんて嘘に決まってるでしょう。
どんな感じで取るんです?
殴るぞって感じで取るんですか?
殺すぞって感じで取るんですか?
格闘技の試合を始めるぞって感じですか?
ファイティングポーズなんて取られたら笑かしに来てると思っちゃいますよ。
実際に脅しになんてならないのに父親が自分に有利になるような証言をしたから
信憑性がないなと、皆それが解ってるから疑問を抱くんですよ。
逆に「父さんは東大出て何でも手に入れていいよな。俺の人生何だったんだ!」に
関しては父親が自分に不利になる様な証言をしていることから信憑性は高い。
あなたって想像力が乏しいんですね。+4
-0
-
1342. 匿名 2019/12/29(日) 21:05:26
>>1340
その証言が嘘だとしても父親には何もメリットないと思うけど
真実は闇で何も分からないけど分かってるのは父親が病気のある息子を滅多刺しにした事
それが全てを物語るけどね
それに似たような事件でこんな悲惨な殺し方聞いたことありません
+5
-0
-
1343. 匿名 2019/12/29(日) 21:06:53
想像力なさすぎて哀れ+0
-0
-
1344. 匿名 2019/12/29(日) 21:20:50
>>1338
暴力はダメなんてわかってる
それで?
その後の殺人についてはスルーなの?
この事件は息子加害者、父親被害者の暴行事件じゃない
父親加害者、息子被害者の殺人事件だから
暴力反対運動がしたいなら別トピでやりなよ+4
-0
-
1345. 匿名 2019/12/29(日) 21:45:34
>>1341
ゴミ捨てを注意されたら激高して父親の髪つかんで殴り
自宅で土下座で命乞いさせた息子が
ファイティングポーズを取っていても
あなたは笑かしに来てると思っちゃうんですね。
あなたって陽気なんですね。+1
-1
-
1346. 匿名 2019/12/29(日) 21:50:16
ネットで思春期の頃母親を殴打したこと
殺人許可書があったら母親を殺すと書いてたおっさんが
父親にゴミ捨て注意されて殴ったことや
土下座を強要したことを書いてないのはおかしいね。
+0
-1
-
1347. 匿名 2019/12/29(日) 22:00:07
>>1338
36カ所滅多刺しにする人間の動機が
骨折もしてない暴力受けたことと、いち市民として社会性を保ってないこと。
36カ所滅多刺しの動機として、足りると思う?+4
-0
-
1348. 匿名 2019/12/29(日) 22:08:07
訴えても訴えても理解されない感じが、このトピで息子を擁護している方の共通の感覚。
まさに、死んだ息子が親や社会に感じていた無力感と同じ。
+5
-0
-
1349. 匿名 2019/12/29(日) 22:24:54
>>1348
結局なに?殺人を認めろってこと?
暴力をふるわれたし土下座させられたから、その相手を殺したって良いじゃないかってこと?+1
-2
-
1350. 匿名 2019/12/29(日) 22:31:48
>>1345
馬鹿なの?
お前は誰かを威嚇するのにファイティングポーズなんて取るの?
拳を振り上げるとかじゃないんだろ?
ファイティングポーズなんだろ?
気持ち悪いぞ+1
-0
-
1351. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:20
>>1348
自分は被害者だと訴えてるんですね。自分は悪くない、親や周りが悪いから、殴っても許されるし、横暴な態度とっても、そうさせるお前が悪いと。
+2
-1
-
1352. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:53
>>1346
まず、この事件に母親は関与してません。
そして、父親に関する行為は同居して一週間の間の出来事です。
暴力も土下座も肯定されるべきではないですが、殺人の動機にするべきでもない。
この父親は日本で最も重たい罪、殺人を犯しました。
無抵抗な息子を強固な殺意をもって30ヶ所以上滅多刺しという残酷なやり方で。
父親を擁護している方たちこそ、父親の殺人に関しては何故書かないんですか?
おかしいですよね?+7
-0
-
1353. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:39
>>1351
だって殺人事件の被害者息子じゃん+8
-0
-
1354. 匿名 2019/12/29(日) 23:05:47
>>1348
この父親が息子を殺してなかったら理解されてたよ
でも殺しちゃったからね
いじめでも一緒じゃない?
いじめられてる時は可哀想ないじめ被害者だけど
相手殺したらただのキチガイな人殺しになる
そういう扱いを受けるのは当然+9
-0
-
1355. 匿名 2019/12/29(日) 23:14:33
>>1348
何を訴えてるの?何を理解されたいの?
家庭内暴力は許すなってこと?それでそれに対しての殺人は許せってこと?
具体的に書こうよ+4
-0
-
1356. 匿名 2019/12/29(日) 23:21:02
>>1345
いや、私は相手脅かすのにファイティングポーズなんてしますか?と言ってるんです。
+1
-0
-
1357. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:05
>>1346
殺人事件のトピで殺人に触れない父親擁護派の方がおかしいけどな+5
-0
-
1358. 匿名 2019/12/29(日) 23:35:43
>>1265
じゃ、やっぱりバイトが書き込んでるという推測はあなたち間違いでもないの?
その「普通の考え」コメントに、この発達障害め!お前はイカレてる!とブチ切れ発言てんこ盛りで荒れまくり、父親援護が凄まじいので、もしかしてバイトがいる?とのコメにも暴言の羅列だったから。
あの訴訟案件レベルの人格攻撃もバイトが書いてたのかね。それとも本気で信じる人が書いたのかね。
+1
-0
-
1359. 匿名 2019/12/29(日) 23:40:24
>>1340
>>1345
頭が悪いんだね+0
-1
-
1360. 匿名 2019/12/29(日) 23:58:18
>>1348
「息子は暴力ふるうしニートだしゴミも捨てないから殺されて当然、殺した父親は悪くない」てことかな?それを理解しろと?
無理です。間違ってるから。
+8
-1
-
1361. 匿名 2019/12/30(月) 00:11:21
>>1269
運動会の件が嘘だったって、マジか。
自分が暴力を振るわれたんで、許せなくて滅多刺しなんだろうな。追い詰められたのではなく、思い込みが過ぎたんではないかと。父親もアスペかな?と思う。+8
-0
-
1362. 匿名 2019/12/30(月) 00:12:30
>>1351
自分は被害者だ、自分は悪くない、殺しても許される、そうさせる息子が悪い
と、あの父親も思っているんだろうな。一緒やん。+5
-0
-
1363. 匿名 2019/12/30(月) 00:21:35
>>1346
息子はプライドだけは高くて自己愛性人格障害を発症していた。
自分は崇められるような人間だと思いたいから、父親の地位に自分を重ねていて、父親を使って周りの人間(実際はネット上で関わる人)にマウンティングをしてきた。
その父親のマイナスのことを書いてしまったら、自分の地位が下がるから書かない。
父親のことは本当は嫌いだけれど、父親のようになりたかったし、父親を超えたかった。
それができなくて、ついに年老いた父親を殴って土下座させてちょっと勝った気分になれた。もう、すっきりして、これからは新しい人生を送ろうと思っていたかもしれない。
そしたら、似たようなプライドの高い父親が、ろくでなしで見下してきた息子に土下座させられた恨みを忘れず、滅多刺し。
要するに、お互いにプライドが高い似た者同士で、お互いを怖れていた。+6
-0
-
1364. 匿名 2019/12/30(月) 00:49:24
殺されるまでもは無いとは思うけどこの息子の言動やブログ、発達障害持ちの自分から見ても知れば知るほど「うわぁ…」って気持ちになるわ。
哀れっちゃあ哀れだけど手を差し伸べる気にはなれない+3
-3
-
1365. 匿名 2019/12/30(月) 08:35:33
>>1364
他人はそれでいいんだろうけど、親は向き合わなくちゃ。ああなってしまったのは親が原因なんだろうし。それが親の責任で、殺すのではなくてしっかり親子関係のやり直し(理想通りにはいかなくても)しなければならないのでは。でもやらなかった。
+6
-0
-
1366. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:14
いくら問題があるとはいえ、
家族を殺すと言う手段を
取らせないための、行政。
行政に大貢献した人物が
息子の急所の首や胸を
30数カ所刺して
確実に息絶えるよう
とどめを刺す。
実刑・懲役しか
ないんです。+3
-0
-
1367. 匿名 2019/12/30(月) 13:33:58
ゲームにログインしたまま亡くなったから、背後から襲われたと思ってた。
ファイティングポーズが理由なんだ?+1
-0
-
1368. 匿名 2019/12/30(月) 15:58:52
>>1349
この人のコメにマイナスしか付いてない不思議
ただ質問してるだけやん
都合悪いことでも聴かれたんか?+0
-1
-
1369. 匿名 2019/12/30(月) 16:40:01
>>1364
ひきこもりといっても、住んでいた目白の一軒家の敷地内にある月極駐車場と貸家の家賃収入があり、他にも複数の都内の不動産から家賃収入がある。
お金に困れば不動産を売れば数億が軽く手に入る。
さらに、父の退職金などで現金の遺産もあるし、母もやり手だから預貯金をかなり持っているはず。
そして父は超エリートで、一族もエリート揃い。
こんなだから、スネ夫の失敗した成長した姿として、性格悪くなっちゃったんだろうね。でも、これだけ恵まれていたら、敢えて殺人犯にはならないでしょう。
+2
-0
-
1370. 匿名 2019/12/30(月) 18:36:23
>>1364
事前に執行猶予検索・息子を36カ所滅多刺しで殺害・同居して1週間で殺害・長年の暴力に耐えていたわけではなく同居の1週間中の暴力は1回のみ・息子が運動会の子供殺そうとしていたと嘘供述・娘の自殺も息子の所為かの様な口振り・母親が息子に暴力を振るわれていても手を打たない・しれっと保釈請求・保釈時反省の色などなく偉そうにしていた・実刑6年を受け入れられず控訴・ノーパンしゃぶしゃぶ。
この父親の方がよっぽど、知れば知るほど「うわぁ…」って気持ちになるわ。+3
-0
-
1371. 匿名 2019/12/30(月) 20:18:15
>>5
暴力ふるわれたら、みんな相手を殺せることになるね
良いわけないよね+1
-0
-
1372. 匿名 2019/12/30(月) 21:15:03
>>1348
その台詞そっくりそのまま父親擁護派にお返しします。
どんな事情があっても殺人はいけない事だと理解してください。
+2
-1
-
1373. 匿名 2019/12/30(月) 23:48:21
今試しにちょっと腕を降り下ろしてみたけど36回ってすごい回数だった
体にそんなに刺す場所あるのかって感じ
恐ろしい+4
-0
-
1374. 匿名 2019/12/31(火) 00:39:55
>>1348
このコメに対して息子擁護派がひたすら攻撃してるけど、これ息子擁護派のコメントに思えるけど…?
読み取れてなくない?
+1
-1
-
1375. 匿名 2019/12/31(火) 00:49:33
>>1374
私もあー勘違いしてんだなと思ってたよ
ただちょっと分かりにくいかも+0
-0
-
1376. 匿名 2019/12/31(火) 01:38:45
>>1374
>>1375
>>1374の考えが正しいとすると
>>1349が>>1348を間違って批判。
ここで皆疑問に思う。
違うんじゃ?と。
ただ、その後>>1351の>>1348への共感コメなのか批判コメなのかよくわからない
コメントで完全に皆間違った、感じかな。
ただ、これではっきりしたのは、息子擁護派が同一人物の自作自演ではないということ。
+0
-0
-
1377. 匿名 2019/12/31(火) 02:26:03
>>1374
>>1348に「息子を擁護している”方,,の共通の感覚」とあります。
「方」ではなく例えば「私達」なら息子擁護派を指してるんでしょうが、「方」とあるので息子擁護派のコメントではないと思います。
+0
-0
-
1378. 匿名 2019/12/31(火) 06:03:49
殺人は一番間違った回答なのは事実だけど寄り添ってとか愛情を与えるべきなんて綺麗事は発達障害と統合失調持ちの対処としてはあまりにもお花畑すぎて吐き気がする。
この父親は息子が暴力を振るう時点で保健所に連絡して寛解するまで措置入院取らせて飼い殺しにするべきだったんだよ+0
-0
-
1379. 匿名 2019/12/31(火) 07:17:51
>>1378
息子が本当に発達障害だったかはわからんけど、
とにかくああいう息子と付き合っていくのは現実には厳しいとは思う
でも殺しちゃいかん
やっかいな人間は殺しても良いってゆうのはいかんよ
+2
-0
-
1380. 匿名 2019/12/31(火) 07:22:59
>>1374
読み取れてないの自分みたいだよ
+0
-0
-
1381. 匿名 2019/12/31(火) 09:34:45
>>1373
私も同じことした
3回目ぐらいでこれを36回振り下ろすんだって思ったらゾッとした
殺し方が明らかに普通じゃない
愛情が憎しみに変わった瞬間だったをだろうなって感じた+2
-0
-
1382. 匿名 2019/12/31(火) 09:55:07
普通に刺したわけではなく滅多刺しの時点で強い殺意を感じるので父親擁護は絶対にできない
きちんと息子と向き合って話すべきだった
+3
-0
-
1383. 匿名 2019/12/31(火) 10:59:06
>>1370
BSE問題のこともあるしね
あれで5人自殺者がいるし、引責辞任して天下りしないと言っておいて結局天下り+4
-0
-
1384. 匿名 2019/12/31(火) 13:45:25
>>1382
事情があるとはいえ、実の息子に包丁使おうと取りに行っただけでもおかしいのに、36箇所滅多刺しなんてな。
これは、さすがに同情できんね。+2
-0
-
1385. 匿名 2019/12/31(火) 14:06:31
>>1306
本当だよ。残念なことに、自分のことしか考えないんだよね。この父親も心温まる愛情というものを知らないんだろうな。そう考えると、もう誰が悪いでもないけど、犯した罪は償ってほしい。+3
-0
-
1386. 匿名 2019/12/31(火) 14:10:00
>>1384
包丁って農水省時代に治水事業の記念品だったらしいけど台所で普段使いしてた包丁なのかな?新品で片付けておいたのを出して来たんじゃないかな
新品だったならよく切れるもんね
36回も刺すのかぁ…+0
-0
-
1387. 匿名 2019/12/31(火) 14:21:31
検察が悲しい事件だがとか言ってたけど、確かに悲しい
息子の1回の暴力でブチ切れて36回も刺して殺しちゃう父親なんてさ
元々たいして愛情なんて無かったんじゃないかって思えてくる+2
-0
-
1388. 匿名 2019/12/31(火) 15:49:49
>>1374
そもそも攻撃なんてされてないと思うけど。
ほとんどの返信コメ疑問文が多かったの見た?
読み取れてないんじゃなくて意味がよく解らないから聞き返してる感じ。
あと>>1377にも書いてあるけど、息子擁護派が息子を擁護している方なんて
言わないでしょ。+0
-0
-
1389. 匿名 2019/12/31(火) 16:00:30
もうどっちでもいいんじゃないの?+0
-0
-
1390. 匿名 2019/12/31(火) 16:02:56
一先ず控訴棄却される事を願います
社会的影響力が大きかっただけに許してはいけないと思う
+3
-0
-
1391. 匿名 2019/12/31(火) 16:11:34
>>1389
最初に、読み取れてないんじゃ?とか言い出したバカに返信すれば?+0
-0
-
1392. 匿名 2019/12/31(火) 16:16:39
>>1391
便乗しただけの>>1375はもっと馬鹿だけどね
自分で何も考えないんだね+0
-0
-
1393. 匿名 2019/12/31(火) 16:30:07
>>1387
愛情なんて無かったと思いますよ。
本当に愛情があったなら、殺そうと思う事さえなかったでしょうね。+1
-0
-
1394. 匿名 2019/12/31(火) 16:34:55
たかだか勘違いのレベルで何を必死になってるの?
誰でも間違いはあるんじゃない?心が狭いんだね
それにしつこいわ+0
-0
-
1395. 匿名 2019/12/31(火) 17:27:16
>>2
悪意のある殺人だし絶対重い刑にすべき+2
-0
-
1396. 匿名 2019/12/31(火) 17:42:09
>>1394
必死になってるの自分やん+0
-0
-
1397. 匿名 2019/12/31(火) 17:56:32
>>1393
愛情があったら実の息子目の前にしてグッサグッサ刺せないよね
もはや暴力ふるわれたなんて何の言い訳にもならない+0
-0
-
1398. 匿名 2019/12/31(火) 18:22:24
>>1394
言い出しっぺの癖に偉そうにしないでよ。
あなた>>1374ですよね?
じゃなきゃそんなにムキになるはずないですもんね。
勝手に勘違いしといて逆ギレはないでしょう。
他人に心が狭いって批判するなら、あなたは心が広いんですね?
だったら自分の否を認めて謝ったらどうですか?+0
-0
-
1399. 匿名 2019/12/31(火) 18:47:48
>>1395
懲役6年の実刑より重くなってほしいけど、無理かなぁ+1
-0
-
1400. 匿名 2019/12/31(火) 18:56:45
>>1398
もう馬鹿はほっときなって
どうせ自分は悪くなーいって言うだけだし
どっかの息子殺した父親と同じ様な思考+0
-0
-
1401. 匿名 2019/12/31(火) 20:43:22
>>7
強固な殺意があって、数十箇所滅多刺しで殺してる。
冗談だろうけど、実刑3日なんて絶対駄目。3年でも短い。+2
-0
-
1402. 匿名 2020/01/01(水) 12:27:32
>>1390
控訴棄却てどういう条件でなるんだろう?
控訴棄却して早く終わらせてほしい
んで、早く刑務所入ってほしい+2
-0
-
1403. 匿名 2020/01/01(水) 15:49:28
>>1307
女子大生刺傷の岩崎が懲役14年6ヶ月、酷い事件だけど殺してはない
それで14年6ヶ月
なのにこの父親はたった懲役6年
息子を36ヶ所滅多刺しにして殺したのに短すぎ
ましてやたった6年の実刑が不服で控訴とか
私も絶対許せない+2
-0
-
1404. 匿名 2020/01/01(水) 20:49:24
殴られた→殺そう
何でそうなるん?間はないんか間は+2
-0
-
1405. 匿名 2020/01/01(水) 21:37:04
>>5
息子と同居して1週間だぞ
たった1週間で心神喪失になるくらい疲れちゃうのかよ+1
-0
-
1406. 匿名 2020/01/01(水) 23:46:09
>>1404
温厚で優しい人ではないね
元々短気で凶暴な性格なんだろうなと思う+3
-0
-
1407. 匿名 2020/01/02(木) 09:22:04
DVされて殺していいなら大変なことになるね。
これに執行猶予がついたなら、これからDV被害者が加害者を殺してもその全員に執行猶予をつける前例を作ることになる。
そうなると、何のための法治国家か分からないよ。
+5
-0
-
1408. 匿名 2020/01/02(木) 11:02:51
日本はすでに法治国家じゃないよ+1
-0
-
1409. 匿名 2020/01/02(木) 12:29:38
>>1407
復讐とか仕返し全般が有りになっちゃいますね。
誰かに何かをされたから殺したがまかり通ってしまう。
殺された被害者が先に悪いことしたのか、じゃあ殺した加害者執行猶予ね、
となってしまう。
本当に何の為の法治国家かわからない。+4
-0
-
1410. 匿名 2020/01/02(木) 13:04:37
なんか北朝鮮を地上の天国と思って行って強制収容所に送られて拷問・レイプされて死んでいった頭がお花畑の人たちのことを思い出した。+0
-0
-
1411. 匿名 2020/01/02(木) 13:20:02
>>1404
もうチンピラの思考よね+0
-0
-
1412. 匿名 2020/01/02(木) 18:54:17
>>1023
全然辛そうじゃないんだよなあ+0
-0
-
1413. 匿名 2020/01/02(木) 19:11:54
>>2
息子を36ヶ所滅多刺しだぞ。わかってんの?きっと息子の返り血を浴びながら刺し続けてたんだぞ?10分間だぞ?怖すぎだろ。かなり危険な殺人者だわ。そんな人間が実刑にならんかったら、悪人共のやりたい放題になるわ。+3
-0
-
1414. 匿名 2020/01/02(木) 21:45:24
故意に人殺したのに、ここまで擁護された奴っていた?
だいたいどんな殺人事件でも犯人は叩かれるし擁護なんてほぼない
三つ子の次男殺した母親でも女が多いはずのガルちゃんでさえトピの最初から叩かれまくり
なのにどうだ?この事件のトピは全部1番最初から父親擁護の嵐でプラスも尋常じゃない
どう考えても不自然で気持ち悪い
+4
-0
-
1415. 匿名 2020/01/02(木) 23:56:46
>>1414
擁護の内容もヤバイもんね。
息子を36箇所滅多刺しにして殺して、保釈請求や控訴をした父親にたいして「執行猶予にして、無罪にして、立派、勇気がある、真面目、やさしい、かわいそう、責任取った、悪くない、奥さんの為、自殺しちゃわないか心配、温厚、許される殺人もある、ゆっくりしてください、滅多刺しは愛情」などなど。
私が憶えてるだけでもこんなのが沢山。
もうキチガイすぎてドン引きした。+4
-0
-
1416. 匿名 2020/01/03(金) 00:07:58
日本では統合失調症の人間の起こした事件はほぼ不起訴になるからね。家族の恐怖も相当なものだっただろう。裁判にすらならない報道もタブー。44歳まで飼ってたのもやむなしか。+0
-1
-
1417. 匿名 2020/01/03(金) 00:12:04
>>1414
最初らへんほんと賞賛の嵐で気味が悪い
プラス何千と付くし殺人を批判すると大量のマイナス
殺人犯しといてこんな擁護されるのこの父親ぐらいだと思う
+3
-0
-
1418. 匿名 2020/01/03(金) 00:20:30
ゴーンが保釈金15億で逃亡。
15億など失っても痛くもなく、隠している金はいくらでもある。
俺は無実だから何より自由になるぞ、ということだろう。
熊澤被告にとって500万など痛くも痒くもない。妻の資産を合わせたら10億は持っているし、遺産を残すべき子が1人もいなくなったし、親族も皆裕福だし、お金は余生で使い切れないほどある。
悪いのは全て息子で、生まれつきダメな奴だったから殺しただけで、
俺は無実だ。だから保釈して貰って自由になる、ということだろう。
保釈金制度は辞めるべき。結局お金持ちのための制度。お金があれば罪人も解放されること自体が異常。沢尻エリカも保釈されたね。+3
-0
-
1419. 匿名 2020/01/03(金) 00:39:18
>>1414
三つ子の事件の母親は殺人ではなく傷害致死ですよ。
結果的に殺してしまってる点では同じですが。
あの母親こそ追い詰められて思わず床に叩きつけてしまった。
殺意が無かっただけに残念ですがそれでも懲役3年6カ月の実刑。
3万の書名があったのに執行猶予にはならなかったし、
ネットでもあまり擁護されなかった。
今回の殺人事件の父親は強い殺意を抱いて息子を惨殺したので、
三つ子事件の母親より悪質だと思われます。
にも関わらずあの異常な擁護は確かに不自然ですね。
+1
-1
-
1420. 匿名 2020/01/03(金) 00:56:09
>>1414
>>1419
あの事件て控訴棄却されたよね?
今回の事件のほうがよっぽど残虐な事件なんだから
さっさと控訴棄却して刑務所入らせろよ
どいつもこいつもこの父親擁護しやがって+0
-0
-
1421. 匿名 2020/01/03(金) 01:12:33
>>1418
500万なんて一般家庭でもなんとか払える額だよな
元官僚の人殺しなんだから1億くらいは払わせないと罰にならんだろうに
これじゃあ司法が金や権力に屈すると言ってるようなもんだろ+3
-0
-
1422. 匿名 2020/01/03(金) 01:17:26
>>1369
ヨコだけど、息子はネットで強がってただけで
お父さんもそれをわかっていたから
一人暮らしさせてたんじゃないかと思う
不動産の資産がそれだけあれば就職を視野にいれず、
親の不動産を管理するという仕事をさせれば良かったんじゃないかと思うけど
コンビニ店員や御近所の証言だと不潔な服装でゴミ捨てもできない
疾患が深刻だからそれも無理だったんだろうと思う。+0
-1
-
1423. 匿名 2020/01/03(金) 01:20:58
>>1405
あんたは同類だから疲れないだけでしょ
+0
-0
-
1424. 匿名 2020/01/03(金) 01:22:15
>>1415
滅多刺しも一回刺すのも変わらないみたいなこと言ってたやつもいたよ+0
-0
-
1425. 匿名 2020/01/03(金) 01:31:37
>>1423
意味不明
>>1405のコメントをしっかり読みましょう
あんた、1405への返信として不適切だよ+0
-0
-
1426. 匿名 2020/01/03(金) 01:54:47
>>1414
工作員が頑張ってるんじゃないかと思える。
殺人犯した父親が悪いって流れになってくると必ず現れて
息子の障害の話や息子がニートだの言って論点を逸らしてくる
誰も息子の話なんてしてないのに突然息子の話題が始まる
「え?父親が殺人?それはそうとさあ~」みたいな感じ
どう考えてもおかしいと思う。
+4
-0
-
1427. 匿名 2020/01/03(金) 02:12:49
>>1426
息子の教育の話しとかにもなるよね。
親がちゃんと息子と向き合わなかったのが悪いとか親だってどうしようもないとか。
父親が息子と同居して一週間、その間の息子の1回の暴力に対して自分の意志で包丁取りに行って36ヶ所滅多刺しにして殺した、かなり卑劣な殺人事件だから。
もう息子がどうとかじゃなくて、完全に父親がきちがいなだけだろ。
こんな短気な父親じゃ息子が発達障害やひきこもりじゃなかったとしても
普通の親子喧嘩でも同じ結末になるだろ。もはや息子の問題じゃない。+3
-0
-
1428. 匿名 2020/01/03(金) 02:52:18
>>1426
工作員って
自分は誰かに監視されてると思い込む統失っぽくてキモイ+0
-3
-
1429. 匿名 2020/01/03(金) 02:58:24
父親を殴った後ゲーム
どんな精神構造してるんだろう+0
-0
-
1430. 匿名 2020/01/03(金) 10:32:21
>>1428
ネットの中じゃ常識だけど+0
-0
-
1431. 匿名 2020/01/03(金) 10:55:35
>>1414
池袋の交通事故も上級国民上級国民て叩かれまくったのにな
その他の事件も結果論でとにかく殺してしまったら殺した人間が悪いって感じなのに
この事件だけは殺される原因を作った息子の方が悪いような感じにするやつが多い印象
+4
-0
-
1432. 匿名 2020/01/03(金) 11:02:20
>>1428
深夜の3時近くにわざわざキモイとコメント
なんか残念な人だね+0
-0
-
1433. 匿名 2020/01/03(金) 11:06:16
どんな事情があったとしても人殺しは重罪
生まれ持った障害が被害者にあるともなれば被害者の擁護があるのは当然
ましてや自分の血を分けた我が子
その我が子を殺したとなれば普通の親なら減刑なんて望まない
息子擁護が怒っているのは刑に服さず楽になろうという根性だと思う+1
-0
-
1434. 匿名 2020/01/03(金) 11:17:36
>>1432
午後11がいつもの起床時間なんだね
+0
-0
-
1435. 匿名 2020/01/03(金) 12:04:10
>>1434
お前もやん
バカすぎ+0
-0
-
1436. 匿名 2020/01/03(金) 12:24:14
>>1435
お前
バカ
言葉遣いが穢いから汚部屋住人かな。
臭そうw
+0
-0
-
1437. 匿名 2020/01/03(金) 12:31:21
>>1436
巨大ブーメラン刺さってない?w+0
-0
-
1438. 匿名 2020/01/03(金) 13:44:38
>>1434
書き込んだ時間帯で判断するんならお前も午後11時が起床時間なんだね
お前、めちゃくちゃ馬鹿なんだね+0
-0
-
1439. 匿名 2020/01/03(金) 13:51:23
>>1436
自分がバカなことに気付こうね+0
-0
-
1440. 匿名 2020/01/03(金) 14:47:38
トピずれw+0
-0
-
1441. 匿名 2020/01/03(金) 17:25:48
>>1440
全くもってその通り。このトピは息子を36カ所滅多刺しにして殺しといて、保釈されて高級ホテルで悠々自適な暮らしをしつつ、控訴までした最低な父親についてのトピだから。+2
-0
-
1442. 匿名 2020/01/03(金) 20:42:49
>>1427
もし息子が発達障害、ひきこもりニートじゃなかったらどうなっていたんだろうとは思う
家庭内暴力も受験のストレスとか反抗期の非行とかの例もあるし
同居して一週間の内に息子から一回暴力があったわけだけど、
それで滅多刺しで殺すなら、息子が発達障害だのひきこもりだの関係ない気がする
+0
-0
-
1443. 匿名 2020/01/03(金) 21:09:41
>>1442
たとえば息子が44歳まで普通にサラリーマンをしてたとして、ある日久しぶりに実家に帰ってきて、「会社辞めてきた。俺ミュージシャンになろうと思う」と言い出して、それで父親と口論、息子は父親に暴力をふるってしまったとする。そして息子が実家に戻ってきて1週間で、父親が息子を36回包丁で滅多刺しして殺したとする。
こういう場合だってあると思う。+0
-0
-
1444. 匿名 2020/01/03(金) 21:28:14
>>1427
妻が息子に殴られても殺さなかった
金は腐るほど有り、20年以上も息子を一人暮らしさせてきた
息子が戻ってきて、父親に対する初めての暴力
父親ぶち切れて息子を36カ所滅多刺しで殺害
ほんとこれじゃあ普通の親子喧嘩だったとしても同じことするんじゃない?
息子の暴力は駄目だけど、それでその仕返しで命奪おうって考えた父親がキチガイすぎる+2
-0
-
1445. 匿名 2020/01/03(金) 21:55:10
>>1426
そもそもこの殺人事件の被害者息子なのにな
息子の善し悪しがどうであれ、父親が36箇所滅多刺しで息子殺した事実は変わらん
しかも息子は素手の暴力1回だけ
これだけ事実がはっきりわかってるんだから、息子のことで議論する余地はないだろ
なのに頑なに「発達障害ひきこもりニートとどう向き合えば良いんだ」
、それに対して「本人も辛いんだから親は責任もって向き合え」とこんなコメントが飛び交う
完全にトピずれなのにそれでも息子の話題に持って行こうと論点ずらしてくる
こんなトピは初めてかもしれん
確かにおかしいわ+2
-0
-
1446. 匿名 2020/01/03(金) 22:04:12
>>1414
>>1415
そしてこういうコメントは完全にスルーしちゃう父親擁護派+0
-0
-
1447. 匿名 2020/01/03(金) 22:18:22
>>1415
やらせとしか思えんね
印象操作がひどい
普通の人間ならそんなこと思うはずないってレベルの擁護コメの数々+3
-0
-
1448. 匿名 2020/01/03(金) 22:34:37
>>1414
実際、この父親ってたいして可哀想じゃないですよね。
20年以上、息子は一人暮らしだったわけだし。
お金はあるから、息子がニートでもあんまり問題ないし。
息子と別々で住んでたんだから、長年の家庭内暴力もなかったわけだし。
息子のお母さんへの暴力はスルーで、自分が暴力受けたら包丁で息子滅多刺し。
暴力は確かにいけない事だけど、父親に対しては1回あっただけですよね?
それであそこまで擁護の嵐になるのはおかしいですよね。+3
-0
-
1449. 匿名 2020/01/03(金) 22:44:54
>>1442
>>1443
この手の親子の揉め事ってよくあるし、殺人事件に発展する場合もある
でも加害者が擁護されたりはしない、殺した親が叩かれる
この事件の父親だけは何故か擁護されまくりだが+2
-0
-
1450. 匿名 2020/01/04(土) 00:05:13
>>1373
>>1381
私もやってみた
腕振り下ろすだけで15回くらいで相当きつい
これ、実際に包丁持って人を36回刺すなんてコワすぎ
元々息子のことなんて何とも思ってなかった証拠
じゃなきゃ36回も刺すなんて絶対無理+1
-0
-
1451. 匿名 2020/01/04(土) 00:17:31
>>1415
個人的には保釈トピの「真面目な人だから自殺しちゃわないか心配」が一番どん引きした
もう不自然すぎて不自然すぎて
息子を36箇所滅多刺しにできる人間が自殺なんかするわけないだろと+6
-0
-
1452. 匿名 2020/01/04(土) 00:21:42
>>5
執行猶予になろうと検索してるから、心神喪失は無理があるんだよなあ+2
-0
-
1453. 匿名 2020/01/04(土) 14:56:32
>>1426
息子は○○だからー、息子が○○でー、とよく被害者に焦点が当たる気がするなと
他の事件だと加害者に焦点が当たるんだけどな
息子はこんな人間だったんだ!だから殺されても仕方ないでしょ?
と言いたいんだろうけど+3
-0
-
1454. 匿名 2020/01/04(土) 18:18:36
>>1445
息子は被害者だけど、暴力振るったり、引きこもりニートだったりで叩かれても不思議じゃない。発達障害もまだ世間にそこまで浸透してないし。
だけど、息子が殺されたことを喜んで、殺した父親を称賛してる人達は凄く不謹慎だと思うし、理解できない。
父親が息子を殺した事実に変わらんってのは心底そう思う。+5
-0
-
1455. 匿名 2020/01/04(土) 20:07:25
>>1414
がるちゃん民が自分の息子を滅多刺しにして殺した上級国民の老人に同情するなんて絶対有り得ん+2
-0
-
1456. 匿名 2020/01/04(土) 23:05:20
>>1426
工作員かは分からないけど、メディアが一般的な8050問題にすり替えようとしてるなとは思ってました。
テレビでも、この事件の背景には8050問題があるみたいな感じに言ってましたが、この事件は違うでしょって思う。
この事件の一家は普通の一般家庭と違って、親は金持ちで、息子とも別々で暮らしてるんだから、8050問題の経済難で生活が苦しいとか家庭内暴力の問題とかが既に解決されてるし、これからもそれを維持できた。ごみの問題とかもあったみたいだけど、それもお手伝いさん雇うとかで解決できる。
それなのにやたら8050問題に結び付けようとする。この事件は8050問題が原因なんだ、だから可哀想なんだと、印象操作してる感じがしますね。
+3
-0
-
1457. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:08
>>1429
息子を36箇所滅多刺しで殺した後高級ホテル
どんな精神構造してるんだろう+1
-0
-
1458. 匿名 2020/01/05(日) 01:01:55
>>1456
真面目な話ですけど、被害者である英一郎さんはウツが治らず一生引きこもっていても経済的には困らない人ですよね。
何かのキッカケで立ち直ろうするなら、本を出すなど何かの媒体で社会化もできるかもしれなかったんじゃない?
普通の庶民の引きこもりじゃ話題にないけど、彼は特別な生まれで紆余曲折あったので話題性ある。
お父さんが本気で息子さんに、何年かかっても理想通りでなくても根気強く寄り添っていれば、キャリア官僚とは別の道でも立ち直れる道はあったかもしれない。
なんかもったいないね。
10年後ぐらいに「あの時、父が本気でぶつかってきてくれたから今の自分があります」って言えるようになってたかも。+2
-0
-
1459. 匿名 2020/01/05(日) 01:12:48
>>1414
そもそもこの父親と同じ様な境遇の人間っているのかな?
引き籠もりの息子をどうにかするだけの資産があって、コネや権力もある。
現に20年以上一人暮らしさせてきて、その間、暴力だって無かった訳でしょ?
普通の引きニート持ちの親とは状況が全然違うから、
一般人がこの父親に共感出来る理由が全く無い。
おまけに本当に息子殺しちゃってるし。
なのになんでトピの最初から真っ先に擁護されるのか、
なんであんなにプラスが付くのか。
本気で不自然だと思う。
+5
-0
-
1460. 匿名 2020/01/05(日) 08:43:42
>>1458
その今の自分、を潰されてしまったよね。
潰したほうは罪を償わないと。+1
-0
-
1461. 匿名 2020/01/05(日) 10:43:03
>>1458
どんな人でも立ち直ることはできると思います。
それこそ、いつ、何のきっかけで立ち直るかは分からない。
それが経済的に困らない人だろうとそうでなかろうとチャンスはある筈です。
ただし、生きてさえいれば、ですけどね。
被害者である息子さんは、父親に無惨にも、その可能性、チャンスを奪われました。
死んでしまったらもうどうしようもないんです。
だから命は尊いんです。
この父親は本当に取り返しのつかないことをしてしまったんです。
早く刑務所に入って、しっかり罪を償うべきだと思います。+2
-0
-
1462. 匿名 2020/01/05(日) 12:32:58
>>1387
愛情を注げない親もいるからね
この父親も息子が煩わしい存在なだけでいなくなればいいと思ってたんだと思う
障害もあり無職で自分とは全く違った人間に冷ややかな目でしか見てなかったんだと感じます
何人かの方が言ってるように何かのきっかけで立ち直れたかもしれない可能性をこの人は奪ったんです
当然許されないし正直懲役6年でも短いぐらいです+2
-0
-
1463. 匿名 2020/01/05(日) 13:44:06
>>1407
>>1409
これマジでやばくない?
国民皆が人殺しを軽視しちゃうぞ
事情があったんでェ~殺しちゃいましたァ~
こんな台詞を皆言い始めるぞ
司法も行政も絶対に折れたらいかん事件だと思うわ
この事件だと10年の実刑でも重くなんかない+1
-0
-
1464. 匿名 2020/01/05(日) 18:52:01
>>1414
父親批判するとニート扱いされるしね
「ニートは明日は我が身だから息子擁護するんだろ?」
みたいな感じにしてくるけど、ニートでもニートじゃなくても殺人事件のトピなんだから
殺した父親を批判するのは当然なはず
それなのにああいうコメントをしてくるやつがいる
「一部のニートが批判してるだけで、このお父さんは悪くないんだ」と
思わせたいのかなと思う+1
-0
-
1465. 匿名 2020/01/05(日) 21:39:15
>>1464
1番必死なのは、家族にひきこもりがいる人。特に兄弟が引きこもりで発達障害や統合失調症の人。
兄弟には死んで欲しいと思っているはず。
だからこそ、こんな息子を殺した父親を絶賛している。
苦しい思いをしてきた身内の叫びではないでしょうか。+0
-0
-
1466. 匿名 2020/01/05(日) 22:35:23
>>1459
これ思ってた
何かこの家庭(上位数%)がそこら辺の家庭と同じ状況下で苦労してたと思い込んでるふしがあるよね
それで何か勝手に親側に同情してる感じ
生活レベルがまるで違うのに+1
-0
-
1467. 匿名 2020/01/05(日) 22:49:06
>>1465
果たしてそうでしょうか?一般家庭と熊沢家では持ち札の数が違う。
個人的には
>>1459さんのご指摘が、的を射ているのではないかと思いました。
「我が家にも発達障害者がいるからわかります、父親がかわいそう!」と、自己に投影して犯人に同情、援護が腐る程ありました。
でもド庶民が「厄介者」かかえ、同居故の接し方、経済事情、将来への不安などの切実な悩みと、資産家エリートの熊沢家事件とでは全く違うのでは。
熊沢家は息子に経済援助つきで長年一人暮らしさせ、お金でできる事はお金を出せる。
本当の悩みは、エリートでない息子が恥ずかしい、親の思う通りでない事が辛いのでは?
一般家庭の経済事情などからの生活や将来へ不安など切実な悩みとは、悩みの内容が違う気がする。
しかし超エリートと自分が同じステージにたてたかのように錯覚し、同情できる自分を確認できた。そこを印象操作にうまく利用された気がする。
感傷でジャッジするのは愚鈍なのに、流される大衆がどれほど多かったか。
自分を含め、もっと物事を冷静にみられるよう努めようと、考えさせられた事件でした。+2
-0
-
1468. 匿名 2020/01/05(日) 22:56:21
>>1466
1467です。
そうなんです。仰る通りで、引きこもりがいるという表面的な点の共通項だけで、実際には一般家庭とは全く違う状況下なのに。
自分も同じ悩みと捉えるには無理ありすぎ、ひどい言い方すれば滑稽ですらある。
そこを見ない人が多すぎる気がした。
だから立派な親、ダメ息子という一方的な印象が強く植え付けられるのだと思う。
+1
-0
-
1469. 匿名 2020/01/05(日) 23:00:59
>>1465
1467です。ごめんなさい!
1465さんのコメントの主旨を読み違えてしまって、まるで反論のような形のコメントをつけてしまい、大変失礼してしまい申し訳ありませんでした。+0
-0
-
1470. 匿名 2020/01/05(日) 23:03:46
>>1466
散々テレビで元事務次官のエリートって言われてたのに、そこら辺の家庭と同じ状況下で苦労してたんだと思い込むわけないでしょう。
思い込む要素がないにも関わらず、異常な擁護がある。
だから不自然だと言われてるの。+0
-0
-
1471. 匿名 2020/01/05(日) 23:25:06
>>1465
ここまでのコメントちゃんと読んでるの?
自分の家族と何の関係もない、上級国民のひきこもり息子が殺されて
何で絶賛すんの?
そもそも殺された息子は一人暮らしだったんだぞ
実質ひきこもりでさえない
自分家にひきこもってる兄弟がいる奴と全然状況が違う
なのに、そんな奴らが何で必死に叫ぶわけ?+0
-0
-
1472. 匿名 2020/01/05(日) 23:57:01
>>1466
この事件をよく知ってれば父親に同情できるはずがない
逆にこの事件のことをよく知らないなら、あんなに必死に父親擁護コメントしないだろうし、あんなにプラスが付くはずがない+0
-0
-
1473. 匿名 2020/01/06(月) 00:35:58
>>1468
違うと思います。
普通の引きこもり問題の特集ではない、殺人事件として報道されたんです。
立派な親、ダメ息子なんて印象が植え付けられるわけないですよね?
殺したの父親なんですよ?殺されたの息子なんですよ?
あの報道で分からないわけないですよね。
上でも仰ってる方いますけど、引きこもりの印象しかないくらいしか
事件のことを知らないなら、わざわざネットで父親擁護なんてしないと思います。
この事件に興味を持ちよく知った方なら、立派な親、ダメ息子という一方的な印象が強く植え付けられることなんてない。
つまり、どんな見方をしても父親擁護には動機に矛盾が生じるんですよ。
なんとか父親を悪くないと思わせたい連中を除いてはですけど。+0
-0
-
1474. 匿名 2020/01/06(月) 01:03:49
>>1465
こんな事件なんかよりもっとそいつらが共感できそうな事件あるじゃん
なんでそいつらがここまでこの事件の父親絶賛すんの?
兄弟が兄弟を殺した事件とかの方がよっぽど共感できそうだし
兄弟にとっては、ひきこもりかなんて関係ないし
学校行ってようが、働いていようが、自分と仲が凄く悪ければ死んで欲しいだろうし
ひきこもってたって、兄弟が養うわけじゃないから自分にはどうでもいいだろうし
なのに、ひきこもり息子殺した父親を絶賛するのはおかしい+0
-0
-
1475. 匿名 2020/01/06(月) 04:59:10
父親擁護は実はニートだったりするかも
ニートはニートを嫌悪するんじゃない?
最初からニートだと決めてかかるコメントは100%そうだと思う
そして被害者に対しての嫉妬や妬みがあるから父親を擁護する
自分は引きこもっていてお荷物だから被害者の境遇が羨ましいんだろうなと
人を殺しておいて擁護するのは異常だと理解できない残念な人なんだよ+0
-0
-
1476. 匿名 2020/01/06(月) 10:16:37
>>1475
最終的には父親に滅多刺しにされて殺されてるのに何で羨ましいなんて思うんだよ+0
-0
-
1477. 匿名 2020/01/06(月) 12:56:08
>>1466
>>1468
元事務次官が息子殺した事件関連のトピは、このトピより前にもいくつか立ってるけど、父親擁護は不自然だとかなり言われてた。ガルちゃんでこの事件関連のトピを見てる以上、思い込んだまま勝手に父親側に同情するなんて有り得ない+0
-0
-
1478. 匿名 2020/01/06(月) 13:08:09
>>1475
父親擁護してる人がニートかどうかはともかく
父親に36カ所滅多刺しにされて殺された息子を
羨ましいなんて誰も思わんよ+0
-0
-
1479. 匿名 2020/01/06(月) 13:30:27
>>1478
結果論はどうであれ裕福な家庭でゲームばっかして過ごせていた環境を妬むやつは多いよ
暴力なんか振るわずに静かに過ごしていれば殺されずに済んだのにこんな恵まれた環境で不満ばっか垂れ流すなよってね
だから殺されて当然父親はよくやったって思考にたどり着くわけだよ
実際このようなコメントが多かったからね
すごく浅はかだとしか言いようがない
+1
-0
-
1480. 匿名 2020/01/06(月) 14:02:38
>>1466
あなたは>>1459さんのコメントをちゃんと読んでるんですか?
「父親に共感できる理由が全く無い」と書いてあります。
それなのに「思い込んでるふしがあるよね」って
おかしくありませんか?
その思い込む理由が全く無いと言ってるんですよ。
父親に共感できる理由が無いのに、何故、勝手に同情するんです?
それに「本当に息子殺しちゃってるし」ともある。
人殺しと同じ状況下の人ってどんな人ですか?
人殺し父親に同情できる人ってどんな人ですか?
あなたは「これ思ってた」と>>1459さんのコメントに
共感してる様に見せかけて、実は全然違う事を言っていますね。
わざとですか?+0
-1
-
1481. 匿名 2020/01/06(月) 14:13:07
>>1479
お前、ニートの気持ちが分かるんだな
お前、自分がニートだと言ってることに気づいてるか?
すごく浅はかだな+0
-1
-
1482. 匿名 2020/01/06(月) 14:23:19
>>1481
気持ちが分かるではなくてこういうコメントが多かっただけ
+0
-0
-
1483. 匿名 2020/01/06(月) 14:25:30
コメント数よりプラスの数が多いのが謎+0
-0
-
1484. 匿名 2020/01/06(月) 14:27:05
>>1479
世間的にも非難されまくりの引きこもりニートなんか誰も妬んだりせんわ
妬むやつは多いよって何でそんなことわかるんだ?
実際このようなコメントが多かったからねって、そいつらがニートだってなんでわかるんだ?
お前ニートなんだろ?
自分がニートでもなきゃ絶対そんな思考にはたどり着かんからな
それともそういうことにしたい訳でもあるのか?+0
-0
-
1485. 匿名 2020/01/06(月) 14:39:06
>>1482
そのコメントした奴がひきこもりニートだよ、って自己紹介でもしたのか?
裕福なひきこもりニートを妬んでるんだよ、ってコメントがあったのか?
なにが当然父親はよくやったって思考にたどり着くだ
そんな思考にたどり着いてるのお前だけだぞ+0
-0
-
1486. 匿名 2020/01/06(月) 14:45:16
>>1483
たった一言の父親擁護コメに何千とプラスがつくからね
もう異常ですよ+0
-0
-
1487. 匿名 2020/01/06(月) 15:10:30
>>1482
お金持ちの引きこもりに嫉妬してるとか羨ましいなんてコメント私は見たことないけど+0
-0
-
1488. 匿名 2020/01/06(月) 15:30:05
>>1482
①裕福な家庭の引きこもりニートを妬む人の気持ちがわかる→気持ちが分かるわけではないらしい
②こういうコメントが多かった→実際にそういったコメントはない
③その引きこもりニートが殺されて当然父親はよくやったって思考にたどり着く→全然たどり着かない、根拠がない
結局は君の妄想ってことで良いかな?+0
-0
-
1489. 匿名 2020/01/06(月) 15:53:56
>>1482
のコメントにどんだけ食いついてんだよ
図星なんじゃないのか?
ムキになりすぎじゃない?+0
-0
-
1490. 匿名 2020/01/06(月) 16:00:02
5ちゃんには結構いたけどね
自身が引きこもりで英一郎の境遇を羨ましがってるやつ
自分なら大人しくしてるわーってね
父親擁護が不自然に息子擁護を敵視してて笑ったわ
勝手にニートと決めつけるやつがニートなんだよ
+0
-0
-
1491. 匿名 2020/01/06(月) 16:25:55
>>1484
妬んでいるのは引きこもっている境遇にではなく、金持ちの息子っていうところにでしょ・・・。
お金は人の妬みがでやすい部分だから。そして世の中には金持ちでない引きこもりのほうが圧倒的に多いから。
引きこもりで非難されてる部分を妬む人がいると思うなんて、変わった人ですね。+0
-0
-
1492. 匿名 2020/01/06(月) 16:28:04
息子を36箇所滅多刺しして殺した父親が、どうしてこんなに不自然な擁護がされるのか?、どうしてこんなに不自然にプラスが多いのか?この父親を擁護してる人はどういう立ち位置なんだろうか?と疑問に思ってる人たちに対して、
そんなの不自然じゃないと言わんばかりの無理な理由付けコメントをする人たちがやはり沸きましたね。
悉く反論されてますけどね。+0
-0
-
1493. 匿名 2020/01/06(月) 16:47:30
>>1491
じゃあ何で父親が絶賛されるんだよ
父親だって金持ちだろうが
金持ちを妬んでるなら息子だけが非難されるのはおかしいだろ
お前ちゃんとコメント読んだの?+0
-0
-
1494. 匿名 2020/01/06(月) 16:57:22
>>1491
あなた>>1475からの流れが分かっててコメントしてます?
+0
-0
-
1495. 匿名 2020/01/06(月) 17:04:18
>>1489
そんなに食いついてなくない?
なんでそんなにムキになってるの?+0
-0
-
1496. 匿名 2020/01/06(月) 17:16:11
>>1490
そんな程度の理由で何で必死に父親擁護するの?
人殺した父親が擁護されるのが不自然だって流れになってるのがわからない?
+0
-0
-
1497. 匿名 2020/01/06(月) 17:22:42
>>1489
お前って相変わらず馬鹿なんだな
馬鹿じゃないなら何が図星なのかちゃんと説明できるよな?
+0
-0
-
1498. 匿名 2020/01/06(月) 17:40:00
>>1493
父親は金持ちで成功してる人
その背景は不祥事だらけだけど
一先ず父親は引きこもりでもニートでもない自分で稼いだカネだって事だよ
そして息子は発達障害でニートで多額の課金でゲーム三昧
金が有り余るほどあるし障害あるから働かないわけだよね
同じ引きこもりやニートで同じような奴は必ずいていつも金の心配してるやつは親父擁護に回るわけよ
被害者は恵まれた環境にいたのに努力もせず働かなかった事に嫉妬心掻き立てられてこんなやつ死んで良かったって結論にいたるわけよ
これ精神科の医者も言ってたんだがね
こういった影響から発達障害や精神疾患患者の偏見を助長するってね+0
-0
-
1499. 匿名 2020/01/06(月) 17:43:01
>>1491
分かるようにコメントしてあるんだけどね
引きこもりを羨ましがるなんて誰も言ってないし+0
-0
-
1500. 匿名 2020/01/06(月) 17:56:44
>>1498
お前>>1491なの?違うよな?
1491が妬んでるのは引きこもっている境遇ではなくお金持ちの息子だから
ってのに対してのコメントだから
殺された息子が引きこもりじゃない普通に働いてる金持ちだったとしても妬むんだろ?
だったら金持ちの父親だって同じなんじゃないの?って言ってるの
引きここもってる境遇が妬みの元じゃないならそうだろ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12月16日、元農水事務次官の熊沢英昭被告に懲役6年の実刑判決が下った。彼のようなエリートが晩年、刑務所生活を送るようになるなど誰が予想できたであろうか。