ガールズちゃんねる

上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

31626コメント2020/01/23(木) 12:24

  • 26001. 匿名 2020/01/12(日) 00:20:19 

    >>1847
    目上の方の足をを引き止めてまで目下の人間が話し続けるのって御法度だよね。ネットで世間の声を目にしてるはずなのに本当に学ばない奴だよね。お妃教育で何教わったのさ!

    +80

    -0

  • 26002. 匿名 2020/01/12(日) 00:22:23 

    >>25059
    あんな能面みたいな表情筋動かない娘が癇癪起こしたらどうなるんだろう?
    もしや、破壊系?
    あのあーやが「参ってるんだよ」的になるなんて、相当なのね。
    しかし友人知人も、そんなつもりないんだろうけどカコちんだけを褒めるって、その場にもう一人娘がいるんだから、そっちにも話題振ってやればいいのに。

    +53

    -0

  • 26003. 匿名 2020/01/12(日) 00:22:53 

    >>25974
    ナマズっぽくなりたいからあんなヒゲはやしてるのかな。

    +27

    -0

  • 26004. 匿名 2020/01/12(日) 00:31:06 

    >>25988
    そのシステムの開発・導入費用ってヤフー持ちなんだろうか…。まさか税金から出てる? 今のところ、その機能が必要(=大量の削除事例が発生してる)なのって皇室関連のニュースだけだよね?

    +29

    -1

  • 26005. 匿名 2020/01/12(日) 00:31:54 

    >>25895
    クスクス

    +3

    -2

  • 26006. 匿名 2020/01/12(日) 00:37:10 

    >>25565

    眞子丼は庶民以下の底辺顔だもんね。

    +39

    -1

  • 26007. 匿名 2020/01/12(日) 00:48:31 

    >>25612

    えっ、黒田さんにまで 試し乗り を持ちかけようとしてたの?ビチコ

    +24

    -1

  • 26008. 匿名 2020/01/12(日) 00:51:00 

    >>25855
    印籠抱きって言うんだっけ
    ショーライノテンノーミテミテ抱きww
    マコカコの時、こんな抱き方してたっけ?
    見たことないけど
    おなか圧迫されるから、赤ちゃん的には苦しいだろうね
    赤ちゃんはおなかを母親と密着させて安心するのに
    ほんとに子どものことなんて何も考えてないのね
    毒親キコ

    +47

    -0

  • 26009. 匿名 2020/01/12(日) 00:54:39 

    >>26006
    大学入学式の眞子
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +46

    -0

  • 26010. 匿名 2020/01/12(日) 00:55:58 

    >>26008
    印籠抱きとは上手く言ったものだね。
    この時は堂々と皆んなに見せていたのに、最近は一番成長を喜べる運動会とか見たことない気がする。

    +67

    -0

  • 26011. 匿名 2020/01/12(日) 00:56:24 

    >>25647

    TV局がやってる事なら右へならえしちゃう人なのね…。

    ちょっとは自分で掘り下げて、どういうことか調べてみようという気はないの?

    +2

    -12

  • 26012. 匿名 2020/01/12(日) 01:00:41 

    >>25946
    結婚後割りとすぐに「贅沢な暮らしができるのは誰のおかげだと思ってるんだ!」って、秋に指差されて怒鳴られてるキー子の写真がメディアに出てたよね。

    +60

    -1

  • 26013. 匿名 2020/01/12(日) 01:02:40 

    >>26012
    団地女、調子に乗って秋に怒られるの図

    +54

    -0

  • 26014. 匿名 2020/01/12(日) 01:06:15 

    >>26012
    その写真って、
    過去のいろんな皇室トピに貼られてた
    例のあれかな?
    私は保存してなくてここに貼れなくて申し訳ないんだけれど…

    +23

    -0

  • 26015. 匿名 2020/01/12(日) 01:07:15 

    >>25879
    というか、韓国時代劇だね

    +21

    -0

  • 26016. 匿名 2020/01/12(日) 01:09:47 

    >>26014
    バルコニーの?

    +39

    -0

  • 26017. 匿名 2020/01/12(日) 01:11:24 

    >>26016
    うん、あれかな?
    違うのかな?

    +16

    -0

  • 26018. 匿名 2020/01/12(日) 01:12:27 

    >>25560
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +44

    -0

  • 26019. 匿名 2020/01/12(日) 01:15:49 

    >>25840
    内部事情を知っている方?
    もう中学生になるのに、意思がないお子さんなの?

    +44

    -3

  • 26020. 匿名 2020/01/12(日) 01:17:49 

    >>25931
    あちらではそれがデフォなんでしょね

    +18

    -0

  • 26021. 匿名 2020/01/12(日) 01:18:07 

    >>25953
    秘宝館とか好きそう

    +17

    -0

  • 26022. 匿名 2020/01/12(日) 01:19:02 

    >>25587
    私が思うに。ではあるけど。
    国内においては、自虐史感を叩き込まれたタイミングでマスコミ使いまくって騙せば、性善説が根付いてる日本国民など わりとあっさりごまかせたけんだろうれど(ビバみちこムーヴメント成功)、ヨーロッパ王室なんて特に長期にわたって階級社会が根付いたイギリスなんて、その地位に相応しくなきゃ「付き合うに値しない相手」って判定で、えげつないほど扱いを変えてくると思うのよね。調査能力も高いだろうし、のんびり生きてる日本国民よりよっぽど内情知れ渡ってるんじゃないかとも思う。
    だから浩宮さま時代から、今上天皇陛下はすでにきちんと扱われていたのだと思う。当然雅子さまのことも、ミチコキコなどとは雲泥の妃殿下だとの認識はあったんじゃないのかな。
    上皇は一応、名の知れた昭和天皇の実子なので尊重されはしたけど、人格的なことなどは知られていたかもね。

    +70

    -0

  • 26023. 匿名 2020/01/12(日) 01:19:08 

    >>25935
    自分は鉄の子宮を持つ女だからね

    +25

    -0

  • 26024. 匿名 2020/01/12(日) 01:22:52 

    >>26012
    正解は国民のおかげなんだけど、秋は自分のおかげとキーコに言いたかったの?
    だって秋は税金を納めている国民のことを考えてないよね?

    +74

    -0

  • 26025. 匿名 2020/01/12(日) 01:37:12 

    >>7533
    昨年からずっと皆さんからの書き込み読んで目からウロコがポロポロと。
    宮内庁始め、マスコミやメディア各社が両陛下の邪魔もしくは不自然な4人組上げや海外渡航等に関して時間割いてると、金もらってんだなぁ〜〜って思うようになった。私だけではないはずだから、これだけでも大きな進歩だと思う。そういうテレビ局や雑誌社に見向きもしなくなったから

    +67

    -0

  • 26026. 匿名 2020/01/12(日) 01:37:57 

    >>26019
    意思のない子がなんで進学校におるんじゃ?
    まず、そこがおかしいよね

    +66

    -0

  • 26027. 匿名 2020/01/12(日) 01:45:12 

    >>25965
    ご進講していただいてもお茶すら出さないの?!

    それは、ケチっていうのもあるけど、そもそも来客にお茶を出す習慣すらない底辺の出だからかも

    女官や他の皇族の皆様に教えていただくのが嫌なら、せめて上品な雑誌やマナー本読んで学べばよかったのに

    +63

    -0

  • 26028. 匿名 2020/01/12(日) 01:46:06 

    >>7533
    総務省と電通に美智子さんの親族か縁戚が影響力を持ってなかった?

    +37

    -0

  • 26029. 匿名 2020/01/12(日) 01:48:45 

    >>25941
    アチラの工作員の中では、かなり前から皇室に娘を輿入れさせる計画があったのよ
    カワタツは娘が親王様方と年が近いことから、娘にハニトラを仕掛けさせるために、左翼枠で学習院に講師としてもぐり込み、娘も職員枠で学習院に入れた
    先に自分は皇族が利用する馬術部の顧問になり、まんまとミチコに近付き仲良くなった
    元々人たらしなカワタツは巧みな話術で人の歓心をつかむ術を心得ているから、これは簡単だった
    キコは最初は兄宮狙いだったが、ガードが固く弟宮に標的を変えてまんまと成功
    カワタツとキコは、つまり母親と息子を両方向から籠絡したのよ
    カスヨは自宅をラブホとして開放し、舟もその時間は家に帰らないよう協力
    家族一丸となって礼宮を取り込んでいったのね
    そうとは知らず周囲の猛反対をよそに、ミチコはお気に入りのカワタツの娘ならと認めたんでしょうね

    +77

    -0

  • 26030. 匿名 2020/01/12(日) 01:51:34 

    >>26029
    そして付き合い始めたら朝日に報告

    +61

    -0

  • 26031. 匿名 2020/01/12(日) 01:52:55 

    >>26016
    そうです、そうです

    正確には、バルコニーで怒鳴られている写真と、「誰のおかげで~」目撃情報は別記事だったかもしれないけど、ほぼ同じ時期だったような気がする

    +53

    -0

  • 26032. 匿名 2020/01/12(日) 01:55:56 

    >>25566
    皇族、特に天皇や皇太子は様々な方々と交流しなければならないから、ぼったまには無理ですね

    無理矢理出来ないことをさせるのは虐待です

    +47

    -0

  • 26033. 匿名 2020/01/12(日) 01:58:57 

    >>26024
    税金のことも知らなそう

    +29

    -0

  • 26034. 匿名 2020/01/12(日) 02:01:28 

    >>26002
    姉はパワー系だよ

    +22

    -0

  • 26035. 匿名 2020/01/12(日) 02:16:03 

    >>25988
    なるほど!!確かに私、NHK批判や、アンドリュー王子関係で心当たりある。
    確かにストレートな呼称はリスクがありますね。

    +27

    -0

  • 26036. 匿名 2020/01/12(日) 02:19:39 

    >>25709
    ありがとうございます。読んできました。
    仕立て屋さんに当時の皇太子夫妻が出かけて行き…ですね。
    これは幾ら何でもあり得ませんね。ホラ話です。
    大抵御所に向こうが出向きますし。

    昔、習い事先に70代の虚言癖の女性がいいて、初めは嘘とは気づかなかったのですが
    有名人の名前をバンバン出して全て知り合いのように話出し、挙句に前天皇夫妻の性的な話をし出して辟易しました。
    そのうち辞めたのでホッとしましたよ。

    世の中にはまことしやかに話を作って騙す人も多く、皇室の話もその一つです。
    私はずっとキコが嫌いで美智子さんは底意地が悪い、この二人と馬鹿男二人の4人組が天皇ご一家を陥れたと許せないので、愛子様立太子を見届けたいと頑張っています。だけど、容易く嘘を間に受けないようにしないといけないと自戒を込めて書きました。

    +26

    -6

  • 26037. 匿名 2020/01/12(日) 02:27:19 

    >>24953
    安西恵美子さんの身長は167センチとこの世代としては
    驚異的に高い。
    美智子が161センチで、それでも長身なのに。

    +45

    -0

  • 26038. 匿名 2020/01/12(日) 02:28:31 

    >>25920
    美智子さんが秋篠宮邸に行った時、紀子さんが自分の母親にお茶を入れさせたエピソードは20年以上前。カコマコ姉妹が小さい時から、和代さんは秋邸に出入りしてた。

    美智子さんはお手伝いさんというか、時代的には女中がいる家庭で育ったから、かなり違和感あったと思う。

    +45

    -0

  • 26039. 匿名 2020/01/12(日) 02:30:44 

    >>26011
    あたま悪いなぁ
    TVがそう使用してるんだからそれが一般的だと普通は思うでしょって話
    そんな瑣末なことに一々引っかかって調べたりせんわ 
    昔の軍歌にも「宮さん宮さん、お馬のまーえに♪」とあるんだから、宮に敬称は含まれても、より親しみや敬意を表すのに「さん」とか「さま」とか慣習的につけてたってことじゃないの
    それより「敬宮さま」にどうしても「さま」をつけたくなければ好きにすればいいじゃん




    +28

    -1

  • 26040. 匿名 2020/01/12(日) 02:32:07 

    >>25993
    終戦後のゴタゴタ時期、保守的でない女性は今よりかなり自由だったような。

    +17

    -0

  • 26041. 匿名 2020/01/12(日) 02:32:22 

    >>25749
    それじゃきっと、予め質問は決まってて
    日本から何度も繰り返し答えを覚えさせてたのね
    何ヶ月も毎日毎日練習してたよね
    だからひさくんの言葉は思ったよりも、発音とかちゃんとしてると感じた
    もっと全然喋れないと思ってたから
    でも、小学校低学年くらいでも、もっとしっかりしてる子も多い

    予め決められてないと、うーんわかんないになっちゃう

    +35

    -0

  • 26042. 匿名 2020/01/12(日) 02:33:05 

    >>26018
    2枚目の写真、同級生が話しかけて「こっちだよ」みたいな身振りしてるのに、ヒサくん無反応だ

    +50

    -0

  • 26043. 匿名 2020/01/12(日) 02:37:42 

    >>24691
    相変わらずチャラい皇太子

    +24

    -0

  • 26044. 匿名 2020/01/12(日) 02:39:26 

    >>26039
    天皇皇后両陛下と上皇上皇后以外の皇族方の敬称は
    殿下だから、宮に敬称をつけないのが正しいは間違いだけどね。

    匿名掲示板でどう呼ぼうが個人の自由。

    +18

    -1

  • 26045. 匿名 2020/01/12(日) 02:40:48 

    >>25007
    なんで小泉さんたちは妹さんではなくミテ子さんを推薦したのかな?

    やはり、キー子と同じで、ミテ子もある集団から送り込まれたのかな?

    +25

    -0

  • 26046. 匿名 2020/01/12(日) 02:47:41 

    >>25986
    うわあ…

    +8

    -0

  • 26047. 匿名 2020/01/12(日) 02:49:30 

    >>26027
    底辺家庭の出身でも、社会に出たら来客にお茶を出すことを覚えるよ。紀子さんは社会人経験がないのが痛い。

    +60

    -1

  • 26048. 匿名 2020/01/12(日) 02:54:30 

    >>26044追記
    御称号や宮号を持っている皇族方を名前で呼ぶことはなかったから
    高松宮殿下、三笠宮殿下、常陸宮殿下のように
    宮+殿下呼びが正式なんじゃない?
    寛仁殿下は、三笠宮家を相続する前に薨去なさったから
    生涯、名前+殿下呼びだっただけ。

    +6

    -0

  • 26049. 匿名 2020/01/12(日) 03:20:53 

    >>26041
    こういう練習のために、本来、彼が受けるべきカリキュラムが飛ばされていないのかな?心配です。

    +20

    -1

  • 26050. 匿名 2020/01/12(日) 03:25:33 

    >>25965
    でも、その直後にヒサ君が来客にピザを配ったという上げ記事出してなかったっけ?

    +24

    -0

  • 26051. 匿名 2020/01/12(日) 03:27:57 

    >>26047
    社会人経験ないのが雅子様と比較されたため、悠仁さん生まれてから冷凍母乳で公務とか、博士論文を書くためにお茶に母子出勤とワーママぶり発揮。今年も一人で外国ご公務とか動こうとしてるよ。

    +78

    -0

  • 26052. 匿名 2020/01/12(日) 03:31:02 

    >>25978
    あのトラック一度日本橋で見つけて、思わず走って見に行きました!
    以前5ちゃんでも話が出たから、いくつかオンラインで購入しましたよ
    また買っちゃおうかな

    初夏だったから、涼しげな花が描いてある団扇も2本だかが入ってるもの

    +46

    -0

  • 26053. 匿名 2020/01/12(日) 03:31:46 

    >>16071
    みなさん、これから4~5年以内に皇室関係で大きなことが起こる、と予想されているのが興味深い。

    +71

    -0

  • 26054. 匿名 2020/01/12(日) 03:34:30 

    >>24691
    恵美子さんは1963年に安西家に嫁いでいるから、別の時の写真じゃない?
    秋篠宮は1965年生誕

    +6

    -2

  • 26055. 匿名 2020/01/12(日) 03:42:17 

    >>26051
    やる必要のない仕事をやってワーママ&キャリアウーマンアピール、そして幼稚園へのねじ込み…
    世の中の本当に仕事と育児の両立で苦労してるワーママは怒っていいよ。
    というか私は怒ってる。
    苦労した保育園探し、そしてやっと見つけた保育園が完母派だったんで(私にはこだわりなかったんだけど)職場のトイレで搾乳してクーラーバックに詰めたことなんかを思い出すと、もうね。

    +72

    -0

  • 26056. 匿名 2020/01/12(日) 03:42:30 

    トピずれですみません
    以前、京都のお香が良い香りで
    白檀の香りをお勧めしてくださった方が
    いらっしゃいましたよね
    京都の堀川と

    白檀の香りが好きなので、購入するなら堀川と教えてくださった方がおられたの

    購入された方はいらっしゃいますか?

    +4

    -0

  • 26057. 匿名 2020/01/12(日) 03:44:01 

    >>25756
    熊本出身です。是々非々で水銀ってあだ名見た瞬間、そうじゃないかと思って悲しくなったよ。
    職員を変なあだ名で呼んでいるのは知っていたけど、ここまで最低だとは‥
    秋家族、庶民でもお目にかかれないレベルの想像以上のクズだった。

    +106

    -0

  • 26058. 匿名 2020/01/12(日) 03:54:22 

    >>25823
    キー子は権力握ったら、今まで利用してきた人々は用済みとばかりに冷たくすると思う。ミテ子も生きていたら邪険に扱うだろうし、この世にいなかったら絶対に遺言守らないだろう。

    目的果たしたら態度が激変するのは、釣った秋には餌はやらないことで証明済み(結婚を実現するまでは「なんでもしてくれるキ子ちゃん」だったのに)。目的果たすためなら何でもするのは、結婚までの経緯と、令和になってからの雅子様へのすり寄りぶりからわかる。

    だから、ミテ子さんもチャブも、自分がかわいかったら、長男一家を大切にしたほうがいい。あの方々は邪険に扱わないからね。いくら自分達をいじめた人々であっても。

    +97

    -2

  • 26059. 匿名 2020/01/12(日) 03:57:30 

    >>26057
    特権階級出身ゆえに勘違いしちゃったバカと、庶民から特権階級に入って勘違いしちゃったバカの最悪のコンビネーションだな。
    逆に良いお育ちだからこそノーブレスオブリージェで上品な人や、いつまでも庶民感覚を忘れず偉ぶらない人もいるというのに、こいつらは自分には人を見下す権利があると思って生きてるんだろうね。

    +89

    -0

  • 26060. 匿名 2020/01/12(日) 04:00:30 

    >>26058
    ミテコは雅子さまに復讐されるのを恐れてるそうだけど、真に警戒すべきは紀子だよね。
    まあ自分が生きてる間は紀子皇后はないと踏んでるんだけど、もし紀子が雅子さまの立場だったら、今頃はどこかに幽閉されてるよ。

    +94

    -0

  • 26061. 匿名 2020/01/12(日) 04:21:01 

    >>25957
    ホースセラピーも訪問かいこも、雅子さまに関わってると考えたら迷走でもないと思う。
    雅子さまの馬アレルギー報道で、今後、ホースセラピーでは堂々と関われない(宣伝に利用出来ない)から、皇后の公務である養蚕に目をつけたのでは?と、個人的には不安に思ってる。間違っても、あの男が専門家気取りで出入しないように、宮内庁は目を光らせてほしい。

    +75

    -0

  • 26062. 匿名 2020/01/12(日) 04:31:20 

    >>26061
    怪しげなビジネスやってもんね〜。
    皇后様人気に目をつけて、皇后様が飼ってるのと同じ種類のカイコを販売するビジネスとかやりそう。

    +46

    -0

  • 26063. 匿名 2020/01/12(日) 04:35:16 

    (※以下占い苦手な方はスルーしてください)
    >>26053
    占い繋がりだとこういうのもあったよ
    秋篠宮誕生日トピのコメントだけど印象的だからブックマークしてたの
    占い部分については5ちゃんの書き込みだと思う


    8798. 匿名 2019/11/30(土) 22:32:11

    0746 可愛い奥様 2019/11/25 23:25:26
    今上陛下は生前退位しない
    やりたくないよなんて我が儘いわないね
    四柱推命の先生が陛下は30年以上過ぎてもかくしゃくとして
    世界中の王族の模範になる方だって
    皇后陛下は大変な事はまだあるけど
    皇女がちょうどいい緩衝材になってお母様を助けてくれるって
    今上陛下は皇后陛下を最後までお守りするし
    皇女はお二人のバランスを上手く取って鉄壁の天皇家になる
    A宮家は馬鹿子とキコの対立でぽしゃ、鯰とは潮時なんだって
    UUは可哀想で言うのはやめよう、あまりにもヒサン
    +41
    -1
    返信2件

    8802. 匿名 2019/11/30(土) 23:44:22
    >>8798
    がるちゃんの皇室トピで度々書き込みされてた占い見習いさん?だったかな、という方が占ってたのと似てるね。秋篠宮は崩壊の相、ヒサくんは見たくなかったと思うほどかわいそう、みたいなの。うろ覚えだけど。
    +52
    -0

    +89

    -2

  • 26064. 匿名 2020/01/12(日) 04:44:20 

    >>26061
    やってる事がいつも胡散臭いな…皇室利用...

    +49

    -0

  • 26065. 匿名 2020/01/12(日) 04:53:59 

    >>26036
    コピペ?

    +5

    -1

  • 26066. 匿名 2020/01/12(日) 05:00:31 

    >>24022
    安西祐一郎さんの事を語ったら何か都合が悪い?
    ズームずらしてんじゃねぇってフレーズと

    ⬆️この意味のないスペース
    なんか‥なんかね、引っかかるのよ

    +23

    -0

  • 26067. 匿名 2020/01/12(日) 05:14:46 

    >>26031
    ほぼ同じ時期に
    鯰殿下が紀子卑に何かの見学の公務中に取材陣の前で
    「もっと近くに寄らないと!そんなとこから見えるの?」
    紀子卑がニヤニヤしながら黙ってもう少し近寄ると鯰殿下は更に追い打ちをかけ
    「あなたいつも何も見てないでしょ?」と叱り続けていた
    あの時だけは鯰が皇族にみえた
    今は見えない

    +91

    -0

  • 26068. 匿名 2020/01/12(日) 06:00:50 

    >>26066
    口が悪いし臭なんじゃないの?

    +18

    -0

  • 26069. 匿名 2020/01/12(日) 06:07:48 

    >>26054
    なんでマイナスなの?
    恵美子さんは秋篠宮が生まれる前に結婚してるんだから
    秋篠宮の運動会の写真なら、正田恵美子表記はおかしいでしょ。
    これ、恵美子さんが独身の頃(1963年以前)に撮った写真だよ

    +18

    -2

  • 26070. 匿名 2020/01/12(日) 06:43:11 

    >>25713

    最近、この写真を見るたび

    山で気取ってんじゃないよ。
    試し乗りしまくったくせに。

    と思ってしまう。

    +55

    -1

  • 26071. 匿名 2020/01/12(日) 06:47:50 

    >>25727

    祖父どころかチンピラみたいな彫金師風の男を引き入れるわよ。
    佳代さんのことだから。

    +37

    -0

  • 26072. 匿名 2020/01/12(日) 06:55:51 

    >>26051
    税金使ってひさ専用のプレハブ育児施設を建てて
    付切りで面倒を見る職員を何人も雇っていたのに
    ワーママとかないわー。
    紀子さんはひさの面倒を見てないでしょ。

    +84

    -0

  • 26073. 匿名 2020/01/12(日) 06:58:23 

    >>26008
    しかも肝心の印籠様の眉間にシワが…
    いつものお世話係さんじゃないからご機嫌ナナメやん 笑

    +54

    -0

  • 26074. 匿名 2020/01/12(日) 07:05:07 

    >>24915
    美智子様は自己愛性人格障害より反社会性人格障害かもしれないわ。サイコパス。ゴーンさんもサイコパスだろうけど。

    +51

    -0

  • 26075. 匿名 2020/01/12(日) 07:11:42 

    >>26001
    何度も同じミスを繰り返すのはお察しレベルの馬鹿なんだと思う。
    お子さん達もお察しだし。
    社会に出ていないから常識が無い云々よりも以前の問題で、地頭が相当悪い。

    +54

    -0

  • 26076. 匿名 2020/01/12(日) 07:12:09 

    >>26068
    テーノーなんだろーなってのも
    コレって臭さんかなぁ〜って思う

    +15

    -2

  • 26077. 匿名 2020/01/12(日) 07:13:23 

    >>26074
    サイ子さま

    +12

    -0

  • 26078. 匿名 2020/01/12(日) 07:20:21 

    >>26059
    紀子さんは庶民以下だと思う。庶民はもっと生活レベルが高い。あの狭いアパートに成人四人で生活なんて、庶民じゃなくて貧民でしょ。

    +64

    -1

  • 26079. 匿名 2020/01/12(日) 07:21:37 

    今朝の皇室ご一家では最後に久子様のスピーチが少し放送されました。
    本当にお育ちが良く教養も品もある方は簡潔にハッキリとお話されますね。
    ネチャネチャ無駄に長く何言っているのか分からない話し方ってミテコとゴキコだけなのかしら。

    +83

    -0

  • 26080. 匿名 2020/01/12(日) 07:23:12 

    >>25946
    いつでもどこでもどーぞノーパン0円婚のキーコは、
    一応w親王であるナマズを立てる事をしないで自分も同等の様に振る舞っていたので、
    ナマズにキレられたんでしょう。
    結婚後わりとスグに、キーコには完全に飽きたと思うわ。

    +48

    -0

  • 26081. 匿名 2020/01/12(日) 07:30:34 

    >>26058

    紀子を皇室に入れた責任はしっかりとってもらいたいので上皇夫妻にはこのまま陛下ご一家に近づいてもらいたくないわ。サーヤも近くにいるそうだから最悪なことにはならないでしょう。

    +52

    -0

  • 26082. 匿名 2020/01/12(日) 07:33:18 

    >>26069

    安西恵美子って書いても誰か分からないからじゃない?それに皿様は安西家(昭和電工)とのつながりを表に出したくなかったんでしょ?

    +24

    -0

  • 26083. 匿名 2020/01/12(日) 07:35:12 

    >>26069

    恵美子さんが独身の頃に一緒運動会見ることなんてある?学習院の幼稚園って二年制だから浩宮様もまだ入園してないよね?

    +21

    -1

  • 26084. 匿名 2020/01/12(日) 07:35:23 

    >>26036
    仮縫いだから出先で急遽訪れたのかもよ?軽井沢とかで。

    火のないところに煙はたたないから、習い事の先生もおっしゃっていたなら、私は逆に半信半疑になる。
    噂もblogも半信半疑くらいがちょうど良い。

    偏向報道のメディアだけど、充分美智子さんと秋篠宮家の愚行を映してくれるし嘘はバレる。

    +43

    -1

  • 26085. 匿名 2020/01/12(日) 07:43:16 

    >>26069
    カラー写真ある時代?

    +9

    -0

  • 26086. 匿名 2020/01/12(日) 07:44:55 

    >>26051
    悠が熱だして電話かかってきても本当は職員にすべてやらすんでしょうね。しかも偉そうな態度で。
    それにしても鬼子の冷凍母乳は清潔感ないのでなんだか気持ち悪い

    +50

    -0

  • 26087. 匿名 2020/01/12(日) 07:54:05 

    >>26085
    国産カラーフィルム自体は1940年11月からある

    +16

    -0

  • 26088. 匿名 2020/01/12(日) 07:55:01 

    >>26067

    紀子、今でも失敗ばかりしてる所見ると本当に学ぶこともなくずっと失敗ばかり、向上心とかもないから公務も適当、だらだら怠け者だったんじゃないかな。秋篠宮は最初はなんでもしてくれるけど抜けてる所が可愛いって思ってたんだろうけど、自分のことは棚に上げて嫌になっちゃったんだろうな。でもやってることはモラハラ夫って気もする。要は破れ鍋に閉じ蓋なんだろうね。

    +65

    -1

  • 26089. 匿名 2020/01/12(日) 08:02:51 

    >>26082
    昭和電工の第二水俣病が確認されたのは1965年
    1963年以前の写真ならわざわざ隠す必要ないのでは?

    +10

    -0

  • 26090. 匿名 2020/01/12(日) 08:04:56 

    >>26089

    じゃ誰の運動会なの?

    +8

    -0

  • 26091. 匿名 2020/01/12(日) 08:10:47 

    >>25715
    昭和で終わって、令和で再開しましたね。その伝統

    +52

    -0

  • 26092. 匿名 2020/01/12(日) 08:11:51 

    >>26090
    そもそも、本当に学習院の運動会の写真なのかが疑問
    出典も不明みたいだし

    +2

    -14

  • 26093. 匿名 2020/01/12(日) 08:24:05 

    >>26031
    ナマズがイライラするって相当だね
    チャブと違ってごゆっくりさんじゃないんだね

    昔はその後色仕掛けで仲直りして手なづけてたんだろうけど(ミテコもそうでしょうね)
    今はそれも通用しないから嫌われっぱなし

    まぁはなっからそういう手を使って手に入れた男だから
    いつかは限界が来るってわかってるよね

    逆にミテコはキコと同じくオヤジみたいな見た目になっても
    チャブをコントロールし続けてるのすごいな

    +39

    -0

  • 26094. 匿名 2020/01/12(日) 08:25:06 

    >>26051
    いや、比較の対象にすらならない下級身分なのに
    やたらに意識して分不相応

    +35

    -0

  • 26095. 匿名 2020/01/12(日) 08:25:45 

    >>26016
    あったあった

    カラーもあったような気がするけど、とりあえず見つけてきたやつ貼るね

    みんな保存保存  
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +49

    -0

  • 26096. 匿名 2020/01/12(日) 08:26:09 

    >>26051
    周りが必死に勉強していたときに裏口と交尾と男への媚びしかしていなかったのに

    +55

    -0

  • 26097. 匿名 2020/01/12(日) 08:29:46 

    >>26079
    >ネチャネチャ無駄に長く何言っているのか分からない話し方ってミテコとゴキコだけ

    ミテコとキコ&ナマズですよね。
    変な所で言葉を切ったり言葉を無駄に伸ばしたり、人に自分の気持ちを理解してもらおうという誠実さが感じられず会見を見ていてイライラする。

    +57

    -1

  • 26098. 匿名 2020/01/12(日) 08:36:38 

    >>26065
    どこかで見たような

    +5

    -0

  • 26099. 匿名 2020/01/12(日) 08:36:55 

    むしろ紀子は、皇族でもないのによく進級できたね
    学習院職員の子供は、成績が足りなくても内部進学試験の合格基準に満たなくても
    無条件で進学できる特権でもあったの?

    +48

    -0

  • 26100. 匿名 2020/01/12(日) 08:37:04 

    国葬に出席されるかも?

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011100545&g=int

    +3

    -1

  • 26101. 匿名 2020/01/12(日) 08:41:14 

    >>26092

    皇太子と降嫁されたとはいえ元皇女と皇太子妻の妹が一緒に一般の運動会(運動会っていうのはキャプションにありますよね?)を観に行くってあります?身内関係ならあるでしょうけど。全面否定する根拠もないですよ。

    +28

    -0

  • 26102. 匿名 2020/01/12(日) 08:54:16 

    >>25515
    乞食(キコ、コムロ)も一緒だよ。特権と贅沢をふんだんに使った享楽にしか興味ない。
    やはり働いたことのない人はダメね。お金を稼ぐのがどれだけ大変か、学生時代とは異なる厳しい環境で仕事して怒られたり助けられたり…、まわりに感謝することを覚えない人間はダメだ。

    というか候補者リストに載れない人間(ミチコ、キコ、コムロ)がいかにダメかということがよくわかった。

    +75

    -1

  • 26103. 匿名 2020/01/12(日) 08:54:36 

    皇室の番組見たいのに、だいたい退位した婆さんが出るのね、何で?私は退位した人は見たくないのに(退位してなくても見たくない宮家も一つあるけど)

    +88

    -0

  • 26104. 匿名 2020/01/12(日) 08:54:48 

    >>26078
    ご馳走がハムカツだし

    +40

    -0

  • 26105. 匿名 2020/01/12(日) 08:57:57 

    >>26063
    馬鹿子らはどうなるのかな?
    小室とは・・


    +33

    -0

  • 26106. 匿名 2020/01/12(日) 09:00:24 

    >>25878
    眼瞼下垂を直しつつ美しくなるはずの整形手術で
    まりもっこりになっちゃった紀子さんw

    和田アキ子さんも失敗しちゃったよね。

    +54

    -0

  • 26107. 匿名 2020/01/12(日) 09:02:03 

    >>26079
    真の上品が何か知らないから、上品そーに振る舞うしかないのよ、2人とも
    てかゴキコはミチコのコピーしてるだけだけど(だからよりヒドイw)

    +41

    -0

  • 26108. 匿名 2020/01/12(日) 09:05:29 

    >>26101
    元記事を持っているなら、何年のどの雑誌に掲載されていたか
    教えていただけますか?あとは自分確認してみますから。

    +8

    -1

  • 26109. 匿名 2020/01/12(日) 09:08:21 

    >>26060

    美智子様は雅子様の美しさとか外面のことは誰よりも理解して嫉妬してたけど、人間性の素晴らしさは全然理解してないんだね。自分とあまりに違うから理解出来ないのかもしれないけど。

    +82

    -0

  • 26110. 匿名 2020/01/12(日) 09:08:58 

    >>25727
    キコそっくり

    +30

    -0

  • 26111. 匿名 2020/01/12(日) 09:09:07 

    >>25821
    ヒサ君が障害者って、宮内庁から一度も公表されていませんが。
    ヒサ君は障害者なんですね?

    +38

    -0

  • 26112. 匿名 2020/01/12(日) 09:09:48 

    >>26001
    アホほど学ばないんだよね。
    ミテコの肘掴みといい、何でも自己流。
    相手を不快にさせてることすら気付いてない。

    +59

    -0

  • 26113. 匿名 2020/01/12(日) 09:13:16 

    >>25826
    キコ妃一派による天〇暗〇が怖いんですよ!

    +50

    -0

  • 26114. 匿名 2020/01/12(日) 09:32:25 

    >>26027
    普通の家庭では来客にお茶出すの見て育つし、何なら子供がお客様にお茶やお菓子を出すお手伝いしたりするよね。
    カワシマ家って、家庭訪問でも先生にお茶出してなさそう…。
    日本人じゃないからそういう風習がないんだろうね。
    引越しの時に挨拶でご近所に品を配ったりするのも外国の人は風習にないみたいだし。

    +65

    -0

  • 26115. 匿名 2020/01/12(日) 09:33:38 

    もう、マスコミにいくら代弁させても通用しなくなっていますよ。

    +53

    -0

  • 26116. 匿名 2020/01/12(日) 09:39:17 

    >>25950
    興味ない分野には表情筋が働かないから暗く見えるだけでしょ。
    実際こんな元気なの見ると腹立つ。具合悪くなれと思う。

    +29

    -0

  • 26117. 匿名 2020/01/12(日) 09:42:13 

    >>26102
    ずいぶん前の話だけど、私が働いていた会社の人事の人が採用の時の裏には、大学教師の子どもも要注意とある言ってた
    極端な思想にかぶれていて、使えないどころか引っ掻き回すことがあるから、と

    +69

    -0

  • 26118. 匿名 2020/01/12(日) 09:42:27 

    >>25476
    美しい人は常に美しいのですね、雅子皇后陛下💕
    サーヤ…はぁ…色々残念な人😔
    外見、姿勢、中身、ファッションセンス、品格…
    恵まれた生まれなのに
    毒親で気の毒だけど、いくらでもやりようはあったハズ。

    +59

    -0

  • 26119. 匿名 2020/01/12(日) 09:44:53 

    >>26106
    失敗例なんですね。笑笑

    +10

    -0

  • 26120. 匿名 2020/01/12(日) 09:45:12 

    >>26100
    オマーン国王がお亡くなりになったんですか…
    ご冥福をお祈り致します。
    馬をプレゼントしてくれた方?
    安倍さんがたまたま中東訪問に出発してますね

    +45

    -1

  • 26121. 匿名 2020/01/12(日) 09:45:37 

    >>26010
    皇族はいかなる時も国民に姿を見せるもの、って雅子様には流産会見までさせたくせに(怒)!
    愛子様はあんなに痩せた痛々しいお姿まで出されて…。

    皇位継承者であるぼったまの方がより公開の必要があると思いますけどねー。

    +109

    -0

  • 26122. 匿名 2020/01/12(日) 09:47:11 

    先程、最新の皇室是々非々を読んで、吐き気かしている。美智子様、鬼畜、悪魔。

    +37

    -2

  • 26123. 匿名 2020/01/12(日) 09:48:43 

    >>25383
    >美智子さんを始め当時のお洒落な女学生は、アメリカ製品がふんだんに揃ってるアメ横でショッピングするがステータス

    昭和を知ってる東京人には考えられないこと言ってるね(呆)

    昭和20年代に「お洒落な女学生」が御徒町行くなんて考えられない。
    昭和30年代、40年代だってアメ横は胡散臭いとこで、いいとこの女性が足を踏み入れるところじゃなかった。
    正月用の食料品を買いにアメ横行くのは男性の役目と決まったよ。

    +62

    -0

  • 26124. 匿名 2020/01/12(日) 09:50:04 

    >>26117
    極端な思想に被れてて理屈っぽく、いかにも正論風に弁が立ったら、周りを洗脳していって厄介だもんね。まんま活動家やん。

    +22

    -0

  • 26125. 匿名 2020/01/12(日) 09:51:33 

    >>26121
    自称ショーライノテンノーなら、生放送で何かしてほしいわ。
    流暢な日本語で話す所すら見ていないんだもの。

    草とか木とかー わかんなーい
    干し肉が美味しかったでーす

    こんなの3歳児でも言える。

    +64

    -0

  • 26126. 匿名 2020/01/12(日) 09:52:46 

    >>25231
    >美智子さんと御徒町はどんな風につながるのでしょうか

    退位したら何がしたいか、
    「(読んでない)ジャービス本がある」
    「神田の古本屋で立ち読みしたい」
    の話の流れで
    「御徒町がなつかしい」って言ったような気がする。

    +29

    -0

  • 26127. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:23 

    >>25923
    母親にお茶の準備をさせるのがどうなのかというより
    なぜ宮妃の母親(一般人)が普通に宮邸に居るの?
    って方が大問題だよね

    +82

    -0

  • 26128. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:33 

    >>26078
    紀子さんよりも一回り以上年上です。
    私達の時代も(昭和30年代)、貧富の差は歴然とあったし、
    朝鮮人、部落民と差別は当たり前でした。
    平等、平行を謳う共産主義者が出てきても仕方ないでしょう。
    日本教職員組合しかり。国歌国旗を敬わない人たち。
    清貧とか、あえて選んでいる私達。
    だから胸を張って皇室入りができたのでしょう。
    今更ながら、残念で仕方ありません。
    しかしまだ間に合う。
    諸外国の王室の出来事にその機会を感じます。

    +63

    -1

  • 26129. 匿名 2020/01/12(日) 09:53:46 

    >>26123
    アメ横は闇市のイメージが強いよね。
    オシャレな買い物は昔も銀座だと思う。

    +51

    -0

  • 26130. 匿名 2020/01/12(日) 09:54:02 

    >>26109
    美智子さんは、人間性の素晴らしさに価値を感じない人だもんね。

    +48

    -0

  • 26131. 匿名 2020/01/12(日) 09:55:36 

    >>26111

    ①2008年2月12日(悠仁さま1歳5ヶ月)から罰則つきの
     報道規制を敷いて、国民の目から隠している。
     今上陛下や秋篠宮殿下(礼宮)、眞子さま佳子さま、
     愛子さまにくらべて極端に悠仁さまの報道は少ない

     悠仁さまの報道規制については
     「ジャーナリズム崩壊」上杉隆 (幻冬舎新書)
      P71~80に詳しく書かれています。

    ②学習院でなくお茶の水にいれ、そこでも
     箝口令を敷いてるらしい。
     お茶の水小学運動会の入場制限、スマホでの動画撮影禁止
     などを強いて、父兄の顰蹙をかう。

    ③悠仁さまは、お茶の水中学は無試験裏口入学。
     12月の内部進学テストも2月3日の一般入試も
     受けてないと、ネット社会だからバレてる。
     悠仁さまがお茶の水にくると、警備が厳重になるので、
     周辺の住民にも今日はきたとすぐわかるそうですが。
     2月3日の一般入試の日には登校した形跡なし。
     受験会場で悠仁さまの目撃情報もゼロ。

     宮内庁は2月3日に筆記試験を受けて、2月4日に
     合格したと公表したが。
     (2019年2月4日夕方に宮内庁は公表)
     これはお茶の水中学の一般入試(外部からくる人たち)
     の日程である。
     悠仁さまは内部進学なので、12月の内部進学テストを
     受けなくてはいけないはずだから、発表に矛盾がある。

    ③ブータンでの映像の受け答えは、中1とは思えないくらい
     幼稚。
     幼稚園児かせいぜい小1レベル。
     草とか木とか
     まだ分かんない

     秋篠宮家は悠仁さまは優秀‼
     東大狙えるレベルの秀才‼
     という情報を癒着してる記者たちに(主に朝日新聞系列)書かせてるが、
     到底中学受験を突破した子供には見えない。
     公立中の中1の平均以下の学力・知力の男の子にしか見えない。

    ④週刊女性(2020年1月10日号)によればお茶の水刃物事件を口実に、
     現在(2020年1月)も悠仁さまには英語の家庭教師も
     着いていない。

     秋篠宮家は予算も人手もたりない!ということで、
     秋篠宮家に支給される皇族費は1億2千万円になった。
     内廷皇族でないから公務で謝礼ももらえる。
     職員が20名➡51名に増えたが、この人たち(正規職員たち)
     の人件費は宮内庁費から支払われる。
     (正規の職員以外に私的職員を雇えば、私的職員の
      人件費は秋篠宮家が皇族費か稼いだ謝礼から支払う
      ことになる)
     家庭教師に払うお金くらいはあるはずである。

     都内の教育熱心な家庭なら、私立にいれて塾にも
     通わせてるか。
    (英語・数学の2教科を塾で学ぶ
     ケースが多い。
     東大合格者が多いことで塾「鉄緑会」も中1は英・数の
     2教科のみ)
     公立中でも塾に通わせてるケースが大半である。
     皇族の場合は今上陛下も愛子さまも小学から英語の家庭教師が
     ついている。

     悠仁さまは将来の天皇なのに英語の家庭教師もつかず、
     帝王教育どころか庶民の子供以下の教育
     しかされていないことになる。


    というわけです。
    ようは英語の家庭教師をつけて教育するどころでない、
    出来がよくない親王なのだーと、判断せざるを得ません。

    宮内庁は隠してるのです。
    悠仁さまの実情を。

    +66

    -0

  • 26132. 匿名 2020/01/12(日) 09:57:57 

    ミテコの衣装代が無ければ救われた人が沢山いたと思う。
    他国のように大学や医療の無償化は実現可能な税金を集めていたのにね。
    あんなババーの自己満足の為に使われていたなんて。

    私はキャッシュレス決済でいかに得するかめっちゃ考えて買い物してるっていうのに!

    +47

    -1

  • 26133. 匿名 2020/01/12(日) 10:05:40 

    >>25234
    何言いたいのかわからない

    60年安保は1960年(昭和35年)
    ライシャワー事件は1964年(昭和39年)3月24日でご成婚後の事件じゃん


    美智子誕生は 1934年〈昭和9年〉10月20日だから
    1949年〈昭和24年〉に15歳になって
    1950年〈昭和25年〉4月女学校入学
    1953年〈昭和28年〉に大学入学
    1957年〈昭和32年〉に大学卒業

    つまり、美智子さんが御徒町のアメ横に出入りしてた「お洒落な女学生」時代は、渡辺みどり情報によると、1953年〈昭和28年〉以前ってことになるね。

    その時代のアメ横は、パンパン連れたGIが舶来品や占領軍のPX流れ品を物色してぶらつくところだよ。

    ミチコはお嬢さんじゃなくて、パンパンくずれだったってこと?

    +49

    -0

  • 26134. 匿名 2020/01/12(日) 10:05:53 

    昭和38年頃のアメ横

    +31

    -0

  • 26135. 匿名 2020/01/12(日) 10:07:39 

    >>26095
    若いな
    この二人よくここまで続いてるよね
    仮面だろうけど

    +23

    -0

  • 26136. 匿名 2020/01/12(日) 10:14:13 

    >>26131
    補足

    鉄緑会といえば、本日(1月12日)東大模試だそうです。
    友人のお子さん(中3。男の子)も本日東大模試を受けに
    いったそうです。
    中高一貫校に通う子供たちはこのように
    学校+部活+塾+模試(駿台模試、鉄緑会模試など)
    のハードスケジュールをこなし、難関国立大学に合格する
    よう努力する。

    公立中の子供たちも高校受験があるので、
    学校+部活+塾+模試
    と、ハードスケジュールをこなし、努力する。

    ・悠仁さまは中1で英語の家庭教師もついてないので、
     ブータン国王の簡単な英語すら理解できない。

    ・小5で悠仁の悠も小筆で書けないと、読売新聞
     (2017年8月27日)に暴露される。

    これで悠仁さまが難関高校や東大農学部に入れたら、100%裏口入学です。

    +52

    -0

  • 26137. 匿名 2020/01/12(日) 10:14:54 

    >>26125
    美味しかったなんて高等な過去形は言えないのよ
    ホテルで出された干し肉が美味しいです
    だもの
    暗記文の最後の方を忘れてしまって美味しいという単語だけ思い出したんでしょうね

    +48

    -1

  • 26138. 匿名 2020/01/12(日) 10:17:03 

    >>25873
    キコ笑かしてくれるやんwwwwww

    +22

    -0

  • 26139. 匿名 2020/01/12(日) 10:19:00 

    >>26128
    日本は(犯罪にならない限り)思想の自由もあるから、天皇制に反対してる人たちがいるのも自由だけど、不平等だと反対してる制度を利用して自分たちが甘い汁を吸ってるのが許せない

    そもそもなぜカワタツは学習院だったの?
    自分たちの考えと相反する学校だよね
    そこから給料をもらったり、そこに職員枠で子どもを入れてもらうことに何の抵抗もないのだったら、BやZと同じ考えを持っていると分かる

    それにkkの育てられ方をみれば、キコさんだって小さな頃からそのために育てられたのでは?と思う
    ハニトラの英才教育ね
    kk母は、kwsm家のやり方を参考にしていると思えるし

    +34

    -0

  • 26140. 匿名 2020/01/12(日) 10:19:42 

    >>26127
    そうそれ!
    アキシンも雅子さまに対してはご実家のご家族に会われるだけで鬼の首を取ったように騒ぐけど川島家がさも当然のように宮邸内にいることについて黙りなのよ

    +74

    -0

  • 26141. 匿名 2020/01/12(日) 10:23:00 

    >>25260
    この情報が本当なら、この人にリークしている宮内庁元職員達の身元は、シャットアウトされて調べきれないって事ね。

    これからもリーク楽しみにできるんだw

    よかったよかった

    +20

    -0

  • 26142. 匿名 2020/01/12(日) 10:24:54 

    >>26139
    横領した労組のおばさんについてTVで解説してたけど、
    不平等だ不当だと考える人はそれを理由にして、
    対象から横領や搾取するのは正しい行為って思い込むんだって
    カワタツ一味はまさにこれだと思う

    +41

    -0

  • 26143. 匿名 2020/01/12(日) 10:25:37 

    小室トピで見たんだけど、ゴキコさんが離婚したいなら60億払えと言っているらしい。
    税金を使っていいから1日でも早く離婚したらいいのにね。

    +45

    -0

  • 26144. 匿名 2020/01/12(日) 10:27:15 

    >>26123
    >アメリカ製品がふんだんに揃ってるアメ横

    横ですが、
    アメ横って飴屋横丁の略で、アメリカは関係ない

    +28

    -1

  • 26145. 匿名 2020/01/12(日) 10:31:14 

    >>26144
    飴を売る店が多かったからとアメリカ軍の放出品売ってたからと2説あるよ
    だから今でも2つ看板が残ってる
    どっちにしろ闇市から始まったのは間違いないしね

    +26

    -0

  • 26146. 匿名 2020/01/12(日) 10:31:27 

    >>25943
    そうなの!?
    馬子がテレビで言ったの?凄いわね…

    +23

    -0

  • 26147. 匿名 2020/01/12(日) 10:32:51 

    >>26125
    悠仁さま、ブータンでの受け答え(生放送でなく、録画・編集済み)

    記者「悠仁さま、ブータンはいかがですか?」

    悠仁さま「楽しいです」

    記者「食べ物はいかがですか?」

    悠仁さま「ホテルで出てきた干し肉がおいしいです」←唯一の長文

    記者「日本とはやはり少し違いますか?」

    悠仁さま「すごく似てる感じがします」←なんかずれてる受け答え

    記者「どういうところが似てますか?」

    悠仁さま「草とか木とか・・」(言葉に詰まる)

    秋篠宮殿下「どう違うのかな?」(見かねて助け船をだす)

    悠仁さま「まだわかんなーい」🔚

    これだけです。

    草とか木とか
    まだわかんなーい

    全然植物も農業も興味ないとバレバレの、お粗末な回答。
    植物や動物、虫や農業大好き(最近盆栽大好き‼加わる)設定は、
    東大農学部に裏口入学させるための布石でしょう。


    +54

    -0

  • 26148. 匿名 2020/01/12(日) 10:34:01 

    >>26143

    野良嫁に60億もはらう必要ないでしょ。
    いままでやりたい放題して、献上品や税金で買った
    高級品を換金してるし
    kwsmの箱根の別荘売却や秋家にたくさんある備品売ったら
    かなりの金額だからね。
    それでkwsm一族暮らしたらいい。
    家族で必死に働いたらいい。

    +63

    -0

  • 26149. 匿名 2020/01/12(日) 10:34:22 

    >>26099
    愛子さまに暴力を振るった奴らは親が学習院教職員だけど成績が酷かったから上がれなかったよ
    1人だけ奇跡的に中等科に上がった人もいたけど成績不振は理由に高等科には上がれずに何故か静岡の最底辺高に行った

    +58

    -0

  • 26150. 匿名 2020/01/12(日) 10:34:56 

    >>26108

    横ですが、何でこの写真ばかり真偽にこだわるの?写真なら皇室トピにいっぱいあるじゃん。礼宮の運動会に妹さんが出てると何かまずいの?

    +21

    -0

  • 26151. 匿名 2020/01/12(日) 10:36:42 

    >>26149

    男女別になるから男子が学内にいてもいなくてもいいからじゃない?

    +16

    -0

  • 26152. 匿名 2020/01/12(日) 10:39:08 

    愛子様
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +80

    -0

  • 26153. 匿名 2020/01/12(日) 10:40:25 

    >>25317
    美智子の試し乗り、紀子の献上品換金は全くの新情報で、さすがの2ちゃんや5ちゃんにも挙がってないでしょ。
    宮内庁関係者からのリークだと思う。

    小室以降からネットで皇室記事探し始めたけど、見たことない。

    ヒット数に比例した広告収入は大きいと思うよ
    だって面白いもん。

    あわてて、是々非々打消しコメント出してきたね

    それって、是々非々情報が本当だって事なの?

    +70

    -1

  • 26154. 匿名 2020/01/12(日) 10:43:06 

    >>25931
    あちらの国の人は相手を自分より上か下かでしか判断しないと言われてる。
    上の者は目障りだから引きずり下ろしたいし、下の者にはとことん罵倒するって。

    +60

    -0

  • 26155. 匿名 2020/01/12(日) 10:45:44 

    >>26001
    自己申告で英語出来る、書道は祖母に習ったって嘘でお妃教育いくつか拒否してまともにやってないよね確か。
    エヘラエヘラわらって誤魔化してる写真なら報道されていたけどね。
    真面目に学ぶことやった経験無いんでしょうね。

    +65

    -0

  • 26156. 匿名 2020/01/12(日) 10:45:47 

    >>26149

    職員枠での在学だけど、オツムイマイチだから義務教育で
    落ちこぼれた。
    もともと住む世界が違うのに学習院にいたのもよくないのに。
    kwsmの仲間はみんなオツムイマイチね。
    自分たちの税金で秋家養ってるのにそこを何とも思わないで
    敬宮様をいじめるなんてオバカとしか言いようがない。

    +54

    -0

  • 26157. 匿名 2020/01/12(日) 10:48:17 

    >>25891
    パンプスじゃなくて、ブーツのほうが合うと思うのですが。
    靴が浮いてるのとペラペラの安っぽいパンツが変すぎて…

    +19

    -1

  • 26158. 匿名 2020/01/12(日) 10:48:25 

    >>26155

    そもそも日本語も理解できないのに
    お妃教育まったく理解できないんだと思う。
    笑って写真撮ってるけど、内容は頭に入ってないんじゃない?

    +48

    -0

  • 26159. 匿名 2020/01/12(日) 10:48:43 

    >>26156
    愛子さまでなくても、女の子をいじめる男子は最低最悪。
    こんな男として恥ずかしい男子は、共学に通う資格はないです。
    家庭で教育するか。
    スパルタ男子校にでもぶちこむべきだと思います。

    +62

    -0

  • 26160. 匿名 2020/01/12(日) 10:51:36 

    >>26114
    韓国では友達が来たら金目の物を隠すって以前ユンソナが言ってた。
    親しい友人でも信用してないって凄い。お茶でもてなすどころじゃないのね。

    あと日本人は海外で同じ日本人に会うとホッとするけど、韓国人は韓国人に会うと警戒するらしい。さすが朝鮮人は朝鮮人のことよくわかってるww

    +63

    -0

  • 26161. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:03 

    >>25302
    さすがNHKの象徴。

    +27

    -0

  • 26162. 匿名 2020/01/12(日) 10:54:34 

    >>25805
    キコカコは東京湾のヘドロ
    マコはオイルボール

    +14

    -0

  • 26163. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:40 

    >>25908
    月刊文藝春秋の報道によると、kkを気に入って大絶賛して理想の結婚相手だとまで豪語して、結婚話をぐいぐい進めたのがどうやら紀子さんのようですからね。
    つまり上皇后に媚びて話つけて、ひさくんやら娘達と同じように赤メガや裏口一橋大学院、さらに奥野やらフォーダムまでねじ込ませる暴挙に出たのは、紀子さんと上皇后のコンビによる仕業なのに、ヤバくなって隠蔽工作と罪のなすりあいをしてるんだろうなと。

     眞子さんは母親と祖母がタッグ組んでハリボテ準備を引き受けたから調子に乗って、kkの言うなりに華僑やら職場の上司にまで突撃してるという、アラサーなのに脇ガバガバ。
     職場まで箱ごと作ってもらったから巧くいくと思ってたんでしょう。
     警察の忠告を無視させたのも秋篠宮だけでなく、自分の家族にも捜査に入るとヤバイ紀子さんじゃないかと、そしてフライング報道させればいけるってまさに紀子さんの成功体験だよな、って、記事見てすべてがつながる気がしました。

    +63

    -0

  • 26164. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:42 

    >>26121
    ミテコは流産の後、軽井沢で2ヶ月静養してたぞ!

    +53

    -0

  • 26165. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:48 

    >>26159
    スパルタに入れてもモンペが怒鳴り込んだり恫喝してあのお坊ちゃんには
    何も言えなくなると思う

    +25

    -0

  • 26166. 匿名 2020/01/12(日) 10:57:50 

    >>26108
    横ですが
    検索しても出展元は出てきませんでした

    1959年(昭和35)4月 上皇夫妻成婚
    1960年(昭和36)2月 徳仁親王殿下誕生
    1960年(昭和36)3月 島津貴子さん結婚
    1962年(昭和37)4月 島津貴子さん出産
    1963年(昭和38)3月 正田恵美子さん結婚
    1963年(昭和38)3月 美智子さま流産半年静養
    1964年(昭和39)4月 徳仁親王殿下幼稚園入園
    1965年(昭和40)11月 文仁親王誕生
    1968年(昭和44)4月 文仁親王幼稚園入園?
    1975年(昭和50)島津貴子さんオーストラリアに移住

    この時系列で行くと、表記が島津貴子さんとなっているため1960年以降になりますが、1964年に陛下ご入園ですのでその時点で正田恵美子さんはすでに安西姓
    ここはわかりやすくするために正田恵美子さんと表記されたと思われます
    また上皇陛下と妹君、義妹が揃って見に行く運動会であれば、今上陛下もしくは秋篠宮と考えるのが自然かと
    ちなみに島津貴子さんのお子さんは学習院ではありません


    +21

    -0

  • 26167. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:00 

    >>26163
    自分の宮卑成功体験そのまんまを、SNSの発達した現在にやるというw

    +38

    -0

  • 26168. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:17 

    >>26061
    訪問かいこって頭悪すぎる
    要介護認定の高齢者の自宅に訪問して蚕を持ち込んで何するんだいったい?

    +33

    -0

  • 26169. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:52 

    >>26164
    合計半年静養してたよ…

    +38

    -0

  • 26170. 匿名 2020/01/12(日) 11:00:09 

    >>26164
    しかも長期療養の後、顔が別人になっていたよね。

    +47

    -0

  • 26171. 匿名 2020/01/12(日) 11:00:29 

    >>26155

    習字習ってあの字はないわ

    +30

    -0

  • 26172. 匿名 2020/01/12(日) 11:01:04 

    >>26055
    キコさんがやってる「雅子さま(世の中ですごいといわれてる人も含)の真似」って、表面だけ真似るにも、少しはその事軽く調べる(ネット普及後は簡単にググれるし)くらいはすれば?というレベルの稚拙さで、時に「子供のごっこ遊び」より的を射てなくて、何を真似してるのかさえわからないことがあるほど浅いことばかり。
    本質を何もわかっていないしわかろうと勉強したり研究したりって行動ができないアタマな上、生粋の怠け者なんだと思うわ。救いようのない低レベル人間になるのは必然。
    そんな浅知恵にだまされるのは自分レベルの底能な人くらいなんだけど、想像力もないから、その筋の専門家とか携わってる人が見たらすぐに「こりゃやった事もないんだろうな」とバレる懸念とかしないのよね。
    とにかくキコさんは、皇族どころか人としてのレベルが低すぎる。

    +54

    -0

  • 26173. 匿名 2020/01/12(日) 11:01:10 

    >>25982
    茶室の畳でごろ寝して、菓子だけ食ってる系のヤバイ部員ですねおそらく。焼き物見に行ってもまともな質問もコメントも出来やしなかった。
    博物館学名乗ってるにもかかわらずね。

    +48

    -0

  • 26174. 匿名 2020/01/12(日) 11:01:28 

    >>26155
    雅子さまは英語が免除されたけど、紀子さんは英語の授業を受けなければならなかった

    紀子さんの英語ってどの程度なんでしょw

    +62

    -0

  • 26175. 匿名 2020/01/12(日) 11:01:58 

    >>25099
    キコが「カコばかり可愛いともてはやされて気にしてるから、マコを可愛く撮ってください」って言ってるのも見た気がする。
    妹に容姿コンプしてることを、頭の悪い父母だからベラベラ世間に話しちゃってマコにしたら恥かかされたって父母を恨んでるんじゃないかな。

    +41

    -1

  • 26176. 匿名 2020/01/12(日) 11:02:16 

    優しい笑顔
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +76

    -3

  • 26177. 匿名 2020/01/12(日) 11:02:34 

    >>26125
    うちの子は2歳でそのレベルだったわ
    国立中に入れるほどのお子さんならもっと活躍できるはず
    挨拶すらできないってやばいわ

    +42

    -0

  • 26178. 匿名 2020/01/12(日) 11:03:13 

    >>26168

    蚕出したいだけだね。
    セラピーなら犬や猫、ロボットとかもう既にいろいろあるよね。
    いとうまいこだっけ?あの人は大学院行って老人用の何か製品開発に携わってだと思う。
    だいたいある年代より上の人に蚕って労働のイメージだと思う。

    +24

    -0

  • 26179. 匿名 2020/01/12(日) 11:03:43 

    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +56

    -1

  • 26180. 匿名 2020/01/12(日) 11:04:03 

    >>26158
    笑ってごまかす派だよね キコさん
    頭が弱くて理解できないんでしょうね
    そこは持って生まれたものだからかわいそうだと思うけど

    +43

    -0

  • 26181. 匿名 2020/01/12(日) 11:05:10 

    >>26004
    広告主に閨閥会社ズラリだから、そっちからの圧力では?
    機会学習についてはベーシックなソフトはGAFAやIBMが公開してるからYahoo!なら内部でちょろっとやればどうってことないし設定ワードだけの問題かと

    +24

    -0

  • 26182. 匿名 2020/01/12(日) 11:05:15 

    >>26148
    60億で銭ゲバ妃+KAWASIMAが出ていくなら、その方が安いです。
    皇后になれば内廷費と宮廷費を私物化し、姑のように
    衣装代の無駄遣いをすると思います。
    60億以上衣装代(ドレスやスーツやワンピース、着物、宝飾品、
    小物ー帽子や靴やバックなどー)に使いそうです。

    弟も宮内庁所蔵の貴重な書物や美術品を闇ルートで売りさばき、
    私服を肥やすと思います。

    銭ゲバ妃+KAWASIMAが居座れば、
    損害額は60億以上になると思います。
    上皇后の衣装代(無駄遣い)の総額を考えれば。
    (60億以上らしい、平成30年間で上皇后の
     衣装代は。)

    それが分かってるから(60億で出ていくより居座る方が得と)、
    銭ゲバ妃は離婚に応じないと思います。

    皇后・皇太后になって威張り散らし、贅沢三昧したいので、
    姑のように。

    +32

    -0

  • 26183. 匿名 2020/01/12(日) 11:05:55 

    >>26175
    カコちんがおブスだった頃、マコがもてはやされてたと思うけどw
    そういう時期ってだけでしょ
    今はキャバメイクでババアみたいになっちゃって

    +41

    -1

  • 26184. 匿名 2020/01/12(日) 11:07:05 

    >>25385
    ミチコの伯母ま〇さん、正田英三郎の長姉は、ネット民が調査しても学歴が出てこないため女学校も入れない位の人だったらしい。

    ミチコ結婚当時は亡くなったことにされていたけれど、実際は関西(京都?)の病院に入れられていたのは確からしい。

    +43

    -0

  • 26185. 匿名 2020/01/12(日) 11:07:36 

    >>26178
    自分より蚕のが大事にされてたって愚痴るほどなのに
    癒やされるわけないよね

    +16

    -0

  • 26186. 匿名 2020/01/12(日) 11:10:18 

    ミテコの散財は3800億だから、ゴキが60億で出て行くなら安い。

    +38

    -0

  • 26187. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:58 

    >>26164
    そう長期休養も、実家との接触も、私的旅行も全部自分たちは何食わぬ顔でしてきたくせに、雅子様には許さずそれどころか批判の的にしてきたこと。
    古い東宮御所のキッチンも思い出と言ってリフォームさせなかったくせに、自分が移り住むときには豪華にリフォームさせるところも。
    ダブスタなのも、自分には甘く他人には厳しいところも本当に腹立つ。鏡見て言ってみろと言いたい。もう一事が万事こんな嫌がらせばかり。本当に最低で邪悪な般若美智子。

    +68

    -0

  • 26188. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:30 

    >>25891
    雅子さま逃げて~😱
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +67

    -0

  • 26189. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:55 

    >>26165
    ハリー・ポッターの従兄弟のダドリーとその両親と同じですか( ; ゜Д゜)
    ダドリーの両親のダーズリー夫妻も、息子を甘やかし、学校ではモンペでしたから。

    +17

    -0

  • 26190. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:21 

    >>25992
    家に帰りたくなくて職場至近の居酒屋で飲み潰れてるって一昨年か何かに報道されていましたよね。kk騒動前からのネットのリークでは、佳子ちゃんのパパ、昼から研究室で飲み会やってるって書かれていましたし。
    職場ってことになってるS建設に建てさせた施設、敷地内にチェーンの居酒屋あるようですし。

    +46

    -0

  • 26191. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:34 

    >>26188
    レス番号間違えました。
    番号なしですm(__)m

    +2

    -0

  • 26192. 匿名 2020/01/12(日) 11:18:40 

    >>26176
    敬宮様のポンポンがついたニット、可愛い!
    薄いピンクベージュの優しい色合いがとてもよくお似合い
    皇后様のネックレスも素敵ですね

    +38

    -0

  • 26193. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:57 

    >>26182
    あとマコさんカコさんの為に公務作ったり着物ベストドレッサー賞とかもお金かかってそう。
    自分達の為の見えない部分のバラマキも相当ありそう。

    +40

    -0

  • 26194. 匿名 2020/01/12(日) 11:21:51 

    >>26012
    団地のベランダと大違いのバルコニーで、指さされてナマズに睨まれてましたよね。
    ナマズの腕には金のブレスレットありましたが。
    新婚当初からの写真見ると紀子さんの生活激変は異常ですよ。衣食住、そして周囲のちやほやとぶりがね。
    あれは狂うし勘違いする。だから庶民の低学力出身はダメなんです。もとからその手の環境に出入りしていたクラス出身でないと、善悪の区別つかず暴走するし立場はき違えて女帝を目指してしまう。ナマズにできる最初で最後の国民へのみそぎは、離縁でしょうね。

    +82

    -0

  • 26195. 匿名 2020/01/12(日) 11:23:08 

    >>25438
    なるほど!

    +2

    -0

  • 26196. 匿名 2020/01/12(日) 11:23:30 

    >>26180
    キコさんは、知力とか思考力などの「人間」力が皆無だけど、繁殖能力だけは高いのよね。
    なんか色々、獣レベルなんだと思う。

    +47

    -0

  • 26197. 匿名 2020/01/12(日) 11:24:33 

    >>26159
    それが虐めを止めようとした善良な男子にも暴力振ってたのよ
    転校した被害者は男女1名づつ

    +50

    -0

  • 26198. 匿名 2020/01/12(日) 11:27:15 

    >>26193
    だと思います。
    裏口入学の裏工作費用とか。
    秋篠宮家に癒着してるマスコミ関係者や御用学者たちに
    ばらまくお金。
    KAWASIMAへの経済的援助とか。

    上皇后の衣装代は皇室入りして以来1800億円という
    説もあるとか。
    紀子さんも皇后・皇太后になれば、姑のように
    衣装代使うと思います。

    +36

    -0

  • 26199. 匿名 2020/01/12(日) 11:27:29 

    >>26024
    国民(人様)のお陰だと思ってたら、あんな無駄遣いはあり得ない
    「誰のお陰で」…こっちが言いたいわ

    +40

    -2

  • 26200. 匿名 2020/01/12(日) 11:28:03 

    >>26193
    着物の賞は、kkとのLINE公開したADの実家系ですよね確か。つまり眞子さんの同期で、迷惑料としてやらされてる感。

    +22

    -0

  • 26201. 匿名 2020/01/12(日) 11:28:15 

    >>26197
    家庭で監視するしかないですね。

    +21

    -0

  • 26202. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:34 

    >>25545
    引き継ぎどころか、大事な即位の儀式の資料を「もう引越しの段ボールに詰めちゃいました~」って嫌がらせしてたよね。即位の儀式なんか老夫婦には無用だし、そもそも引越しの準備なんかしてないくせにこんなところだけ荷造りしたって本当に嫌がらせばかり。

    +96

    -0

  • 26203. 匿名 2020/01/12(日) 11:30:27 

    >>26123
    平成になっても御徒町って品が良いところではなかったよ
    激安の街でしかなかった

    +47

    -0

  • 26204. 匿名 2020/01/12(日) 11:34:56 

    >>26163
    秋とキー子は、「逮捕されたくない」という一点だけで繋がっている夫婦のようだな

    天皇を出したいのも、不逮捕特権がねらいでしょうし

    皇室典範改正するときは、不逮捕条項も改めてもらいたい。ちゃんとした皇族はこれに反対しないでしょう

    +73

    -0

  • 26205. 匿名 2020/01/12(日) 11:35:16 

    >>26186
    いやいやゴキが皇室に入ってから30年も贅沢してたのよ。ミテコを基準にするから安く見えるだけで、それこそ庶民から見たら天文学的数字だわ。無一文で放り出したらいいわ。別荘が残るだけでもありがたいと思ってほしいわ。

    +57

    -0

  • 26206. 匿名 2020/01/12(日) 11:35:56 

    >>25439
    東大って一学年3000人いて、トップの20人位の、
    ・昔だったら銀時計貰える(1899年から1918年まで計323人)、
    ・在学中に外交官試験や司法試験に合格する(小和田恒氏は在学中に試験合格)、
    ・法学部なら学士助手になる、ような「人達以外は」、
    東大では普通の只の人。

    雅子さまは東大法学部学士試験トップ、外交官試験トップだったから、東大トップ組なの。

    だから、東大卒の落ちこぼれは拗らせて雅子さま叩きをする。

    鬼畜リストの西尾幹二も、八幡和郎(通産省キャリア最大のすってんころりん)、天木直人(元外務省キャリアで小和田氏を攻撃した)もみんなそうだよ。

    学歴至上主義のミチコさんが主宰する悪魔の皿茶会に招かれてると思う。

    +61

    -0

  • 26207. 匿名 2020/01/12(日) 11:36:32 

    >>26121
    週刊誌をダシにしたお茶会も見せてもらいたい

    +35

    -0

  • 26208. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:05 

    >>26146
    2017年のインターメディアテクで、「眞子の職場を用意してくれてありがとう」の時だよ
    モルモットの毛皮の展示の前で眞子が「父はモルモットを食べます」
    ジョーコー「え?食べるの?」

    +55

    -0

  • 26209. 匿名 2020/01/12(日) 11:38:02 

    >>26194
    廃皇嗣(秋篠宮)・廃妃(紀子妃)運動したいくらい。
    陛下が皇太子時代にネットで廃太子・廃妃運動をしてた
    連中がいました。
    秋篠宮夫妻の方が廃皇嗣・廃妃運動をされて当然なのです。

    +67

    -0

  • 26210. 匿名 2020/01/12(日) 11:39:43 

    >>26197
    その善良な子供たちも、志を忘れず幸せになってほしいよね。
    なかなかで着ないことだと思うよ。

    +25

    -0

  • 26211. 匿名 2020/01/12(日) 11:39:50 

    佳子さんはダンスで発散できてる部分があるけど、眞子どんは食べて蓄えてるから癇癪凄そう
    刺激しないように小室の話は避けてると言われていたけど、なんだか家庭内暴力で困ってる家みたい

    +39

    -0

  • 26212. 匿名 2020/01/12(日) 11:40:54 

    >>26206
    あ~八幡も「雅子様は東大を卒業してない」であたかも落第みたいな印象植え付けてた。雅子様は在学中に外務省試験に受かったから、中退の方が優秀ってことなのに。

    +77

    -0

  • 26213. 匿名 2020/01/12(日) 11:41:26 

    >>25440
    ヨコから追加
    壇上で避けて端に寄ってる


    着物

    着物の妻は置いてきぼり

    後ろは振り返らない


    新婚時代からの筋金入り...。(ご成婚1週間後。別に神社等に参拝しているのではなく駅前。ヤンキーバック持ち、皇族かよ)

    ご成婚時もめいめい自分が一番

    +39

    -0

  • 26214. 匿名 2020/01/12(日) 11:41:41 

    >>26146
    これですね
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +38

    -0

  • 26215. 匿名 2020/01/12(日) 11:42:12 

    >>25905
    御成婚の年にスイスに旅行したんだけど現地のお店に「雅子さまが皇太子さまにバレンタインにお贈りしたチョコレートです!」って日本語の写真つきポップが貼ってあるチョコがあって、「あれだけ海外経験のある雅子さまがお選びになったチョコレートなら絶対美味しいに違いない!」と買ったんだけど転げ回る位美味しかった!
    「さすが皇太子さまが選ばれた方、美味しいものも良くご存知!皇后になる方はこうでなくてはね!」と家族とチョコを食べながら話したのを覚えてる

    +85

    -0

  • 26216. 匿名 2020/01/12(日) 11:42:52 

    >>26147
    これでも、このお子さんの状態を考えたら、上出来なんだろう
    大玉見送りもしかり

    本当に、東大や農大なんてあり得ないほどのレベルなのだから、正直に公表すべき
    本人のレベルに合わないことをさせるのは、虐待です

    +46

    -0

  • 26217. 匿名 2020/01/12(日) 11:43:07 

    >>26203
    線路はさんで反対側とか上野のほうの一部は、パチ系の会社とかキムチ屋とか、アチラ系の人も多かったみたいだし(平成後期はわからない)、全てのアチラ系が悪いと言いたいわけではないけれど、あまり女性一人じゃ行かないところってイメージだったよ。

    +22

    -0

  • 26218. 匿名 2020/01/12(日) 11:43:12 

    >>26213
    参考
    ご成婚時も心が通ってて仲の良い天皇皇后両陛下

    +69

    -0

  • 26219. 匿名 2020/01/12(日) 11:44:22 

    >>25985
    悪さをしても祈ればチャラになると思って祈っていたのでしょう。質の悪い俗物です。

    +37

    -0

  • 26220. 匿名 2020/01/12(日) 11:44:39 

    改めて一般参賀見たら、やっぱりミテコさんの態度が信じられなかった。
    あからさまに横向いて、この人は始めから国民を想うこと等無かったんだって
    つくづく感じました。

    +76

    -0

  • 26221. 匿名 2020/01/12(日) 11:47:28 

    >>26215
    >転げ回る位美味しかった!

    いいな~
    当時は現地じゃなくちゃ買えなかったんでしょうね。

    最近バレンタインには空輸のベルギーチョコ売ってるみたいだけど、空輸のスイスチョコは見かけないような気がする。
    ブランド知りたいけど、当時の週刊誌に書いてあるのかしら?

    +41

    -0

  • 26222. 匿名 2020/01/12(日) 11:47:54 

    >>26162
    キコさんからの連想ゲーム
    和式○所

    +15

    -0

  • 26223. 匿名 2020/01/12(日) 11:48:03 

    >>26216
    そう思います。
    録画・編集してあのレベルの受け答え。
    あの子にしては精一杯だったのだと思います。

    +37

    -1

  • 26224. 匿名 2020/01/12(日) 11:48:44 

    ベルギー王室は王子が発達障害だと国民に話して最高の療育を受けさせているのに、ゴキコさんは、どこまで隠すつもりなんだろう。
    せめて身の丈に合わない高校じゃなく、ゆったり過ごせる高校に行けたらいいのに。
    何なら通信で家庭教師でもいいと思う。

    +64

    -0

  • 26225. 匿名 2020/01/12(日) 11:49:51 

    >>26201
    親が川島家の手下だから家庭自体が工作員養成所のようなもんでしょう

    +33

    -1

  • 26226. 匿名 2020/01/12(日) 11:49:57 

    >>25756
    昔の漫画で大阪出身の転校生をそのまま「大阪」と呼んでたのは可愛くて面白かったけど「水銀」なんて笑えないわ
    キコなんて松ちゃんか有吉に変なあだ名付けられればいい

    +40

    -1

  • 26227. 匿名 2020/01/12(日) 11:50:06 

    >>26213
    一番上の写真の秋篠さんの椅子の位置w
    飲み会とかで、生理的に近寄りたくない感じの人の隣の席になった時のようだわww

    あと、最後のキコさんのご成婚衣装の写真は、恥ずかしながらほぼはじめて見たかも。
    みた事はあるんだと思うけど、興味なかったしステキじゃなかったからだと思う。改めて「衣装負け」してる(とても妃殿下となった人の晴れ姿には見えない)し、そもそもなんかセンス悪い。

    +42

    -0

  • 26228. 匿名 2020/01/12(日) 11:50:41 

    >>25993
    日本人の感覚と違いますよね。それは今も続いてる、引き際を知らないとか。

    +24

    -0

  • 26229. 匿名 2020/01/12(日) 11:51:09 

    >>26220
    昨日のTBSのBSで、雅子さま御成婚後初めての歌会始の映像があって、
    歌を発表されるときに(黄色ドレスを着させられた)雅子さまが立ち上がってミテコ夫妻にお辞儀したけど、
    顔を向けて頷いたのは旧天だけで、
    ミテコ(雅子さま人気も相俟って失声症ストライキ中)は正面を向いたままで微動だにしなかったよ!

    +63

    -0

  • 26230. 匿名 2020/01/12(日) 11:51:11 

    >>26213
    琴瑟相和すーという言葉とは正反対の夫婦仲のようですね、
    新婚当時から。

    +5

    -0

  • 26231. 匿名 2020/01/12(日) 11:52:33 

    >>26205
    1宮妃のゴキがこんなに着物を作ってる
    これは一部かもしれないが
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +46

    -0

  • 26232. 匿名 2020/01/12(日) 11:53:50 

    >>26211
    本当かどうかわからないけど、KKの事で母娘で揉めた時丼様がキーコさんに馬乗りになって殴っていたと過去トピで見たよ

    +29

    -1

  • 26233. 匿名 2020/01/12(日) 11:54:36 

    >>26212
    9.は学習院中退だよね。そのことには触れないんだろうね。

    +32

    -0

  • 26234. 匿名 2020/01/12(日) 11:58:25 

    >>26072
    ワーキングごっこがカンペ読むだけカメラの前でやったふり証拠写真撮るだけ
    マザーごっこが全部丸投げで問題起きても人のせい
    つまり30年間何もやってない
    制度破壊しただけ

    +38

    -0

  • 26235. 匿名 2020/01/12(日) 11:58:55 

    >>26213
    キーコさんのケコーンん時のローブデコルテの胸元が、なんとも言えない開き具合。
    まぁ、胸元がもそっと浅くてもキーコさんが着ちゃたらアレだけどね。

    +28

    -1

  • 26236. 匿名 2020/01/12(日) 11:59:06 

    >>26221
    ステットラーの生チョコだと思う

    +14

    -0

  • 26237. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:29 

    >>26232
    菊の紋だからw

    +6

    -1

  • 26238. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:35 

    >>26063
    どんだけ悲惨なんだ、ヒサ…

    馬鹿子はヒサのお守り付き皇室特権よりも、自由がほしそうね

    +33

    -0

  • 26239. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:08 

    >>26231
    ごく一部だと思います。
    紀子さんは皇后や皇太后になれば、姑美智子様のように内廷費と宮廷費を私物化して、
    いま以上の着物三昧‼になりそうです。

    眞子さま佳子さまも着物三昧。

    眞子さまーきものベストレッサー2019に選ばれる

    佳子さまーオーストリア・ハンガリーご公務は「着物三昧‼」「物見遊山」と
         週刊新潮(2019年10月10日号)に書かれる。

    +33

    -0

  • 26240. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:42 

    >>26130
    まさにサイコパス

    +12

    -0

  • 26241. 匿名 2020/01/12(日) 12:02:13 

    >>26221
    26215です、スイスの「ステットラー」という会社の「パヴェドゥジュネーヴ」というチョコレートです
    今の時期だとちょうど百貨店とかのバレンタインフェアで出展してることが多いのでお勧めですよ!
    ちょっとお高いチョコですけどとても上品なお味です

    +40

    -0

  • 26242. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:48 

    >>26239
    その着物はどこから購入するんだろうね。

    +19

    -0

  • 26243. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:57 

    >>26117

    あー、そういえば同僚にいたわ。教授の息子。
    たしかにヘンにかぶれてて理屈っぽかったわw

    +21

    -0

  • 26244. 匿名 2020/01/12(日) 12:05:01 

    >>26213
    上から3枚目のキコさんの着物
    変な着物

    +22

    -1

  • 26245. 匿名 2020/01/12(日) 12:05:34 

    >>26229
    そうなんですか?
    随所でミテコさんの鬼畜っぷりの映像が有りそうですね。
    その時のミテコさんは、もう鬼婆の風体ですね。
    ミテコさんは40歳前後から気性がお顔に現れてこられていますね。
    即位の頃は55歳?くらいなのに、今85歳とあまり変わりませんね。

    +43

    -0

  • 26246. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:04 

    >>26143
    秋さんのタイ王女との話が事実だからじゃない?宮内庁HPの天皇陛下の活動、12月24日に王女と単独お茶してる。23日が上皇様の誕生日祝賀があったし来ていたんだね。紀子と結婚する前からいたんだから、紀子に相当要求されるでしょ。

    +25

    -0

  • 26247. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:08 

    >>26227
    折りたたんだ布を着てるようだわ

    +12

    -0

  • 26248. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:54 

    >>26239
    きものベストレッサー2019
    ➡きものベストドレッサー2019

    でした。
    訂正します。

    +5

    -0

  • 26249. 匿名 2020/01/12(日) 12:08:13 

    >>26224
    私もそう思う
    本人に合っている事をしていくのが大事だよね
    しかし家庭教師になってくれる人がいるかが問題…

    +24

    -0

  • 26250. 匿名 2020/01/12(日) 12:08:43 

    >>26178

    セラピーなら陛下の家族のユリちゃんが既に活動してますね

    +20

    -0

  • 26251. 匿名 2020/01/12(日) 12:08:57 

    >>26044
    だよね。匿名なんだし個人の自由。
    さまつけろーと言ってる人たちって、テレビがそうだから、しか言わない。
    正しく言えと言いたいのなら、殿下呼びを奨めるべきで。
    ま、個人の自由。さまは許せなくて、妄想や蔑視はいいとか。勝手にやってれ。

    +13

    -2

  • 26252. 匿名 2020/01/12(日) 12:09:32 

    >>26202
    うわぁ。。。本当に老害
    嫉妬のために平気で国益損なう事するんだね

    +49

    -0

  • 26253. 匿名 2020/01/12(日) 12:10:58 

    >>1847
    こうやって強引に秋と既成事実作ったんだろうな。

    +26

    -0

  • 26254. 匿名 2020/01/12(日) 12:11:40 

    >>25888
    デラックスケーキね

    +3

    -0

  • 26255. 匿名 2020/01/12(日) 12:12:04 

    >>26223
    背中ポンで発語してたんだっけ
    そう思ったら、ポンなしで受け答えした!やった!って事か

    +31

    -0

  • 26256. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:34 

    >>26205
    無一文で放り出してもこれまでの集金ゴコームで多額の隠し財産とかありそう。
    没収して国庫へ返し、祖国へ強制送還して欲しい。

    +39

    -0

  • 26257. 匿名 2020/01/12(日) 12:14:32 

    >>26114
    そういえば、奥様が中国人のお宅に手土産のお菓子もって行った時、「あら、ありがとうございます」といいながら、奥のキッチン?にそのまま持っていってしまったけど、そのキッチンから戻ってくるときには、中国茶のお茶っ葉パッケージ(なんか高そうなやつで実際美味しかった)を「ではお礼に」ってくれたけど、お茶を出すのではなく物でくれたw
    そのご夫婦は善良な方々だし、多分奥様は中国では結構な富裕層(最近の成金ではない)なんじゃないかと思うので、「あぁ、風習が違うのね」と思ったことはある。
    でもそういう「お返し」って感性でもないみたいだし、ひたすらがめつい悪い方の外国人気質なのね。

    +31

    -0

  • 26258. 匿名 2020/01/12(日) 12:15:41 

    >>26202
    それで困ってるってネットニュースで見たわ。
    ほんとイケズな食えないババァだと思った。
    それで雅子妃イジメしてないなんてよく言うわね。

    +64

    -0

  • 26259. 匿名 2020/01/12(日) 12:20:55 

    >>26224
    本当にね。カミングアウトしたほうが楽に生きられるだろうに
    ごゆっくりでも愛される宮様になってほしい
    皇位継承権から外れたって良いじゃない

    +53

    -0

  • 26260. 匿名 2020/01/12(日) 12:22:06 

    >>26142
    黒川の手帳とかBとかZとかね

    +22

    -0

  • 26261. 匿名 2020/01/12(日) 12:24:41 

    >>26203

    友達が同じお金出して有名な宝飾店よりも大きな石が買えるって婚約指輪そこで買ってたけど、婚約指輪ってきれいなお店で選ぶって憧れ分も入ってるよなと思った記憶。人それぞれなんだけど。

    +23

    -0

  • 26262. 匿名 2020/01/12(日) 12:27:04 

    >>26214
    衝撃!!!!
    両陛下は帰り道その話題で盛り上がっただろうね
    「食べるんだー・・」「凄いですね・・・」

    +22

    -0

  • 26263. 匿名 2020/01/12(日) 12:27:32 

    セールのシーズンですね。
    早速、雅子皇后カラーのマゼンタのマフラー入手しました。
    フロアで、あきらかにマゼンタばかり手に取っている女性がほかにもいらっしゃいました。
    がる姉さま達でしょうか?
    そしてマゼンタ買っておられました。
    なんだかちょっと嬉しいです。

    +73

    -1

  • 26264. 匿名 2020/01/12(日) 12:28:15 

    >>26226

    ご成婚が決まった頃の写真が、親戚の経営する
    ホルモン焼きか何かのお店のトイレの上に飾られて
    たんですよね?

    だから、あの方のあだ名、

    「トイレ上」

    でよく無いですか。

    +43

    -1

  • 26265. 匿名 2020/01/12(日) 12:32:52 

    >>26262ですが、
    >>26214のニュースは上皇夫妻だったのね
    じゃあ帰り道、お互い無言だろうね
    ビジネスパートナーのようなものだし

    +27

    -0

  • 26266. 匿名 2020/01/12(日) 12:33:08 

    >>26226
    学生に対して、お前光ってる!HAHAHA!みたいな野次飛ばした
    関西の外国人講師がいたのを思い出した。
    関西の小学校で義務教育やり直しすればええ。

    +15

    -0

  • 26267. 匿名 2020/01/12(日) 12:34:14 

    >>26264
    源氏物語読んでいると、正妻(又は正妻格)の女性の呼称が○○の上(葵の上など)だからそれでもおかしくはないね!

    +25

    -0

  • 26268. 匿名 2020/01/12(日) 12:35:07 

    >>26232
    その場にいたら面白くて止めないわ

    +21

    -0

  • 26269. 匿名 2020/01/12(日) 12:37:44 

    >>26246
    秋と上皇夫婦の個人資産から払ってほしいわよね。
    税金からはビタ一文出さないで。

    +39

    -0

  • 26270. 匿名 2020/01/12(日) 12:38:48 

    >>26214
    このやりとり見てるとチャブは驚いてるのに、ミテコは知ってるって感じ?
    モルモットを食べる文化の外国ってあるの?
    中国は椅子以外の四つ足は何でも食べるとか聞いたことあるけど。
    ナマズの食生活って一体…。ミテコも食べたことあるんかな。

    +37

    -0

  • 26271. 匿名 2020/01/12(日) 12:40:19 

    >>26001
    そしてこのキコの所作が所帯染みてて…。
    ガサツで下品。

    +36

    -0

  • 26272. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:00 

    >>26268
    職員も「おやめください」と形ばかりは止めに入りながらも(いいぞwもっとやれww)でしょうね。私だったら面白すぎて笑いが隠しきれないわw 

    +40

    -0

  • 26273. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:15 

    >>26057
    まともな日本人なら安易に話題にする事すら出来ないと思う
    相手の立場とか関係なく

    媚売ってる海外王族や陛下御一家、贔屓されてる上皇上皇后の事だって陰ではどういってることやら
    化けの皮が剥がれれば良いのに

    +28

    -0

  • 26274. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:25 

    >>26257
    まあ、日本人以外は理由もなく贈り物はしないよね。
    風習が違うから下調べは必須よね。
    誕生日なんか個人的に物を贈られていいような機会以外で、
    ただ家に呼ばれたからという理由で贈り物すると、
    恐縮されるか愛の告白かなんかかと思われる可能性もw
    下手すると二度と呼んでもらえないかも。
    贈り物をする方が有難いという慣習の人にはムッとされるし
    受け取ったらお礼も言わない(無礼を感じた)文化もあるしね。
    私は風呂入らせる(最上級のもてなし)ために落とし穴しかけた祖先の精神が大好きだが。

    +12

    -0

  • 26275. 匿名 2020/01/12(日) 12:46:41 

    >>26226

    「あずまんが大王」かな?

    +3

    -0

  • 26276. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:39 

    >>26270
    ペルーだと食用モルモットがいる
    ペルーは日系移民多いし、そっちつながりで知ったのでは?

    +16

    -0

  • 26277. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:48 

    >>26259
    ヒサ君は宮ではないよ。
    秋篠宮を承ぐならいずれ秋篠宮と呼ばれるかもしれないが(果たして可能か)。

    宮は現在敬宮愛子さまただ一人。
    あとは宇都宮餃子さま。

    +64

    -0

  • 26278. 匿名 2020/01/12(日) 12:48:40 

    >>26255

    背中に再生ボタンでもついてるのかww
    改造人間ヒサw

    +23

    -0

  • 26279. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:04 

    >>26265
    週刊誌に書かせましょうか、ええそうしましょうね
    だと思う

    +25

    -0

  • 26280. 匿名 2020/01/12(日) 12:51:10 

    >>26277

    宇都宮餃子さまwwww

    +31

    -0

  • 26281. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:33 

    >>26271
    トイレの場所度忘れしたから教えて教えて、ねえ教えて教えてってば、
    って割と本気で聞いてたのかもね。
    知らんがな、知らんがな、あーもうあっちのスタッフにお聞きなさいよ、
    と王太子からはうざがられた。

    +16

    -0

  • 26282. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:09 

    >>26277

    なのに婚約内定会見で眞子丼のことを宮さま宮さまと連発してたKK

    「眞子さまって何の宮だっけ?」って真剣に考えたわ

    +50

    -1

  • 26283. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:12 

    >>26099
    当時の共産党土曜会の肝いり工作員だったからでは?高三時点の文章がヤバすぎてそれくらいのバックないと不可能な気がするんだけど。

    +12

    -0

  • 26284. 匿名 2020/01/12(日) 12:59:01 

    >>26233
    チャブの中退は卒業できない落第の中退。
    雅子様は外務省合格してもう東大に在籍してる意味がないの中退。
    そもそもハーバード卒業しているのに、東大卒業してないからってどんな拗らせw
    東大落ちこぼれだからって、優秀なお父様小和田さんのことも嫉妬してみっともない自称学者気取りの爺たち。

    +77

    -0

  • 26285. 匿名 2020/01/12(日) 12:59:11 

    >>26232

    丼様に乗られたらアバラ全壊でっせ

    +22

    -1

  • 26286. 匿名 2020/01/12(日) 13:01:39 

    >>26126
    ジーヴスですね
    エリザベス女王の真似して選んだやつ

    +25

    -0

  • 26287. 匿名 2020/01/12(日) 13:01:45 

    >>26276
    それを料理させられる料理係の身にもなってほしい。
    魚は捌けても、無理でしょ…。

    +24

    -0

  • 26288. 匿名 2020/01/12(日) 13:03:45 

    >>26259
    今の療育状態を見てると「お馬鹿だけど愛される皇族」路線ももう手遅れだよね
    とうやら他害傾向があるようで幼稚園でも小学校でも他の子供に大怪我させたというリークがあるし広島の画像でも明らかなように性的な興味も出てきて後先考えずに突進し始めてる
    次代の欧州王室は女王ばかりなのに盛りがついたひさくんなんて謁見させられる?とんでもない外交問題になるよ?

    +63

    -1

  • 26289. 匿名 2020/01/12(日) 13:06:11 

    >>26224
    子ども自身のことを思う親ならそういう選択をしてる。
    でもキコは道具としてしか見てないから。

    +27

    -0

  • 26290. 匿名 2020/01/12(日) 13:07:24 

    >>26143
    今までのやらかしを鑑みて税金払う必要全く無し!0円離婚で上等!

    +35

    -0

  • 26291. 匿名 2020/01/12(日) 13:07:29 

    >>25985



    カトリック信徒だけど、信徒もいろいろよ。
    どこの世界にもいろんな人がいるけど、
    カトリックも同じようなもの。
    幼児洗礼でも成人洗礼でもその人となりの生き方考え方があるし、
    自分がどうあるべきか問い続けていく姿勢が必要。
    ミテコは自分の欲全開で反省もせずに生きて来たんだよ。
    それに正田家は笹川良一と懇意だから、統一教会の影響が強い気がする。


    +26

    -1

  • 26292. 匿名 2020/01/12(日) 13:08:13 

    >>26155
    あの程度の字しか書けなくて、あの程度の英語力でお妃教育断るなんて、皇室なめまくってるね!

    文章切るところ違うだろって、短大英文科の私でも分かるわ。舌の巻き方や発声の仕方、佳子さまが似てるんだよね。

    まさかキーコがスピーチしたのを録音して佳子さまに練習させたのかな?確かに秋家では1番英語力があるんでしょうねww
    紀子さま 初の単独海外訪問へ 国際会議でスピーチ(18/10/26) - YouTube
    紀子さま 初の単独海外訪問へ 国際会議でスピーチ(18/10/26) - YouTubeyoutu.be

    秋篠宮妃・紀子さまは、初めての単独での海外訪問先となるオランダで結核の予防活動に関するスピーチに臨まれました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

    +38

    -0

  • 26293. 匿名 2020/01/12(日) 13:09:05 

    >>26143
    いやむしろ国庫に返還すべきでしょう
    身内や取り巻きに流してきた横領に
    マネロン分をね
    そして逮捕収監されるべきですね

    +40

    -0

  • 26294. 匿名 2020/01/12(日) 13:10:28 

    >>26287
    た、たぶんペルー料理店から出前とかでは?
    モルモットをこれ料理してって渡されたら110番か119番か迷っちゃうよ
    小動物に危害加えるのヤバイから110番かな

    +22

    -0

  • 26295. 匿名 2020/01/12(日) 13:11:33 

    >>26274

    家に呼ばれた時にお菓子や花束、ワインを持っていくのは欧米の習慣でもある気がする。贈り物みたいな改まったものではなくて、もっとカジュアルな感じだけど。

    +21

    -0

  • 26296. 匿名 2020/01/12(日) 13:12:04 

    >>26286
    そうでした。ありがとう。
    ジャービスさんは足長おじさんだった

    +16

    -0

  • 26297. 匿名 2020/01/12(日) 13:13:52 

    >>26292

    根拠のない自信を持ってる所も小室と同じだよね。

    +25

    -0

  • 26298. 匿名 2020/01/12(日) 13:13:58 

    >>26174
    一方、雅子さま。
    アナウンサーの声が被るし、短いしで物足りないけど、これだけでも「with you」の発音聞くだけで上品なブリティッシュイングリッシュだって分かるし、心地よくてもっと聞きたくなる。
    雅子様 英語スピーチ2 The Voice of Crown Princess Masako - YouTube
    雅子様 英語スピーチ2 The Voice of Crown Princess Masako - YouTubeyoutu.be

    説明 皇太子妃 雅子様の英語スピーチのシーン English Speaking, English Conversation, Speech in English

    +51

    -0

  • 26299. 匿名 2020/01/12(日) 13:14:41 

    >>26295
    日本だって、お茶時に訪問するなら菓子折り持ってるのが当たり前でしょ?
    貧しい台所だったら、頂いたお菓子を持ってきたお客様にそのまま出す時は、「お持たせですが」って断りながらだすのがセオリー

    +31

    -0

  • 26300. 匿名 2020/01/12(日) 13:17:25 

    >>26289

    キコ自身も大事に育てられてないし、kwsmの駒として
    下半身で皇室入りした。
    娘が大事ならノーパンで通学させたり、〇胎して平気なはずがない。
    キコの子どもの頃の写真見てもそう感じるわ。
    自分が大事にされなかったから子どもを道具としか
    とらえられないんだよ。
    反省するわけでなし、教えを乞うわけでもないからね。

    +39

    -0

  • 26301. 匿名 2020/01/12(日) 13:17:29 

    >>26214

    モルモットは食べるのに、モンゴルでの羊の脳味噌にはケチつけて出禁になっちゃったんだ。

    +42

    -0

  • 26302. 匿名 2020/01/12(日) 13:19:12 

    >>26282

    マコドンは「豚様」でよろし😊

    +35

    -1

  • 26303. 匿名 2020/01/12(日) 13:19:24 

    >>26284
    雅子さまはハーバードもトップクラスで、賞までもらって卒業されてるよ

    +71

    -0

  • 26304. 匿名 2020/01/12(日) 13:22:07 

    >>26042
    どうみても無反応なのに右上の見出しのチームメイトと息合わせってのが笑える‪w‪w‪w
    これはテレビで流すのOKだったんだね‪w

    +35

    -0

  • 26305. 匿名 2020/01/12(日) 13:22:20 

    >>26004
    たまたまか分かりませんが
    食い込んだ政治コメントに関してもありましたよ

    +9

    -0

  • 26306. 匿名 2020/01/12(日) 13:22:47 

    >>26295
    お菓子は持っていったらダメな場合もあるよね。
    その家の人が焼くのがお約束、みたいな。
    飲酒する家庭に食事に招かれたらワインは鉄板だけど、
    飲まないなら気まずいし。
    花持っていって体質でくしゃみされる可能性も。
    なんにせよ下調べ。

    お茶は日本人でなくても出すのが普通と思う。割と世界中で。
    そうでないと招いた側の沽券に関わるから。思いやりとプライドがね。

    +37

    -0

  • 26307. 匿名 2020/01/12(日) 13:23:50 

    >>26288
    カミングアウトしたら
    ただただ赤坂の秋篠邸で暮らすだけになるのかしら
    皇室行事で宮家が皆様ご出席される時には、ヒサくんも出席だよね。長い式の間、ジッとしていられなさそう。
    ほとんど体調不良で不参加、メディア露出は宮内庁提供の映像のみの皇族になっちゃうかな。

    +60

    -0

  • 26308. 匿名 2020/01/12(日) 13:25:13 

    >>26206
    東大生が出ている番組で
    普通の社会より東大内での方が学力差が物凄くあると言っていた
    その東大生のトップ集団以外は凡人より(それでも東大だから頭は良いだろうけど)なんだろうね

    +42

    -0

  • 26309. 匿名 2020/01/12(日) 13:27:34 

    >>26307
    まさにそういうことを国民は望んでるんじゃないの?
    カレンダーと一般参賀に出る(お手振りなしのただの生存確認)だけ
    残りはその子に合った療育と環境作り、あとは作品なりを出していく
    産んだ方は許さないが生まれた子には税金でそれなりに幸せに暮らして欲しい
    おかしな下心がない限り、これが万国共通で親のすべきこと

    +54

    -0

  • 26310. 匿名 2020/01/12(日) 13:30:27 

    >>26307

    皇位継承を返上して、宮家継承だけにする。その上で、療育を公にしっかりすることが、国民から理解されることになるし、同じような教育受けてる子や家族からしても社会理解が進むのは大歓迎だよね。式典に参加が難しいなら顔だけ出して途中退場だってきちんと説明されてたら皆責めないでしょう。今夏にあるパラリンピックのような大会でも象徴的役割を果たせるかもしれない。

    +53

    -0

  • 26311. 匿名 2020/01/12(日) 13:33:19 

    ヒサくんを天皇にして
    利権にあやかりたいヤバイ人々が
    いるからでしょうね
    政府が、これからどう動くのか
    頼むからしっかりしてほしい!

    +67

    -0

  • 26312. 匿名 2020/01/12(日) 13:33:38 

    >>26308

    分かる。東大なんて本当のトップクラスしか行かない地方の進学校だったけど、生活のほとんどガリ勉をして成績維持してる秀才タイプと勉強なんてほとんどしなくても模試とかでトップ取るような天才タイプがいて、全然レベルが違うって思ったもん。

    +46

    -0

  • 26313. 匿名 2020/01/12(日) 13:34:12 

    >>26292
    国際会議でスピーチって言わんのだよこんなのは。カンペの文章三~五個を読むだけ。形だけの開会の言葉みたいなやつよ。
    しかも国際会議って正式な国際学会でもなければ政府間会議でもなければ、知識人によるディスカッションでもないからね。
    頭に来るわこの手のコスプレ。
    しかもすでに指摘あるけど、切るところが文法的にめちゃくちゃ。気取って読んでるからなお、アホっぽいわ。

    +42

    -0

  • 26314. 匿名 2020/01/12(日) 13:35:16 

    >>26120
    名君です確か。

    +10

    -0

  • 26315. 匿名 2020/01/12(日) 13:36:19 

    >>26310

    療育に重点を置くということで、今までのバイトゴコームを
    なくせばいい。
    公務を精査して最低限の公務で露出を減らせば
    税金り節約になる。

    +53

    -1

  • 26316. 匿名 2020/01/12(日) 13:37:33 

    >>26263
    昨日のBSのTBS特別番組見た人いますか?
    番組に出てきた那須の山の案内人男性と女性の山登りの恰好は、マゼンタカラーでしたよ!
    女性は帽子、リュック、ストック、ジャケットみんなマゼンタ、男性もマゼンタとグレーでとても趣味が良かった。

    面白いのはTBSの中年ディレクターを案内して、天皇ご一家(敬宮愛子さま14歳)と同じ2016年(平成28年)夏の登頂ルート(足首の弱いひさくんはとても歩けない)で朝日岳(標高1896m)へ登ってる。



    厳しい鎖場が出てくると、ナレーションは「足を滑らせたら、国家の一大事、なんて事の無いように慎重に歩みを進めたそうです。」

    平行移動の鎖場なのにこのナレーションなら、標高3100m以上にある垂直の長~い梯子を上り下りする槍ヶ岳へ登ったことになってるひさくんは、足や手を滑らせても国家の一大事にはならないってことかしら?

    +62

    -0

  • 26317. 匿名 2020/01/12(日) 13:38:11 

    >>26284
    外務省は在学中に合格して中退して入庁するのがそもそもエリートコースなよね

    歴代の駐米日本大使でも、たくさんいらっしゃいます

    杉山晋輔(2018年~):早稲田大学法学部中退
    藤崎一郎(2008年 - 2012年):慶應義塾大学経済学部中退
    栗山尚一(1992年 - 1995年):東京大学法学部中退

    +32

    -0

  • 26318. 匿名 2020/01/12(日) 13:41:46 

    >>15639さま

    もしよろしければ
    そのブログに興味がありますので
    教えていただけますでしょうか。

    +8

    -1

  • 26319. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:32 

    >>26163
    体調不良は紀子さんだったのに、眞子が心配と言ったのでぶち切れたっていう、月刊文春のくだりがイミフだったんだけど、本当は全部紀子が進めて裏アレンジもフライング報道もやりまくったくせに「長女はどうしているかと心配しております」ってやらかしたならぶち切れるわね。
    そのほうが辻褄があう。
    これ、ひょっとすると文春の高度な婉曲表現で、体調悪かったのは紀子さんのほうっていうのは、本当は悪かったのは体調じゃなくて、原因は紀子さんのほうなのに娘になすり付けてるって意味なんじゃないかとふと思いました。
    まあ、眞子さんもいい年して母親の裏口手配がバレたからって逆ギレしてる場合じゃないし何から何まで間違ってますけれどね。
    自分の意思で離脱してkkケヨに捜査入れさせるのが眞子さん本人も含めて法をないがしろにしている本人達のためでは?痛い目見ないと理解できないでしょう。

    +34

    -0

  • 26320. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:47 

    >>26275
    その漫画です

    +4

    -0

  • 26321. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:09 

    >>26288
    国立のお茶の水中学裏口した事は同年代とその親が受け入れない

    +36

    -0

  • 26322. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:52 

    >>26283

    そうだね。なんとしても皇室との関わりを娘にもたすって送り込んだんだろうね。浩宮が本命だったけど。

    +21

    -0

  • 26323. 匿名 2020/01/12(日) 13:49:18 

    >>26174
    イエースイエースイエース!
    イッツオーケー?
    ナイストゥーミーチュー

    ガチで自分で言えるのはこの程度だ
    読唇術の過去トピで判明したのはね

    チャールズに食い下がってたのは
    がる民がオランダの英語なおしてやったやつを暗記して言ってただけね
    だって使い方あのシーンだと間違ってるから

    +34

    -0

  • 26324. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:03 

    >>26315
    中抜き、できなくなるねw

    +16

    -0

  • 26325. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:30 

    >>26317

    今は弁護士なる方法がたくさんあるから変わったけど、昔は在学中に司法試験合格ってステイタスでしたよね。

    +29

    -0

  • 26326. 匿名 2020/01/12(日) 13:51:27 

    >>26306
    海外公務()で水出されてたっけ
    本当にみーんな実情知ってるか

    +35

    -0

  • 26327. 匿名 2020/01/12(日) 13:52:03 

    >>26274
    雅子様のお母様優美子さんが海外では引越ししてきた人をもてなすのが当たり前ってことで、小和田邸の向かいに引っ越してこられた方にホームパーティして温かく迎えた、そのお向かいさんが婚約者騒ぎの時に報道陣で外出がままならない小和田家の為に色々お持ちして助け、内定後「色々騒がせてすみません」と雅子様がお菓子を持ってお詫びに来られたとかのエピソード見た。
    小和田家はさすがに常識ある良家だし、お向かいに引っ越してこられるくらいだから裕福で上品な方だし、雅子様のエピって学校でもご近所でも温かいものばかりよね。
    醜聞ばかりのミテコやキコとは大違い。お妃候補って本当に大事よね。
    ミテコ、キコ、コムロが一般人以下のクズなだけとも言えるけど。

    +82

    -1

  • 26328. 匿名 2020/01/12(日) 13:52:51 

    >>26241
    早速のお返事ありがとう!

    雅子さま御成婚当時の25年以上前には全く知られてなくて、かなり経ってから日本でも知られるようになった石畳風生チョコなんですね。

    好きなタイプなの!

    リーズナブルなお値段に惹かれてロイズ一本に決めてからはチョコ探求から遠ざかってたけれど、スイスの「ステットラー」(ドイツの文具メーカーと同じ名前だから憶えやすい)探してみます。

    +37

    -0

  • 26329. 匿名 2020/01/12(日) 13:53:01 

    >>26324

    それでも温情だと思う。上皇后と秋篠宮家のこれまでの無駄遣いを思えば。中抜き出来ないのに納得出来なければ、監視付きで皇籍離脱すれば良い。

    +38

    -0

  • 26330. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:35 

    >>26323
    ガル民に英語を教わるキコwww.

    +36

    -0

  • 26331. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:38 

    >>26326
    水で充分だよ。
    せっかくカコ着物で行ったのにねw 呼ばれざる客人だから仕方ないね。

    +36

    -0

  • 26332. 匿名 2020/01/12(日) 13:55:33 

    >>26329

    離脱するのが一番いいけど、監視は必須だよね。

    悪いこと企んで陛下に迷惑かける可能性あるから。

    離脱してたらkwsmが秋を担ぎ出してやらかすと思う。

    +44

    -1

  • 26333. 匿名 2020/01/12(日) 13:56:17 

    >>26307
    それでいいと思うなぁ
    無理に行事に出なくてもいいと思う

    +25

    -0

  • 26334. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:30 

    >>26329
    監視にも税金がかかる…。
    本当にミテコとナマズ一家はいるだけで国民に損害を与えるわ。

    +34

    -0

  • 26335. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:49 

    >>26084
    うん。そういうことは有り得ると私も思うわ。
    長期滞在先で仕立て屋さんに行くことは絶対ないとは言い切れない。
    何しろ、常識破りで伝統破壊し続けて、しかもそれが素晴らしいと
    マスコミにもてはやされた前任者ご夫妻ですもの。

    しかも昭和の皇太子時代は、フラフラあちこち飛び回ってらしたし、
    お金遣いも荒かった。
    なので、この試着室エピソードも、あながちデマとも言えないかと思ってしまうわ。
    まぁ、勿論、信じるか信じないかは個人の自由ですけども。

    ただ、私が思うに、もはやそれが真実か嘘かは問題ではなくて。
    あのお二人ならもしかして…クロかな?と誰しもが大なり小なり疑って
    しまってる時点で、本当にもう前任者ご夫妻の化けの皮がポロポロ剥がれ
    ちゃってるんだなと感じてる。

    +35

    -0

  • 26336. 匿名 2020/01/12(日) 13:59:27 

    >>26215
    違う店だとは思うけれど、スイスのチョコレート実は絶品ですよね。
    昔、スイスの空港でトランジットで買ったチョコレートケーキが美味しすぎて、家族へのお土産で味見のつもりが機内で完食してしまった思い出があります。。。

    +34

    -0

  • 26337. 匿名 2020/01/12(日) 14:00:15 

    >>26307
    それで十分だと思います
    早くカミングアウトしてほしい

    +26

    -0

  • 26338. 匿名 2020/01/12(日) 14:01:58 

    >>26231
    嫁入りの時、1枚も実家から着物持ってこなかったでしょ?
    納采の儀の着物も宮内庁支払いでしょ?

    +39

    -1

  • 26339. 匿名 2020/01/12(日) 14:03:35 

    >>26336
    スイスは物価が高くて、空港でチョコどころか、水ボトル一本買うのも諦めた私…

    +16

    -0

  • 26340. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:23 

    >>25992
    紀子妃は日本食の味が解らないんでしょう
    自分で料理しないから、韓国料理、某国の言葉を使っても変だと思わない
    来客にお茶を出す習慣もないし、秋篠宮にコーヒーを入れることもない
    昨年、半藤一利の御進講の時に、慌ててお茶を出したけど、やってることがチグハグなんだよね、秋篠宮は

    +36

    -0

  • 26341. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:40 

    >>26135
    その若造ぶりに、皇族だってだけの男に体提供して恫喝で潜り込んだ低学力無職のガキ女が、税金で着飾って豪遊し続けてきた違和感。

    +29

    -0

  • 26342. 匿名 2020/01/12(日) 14:05:07 

    >>26215
    どんな銘柄のチョコなの?是非知りたいです!

    +7

    -0

  • 26343. 匿名 2020/01/12(日) 14:07:29 

    >>26163
    それって裏返せば、紀子さんが美智子さんにやってもらった上げ底ハリボテ準備なんですよね。
    裏口と皇室特権で大学院へ。
    イカサマっぽい琉球舞踏に青年の船。
    成績は優等のご卒業ですって渡邊みどりにワイドショーでも言わせたし。

    +29

    -1

  • 26344. 匿名 2020/01/12(日) 14:08:43 

    >>26338


    美智子様からの贈り物って美談にしてたけど、それって税金だよね。

    +43

    -0

  • 26345. 匿名 2020/01/12(日) 14:10:39 

    >>26186
    そういう問題ではない。
    美智子も国庫に返還すべきだし紀子も返還すべき。
    ていうか二匹とも逮捕事案。

    +41

    -0

  • 26346. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:00 

    >>26313

    お手本は久子様みたいなのをスピーチっていうのよね。上皇后に邪魔されて滝クリのおもてなしばかり報道されてしまったけど。

    +41

    -0

  • 26347. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:19 

    >>26154
    水平思想の人も、自分の不遇さから平等ってのを望んでるうちに、自分より「上」の人がいるのが許せないないみたいな考えになっちゃってるんじゃないか。だから、気付くと独裁者みたいな思考になっちゃうんじゃないか。って話を、しがない飲み会でしていたことがあるw(よた話ですみません)
    でもこれ、間違いでもないと思うのよね。

    +25

    -0

  • 26348. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:53 

    >>26342

    返信辿っていくと銘柄のコメントあるよ

    +9

    -0

  • 26349. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:49 

    >>26343
    やっぱり昭和のKKと平成のKKは同じだったか...

    +35

    -0

  • 26350. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:51 

    >>26338
    上皇后からのプレゼントです、納采の儀で紀子さんが着た振袖は。
    皇室御用達の世田谷の京和工芸に上皇后が自ら注文した振袖だそうです。
    上皇后あげの渡辺みどり氏の「美智子さま貴賓席の装い」(文芸春秋)
    に書いてありました。

    振袖代金の支払いは内廷費か宮廷費からでしょう。
    いまならネット炎上だったと思います。

    納采の儀で着用した帯も上皇后がプレゼント。
    上皇后が若き日に香淳皇后からプレゼントされた丸帯を、
    紀子さんに贈ったそうです。
    (これも「美智子さま貴賓席の装い」に書いてありました)

    紀子さんの嫁入り仕度もKAWASIMA家はびた一文払わず。
    手袋代金の請求書も宮内庁にまわしたそうです。
    (週刊文春 1993年6月17日号より)

    天皇家が嫁入り支度を負担ということは、
    内廷費か宮廷費が使われたのだと思います。

    +30

    -1

  • 26351. 匿名 2020/01/12(日) 14:18:04 

    >>26303
    そこまで知ってて、敢えて「東大中退」しか言わないのよ。
    物凄く優秀なんて、東大拗らせ爺もミテコも絶対言えないの。
    真実なのにね。器が小さい人間は嫉妬も醜いわ。

    +49

    -0

  • 26352. 匿名 2020/01/12(日) 14:18:42 

    >>26226
    すでにネットでついてるあだ名が
    ・ゴキコ
    ・野良嫁
    ・裏口交尾女
    ・不法侵入
    ・恫喝婚
    ・喜び組
    ・熊尊師
    ・キーコ

    +44

    -1

  • 26353. 匿名 2020/01/12(日) 14:18:54 

    >>26344
    税金です。
    内廷費か宮廷費からですので。

    +27

    -0

  • 26354. 匿名 2020/01/12(日) 14:19:25 

    >>26294

    でも専門の人間ではない職員に珍しい動物の世話とかもさせてるよね。あの宮家で働くって想像を絶するくらい大変。

    +34

    -0

  • 26355. 匿名 2020/01/12(日) 14:20:29 

    >>26327
    雅子さまのご実家のお手伝いさんは小和田家がNY時代からずっと長く勤めているそうでそれだけでパワハラとは無縁のまともな家庭だと伺えるわ

    +74

    -0

  • 26356. 匿名 2020/01/12(日) 14:21:19 

    >>26332
    横ですが。
    ネットの噂ではKAWASIMA家はいろいろやらかし、
    公安に監視されてるらしいです。

    +48

    -0

  • 26357. 匿名 2020/01/12(日) 14:21:24 

    >>26352
    実際につけられて呼ばれてた「ノーパンアヤメ」のが破壊力あるってどういうことw

    +53

    -0

  • 26358. 匿名 2020/01/12(日) 14:23:04 

    >>26269
    紀子離縁の手切れ金もポケットマネーから出すのが筋。

    +34

    -1

  • 26359. 匿名 2020/01/12(日) 14:23:04 

    >>26349
    おんなじです。
    だから眞子さまは小室氏がなんで批判されるか?
    全然理解できないのでしょう。

    +46

    -0

  • 26360. 匿名 2020/01/12(日) 14:24:04 

    >>26349

    全ての元はSM(ショウダミチコ)なんだけどね。余貴美子は美しくてハマのマリアって言われてたそうだけど、オカチマチのミチコって感じかな。

    +37

    -0

  • 26361. 匿名 2020/01/12(日) 14:24:13 

    >>26301
    羊の脳みそはインドのカレーとかでもあるけど美味しいですよ普通に。モンゴル料理も自分は好きだけどなぁ。

    +16

    -0

  • 26362. 匿名 2020/01/12(日) 14:25:04 

    >>26355
    お母様も雅子様姉妹も自転車に乗れるけど、お手伝いさんが自転車に乗れなくてそれを練習したというエピも見たことあるわ。
    お手伝いさんの自転車練習に付き合う奥様ってあり得ないわよね。
    優美子さんさすがお妃候補に上がっただけのことあるわ。
    家柄、人格、容姿、教養すべて素晴らしいお方ね。さすが雅子様のお母様。

    +91

    -0

  • 26363. 匿名 2020/01/12(日) 14:25:06 

    >>26354
    悠仁さまの工作のお手伝い。
    作文のお手伝いもあります。
    春飾りは宮内庁庭園課の職員さんにつくせたと思いますが。

    +37

    -1

  • 26364. 匿名 2020/01/12(日) 14:26:58 

    >>26301

    その前に天皇陛下もモンゴルを訪れていてもてなしのお料理を出されてるはずだから同じもの召し上がってるよね。当たり前だけど天皇陛下はもてなす側も喜ぶ対応なんだろうなぁ。

    +39

    -0

  • 26365. 匿名 2020/01/12(日) 14:26:58 

    >>26360
    SMの女王だなw

    +21

    -1

  • 26366. 匿名 2020/01/12(日) 14:27:57 

    秋篠宮自体はアホで我儘で下半身がだらしなくて優秀な兄にコンプレックスを燃やしているだけのどこにでもいるつまらない人間なんだと思う
    性欲に流されたり恫喝に屈したりせずにちゃんと見合いをして皇室にふさわしい妻を選んでおけば少なくとも今のような惨状にはなってなかったのかもしれない
    性欲に流されて恫喝に屈してそれ以降も雨雲のように流されるままに生きてきたのが悪いんだからまあ自業自得なんだけど見合い婚だったら少なくとも現状よりはマシな人生を送ってたと思う

    +48

    -0

  • 26367. 匿名 2020/01/12(日) 14:28:23 

    >>26356

    どちらにしても監視が必要なら皇室離脱しても問題ないね。

    +44

    -0

  • 26368. 匿名 2020/01/12(日) 14:30:01 

    >>26350
    0円恫喝婚と言われました

    +25

    -0

  • 26369. 匿名 2020/01/12(日) 14:30:06 

    >>26366

    上皇も秋篠宮もおとなしくお妃候補の中からお妃を選ぶべきだったのよ。

    +46

    -0

  • 26370. 匿名 2020/01/12(日) 14:30:24 

    >>25992
    日本人なのにモルモット食べるって…。

    +28

    -0

  • 26371. 匿名 2020/01/12(日) 14:30:43 

    >>26357
    鬼子さま
    棄子さま
    というあだ名もあるようです。

    秋篠宮ー踏仁(フミヒト)さま
    眞子さまー馬子(マコ)さま
    佳子さまー鹿子(カコ)さま
    悠仁さまー弦仁(ズルヒト)さま

    秋篠宮家ー空き巣の宮家

    +38

    -0

  • 26372. 匿名 2020/01/12(日) 14:31:59 

    >>26354
    KKが眞子の部屋に遊びに来て、帰った後の眞子の部屋の掃除も

    +19

    -0

  • 26373. 匿名 2020/01/12(日) 14:33:54 

    >>26369
    そういうのを近づけないのが帝王学なんだけど、あの通り本人がカスだから結局似たような者しか寄ってこない。

    +44

    -0

  • 26374. 匿名 2020/01/12(日) 14:36:19 

    >>26346
    久子様のはスピーチですよね。
    原稿なしでワインの会で解説されているものなどもたくさんありますし、文責と発言内容の執筆がご本人によるもので、ご本人の専門分野やお立場や経験に基づいた内容で、質疑応答も受け付けられるもの。だからこそ続くレセプションパーティーでそれをソースにさらに深めた歓談が可能。

    書くのも蛇足だけど、広告代理店が仕込んだ滝クリのは単に裏でプロが原稿も振り付けもやったものをカメラ前で再現する演技であって、文責は本人ではない。タレントのパペット仕事。

    このあたりの区別がつかない輩が紀子さんとかね。紀子さんやナマズのは中身ゼロの、使い回しのカンペ間違った息継ぎでウッフンあっはん言いながら読んでるだけだからね。

    +44

    -0

  • 26375. 匿名 2020/01/12(日) 14:38:18 

    >>26372

    あぁ、普通に部屋やトイレの掃除とかもあり得ないくらい汚れてそうだよね…そのくせ掃除とかしたことない紀子さまにギャーギャー言われるんだよね…

    +31

    -0

  • 26376. 匿名 2020/01/12(日) 14:41:11 

    >>26157
    佳子さん誕生日の写真はダッフルコートだから、ブーツがバランス良いよね。鴨場接待の時は黒のタイツで分かりづらいけど、アンクル丈のブーツ。持ってるのにね。

    +16

    -0

  • 26377. 匿名 2020/01/12(日) 14:42:17 

    >>26372
    パコ部屋の腐ったしめ鯖臭ね。
    バレてゴキに自分で掃除しなさいと朝朝礼でいわれたんだよね!どんだけ〜

    +27

    -1

  • 26378. 匿名 2020/01/12(日) 14:43:00 

    >>26308
    正真正銘の理III、本当の医学部内でも、欧米のトップ機関からスカウトされる研究者レベルから見ると、他はゴミ扱いです。
    それで病む人もいるくらい。
    上に行けば行くほど大変ですよ。

    +25

    -0

  • 26379. 匿名 2020/01/12(日) 14:47:05 

    ゴキコさんはゼロ円恫喝婚なんだから出ていく時もゼロ円でいいと思う。
    今まで散々いい思いをしたんだから。

    +35

    -0

  • 26380. 匿名 2020/01/12(日) 14:48:32 

    >>26351
    ミテコが「雅子さんは血筋も良くて、お顔もお人形さんのように瞳がぱっちりしてて美人で羨ましいわ~」、「うちの嫁はハーバードでも特に優秀で、5カ国語も話せるのよ。スポーツも万能だし、音楽もできて書も綺麗。料理上手だし優しいし息子は幸せね」とか言ったら血を吐いちゃうわw

    +33

    -0

  • 26381. 匿名 2020/01/12(日) 14:48:33 


    皇室問題というのは

    美智子 問題

    秋篠宮 問題

    すなはち 逆賊問題であった。

    +39

    -0

  • 26382. 匿名 2020/01/12(日) 14:50:12 

    >>26377
    え~それ朝礼で言われたの?
    ゴキに対して恨み持ってそうねw

    +20

    -0

  • 26383. 匿名 2020/01/12(日) 14:50:59 

    >>26002
    暴力系らしいです。
    学習院初等科3年のときにいきなり同級生の背中を後ろから蹴って
    転ばせたそうです。

    同級生をどかせて先にエレベーターに乗り込んだことも
    あったそうです。
    (週刊新潮2006年9月14日号より)

    ネットでは小室騒動勃発前から
    「飛び蹴り姫」「暴力姫」といわれていたそうです。

    小4(10歳)で愛子さまが生まれるまでは眞子さまは
    女帝候補だったので、周囲も甘やかす。
    さらには美智子さまが初孫だから溺愛し、
    わがままなチビ女帝(暴君系)のように
    なってしまったーとの噂もネットだとあります。

    女帝候補だったのに愛子さま生まれて、眞子さまの
    天皇家での重要度ランキングが下がり、
    悠仁さま生まれてさらにさらに重要度ランキングが下がる。
    眞子さまはグレて、性格もこじれたーという意見もネットだとあります。

    +38

    -0

  • 26384. 匿名 2020/01/12(日) 14:52:18 

    >>26340
    ぼったんに家庭教師をした方らしいが
    ほんとかなー
    悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタル
    悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    『日本のいちばん長い日』の著者であり、昭和史研究家でもある作家・半藤一利(はんどうかずとし)氏。秋篠宮悠仁親王の"家庭教師"となり、太平洋戦争について語った日のことをインタビューで明かしてくれた。


    +23

    -0

  • 26385. 匿名 2020/01/12(日) 14:52:49 

    >>26335
    ヨコですがマジレスすると
    上流階級の仕立ては仕立屋が先様に訪問します

    +21

    -0

  • 26386. 匿名 2020/01/12(日) 14:52:51 

    >>26258
    国賊!

    +17

    -0

  • 26387. 匿名 2020/01/12(日) 14:54:46 

    >>26352
    やはり、礼宮が拾ってきた『野良嫁』と、『熊尊師』が私の中ではピカイチだわw
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +54

    -0

  • 26388. 匿名 2020/01/12(日) 14:57:03 

    >>26143
    秋夫妻に離婚話が出てるの? ヒサくんを連れて出て行くことはできないから、今年度の紀子さんの皇族費1520万円をベースに考えるのが妥当。53才だから、30年分+αで6億円。
    恫喝0円婚だし、父親と弟のロイヤル忖度で得したから、0円離婚してほしいけどね、。

    +55

    -0

  • 26389. 匿名 2020/01/12(日) 14:58:22 

    >>1858
    チャールズ様、日本の中でも軽蔑度マックスのギコなんて無視してさっさと離れていいのですよ。本当にお優しいチャールズ様。

    +36

    -0

  • 26390. 匿名 2020/01/12(日) 14:59:02 

    >>26383

    加えて一時は佳子さまが皇室アイドル扱いだったものね

    +16

    -0

  • 26391. 匿名 2020/01/12(日) 15:00:13 

    現代版源氏物語のようなもんなの?
    もっと早々に収束するかと思いきや出るわ出るわで終わらない。。。
    トピ見てる時間が惜しい
    早く解決してくれ

    +19

    -0

  • 26392. 匿名 2020/01/12(日) 15:02:15 

    全国女子駅伝
    皇后杯なんだー

    +23

    -0

  • 26393. 匿名 2020/01/12(日) 15:02:21 

    >>26390
    インペリアル・アイドルとかいわれてました、一時期ですが。
    佳子さま写真集は売れなかったらしいですが(笑)

    +24

    -0

  • 26394. 匿名 2020/01/12(日) 15:02:37 

    >>26194
    いや、家族を連れての皇籍離脱だと思います。
    全員負債です。

    +44

    -0

  • 26395. 匿名 2020/01/12(日) 15:03:57 

    >>26106
    自分、片目だけ眼瞼下垂で紹介状書いてもらっていざ手術な時に和田アキ子さん見てやめたw

    +14

    -0

  • 26396. 匿名 2020/01/12(日) 15:04:03 

    >>26384

    家庭教師っていっても継続的なものではなくて特別講義でしょ。しかも元文春編集者だっけ?

    +26

    -0

  • 26397. 匿名 2020/01/12(日) 15:04:54 

    >>26190
    秋さんアルコール依存症なのかね
    まあ一歩手前にはなってるわ

    +40

    -0

  • 26398. 匿名 2020/01/12(日) 15:05:45 

    >>26392
    皇后「盃」でした

    +15

    -0

  • 26399. 匿名 2020/01/12(日) 15:07:41 

    >>26277
    餃子美味しいよね!笑ってしまった!

    +17

    -0

  • 26400. 匿名 2020/01/12(日) 15:09:44 

    >>26397

    新年のお祝いの席でも、陛下はトマトジュースみたいなので、お祝いだからビールの人もいたけど、秋篠宮はそれより色の濃いブランデーみたいなのを飲んでたっていうけどどうなんだろうね。

    +36

    -0

  • 26401. 匿名 2020/01/12(日) 15:12:17 

    >>26079
    聞こえるか聞こえないかのか細い声で単語ごとに一拍置いてゆっくりとネリネリ喋る、これが美智子さん紀子さんの「上流階級にお育ちのお上品でスマートな女性」のイメージなんだろうねw
    そんな喋り方してるやつ世界中のセレブリティ探してもいないww

    +78

    -0

  • 26402. 匿名 2020/01/12(日) 15:14:27 

    >>26219
    謝ったら済むとか祈ったら済むとかふざけんな。
    普通は悪い事したら相手に許してもらえるまで終わりはないんだよ!
    悪事を働いて反省したふりだけしてハイ終わりって都合よく自己完結すんな!

    +31

    -0

  • 26403. 匿名 2020/01/12(日) 15:14:39 

    >>26390
    なのに調子に乗って出した写真集は在庫の山

    +38

    -0

  • 26404. 匿名 2020/01/12(日) 15:19:00 

    >>26401

    貧乏人が考えたお金持ちの暮らし

    みたいなもん

    これはKKの事を上手く言ってると思ってたけど、応用できる

    下卑な女が考えた上流夫人の喋り方

    本物の妃殿下達は快活に話され、笑い方もカラッとされてた

    +50

    -1

  • 26405. 匿名 2020/01/12(日) 15:23:01 

    >>26400
    あのグラスはブランデーでしょうな

    +26

    -1

  • 26406. 匿名 2020/01/12(日) 15:24:12 

    >>26053
    あぁ、令和が幾久しく続いてくれるのですね。
    嬉しいです!今上陛下は責任感のお強い方ですから、生前退位はなさらないでしょうね。
    ユーユーはどうなるんだろう…

    +44

    -0

  • 26407. 匿名 2020/01/12(日) 15:25:49 

    >>26384
    読んできましたけども、あんな質問が父子で出来るなら裏口入学しなくてもいいですよね。
    天皇陛下と敬宮様が質問されたなら分かるけど、あの父子が2時間も集中して講義を聞いて質問します???

    +41

    -0

  • 26408. 匿名 2020/01/12(日) 15:29:13 

    >>26384
    あーそれ、偏った素人作家のトークを一時間とかやっただけ
    それを新書売り出すタイミングでやった癒着

    +26

    -0

  • 26409. 匿名 2020/01/12(日) 15:29:24 

    >>26401
    写真に写る時、顔や目そむける。美智子の母親よくやっていたよね。金で売られた上海女。

    +55

    -0

  • 26410. 匿名 2020/01/12(日) 15:30:33 

    >>26362
    お手伝いさんを長く雇うには主人側の人望も必要だから林真理子も手を焼いたそうだけどこれは微笑ましいエピソードですね

    +40

    -0

  • 26411. 匿名 2020/01/12(日) 15:30:49 

    >>25331
    今朝の皇室日記は両殿下の国際親善ってテーマで、雅子さまの外交官時代やご結婚の時にエリツィン大統領とお話ししてるシーン、即位されてからの天皇皇后両陛下の活躍について特集されててすごく良かった!

    +59

    -0

  • 26412. 匿名 2020/01/12(日) 15:31:24 

    >>25998
    頭狂っているのだと思う。結婚前から。

    +35

    -0

  • 26413. 匿名 2020/01/12(日) 15:34:35 

    >>26205
    ミチコさんもキコさんも亡くなったら皇族の廟に入るんだよね。
    んで、その時その時の天皇に最敬礼されるんだよ。
    見たくないね…私も死んでるだろうけど。
    墓の前に血税を衣類に注ぎ込んで贅沢三昧したとか説明書きして欲しいわ。
    この人達に比べたらマリーアントワネットなんか可愛いもんじゃないの。

    +63

    -0

  • 26414. 匿名 2020/01/12(日) 15:34:41 

    >>26407
    書かせた与太記事でしょう?
    こうやって嘘で固めて、天皇への道

    +22

    -0

  • 26415. 匿名 2020/01/12(日) 15:35:14 

    >>25998
    わざとらしく泣き崩れてるところ想像してワロタwwww

    +31

    -0

  • 26416. 匿名 2020/01/12(日) 15:35:41 

    >>26413
    イメルダでさえ小物感

    +39

    -0

  • 26417. 匿名 2020/01/12(日) 15:36:19 

    >>25993
    美智子は下衆なだけ。美智子より年上の今は亡き母から処女じゃないと嫁に行けないといつも言われていた。

    +35

    -0

  • 26418. 匿名 2020/01/12(日) 15:37:22 

    >>26407
    草とか木とかーわかんない、には無理です

    +40

    -0

  • 26419. 匿名 2020/01/12(日) 15:38:02 

    ミテコがおかしいのは中国人の考え方が強いからだと思う。
    最近私は中国人と口論になったのだけど、酷いことをしたから謝れと何度言っても、そんな事は覚えていない!と言い張り、いつの間にかやっていない事に話がすり変わり、気がついたらイチャモンを付ける私が悪いように言いふらされた。
    周りに人が沢山いる時に真実を指摘しようとすると大声出してヒステリー。
    ミテコと似てませんか?

    +84

    -0

  • 26420. 匿名 2020/01/12(日) 15:39:35 

    >>26441
    オランダでのご静養のシーンやオランダの即位式のシーン、それから饗宴の儀のシーン盛り沢山で、マキシマ女王やメアリー王太子妃と楽しく交流されているのが良かったよ!
    いま、天皇皇后の横顔ってシリーズをやってるから、お二人の特集が多くていいよ。
    来週は雅子さまの恩師にインタビューだって。予告で「スゴいものを秘めてる子だと思った」って恩師が話してた。

    +52

    -0

  • 26421. 匿名 2020/01/12(日) 15:40:12 

    昭和天皇のチャブ以外の皇子女は全員旧皇族や旧華族の女性と結婚してるんだよね
    それなのに一番大事な跡取り息子のチャブが粉屋の娘の平民と結婚してしまったことが残念でならない

    +67

    -0

  • 26422. 匿名 2020/01/12(日) 15:43:25 

    昭和天皇は常陸宮様が親元から離された時になんでイギリス王室では親許で子供を育てられるのに日本ではできないんだって言ったそうだから本心では自分の手元で子供を育てることを望んでたんだと思う
    だからチャブ夫妻には手元で子育てをすることを許したわけなのに昭和天皇の家庭は冷たい家庭だったみたいに印象操作するのは酷すぎるでしょう

    +61

    -0

  • 26423. 匿名 2020/01/12(日) 15:44:48 

    >>26405

    地方の公務でも地方の方々が用意した飲み物飲まないで自分で用意した入れ物(水筒?)から飲み物を飲むって話あったけど、何かを恐れてるのかと思いきや、お酒が入ってるだけだったりして。だって知人との宴会は普通に出てるんだものね。

    +48

    -0

  • 26424. 匿名 2020/01/12(日) 15:47:40 

    >>25988

    それだってカトリック教徒みたいだって批判が出たから後付けだよね。だって最初から危惧してるなら出さなきゃ良いだけなんだから。

    +18

    -0

  • 26425. 匿名 2020/01/12(日) 15:48:06 

    皇太子時代の昭和天皇と香淳皇后
    香淳皇后が抱いている赤ちゃんは東久邇成子さん
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +64

    -0

  • 26426. 匿名 2020/01/12(日) 15:48:19 

    >>26406
    秋篠宮家を継ぐなら別に可哀想じゃないし、どうなるか気になる
    首の線のこともあるし…

    +30

    -0

  • 26427. 匿名 2020/01/12(日) 15:49:03 

    >>26423
    完全なアル中w

    +28

    -0

  • 26428. 匿名 2020/01/12(日) 15:49:24 

    >>26401

    天皇陛下の婚約会見の時に母は元気いっぱいの明るい人ってあったときに、違和感あったんだよね。おとなしく上皇の後についていくとか小声でゆっくり話すイメージだったから。

    +53

    -0

  • 26429. 匿名 2020/01/12(日) 15:49:57 

    香淳皇后は杖使ってたんだからミテコもチャブやら他国の王妃やらを杖代わりにせずに杖使えばいいのに
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +71

    -0

  • 26430. 匿名 2020/01/12(日) 15:51:34 

    >>26407
    どういう質問をした事にすれば知的な印象を与えられるか、まで含めて相談に乗ってくれる人だったのかなと思ってしまう

    +29

    -0

  • 26431. 匿名 2020/01/12(日) 15:52:25 

    >>26415

    美智子さまが入内した頃の女官からは「宝塚調」って評されてたらしいよ。

    +43

    -0

  • 26432. 匿名 2020/01/12(日) 15:52:56 

    >>26429

    昭和天皇香淳皇后は自然な感じでいいご夫婦ですよね。

    上皇負債みたいにわざとらしくないわ。

    +61

    -0

  • 26433. 匿名 2020/01/12(日) 15:54:08 

    >>26240
    サイコパスの人って知能が低い人が多いらしい
    ミテコさんもバカそうだもんなぁ
    外面や報道取り繕っても中身が伴ってないから嘘だと見破られているもんね

    +43

    -0

  • 26434. 匿名 2020/01/12(日) 15:55:14 

    >>26425

    成子様はとても優秀で、昭和天皇が
    「この子が男の子だったら」
    と口にしていたようですね。
    楽しそうなご家族でいい写真です。

    +49

    -0

  • 26435. 匿名 2020/01/12(日) 15:55:54 

    >>26415
    たぶん原節子演じる悲運の令嬢を意識してたと思うの

    +21

    -0

  • 26436. 匿名 2020/01/12(日) 15:56:19 

    >>26310
    同じような障害と言っても
    無理やり上澄を選別して作った子だからね
    他の親達からも共感得られるかどうかわからないよ

    +22

    -0

  • 26437. 匿名 2020/01/12(日) 15:56:48 

    >>26238
    悠仁は短命ってこと?よくわからんわ。

    +21

    -0

  • 26438. 匿名 2020/01/12(日) 15:56:51 

    >>26288
    ごゆっくり親王では済まなくなってきたね。ロイヤル引きこもりでいいよ、もう。

    +31

    -0

  • 26439. 匿名 2020/01/12(日) 15:57:23 

    >>26433

    最新研究ではそうらしいね。

    以前はサイコパスの人は知能が高いといわれてたけど、

    必ずしもそうじゃないんだと。

    カラパイアの過去記事にあったな。

    +29

    -1

  • 26440. 匿名 2020/01/12(日) 15:59:02 

    >>26432
    チャブミテが顔寄せ合ったアップの写真、
    結婚式での写真ならともかく
    腹黒の老人老婆の写真どういうつもりで撮らせたのかと思ったよ

    +50

    -0

  • 26441. 匿名 2020/01/12(日) 16:00:43 

    >>26387

    キャー、熊尊師出没!!

    皆さん、注意💦

    +28

    -0

  • 26442. 匿名 2020/01/12(日) 16:00:56 


    性格が悪くて取り澄ました美智子年代の女優といえば

    新珠三千代かな?
     
    見た目の風情でオッサン爺さんに大人気だった。

    今の人は知らないだろナ。

    +19

    -1

  • 26443. 匿名 2020/01/12(日) 16:02:28 

    >>26429

    きっとお二人はあの世から陛下御家族を

    見守ってくださっていると思います♡

    +39

    -0

  • 26444. 匿名 2020/01/12(日) 16:03:12 

    >>26306
    だとすると佳子さんが訪問先でザッハトルテと水だったのは、塩対応?

    +22

    -0

  • 26445. 匿名 2020/01/12(日) 16:03:59 

    >>26421
    秋篠と同じでまともな人からは相手にされなかったのではないかな

    +27

    -0

  • 26446. 匿名 2020/01/12(日) 16:04:06 

    >>26442

    「細腕繁盛記」かなww

    親が好きで見てました。

    古くてすみません💦

    +12

    -0

  • 26447. 匿名 2020/01/12(日) 16:04:43 

    >>24953
    美智子さんは嫉妬だらけの人生なのね
    結婚前は実の妹、結婚してからは義妹の華子様、器量のアレな娘と育ちのアレな嫁は支配下において、雅子様への異常な嫉妬で平成時代を過ごす
    その間、お門違いのマウントをダイアナ妃や他の国のお妃にとる
    令和になる前後は大昔の写真を引っ張り出して私が一番奇麗アピール
    誰もそんなこと思っていないし惨めな人生の終結

    +59

    -0

  • 26448. 匿名 2020/01/12(日) 16:08:43 

    >>26444
    出されたものに不味いと言っちゃったのもモンゴルだけじゃなさそう
    気に入らなきゃ水ドゾー

    +30

    -0

  • 26449. 匿名 2020/01/12(日) 16:09:51 

    >>1858
    お里が知れるとはよく言ったものね
    あちらの国ではこうゆう思想がないのね
    嫌だわ

    +19

    -0

  • 26450. 匿名 2020/01/12(日) 16:09:58 

    3日くらい前にYouTubeでテレ東が公開してた陛下と安倍総理達の昼食会の動画見た人いますか?
    その動画で会に参加してる人たちが陛下にお辞儀をするシーンが写ってるんですけど、3人お辞儀をしてない人がいるんですよね。
    私はたしかリンクを飛んで動画を見たので、がるちゃんの他トピだったか5だったか忘れてしまったのですが、(右往左往してるもので😰すみません)
    そのことを指摘してるコメントがあり、その3人が誰なのかというと、現宮内庁長官と次長?とすみません、もうひと方は誰なのか忘れました😭

    この場合、宮内庁の人間だから陛下にお辞儀をすることが免除?されたとかそういうのって有り得るのですか?
    その3人だけ明らかに頭を下げていなかったのは一目瞭然だったのですが。

    動画には陛下と一緒についでのオータムも写ってます。部屋に入ってきたときから陛下は姿勢よく指先までピシッと直立不動なのに対し、オータムはいつもの猫背、指先は丸まっててろくに、きをつけも出来ておらず指はモジモジしてるのが目立ってました。

    +38

    -0

  • 26451. 匿名 2020/01/12(日) 16:11:16 

    >>26442
    徹子の部屋でかけ算が出来ないのを自慢してた
    子供の頃見てて変な人だな?と思いました
    尊大で大して綺麗でもない
    美智子さんといい勝負の方なのかも

    +29

    -0

  • 26452. 匿名 2020/01/12(日) 16:11:24 

    >>26397
    もうなってるかも...

    +34

    -0

  • 26453. 匿名 2020/01/12(日) 16:11:26 

    >>26442

    秋篠宮がこう言っとけばいいんだろう(後で悪友達と笑い飛ばしたらしい)ってことで出した女優が新珠三千代らしい。

    +21

    -0

  • 26454. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:03 

    >>26446
    横ですが。
    礼宮(秋篠宮)は20歳のときのインタビューで

    「好きなタイプは新三千代さん」と、答えてます。

    「美智子妃」河原俊明 (講談社)

    「天皇家のユーモア」(光文社)

    などによると。

    +17

    -0

  • 26455. 匿名 2020/01/12(日) 16:14:11 

    >>26401
    ネチネチ、ベチベチ、ボソボソ‥
    英語を話すと(一方的なスピーチ)余計に気持ち悪い
    ヨダレがたまりやすいのかな?

    +42

    -0

  • 26456. 匿名 2020/01/12(日) 16:14:15 

    >>26428
    我が強いの言い換えw

    +40

    -0

  • 26457. 匿名 2020/01/12(日) 16:14:51 

    >>26413
    皇族として亡くなる前に 皇族では無くなって ほしい

    +49

    -0

  • 26458. 匿名 2020/01/12(日) 16:15:47 

    >>26063
    >四柱推命の先生が陛下は30年以上過ぎてもかくしゃくとして
    世界中の王族の模範になる方だって
    皇后陛下は大変な事はまだあるけど
    皇女がちょうどいい緩衝材になってお母様を助けてくれるって
    今上陛下は皇后陛下を最後までお守りするし
    皇女はお二人のバランスを上手く取って鉄壁の天皇家になる

    占いだとは分かっててもこの部分嬉しい。
    雅子様のまだ大変な事がっていうのが気になるけど、陛下だけではなく敬宮様も加わって鉄壁の天皇家になるっていうのが凄く頼もしいね。

    +69

    -1

  • 26459. 匿名 2020/01/12(日) 16:16:39 

    >>26385
    決まってるわけじゃないよ。

    お店に大量に揃えてあるはずの布地、裏地、ボタン、飾りテープを実際に見て決めたい。
    採寸を口実にお出かけしてみながひれ伏すのを見たい。

    美智子なら何でもアリだと思うし、
    ミリ単位で仕立ての直しを要求し、髪の毛一本でも気に食わないと美容師に直させる完璧主義のミテコさんなんだから
    仕立て屋が持ってきた見本だけじゃ満足できずに、お店で実際に全部の見本を見たがると思う。

    +32

    -0

  • 26460. 匿名 2020/01/12(日) 16:18:44 

    >>26458
    ごめんなさい。プラスを押そうとしてマイナス押してしまいました。
    100個位プラスです!

    +17

    -0

  • 26461. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:31 

    >>26413
    皇室を汚した皇賊。
    日本経済や教育の仕組みを壊して数え切れない人の人生を狂わせた。
    汚股一つで乗り込んできたくせに夫とは不仲。
    希代の悪婆だと思います。

    +61

    -0

  • 26462. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:58 

    >>26238
    私は勝手にイメージであの姉妹、特に佳子さんの方は「一生弟のお守りなんてまっぴらよ、私には私の人生があるわ」とか思って親に反発してそうだと思ってたけど、実際どうなんだろうね。
    女性宮家作ってもらう事に乗り気なんだろうか。
    それだけは絶対やめてほしいけど。

    +49

    -1

  • 26463. 匿名 2020/01/12(日) 16:22:01 

    >>26447
    がるちゃんで初めて美智子さんの御徒町を知りました。聖心女子中高で御徒町だと浮きませんかね?そういう時、クラスメートに疎遠にされて、悔しい!見返してやるわ!みたいになったのかな?頑張って皇室に入ったけど、又、世界が違い、英語ができるからと世界に出たけど、又、上位扱いはされず。どれだけ満たされない思いを抱えてしまわれたのか。一人の女性としては残念!としか言いようがありません。気付きと努力の方向が違ってさえいれば、サポートはお金も人も充分にあったのに。

    +30

    -0

  • 26464. 匿名 2020/01/12(日) 16:22:11 

    >>26381
    出自を指標にするのはナンセンスって意見も理解してるつもりだけど、こういうアタマの悪さや善良さに欠ける人格(捻くれて曲がった根性)所以の、国家予算ばりの浪費やら伝統の破壊を見てしまうと、やはり指標にする要素として大事なことのひとつだと実感する。
    ミチコ婆さんは、60年くらいかけてそれをしっかり実証しちゃったのよね。

    +59

    -0

  • 26465. 匿名 2020/01/12(日) 16:23:33 

    >>26344
    はい!恫喝、0円婚ですから!お支度金で臭の赤のフェアレディZ買いました。カスヨの千円の手袋代まで皇室に請求しました。イミテーションのパールネックレスを買って嫁入りしたギコ。

    +47

    -1

  • 26466. 匿名 2020/01/12(日) 16:23:35 


    美智子さんは自分が穢れまくっているから

    ひたすら

    清廉 高潔の人 を 汚したかったのだろうな。

    +70

    -0

  • 26467. 匿名 2020/01/12(日) 16:24:03 

    >>26306
    来客に飲物を出す習慣がある国のほうが多いよね。映画や海外ドラマで頻出だし、中東でも客向けのティーセットやコーヒーセット売ってる。

    +34

    -0

  • 26468. 匿名 2020/01/12(日) 16:24:04 

    >>26429
    アテクシさんは杖より車椅子の方が好きそう 眼帯とか首コルセットとかをオプションで付けてね

    +33

    -0

  • 26469. 匿名 2020/01/12(日) 16:24:11 

    >>26288
    欧州は日本の皇室について、日本じゃ報道されない真実も報道されてるし、欧州王室は女王や王太子妃がみんな両殿下の味方で、秋負債が陰湿で低能なの知っているから、ヒサが次期天皇陛下となると決まったら、自分達の子供がヒサにカーテシしなきゃいけないし付き合うのも嫌だよね!

    平民の私でも、うちの子供がヒサに「天皇陛下~」って旗や手を降るのも嫌だよ。

    +59

    -1

  • 26470. 匿名 2020/01/12(日) 16:25:18 

    >>26426
    蒸し返すけど、あの一直線の傷は絶対首輪だわ
    ロープならもっと首の付け根に行くはず
    後ろからしめられたとしても‥

    +45

    -0

  • 26471. 匿名 2020/01/12(日) 16:26:34 

    >>26401
    「安城家の舞踏会」とか「お嬢さん、乾杯!」で
    華族の令嬢役を演じた原節子さんのパクリでは?
    「お嬢さん乾杯」だとわりとゆっくりしゃべり、
    ピアノを弾く令嬢でした。
    (安城家の舞踏会ではそれよりはテキパキ話してた)

    美智子さんの結婚前の写真にピアノを弾く写真が
    ありましたし。

    +20

    -0

  • 26472. 匿名 2020/01/12(日) 16:27:44 

    >>26428
    美智子さんは表の顔と違って職員さん達には大きな声ではっきりものを言う
    と書かれてたよ

    +64

    -1

  • 26473. 匿名 2020/01/12(日) 16:27:54 

    >>26468
    あのお婆さん、手首に包帯巻くの好きよね。
    テニスプレーヤーのリストバンドみたいな。

    +44

    -0

  • 26474. 匿名 2020/01/12(日) 16:28:08 

    >>26009
    どうみても目元口元
    酷似だわぁ
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +52

    -1

  • 26475. 匿名 2020/01/12(日) 16:29:41 

    >>26450

    私も詳しい訳ではありませんが、その人達は陛下のお言葉が終わった後に議員達に飲み物を取るように勧めていたように思うので(議員バッチは確認出来ず)宮内庁側の人なのかなと思います。コメントしてくれてる人で宮内庁側は招いた方なので礼をしなかったってありましたが、そうならばあの横並びの位置に居ないで少し離れるとかすれば良いのにとは思いました。

    +26

    -0

  • 26476. 匿名 2020/01/12(日) 16:29:57 

    >>26471
    さすがパクリスト・ミテコ

    +25

    -0

  • 26477. 匿名 2020/01/12(日) 16:30:13 

    >>26384
    鬼畜リストの半藤一利
    ガルちゃんコメ
    >90弱のお爺さんだよ。
    耳も遠いだろうし。
    昭和史の本ばっかり書いてるし。
    今年日経で保坂爺たちとの対談で平成天皇を賛美してたから、それで選ばれたんじゃない?

    ガルちゃんコメ
    >半藤一利さんね…お仕事ご一緒したことあるけど、知識に偏りがあるというか、新しい研究結果や知識を吸収するのが20年前で止まってるんだよね。

    ガルちゃんコメ
    >そもそも半藤は研究者ではなく作家さんだから…帝王学のおつもりなら、人選ミス甚だしいと思うわ。

    ガルちゃんコメ
    >半藤一利は、同じ朝日新聞の土曜版に「歴史探偵おぼえ書き」って言うコラムを書いてる。
    朝日新聞つながりなの。
    そして朝日新聞(岩井克己)は、紀子さんの皇室入りを後押しし、いつも秋篠宮家擁護をしている朝鮮擁護の反日新聞社。
    半藤一利も山折哲雄も上皇夫妻と秋篠宮・川島家と朝鮮側の人間ってこと。

    ガルちゃんコメ
    >朝日新聞土曜日版に半藤一利(鬼畜リスト)がエッセイを連載していたが、酔っ払って転んで骨折して連載を止めて、原武史(鬼畜リスト)に交代してた気がする。

    ガルちゃんコメ
    >しょっちゅう御所に呼ばれてるんだよ。
    半藤一利が来た時キコさんがお茶を入れいてくれて 秋篠さんが鋭い質問して 悠仁さんもいい質問したって

    ガルちゃんコメ
    「しょっちゅう御所に呼ばれてるんだよ。」

    それって、悪魔のお茶会メンバーってこと?

    +49

    -0

  • 26478. 匿名 2020/01/12(日) 16:30:34 

    今日で一般参賀から10日。参賀に出るのは、一応、5月から言われていたけど、その後、お引っ越し準備は日数分、進んでいるかなぁ?上皇后の荷物は多いだろうけど、上皇様のはどうかな。宮内庁頑張って!

    +25

    -0

  • 26479. 匿名 2020/01/12(日) 16:34:52 

    >>26429
    このお二人はグレーの服でも違和感なし 穏やか

    なのに長男負債はどうして…

    +23

    -0

  • 26480. 匿名 2020/01/12(日) 16:36:39 

    >>26473
    ミュンヒハウゼン症候群検証 手首に包帯シリーズ
    ガルちゃん作成5枚

    1970(昭和45)年9月、岩手夏季国体でベージュスーツに緑ターバン左手首に包帯してるのにハンドバッグかけてる


    2010(平成22)年8月1日 茨城県行啓、青色スーツにチェーンショルダーとハンドバッグの合計2つ。右手首に包帯

    ガルちゃんコメ
    >昔、雅子様バッシングで、追い詰められた雅子さまが手首を切ったとかウソの噂を流されてたらしいけど、絶対そんなことないって信じてる。
    小室事変以降に興味を持って、皇室トピでアキシンの「スライド」を知ると、あれって、ミチコさんがヒステリー起こして自傷行為をして見せたのをスライドしてたんじゃない?と思うようになった。

    ガルちゃんコメ
    >腱鞘炎持ちだけど、手首の腱鞘炎だと包帯は手首だけじゃないんだよね
    固定するから人差し指と親指の間にも包帯を巻く
    手首だけってリスカくらいじゃないかな?
    腱鞘炎ならメンヘラ構ってちゃん特有のファッション包帯だろうね

    >小学生の時、みんなに注目されたくて手首に包帯巻いてくる女子いたの思い出すわ。

    何回も繰り返すからウソだって回りも知ってるけど、仕方ないから「大丈夫?」って聞いてあげるのがお約束だった。

    そんなところかもね。

    +66

    -0

  • 26481. 匿名 2020/01/12(日) 16:37:37 

    >>26440
    あれは本当に気持ち悪かったですね。
    令和になって天皇皇后両陛下の仲の良さがクローズアップされて世の中の女性を羨ましがらせているので、美智子さんは子飼いメディアに夫に愛されすぎてるアテクシアピール凄くて、本当に負けず嫌いなんだなと感じました。

    +43

    -0

  • 26482. 匿名 2020/01/12(日) 16:47:11 

    >>26481
    アキシノとキコの顔寄せあってる写真も なかなかの不気味さが漂ってた

    +34

    -0

  • 26483. 匿名 2020/01/12(日) 16:47:21 

    >>26340
    ずいぶん中途半端な工作員だね

    +13

    -0

  • 26484. 匿名 2020/01/12(日) 16:48:27 

    >>26475
    安倍さんの話しの後に3人だけお辞儀してなかったです。
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +33

    -0

  • 26485. 匿名 2020/01/12(日) 16:49:10 

    >>26474
    眞子さん恐いくらいソックリ。
    上皇ご夫妻が一般参賀に 退位後初、陛下と公の場

    +39

    -0

  • 26486. 匿名 2020/01/12(日) 16:49:25 

    >>24731
    50代半ばのおばちゃんです。
    昭和から平成になったとき、「昭和生まれは古臭い人間になるなぁ・・・」と少し悲しかった。
    でも今は「昭和天皇皇后さまのことを覚えてるし、昭和生まれで良かった」と思ってます。
    昭和天皇と平成の天皇では、威厳が違う。オーラが違う。

    平成の天皇皇后は「国民に寄りそう」と言いつつ、本当は国民からいろいろ搾取してた。
    チャブミテコは天皇皇后という日本の象徴とその妻をただのセレブに成り下げてしまった。

    平成の天皇皇后しか知らない世代には、令和になった今、本来の天皇皇后様とはこういうお二方なのだと気付いてほしい。


    +50

    -0

  • 26487. 匿名 2020/01/12(日) 16:50:03 

    平成って平民が成り上がるって意味だったのかな?
    美智子さんの時代ね。
    昭和といい令和といい「和」ていう漢字はいいですね。
    和風、平和、和む‥
    和は協調性を意味しますよね。
    今更ながら令和って素晴らしいわ。

    +42

    -0

  • 26488. 匿名 2020/01/12(日) 16:54:20 

    >>26485
    ヒゲは似てるのを隠す為だったりして。

    +25

    -0

  • 26489. 匿名 2020/01/12(日) 16:55:36 

    >>26471
    and皇室破壊テロリスト・ミテコ!

    +24

    -0

  • 26490. 匿名 2020/01/12(日) 16:55:50 

    >>26485
    血のつながりがないはずなのに似てる人が多すぎますよね。
    かこさんは祖母に全く似ず、その妹にソックリって有り得ないことではないけど不気味。

    +40

    -0

  • 26491. 匿名 2020/01/12(日) 16:58:26 

    >>26354
    犬や猫なら世話できるけど、秋家の動物は無理なンだわ

    +23

    -0

  • 26492. 匿名 2020/01/12(日) 16:58:28 

    >>26485
    カコは目整形する前の画像ださなきゃ!山下達郎と言われていた時のは美智子の妹に似てないよ。

    +23

    -1

  • 26493. 匿名 2020/01/12(日) 16:58:49 

    >>26470
    いつかとんでもない事故になりそうで怖い

    +26

    -0

  • 26494. 匿名 2020/01/12(日) 16:58:59 

    >>26302
    駄目だよ 豚🐷が可哀想

    +10

    -0

  • 26495. 匿名 2020/01/12(日) 17:06:37 

    >>26356
    川島父と弟は結構やらかしてるね。皇室に火の粉が飛ばないように、秋夫妻は離婚すべき。

    +35

    -0

  • 26496. 匿名 2020/01/12(日) 17:11:17 

    >>26458
    雅子さまは努力家だから、努力ではどうにもならないことや、理解不能な人間がいたりしてそれでもご自分を責めたりされそう。
    でも愛子さまが上手に取り持ってくださるのかなと、読んで思いました。

    適度な距離感で自分の長所も短所もわかって進言してくれる娘の存在はありがたい。息子も可愛いんだけど、息子は結婚したら自分の家庭が一番大切で奥さんの味方だし、そうあって欲しい。陛下を見ているとそう感じます。後半自分語りで失礼しました。

    +33

    -0

  • 26497. 匿名 2020/01/12(日) 17:12:58 

    >>26445
    横ですが。
    上皇さまのお妃候補と言えば北白川肇子さんが有名。
    保守派のおす最有力候補がこの方だったのですが。
    革新派は別の人たちを考えていた。

    ①林友春(旧伯爵)の令嬢富美子さん(美人で有名。
     学習院卒。母方の祖父は牧野伸顕伯爵)が
     候補にあがったが、父は早々にお見合い結婚
     させてしまう。(三井家に嫁ぐ)

    ②浜口雄幸(総理大臣)の孫の淑さん(学習院卒。のちに
     上皇后の兄正田厳氏に嫁ぐ)も
     候補にあがったが、浜口家も断る。

    旧華族でも公家華族や大名華族でなく、
    新華族(勲功により華族になった)の令嬢か、
    華族以外の学習院卒の令嬢を皇太子妃にーと、
    考えるグループがいたようです。

    ①の林伯爵家の令嬢は学習院で美人で有名。
     上皇さまも憎からず思っていた。
     林家の令嬢の結婚を聞いて、上皇さま、
     がっかり。

    どうもお妃に公家家族や大名華族以外の家から
    (新華族や華族でない家)嫁げば苦労するー
    という理由の他に、上皇さまが賢くないし、
    評判もよくないので、親たちもいやがった(お妃にするのを)
    ーという事情もあるようです。

    他の旧華族(大名華族や公家華族)の令嬢たちも、
    お妃候補にあがると、親が急いでお見合い結婚させるー
    でした。

    上記の話はわたしの祖母
    (ド庶民で90代、現在認知がすすみ老人ホームに)
    から聞いた噂話です。

    皇太子妃は大変というのもありますが、上皇さまはあまり出来がよく
    ないから、お妃のなり手はなかなかいなかったよう。

    北白川家も皇太子妃になるお話をお受けする覚悟はしていたものの、
    あんまり乗り気ではなかったらしいです。
    (肇子さんは島津家に嫁ぎました。
     生まれた彩子さんは今上陛下のお妃候補にあがったが、
     都内の由緒ある御寺の跡取りと結婚)

    礼宮は世代が下のわたしも、アホのあーやと認識してた
    アホ親王です。
    お見合いの打診がきたら、令嬢たちはあわてて逃げる(あわてて
    お見合い結婚、海外留学など)気がします。✈🏃 🔔👰

    +33

    -0

  • 26498. 匿名 2020/01/12(日) 17:13:45 

    >>26316
    見ました!画面だけみてもかなり厳しい登山だなと感じました。
    登頂での写真も出ましたね。その場所を愛子様が気に入り予定を10分延長してほしいと‥。
    出てくる話が素敵すぎる。

    +28

    -1

  • 26499. 匿名 2020/01/12(日) 17:15:43 

    >>26496
    バブい、でしたっけ。頼りになる年下の子を形容する言い方。
    赤ちゃんの頃から見ている愛子さまをこう思うとは不思議ですが。
    不敬ですが、まことに頼りになるトッシー殿下。

    +18

    -0

  • 26500. 匿名 2020/01/12(日) 17:20:00 

    >>26492
    右下の頭ボリボリしてる写真は山下達郎の頃じゃなかった?
    目の整形以前に骨格が似すぎている。

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。