ガールズちゃんねる

お金の話をしようpart.5【投資・定期・ideco】

245コメント2020/01/19(日) 16:02

  • 1. 匿名 2019/12/22(日) 11:55:11 

    主は最近定期預金にも税金がかかると知って驚きました。
    年利が高くても受取時に税金が高かったら意味ないですよね。
    イデコも国の政策で税金対策を全面的に打ち出していますが、結局は国がお金集めをしたいだけのように感じてデメリットばかり目についてしまいます。
    結局1番かしこく貯蓄できるのはなんなんでしょう。
    主はドル建ての生命保険ばかりかけています。

    +35

    -22

  • 2. 匿名 2019/12/22(日) 11:57:42 

    イデコや退職金の節税になる受け取り方を知りたい

    +56

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/22(日) 11:57:53 

    お金の話をしようpart.5【投資・定期・ideco】

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/22(日) 11:59:09 

    >>3
    やだよw

    +119

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/22(日) 11:59:26 

    >>2
    退職金の節税ってできるの?
    定年かやめるタイミングで会社から払われるものをそのまま受け取るだけじゃないのかな。

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2019/12/22(日) 12:00:02 

    理由忘れちゃったけど生保のドル建ては勧めないって読んでやめちゃったけど主さんいい感じですか?

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/22(日) 12:00:12 

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/22(日) 12:00:34 

    idecoやってるけど、パート主婦でそもそも税金払ってないから節税も何もないっていうw

    +63

    -5

  • 9. 匿名 2019/12/22(日) 12:03:03 

    >>5
    受け取り方を決めれることはあるよ
    一回で受け取るととんでもない税金をかけられるから、分割というか年金型で受け取ったりするよ

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/22(日) 12:05:55 

    FXやってますけど、FXでもいいですか?

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/22(日) 12:07:22 

    iDeCoで毎月21000円ずつ貯めてるよ。
    年末調整で10万戻ってくる。
    せめてもの節税対策。

    +74

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/22(日) 12:08:26 

    20代、実家暮らし、年収420万円、派遣ナース
    貯金860万円
    十分➕
    普通➖
    家にお金はいれてません!


    +251

    -42

  • 13. 匿名 2019/12/22(日) 12:10:13 

    与えるものは与えられる

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/22(日) 12:10:27 

    >>12
    お金入れようぜ!

    +242

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/22(日) 12:10:42 

    まあいろいろ方法はあるみたいだけど
    こういうネットであまりひけらかすと
    うまみがなくなることもあるので
    当たり障りのないことしか
    書かないし読めないと思ってるけどねw

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/22(日) 12:10:56 

    >>1さん
    ドル建ては利率いいよね
    為替の変動あるから、それだけ気をつければ大丈夫だよ
    もうそれ以上に良い利率の保険なんて無いんだもん…

    iDeCoは私も考えてみましたが、節税にはなるけど60歳まで解約出来ないのが一番のネックでやめた
    それなら積立NISAのがいい
    国債は…まぁ余ったお金があるなら…ってかんじかな

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/22(日) 12:11:31 

    >>14
    奨学金返してるので無理です!

    +3

    -27

  • 18. 匿名 2019/12/22(日) 12:11:36 

    >>11
    どういう計算?

    252000円の何割?

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2019/12/22(日) 12:13:16 

    >>11
    収入に対しての税率だから、年間貯蓄の252000円とは関係ないよ。

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2019/12/22(日) 12:13:41 

    情報の全部をいわないでドヤりたい部分をドヤってるだけなので
    全然参考にならないコメント多すぎ

    +39

    -8

  • 21. 匿名 2019/12/22(日) 12:15:01 

    >>17
    貯金で奨学金返済しないの?

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/22(日) 12:15:16 

    >>20
    あとはリスクがあるんだもん
    主さんはコメント読んだかんじ、リスク許容度低めだと思ったから
    国債くらいしか勧められないよー

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/22(日) 12:15:58 

    >>10
    私もやってる
    先週はアゲアゲだったよね!

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/22(日) 12:16:00 

    >>18
    19だけど、アンカー間違えてコメしたw
    iDeCoの貯蓄とは別に、収入の税率で戻ってる金額が変わるよ。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/22(日) 12:16:48 

    >>17
    なるほど!
    じゃあ前倒しで返そうぜ!

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/22(日) 12:18:06 

    >>20
    がるちゃんの投資とかお金関係のトピはみんなそうだよ。
    ちゃんと女性ばっかりの集まりなんだなと実感する。
    まぁ端的に有益な情報を知りたいならセミナーとか本とかお金出すか、ネットで鬼検索するしかないよ。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/22(日) 12:18:08 

    イデコは積立貯金の気持ちでやってる
    毎月の負担がしんどくなったら減額するだけ

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/22(日) 12:20:02 

    夫はイデコと小規模企業共済
    私はドル建て個人年金と、積み立て投信。

    二人とも退職金のない仕事だから将来すごく不安です。
    投信は来月から積み立て額を増やすことにしました。
    あとETFも様子みながらちょこちょこ買ってます。

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/22(日) 12:20:09 

    >>1
    国が金集めとか関係ある?
    別に双方が儲かればいいじゃん。
    身を削って主に利益をくれるところなんてないよ。商品になってる以上必ず売る側も旨味があるんだから。

    +17

    -3

  • 30. 匿名 2019/12/22(日) 12:22:27 

    >>21

    残り200万ちょっと
    親が払うべきなのにおかしい
    貯金一気に減っちゃうから嫌です

    +4

    -49

  • 31. 匿名 2019/12/22(日) 12:23:59 

    1000万でも余裕資金があれば良いけど、定期預金キャンペーンも国債もしれてるもんね…

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/22(日) 12:24:19 

    >>30
    親が払うべきなのかどうかはおくとして、利息もったいないから返済したら?

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/22(日) 12:25:46 

    >>24
    戻ってくるってことは、年末調整だから所得税だよね?

    収入によって税率違うけど、その税率を知りたいんじゃないの?

    イデコ以外に控除があるなら別だけど、イデコだけで10万円戻ってくるってどういう計算なのか私も不思議。

    +46

    -4

  • 34. 匿名 2019/12/22(日) 12:26:39 

    ドルはおろかリーマンショックの10倍の金融破綻がきて
    ゴミくずになるのにバカだね

    +1

    -10

  • 35. 匿名 2019/12/22(日) 12:27:09 

    海外ETF。利回りいいし。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/22(日) 12:27:21 

    >>6
    ごめん主じゃないんだけど。
    私は外資のドル建て保険に10年前から入ってる。
    その頃にNISAとかの制度をもっと知っていたら、入ってなかったと思う。投資は投資。保険は保険。
    分けた方がやり易いよ。投資金額も自分で細かく調整できるだろうし。
    保険は一回決めると、金額を減らしたり増やしたりが面倒。今毎年50万円くらい積み立ててるけど、10万円くらい他のに投資したいなって思うときがある。
    あと、私はプ◯デンシャルなんだけど同じ保険でも10年前より旨味が減ってるらしくて(受け取り方の選択肢とか利率とか)、担当の人が変わる度に「いいときにはいりましたねー」って言われる。
    お金が余ってて、でも投資は面倒臭くて、かつまだ保険に入ってない人なら一考してもいいと思う!

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/22(日) 12:28:40 

    親が払うべきかもしれないけど、親がお金出さないのに自分の意志で勉強したんだからいいんじゃない?

    働いてるんだから、家賃と食事代、光熱費くらいは払えばいいのに。

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/22(日) 12:29:57 

    奨学金の人の話は本人が繰り上げで返す意思がないんだしもういいんじゃないかな。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/22(日) 12:31:47 

    とりあえず今年中にふるさと納税する!

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/22(日) 12:32:26 

    イデコとふるさと納税両方やってる人いる?

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/22(日) 12:32:29 

    >>39
    急いで!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/22(日) 12:32:44 

    >>40
    ハイ!

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/22(日) 12:33:30 

    >>36
    ありがとう。
    まさにそうでした。保険と投資は分けろって話でした。
    5年前に一度検討したんだけど、以前の利率も載っててやっぱり前の方が断然良いからテンション下がってやめたんだよね。
    保険は手厚くやってて、積立ニーサも始めたから現状でいいのかな。
    丁寧にありがとう!

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/22(日) 12:34:40 

    >>40
    イデコ、ふるさと納税、つみたてニーサ、メジャーどころはやってる

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/22(日) 12:35:07 

    >>10
    あんなに上がるとは思いませんでした。
    明日から下がってくれたらいいなぁと思ってます。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/22(日) 12:35:36 

    株の損益通算というのがよく分からない。節税でする人いるよね?説明見てもよくわからなかった…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:24 

    普通に国内株に投資してる
    イデコやNISAの節税って結局利確しない長期ホルダーの私にはあまり関係ないし
    誰かに運用を任せるのは手数料多くなるから嫌だし
    米国株もアメリカのことはわからない私なんかは鴨にされそうだし
    地道に国内優良株育ててる
    なんだかんだ含み益増えるし自分で運用した方が優待ももらえるし楽しい

    +11

    -7

  • 48. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:40 

    >>36
    私も10年前に保険で積立をやってる
    最近投資を始めたから、利回りを考えて解約しようと思ったら同じようにいい時に始めてるから解約はもったいない時言われたよ
    リスク分散だと考えて満期まで積み立てるつもり

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/22(日) 12:37:57 

    私は毎月3000円の投資してます

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/22(日) 12:38:04 

    >>40
    ここの2つまでは合わせ技わかるけど、ここに住宅ローン控除を入れようとするともう分からなくなる

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:05 

    >>30
    一気に返済したら、残額の一割戻ってきたよ。
    無利子の育英会のやつ。

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:27 

    >>33
    税率43%で10万戻ってくるよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:16 

    モテとか男ウケとかファッション誌読むより日経womanとか読むようにシフトチェンジしようかな

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:18 

    >>30
    奨学金って親が払うものなのかな?本人が行きたい学校があって進学したのだから親のせいにするのは
    どうだろうコレが義務教育なら別だけどね

    +53

    -4

  • 55. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:33 

    >>46
    株で儲けた額以上に損してたら引かれる税金が安くなる制度だよ
    1つの銘柄で100万儲けても別の銘柄で200万損してたら利益無いから

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/22(日) 12:49:25 

    >>55
    この例でいくと、プラマイ100万損する以上に株含めた所得税で得するということですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/22(日) 12:52:09 

    >>20
    最初の100コメント見なきゃいい。
    トピの最初の方のコメントはいっちょ噛み多い。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:00 

    移動平均線が最強

    基本中の基本である移動平均線を極めてパーフェクトオーダーで取引すればまず勝てるよ

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:29 

    >>57
    最近すぐ過疎るから100待ってたらほとんど稼働しないトピになってる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:55 

    投資に関係ないですが
    ネット銀行は本人が死亡しても
    凍結されないですよね。
    独身の場合、没収になる?
    近親者に口座番号だけは知らせておく?
    年下の身内がいないんですが。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/22(日) 12:58:08 

    >>55
    私は投信2つ持ってて、1つはすごく増えてて、1つはすごく下がってる。
    増えてる方が先に2021年に償還されるから、それに合わせて下がってる方を売却して、損益通算で節税するつもり。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/22(日) 13:00:26 

    >>56
    株は株だけ。
    給与所得の所得税とは通算できない。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/22(日) 13:00:44 

    >>56
    ええと、なんて書き方したらいいかな
    わかりにくいかもだけど

    まず、株で100万儲けた→儲けた時点で20%、つまり20万税金とられます
    次に200万損した→利益ないから税金ない

    でも、この時点では20万税金引かれたままだよね
    トータルでマイナスなのに、20万も税金払わなくちゃいけないことになるから
    確定申告することによって払ったぶん返してもらうの

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:56 

    パート代から月2万程貯金して年25万にする×4年で100万…
    これくらいしか今は出来ない

    低レベルな話でスミマセン!

    株は塩漬け
    熟成中です笑

    +55

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/22(日) 13:08:21 

    >>3
    お金の話をしようpart.5【投資・定期・ideco】

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/22(日) 13:10:27 

    >>61、62、63の皆さん、わかりやすい説明ありがとうございます。多分分かりました!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/22(日) 13:17:09 

    無知すぎ!でも貯金が一番安全。元本保証だから。
    このご時世金利なんか期待したって絶対増えない。
    お金の事は自分で勉強しないとダメ、本を読みなさい

    +3

    -25

  • 68. 匿名 2019/12/22(日) 13:24:15 

    >>12
    田舎だけど私の周りのナースの友達は実家建て直す子が多い!20代でその子のお金だけでお家建てたってのが3人いる。田舎で独身のうちだからできるのかもしれないけど、立派だなと尊敬してるよ。

    +49

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/22(日) 13:25:58 

    自営だからiDeCo満額かけてる
    来年から小規模企業共済もはじめるけど、あれは上限なかったっけ?
    税金が高すぎてもったいない

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/22(日) 13:30:35 

    >>26
    株トピでも必ず、ガルチャンだから大した情報ないとか、女かどうのこうのや、初心者落とし、一体どんな立場から物を言っとるんだと思うコメ多くてウンザリ。
    ただの掲示板、ヤフコメと大して変わらないのに。

    リスク無しの儲かる投資なんてあるわけないのに。
    お金だしてセミナー行っても同じ。

    私は株信用取引(主にETF.ETN)と、金、原油先物だけだけど、色々な話しを見るの好きだし、皆んなが何に興味あるのか知るのも好き。

    +52

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/22(日) 13:40:52 

    お金の学校とかって、最近見るけどどうなのかな?

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2019/12/22(日) 13:47:15 

    >>5
    旦那は一括だと税金多いから、年金型にしたよ。
    でも会社が10年もつか怪しいから、賭けではある。
    会社が続きそうなら年金型(分割型)にするといいよ。

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2019/12/22(日) 13:54:56 

    >>70
    分かる。どんな銘柄かは自分で調べなよって思う。みんな苦労して調べてるんだからさ

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/22(日) 13:55:17 

    >>70
    あなたは自分で既にやってるからみんなが何興味があるのかな〜程度の薄いトークで満足なんだろうけど、
    初心者だからこそ具体的な運用の参考にしたいけど何から手をつけてどうしたらいいのかわからなくて参加してる人からしたらモヤモヤするってことでしょ。

    +4

    -18

  • 75. 匿名 2019/12/22(日) 13:57:52 

    >>73
    調べて自分ではいい銘柄だと思って選んだ上でも色んな見方があるし、そういう話もがんがんやりとりしてる掲示板もあるけどね。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2019/12/22(日) 13:58:08 

    >>11
    私、、毎月23000円、他にも個人年金とか出来る限りのことしたのに年末調整は7万だけだった。

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/22(日) 14:02:29 

    イデコかけ始めて7年目(月額5000円)今のところ、プラス27,000円になったよ。この前まではマイナス8000円だったw分散投資でゴールドが一番利益だしてきてる

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/22(日) 14:05:52 

    ランド円詳しい人いませんか?

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/22(日) 14:06:40 

    貯蓄型も含めた生保と積立ニーサとふるさと納税の他にも雑所得があったりして、税金控除関係がもうさっぱりわからなくなってる。
    市民税課と税務署とか管轄が分かれてるみたいで全部まとめて話せる人がいない。
    こういうのもFPに相談すればいいのかな?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/22(日) 14:08:45 

    >>51
    2004年奨学金まで適用されてたけど、今は一割戻ってこないよ。2005年申し込み奨学金だったから一割返金貰えずすごく悔しい。頑張って一括前倒しで返済したのに

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/22(日) 14:10:57 

    人生はFXをマスターしたら上がりだと思っている。
    興味持てる人はそのナイスな感覚を早めに行動に移すことを勧めるよ。
    誰でも簡単に勝てるなんて言わない。必勝法はない。
    でもお金を増やしていけるようになるトレードスキルなるものは確実にある。
    まずは負け飽きること。その先にそれはある。FXはやるべき。
    自動車免許を早めにとった方がいいのと一緒。
    頭柔らかいうちにマスターしたほうがいい。
    FXをはじめよう。
    FXをはじめよう。fx.life-is-wonder.com

    FXのやり方。FXのはじめ方。FX入門サイト。

    +6

    -21

  • 82. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:47 

    積立NISA始めて半年くらいたつよ。

    要は積立投資信託と同じなんだけど、
    ニーサの最大のメリットは、運用してでた利益に税金がかからないこと。

    例えば、100万の利益がでたら、ニーサでなければ20万が税金で取られるところ、ニーサであれば100万そのまま頂けるの。

    ここで投資信託というと、リスクが〜、、という話になると思うんだけど、リスクが低い投資信託を選ぶことが大切。

    インデックスファンドを選択すると良いです。
    もちろんリスクがゼロになるわけじゃないけど、ただただ貯蓄するよりはずっと利益が出るよ。

    また積み立てニーサなら、長期間にわたって資産を積み上げていくことで、リスクが下がるという事がわかってるの。ドルコスト平均法でググってみると詳しく分かるよ。

    積立NISAは、今すぐお金を1.5倍にできます!というもんじゃなくて、ゆるゆる貯金する代わりに資産運用して、少しでもお金を増やしたいという方にはオススメよ。

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/22(日) 14:13:54 

    >>29
    つまり国が金集めをして投資して年金財源確保に充てようとする→投資失敗→元本割れ
    というリスクがあると危惧してます。
    イデコのシステムは節税になると打ち出し、どこそこでは管理手数料無料とか謳ってますが、元本保証もないですし。
    実際そのお金を手にする時に元本割れしてたら?思うと二の足を踏んでしまい。
    短期間で利率がいいうちにやめてしまうのが得策なのかな?
    私はイデコまだ初めていないので、やっていたら現状どんなかんじか情報いただけませんか?

    +7

    -5

  • 84. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:28 

    何するにしても結局税金だ手数料だと無駄に取られるものが発生するんだから、
    結局タンス預金がいいんでないかい?

    +1

    -11

  • 85. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:40 

    >>30
    ずうずうしいやつだな!

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/22(日) 14:20:34 

    >>83
    イデコは基本的に60までおろせないから短期運用できませんよ

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/22(日) 14:24:19 

    >>22
    主です!
    主は初心者でドル建て生命保険を20歳の時から始めまして、60歳まで払い込みのマ●●ライフと、5年前に教育費として15年払いのメッ●ライフのドル建てを三口掛けました。15年後、アメリカドルより日本円の方が価値があるなんてことはまず無いだろうとの読みでしたが、どうなんでしょう。
    今は自分たちの老後資金用に年金に代わる貯蓄を現在検討中で、確実に貯められてついでに運用できるものを20〜30年後におろす計算で始めようかと。
    国債ってどんな感じなんですか?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/22(日) 14:25:14 

    >>86
    あ〜そうでした。60まで下ろせないのに元本保証されないんですよね。あと30年かぁ、長いなぁ。

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2019/12/22(日) 14:25:57 

    >>67
    金利もない時代に元本保証にこだわってる意味ある?
    額面同じでも物価が上がれば価値は下がるよ

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/22(日) 14:27:37 

    >>34
    リーマンショックの10倍以上の経済破綻したら日本も終わると思うんですが、その予想の根拠は?

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/22(日) 14:29:01 

    >>81
    FXねー。やりたいんだけど、博打に近くない?

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/22(日) 14:30:55 

    >>67


    お金の事は自分で勉強しないとダメ、本を読みなさい

    には同意だけど、それなのに貯金が一番って、、、
    勉強足りなくない?

    +44

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/22(日) 14:32:06 

    >>88
    そう思うと案外怖いよね。
    私も大体30年後になるけどどうなってるかなんて全くわからないもんね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/22(日) 14:35:18 

    >>84
    タンスに置いておいても世の中が動いてるんだから。
    大昔に100円で買えたものは今110円出さないと買えないでしょ。

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/22(日) 14:48:00 

    積立ニーサにしても、iDeCoにしても本気で腹落ちしてから始めた方がいいよ!

    私はメガバンクに預けてる100万円が、ここ5年で全く金額変わらない事に疑問を持ち始めて勉強を始めたよ。(貯金できてなかった事はさておき)

    なんとなくマネーセミナーに行った時は胡散臭く感じたことも、本気で勉強したら段々納得し始めたし、マネーセミナーの先生が勧めてた事の意味が後からわかったというか。
    始めは投資信託なんて、、、と思ってたけどね。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/22(日) 14:50:08 

    >>74
    横だけど、初心者だからこそ具体的な運用方法は慎重に自分で調べるべきじゃない?

    ガルチャンにコメできるなら、投資で検索すれば良いだけ。それさえ億劫な人はそもそも投資は向いてないから、やらない方がいい。

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/22(日) 14:51:03 

    >>88

    iDeCoにこだわってないならNISAにすれば、下ろせない期限はないですよ

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/22(日) 14:52:09 

    >>6
    私は7年前に豪ドル建ての保険に入りました。10年で2.9%。
    当時1豪ドル90円くらいでしたが、今は74円くらい。
    75円をわると元本割れと言われていて、まさに今は元本割れています。
    あと三年でどうなるかわからないけど、為替変動の恐さを少し学んだかな…と思うことにしてます。
    そういうリスクがあるので、保険に入るなら覚悟をもった方が良いですよ。
    あと、積立て型の豪ドル建て保険も同時期に入ったけど、やっと+になったくらい。
    あとから手数料をがっぽり取られてると知り、これまた後悔。
    10年経ったら解約手数料がなくなるから解約して投信に切り替えようと思ってます。
    保険やさんの口車に乗せられて契約してしまった自分を責めても後悔先に立たず(泣)
    私のは失敗例ですが、参考になれば…。

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/22(日) 14:56:32 

    >>84
    株取引、手数料無料なのが増えていますよ。

    タンス預金が良いと思うのは、実際に投資を知らないし、始めるの面倒だし、知らないから怖くてあぶないという先入観じゃない?

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/22(日) 15:00:20 

    >>82

    ちなみに半年で18万貯め、利益は2万円くらいでてるよ

    もちろん今の好調がずっと続くとは思わないけどさ、
    経済にも興味持てるし、頑張ってみようと思ってる。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/22(日) 15:09:38 

    >>83
    投資商品選ぶ限り元本割れのリスクがあるに決まってるじゃない

    将来のことなんて誰もわからないんだから

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/22(日) 15:19:38 

    >>101
    ほんとそれ
    バカの一つ覚えみたいに元本保証にこだわる人って一生お金増えないと思う

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2019/12/22(日) 15:21:34 

    投資に投資する時間がない人は貯金がいい
    時間を割いた分リターンがあれば投資成功だね

    あんまり神経質な人は投資って向いてなんじゃない?
    余計なストレス抱えることにもなるし周囲の人を不快にするかも

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/22(日) 15:26:59 

    米国株持ってます
    配当金目的の長期保有
    リスクは分散させて、70銘柄くらい買ってる
    配当は年間200万弱、月にすると15万くらいかな?
    米国株は日本のような優待はなく配当重視で、増配も多い。たまには下がる銘柄もあるけどね。
    当分長期保有しておく予定なので、このままお金を産むお金になっておいてもらう。

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/22(日) 15:32:02 

    >>17
    貯金する余裕あるじゃん。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/22(日) 15:34:07 

    >>91
    横ですが、やり方次第だと思います。
    いくらで始めて、どこのポジションを持つかだと思いますよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/22(日) 15:35:30 

    こないだのトランプの発言は不安材料でいいのかな?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/22(日) 15:36:23 

    銀行の普通預金にお金入れているのも
    超ローリスク超ローリターンの間接投資なのに
    元本保証が~、リスクが~っていう人多いよね

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/22(日) 15:36:44 

    お金のことって学校では教えてくれないから、インスタとかツイッターで情報流してくれる投資家の人たちを参考にしてる。

    イデコ気になるけど、年金、学生の時学生特例免除してたから、それを払わないとイデコは出来ないらしい。
    それに、イデコ始めたとして、途中で無職になったり、辞めたくなっても辞められないし、ずっと手数料が取られると聞いて、悩んでいます。

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/22(日) 15:39:42 

    >>81

    野球に例えるなら
    FXは大リーグ
    投資信託は草野球
    くらい別物だと言われた。

    FXで儲けるなら相当な覚悟と鍛錬が必要そうだね。
    なかなか敷居が高い。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/22(日) 15:40:24 

    >>104

    外国税額控除ってやってますか?

    いまいちやり方が理解できなくて・・・

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/22(日) 15:52:03 

    >>111
    してますよー還付も大きいので。
    入力は面倒だけどね。
    妹が税理士なので顧問状態。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/22(日) 15:52:20 

    >>104
    素晴らしい(*^^*)
    私も国内外の株に長期投資

    ETFやREITも含め50銘柄くらいに分散
    来年から税引前で45万、税引後で36万(月にして3万)くらい受け取れる見込み

    コツコツとお金の生る木を殖やしていくつもり

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/22(日) 16:10:21 

    ジュニアNISAはじめようと思ってまだやってない…どこの会社のにしよう…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/22(日) 16:23:11 

    >>17
    奨学金=借金なんだから、早く返したほうが気持ちが楽だと思うけど

    +27

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/22(日) 16:44:35 

    >>50
    うちは住宅ローン控除ありでふる里納税してるけど、今いちちゃんと戻ってきてるのかよく分からずやってます、、

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/22(日) 16:48:50 

    >>33
    252000円で10万戻るなら
    所得税の方から33%
    住民税の方から10%
    じゃないかな?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/22(日) 17:03:56 

    ひふみが今月にようやくプラスになった!
    けっこうかかりましたね
    カンブリア宮殿なんかでもてはやされて、知ってる名前だからここにしよう!と始めて、すぐにマイナス(笑)
    勉強になった
    前にコメントで、ひふみがプラスになったらすぐに売るって書いてた人はもう手放したのかしら?
    私はどうしようかな

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/22(日) 17:08:12 

    >>104
    ふう…何かこういうコメ見てると、お金がある人のお金はどんどん増えてくんだなあって空しく感じる。米株がいくら高配当って言っても、年間200万弱も配当が入るってことは数千万円投資してるはず。
    月1万円からでもコツコツと…なんてやってる自分とは次元が違うわあ。

    +46

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/22(日) 17:18:13 

    イデコって運用によっては元金割れるって書いてあるよ。
    それ、メリットある?
    元金割れるのはあり得ない気がするんだけど

    +2

    -15

  • 121. 匿名 2019/12/22(日) 17:22:12 

    >>120
    複利って知ってる?

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2019/12/22(日) 17:23:05 

    >>120
    タンス預金頑張って!

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/22(日) 17:24:26 

    >>1
    定期預金に税金がかかるの?
    利息に税金がかかるの間違いではない?

    +29

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/22(日) 17:27:02 

    資産の2/3を投資に回してる
    アーリーリタイア目指してるよ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/22(日) 17:32:03 

    >>124
    うちは今年早期リタイアしました!!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/22(日) 17:34:00 

    主婦だけどもう外で働きたくないので
    株で稼いでます

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/22(日) 17:35:44 

    >>8パート主婦なら積み立てNISAがいいよ
    初めた当初はマイナスもあったけど、段々いい感じになってきて今はプラス11万になってる
    私は毎年、満額40万積み立ててます。

    +36

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/22(日) 17:38:48 

    >>119
    その人ほどじゃないけど
    1千万運用してるけど、こつこつ働いてためたお金だよ
    最初は10万程度から始めたし。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:44 

    >>49
    3000円は何を積み立てされていますか?
    初心者で、イデコとかNISAとかどれやったらいいか分からなくて。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/22(日) 17:47:06 

    >>113

    どれぐらいの頻度で相場チェックしてますか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:25 

    >>124
    >>125


    アーリーリタイアの設定額いくらでしょうか?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:02 

    >>131
    年間収入が働いてる今の年収と同じくらい所謂不労所得で入るようになったら、と思ってる

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:33 

    >>70
    わかる
    私にはガルチャンがちょうどいい
    他の掲示板は読んでも怖くて怖くて足がすくんで、投資なんて始められなかった
    今も見てない
    初心者だ、女だ、情弱だ、って言われても、初心者の三年前にスマホにしたパートの地味主婦だもん
    それであってるから、あってる場所にいるんだよ
    本も読んでるし、少しづつだけど増えてるよ

    +42

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/22(日) 18:08:46 

    >>102
    精神衛生上悪そうだし、こういう人は悪いこと言わないから銀行一択にしとけば良いよ

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/22(日) 18:10:22 

    >>120
    所得控除って知ってる?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/22(日) 18:24:08 

    もし、株を買うなら百貨店系の株を買いたいと思っているけど見る目はある??
    それとも辞めておけ馬鹿?

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2019/12/22(日) 18:38:06 

    >>30
    社会人なら家にお金入れるべきなのにおかしい
    親もあなたを養って老後資金減っちゃうから嫌でしょうよ

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2019/12/22(日) 18:43:21 

    >>130
    一応毎日終値チェックはしてます

    本腰入れて見るのは市場低迷時&暴落時&決算時期ですね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/22(日) 18:44:08 

    >>92
    サンキュとかの節約本を読んでチマチマ貯金しなさいってことじゃない?みみっちいね。

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/22(日) 18:53:38 

    >>1
    外貨建て生命保険とか、顧客からボッタくってるんで金融庁が激オコのやつじゃん
    金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険に「是正指導」 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
    金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険に「是正指導」 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    ついに、金融庁が怒りの鉄槌を振り下ろした──。金融庁が目下、生命保険各社に“是正”を迫っている項目は大きく2つ。1つは中小企業の経営者を主な対象にした節税保険、そしてもう1つは外貨建ての貯蓄性保険だ。

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/22(日) 19:08:40 

    >>119
    でも「月1万からコツコツ」てことは毎月追加投資できるってことだよね?継続して投資資金を増やせる=株を買い続けられるのは配当投資には強みになると思う。

    私も自分より投資金額の多い人が羨ましくなるけど、上を見たらキリがない。6000円配当金をもらったら「これでamazonプライムの料金が払える♪(500円×12か月分)」とかやってるよ(笑)

    投資と同時に「支出を減らして収入を増やす」ことを考えてみるのもいいかもしれない。

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/22(日) 19:13:52 

    >>127
    私も主婦です。楽天証券、auカブドットコムですか?毎月いくら掛けていますか?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/22(日) 19:21:58 

    >>83
    イデコの定期預金にすれば、元本割れせず控除の恩恵にもありつけるから、銀行の定期より良いと思う。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/22(日) 19:22:23 

    >>120
    イデコの運用証券会社をどこにするかで、ポートフォリオに選べる商品もかわってくるんだけど、一応元本100%保証(その代わり運用益もない)の商品もあるよ。
    うちはイデコ加入してるけど、完全に節税目的だから元本保証の商品にしてます。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/22(日) 19:36:33 

    >>98
    私も似たようなもんだけど、日本円換算するから減るんであって、豪ドルなら増えてませんか?
    私は増えてる。だから為替レートが有利になるまで待つだけ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/22(日) 19:42:00 

    >>140
    今まで選択肢として考えたこともないから知らなかったけど…これやばすぎない?ハイリスク・ローリターン。手数料こんなに高くて利益出るの?為替リスクもあるし…

    これだったらアメリカのETFを自分で買ったほうがよっぽど増えそうだけど

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/22(日) 19:44:34 

    >>97
    ありがとうございます!ニーサ調べてみます!!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/22(日) 19:44:51 

    >>140
    契約者の年寄りが、リスクについて説明されたことを覚えてなくて、「増えると言われたのに増えないじゃないか!」とクレーム付けてるのが大半でしょうね。
    まあ説明側も早く契約欲しいから、年寄りが本当に理解したかどうかの確認が足りないかもだが。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/22(日) 19:49:05 

    >>102
    元本保証にこだわるのは馬鹿なんですね!では投資で1番こだわるべきポイントはどこなのですか?
    カリカリしている様ですが可能であれば優しく教えてくださいませ。

    +3

    -17

  • 150. 匿名 2019/12/22(日) 19:50:26 

    >>101
    まぁそうですよねーその中でもリスクが少ないものをと思ってるんですが。
    ローリスクローリターンでいいんです。

    +0

    -6

  • 151. 匿名 2019/12/22(日) 19:51:28 

    >>148
    私リサーチで販売員の説明受けたことあるけど
    丁寧すぎるくらいに丁寧に説明されたよ

    あれで理解できなくてこんな手数料高い商品契約する人って馬鹿だと思う

    まあお年寄りは可哀想だけどね

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/22(日) 19:52:39 

    >>123
    そうですそういう意味です!言葉足らずでごめんなさい。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/22(日) 19:53:31 

    積立インデックス投信5万、イデコ23000円、ふるさと納税マックスまでやってます。
    33歳、今年で貯金2000万突破したけどとにかく老後が不安。。株もやってたけど100万以上損して塩漬け状態…

    +51

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/22(日) 20:00:52 

    >>100

    とっても具体的なお話ありがとうございます!!
    私もニーサはじめてみようかな。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/22(日) 20:02:31 

    >>143
    イデコに定期預金があるんですね。
    有益な情報ありがとうございます!!

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/22(日) 20:08:13 

    >>149
    横だけど、自分の許容範囲がどこまでかを把握することかな
    そのために自分が投資しようとしている物がどういうものなのかを勉強しないといけない

    リスクを負いたくないなら貯金一択
    許容範囲以上のリスクを取るのはギャンブルでしかない

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/22(日) 20:45:14 

    >>87
    国債は元本保証してるからリスクは全然低いよ
    代わりに利率が低くてねぇ…
    変動にしても、この先すごく良くなるとは思えないから、定期預金と変わらないくらいなのよ
    個人的にドルは上がっても円の価値はあがらないと思ってる

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/22(日) 21:10:48 

    >>149
    横ですが
    『2〜3年後、進学で絶対200万かかる』ていう確実に使うお金は投資に使わないほうがいいと思う
    10年くらい置いてても気にならない額を運用したらいいの
    人に寄って違うけど、私がこだわってるのは長期運用でのんびり増やす事で、途中マイナスになっても気にせずコツコツ、をポイントにしてるよ
    2年前に始めた投資信託は80万運用して、今プラス11万です

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/22(日) 21:23:32 

    ふるさと納税、プレのドル建て生命保険に250万、香港の生命保険に400万、学資保険に毎月4万を15年、養老保険に400万。
    あとはIPO投資2000万、海外不動産投資、ソーシャルレンディングやってます。
    日本でまともにやってるのはプレだけだわ…。
    株やりたいけど大損経験あるから怖い。仮想通貨では2年前に200万溶かしたので、株、FX系は向いてないみたい。

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2019/12/22(日) 21:43:57 

    >>156
    リスクを負いたくないなら貯金しかないのですね。。
    冒険しようと思うならどこまでのリスクを負えるか自分なりに決めて、そういうものを探して勉強せよという事ですね!
    初心者でも習うより慣れろで始め易い投資ってありますか?イデコとニーサがやりやすいでしょうか。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2019/12/22(日) 21:45:29 

    >>158
    なるほど〜長い目で見て地道にですね。
    私も老後すこし潤えばいいなぁって気持ちで余ってるお金の一部から始めてみようかなぁ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/22(日) 21:51:40 

    株で一発当てるのと宝くじ当たるのってどっちの方が現実的なんだろう

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/22(日) 21:51:45 

    >>81
    あなた違うトピにも同じリンク貼って勧めてたね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/22(日) 21:53:14 

    >>162
    そもそも株で「一発当てよう」って博打みたいな投資の仕方をすることが間違い。

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/22(日) 22:02:31 

    >>159
    無知でごめんなさい。プレってなんですか?

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/22(日) 22:03:29 

    >>160
    横からだけど
    iDeCoは控除が大きいから受け取る時と掛けてるときの優遇はすごいけど
    家のローン払ってたり専業主婦だったりだと、その時点で控除されてるからあんまり得しないよ
    あと、60歳まで解約出来ないから
    そのへん考えたほうがいいよ

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/22(日) 22:04:59 

    >>165
    プレ◯ン◯ャルという会社名です。なんとなく伏字にしました。

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2019/12/22(日) 22:05:30 

    >>160
    そこから自分で考えた方がいいと思うよ
    私は一番最初がFXでそれで良かったと思うし、そこそこ利益出してるけど、世間ではギャンブル扱いされることが多い

    +5

    -4

  • 169. 匿名 2019/12/22(日) 22:11:05 

    >>17
    奨学金返してるけどちゃんと入れてますよ。
    奨学金あるから家に入れないの意味が分からない。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/22(日) 22:23:27 

    >>164
    「億り人」とかああいうの夢見ちゃってるのかね。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/22(日) 22:28:30 

    >>167
    プルですよね?

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/22(日) 22:37:36 

    >>159
    色々手を出してみてるけど、利益は大して良くないって感じだね。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/22(日) 22:38:54 

    >>170

    「億り人」のブログとか読むと
    博打みたいな運用してる人いないですよね

    投資と投機も違うし

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/22(日) 22:44:23 

    >>142楽天証券です。
    毎月とりあえず3万ずつで6月と11月に増額してちょうど40万になるようにしてます。
    ちなみに、楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジすると普通預金の金利が優遇されて0,10%になるので超おすすめですよ。
    更に引き落としをクレカにすると、クレカでたまったポイントを投資資金として使う事も出来ます。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/22(日) 23:00:11 

    >>162
    1億を手にする可能性なら断然株だと思う

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:18 

    営業マンにまんまと乗せられてドル建て終身入ってしまったわ。ちょっとお得な積立て、くらいの認識だった。最近になって保険会社丸儲けの商品で為替リスクもあるから試算ほど増えないって気付いたけど時すでに遅し。もう30万くらい突っ込んでて解約したら5000円しか戻ってこないってさw払済保険って言葉も最近まで知らなくて、とりあえず損はするけど減額して10年続けたら払済にする予定。
    悔しくて今投資勉強中。積立て投信から始めます。
    将来的には外国株とかETFやり取りしたい!!
    生命保険はもうこりごり!

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/22(日) 23:04:27 

    >>109
    私も学生時代免除どころか未納のままだったけど、調べたら今現在ちゃんと年金払ってればiDeCoできるみたいだよー

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/22(日) 23:23:38 

    >>98
    そうですね。豪ドルでは毎年2.9%増えています。

    満期になってからすぐに受け取らなくてよいような話を聞いた気もするけど、いまいちよくわからなくて。
    契約書とかを読んでもよく理解できず。
    もう一度よく確認してみます。
    少し光が見えた気がします。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/22(日) 23:51:46 

    >>176
    この動画シリーズ知ってますか?
    お金にまつわるあれこれが学べる、良質動画だと思います
    第37回 学長が初心者におすすめする米国高配当株(ETF)【お金の勉強 株式投資編】 - YouTube
    第37回 学長が初心者におすすめする米国高配当株(ETF)【お金の勉強 株式投資編】 - YouTubeyoutu.be

    ・学長が買ってる高配当ETF 00:42 ・個別株の注意点 01:12 ・ETFの利点 03:42 ・それぞれのETFの利点 04:31 ・3年間のトータルリターン比較 08:23 ・高配当を狙う場合どちらが良いか? 09:47 ・株の配当は真の不労所得だけどその前に考える事 11:22 について解説して...

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/22(日) 23:57:08 

    特に使う予定がなくなんとなく
    定期に入れていた300万のうち100万を
    ドルだての保険にした。20年ほっとけば
    最低額は保証されてるし
    60歳から10年間二万くらいだけど
    年金としてお金入るし…でも銀行で
    申し込んだのは失敗したかな。結局売りたい
    商品ってことは手数料とか高かったんだろうし。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/23(月) 00:23:07 

    私はFXのMAM運用やってる。今月は年末だから取引少ないけど、だいたい毎月3%プラス。10万スタートで、そのまま放置だと6年くらいで100万になる計算。でももう少しスピードあげたいから、2ヶ月に一回くらいは1.2万ずつ貯金しようと思ってる!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/23(月) 01:04:22 

    ドル建の個人年金をやっているけど、悪くないと思うよ。ドルでは確実に増えるんだし、自分で外貨をコツコツと購入できないから業者に丸投げしてやってもらっている訳で手数料も仕方ないと思ってる。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/23(月) 01:36:29 

    イデコ、ふるさと納税、ニーサやっています。

    イデコは元本割れのない銀行に毎月、ちまちま入金で
    控除もらっています。リーマンショック 級が起きたら
    動きたい

    ふるさと納税は日用品や米を中心にオーダーで
    生活費を節約

    ニーサは、ジュニアも含めて2銘柄に集中投資
    1.5倍を超えるほどに育っています。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/23(月) 01:46:17 

    >>182
    まさに私はその考え!銀行や証券会社で買うのはバカ扱いされるけど一から勉強する気力もないから
    手数料などは高くても仕方ないと思ってる

    その分しっかり相手と話して納得したものしか買わないし
    手数料引いても定期の金利より良ければという考えなので損はしてない

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2019/12/23(月) 01:47:42 

    >>116
    聞いた話だと、住宅ローン減税を受けている人は、ふるさと納税の恩恵を受けれない事があるそうです。控除額が住宅ローン減税で満額❓になってしまう場合があるからだそうです。
    5月か、6月に貰える住民税の通知書❓を見ればふるさと納税が減額されているかわかると思います。
    住宅ローン減税、ふるさと納税でググると調べられると思います

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/23(月) 01:58:37 

    >>185
    ですが、住宅ローン減税控除後、所得税が0になる人はふるさと納税の自己負担が増える可能性があるようです。
    その他の人は、ふるさと納税を利用しても大丈夫みたいです。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/23(月) 02:22:51 

    >>96
    投資は字の如く資本を投じるなので自分の資産をどうこうするのにネットで聞くと言うのはあまりにも軽率なのでは無いかと思うよ。
    勉強する気が無いなら手を出さない方が良い

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/23(月) 02:30:41 

    >>164
    それは投資では無く投機だと思うね「一発当てよう」なんて発想は投資より投機の考え方ですよー

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/23(月) 03:27:50 

    >>81

    ほりえもんでさえ、FXは勝てないって言ってたよw
    9割は負けて撤退する
    5年プラス出せても6年目でマイナス3000万出した人いるし、勝ち続けるのは難しいよ

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/23(月) 04:20:59 

    無知ですみません。ふるさと納税考えているんですが楽天ってどうでしょうか?金額の上限や今年中にやる意味ってなんでしょうか?

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/23(月) 06:51:28 

    >>160

    iDeCoかニーサがいいと思いますよ!

    預けたお金をプロが運用してくれるのが投資信託です。リスクのはばも選べます。

    株やFXは自分で直接売り時買い時を見極めなければいけないから、訓練や知識も必要だと。

    iDeCoとニーサは同じような制度ですけど、人によって合う方を選んでくださいね。

    最後に、銀行の窓口や証券会社の窓口でニーサに入るのはオススメしません。手数料がたくさんかかるので、、、もし始めるならネット銀行開設がおススメですよ!頑張ってください(^_^)

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/23(月) 07:51:30 

    >>190
    楽天使ってますが、普通の通販と一緒ですよ。他でふるさと納税したことないのでわからんけど。
    送ってくるのが市町村だからか?ものによっては到着までにタイムラグあります。
    カード決済を確認できてから発送しますとかね。
    この辺はどこ使っても一緒だと思うので、ポイントつくとか自分にとってお得なサイトを選べばいいのではないかな。

    12月までに納税すると、納税分を確定申告することで今年度分の税金を多く払っているため所得税の還付金があり、来年度の住民税が安くなるって形なので、みんな12月に駆け込みでふるさと納税するのです。
    無知ですみませんじゃなくて、無知なら最低限制度の仕組みくらい調べた方がいいよ。

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2019/12/23(月) 07:56:08 

    >>30
    実家出て。守銭奴

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2019/12/23(月) 08:24:02 

    >>190
    ふるさと納税は色々なサイトからできるよ。楽天でもいいけど参加している自治体が少ないから私はふるさとチョイスと楽天を使い分けているよ。

    今年中にやる意味は、寄付できる区切りが1月〜12月だからだよ。今年の年収が確定してから申し込む人が多いから12月は駆け込みが多いの。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/23(月) 08:36:48 

    イデコと国債を少し、定期を少し、優待目当ての株を少しずつ持っています。
    あと今年初めてふるさと納税した!
    今は米国株に興味があって色々調べてます。
    こういうトピは見てるだけで勉強になって楽しいね

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/23(月) 09:35:50 

    >>137
    養ってもらってるのに家にお金を入れない!
    養育費をもらう年齢じゃ無いのに好き勝手に電気を使うって…極端だけど盗っ人だよ。親の老後資金を盗んでるのに変わりないからね。それと家に金を入れないなら家を出ろ、御飯も食べるな風呂も入るな!
    こんな非常識な人も母親になる可能性があるのか?日本女の劣化は加速するばかりだな未来は暗いよ

    +6

    -7

  • 197. 匿名 2019/12/23(月) 10:17:22 

    年利0.2%で円定期預金してるけど、
    3000万預けると年間で6万ぐらい利息が付くけど、お金の価値がどんどん下がってるからこの利息分なんて下がった分なんじゃないかと…
    投資したいけど、株も何も上がる気がしない

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/23(月) 10:42:46 

    >>192
    ご丁寧にありがとうございました。ふるさと納税のサイトみてもいまいちわからなかったので助かりました。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/23(月) 10:44:03 

    >>194
    ご丁寧にありがとうございました。ふるさとチョイスと言うサイトもあるんですね。調べでみます。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/23(月) 11:26:54 

    子どもが小さくてあと3年位はパートに出れないんだけど、その間で出来る投資はないか探してるところ。単発の週末アルバイトもあと2年は難しい。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/23(月) 12:28:31 

    クロスで優待取ってる人いますか?
    成果はどうですか?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/23(月) 12:46:37 

    iDeCoをやられている方にお聞きしたいのですが、特別法人税の復活についてはどうお考えですか?
    復活したらリスクになる気がして申し込みを躊躇しています。。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/23(月) 20:40:37 

    >>189

    ほりえもんはビジネスモデルとして誰にでも再現性があるかどうかで言ってるだけ。
    FXが数年前のタピオカ店みたいに、誰でもやれば儲かるような話ではないのは当たり前。
    FXやれば全員が勝てるなんてありえない。けど勝ってる人がいる。
    それぞれのスタイルで安定して利益を上げ続けている勝ち組トレーダーたちがいる。
    実力をつければ勝てるんだから、粘り強くがんばって実力つけませんか?ってことだよ。

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2019/12/23(月) 21:19:50 

    ソニー銀行の定期預金が再来年満期になる。
    低金利時代と言われてたけど、八年前で金利0.9%(税引き前)
    利子で何を買おうかわくわくしてます!

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/24(火) 10:25:32 

    イデコに興味あるけど、非正規なので始めるのが億劫。いつ転職するか分からないし。
    会社の総務に書類を記入してもらわないといけないけど、その総務の人たちが何よりも常に忙しそうで頼みにくい。
    自分の手続きだけで始められたら一番いいんだけどなあ。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/24(火) 12:18:44 

    >>205
    そういうのあるよね
    うちも旦那が「頼んでも舌打ちされて、結局手続きしてくれないから、もうイヤだ!」って財形貯蓄ができない
    財形貯蓄だよ?
    こんな基本もやってくれないなんて、って思うけど、二部上場なんだよ…

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/24(火) 15:34:02 

    時々コマーシャルやってる純金積み立てに興味はあるものの、こんな風に頻繁にCM流すんだったら今買って欲しいってことは何かあるのかと怖くて加入したくない。

    でも金のチャート見てると右肩上がりですごく興味はある。

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2019/12/24(火) 17:43:15 

    >>207
    純金積み立てもプラチナ積み立ても、コマーシャルはもうずっとずっと前からやってるよ
    私はコマーシャルに気づいてたけど、やっぱり裏があるんじゃないかと思って、ぐずぐずして四年前に本当に少額で始めた
    もっと早く、もうちょっと高く始めたら良かったと思ってる
    金はこれ以上に上がるのかな?すごく高くなってるよね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/24(火) 18:32:21 

    >>208
    こうやってグズグズしているうちに上がっていっちゃいそうだし、でもチャートを見てると前はもっと安かったから、今始めるのは高値で掴んで損してしまうんじゃないかと二の足を踏んでしまうしでもうどうしたらいいのかよくわからなくなっちゃう(笑)

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2019/12/24(火) 18:50:21 

    >>197
    私もネットバンクに半年から1年単位で利率のいい銀行へ定期預金の預け替えしてる
    数年前は年利0.5%もあったけど最近金利低すぎるから勉強しつつ少額から投資することにした
    リスクは少しあるけど

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/24(火) 18:53:56 

    >>209
    208だけど、金が少額でプラチナはもうちょっとだけ多く買ってる
    プラチナが好きなのよ、好きだから買ってる
    上がらなくても、今たくさん買えるから、このまま続ける
    金は勉強のつもりでついでに買ってた
    他のトピックで二十年近く金積み立てしてた人がいたよ
    それくらいプラチナ積み立てしようと思ってる
    金の今後は本当にわからないや

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/25(水) 03:20:28 

    >>109
    私学生の時免除で払ってませんが、iDeCoやってますよー!最近、免除払ったら年金全額出ますよ通知来て迷ってる…
    私が老後の頃は年金満額もらえないだろうし、だけどなくなることはないなら払っておいた方が良いのかと、皆様どうしてます?年金経済系に詳しくないひとはもらえないから払わないの一択ですが、なまじ知識があると払った方が良いのかと悩んでおります…

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2019/12/25(水) 08:04:04 

    >>212
    あなたの思う「満額」っていくらのことですか?
    年金は自分で作る資産と違って死ぬまで貰えるから
    比較的長生きする女性は少しでも増やした方がいい気がしますが
    年金より生活保護費の方が多いと考えちゃいますよね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/25(水) 10:40:11 

    >>212
    障害年金制度があるから、年金はきちんと払う派です
    女性は出産で腎臓が弱くなったりするよ
    生命保険を辞める人が多くなったけど、そういう人はちゃんと年金を払ってるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/25(水) 22:18:42 

    イデコって総務の人に何か書いてもらうの?

    年末調整のときに記入と添付で済むと思ってたー。
    はじめたいけど、60歳まで使えないのがねえ。
    今の貯金プラス23000円出すのはいたいし、悩むなあ。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/27(金) 20:13:19 

    ツイッターでmini4141さんを、フォローするだけですっごく投資の勉強になるよ!
    関西の超美人投資家さん😍

    +1

    -11

  • 217. 匿名 2019/12/27(金) 21:41:50 

    住宅ローンも控除期間気にせず繰上するか迷うなあ。

    団信あるし保険がわりにって言うけど、それって銀行側においしいだけって話もあるし..

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2019/12/27(金) 21:54:09 

    住宅ローンの団信は残ってるローンを返せるだけのものだからそれ以外にかかる葬式代やその後の生活の保証はないよね

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/27(金) 22:42:27 


    >>30

    なんか思考が幼いというか残念な方だね

    そんな子に育てた親が悪いから自業自得か。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/27(金) 22:53:38 

    >>174

    私も同じです!楽天証券で積立ニーサ始めました。
    始めやすく手堅いと思ってます。

    あとマネーブリッジで利息が0.1%になるのは大きいですよね!メガバンクの定期預金は解約して楽天銀行に全部預けましたわ。



    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/27(金) 23:05:05 

    いや、結局窓口で勧めてくれる商品は、その銀行マンだか証券マンが、会社の方針で売らなきゃならない商品のノルマ果たすために勧めてるわけだからさ、本気で思ってくれてるなんて思わない方がいいよ。

    ってこれは現役証券マンの友達に言われたこと。

    その上手数料が高いってもったいないと思う

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2019/12/28(土) 02:37:24 

    若いころ勧められるままに何となく始めた外貨預金が円高も相まってある程度の額になった際、銀行の方からドル建ての生保を勧められたのですが、お金について無知すぎたので投資について調べまくった結果、ネット銀行に移して、NISAや投信、iDeCoも開始。その後コツコツ順調に育ってます。ふるさと納税は、今年の控除分すべて台風被害の寄付に回しました。。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/28(土) 03:28:03 

    >>221
    それは分かってるんだけど一から勉強する
    気力やヤル気がないので
    銀行にお願いしてNISA始めた。
    定期の利息より良ければという考えなので
    今のところ損はしてない。
    こういうタイプもおります

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/29(日) 11:48:14 

    こういうのって障害者年金もらってる人もできますか?
    また、パートで稼いだ人もできると聞きましたが1万円からでも大丈夫なのでしょうか

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/29(日) 15:49:53 

    >>12大人なんだから家にお金くらい入れなよ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/29(日) 19:44:46 

    >>12
    家にお金入れてないのは、威張って言うことではないよね

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2019/12/31(火) 18:54:43 

    フラッシュ・クラッシュは心配ない らしい
    なぜ、フラッシュ・クラッシュは心配ない?2020年の米ドル/円は120円へ上昇!|陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」 - ザイFX!
    なぜ、フラッシュ・クラッシュは心配ない?2020年の米ドル/円は120円へ上昇!|陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」 - ザイFX!zai.diamond.jp

    懸念されるフラッシュ・クラッシュは心配ない / フラッシュ・クラッシュは「買い」の好機だった / 2020年はリスクオン相場の継続、変動率も高まる! / リスクオンの状況が維持される限り、円高にはならない / テクニカル的には米ドル/円は120円打診があるはず /...


    2019年年初のクラッシュはほかならぬ、2018年年末の日米株の急落を受けた結果であり、また、リスクオフの一環と理解できる。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/03(金) 00:22:31 

    勤め先が2年くらい前に企業型確定拠出年金を導入したけど、その時は株なんかさわったこともなくて、何を選べばいいのか全然わからなかった。
    ガイドブックに書いてあるとおりに、ちょっとリスクを持ちつつバランスを取って、なんて、利率の良さそうなものを適当に組み合わせて、定期多めにした。
    その後株をやりはじめて、ここ半年ぐらいで投資信託や米株やETFなんかを勉強し始めて、改めてDCのポートフォリオ見てみたら、新興国株や日本の成長株のアクティブファンドや日本債券なんかを設定してて、グダグダ過ぎる組み合わせになってて笑うしかなかった。
    とりあえずリバランスとスイッチングでアクティブファンドと日本債券は全部解約し、日本株のインデックスファンドと先進国株のインデックスファンド、先進国リートと外国債券の4つでポートフォリオを組み直した。
    定期には200万以上突っ込んでしまってるけど、これは株価が暴落した時にスイッチングしてインデックスに全振りするためにとっておく予定。

    株の勉強をしていなければ、投資信託や確定拠出年金がどういう仕組みでどうしてお金が増えるのかを理解することもできなかったと思うし、自分のポートフォリオがいいか悪いかも知らないままだったよ。
    idecoや企業型確定拠出年金でいきなり投資しなさいねって言われても、株やったことない人には投資信託は難しいよね。

    しかしうちの会社のDCの商品はろくなのがない…

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/03(金) 20:34:59 

    株やってます。
    外貨MMFや投信も以前はやってましたが、株の値上り益を手にすると物足りなくなりました。
    といっても、損をしないことをモットーに堅実な投資を心がけてます。
    後は定期預金よりマシってことで、社債。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/04(土) 08:08:16 

    >>207
    私は買おうと思ってます。
    積立3000円〜5000円ぐらいで。
    ただどこも手数料が高いから色々調べてる最中です。
    NISAの投信の手数料と比べちゃうと高く感じちゃう。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/07(火) 15:10:02 

    >>60
    ネット銀行も、預金者死亡を伝えたら取引一時停止されると見ました。
    あとは、普通の銀行と同じように色々手続きして解約して
    相続人に振込んでもらえるそうです。
    相続人が誰もいない財産は、最終的には国庫に入るとありました。
    だから、財産を残したい相手や団体(寄付)があるなら
    遺言書を残しなさい、だそうです。

    終活は何歳でも必要なんですかねー。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/07(火) 15:17:48 

    >>79
    税金関係なら、税理士さんはどうでしょうかね。
    30分で相談料5千円とかやっていますよね。


    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/08(水) 15:35:17 

    >>208だけど、金をちょっと上げることにした、本当にちょっとだけど
    こんなに世界情勢が変わるとは…


    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/08(水) 17:32:58 

    積立NISA始めたくて、とりあえず本買って勉強するところから!と思ってたけど、東京オリンピック後、とくに2020年代後半で大不況になるって記事ばかりですごく不安。
    それでも外国のものを長期保有すれば少しはプラスになるのだろうか。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/08(水) 18:47:36 

    >>234
    不況こそチャンスって書いてある本もあるよね
    少ないお金でも買えるから
    私は心細くて、心細くて、でも投資をやりたくて「心配ない、心配ない、毎日をきちんと生きて、着実に積み立てなさい」って言って欲しくてさわかみにした。もうご高齢だし、間違った決め方かもしれないけどさ
    とりあえず証券会社選んで、口座をつくったらいいよ

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2020/01/10(金) 00:48:16 

    >>160
    私は、ド素人の超初心者です。
    地銀に普通預金→ネット銀行で定期預金→ネット銀行で純金積立。
    (ゴールドアクセサリー好きだったから。へそくりの10万でストップ中。
     今、利益いいからもっと入れれば良かったと思う)
    すぐプラスになって、これが投資かーと実感する→ネット証券開設して積立NISAで投資信託。
    銘柄は本やネットで「初心者はこれ買いなさい」ってあったもの。月3千円からで、
    プラスの経過を見た後に、金額あげて、銘柄も増やした。

    株も気になりますが、勉強した所で短期の売買はとてもできない。
    もし買うなら、私の必須常備薬を作っている会社か(マジ応援する!無くなったら困る)
    優待目当てで食品系の会社がいい、とうっすら思う。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/10(金) 10:42:31 

    >>8
    旦那さんの会社に年末調整で出せばいいんじゃないかな?それだとなんかデメリットあるの?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/11(土) 08:57:57 

    新年、10万円で買える好業績・低PBR・高利回り「お宝候補」【2部・新興】編 <新春特別企画> | 特集 - 株探ニュース
    新年、10万円で買える好業績・低PBR・高利回り「お宝候補」【2部・新興】編 <新春特別企画> | 特集 - 株探ニュースkabutan.jp

     上場企業の売買単位100株統一や株式分割実施などで、株式の購入に必要な最低投資金額(株価×売買単位)は低下傾向にある。東証2部・新興市場でも691社が最低投資金額10万円以下で購入できる。また、ネット証券の多くでは約定金額が低い取引の手数料を重点...

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/11(土) 08:58:46 

    >>234
    ARCC買っとけば間違いない

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:54 

    >>174
    クレジットカードで株運用できるのですね!すごい!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:11 

    >>176
    全く同じ人発見
    友人の紹介のFPの鴨にされた
    友人とは縁を切った。うちは3年払いきって寝かしておく予定。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/18(土) 12:56:15 

    株とかではないけど、4~5年前から少しまとまったお金ができたら金地金を買っている。ゴールドは有史以来その価値はゼロになったことはない。今高いけどこれからどうなるのかわからないけど大損はしないと思っている。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/19(日) 15:56:39 

    >>29
    相続税、上がらなかったっけ?!
    それって国民の持ってる財産はがそうとしてない?!って思ったんだけど。。
    投資の話しじゃなくてごめん。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/19(日) 15:58:57 

    私も投資に興味があって株でも買おうかと思っているところ。どうせ投資するなら純日本企業にしたいと思ってる。日清とかどうかな〜

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/19(日) 16:02:11 

    >>174
    楽天いいね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード