-
1. 匿名 2019/12/25(水) 13:13:45
自宅での喫煙を理由に離婚することはできるのだろうか。また、子どもの前での喫煙は児童虐待に当たるのだろうか。佐田理恵弁護士に聞いた。
↓
漫然と受動喫煙の悪影響を受ける環境に子どもを置くことは、きわめて問題であると言えます。そのため、子どもの前での喫煙を児童虐待と同視する意見もあります。
+209
-3
-
2. 匿名 2019/12/25(水) 13:14:27
副流煙マジむかつく+549
-9
-
3. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:03
クソ旦那+365
-4
-
4. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:06
この手のトピって、虐待だー!ってタバコが叩かれて終わるのに毎回立つよね。
喫煙者がマナー守るのは当たり前。以上。+262
-5
-
5. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:06
子供連れて喫煙スペースにいる人も虐待だよね+322
-2
-
6. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:13
そう考えたら、昔の子どもって副流煙凄かったんだろうな+395
-2
-
7. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:19
子供いて夫婦でスパスパ吸ってるのを見るとうわーって思う+200
-4
-
8. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:19
タバコ吸わないと平静保てないヤツレベル低すぎ+251
-14
-
9. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:25
虐待だと思う
最低+146
-7
-
10. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:26
虐待です。+107
-5
-
11. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:56
昭和とは違うからねー。+32
-2
-
12. 匿名 2019/12/25(水) 13:15:57
なぜ喫煙者と結婚した?+110
-14
-
13. 匿名 2019/12/25(水) 13:16:17
おしりペンペンなんか足元にも及ばないくらいの虐待だよね+121
-5
-
14. 匿名 2019/12/25(水) 13:16:28
旦那、いつの時代に生きてんの?
てかこの家、これから家族が出来るっていうのに室内喫煙OKなの?+105
-3
-
15. 匿名 2019/12/25(水) 13:16:50
喫煙者と結婚して子ども作った妻も同罪+33
-18
-
16. 匿名 2019/12/25(水) 13:17:10
親がヘビーで副流煙吸いまくりで育ちました。
乳がんになりました。
多分そのせいです。恨んでます。+42
-34
-
17. 匿名 2019/12/25(水) 13:17:10
虐待でしょ。早いとこ離婚した方がいい。+23
-0
-
18. 匿名 2019/12/25(水) 13:17:11
気持ちわかるー!でも、昭和生まれの私の記憶では、子供の前で、普通に母が灰皿出して父がタバコ吸いながらってのが定番やったなー+119
-4
-
19. 匿名 2019/12/25(水) 13:17:21
ベランダで吸えばOKだよ+4
-46
-
20. 匿名 2019/12/25(水) 13:17:25
吸わない人の前で吸う奴、肺がんになって全員死ねばいいのに+104
-7
-
21. 匿名 2019/12/25(水) 13:17:53
>>6
新幹線内でもオフィスのデスクでも吸えてたんだから今考えると凄いよねw+150
-0
-
22. 匿名 2019/12/25(水) 13:17:56
虐待
歩きタバコも犯罪化してくれい+76
-0
-
23. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:02
令和になってもまだ、吸ってるのは
自分でやめれない病気。
外来に行くべし!+95
-8
-
24. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:10
昔は当たり前に家の中でも煙草吸ってたよね。
今じゃ考えられない。+19
-0
-
25. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:10
何でもかんでも虐待って言うと虐待の重みが無くなってしまうからどうかとは思う。
でもまともな父親なら我が子の目の前でタバコ吸うなんて普通できないから普通じゃないロクでも無い父親なのは間違いないし、子供から目の前で吸うのやめてって言われても聞かないのなら虐待とみなしていいと思うな+22
-3
-
26. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:11
結婚前から喫煙者だったら妻も悪いよ+64
-3
-
27. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:12
ヤニカスと結婚するのが悪い+48
-3
-
28. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:18
>>6
子供タバコの煙フーッて吹きけて子供がむせてそれを見て父親ワハハー!みたいなの普通にあったよね
今思うと酷すぎる+195
-0
-
29. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:35
赤ちゃん抱っこしながら吸ってるDQN見たわ
まさか母乳あげてないよね+29
-0
-
30. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:44
旦那さんこれだけ煙草の害のこと言われてるのに何考えてるんだろう。
そのほか歩きタバコしてる人、もっと厳しく罰して欲しい。
+45
-1
-
31. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:51
子どもがいる部屋でタバコ。
ありえない+31
-0
-
32. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:56
結婚後に吸い始めたのか、その前から吸ってたのかにもよるだろ。
後者なら嫁も馬鹿+15
-1
-
33. 匿名 2019/12/25(水) 13:18:57
>>5
いるよね、
この前イオンタウンで見かけたわ。
いかにもDQNみたいな格好の夫婦、外の喫煙所で
ベビーカーに乗ってる小さな子供の目の前で吸ってた。+54
-0
-
34. 匿名 2019/12/25(水) 13:19:04
>>12
マナーがある喫煙者だと思ってたんでしょう+3
-20
-
35. 匿名 2019/12/25(水) 13:19:09
タバコは成長過程で放射性物質を取り込むから喫煙者はうっすら被爆してるんだよね
本人は自己責任だからともかく子供からは守って欲しい+6
-0
-
36. 匿名 2019/12/25(水) 13:19:10
>>19
いやいや、回りが迷惑だから別室で締め切って吸えばいいよ。
臭いもん。+41
-0
-
37. 匿名 2019/12/25(水) 13:19:23
暴力・暴言に加えて匂いまで虐待か!?
昭和の時代の子供は皆虐待受けていたのね~笑
めちゃ煙草の匂い嗅いできたけど健康体な自分は奇跡な体か~+16
-8
-
38. 匿名 2019/12/25(水) 13:20:17
>>32
いや普通に子供の前で吸う方が馬鹿。
場所選べよ+18
-1
-
39. 匿名 2019/12/25(水) 13:20:24
結婚するんならそこは主導権持ってビシッと言える妻にならないといけないんだよな
言っても聞かない、って人よくいるけど操り方が下手なんだと思うよ
ナメられちゃだめ+9
-2
-
40. 匿名 2019/12/25(水) 13:20:31
この前喫煙スペースに子供連れて入っていく夫婦見てドン引きした。
30代後半で子供は3歳くらいかな?+18
-0
-
41. 匿名 2019/12/25(水) 13:20:45
ベランダで吸ってもらってるけど結局換気口から入ってくるから意味ないんだよね+10
-9
-
42. 匿名 2019/12/25(水) 13:21:13
>>34
吸ってる時点でマナー悪いわ
結婚前から喫煙者なら妻の責任でもある+7
-7
-
43. 匿名 2019/12/25(水) 13:21:24
これだから喫煙者は嫌い。
常識なさすぎ。
子供の前で吸うとか…+42
-2
-
44. 匿名 2019/12/25(水) 13:22:13
どーでもいいけどタバコの値段クソ高くして欲しい。
嗜好品だし。
そういうとこから金取ればいじゃん+43
-10
-
45. 匿名 2019/12/25(水) 13:22:22
>>6
昔の子供って我々世代か
母親普通にたばこ吸ってたわ+80
-1
-
46. 匿名 2019/12/25(水) 13:22:50
>>18
わかる。客間の和室のローテーブルにでかいガラスの灰皿が常設だったわ笑
+42
-0
-
47. 匿名 2019/12/25(水) 13:23:56
ちびまる子ちゃんでもヒロシは居間でハイライト吸ってたねw
ああいう時代を知ることのできる創作物は良いけどね
それにもケチつける人いるけど+4
-0
-
48. 匿名 2019/12/25(水) 13:24:03
ペットもだよ。
例えば犬の死因ワースト1、2は交通事故と癌だけど、この『癌』はどれだけ気をつけてもなる時はなるとはいえ、家にタバコを吸う人間がいたらその確率はグッと上がる。
そして、ペットは子供以上に体が小さいから、同じ量の煙を吸っても体の面積に占める煙の割合が多い計算になるから、もっと悪影響が出やすい。
火事の煙だってタバコの煙だって、人間よりはるかに少ない量でペットには死に至る原因になる。
だから子供はもちろん、室内でペットを飼ってるのにタバコを吸ってる人は虐待だと思ってる。
+30
-2
-
49. 匿名 2019/12/25(水) 13:25:11
>>40
子供が可哀想だよね。
自分の意思で行ってるわけでもないのに。そんな臭いところに。+4
-0
-
50. 匿名 2019/12/25(水) 13:25:34
叩かれるだろうけど、喫煙者なんだけど、前に新幹線乗って友達と旅行行って喫煙指定取ったんだ。友達の旅行代金全額自分が払ったから、友達は非喫煙だったけど合わせてもらった。
その時、お祖母さん、母親、赤子の三人家族が前の席乗ってきて、まだ数ヶ月位の赤子だからいいのかなって思ったけど、自分は関係なく吸ってた。
その家族は吸ってなかった。
友達が赤ちゃんいるんだから吸うのやめなよって怒ってきて、ここ喫煙車両なのにって思いながら渋々消したのが納得いかなかったよ
その後すぐその家族すぐ席立って戻って来なかったから、指定取ってなかったんじゃないかなとは思うけど+17
-13
-
51. 匿名 2019/12/25(水) 13:25:41
>>6
うちの父親、1日3~4箱吸うようなヘビースモーカーだから、食事の時も必ず吸ってた
車の中でもずっと吸ってたから、私は30年近く副流煙まみれだった
そのせいかどうかは不明だけど、母は肺と気管支が弱い
父は予想通り肺がんになったけど、いまだに1日中アイコス吸ってる+83
-0
-
52. 匿名 2019/12/25(水) 13:25:42
>>46
昭和家庭の応接間の必須品+40
-0
-
53. 匿名 2019/12/25(水) 13:26:05
>>6
バブル前後に発刊された小説だと病院の入院ベッドで吸ってたよ
ギリ昭和生まれだけどさすがにビビった笑+11
-1
-
54. 匿名 2019/12/25(水) 13:26:05
完全虐待。+4
-3
-
55. 匿名 2019/12/25(水) 13:26:27
>>41
ベランダは近隣が迷惑なんですけど+21
-1
-
56. 匿名 2019/12/25(水) 13:27:21
換気扇の下でも嫌だ+4
-0
-
57. 匿名 2019/12/25(水) 13:27:36
離婚の原因これだけじゃないと思う。
煙草の件がトリガーになっただけで、他にもちょいちょいいろんなのが積み重なってドカンときたのかな。
+3
-0
-
58. 匿名 2019/12/25(水) 13:27:59
>>55
禁止されてないから大丈夫、禁止されてたら吸わないよ+1
-10
-
59. 匿名 2019/12/25(水) 13:28:00
モラルの問題なのに、こうやって虐待だ犯罪だみたいな扱いされるんなら、もう法律で禁止してくれよ。
+16
-1
-
60. 匿名 2019/12/25(水) 13:28:27
某テレビ局に派遣で行った時に、オフィスが喫煙OKでびっくりした
制作じゃなくて営業なのに
みんながプカプカ吸ってるからオフィスが臭くて煙たくて本当に苦痛だった
新社屋に移転になったときやっと禁煙になり、快適になった+6
-0
-
61. 匿名 2019/12/25(水) 13:28:38
>>12
「子供が出来たら、変わってくれるはず。」て、勝手な期待してたんじゃない?
+32
-1
-
62. 匿名 2019/12/25(水) 13:29:26
スーパーの駐車場でエルゴで前だっこしながら、電子タバコ吸ってるパパがいたんだけど(買い物中のママを待っているように見えた)、電子タバコもなにかしらの害あるんだよね?
思わずドン引きした顔しちゃったんだけど、私と目が合ったら手元を腰元にさっと隠したの。
それって赤ちゃんの頭の上で電子タバコを吸っちゃいけないの自覚してるよね?
ママ公認かもしれないけど、もし自分の旦那が同じ子としたらぐうでパンチしたいくらいだわ。+20
-0
-
63. 匿名 2019/12/25(水) 13:29:27
きっとガルちゃん民は周りの大人の煙吸って育った世代+2
-0
-
64. 匿名 2019/12/25(水) 13:29:44
>>6
今も元気に生きてるけどね!w+16
-0
-
65. 匿名 2019/12/25(水) 13:30:44
>>52
なつかしい!!
どこの家の居間にもだいたいあったよね
父が怒ってこの灰皿を投げつけてきた時、コイツまじでヤバいと思った+9
-0
-
66. 匿名 2019/12/25(水) 13:30:52
>>52
ちょ笑 仕事早い!
そうそうそれだよ笑
+16
-0
-
67. 匿名 2019/12/25(水) 13:31:01
>>55
せっかく暖かく天気のいい休日に空気入れて気持ちいいな〜、てなってんのに部屋の中にあの臭いがしてきた時のストレスといったら…
いつタバコ吸うかわかんないから外干しも出来ないしね😠+15
-0
-
68. 匿名 2019/12/25(水) 13:31:12
>>6
平成生まれだけど職員室で吸ってる人いたわ
室内禁止にはなったけど外で吸ってる人もいたよね
子持ちのお母さん
今って完全禁止?+43
-0
-
69. 匿名 2019/12/25(水) 13:31:32
>>52
殺人事件でよく使われるやつ!+19
-0
-
70. 匿名 2019/12/25(水) 13:32:15
家の中でも良くないけど換気扇の近くで吸うとか多少の配慮は当然だと思う。
それより、ショッピングモールとか外の喫煙所で子連れでタバコ吸ってるひとを見ると流石にオイオイ…って思う。
あれならまだ喫煙席のある喫茶店に入る方がマシ。+4
-0
-
71. 匿名 2019/12/25(水) 13:32:33
>>4
喫煙場所で吸うのは合法。
煙いならお前らが近付かない離れるのが礼儀。+13
-8
-
72. 匿名 2019/12/25(水) 13:32:35
>>65
その場は修羅場だろうけど、本当に灰皿投げてくる昭和親父っているんだね!笑
字面だけだと漫画の世界みたいだよ+5
-0
-
73. 匿名 2019/12/25(水) 13:32:36
>>5
連れてくのもありえないんだけど喫煙所の外で子供だけで待ってるのもたまにみるんだけどそれもなんだかなぁって感じ+15
-0
-
74. 匿名 2019/12/25(水) 13:33:21
副流煙の被害は実際周りにはないけど、私の母親も今もタバコ吸っていて私は気管支が弱くて喘息持ちだし、タバコ吸ってる友達数人が産んだ子供達も気管支が弱くて風邪を引きやすかったり喘息持ってる子が多い。+3
-1
-
75. 匿名 2019/12/25(水) 13:33:35
アラフォーだけど、うちの60代の父親も若い時吸ってたらしい。けど、子ども生まれてやめたらしいよ。その時代から健康に良くないといわれて、今もこれだけ言われてるのに、まだ吸ってる親は異常としか思えない。本当子どもや周りの家族かわいそう。+5
-1
-
76. 匿名 2019/12/25(水) 13:33:37
>>28
中学の先生ほぼヘビースモーカーで職員室やばかったよ。
で、生徒の私は山積みになったたばこの吸い殻を掃除させられた
あまりにも気持ち悪くてためらってたら
「大丈夫汚くないから(笑)」と言われ仕方なく捨ててた。
今なら親からクレームくるな。
+39
-0
-
77. 匿名 2019/12/25(水) 13:33:41
東京では「東京都子どもを受動喫煙から守る条例」が2018年に施行されました。
罰則はありませんが、保護者は家庭等において、子どもの受動喫煙防止に努めなければならず、子どもと同室の空間で喫煙をしないように努めなければならないとされています。
これ都内の人知ってるの?
+9
-0
-
78. 匿名 2019/12/25(水) 13:34:06
ベランダで吸ってるけど完全にやめてくれません。
それどころか義理母が容認で喫煙所の場所教えちゃってます。義理父肺ガンで亡くなっているんだけど。
やめさせる方法ないかな?もう別れるしかないのかな?タバコなんてこの世になかったら良かったのに…。+4
-4
-
79. 匿名 2019/12/25(水) 13:34:50
>>14
でもさー、隣とかに住んでる人からするとベランダとか外で吸われるのすっごい迷惑!
うちに誰一人喫煙者いないのに。
やめるか自分の家の中で吸って欲しい。
我が家の子供達に副流煙吸わせたくない。+29
-2
-
80. 匿名 2019/12/25(水) 13:35:06
赤ちゃん連れで喫煙席来る人とかえっってなる
私は喫煙者だけど子供とかの前で吸えないからすごく嫌+7
-0
-
81. 匿名 2019/12/25(水) 13:35:20
やっぱり親が喫煙してると高確率でその子供も大人になったら煙草吸ってるんだよね
多分小さい頃から煙に慣れてるから吸うことに抵抗ないんだと思う
親の教育のなってなさよ、子供は真似るよ+7
-0
-
82. 匿名 2019/12/25(水) 13:36:11
Netflixで中川家が優勝した一番最初のM1を見たら、楽屋で芸人が普通に煙草を吸ってた。2001年ってまだそんな世の中だったんだなと驚いた。徳井も吸ってた。
ちょっとずつ良くなってるんだろうけど、もっともっと喫煙できる場所を減らしてほしい。いまだに喫煙可の飲食店があるのとかあり得ない。+2
-1
-
83. 匿名 2019/12/25(水) 13:37:25
タバコ吸う男むり+10
-3
-
84. 匿名 2019/12/25(水) 13:37:45
隣の部屋でタバコ吸っても扉が1センチ開いてただけで臭う!+12
-0
-
85. 匿名 2019/12/25(水) 13:38:16
いやいや昭和の時代にスパスパ吸われても何ともなかったよ+4
-4
-
86. 匿名 2019/12/25(水) 13:38:25
>>76
それは酷いわ。
たしかに昔の職員室ってタバコ臭かったけど…+18
-0
-
87. 匿名 2019/12/25(水) 13:38:40
私も自分の子供と友達と3人でお茶しようってなった時、友達が席を決めるのに、喫煙ルームに入ろうとしたのでそれ以来縁を切りました。
間違ってないよね?+17
-0
-
88. 匿名 2019/12/25(水) 13:39:01
今、電子タバコ吸ってる人がほとんどよね
あれはあまり臭くないから皆あれにしたら良いのに+5
-0
-
89. 匿名 2019/12/25(水) 13:40:16
車で隣に子供乗ってるのにスパスパ吸ってるやついたわ。頭おかしい。+4
-1
-
90. 匿名 2019/12/25(水) 13:40:16
>>82
私もタバコ吸わないけどさすがに喫煙できる飲食店なくせ!とまでは言わないよ…
禁煙の店行くから。+5
-2
-
91. 匿名 2019/12/25(水) 13:40:18
>>5
居酒屋に子供連れてくる人とかね。+15
-1
-
92. 匿名 2019/12/25(水) 13:40:40
いつか食品添加物の入ったご飯食べさせるなんて児童虐待とかなりそう+3
-1
-
93. 匿名 2019/12/25(水) 13:41:32
老害クソ父も喫煙者だけど肺がんにもならないしマジくたばって逝ってほしい+5
-1
-
94. 匿名 2019/12/25(水) 13:42:08
子どもと同じ空間で吸うのは論外だけど、この前イオンの喫煙所の外に小さな子待たせて夫婦でたばこ吸ってるDQNがいてうわーってなった。+5
-2
-
95. 匿名 2019/12/25(水) 13:42:53
部屋で吸われたら逃げ場ないし、こっちの肺も真っ黒になるだけでただ最悪。
公園内に喫煙所があるところあるけど、灰皿から煙臭いし無くして欲しい。
吸ってる人の体も臭すぎる。
本人気づいてないのかな??+8
-1
-
96. 匿名 2019/12/25(水) 13:43:29
昭和生まれだけど同居の祖父母も両親も非喫煙者で良かったと何度思ったことか
平成生まれのいとこは父親がヘビースモーカーでその親父は子どもの前でもプカプカ、人の家行ってもプカプカな感じだったな
うちにも商店の名前が書いてある貰い物の灰皿がいくつかあったから出してたけど、その親父は酒も飲むし嫌いだった+3
-0
-
97. 匿名 2019/12/25(水) 13:43:32
>>18
私なんて小学生の時の図工で父の日のプレゼントに紙粘土作品作るのがあったんだけど、灰皿作ってプレゼントしてたもんなー+7
-0
-
98. 匿名 2019/12/25(水) 13:45:07
>>6
そうやって育ってきた人が特に問題も無いから高齢化になってるの見ると健康に悪いって本当なのかな?って思ってくる
+22
-2
-
99. 匿名 2019/12/25(水) 13:45:21
営業マンが持ってくる資料もタバコ臭い時あるよね。すぐ捨てちゃうけど。+4
-0
-
100. 匿名 2019/12/25(水) 13:46:17
そんなに嫌なら無菌室にでもぶち込んでおけよ
クソが+5
-3
-
101. 匿名 2019/12/25(水) 13:46:51
いつも行く小児科にも貼ってある+18
-1
-
102. 匿名 2019/12/25(水) 13:47:01
>>69
それも2時間ドラマだよね
山村紅葉が出るタイプの+8
-0
-
103. 匿名 2019/12/25(水) 13:47:31
>>80
前ライブハウスに子連れで来てる人いて、タバコ吸ったらママさんが「ゴホゴホ!」
って意思表示してくれるんだけど、灰皿の横にいるんだよ。
「すみません、これ灰皿なんです。ここタバコ吸うところなんです。」
って言ったら移動してくれた。+6
-0
-
104. 匿名 2019/12/25(水) 13:48:19
>>97
ちびまる子ちゃんでまるちゃんも、おまるみたいな灰皿作ってたね+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/25(水) 13:48:22
結婚前は知らんけど、子どもが生まれたのにタバコなんか吸ってる時点で虐待じゃん。
妊婦は禁煙するんだから旦那も一緒に禁煙すべき。
タバコ吸うときだけ離席したって30分位は口から有害物質出てるんでしょ?+7
-1
-
106. 匿名 2019/12/25(水) 13:48:54
>>98
明確にどれくらいの影響があるかが立証されてないんだよね。
タバコ!タバコ!って騒ぐけど人体には排気ガスの方が悪影響だし、黒い肺の画像は嘘って話だし何を信じていいのやら・・+6
-10
-
107. 匿名 2019/12/25(水) 13:50:18
>>58
規則ではなく相手を思いやっての行動をお願いします+6
-0
-
108. 匿名 2019/12/25(水) 13:50:41
ん?喫煙者と結婚したんだよね?
そもそもタバコ吸うような人と結婚しなければいいのに…+3
-1
-
109. 匿名 2019/12/25(水) 13:51:20
職場で喫煙者がマスクして仕事してるんだけど、その人達と話したり、話しかけられたりする時マスクを貫通してタバコの息がモワッて臭う…
本当に気持ち悪くなる…
その人達40代なんだけど女性として終わってんな、って思うわ。+6
-2
-
110. 匿名 2019/12/25(水) 13:52:00
>>48
そうそう、犬も猫も人間より、はるかに嗅覚良いし可哀想だと思うわー。+7
-0
-
111. 匿名 2019/12/25(水) 13:52:19
分煙されてない居酒屋で子連れ見たときはマジかよって思った。
タバコの煙って吸わない人は成人でもきついのに子供がかわいそう。煙は上に行くとしてもありえないって感じた。+0
-0
-
112. 匿名 2019/12/25(水) 13:53:16
>>103
それはあなたが正しい。
そもそもファミレスとかならまだしも、ライブハウスってそういう場所だからね。
嫌なら何で子ども連れて行ってんのか謎。+5
-0
-
113. 匿名 2019/12/25(水) 13:53:59
>>106
可能性の話でしょ
健康被害の前ににおいがひどいし+4
-1
-
114. 匿名 2019/12/25(水) 13:54:02
みんな死ぬんだからいいでしょ最後には。タバコの煙吸ったて吸わなくたって早死にする奴は早死にするし、そんな大したことにならないよ。タバコの煙吸ったからって。肺癌死ぬだけなんだから。タバコに対して敵意向きすぎ。+4
-14
-
115. 匿名 2019/12/25(水) 13:55:54
>>19
ベランダは周りの住民が迷惑するから、台所の換気扇の下か自分の車の中でお願いします。+5
-0
-
116. 匿名 2019/12/25(水) 13:56:18
>>58
ベランダ、火気厳禁じゃないんだ。危ないね。
煙が無くても、服や手なんかに有害物質が付いてるから、家族に喫煙者がいれば、家中に有害物質がばら蒔かれてるよ。
+4
-0
-
117. 匿名 2019/12/25(水) 13:56:49
>>6
子どもが小児喘息になっても自身が結核になってもタバコ止めなかった義父。家中ヤニだらけだった。数十年後、肺癌になって息子の結婚式に出るのも叶わずあっという間に亡くなった。
その息子たちは未だに呼吸器が弱いしアレルギー体質。
その息子たちのうちの1人、私の旦那の不妊原因もタバコの副流煙が起因しているんじゃないかと思ってる。+28
-1
-
118. 匿名 2019/12/25(水) 13:57:20
>>113
自分以外の人間にも匂いを染み付けるのが一番の害悪だよね+6
-0
-
119. 匿名 2019/12/25(水) 13:57:39
>>114
こういう喫煙者がいるから変な目で見られるんだよ。
別にタバコ吸うことが法に触れてるわけではないんだから、決められたマナーに従って吸えばいいだけの話。
何がそんなに気にくわないのかね。
+4
-1
-
120. 匿名 2019/12/25(水) 14:00:44
副流煙の方が肺に悪いっていうよね。
街中とか家で平気でタバコふかしている奴ら、訴えたいくらいだよ。
肺気腫になったらどうするの。
子供のそばで喫煙もありえない。+3
-2
-
121. 匿名 2019/12/25(水) 14:04:29
>>120
家で吸ってる人訴えるとかキチガイやん。+3
-1
-
122. 匿名 2019/12/25(水) 14:07:33
>>71
さすがニコチン脳…
そういうのは礼儀ではなく自己防衛って言うんだよ。
もちろん義務でもないからね。
タバコ以外の迷惑行為する奴らについても同じことが言えるけど、被害受ける側は「こいつらオカシイから注意すると危険」という判断の下自己防衛しなきゃならないのがそもそも本末転倒なんだよ。
他害性のある奴らに対して「耐える」「避ける」「遠慮する」等を強いられることがオカシイし、それを当たり前・害をなす側の方が偉い!とばかりにオラついてる奴らがオカシイんだよ。
ほんと…滅びてほしいわ。害しかない。+13
-4
-
123. 匿名 2019/12/25(水) 14:07:44
>>28
父が赤ん坊のを私を片手で抱きながらタバコくわえて散歩してたらしい
私が火の部分に手を出してしまい火傷して、それを知った母が怒って父をグーパンチしたって
母は以前から、子供抱いてる時はタバコは罷めてくれと何度も言っていたのに、と40年前の事をいまだに思い出しては言ってる
今ならあり得ないね
+10
-1
-
124. 匿名 2019/12/25(水) 14:08:01
>>6
私がお腹の中にいる時から生まれた後もずっと両親が吸ってた
小学校低学年くらいまで声が出しづらくなるほど痰が絡んで毎日苦しかった
今考えてみると受動喫煙のせいだったんだな+28
-0
-
125. 匿名 2019/12/25(水) 14:08:43
>>5
子どもをおんぶしてもろ顔に煙かかってるのに平気なクルクルパー親見たことある。+8
-0
-
126. 匿名 2019/12/25(水) 14:11:07
旦那(60代半ば)の世代だと、男子は高卒後に就職したり、大学進学したらタバコ吸い始めるのが普通だったらしい+2
-0
-
127. 匿名 2019/12/25(水) 14:11:08
>>114
すっごく臭いんです。
喫煙者の人って。
だからどうしても敵意を向けちゃいます。
ごめんなさい。+15
-1
-
128. 匿名 2019/12/25(水) 14:11:24
娘がまだ1歳にならない頃の話だけど、
親戚が集まる席で、
娘を抱っこしたまま義母が喫煙し始めたのを目撃した時は血の気が引いた!
旦那に言って注意してもらったら「向こう向いて煙吐いてるから大丈夫でしょーよ」とか不貞腐れてた。
そのあと旦那がいない所で「最低なママだね」と八つ当たりされた
色々とありえない!
+5
-0
-
129. 匿名 2019/12/25(水) 14:12:01
>>18
あのサスペンスドラマで凶器になるガラスの灰皿家にあったわ…。+6
-0
-
130. 匿名 2019/12/25(水) 14:13:21
>>103
私はわざわざ喫煙席に座ったのに
隣にいた人にすみません妊婦なんでタバコ吸わないでくださいって言われた
吸わなかったけどなんで喫煙席に来たの?
隣じゃない人達が吸ってても何も言わず…
意味わからなかった+9
-1
-
131. 匿名 2019/12/25(水) 14:18:06
近所のタバコ屋の前に灰皿が置いてあって、サラリーマンとか近所の人がみんなそこを喫煙所にしてるんだけど、道端でそれってOKなの!?
そこを通るたびに煙たくていやなんだけど、公明党のポスターが何枚も貼ってあるから、誰も苦情言えないのかな+3
-1
-
132. 匿名 2019/12/25(水) 14:22:52
喫煙者の権利とかくだらないこと抜かすニコ中いるけど、加害者の権利は被害者の権利に勝るものではないんだからさ、害毒まき散らしている方が遠慮するのが人としてのスジだよね。+7
-2
-
133. 匿名 2019/12/25(水) 14:24:22
>>72
うちの父は絵にかいたような昭和のオヤジだったよ
男尊女卑・年功序列・亭主関白
ちなみに灰皿と一緒に火のついたタバコも飛んできて軽く火傷した
当たったのが灰皿じゃなくてよかったわ+6
-0
-
134. 匿名 2019/12/25(水) 14:27:06
>>130
非喫煙者だけど、その場合は
「すみません、ここ喫煙席なんで」
ていう権利あると思うよ。
そんな人、どんなお母さんになるんだろうね。
あなたにだけ言ったのも、人を見て言ってそうだね。
+8
-0
-
135. 匿名 2019/12/25(水) 14:27:47
>>18
タバコ買いにお使いに行った記憶があるもん。
マイルドセブン+16
-0
-
136. 匿名 2019/12/25(水) 14:31:37
吸ってもいいけど吐くな+2
-1
-
137. 匿名 2019/12/25(水) 14:31:42
今もベランダから臭ってくるからムカつく。隣か下の階か、わからないけど吐き気する。+3
-0
-
138. 匿名 2019/12/25(水) 14:32:36
今の方が喫煙者少ないけどアレルギー多い+8
-0
-
139. 匿名 2019/12/25(水) 14:33:44
>>26
子供できたら辞めてくれるかもって期待してたならなおさら考えが甘い+0
-0
-
140. 匿名 2019/12/25(水) 14:35:17
>>8
昨日彼氏がタバコないってキレてた
めっちゃ家の中引っ掻き回して結局車の中にあった
タバコで脳みそ溶けたんか?っておもった+14
-1
-
141. 匿名 2019/12/25(水) 14:35:37
>>128
色々とヤバイね
旦那も気が利いてるようで、
「これは自分の意思ではなくて妻の意思だけどね」
てニュアンスを出してたんだろうな責任感無いな
「最低なママだね」発言を聞こえるように言っちまったんならこっちだって反撃出来るカードが手に入ったようなもんよ
私ならもう連れて行かないわ
理由聞かれても
「娘のそばで喫煙するから、最低と言われるから」
て自分を弁護できるもん+1
-0
-
142. 匿名 2019/12/25(水) 14:37:53
昔と扱いが違うから煙草極悪って扱いで皆怒るけど、嗜好品だから吸う本人が悪いとかでは無いよね?
場所とか吸わない相手の事を考えて嗜むなら良いと思う。それなりに高いお金払ってるわけだし。
子供の前で…と言うのはその家のルール的なものだからちゃんと奥さんが旦那さんに言って守らせれば問題ないと思うけど。+3
-0
-
143. 匿名 2019/12/25(水) 14:39:42
たばこ嫌いからすればアイコスとかグローとかも同類。電子たばこは煙草じゃない!みたいに言われるとはぁ?ってなるし、それ吸ってる時間あるなら子供と遊べよって思う。+2
-1
-
144. 匿名 2019/12/25(水) 14:41:23
近くに寄るだけで臭いしきもい+4
-2
-
145. 匿名 2019/12/25(水) 14:44:14
>>130
それは怖くて何も言えないな。
何で自分だけ言われてるのかわからないしヒステリックにキレられても怖いし。
私もとりあえず言うこと聞いとくかも。+1
-0
-
146. 匿名 2019/12/25(水) 14:45:13
ブランド物の服カバンを持って高級外車に乗ってるママさん、赤ちゃん抱っこ紐で抱っこしたままシートベルトもせずに運転して、密室した車内でタバコ吸ってるの見たの時はドン引きしたなー。+2
-0
-
147. 匿名 2019/12/25(水) 14:47:30
いいこと思いついた💡
タバコなんて廃止しちゃいましょう!+4
-2
-
148. 匿名 2019/12/25(水) 14:47:31
>>106
嘘なの?
人体解剖実習で真っ黒な肺見たよ+6
-0
-
149. 匿名 2019/12/25(水) 14:49:17
>>121
家の中は許して欲しいねー。
合法なんだから。
+1
-1
-
150. 匿名 2019/12/25(水) 14:51:21
>>21
ほんの10年前も、駅のホームには灰皿あったもんね。
+4
-0
-
151. 匿名 2019/12/25(水) 14:51:33
>>79
うちのマンションの上の階の奴がベランダで吸ってるわ…
くっさくてイライラする
その上灰皿使わずにを灰を下に落とすのがクソムカつく。引っ越せ!+7
-1
-
152. 匿名 2019/12/25(水) 14:52:13
>>22
歩きタバコは、見つけた人が1500円もらえるって法律にしたらいいと思う。+8
-1
-
153. 匿名 2019/12/25(水) 14:52:48
乳幼児だと、肌が荒れたり、酷かったら耳が爛れる。
寝てる間とか無意識に耳を掻くから、爛れは酷くなるし、耳が痒いから、不眠、夜泣きの悪循環ループ。
もっと酷くなれば難聴にもなりかねないよ。
耳鼻科行ってるのに治らない。って愚痴ってるお母さんいたけど、自分の煙草が原因だって絶対認めなかったなぁ…+1
-0
-
154. 匿名 2019/12/25(水) 14:56:40
>>18
サザエさんのマスオさんも昔はタバコ吸ってたよね。
畳の上にじかにステンレスの灰皿置いてて火事が心配だった+11
-0
-
155. 匿名 2019/12/25(水) 14:58:14
娯楽も増えに増えたんだしそろそろタバコ廃止を本気で考えてもいいのでは+6
-0
-
156. 匿名 2019/12/25(水) 14:58:47
単純計算で体重30kgの子供と体重3kgの犬(チワワとか)がいたら、同じだけの副流煙を吸っても犬にとっては10倍多く吸ってる計算になるね。
子供にもペットにも明らかな害じゃん。+3
-1
-
157. 匿名 2019/12/25(水) 15:00:02
あいつらフィルター越しに煙吸ってるけどこっちは汚い口から出した煙をフィルター通さず吸わされてるんだよね+7
-1
-
158. 匿名 2019/12/25(水) 15:10:19
私この前コンビニの外の喫煙スペースでタバコ吸ってる妊婦さん見て衝撃を受けた。
もうすごくお腹大きくて誰がどこから見ても妊婦さんだった。
そんな人ネットとかの話で現実にいないと思ってたから本当にびっくりした。
産む前からあれじゃあ産んだ後も赤ちゃん副流煙の中で生活してるのかな…+7
-3
-
159. 匿名 2019/12/25(水) 15:14:06
今30代、両親が1日一箱空けるガチの喫煙者でした。
物心ついた頃から吸っていて、狭い車の中や食後の副流煙が本当に嫌でした。
学校で煙草はいけない、副流煙はがんになる率が高いと教わった時、鉛を飲み込んだような気持ちになったのをいまだに覚えています。
なんで子供に体の悪い煙を吸わせるのか疑問でした。
泣きながら煙草を吸わないでとお願いしたけど怒られながら却下した両親とは今現在縁を切って会っていません。私の子供の前でも煙草を吸っていたし、毒親だったから我慢できなかった。+9
-0
-
160. 匿名 2019/12/25(水) 15:16:56
>>79
友人が戸建てに住んでて新築が密集してる場所なんだけどお父さんたち見事にみんな外の玄関に出てタバコ吸ってるよ…
もう玄関に住んでるの?ぐらい缶ビールとかお酒飲んでタバコ吸って。
民度低い土地はこれだから。
私の住んでるマンションはベランダ喫煙OKでエントランスや廊下や階段やエレベーター、みんなが使うとこは禁煙。
なのにそこかしこで吸ってやがるよ…
両隣や上下は室内で吸ってくれてるけど換気扇の真下で吸ってる。
お洗濯も臭いが染み込んでますが室内で吸ってくれてるだけありがたいと思ってます。
それと田舎だから分煙がまだ多いけどタバコ吸わない人ってなんで分煙区域に入ってまで文句言うの?
喫煙席や喫煙所の側で睨み付けてる女性がすごく多い。
わかっててお店に入ってるんじゃないの?
旦那さんがタバコ吸うから子どもの手をひいて喫煙所の側にいるんじゃないの?
やってること矛盾してるし弱い女性の喫煙者ばかり何かされてるの目撃してる。
私はルール守ってたら誰にも何にもしないよ。
+6
-1
-
161. 匿名 2019/12/25(水) 15:21:18
>>8
レベル低いとかじゃなくニコチン中毒+9
-0
-
162. 匿名 2019/12/25(水) 15:24:26
うちの父は70代前半で50年吸ってても元気。
父の同級生は孫のために長生きしたい、健康のためにってほぼ全員やめた。うちの父ぐらいだよ吸ってるのは。やっぱり吸ってない人はわりと肌艶良くて若い。父はしわしわw武田鉄矢に似てるわ。+2
-0
-
163. 匿名 2019/12/25(水) 15:34:05
私自身がヤニカスだけどタバコは本当に人に迷惑がかからないように吸った方がいいよ。私自身も服にタバコの匂いとかついたらめんどくさいし、やっぱり毒入れてんのと同じだから吸いすぎたら体調壊す。副流煙ダイレクトに吸い込むのは喫煙者でも嫌がる人はいるくらいだから小さい子供とかペットがいるならなおさら気をつけてあげなきゃだめ。+3
-3
-
164. 匿名 2019/12/25(水) 15:35:03
>>26
このトピ文だと子どもは6才だから、今までどうしてたんだろうね。
+0
-0
-
165. 匿名 2019/12/25(水) 15:43:15
>>79
めっちゃわかる!
子供産まれたから冬でもベランダか玄関先で吸わせてるの~って言ってる近所の奥さん、内心めちゃくちゃ軽蔑してる。+10
-0
-
166. 匿名 2019/12/25(水) 15:56:02
>>52
まだ実家にあるよー。
殺人事件の凶器だよね。+5
-0
-
167. 匿名 2019/12/25(水) 15:58:02
>>69
横だけど、殺人事件の凶器で使われる時って吸い殻入ってる事ないよね。+4
-0
-
168. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:51
誰が稼いでると思ってるの?
+1
-0
-
169. 匿名 2019/12/25(水) 16:11:30
私は母親が喫煙をやめられず、胎児の頃から受動喫煙者でしたよ。部屋も狭いから新生児の頃からずっと受動喫煙。
でも健康です!てことはなく笑 それなりに不健康よ+2
-0
-
170. 匿名 2019/12/25(水) 16:31:09
お宮参りのあとの食事会で、部屋を出たところが喫煙スペースで臭かったんだけど、まだ生後1ヶ月くらいの娘を抱いた義父がずっとそこにとどまってて動かなくて、発狂しそうになった。誰も注意しないし、それから義家族が嫌い。旦那にあれはありえないとあとで言ったけど、神経質すぎ扱いされ、旦那も嫌い。+4
-0
-
171. 匿名 2019/12/25(水) 16:33:15
この前スーパーにある子供遊ばせる場所でアイコス吸ってるバカ男いたよ。
何か臭いなと思って見たら隠しながら吸ってた。
若くもないオッサン。
自分も子供いてそんな事する人いるんだね。+6
-0
-
172. 匿名 2019/12/25(水) 16:55:59
喫煙者の締め付けが弱いよね。
わたしは屋内だけじゃなくコンビニとかの屋外の喫煙も禁止するべきだと思う。
有料の喫煙スペース(密室で高機能フィルター付き)のみ喫煙可で、それ以外で喫煙したら罰金何十万、指定箇所以外で喫煙してる写真を撮ったら公共のホームページにアップして罰金+特定にかかった費用+操作協力謝礼金相当額を請求したらいい。+4
-8
-
173. 匿名 2019/12/25(水) 16:56:11
>>6
昭和の子供は副流煙まみれだけど健康被害ってそんなに聞かないね+7
-16
-
174. 匿名 2019/12/25(水) 17:12:12
私が妊娠中でカフェに入って、隣には家族がいて、
子供の前で堂々とタバコ吸ってる父親が居て、
ドン引きした。副流煙の害知らないの?
しかも子供の前なんて。+4
-3
-
175. 匿名 2019/12/25(水) 17:33:03
アイコスだと大丈夫と思うやつマジクソ
うちの旦那
アホだ+10
-0
-
176. 匿名 2019/12/25(水) 17:42:55
旦那のタバコのせいで子供や私が喘息になってたわ。
タバコ吸ったせいで好酸球肺炎とかなって一生プレドニン飲まないと生きていけない人もいるから、危険。
煙草なんて無くなって欲しいわ+9
-1
-
177. 匿名 2019/12/25(水) 18:15:55
うちの父親も、姉が煙草の煙で喘息みたいになっても部屋でタバコを吸うのをやめなかった
ジャンキーみたいなもんだからね
注意しても逆ギレされるだけだし、タバコ吸うやつとは絶対に結婚してはいけない+5
-0
-
178. 匿名 2019/12/25(水) 18:42:34
義理の父親がヘビースモーカーだったけど、去年心筋梗塞やってから禁煙した。今私妊娠中なんだけど、赤ちゃんが生まれる前にやめてくれてよかったーって思ってる。タバコ吸う人に赤ちゃん抱っこされたくないもん。+4
-0
-
179. 匿名 2019/12/25(水) 19:07:59
拾い画だけど。喫煙画像で一番衝撃。+5
-0
-
180. 匿名 2019/12/25(水) 19:21:27
両親タバコ吸ってたし、タバコ買いに行かされてたよ。まだわたしが小学生の頃は自販機で買えたから。
ゴネるとブチ切れられた。
これ虐待?+1
-0
-
181. 匿名 2019/12/25(水) 19:55:03
タバコって吸ってる人以外にも影響あるよね+3
-0
-
182. 匿名 2019/12/25(水) 20:11:34
タバコは吸わないけどタバコを吸うことでストレスが発散出来るなら吸ってみようかなと思ったりする+3
-6
-
183. 匿名 2019/12/25(水) 20:15:31
父も祖父(同居していた)もヘビースモーカーだった
子ども(私)がいても喫煙してたな~(50年以上前)
受動喫煙してる
だから鼻毛が長いのか?
母が祖母(姑)からいじめられてるのを見たり
私って良くない環境で育ったんだ+1
-0
-
184. 匿名 2019/12/25(水) 20:52:07
>>12
私、喫煙者と結婚したけど、タバコやめてくれたよ!
禁煙外来まで行って、タバコやめてくれた!
きっかけは子供もあるけど、お小遣い制だし、お小遣いはタバコ代込みだから、タバコに毎月何万も使ってるのが馬鹿らしくなったのかも!
わたしの作戦勝ちー!!+3
-1
-
185. 匿名 2019/12/25(水) 21:16:13
>>179
絵に描いたようなクズ親だな
こんな親のもとに生まれてきた子供がひたすら気の毒に思う
そして顔の隠し方が雑すぎて吹いた+5
-0
-
186. 匿名 2019/12/25(水) 22:23:16
友達の旦那は一歳の子を抱っこ紐入れてタバコ吸ってたよ。ドン引きだよ+1
-0
-
187. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:22
>>117
うちの父もベビースモーカーで還暦入ったら肺癌であっと言う間に亡くなった
私は呼吸器が弱くて喘息持ちで不妊症
やっぱり親の副流煙大量に吸わされてきたのが関係あるのかなと勘繰ってる
親には直接言えないけど+8
-0
-
188. 匿名 2019/12/25(水) 22:50:43
>>169
多分何度も禁煙に挑戦して挫折したんだよ
+0
-2
-
189. 匿名 2019/12/25(水) 23:06:36
完全に性格の不一致での離婚案件だと思うけど。
いまどき幼児のそばで喫煙する父親世代が居るのが驚き。
うちの夫も吸うけどさすがに子供のそばでは吸わないよ。+2
-0
-
190. 匿名 2019/12/25(水) 23:19:49
外でスーパーにいく途中
歩きタバコをしてた人がいた
そして後ろにお母さんの子供がいました
副流煙…
周りに害がなきゃいいのよね!
吸ってる本人にだけ肺が悪くなるなら、いいけど
副流煙の方が身体に悪いって…
吸ってない人の方がダメージ大きいって
なんなの!+1
-0
-
191. 匿名 2019/12/25(水) 23:33:49
>>62
私の友達のご主人はお子さん産まれてから、ニコチン&タールフリーのものをアイコスで吸うようにしていますよー!+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/25(水) 23:55:53
>>4
喫煙所で吸ってくれる分には良いけど…歩きタバコ電子タバコもやめてもらいたい。+2
-0
-
193. 匿名 2019/12/25(水) 23:59:33
>>76
教員が2人ずつ交代で掃除してた。嫌煙ファシストの僕にとっては地獄、何度えづいたか。退職して正解。+1
-0
-
194. 匿名 2019/12/26(木) 00:59:09
>>188
ありがとうございます
前に聞きましたが、禁煙するつもりはなかったそうです(つД⊂)+2
-0
-
195. 匿名 2019/12/26(木) 01:57:41
妊娠を告げたあとなのに
目の前でタバコ吸われた
友達だったけどその日以来疎遠になりました
+1
-0
-
196. 匿名 2019/12/26(木) 02:48:00
>>154
クレヨンしんちゃんのとーちゃんも煙草吸ってたよね+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/26(木) 02:49:39
>>174
カフェ分煙じゃないの?+0
-0
-
198. 匿名 2019/12/26(木) 02:51:37
>>50
喫煙者のそういうとこだよね。
赤ちゃんいるとき位我慢しなさいよ。
ちょっと移動して吸うとかさ、機転きかないのかなーって思う。こんな些細なことでも、ニコチン無いとイライラしちゃうんだね。+7
-0
-
199. 匿名 2019/12/26(木) 04:30:06
今の小さい子なら大人になる頃にはタバコミュニケーションは廃れるし困らないね+0
-0
-
200. 匿名 2019/12/26(木) 06:15:02
旦那の親族がほぼ全員喫煙者で、夜の集まりに乳児を連れて居酒屋に行くんです。。
乳児連れで居酒屋に行くのもあり得ないし、
喫煙席にするのもあり得ない。
皆さんどう思いますか?+0
-0
-
201. 匿名 2019/12/26(木) 07:07:22
>>4
そもそも喫煙者とは付き合うのすら嫌って人いるしね+1
-0
-
202. 匿名 2019/12/26(木) 10:57:14
>>53
バブルの頃骨折で入院してたことあるけど、さすがに病室内は禁煙だったよ、副流煙どうこうより酸素吸入してる人がいるので爆発するからね。
病棟のエレベーターホールのところに灰皿が沢山ならんでて吸い放題、病室にも煙が流れ込んできてたね。
都内の医科大学附属病院ね。+1
-0
-
203. 匿名 2019/12/26(木) 10:58:16
>>193
僕ってあんた男なんかーい+2
-1
-
204. 匿名 2019/12/26(木) 12:43:41
>>40
私もショッピングモールで似たようなのみました。
ジジババ、パパママ、子供2~3歳がいて、ジジとママが喫煙室へ→子供追いかけて喫煙室へ→ジジとママ注意もせず、放置。
普段から子供の前で吸ってるんだなーと。
しかもママ、妊婦らしいお腹の出方してた。
マジでドン引き。+0
-0
-
205. 匿名 2019/12/26(木) 13:00:27
禁煙するのはいいけど、イライラをこちらにぶつけるくらいなら最初から吸うな+0
-0
-
206. 匿名 2019/12/26(木) 15:13:47
喫煙所じゃないのに吸ってるのもおかしい。
子供は普通に通るし、これから仕事だって時に、
髪や服にタバコの匂いつくの本当にイラつきます。+0
-0
-
207. 匿名 2019/12/29(日) 08:58:26
>>197
田舎のカフェは分煙なってない所多いんです。+0
-0
-
208. 匿名 2020/01/17(金) 06:46:03
>>8
多分タバコで抑えてるストレスのせいだと思う
私今ニートで全くストレス無いせいか
昔はタバコ無くなるとイライラしながら買いに行ってたけど
今タバコ無くなっても吸いたいなーでも面倒だから後でいいや
ってなってるよ+0
-0
-
209. 匿名 2020/01/17(金) 07:04:21
>>35
確かバナナも凄いよね
カリウム40だっけ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夫が自宅の居間で子ども(6歳)が近くにいるのもお構いなしに喫煙しているが、これは児童虐待に当たるのではないかーー。そんな相談が弁護士ドットコムに寄せられている。 子どもは煙で目が痛いと言い続けており、相談者自身もタバコの煙で気分が悪くなるという。もし完全分煙ができないようなら、離婚も視野に入れているそうだ。