ガールズちゃんねる

【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー

5638コメント2019/12/28(土) 12:56

  • 5001. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:39 

    >>4977
    あの3天才がナショナルにいて負けて代表になれないのと今回の全日本の坂本さんでは全然違うでしょ・・・。

    +32

    -0

  • 5002. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:46 

    本田家は本腰入れてるのはサラちゃんじゃない?

    +12

    -0

  • 5003. 匿名 2019/12/22(日) 12:40:51 

    >>4986
    それもあるしわかばはジャンプ決まれば質がいいから
    GOEも高い点つくしね。

    +6

    -0

  • 5004. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:31 

    >>4995
    サラヒューズはオリンピックの金メダルなんていらなかったって幸せにはなれないと言ってるから選手によって違うかも
    ただ五輪のメダリストの方が価値あるけど、やっぱり評価はそれぞれ違うかな

    +25

    -0

  • 5005. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:32 

    >>3304
    今回の女子フリーみた後YouTubeで浅田真央さん見たけどすごく華があったよ。
    というか改めて見るとスタイルがめちゃくちゃいいんだね。ロシアっ娘に引けを取らない。
    今の日本女子は顔が小さくて可愛らしい子多いけど、スタイルが一般的だと思った。

    +23

    -19

  • 5006. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:38 

    きひらちゃんのフリー録画見てたけど、コレオの伸びやかさがいいね
    ジャンプ構成あげるだけでも大変でしょうに、他の部分も進化してて頭が下がる。
    ほんとに努力家だね

    +42

    -1

  • 5007. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:39 

    >>4962
    ロシアナショナルの場合、シニアのトシコのうち一人崩れたとしても表彰台に上がるのはジュニアのワリエワかウサチェワの可能性あるんだよね

    2018はトシコ三人、2017年はコストルナヤ、2016年はザギトワ、2014年はメドベージェワ、2013年はラジオノワがJr.で表彰台に乗ってる

    +9

    -0

  • 5008. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:46 

    >>4996
    あれは織田が悪いんだよ
    スケ連だって現役選手が大事
    もし紀平がGPFに行けなかったら大損失だったんだよ
    羽生特集ばかりやる女子の日とか

    +17

    -7

  • 5009. 匿名 2019/12/22(日) 12:41:58 

    本田姉妹は金づるになるし、現役を続けてくれててもいいと思うけど。
    あの子たちが集めたお金で有能な選手を育ててくれればいい。

    +22

    -15

  • 5010. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:00 

    >>4916
    浅田さんは引退する予定だったのに
    皆で引き留めて続けて貰ったと
    スピスケの清水さんがテレビで言ってた
    浅田さんで稼いだ100億をスピスケにも回してもらってスピスケが強くなってメダルが取れるようになり感謝してると
    その話聞いたとき自由に辞めさせてもらえないんだと思った
    稼ぎ頭は中々辞めさせて貰えなさそうだよね

    +65

    -3

  • 5011. 匿名 2019/12/22(日) 12:42:23 

    >>4907
    決定的に違うのはやっぱり境遇の違いかな
    高橋も安藤も裕福な家庭じゃないし安藤は早くに父親亡くした母子家庭
    頑張ればそれ相応の成果もあり両親や周囲や自分の将来の為の踏ん張りは強いと思う
    一方まりんは裕福な家庭、芸能人を持つ家庭で小さな頃から周囲からちやほや
    今も半分タレントで豪華な衣装や特別な練習環境はおねだりしたら親やスポンサーがぽんとお金だしてくれる
    もしスケートでダメになってもいくらでも道があるしお金も将来の不安も0で特別扱いしてくれる
    自分は特別、頑張るのってダサい、私はダメでも困らないって甘えが底にあると思うよ

    +47

    -3

  • 5012. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:29 

    >>4954
    スポーツはフィギュアだけじゃないから

    +13

    -0

  • 5013. 匿名 2019/12/22(日) 12:43:59 

    >>4967
    入ってもらうしかない‼︎
    紀平ちゃんも調子良くて
    ロシアっ娘誰か崩れてうまくいけば3位‼︎笑

    +5

    -0

  • 5014. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:41 

    ここ数年シニア1年目の選手が大活躍してるけど、本来1年目がシニア勢追いつくのかなり大変なんだよね。それを補うどころかひっくり返してしまう難易度のジャンプもってこられるようになったってだけの話だけど簡単に出来ることではない

    +11

    -0

  • 5015. 匿名 2019/12/22(日) 12:44:47 

    >>5011
    高橋はともかく安藤は金銭面で困ることはなかったはずだよ
    衣装もいつも金かかってんな〜って感じだったし

    +41

    -0

  • 5016. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:24 

    >>5004
    フィギュアってワールドのメダルもオリンピック並に価値合ったのに。
    いつからオリンピック以外はダメみたいな扱いになったんだろう。
    ワールド連覇も凄いと思う。
    まぐれでは取れないし。

    +30

    -1

  • 5017. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:43 

    本田真凜はこのまま消えていくのはもったいない

    ただフィギュアだけが人生ではないけど、もう少し頑張ってほしい

    真凜は反復練習が苦手らしいから、一対一で教えてくれるコーチが良さそう

    +28

    -1

  • 5018. 匿名 2019/12/22(日) 12:45:58 

    >>5004
    オリンピック金メダル持ってない人は持ってる人生は歩めないし、そのまた逆もしかり
    自分がその立場にならないとわからないことがある
    時代によっても違うし
    日本だってほんの数年で世論もけっこう変わったし

    +7

    -0

  • 5019. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:42 

    >>4987
    ローカルにいくと友達にくっついてすごく嬉しそうな望結に会う
    テレビでみる顔と全然違う
    練習も嬉しそうでね

    +17

    -0

  • 5020. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:53 

    >>5008
    織田はあの内容なら普通に負けると思うし濱田コーチは反訴するだろうし名誉毀損も起こすと思う
    織田側の証言で濱田叩いてる人はここの書き込みも十分名誉毀損で訴えられる意識もした方がいいと思うけどね
    この前の煽り運転事件の巻き込まれた人ももかなりの数を開示請求してたみたいだった

    +13

    -4

  • 5021. 匿名 2019/12/22(日) 12:46:59 

    >>5013
    今年3人組が大崩れする姿が想像つかない…

    +12

    -1

  • 5022. 匿名 2019/12/22(日) 12:47:53 

    ダメって事はないけど何個もワールドのメダルとってオリンピックだけとれなかった選手の話を聞くとオリンピックって特別だよなとは思ってしまうわ

    +1

    -0

  • 5023. 匿名 2019/12/22(日) 12:49:20 

    >>5002
    姉妹の中で1番才能があるって言われてるよね
    愛らしい顔立ちだし大好きだけどちょっと骨太っぽく見えるから成長期どうなるかは少し不安

    +13

    -0

  • 5024. 匿名 2019/12/22(日) 12:49:30 

    >>5020
    織田君への名誉棄損は問題視しないの?
    変な人達。

    +6

    -8

  • 5025. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:25 

    >>4967
    高確率で大丈夫だと思う。ロシア3人しか出られないから。ザギメドリーザもいたらきついけど。
    ロシアと日本以外って、テネル、ベルくらいしか有力選手いなくない?3枠はとれそう。

    +6

    -2

  • 5026. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:28 

    >>4976
    いろいろ苦労したんだね…今は大丈夫?

    たぶんだけど、どんな人でも食べなきゃ栄養失調になるし見た目にも出ると思う。
    エテリチームは早い段階から4回転ジャンプに取り組んできてから習得出来たと言われている。けれども過度な食事制限をしながら男子ですらきついハードなプロをこなせるって人間離れしすぎて信じられないのよね(^^;
    もしもドーピングなしであれをやっているとしたらこの先ロシアに追いつくのは不可能なんだろうな…

    +3

    -2

  • 5027. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:30 

    >>5016
    アイスショーのスケーターとの契約金が、五輪メダリストと世界選手権金では全く違うってハビエルが言ってた
    だから何色でもいいから五輪メダリストになりたいってハビエル
    それと五輪金でも次の五輪の金メダリストが出て来ると契約金が下がるそうだよ、いつまでも金メダリストだからって高くない
    1番はスケーターとして人気があるかないかでも全く契約金が違うって、集客力ね

    +29

    -1

  • 5028. 匿名 2019/12/22(日) 12:50:46 

    >>5002
    サラちゃん、もうダメになりかかってるみたいだけど
    本田家で一番優秀なのは真凜だよ

    +15

    -4

  • 5029. 匿名 2019/12/22(日) 12:51:50 

    案の定すぐマイナスして言論封殺
    ハラスメントタイプが誰を擁護しているのか一目瞭然だね

    +1

    -3

  • 5030. 匿名 2019/12/22(日) 12:52:05 

    紀平ちゃんヒップホップやってたらしい?
    日本人はシャイだし表現が苦手な人多いからヒップホップ系やってたことはフィギュアに強みかもしれないね

    +20

    -0

  • 5031. 匿名 2019/12/22(日) 12:52:16 

    >>5024
    全ては裁判官が決める事だから自分の正義感なんて通用しないんだよ

    +3

    -0

  • 5032. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:07 

    >>5015
    安藤は真央よりお金かけた衣装着てたよ
    一着65万円だったとか
    テレビでやってた

    +19

    -0

  • 5033. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:26 

    >>4956
    顔とかインスタで見慣れていたけど、この間ニュースで見た時結構顔丸くなって顔のパーツがセンター寄りになってた。不安定な時期だから大変だよね。だからインスタでの映り気にして顎引いたりしているんだろうけど。みゆちゃんもアイドルでは無くて女優だから変に今時風の写真写して載せなくても良いのにな。あそこの姉妹はお互い、お互いを気にしたインスタの更新していそう。今は仲よくても大学とか社会人になってから、男性と美貌を巡って嫉妬とお互いのプライドのぶつかり合いもありそう。

    +1

    -4

  • 5034. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:37 

    >>4875
    >>4847の言っている高さとか幅とかって、アイスコープのことだよね?
    今回からなんて言ってるけど、去年の全日本見てないの?
    もしかして去年は会場観戦だった?
    アイススタッツは今年からだけど

    +2

    -0

  • 5035. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:49 

    本田姉妹はどんどんマスゴミに取り上げられてヘイトを集めるのもお仕事だよ
    アンチがこの子たちに群がったら他の選手は守られる訳だし。

    +3

    -5

  • 5036. 匿名 2019/12/22(日) 12:53:52 

    >>5017
    どんなにわがまま言っても根気よく付き合ってくれるタイプのコーチじゃないとああいう選手は難しいね

    +3

    -1

  • 5037. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:22 

    現地で見たけど新葉は迫力があるんだ
    気迫のこもった演技
    坂本も普段はそうなのに今回は迷って見えた
    山下は足の使い方がおかしくて痛みがあるんだなという感じ
    知子はジャンプがほぼダメ
    その他は良かったけどあれだけジャンプが崩れると
    紀平は文句つけようがなかった
    坂本に関してはもう中野先生では戦略が弱い

    +31

    -1

  • 5038. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:46 

    >>5024

    それもそうだよね
    モラハラ裁判で分かると思う
    織田か濱田か勝敗は、それは裁判ではっきりする

    どちらには肩入れしないのが正解かもね

    +2

    -0

  • 5039. 匿名 2019/12/22(日) 12:54:58 

    >>4996
    横だけど、織田さんの話は時系列からしてめちゃくちゃで、忖度など関係なく、織田さんに肩入れできる要素がありません
    裁判で織田さんがとてつもなく大きいかくし球でも出してくればまた形勢逆転するかもしれませんが、録音などは無いと弁護士が言っていたようです
    トピズレなので、ここまでにします

    +8

    -0

  • 5040. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:10 

    安藤さんそんなに衣装に使うほどお金あったのか

    +0

    -0

  • 5041. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:33 

    >>5031
    それは、あなた自身への言葉だね

    どんな人間に対しても名誉棄損は問題ですからね
    濱田さんであっても織田さんであっても誰であってもそう
    さりげなく織田を排除したあたり、無意識的に誰を擁護しているか分かるし。公平な目で見ていないが明らか。


    +2

    -3

  • 5042. 匿名 2019/12/22(日) 12:55:45 

    >>5021
    大崩れまではしなくても
    紀平ちゃんがルッツ復活して
    ショート、フリーノーミスに近ければ
    可能性なくはないと思います。

    +14

    -0

  • 5043. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:15 

    本田姉妹はお互いをすごい褒め合ってるねw
    いいことだけど

    +1

    -0

  • 5044. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:17 

    >>1669
    宮原、152cmだよ

    +0

    -0

  • 5045. 匿名 2019/12/22(日) 12:56:20 

    >>5029
    誰を擁護しても問題にはならないけどモラハラと決めつけて批判する行為は訴えられる可能性に気をつけてね

    +2

    -0

  • 5046. 匿名 2019/12/22(日) 12:57:02 

    >>5031
    これ自分でプラスしたの?

    +0

    -1

  • 5047. 匿名 2019/12/22(日) 12:57:07 

    アイススタッツ、ジャンプの高さ、幅、瞬間速度って何か意味あるの?
    速い、高いとポイントつくとかにしたら選手にとっても稼ぐポイントになって良い気がするけど

    +1

    -0

  • 5048. 匿名 2019/12/22(日) 12:58:14 

    >>5035
    そんないじわるな言い方しなくても

    +2

    -0

  • 5049. 匿名 2019/12/22(日) 12:59:20 

    >>4996
    まあ織田さんが裁判で勝ったら、メディアも手のひらを返すから
    ただ証拠がないと厳しい裁判って言ってたから、何か証拠があるのかも

    1番悪いのは関大が対応をもっとしてたらここまでにはならなかったと思うね

    +1

    -6

  • 5050. 匿名 2019/12/22(日) 12:59:41 

    >>5032
    トヨタはいくらでも作ってくれた
    今はそれを貸し出したりしてみんなの役にたっている
    かおちゃんはフリーはやはりあれではダメだから衣装をまた借りよう
    少々似合わなくても動きやすいものに

    +3

    -3

  • 5051. 匿名 2019/12/22(日) 12:59:55 

    坂本158しかないの?
    もっと大きく見える

    +31

    -0

  • 5052. 匿名 2019/12/22(日) 13:00:06 

    >>4907
    才能でしょうね
    高橋さんは本人も親御さんも単なる習い事レベルでいいと思ってたところに(外で遊ばない高橋少年に運動させることだけが目的だった)、倉敷に特別コーチに来た歌子先生が才能にほれ込みスカウト
    安藤さんは他の子より始めたのが遅いのにあっという間に皆を追い抜いて、始めて数年で世界ジュニア金メダル

    +34

    -0

  • 5053. 匿名 2019/12/22(日) 13:00:27 

    >>5045
    あなただれ?
    私はモラハラとも言ってないし、かってにアンカーつけて決めつけられることが怖いんだけど。
    これも訴えられる案件だよね?

    +1

    -3

  • 5054. 匿名 2019/12/22(日) 13:00:55 

    ジャニーズとかもヒップホップやっていた子がいたけどやっぱりリズム感とかダンス上手いね

    +1

    -0

  • 5055. 匿名 2019/12/22(日) 13:01:49 

    >>5040
    トヨタが作ってくれるの
    宇野もそうだから衣装が豪華
    小塚だけはわからない

    +11

    -0

  • 5056. 匿名 2019/12/22(日) 13:02:04 

    織田もコーチもどうでもいいんですけど…ヒステリックになってる人はなんなの?

    +1

    -0

  • 5057. 匿名 2019/12/22(日) 13:03:12 

    >>5015
    安藤美姫はトヨタがサポートしてたからね
    モロゾフはトヨタから800万年間貰ってたって、安藤美姫はスケートの全て関わるのは移動費衣装代トヨタが払ってくれてたって

    今の宇野昌磨や小塚安藤はトヨタサポートが凄いんだよ

    +35

    -0

  • 5058. 匿名 2019/12/22(日) 13:03:31 

    >>5048
    ありがたいと思っているよ。
    このまま他の選手を護る壁になってもらえると嬉しい。

    +0

    -3

  • 5059. 匿名 2019/12/22(日) 13:03:37 

    >>5055
    小塚さんの衣装に装飾が少ないのはスケーティングを際立たせるためにあえてそうしてたようだから、支援があっても豪華なものを作る気はなかったんじゃないかな

    +10

    -0

  • 5060. 匿名 2019/12/22(日) 13:04:14 

    ハラスメントに心当たりある人が圧力かけて世論操作したいだけじゃ

    +1

    -2

  • 5061. 匿名 2019/12/22(日) 13:04:48 

    >>5040
    テレビとかは結構出てた気がする

    +4

    -0

  • 5062. 匿名 2019/12/22(日) 13:05:09 

    安藤のワダエミ衣装は中々酷かった
    餅は餅屋だね
    お金かければいいってもんじゃない

    +24

    -0

  • 5063. 匿名 2019/12/22(日) 13:05:24 

    >>5058
    他の選手のアンチが真凛を叩き棒にしてるけどね、実際は。

    +2

    -1

  • 5064. 匿名 2019/12/22(日) 13:05:37 

    >>5051
    坂本は小顔で頭身高いからね
    顔や頭が小さいほどそう見える

    +13

    -2

  • 5065. 匿名 2019/12/22(日) 13:05:47 

    >>5040
    元々実家が金持ち

    +4

    -0

  • 5066. 匿名 2019/12/22(日) 13:07:15 

    >>5050
    安藤さんのスポンサートヨタなんだ凄いね
    真央ちゃんの衣装タザカッタからなぁ

    +7

    -7

  • 5067. 匿名 2019/12/22(日) 13:08:17 

    >>4951
    芸能界に関わると難しいのかもね。
    高橋さんも以前の現役の時と比べるとやっぱりストイックさが違っていたもの。
    シーズンインしてからも会見やアイスショーや宣伝が多く、以前の現役の時の姿勢と違っていた。

    ビチェンコさんやヴォロノフとか30代スケーターいるし、
    より本気モードの高橋さんが見たかったなと思う。

    +11

    -0

  • 5068. 匿名 2019/12/22(日) 13:08:33 

    坂本さんのフリーの衣装は重そうだからね
    見た目は素敵なんだけどな

    +2

    -0

  • 5069. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:06 

    >>5055
    宇野の今回の衣装は凄い高いって言ってたね
    海外ブランドに作ってもらったと
    トヨタ所属はサポートが凄い
    中京大の学長がトヨタに選手サポート頼んで小塚安藤宇野が所属出来てた

    +14

    -0

  • 5070. 匿名 2019/12/22(日) 13:09:30 

    金づるにもなって、訳の分からないアンチもファンも吸収する真凜ちゃんは本当に有能。

    +5

    -1

  • 5071. 匿名 2019/12/22(日) 13:10:42 

    もともとまりんがタレント志望でオーデションを姉妹で受けたのに受かったのが妹だったって昔見た(どっかの書き込みだから真相不明)
    本当なら芸能界の未練や妹へのコンプレックスから一時期もてはやされてあんなに浮かれたのかな〜と思う

    +19

    -1

  • 5072. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:32 

    >>4967
    今季SB順はコスト247.59、トゥル241.02、シェル240.92、梨花231.84 (メドベ、225.76、リーザ221.15) ユヨン217.49、テネル216.14、ベル212.89、知子211.18、ウンス197.63の順

    なので梨花ちゃんと知子ちゃんが頑張れば3枠は何とかなる
    新葉ちゃんはGPSで振るわなかったからSBは181.32と低いけど、もしワールドでスケカナSPと全日本FSの出来が出せれば210前後の点数になるはずなんだけど、それでもギリギリ

    +7

    -2

  • 5073. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:33 

    >>5066
    浅田さんのダサいのはお金と関係なくデザイナーや好みが反映されてたのでは?鈴木明子とか豪華ではないけど衣装よかったよ

    +15

    -6

  • 5074. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:53 

    >>5069
    学長有能すぎ。
    どこの世界でもまとまったお金取ってこられるかで成功が決まるところあるもん。
    そういう面で神戸組はキビシイね…

    +13

    -0

  • 5075. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:03 

    >>5073
    真央は自分デザインでなかったかな

    +7

    -0

  • 5076. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:24 

    >>4715
    昨日は確かに最高だった。

    +6

    -1

  • 5077. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:26 

    神戸に大企業はないの?
    過疎化が進む地方都市だからないんだろうか…。

    +1

    -1

  • 5078. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:29 

    >>5062
    ワダエミさんも何度も断ったのに安藤家族から何度も依頼されて、作ってくれたんだよね
    それなのに安藤は衣装のせいにしたりして、ワダエミさんは二度と作らないって言われた
    まあフィギュア衣装はフィギュア衣装専門に頼んだ方がいいとは思う

    +8

    -2

  • 5079. 匿名 2019/12/22(日) 13:13:35 

    >>5071
    真凜はどっちかというとファニー寄りだもんね。韓国向けに売り出したら人気でそうな顔してる

    +1

    -3

  • 5080. 匿名 2019/12/22(日) 13:14:40 

    >>4901
    女性らしくすることに対して怒るコーチなぜかいる。

    +9

    -0

  • 5081. 匿名 2019/12/22(日) 13:15:49 

    >>5074
    神戸組も一応スポンサーというか所属企業はあるよね?

    +2

    -0

  • 5082. 匿名 2019/12/22(日) 13:16:08 

    >>5002
    ノービスに紗良より上の子の競技見たけどもうシニアで勝負出来そうな桁違いの技術だった
    その子は先日のジュニア大会でも4位、紗良は招待枠で出れたけどSP落ち
    国内ではまぁまぁの位置にはなれるだろうけど今の身長でジャンプが不安定、コーチも短期不定期指導じゃこの先厳しいと思う

    +12

    -0

  • 5083. 匿名 2019/12/22(日) 13:16:25 

    >>5075
    じゃあ真央ちゃんのセンスがあんまりよくなかったのかな
    いつもパッとしない紫とか多かった気がする
    エキシビションのポルウナの衣装は好きだったけど

    +6

    -10

  • 5084. 匿名 2019/12/22(日) 13:16:49 

    >>5078
    それから母に口出しさせなくなったんだよね
    安藤の母はここでは酷い母になっているがテレビにも出てこない

    +4

    -0

  • 5085. 匿名 2019/12/22(日) 13:16:55 

    >>5062
    経過はどうあれ雑巾みたいだった
    髪型も酷かった
    若かったし他人の意見聞かなかっただろね

    +7

    -0

  • 5086. 匿名 2019/12/22(日) 13:17:49 

    >>5067
    日本では金を稼がないと競技をできないから
    若いときは回りがしてくれていたことを、自分が前に出てやるようになったんじゃないかと思って見てる

    +3

    -1

  • 5087. 匿名 2019/12/22(日) 13:18:02 

    >>5083
    真央だって専門家でないからね

    +6

    -0

  • 5088. 匿名 2019/12/22(日) 13:18:37 

    >>3040
    川端さんが一番背が高いんだね!
    紀平さんより年上で、わかばより1つ下?
    フレッシュでステキな表彰台。

    +13

    -0

  • 5089. 匿名 2019/12/22(日) 13:18:49 

    >>5011
    高橋さんのお家はお父さまが大工、お母様が理容師で、兄弟も多く裕福とはいえない家庭だったけど、安藤さんはお父様を早くに亡くしたとはいえおじい様が資産家だったはずだよ。
    「ビル1軒建つくらいつぎ込んでもらった」そうだ。

    +20

    -0

  • 5090. 匿名 2019/12/22(日) 13:20:47 

    >>5080
    スポーツの練習だからお洒落してちゃらちゃらするなっていう価値観のコーチって何故か一定数いるよね
    フィギュアは美意識も大事だから普段からお化粧やお洒落はした方がいい気がするけどな(もちろん練習が疎かにならない範囲で)

    +12

    -0

  • 5091. 匿名 2019/12/22(日) 13:20:51 

    ザギトワみたいな完璧な子は求めないから、見た目が美しくてそれなりに強い子が出てきてくれると強化費も集まって強くなれそうなんだけどな。

    +12

    -2

  • 5092. 匿名 2019/12/22(日) 13:21:39 

    >>5051
    スケーティングが伸びるのと身体を体幹つかって動かしてるから大きく見える

    +6

    -1

  • 5093. 匿名 2019/12/22(日) 13:21:45 

    >>5083
    紫は本人にすごく似合ってた

    +11

    -1

  • 5094. 匿名 2019/12/22(日) 13:22:52 

    >>5075
    それ違うよ
    タラソワ振り付けの時はタラソワがデッサンしたのを3つあり、そこから浅田が選んでるって
    白鳥の衣装は3つのうち、浅田は1番シンプルなのを選んだって
    ローリーはカナダの衣装屋を紹介して色など決めるって

    荒川のタラソワ振り付けの白鳥の衣装もタラソワがデッサンしたもの

    +17

    -0

  • 5095. 匿名 2019/12/22(日) 13:22:54 

    >>5064
    昌磨も158センチ(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 5096. 匿名 2019/12/22(日) 13:23:24 

    >>5073
    大ファンなのに言ってしまうけど、真央ちゃんファッションセンスがいいとはいえないと思う…。
    私服もあまり垢ぬけていないし、衣装も正直微妙なものが多かった。
    肌襦袢を何とかしてくれ!とかいつもお団子じゃなくて編み込みとかしてくれ!とか思ってた。
    あゆファンの方には申し訳ないけど、浜崎あゆみのファンという時点で…。

    でもそんなことどうでもいいくらい、突き抜けた存在ではあったけどね。

    +13

    -7

  • 5097. 匿名 2019/12/22(日) 13:23:41 

    紀平さんの去年のSP衣装が好きだったけどジュニアっぽい!と叩かれてたんだよね
    似合ってたと思うんだけどなぁ

    +8

    -0

  • 5098. 匿名 2019/12/22(日) 13:23:42 

    真央ちゃんの衣装はあんまり映像映えしなかった
    生でみるととてもいいんだけど

    +4

    -0

  • 5099. 匿名 2019/12/22(日) 13:23:57 

    >>5083
    本人の着たい好みと似合うものが一致してないことが多いんじゃない?
    薄顔だから落ち着いたデザインのが似合うのに妙に派手だったり奇抜な衣装が多かったように見える

    +1

    -1

  • 5100. 匿名 2019/12/22(日) 13:25:00 

    >>5095
    さかもっちゃんは165くらい、宇野くんは155くらいに見えてた

    +4

    -1

  • 5101. 匿名 2019/12/22(日) 13:25:07 

    >>5081
    たしか医療メーカーかなにかじゃなかった?

    +2

    -0

  • 5102. 匿名 2019/12/22(日) 13:25:10 

    >>3992
    それも戦略なんだよ

    +8

    -0

  • 5103. 匿名 2019/12/22(日) 13:25:59 

    真央ちゃんはクラシカルなドレスとか着たらファンが喜ぶから多分そういうレトロスタイルが元々好きな人が真央ちゃんファンにも多いんだろうなと思う

    +10

    -1

  • 5104. 匿名 2019/12/22(日) 13:26:37 

    安藤美姫も現役時代は衣装センスのなさを言われたものね
    カナダのオリンピックの時に、海外でワーストドレッサーショーを安藤美姫がとってた
    引退後の方が落ち着いてきたけど、名古屋女子はごちゃごちゃしてるの好きだから

    +9

    -7

  • 5105. 匿名 2019/12/22(日) 13:26:38 

    >>5091
    フィギュアはお金かかるしリンク使うの大変だし寒いしそこまでやりたがる層がいるのかどうかだね
    他にも身近にスポーツたくさんあるし

    +13

    -0

  • 5106. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:11 

    もともと容姿の良い子は親もモデルとか芸能界に憧れそう

    +6

    -0

  • 5107. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:28 

    日本のフィギュア選手は男女ともに衣装がゴテゴテしているイメージだった。
    シンプルなのでいいのに…と思ってしまうんだけど、羽が沢山ついていたり、ラメが凄かったり。

    +8

    -0

  • 5108. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:31 

    >>5010
    すごいよね。
    そんだけスケート連盟に収入が
    入ってあの仕打ちだもん。
    しかし稼いだお金はどこ行ったんだ?
    今の現役選手の育成にも使えるはずなのに。
    そのお金を有意義に使ってくれれば
    ロシアくらい強くなれてた。

    +48

    -1

  • 5109. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:47 

    >>5010
    その話本当?
    何故つまんねースピードなんかにフィギュアが貢献しなければならないの?
    スピードは韓国に任せておけばいいじゃない。
    橋本聖子なんかがスケ連会長になっているし。
    おんぶにだっこはやめて欲しい!

    +12

    -5

  • 5110. 匿名 2019/12/22(日) 13:30:13 

    >>5105
    トップ選手を大切にしてチヤホヤしてたら、そっち方面に憧れる見た目のいい娘がひっかかるのではないかと思ったり。

    +3

    -0

  • 5111. 匿名 2019/12/22(日) 13:30:40 

    ここの人はあまり知らないだね

    昔からタラソワは衣装にも口を出すんだよ
    荒川のも浅田のもライサなどのも全部タラソワデザインだよ

    荒川のタラソワ振り付けの衣装も凄かった、ロシアセンスだからね
    ライサの振り付けした時もタラソワデザインの衣装だったけどペンギンってアメリカで言われて酷くて作り直した

    +12

    -0

  • 5112. 匿名 2019/12/22(日) 13:31:17 

    >>5091
    強化費はあの会長をどうにかしないと
    スピスケは海外合宿してフィギュアは合宿なくなった

    +27

    -0

  • 5113. 匿名 2019/12/22(日) 13:31:32 

    >>5096
    あゆがあんだけ世間にボロクソに叩かれても
    未だにファンだと言ってくれる真央ちゃんには
    感謝だよ

    +19

    -2

  • 5114. 匿名 2019/12/22(日) 13:32:30 

    坂本さんの「つらくなったらやめてしまうのが癖になってた」という言葉が一番ショックだわ

    よほどロシアのクワドにこたえたのかなあ


    +33

    -0

  • 5115. 匿名 2019/12/22(日) 13:32:41 

    >>5109
    日本スケート連盟は韓国スケート連盟(スピスケ)に平昌資金を援助したからねぇ

    +14

    -1

  • 5116. 匿名 2019/12/22(日) 13:33:02 

    >>5082
    こんなこと子供相手にいうのもはばかられるんだけど
    今まで東京都連とくに神宮所属のノービスにどれだけ期待したことか
    わりと迷走するでしょ
    覚えてないですかね
    メディアに注目されてCMとかにも出たりするんだけど(複数いる)
    いまどうなってるんですかね
    わたしは知ってるんで教えてくれなくてもいいんですけど

    +5

    -1

  • 5117. 匿名 2019/12/22(日) 13:33:07 

    >>5071
    これほんとなら結構キツイよね
    こういう事あると姉妹仲ギスギスしちゃいそう

    +4

    -1

  • 5118. 匿名 2019/12/22(日) 13:34:01 

    >>5104
    ワーストドレッサーだったんだ。
    私は安藤さん、奇妙奇天烈、ド派手衣装を負けずに着こなして凄いなーと思ってた。
    他の選手が着たらさぞかし悪趣味でへんてこだっただろうに。
    安藤さん、私服のセンスも良かったから(やや派手目かもしれないけど、安藤さんに良く似合ってておしゃれだと思う。将来タラソワさんに負けないマダムになりそう)着こなしが分かってるんだろうなと思った。

    +19

    -2

  • 5119. 匿名 2019/12/22(日) 13:34:16 

    >>5083
    タラソワ振り付けはタラソワデザインのデザインですよ

    昔はタラソワは口うるさかったのよ、ただ作り直しは何も言わないけどね

    +12

    -0

  • 5120. 匿名 2019/12/22(日) 13:34:26 

    >>5094
    一番シンプルな白鳥を選んだのに、年明けにタラソワ先生から羽根がワッサァの白鳥衣装が贈られてきた時の真央ちゃんの気持ちを知りたいw

    +26

    -0

  • 5121. 匿名 2019/12/22(日) 13:34:34 

    >>5004
    サラヒューズは棚ぼたで金メダル取れたけど、その後体型変化も酷かったしたいした成績残せなかったからね。ある意味トラウマみたいなもんかもね。

    +11

    -0

  • 5122. 匿名 2019/12/22(日) 13:34:39 

    橋本会長もだけど、アイスショーに熱心でスピスケ部門と戦わないお飾りの副会長もね
    織田くんに広告塔のお飾りとはああしていればよかったのよ、って言いたいわ

    +14

    -0

  • 5123. 匿名 2019/12/22(日) 13:34:47 

    紀平さん以外パッとしないのに、その紀平さんもロシアの三人娘に勝てないなんて…
    女子フィギュアがガラッと変わり過ぎてついていけないや。

    +11

    -1

  • 5124. 匿名 2019/12/22(日) 13:35:24 

    真央ちゃんの時代は3A飛べたらすごい!だったたのが今やロシア勢が4回転を飛びまくる異次元の争いになって日本勢には本当に厳しい状況。ロシアの子達は朝から晩までスケート漬けの生活で、確かに大きな大会でも結果を出してすごいとは思うし、日本はスケート以外で勉強もきちんとしなきゃならないから時間的にも不利かもしれない。それでも若い時にいろいろ経験できる人生の方が幸せだし、引退後に経験が生かされて実りのある生き方ができるのではと考えてしまう。大変かもしれないけど、日本の選手🇯🇵には本当に頑張って欲しい。

    +28

    -2

  • 5125. 匿名 2019/12/22(日) 13:35:39 

    >>5111
    えーそうだったんだー。なんか衣装真央ちゃんのセンスじゃないなと思ってた

    +6

    -0

  • 5126. 匿名 2019/12/22(日) 13:36:40 

    >>5117
    真凛って妹が「スケート靴の約束」って中京テレビのドラマにチョロっとだけ出たけど、あの頃はそんなに有名じゃなかったよね

    +4

    -0

  • 5127. 匿名 2019/12/22(日) 13:37:11 

    >>5010
    こないだ何かの番組(高島ちさ子と出てた)で真央ちゃんも「最後は辞めたくてもなかなか辞めれなくて…」って言ってたよね。

    +39

    -1

  • 5128. 匿名 2019/12/22(日) 13:37:19 

    >>5113
    真央ちゃん、振付師も浮気せずにローリーニコルだし(ほかの人のももっと見たい)、ずっとあゆのファンだし、スキンケアも十代の頃からアルソワ一筋みたいだし、一度良いとなると一徹な人なんだろうね。
    ちょっと頑固な部分もあって、そこが日本スケ連との確執の理由なのかもしれない。
    あれだけ貢献した人に対して、日本スケ連の冷遇ぶり、異様だもの。

    +36

    -4

  • 5129. 匿名 2019/12/22(日) 13:37:31 

    ルール変更がないかぎり紀平さんくらいしかロシアに勝てる感じがなくなっちゃって女子は諦めとかモチベーション落ちて引退してしまっても気持ちはわかる

    +19

    -0

  • 5130. 匿名 2019/12/22(日) 13:37:40 

    >>5097
    梨花ちゃんは淡い色より濃い色の方が似合う人
    彼女がパステル着るとぼやけて余計に子供っぽく見える
    逆に淡い色が得意な三原舞依ちゃんがもしあの衣装を着ても子供っぽくはならなかったと思う
    向き不向きがあるなって感じる

    +8

    -0

  • 5131. 匿名 2019/12/22(日) 13:37:47 

    ロシアも紀平さん出てきて本気出してきたよね
    三人いるのはこれがダメでもこれがいる、絶対優勝はロシア🏅にしたかったんだろうね。

    +21

    -0

  • 5132. 匿名 2019/12/22(日) 13:38:21 

    >>5118
    えー?
    安藤美姫は私服センスもやばいの多いよ
    ギャル時代はやばすぎたけど、モロ時代も肌見せや謎のセンスが多かった
    今は黒ばかりだけどやばいの多い、安藤美姫の個性だろうからそれはそれで良い

    +18

    -2

  • 5133. 匿名 2019/12/22(日) 13:39:22 

    >>5130
    書き忘れた
    知子ちゃんも濃い色の方が得意だから、梨花ちゃんと同じように淡い衣装を着ると子供っぽく見える

    +5

    -0

  • 5134. 匿名 2019/12/22(日) 13:41:08 

    たぶん紀平さんオリンピックでメダルとれると思う

    +17

    -1

  • 5135. 匿名 2019/12/22(日) 13:41:47 

    >>5132
    安藤さん昨日も強そうでした

    +4

    -1

  • 5136. 匿名 2019/12/22(日) 13:42:01 

    ロシアは切り捨て早すぎで日本は引き留めて延ばしすぎなのかよ

    +9

    -0

  • 5137. 匿名 2019/12/22(日) 13:42:19 

    お尻に衣装が食い込んでなきゃいいよ

    +1

    -0

  • 5138. 匿名 2019/12/22(日) 13:43:24 

    お伺いします!
    教えてください
    明日メダリストにいくのですが、会場でグッズみたいなのは売っていますか?
    全日本は初めて行くので、
    どなたか今回の代々木に行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?

    +1

    -0

  • 5139. 匿名 2019/12/22(日) 13:43:46 

    >>4003
    割と良くある回避法

    +4

    -0

  • 5140. 匿名 2019/12/22(日) 13:43:47 

    >>5083
    真央ちゃんの衣装展が地元のデパートで催されたから,間近で見る事が出来ました
    どの衣装も凄く細身で驚いたけど、伸縮するから着脱もスムーズなんですね

    一つ一つの衣装それぞれに演技が蘇る有り難い企画でした
    衣装のデザイン自体は、私も好みのものが少ないです
    もうちょっと似合うデザインがあるはずだと思いながら応援していました
    トピずれ、すみません

    +18

    -2

  • 5141. 匿名 2019/12/22(日) 13:44:20 

    >>5124
    昨年まで3Aで紀平が注目されてたけど
    今年に入って時代が変わった、素晴らしい事だよ
    新しい時代に入った
    ただ紀平梨花は浅田選手みたいになりたくて3Aを練習してたって言ってたからやっぱり凄い選手だったと思う
    第2の紀平も出てきてほしい、ロシア女子に勝てる日本女子が出てきてほしい

    +27

    -0

  • 5142. 匿名 2019/12/22(日) 13:45:17 

    新葉の3Aや3Lutz3Loopに期待
    まだ伸び代あるなぁ

    +7

    -1

  • 5143. 匿名 2019/12/22(日) 13:45:23 

    >>5093
    うん、エレガントだったよね
    私もすき

    +10

    -0

  • 5144. 匿名 2019/12/22(日) 13:45:54 

    >>5110
    昔言われてたのは、見目がよいお嬢さんはフィギュアなんか頑張らなくてもちやほやされるから練習に身が入らない
    見目は二の次でど根性の選手ばかりが残る

    +15

    -0

  • 5145. 匿名 2019/12/22(日) 13:49:09 

    真央ちゃんは引退延ばされたけど、最後にリチュアルダンスとチェロスイートが見られて良かった

    +27

    -1

  • 5146. 匿名 2019/12/22(日) 13:49:10 

    >>4366
    希望は自由だよね
    ただ現実ではありえないよね笑

    +1

    -0

  • 5147. 匿名 2019/12/22(日) 13:49:27 

    女子ゴルフのようなおじさんホイホイな選手はフィギュアには難しそうだね。
    健康的な肉体美とはかけ離れた競技になりつつある。

    +4

    -0

  • 5148. 匿名 2019/12/22(日) 13:50:27 

    >>4647
    ウクライナに移籍して代表入り。
    ロシアにダメージ与えて自分は成功!

    +8

    -0

  • 5149. 匿名 2019/12/22(日) 13:51:42 

    >>4313
    変な顔芸の事?

    +3

    -0

  • 5150. 匿名 2019/12/22(日) 13:53:59 

    だめだ!ヒップヒップチンチンが頭から離れない

    +2

    -0

  • 5151. 匿名 2019/12/22(日) 13:55:44 

    >>3130
    五輪は前年の世界選手権でわかばが後半リカバリコンボ成功させてたら3枠で自分も行けてた。
    そこ失敗したから2枠になってギリギリ行けなかった。
    でも結果的に五輪後の世界選手権で銀とって、チャンスを活かして立派だと思う。
    腐らずに実力で一つ一つステップ登ってる。
    次の四大陸、世界選手権も応援してる。

    +37

    -2

  • 5152. 匿名 2019/12/22(日) 13:55:52 

    聖子は元スピスケ選手だからなぁ…
    前回は高橋・浅田、今は羽生・紀平が稼ぎのあてにされてるのか
    限られた強化費でこれだけ凄い選手が出てくるフィギュアは凄いよ
    次の世代ではどうなるかわかんないけど

    +23

    -0

  • 5153. 匿名 2019/12/22(日) 13:57:20 

    >>5109
    北海道の番組で話してたから
    本当だよ
    スピードスケートはフィギュアより
    ルール明快だし勝ち負けもはっきりしているし
    見ていて楽しいよ
    ただお金の使い方はきちんとしてほしいよね

    +18

    -2

  • 5154. 匿名 2019/12/22(日) 13:57:35 

    >>5133
    横だけど、子供っぽいというかそもそもが少女らしさを狙ったデザインだと思います

    会場の照明によって彼女の肌の白さと衣装の白から水色のグラデーションが浮かび上がって光り輝き、ドビュッシーの「月の光」に合わせて本当に月光の中軽やかにひらひら舞う一人の少女そのものに見えましたよ。彼女のあの年齢で一瞬しか着れないデザインでありスタッフさんの意気込みと紀平さんの努力が感じられ本当に凄かった

    +16

    -6

  • 5155. 匿名 2019/12/22(日) 13:58:30 

    >>4995
    クワンは長野オリンピックでタラ負けて、ソルトレイクではスルツカヤとの一騎討ちで金をとるつもりだったのが、まさかの国内のオリンピックで国内のダークホースに負けちゃったっていうのは大きいよね。
    たった1つ1番欲しかったタイトルが取れなかった。
    その後のサラヒューズの泣かず飛ばずで消えていった「あれなんだったの?」感も拍車かけたかも。

    +12

    -0

  • 5156. 匿名 2019/12/22(日) 13:59:27 

    >>5144
    実力派で美形ってあんまりいないよね
    なんとなく美に甘んじて昔からそこまでモチベーションあがらなさそうな感じ

    +3

    -1

  • 5157. 匿名 2019/12/22(日) 13:59:50 

    >>5152
    要は真央ちゃんが辞めるとスポンサーが一気に居なくなるから
    それが嫌だったみたいだよ

    +26

    -1

  • 5158. 匿名 2019/12/22(日) 14:00:21 

    >>5134
    正直オリンピックの頃にはロシアやアメリカは誰がいるのかさえ分からないわ
    今注目されてないけど突如として現れるのがロシアとアメリカ

    +13

    -0

  • 5159. 匿名 2019/12/22(日) 14:01:37 

    >>5117
    本田兄妹はギスギスするほどじゃないとおもう
    みんなそれなりに可愛い言われる容姿だから
    これが1人だけ美少女だとこじれるけど

    +26

    -1

  • 5160. 匿名 2019/12/22(日) 14:02:19 

    >>5126
    >>5071 これを受けて「スケート靴の約束」を例に出すの?
    普通「家政婦のミタ」じゃない?

    本田望結は4歳以前からテアトルアカデミーに行ってたから、
    その時に真凜もオーディションを受けたんだと思うよ
    それはテレビで聞いたことある


    +1

    -2

  • 5161. 匿名 2019/12/22(日) 14:03:23 

    >>5103
    顔立ちも何と言うかクラシカルだしね
    うちの母がTVで彼女を観るたび、観音様みたいなお顔よねーとしみじみ言うw

    +16

    -1

  • 5162. 匿名 2019/12/22(日) 14:03:30 

    ワリエワとアリサだよね。そのまま上がってるくるかわからないけど、3強も同じ様なこと言われてたけど全員がそのまま上がってきて環境変えちゃったことを踏まえたらシニア1年目で急に飛べなくなるとは思えないんだよね

    +15

    -0

  • 5163. 匿名 2019/12/22(日) 14:03:31 

    >>5154
    有料記事だけど
    要約は書かれているので読んで欲しい

    フリーの「ビューティフル・ストーム」では、濃淡あるブルーのグラデーションが美しい衣装で「大人の魅力」を醸しだし、対照的にショートプログラム(SP)「月の光」では透明感のある淡い青の衣装で「少女の愛らしさ」をまとう
    紀平の躍進支える衣装 「荒ぶる」「妖精」望みのまま フィギュア - 毎日新聞
    紀平の躍進支える衣装 「荒ぶる」「妖精」望みのまま フィギュア - 毎日新聞mainichi.jp

     フィギュアスケートの世界選手権が20日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開幕する。女子の紀平梨花選手(16)=関大KFSC=は今季、国際大会6戦全勝で、初優勝が期待される。演技を引き立てているのが自身も積極的に制作に関わった新たな衣装だ。【福田智沙】


    紀平ちゃんはアスリート色が強いけど
    自分が表現したいものをしっかりイメージできる芸術的素養があると思います
    これも彼女の才能の一つですよね。

    +35

    -6

  • 5164. 匿名 2019/12/22(日) 14:04:07 

    >>5156
    昔から、トップ層より少し下の全日本出場レベルの選手には美人スケーターやスタイルいいスケーターいるもんね
    浅田舞ちゃんなんか典型的だと思う
    華もスタイルも才能もあったのに…

    +24

    -2

  • 5165. 匿名 2019/12/22(日) 14:04:54 

    >>5161
    浅田さん 仏さま顔、坂本さん お地蔵さま顔で着物が似合うと思う

    +28

    -1

  • 5166. 匿名 2019/12/22(日) 14:06:25 

    >>4086
    選手の事を一番に考えたら、あんな時間に練習時間を変更出来るわけがない
    自分の意見が通らないのをイジメと主張してるだけの恥ずかしいおっさん

    +5

    -1

  • 5167. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:14 

    >>5128
    一度好きなったらずっと好き。
    私もそうだから真央ちゃんずっと大好き。

    +15

    -5

  • 5168. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:55 

    一般家庭でもなんとかがんばれたのは高橋くんと鈴木さんくらい?芸術要素あるスポーツってなかなかシビアな世界よね

    +20

    -0

  • 5169. 匿名 2019/12/22(日) 14:07:58 

    >>5104
    安藤美姫の衣装をひたすらけなしてたのはアンチだけでしょ
    シンプルな衣装からド派手でケッタイなものに至るまで、安藤美姫ほどバラエティに富んだ衣装を着てたスケーターって居ないし、ワンパターンじゃないからこそ常にセンスが無いなんて言われてはいなかったし言えるわけもない

    嘘を言って貶すのは最低だよ

    +15

    -6

  • 5170. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:09 

    名古屋女子は派手好きなの?

    +1

    -0

  • 5171. 匿名 2019/12/22(日) 14:11:13 

    >>5138
    グッツは売ってるとは思うよ
    フィギュア選手の本が売ってたと言ってる人がいたから
    ただ分かりにくい場所にあったみたいです

    +1

    -1

  • 5172. 匿名 2019/12/22(日) 14:13:02 

    >>5155
    クワンは2度の五輪で2度とも自国の若い選手のジャンプ力に負けたのがなぁ…
    女子フィギュアがそのまま技術力の時代に入ったならともかく、自分が怪我で出られなかったトリノで大人スケーターの荒川が金メダルを獲ったのもクワンの不運さに拍車をかけてる
    (荒川さんに文句があるわけじゃないです、念のため)

    +11

    -0

  • 5173. 匿名 2019/12/22(日) 14:14:01 

    >>5169
    バンクーバーオリンピックのカナダでワーストドレッサー賞をとったのは本当
    安藤美姫ファンでも知ってるよ

    +10

    -1

  • 5174. 匿名 2019/12/22(日) 14:15:44 

    樋口さん久しぶりにいい演技見た。やっぱりジャンプ高いね。
    ワールド行きたいから3A回避して安全策取ったんだろうけど、近々試合で見たい。
    試合でも決まるようになれば紀平さんと合わせて3A持ち2人、そのうち河辺さん吉田さんが上がってきてくれたら希望はある。
    そんな上手いこといくかは分からないけど。

    +21

    -0

  • 5175. 匿名 2019/12/22(日) 14:16:19 

    >>5170
    名古屋巻きって髪型もあったよね
    派手でも、お嬢様スタイルみたいな派手さあるよね

    +7

    -0

  • 5176. 匿名 2019/12/22(日) 14:17:32 

    >>4701
    ありがとうございます!
    そうします!

    +0

    -0

  • 5177. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:19 

    だいたいフィギュアスケートって競技が世界で続けられるのかな?お金がメチャクチャかかるこの競技は、日本とロシア以外競技人口が確実に減ってるよね。

    +8

    -0

  • 5178. 匿名 2019/12/22(日) 14:18:37 

    >>5160
    スケート靴の約束に真凛が友情出演してるよ

    +2

    -0

  • 5179. 匿名 2019/12/22(日) 14:20:41 

    >>5173
    バンクーバー?
    安藤はトリノじゃない?

    +0

    -2

  • 5180. 匿名 2019/12/22(日) 14:20:58 

    >>5165
    どちらも雅なお顔だね

    +6

    -0

  • 5181. 匿名 2019/12/22(日) 14:21:30 

    >>5177
    国際大会みても日本のスポンサーばかり並んでる
    イメージ。ロシアのスポンサーってある?ザキトワも日本のスポンサーついてるよね

    +9

    -0

  • 5182. 匿名 2019/12/22(日) 14:21:35 

    ロシアは国策だけど日本のスケート人気が世界で見ると異様なんだっけ?
    日本で人気なくなったら悲しいね

    +10

    -1

  • 5183. 匿名 2019/12/22(日) 14:22:31 

    >>5171
    5138です。
    教えて下さり、ありがとうございます!
    場所が分かりにくいのですね。。
    ちょっと早めに出掛けようと思います。
    ありがとうございました(^^)

    +1

    -0

  • 5184. 匿名 2019/12/22(日) 14:24:03 

    >>5164
    昨日のフリーも第二グループは美人揃いだった

    +12

    -0

  • 5185. 匿名 2019/12/22(日) 14:26:14 

    >>5182
    スポーツ選手をアイドルみたいにもてはやす文化だからね

    +4

    -0

  • 5186. 匿名 2019/12/22(日) 14:26:23 

    >>5179
    バンクーバーオリンピックでとってる、トリノは知らない
    安藤美姫ファン、でもカナダ人の衣装の趣味にだから気にしないで大丈夫だよ
    日本人でもカナダ人のセンスは分かんないから


    +7

    -0

  • 5187. 匿名 2019/12/22(日) 14:28:14 

    >>5182
    日本で人気なくなったらフィギュアスケートは終わりだね。

    +13

    -0

  • 5188. 匿名 2019/12/22(日) 14:28:31 

    >>5185
    アイドルかはわからないけどアメリカも昔の女子はそんな感じではないのかな?

    +3

    -0

  • 5189. 匿名 2019/12/22(日) 14:31:53 

    アイスダンスは容姿が良い人がやるという暗黙のルールあるんだよね?

    +10

    -0

  • 5190. 匿名 2019/12/22(日) 14:32:36 

    大西先生ってカッコいいんだね
    キスクラでサプライズ
    山田さくらちゃんのツイッターみてみて

    +7

    -0

  • 5191. 匿名 2019/12/22(日) 14:32:57 

    羽生、宇野がいなくなったらアイドル人気とれそうな選手があまりいない気がするから人気落ちるかな…?

    +11

    -2

  • 5192. 匿名 2019/12/22(日) 14:33:20 

    >>5073
    本人のセンスのなさだと思う
    自分が好きなものと似合うものは違うから

    +5

    -4

  • 5193. 匿名 2019/12/22(日) 14:33:23 

    >>5153
    フィギュアで釈然としない判定や点数が出ると不満ではあるけど、自分は本質的には勝ち負けにはあまり関心が無いのだと気がついた。
    サッカーみたいな競技も、海外スター選手の華麗な足技や身体全体の動きの方に、勝敗よりも心惹かれていた。サッカーみたいな純粋な競技でも、極めた人たちにはある種の「美」が宿るんだな…と思った。
    でもスピスケは…あのコスチュームが間抜け(ごめんね)に見えるし、顔よく見えないし、スタートポーズも「うーん…」と思ってしまう。
    だから全然心惹かれないし、「フィギュアのお金を盗まないで!邪魔しないで!さっさと独立して!」と非情なことを思ってしまう。

    +7

    -3

  • 5194. 匿名 2019/12/22(日) 14:34:36 

    >>5191
    容姿だけ見たら居るけど実績も伴わないと厳しいね

    +8

    -0

  • 5195. 匿名 2019/12/22(日) 14:37:01 

    >>5191
    梨花ちゃんいるから平気
    男子以上だから人気

    +5

    -6

  • 5196. 匿名 2019/12/22(日) 14:37:25 

    >>5066
    >>5077
    >>5192
    安藤オタが浅田を叩いてるのがよくわかるね
    うざいからやめてくれる

    +7

    -2

  • 5197. 匿名 2019/12/22(日) 14:37:41 

    >>5190
    見てきた
    東急ハンズの紙袋からガサッてw
    引退試合だけど投げ込みが無くて花束がないから桜の造花買ってきたのかな
    なんというかお父さん感あるわ

    +14

    -0

  • 5198. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:18 

    荒川さんとか仕事なくなる困るからスケ連がアイドル作りに必死になるよ

    +8

    -0

  • 5199. 匿名 2019/12/22(日) 14:38:21 

    >>5073
    これも安藤オタ

    +2

    -2

  • 5200. 匿名 2019/12/22(日) 14:39:25 

    >>5195
    ない

    +4

    -4

  • 5201. 匿名 2019/12/22(日) 14:40:17 

    >>5169
    安藤がセンス指摘されたら怒りだし自分は他選手のセンスを叩くっていう最悪だね

    +6

    -3

  • 5202. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:02 

    安藤オタの浅田執着は異常

    +8

    -5

  • 5203. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:03 

    >>5187
    ISUは北米はもう終わりだ、日本の次は中国でのフィギュア人気を狙ってるって数年前に記事になってた
    ペアが金メダルとれそうなのと
    シングル男子女子のルックスが良い選手を育てようって動きもあって中国で記事になってた
    日本でフィギュア人気なのは羽生真央のルックスと成績も関係あるって中国で記事になってたよ
    日本は羽生と真央そして高橋と美姫など出てきてるけどみんなルックスもいいからって
    中国はフィギュア人気が出るかな?

    +17

    -0

  • 5204. 匿名 2019/12/22(日) 14:41:43 

    >>5200
    何がないわけ?
    女子トピでさっきから羽生羽生うるさいんだわ
    元々女子の方が人気だし
    今だって梨花ちゃんの方が人気だけど

    +8

    -9

  • 5205. 匿名 2019/12/22(日) 14:43:13 

    >>5163
    有料記事に誘導するはどうなの?

    +5

    -4

  • 5206. 匿名 2019/12/22(日) 14:45:12 

    >>5190
    そこの放送は見てなかったけど引退のサプライズプレゼントだったみたいね!🌸
    そして男子にはバナナ🍌というユーモアセンスw

    +5

    -1

  • 5207. 匿名 2019/12/22(日) 14:45:25 

    最近の女子はそこまで変な衣装はないイメージ
    男子と違ってヒラヒラキラキラだから凄いお金かかってそうっていつも感心する

    +7

    -0

  • 5208. 匿名 2019/12/22(日) 14:45:28 

    >>5156
    梨花ちゃんいるじゃん
    技術貶せないからって容姿貶すのやめな~

    +9

    -7

  • 5209. 匿名 2019/12/22(日) 14:46:09 

    中国人はペアは好きだけどシングル人気はあまりないんでは?不思議だね
    スター選手が生まれたらどの国も盛り上がるとは思うけどね

    +12

    -0

  • 5210. 匿名 2019/12/22(日) 14:47:13 

    >>5203
    そうか中国があるね。北京オリンピック前後にそうなるかもね。いやでも世界情勢がきな臭いからどうなるのか。

    +8

    -0

  • 5211. 匿名 2019/12/22(日) 14:47:15 

    >>5204
    梨花ちゃんは凄い選手だよ
    梨花ちゃんを使って先輩ら他下げやめて


    +15

    -2

  • 5212. 匿名 2019/12/22(日) 14:47:52 

    >>5208
    紀平さん好きだけどアイドル人気という感じではないよ
    人気はあるけど浅田高橋羽生宇野フィーバーみたいなのはもうスケート界では起きないと思う

    +46

    -5

  • 5213. 匿名 2019/12/22(日) 14:50:21 

    なんとかanとかいう子いるよね、中国
    スピンが独特ですごい

    +3

    -0

  • 5214. 匿名 2019/12/22(日) 14:51:12 

    >>3638
    真央ちゃんとゆかりん(中野)が3Aを
    「みんなジュニアの頃には飛ぶのにどうして飛ばなくなっちゃうのかな?」
    と対談してたことがあった
    技術的なこともさることながら色々な側面があっただろうと思う
    本当に先人達が諦めないで飛び続けたからこそ今梨花ちゃんが評価
    されていることに意味がある

    +32

    -0

  • 5215. 匿名 2019/12/22(日) 14:52:37 

    わざわざここで○○より○○が良いとかやってるの結局は争わせたいんだよね

    トピが荒れるだけでやめて欲しいね

    日本人スケーターの高橋羽生真央宇野梨花などらは素晴らしい選手だよ

    モメサは要らないよ

    +9

    -1

  • 5216. 匿名 2019/12/22(日) 14:52:42 

    >>5211
    事実言ったら下げになるの?
    日本語分かる?
    羽生くんはトピズレなんだよ
    あと、梨花ちゃんの方が一般人気多いのも事実

    +5

    -12

  • 5217. 匿名 2019/12/22(日) 14:54:10 

    >>4303
    もしそんなことになっていたら、選手達がコーチも拠点リンクも同時に失ったかもしれないよね。大学は保護者からの大変強い要望で公表に踏み切ったそうだけど、発表から10日以上経った今でも、私はまだショックです…。

    +4

    -2

  • 5218. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:49 

    3A飛べる女子なかなかいないのは筋力か体の使い方とか何かあるの?
    もともと運動神経よさそうな人が飛んでるイメージあるけどロシアの選手はとんでないよね

    +6

    -0

  • 5219. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:51 

    >>5212
    ん?
    羽生くんは現役だけど
    今は梨花ちゃんフィーバーだと思うよ

    +3

    -12

  • 5220. 匿名 2019/12/22(日) 14:55:55 

    さかもっちゃん、今シーズン調子悪いよね
    どうした?
    動きが軽やかではなかった、残念

    +24

    -0

  • 5221. 匿名 2019/12/22(日) 14:56:03 

    >>3069
    たぶんこのお母さん気が強い

    +6

    -1

  • 5222. 匿名 2019/12/22(日) 14:56:45 

    >>3069
    こんな名付けってないわ、、

    +8

    -2

  • 5223. 匿名 2019/12/22(日) 14:57:29 

    横井さんの名前みたとき正直びっくりした
    どういう意味がこめられてるのかと
    キラキラは慣れてきたけどね

    +11

    -0

  • 5224. 匿名 2019/12/22(日) 14:57:32 

    宮原さんもミス多くて残念だったよね
    好きだから見てて辛くなった
    実力あるから頑張ってほしい

    +27

    -2

  • 5225. 匿名 2019/12/22(日) 14:57:40 

    わざわざ◯◯の方がーと他選手を巻き込み
    叩こうとするのが荒らしとモメサのいつもの手

    +3

    -1

  • 5226. 匿名 2019/12/22(日) 14:58:23 

    >>5203
    中国はソルトレイクから平昌までの5大会中4大会で計6個のメダル獲得してるくらいのペア大国
    バンクーバー五輪の後に引退したペアが結婚式を兼ねてショー開催してたよ
    それまでなかなかショーすらなくて、これからは中国のショー市場も拡げていくみたいなこと言われてたけどどうなったんだろう?
    シングルはボーヤンが平昌4位だったから、北京はメダル期待されてるだろうと思う

    +7

    -0

  • 5227. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:07 

    高四郎、草太、花織、舞依みたいに読める名前みると安心する(笑)

    +29

    -2

  • 5228. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:42 

    >>5009
    プラスいっぱいついてるけどひどい事言ってない?

    +13

    -2

  • 5229. 匿名 2019/12/22(日) 14:59:47 

    >>5219
    フィバーじゃないよ。私の周りは紀平梨花の名前も知らないよ。羽生結弦と宇野昌磨と高橋大輔ぐらい。

    +9

    -7

  • 5230. 匿名 2019/12/22(日) 15:00:24 

    >>5226
    真央ちゃんがお祝いに電気釜プレゼントしたの懐かしいな

    +11

    -1

  • 5231. 匿名 2019/12/22(日) 15:00:28 

    >>5209
    ボーヤンはスター選手にはなれないのか…
    今の4回転時代の先駆者なのになあ

    +11

    -0

  • 5232. 匿名 2019/12/22(日) 15:00:32 

    1位と2位の差が凄かった

    +3

    -0

  • 5233. 匿名 2019/12/22(日) 15:00:50 

    知子とか逆に今はめずらしいよね
    ともこって読んじゃうからひとくせあるけど

    +22

    -0

  • 5234. 匿名 2019/12/22(日) 15:01:51 

    >>3069
    名前でビンゴとは斬新な

    +6

    -0

  • 5235. 匿名 2019/12/22(日) 15:01:54 

    スケート界にはティアラちゃんとかいないの?

    +3

    -0

  • 5236. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:09 

    >>5231
    応援はされてるみたいだけどメダルないと人気でないのかも

    +8

    -0

  • 5237. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:44 

    >>5209
    ジジュンが惜しかった
    2012-2013ワールドの勢いのままソチに出られてたらなぁ…と今さら言っても仕方ないけど
    上海ワールドの最終グループにジジュンが入った時は最高に盛り上がったんだけどな

    ところで中国ってペア大人気なのはそりゃそうだろうと納得するんだけど、次に人気なのが自国に有力選手のいないアイスダンスらしいと知りビックリした

    +6

    -0

  • 5238. 匿名 2019/12/22(日) 15:03:47 

    >>5226
    次は母国開催のオリンピックだから中国メディアも力入れてフィギュアペアなど盛り上げると思うよう

    やっぱり母国開催て注目度が違う

    男子はボーヤンいるし、ペアは金メダル候補、ただ他競技の方が中国では人気がありそう

    +5

    -0

  • 5239. 匿名 2019/12/22(日) 15:04:16 

    >>5229
    いやそれはないわ
    一般人のツイート見てみな
    皆梨花ちゃん絶賛だよ
    認めたくないんだろうけど
    一般人気は梨花ちゃんだよ
    男子は宇野くんだけど男子はトピズレだから

    +7

    -12

  • 5240. 匿名 2019/12/22(日) 15:04:30 

    紀平とか本田とかもう種付けされてんのかね?
    最近色っぽくなったわ

    +1

    -23

  • 5241. 匿名 2019/12/22(日) 15:04:50 

    紀平さんはなんとなく性格良さそう。
    ザギトワが引退撤回したインスタあげた時、そっこーいいねしてたし、ほほえましかった。

    +31

    -0

  • 5242. 匿名 2019/12/22(日) 15:05:29 

    >>4932
    あの衣装なんだかんだ100万はいってそう。ショートも2着作ってたから、昨シーズンは衣装だけで200。平昌のシーズンは最初のタンゴと淡いピンクとノースリーブの黄色と最後に自分でデザインした紫でショートだけでも4着。お直しいっぱいあったけど、着る出番少なかったね、

    +1

    -0

  • 5243. 匿名 2019/12/22(日) 15:05:53 

    >>3130
    五輪選考の全日本と逆だよね。
    今回は新葉ちゃんの方が順位が上というのが何とも・・・

    +3

    -0

  • 5244. 匿名 2019/12/22(日) 15:07:42 

    >>5240
    真凜ちゃんはもう彼氏いると思う。ラトデニと隣同士で並んで普通にいられるの、それなりに男性の免疫ある気がする。まぁ、お兄ちゃんがいるから慣れているんだろうけど。

    +3

    -15

  • 5245. 匿名 2019/12/22(日) 15:07:43 

    >>5189
    少なくともスタイルは良くないとしんどい

    +9

    -0

  • 5246. 匿名 2019/12/22(日) 15:08:17 

    >>5239
    そうなのね、ツイッターしてないから知らなかったよ。でも職場でも友人達も紀平梨花を知らないのは本当。

    +5

    -4

  • 5247. 匿名 2019/12/22(日) 15:08:49 

    >>2268
    伊藤みどりさんが6分間練習で決めたのを覚えているけど、梨花ちゃんのジュニアグランプリファイナルがISU公式初だったっけ?

    +2

    -0

  • 5248. 匿名 2019/12/22(日) 15:09:08 

    >>5240
    おっさん気持ち悪いんだよ

    +21

    -0

  • 5249. 匿名 2019/12/22(日) 15:09:37 

    >>5206
    そこリプレイで放送ではこのシーン流れてないと思う

    +1

    -0

  • 5250. 匿名 2019/12/22(日) 15:09:53 

    ボーヤンは中国における人気どのくらいなんだろう?
    ネイサンはトップになってるけどアメリカでは全然フィギュア人気なさそうだし

    +4

    -0

  • 5251. 匿名 2019/12/22(日) 15:10:19 

    >>5228
    人間性を疑うよね

    +19

    -3

  • 5252. 匿名 2019/12/22(日) 15:11:09 

    >>5245
    はるみとひでお見てると顔は美形タイプではないけどスタイルはいいわね

    +9

    -1

  • 5253. 匿名 2019/12/22(日) 15:11:13 

    >>5246
    それはあなたが男子が好きだから
    女子の話題を知らないだけでしょ

    +12

    -4

  • 5254. 匿名 2019/12/22(日) 15:12:58 

    >>5213
    安香怡(アン・シャンイー)
    リプニツカヤのキャンドルスピンとアデリナキャメルの両方をできる子だね
    あの子はルッツ/フリップのエッジ跳び分けも完璧
    ただ、2006年12月生まれなので残念ながら北京五輪には出られない

    +9

    -0

  • 5255. 匿名 2019/12/22(日) 15:13:09 

    >>5212
    実力派に美形は居ないって書いてあったから
    梨花ちゃんが居るって書いただけなんだけど
    なんで梨花ちゃん下げるの
    あと男子はトピズレって何回言ったり分かるの
    おばさん

    +14

    -14

  • 5256. 匿名 2019/12/22(日) 15:15:14 

    羽生くんより生視聴率よかったし女子のが
    人気なのは確か
    全日本は取り上げられ方もあるし高橋さんの事もあるから男子のが注目いってるけどね

    +15

    -12

  • 5257. 匿名 2019/12/22(日) 15:17:36 

    >>5252
    はるみが数日前記事になってたね

    大きな手術したんだね

    +13

    -0

  • 5258. 匿名 2019/12/22(日) 15:18:06 

    >>5212
    浅田高橋羽生はわかるけど宇野はフィーバーという感じじゃなくない?
    スケオタ人気はあるけど一般的には上記3人に比べるとそうでもない

    +44

    -5

  • 5259. 匿名 2019/12/22(日) 15:22:31 

    >>5010
    それで結果が伴わなくて、若手の邪魔をしてるだの真央ばっかり報道してるだの叩かれてたよね。
    羽生も辞めたくてもそんな感じになりそう。

    +28

    -3

  • 5260. 匿名 2019/12/22(日) 15:23:30 

    >>5254

    残念北京五輪は出れないのか

    その選手は可愛いですか?
    中国では期待されてるのかな、中国フィギュア人気が出るといいね

    +2

    -4

  • 5261. 匿名 2019/12/22(日) 15:24:17 

    >>3231
    素人だからステップは全然分からないけど、演技中、「見よう」と意識しなくても自然に目が離せなくなり、録画も繰り返し見てしまう。ジャンプ、スピード、動きのキレ、表現力。プログラム内容も見応えがある。

    +3

    -1

  • 5262. 匿名 2019/12/22(日) 15:25:53 

    男子トピズレだしモメサになるような言い方は
    やめて

    +9

    -0

  • 5263. 匿名 2019/12/22(日) 15:27:52 

    >>4922
    羽生ていつも無理に笑ってるよね
    なんか痛々しい

    +7

    -15

  • 5264. 匿名 2019/12/22(日) 15:29:13 

    >>5218
    アクセルはほかの後ろ向きに跳ぶジャンプとは別物
    1回転から2回転に進む際にもアクセルの壁はあって、2Aが跳べずにやめていく選手も結構いる
    3Aの場合は筋力もだけど膝の柔らかさとかも関わってくるらしい

    でもそのうち跳べる子がバンバン出てきそうだけどね
    ロシアはリーザとコストルナヤに加えて、成功はまだないけどグリャコワとトゥルソワも試合投入してるし、シェルバコワも陸上練習で3回転半回りきってる
    アメリカはアリサ、韓国はユヨン
    日本は紀平さん、細田さん、吉田さん、河辺さん(練習では樋口さんも)
    3Aは本当に増えたねー!

    +19

    -1

  • 5265. 匿名 2019/12/22(日) 15:30:28 

    >>5244
    男子選手と並んで座ってたら彼氏いるって何時代のおばちゃんなの?

    +23

    -0

  • 5266. 匿名 2019/12/22(日) 15:35:30 

    >>5168
    裕福ではなかった伊藤みどりさんと高橋大輔さん、どちらもコーチが自宅に同居させて選手として育てた

    +16

    -0

  • 5267. 匿名 2019/12/22(日) 15:35:30 

    >>5229
    それは紀平さんがまだ五輪に出てない選手だからじゃない?
    スケオタでもない世間一般の人は五輪ぐらいしか見ない人も多いから、五輪メダリストとは知名度は違って当たり前
    羽生くんでさえソチ前は別にフィーバーじゃなかった

    +21

    -0

  • 5268. 匿名 2019/12/22(日) 15:35:56 



    昨日も男子トピで女子試合がbsで始まったら盛り上がってたから

    実況トピだから男女関係なく

    男子bs試合が始まったら

    また盛り上がろう

    +4

    -0

  • 5269. 匿名 2019/12/22(日) 15:39:50 

    >>5266
    長光コーチを泣かせる事を目標にしてたけど
    できないって大ちゃん言ってたね
    もう母親息子みたいな関係なんだろうね

    +6

    -0

  • 5270. 匿名 2019/12/22(日) 15:40:56 

    >>4907
    高橋安藤は練習内容を勝手にアレンジしたり言うこと聞かずに違うことやったりしてなくなかった?
    二人はちゃんと素直に言われた通りやってたよ

    +10

    -1

  • 5271. 匿名 2019/12/22(日) 15:43:04 

    >>4854
    佐藤有香さん今季はハンヤンと最高のコンビネーション見せてるよ。
    中国杯が地上波で流れなかったのが残念。四大陸に期待。

    +9

    -1

  • 5272. 匿名 2019/12/22(日) 15:43:48 

    >>1058
    新葉ちゃん、去年の全日本でも鮮烈な印象を受けた。ダイナミックな表現力と爆発的なスピードとジャンプ。プログラムを自分のものにして楽しんで踊っていて、見ていて気持ちが良かった。

    スピードがあってジャンプが大きいからか、お怪我のせいか、ミスが出て表彰台を逃すこともあるけど、世界選手権銀メダリストだし、今回の表彰台、本当におめでとうございます。

    将来のご健康が心配になるほど痩せた選手も多い中、自然な体型とパワーのある滑りも健康的で安心して見ていられます。

    +6

    -1

  • 5273. 匿名 2019/12/22(日) 15:45:16 

    長光さんはコーチとして高橋さんのあの
    演技で演技構成点が羽生君宇野君に続く3位なの
    どう思ってるんだろう?
    他の教え子はジャンプもできスピンもレベルとれて足も動いてるのに

    +8

    -3

  • 5274. 匿名 2019/12/22(日) 15:47:22 

    >>5271
    ハンヤンは佐藤友香のプログラムがすごく合ってた
    もっと早くに振付師をローリーから佐藤に変えて欲しかった

    世界的に振付師として日本人で評価されてるの佐藤有香だと思う

    +10

    -1

  • 5275. 匿名 2019/12/22(日) 15:47:42 

    >>5273
    長光は長年高橋を贔屓し甘やかした駄目コーチ
    だからアイスダンスとか無謀な事しようとする

    +7

    -11

  • 5276. 匿名 2019/12/22(日) 15:48:59 

    >>4540
    というより、彼女の場合はなぜか日本のマスコミが異常なまでに執着してると思う。美人で日本人好みだからと思うけど、正直気持ち悪い。他にも今まで外国人で優秀な選手はいくらでもいたけど、ここまで追い回した選手は過去にいないんのでは。

    +23

    -3

  • 5277. 匿名 2019/12/22(日) 15:50:16 

    >>5214
    真央ちゃんとゆかりんは確かにシニアで3A跳んでたからそれを言う資格は十分にあるけど、でも彼女らの時代にジュニアでそんなに3A跳んでた人いたっけ?という疑問がw

    +6

    -0

  • 5278. 匿名 2019/12/22(日) 15:51:47 

    >>5168
    荒川もだね

    +6

    -1

  • 5279. 匿名 2019/12/22(日) 15:52:16 

    >>4956
    みゆちゃんは家のトレーニングルームでがんばってるみたいだけど
    体型がもうフィギュアの人じゃないと思った
    フィギュアのトップクラスってからだのまるみがあったらダメだと思う

    +5

    -2

  • 5280. 匿名 2019/12/22(日) 15:52:21 

    >>5276
    引退報道後ロシアの練習リンクまでわざわざ行ってまで取材してるの驚いた。ザキトワはSNSでも言ってるのに。わざわざ来たら応えないわけいかないしザキトワも可哀想

    +2

    -0

  • 5281. 匿名 2019/12/22(日) 15:53:24 

    >>5273
    去年のキスクラで「あらまあ、どうもすみません」って感じだったの覚えている。

    +4

    -1

  • 5282. 匿名 2019/12/22(日) 15:55:22 

    >>5276
    でも、ザギトワって日本のトップのおじさんたちに受けがいいよね。
    安部さんはマサルを直々に渡しに行ってたし、首相官邸にも呼んでたし。
    資生堂の社長もエアウィーブの社長も気に入ったからスポンサーになったんだよね。
    秋田犬保存会の人もそうだし。
    日本のおじさん受け抜群のザギトワ笑

    +23

    -3

  • 5283. 匿名 2019/12/22(日) 15:56:19 

    >>5275
    カナダイで新たな道に進むから上手く行かなくてもそれはそれでいい、ただマスコミが大体的に報道するのは頂けないですね
    他のこれからの日本人選手を報道してフィギュアを盛り上げてほしい

    +5

    -1

  • 5284. 匿名 2019/12/22(日) 15:58:29 

    >>5282
    ていうか妄想になっちゃうからスルーでいいけど、政治的な要素が強いと思う。
    ロシアと日本って北方領土問題で対立してるし、少しでも友好的要素が欲しいんだと思う

    +18

    -0

  • 5285. 匿名 2019/12/22(日) 16:02:20 

    ザギトワは引退騒動に絡んで数日前もフジが独占インタビュー!!って
    やってたけど、明らかに必要以上に顔面ドアップで撮影してて
    やっぱりキモチ悪かった~
    いや、彼女は4K対応レベルで綺麗なんだけど、カメラの寄り方がねw

    +6

    -0

  • 5286. 匿名 2019/12/22(日) 16:04:34 

    勝手に引退と大々的に報道したくせに
    本当日本のマスコミの手のひら返しうざいわー

    +0

    -2

  • 5287. 匿名 2019/12/22(日) 16:08:40 

    真凜ちゃん、さらちゃんの為にも頑張ったんだね。色々言われるけど優しい子だよ真凜ちゃん。インスタでも、さらちゃん最近よく登場していたから、励ましも含めてだったのかな。

    +22

    -1

  • 5288. 匿名 2019/12/22(日) 16:13:32 

    >>5284
    たしかに安部さんはロシアとの友好的要素が欲しい側面もあったと思うけど、ちょっとザギトワに会って見たかったじゃないかな笑
    だってマサル渡すために首相自らだよ。まあ、他の用事もあったと思うけど。

    +6

    -8

  • 5289. 匿名 2019/12/22(日) 16:15:47 

    >>5267
    だからまだ紀平はフィーバーになってる選手じゃないって事で

    +8

    -0

  • 5290. 匿名 2019/12/22(日) 16:16:00 

    >>5267
    五輪行く前にフィーバーしたの真央ちゃんくらいよね

    +7

    -3

  • 5291. 匿名 2019/12/22(日) 16:18:21 

    >>5290
    真央ちゃんも五輪絡みでフィーバーしてた気がする
    年齢制限騒動

    +13

    -0

  • 5292. 匿名 2019/12/22(日) 16:18:37 

    >>5274
    ナンソンも最初のバトル振付が一番合ってたのにずっとローリーだったもんね...
    昨今のローリーと中国選手でハズレなしはペアのスイハンだけだと思うわ
    平昌の時とかスイハンに心血注いでボーヤンと他のペアで駄作を連発してた

    +4

    -0

  • 5293. 匿名 2019/12/22(日) 16:18:57 

    >>4330
    12月10日の関大の発表で愕然とした。11月17日の会見で関大に濱田コーチの解任要求をしていた事実を話していたら全く違う会見になっただろうし、世論は正反対の展開になっていたはずだよ。

    都合の悪いことを全て伏せて泣きながら被害者アピールしたのは織田君にピッタリなやり方だと思う。弁護士は「敵対する相手」という凄い言葉を遣って平然としていたね。

    +8

    -2

  • 5294. 匿名 2019/12/22(日) 16:19:24 

    >>5289
    何故そんなに周囲の人間の意見が気になるの?

    +1

    -0

  • 5295. 匿名 2019/12/22(日) 16:19:48 

    >>5288
    安部さんは好い人イメージでTVに出られるなら何でも良いんだよ

    +2

    -7

  • 5296. 匿名 2019/12/22(日) 16:20:17 

    >>5293
    何故織田が解任要求したらダメなんですか?

    +2

    -9

  • 5297. 匿名 2019/12/22(日) 16:20:36 

    >>5283
    横だけど、マスコミが取り上げてダンスの広報することこそが高橋が転向した目的じゃないの?
    まず有名人の高橋が入ることで競技への注目を高めて、ダンスに興味持ってもらいファンを増やして育成に繋げる算段かと思ってた

    +6

    -0

  • 5298. 匿名 2019/12/22(日) 16:22:19 

    >>5293
    何故織田が解任要求したらダメなの?
    マイナスつけて終わらせせないでどう考えているのか説明して欲しい


    +3

    -9

  • 5299. 匿名 2019/12/22(日) 16:22:20 

    +0

    -0

  • 5300. 匿名 2019/12/22(日) 16:22:56 

    >>5292
    中国連盟がローリーをセットで振付するみたいな契約じゃなかったっけ
    団体割引?w
    ハンヤンの傍観者ロミオとかね…
    上手いから綺麗にやってたけど

    +2

    -0

  • 5301. 匿名 2019/12/22(日) 16:23:22 

    >>5270
    気が乗らないとリンクに来てもすぐに帰ったりしてたよ
    安藤は本当に難しい子だったと佐藤信夫コーチも言ってた
    高橋もあの子をやる気にさせるのは大変と歌子コーチに言われてる
    怪我も当時モロゾフ関連で色々あって集中力を欠いた練習してたからだと言われてる

    +20

    -0

  • 5302. 匿名 2019/12/22(日) 16:23:28 

    >>5288
    マサル渡す為に首相自らそんな事で行くのは
    報道させてロシアにアピールしてるって事よ

    +7

    -0

  • 5303. 匿名 2019/12/22(日) 16:23:43 

    不適切な人間が組織にいたら解任させたいと思うのは当然じゃないかな?

    +1

    -6

  • 5304. 匿名 2019/12/22(日) 16:25:11 

    >>5298
    横だけど、ぺいぺいで大した権限もない上に解任要求なんて普通に何様じゃない?
    課長が社長の解任要求みたいなもんでしょ
    しかも正当な理由もなくだよ
    越権行為すぎてポカーンだわ

    +9

    -0

  • 5305. 匿名 2019/12/22(日) 16:26:07 

    >>5304
    立場的には織田の方が上だよね

    +2

    -10

  • 5306. 匿名 2019/12/22(日) 16:27:05 

    >>5301
    そうじゃなくて、練習内容の話
    それに安藤高橋は説明不要なくらいコンスタントに実績出してたから、練習不足だろうと何だろうとどうでもいいこと

    +6

    -1

  • 5307. 匿名 2019/12/22(日) 16:27:29 

    マーマー 皆さん 押さえて!

    押さえて!!


    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー

    +27

    -1

  • 5308. 匿名 2019/12/22(日) 16:27:40 

    上か下かを判断基準にしているような人間が
    何が正しいかを語ることに疑問を感じるわ

    +0

    -2

  • 5309. 匿名 2019/12/22(日) 16:28:58 

    織田は裁判で証拠提出(録音声)なければ
    大騒ぎした精神年齢ヤバい人で終わる

    +7

    -0

  • 5310. 匿名 2019/12/22(日) 16:29:14 

    あのベテラン大御所だらけのメンツ見ちゃうと監督って言っても大して偉くなさそうに感じた
    学生のためと言いながら学生やコーチたちを困らせる改革しかしてなかったし、会見内容も嘘ばっかり
    庇うのは織田のトピで詳細見てからのほうがいいよ

    +12

    -0

  • 5311. 匿名 2019/12/22(日) 16:29:17 

    >>5303
    自分が正しいと思っているなら、堂々と言えば良い
    辞めさせるよう要求したのに応じない、選手に影響があるだろうがやむを得ない、と
    そして、正しい要求に対処しない組織も訴えるべき

    +4

    -0

  • 5312. 匿名 2019/12/22(日) 16:29:54 

    >>5307
    マーマー神!!!!

    +17

    -0

  • 5313. 匿名 2019/12/22(日) 16:30:09 

    >>5296

    選手のためにって言いながら真逆のことをしてるからじゃないかな
    ハマコーが関大リンクを去ったら困る選手たくさんいると思う

    +13

    -2

  • 5314. 匿名 2019/12/22(日) 16:32:16 

    >>5306
    アンカ辿れば?
    ムラがあるけど大成できた選手って言ってるよ

    +2

    -0

  • 5315. 匿名 2019/12/22(日) 16:32:51 

    なんかフィギュアって華やかな舞台とは反対にどの時代も何かしらの問題で揉めてて選手も大変やな

    +9

    -0

  • 5316. 匿名 2019/12/22(日) 16:33:13 

    >>5306
    実績はもちろん2人の方が圧倒的だよ
    それを否定したことはないんだけど…
    ただ練習にムラがあるのは似たようなものだねって話

    +4

    -0

  • 5317. 匿名 2019/12/22(日) 16:33:48 

    立場がどうこうじゃなくて、普通に筋が通ってないからね
    織田トピで学生とかその保護者、ヤマトたちコーチ陣の話を見たけど、織田の会見と全然違うし織田が外国人学生に国へ帰れと言ったとか、もっと練習してほしいと食い下がった熱心な学生に「ここは大ちゃんと僕ちんのためのリンク。きみはそのレベルにないです」とかキツイ言い回しした話とかもあるしね
    リンク5人問題もヤマトだったのに何でハマコーのせいにしようとしたんだろ

    +8

    -0

  • 5318. 匿名 2019/12/22(日) 16:35:14 

    樋口さんの3ルッツ高いんだけど、4ルッツ跳べるようになるかな??

    +3

    -6

  • 5319. 匿名 2019/12/22(日) 16:35:38 

    >>5314
    >>5316
    私が言ってるのは、ムラがあって練習時間は足りなかったかもだけど、練習内容をアレンジしたりコーチの指示通りにしなかったり(内容的に)はなかったでしょってことだよ

    +2

    -1

  • 5320. 匿名 2019/12/22(日) 16:36:40 

    >>5318
    羽生が練習での大怪我を経て今季ようやく1回成功した技だよ?
    男子ですら世界的にもほとんど跳べてない
    女子はドーピングしないと無理

    +13

    -2

  • 5321. 匿名 2019/12/22(日) 16:37:12 

    新葉と真凜ってジュニア時代ライバルであり親友で…って話してて、ツイッターの2人の絡みが好きだったんだけど、いきなりお互いフォロー外して、何があったんだろう?と思ってたんだけど
    まさか同じ大学になるとは

    +22

    -0

  • 5322. 匿名 2019/12/22(日) 16:39:14 

    >>5317
    ヤマトはハマコーの配下の人間だからいくらでも口裏合わせられるし、その保護者もあちら側ならいくらでも口裏合わせられるし意味ない。言った言ってないは水掛け論録音がなければ意味ない。
    織田側の証拠や証言者が裁判で明らかになったらひっくりがえるよ。裁判前に憶測を言ってる側のがナンセンス

    +5

    -10

  • 5323. 匿名 2019/12/22(日) 16:40:35 

    大学生は練習時間1/3にして深夜に変更
    小中学生は、早退させるのはどうなのか!?ともっともらしい言い方をして午後から早朝に変更し、今度は遅刻させたり始発で来られない生徒が続出
    しかも織田は練習に来ないという…
    コーチ陣も長時間拘束で大迷惑
    昼間のいい時間を自分の練習で独占したいから開けさせただけ疑惑が出てる

    +11

    -0

  • 5324. 匿名 2019/12/22(日) 16:40:52 

    >>5288
    安倍さんはフィギュア好きみたいだよね
    インスタも開設して1番に浅田真央ちゃんフォローしたり若い頃にジャネットリンか誰かにファンレター書いたとテレビで言ってた

    +20

    -0

  • 5325. 匿名 2019/12/22(日) 16:41:07 

    >>5298
    選手達のコーチと拠点リンクを奪うことになるから。
    シーズン中の提訴会見で「選手達に影響は無いと思う」と言って物議を醸し出したでしょ。
    まして7月にコーチ解任まで要求していたとは夢にも思わなかったわ。

    +7

    -0

  • 5326. 匿名 2019/12/22(日) 16:42:28 

    ヤマトもいつまで関大にいるかわからんよ

    +5

    -0

  • 5327. 匿名 2019/12/22(日) 16:43:00 

    >>5319
    アンカ辿っても練習時間アレンジしたり、コーチの指示通り従わなかったっての誰が言ってるのかわからないから
    そのアンカ教えて

    +1

    -0

  • 5328. 匿名 2019/12/22(日) 16:44:03 

    安倍さん、平昌もみかんを握りつぶしそうな勢いでテレビに釘付けになってたって言ってたし結果確定したら即羽生君に電話したって

    +12

    -0

  • 5329. 匿名 2019/12/22(日) 16:44:13 

    >>5325
    あの時期については、フィギュアに詳しくない記者やアッコですらも疑問&嫌がらせ疑惑持ってたよね
    記者会見は織田の公表した内容について記者が呆れた感じで質問してた記憶

    +8

    -0

  • 5330. 匿名 2019/12/22(日) 16:45:14 

    男女共に上位争いできる選手がいたしね
    メダルを取っていなければここまで人気は出なかったと思う
    一人の選手で途切れることなく順調に世代交代してきた日本は奇跡だよ

    +6

    -0

  • 5331. 匿名 2019/12/22(日) 16:45:23 

    >>5327
    あれ?ちゃんと辿れたけど
    >>5270だよ
    色んな人が発言してるから混ざってるのかもね

    +1

    -0

  • 5332. 匿名 2019/12/22(日) 16:45:50 

    >>5328
    みかんw🍊

    +8

    -0

  • 5333. 匿名 2019/12/22(日) 16:46:15 

    ヤマトはハマコー組のジャンプコーチだけど、そのうち独立して生徒持ったりするんだろうか
    下世話な話関大のコーチって、条件いいのかな

    +6

    -0

  • 5334. 匿名 2019/12/22(日) 16:47:34 

    >>5322
    週刊誌記事は知らないけれど、関大の7月の調査結果は第三者資料として信頼性の高いものだと思うよ。生徒・学生の不満を聴いてコーチ陣が織田案に反対したみたいだね。濱田コーチ以外の「他のコーチ陣」も、練習時間を元に戻すのは「全員の総意であった」、織田君が部則を一方的に変えたのには「何故っていう感じ」とコメント。

    +6

    -0

  • 5335. 匿名 2019/12/22(日) 16:48:23 

    濱田コーチは濱田コーチでヒステリック気質?と思ったことはあるけど、本人は家庭を省みる暇もなくフィギュアに捧げてきてるのに何だか気の毒だとも思う
    実際に世界レベルの生徒育成してきたわけだし

    +7

    -0

  • 5336. 匿名 2019/12/22(日) 16:48:37 

    織田ママには取材してないのかな
    めっちゃ空気だけども
    トラブル時はまだいなくて、織田が辞めたから代理で入ったんだっけ?
    その時に経緯は織田から聞いてるはずだし、何も知らないはずがないのにね

    +7

    -0

  • 5337. 匿名 2019/12/22(日) 16:49:01 

    今日の代表選考が待ち遠しい。
    ワールド→紀平、樋口、宮原
    でほぼ確定かと思うけど、四大陸はどうなるかな?

    個人的には紀平、横井、坂本がいいな。
    本当は樋口さんに四大陸も行ってほしいけど、上記5人全員派遣してほしいっていうあくまでも個人的な願望です(^^;)

    +11

    -1

  • 5338. 匿名 2019/12/22(日) 16:49:49 

    >>5331
    >>5770
    この人が練習内容やアレンジって言った人なのは
    わかるけどこれを言った人誰って言ってるの。
    言われたから安藤さん高橋さんを庇ってるんでしょ

    +0

    -0

  • 5339. 匿名 2019/12/22(日) 16:50:32 

    やっぱりどの国もワールド代表選考はナショナル最重視なんかな

    +3

    -0

  • 5340. 匿名 2019/12/22(日) 16:50:55 

    ロシアはナショナルとユーロ

    +2

    -0

  • 5341. 匿名 2019/12/22(日) 16:52:03 

    >>5338
    >>5770じゃなく>>5270

    +1

    -0

  • 5342. 匿名 2019/12/22(日) 16:52:17 

    >>5322体操塚原夫妻の時も思ったけど、基本選手も録音なんてしてないことが多いし、無かったら、闇に葬られるんだろうな…

    +0

    -0

  • 5343. 匿名 2019/12/22(日) 16:52:20 

    >>5112
    五輪大臣やってるからますます権力増してそう
    マラソンが北海道になったのも橋本聖子にしてみたらしてやったり。森に可愛がられてるしね
    フィギュアは連盟独立するなり分けてほしい

    +3

    -0

  • 5344. 匿名 2019/12/22(日) 16:52:32 

    >>5321
    真似しないでよ!みたいな感じなのか?
    難しい年頃だよね

    +9

    -0

  • 5345. 匿名 2019/12/22(日) 16:53:56 

    >>5335
    変な奇声あげるのは気になるけど、あれでもキツイ人が多いスポーツコーチの中では優しいほうだと思う……
    じゃなきゃあんなに女の子入ってきて長年続けたり出来ないはず
    世界的コーチで恐れ多い存在のはずなのに学生が相談に来たってことは、気さくな人なんじゃない?
    やり取り見ると織田と学生仲裁に入ってあげて、織田部則の変更も事前に織田に伝えてあげて、面倒見よくていい人そうだけど
    情熱大陸は評判悪いけど、私には穏やかで温かそうな人に見えた
    よくわからない人がさとこアンチや真凜使ったハマコー叩きに騙されてる気がする

    +10

    -2

  • 5346. 匿名 2019/12/22(日) 16:54:22 

    >>5325
    解任要求っていうけど、関西大学のリンク使うのは今だけでしょ?
    京都のリンクに移るって聞いたけど

    濱田コーチは、もともと関西大学とは関係のないクラブだよね?
    リンクを使わせてもらってるだけで


    +2

    -2

  • 5347. 匿名 2019/12/22(日) 16:54:25 

    濱田組も一応新しい選手が来るとき、今いる選手に来ていいか聞くんだね
    ユヨンが入って来る時、紀平ちゃんは一番に賛成して、靴の調整してあげたりしてるらしい

    +11

    -0

  • 5348. 匿名 2019/12/22(日) 16:56:11 

    >>5347
    代わりに宮原が出て行ったでしょ
    紀平はまだ若いから無邪気だよ。

    +4

    -2

  • 5349. 匿名 2019/12/22(日) 16:56:29 

    >>5338
    だから>>5270が私のコメントなんだってばw
    誰がコメントしてるかなんて問題じゃないし、ケンカじゃなくて安藤高橋は練習内容はきちんと言われた通りやってたから真凜と同じじゃないって言いたかっただけだよ
    指導通りにやるのは大事なことだからね

    +1

    -0

  • 5350. 匿名 2019/12/22(日) 16:56:35 

    紀平は勿論、細田さんもユヨンも3A飛べるようになってたし、なんだかんだ日本で高難度ジャンプ習得するには一番いい環境なんじゃないかと思ったりする

    +11

    -0

  • 5351. 匿名 2019/12/22(日) 16:57:02 

    織田は織田で文句言うならまず生徒育成して結果見せろって話よ

    +10

    -4

  • 5352. 匿名 2019/12/22(日) 16:57:35 

    濱田より織田の方が余程ヒステリックだよ
    あんなに会見でいきなり号泣したり、メンヘラじゃん

    +18

    -7

  • 5353. 匿名 2019/12/22(日) 16:57:36 

    >>5335
    裁判の行方をみないと、なんとも言えないな

    +21

    -0

  • 5354. 匿名 2019/12/22(日) 16:58:32 

    男子もうすぐだね!ドキドキ

    +6

    -0

  • 5355. 匿名 2019/12/22(日) 16:58:38 

    >>5333
    濱田も、ヤマトも関大のコーチじゃないでしょ
    違うクラブだよ。

    +4

    -0

  • 5356. 匿名 2019/12/22(日) 16:59:17 

    >>5287
    さらちゃん何かあったの?

    +3

    -0

  • 5357. 匿名 2019/12/22(日) 16:59:30 

    もうすぐ男子はじまるね~

    +6

    -0

  • 5358. 匿名 2019/12/22(日) 16:59:50 

    >>5348

    ロシアも出てきてファイナル進出も逃し、低空ハマコーではますます通用しなくなると考えたとも考えられるしなぁ
    子供の頃から不器用だなんだと言われながら何年もやってきて、今さら離れる理由が新しい選手が来たごときのこと(これまで何度もあったはず)やプライベートな感情とは考え難い

    +9

    -0

  • 5359. 匿名 2019/12/22(日) 17:00:03 

    >>5349
    じゃた練習通りにやらず勝手にアレンジしたり
    言う事聞かず違う事したって言うのは
    あなたが真凜に対して思った事を言っただけなのね納得したわ

    +1

    -0

  • 5360. 匿名 2019/12/22(日) 17:00:07 

    >>5051
    周りが小さいから、坂本が比較で大きく見えるだけだと思う。

    +9

    -0

  • 5361. 匿名 2019/12/22(日) 17:01:35 

    ハマコー、25歳の娘がいるけど入学式も運動会も卒業式も殆ど行ったことないって話してたような
    この仕事は大変だ…

    +15

    -0

  • 5362. 匿名 2019/12/22(日) 17:01:49 

    >>5351
    というか、結果を出せば何でも許されるってのは今の時代には合わないのでは?
    他の競技みんなそれでコーチ叩かれてるじゃん
    フィギュアだけ特例ってのは違うでしょ。

    +3

    -5

  • 5363. 匿名 2019/12/22(日) 17:02:02 

    >>5336
    織田ママはトラブル中はコーチを退いて居なかったとしたらヒアリング調査されていないと思うし、息子から聞いた事情を週刊誌で話しても、余計にこじれるんじゃない?

    本田コーチや長光コーチやヤマトコーチ等の意見は、調査の「他のコーチ陣」として、匿名で書かれているんじゃないかな。有名どころの他にも何人かコーチがいるみたいで、その人達の意見も入っているのかもね。

    ヤマトコーチは8の字練習の当事者なのに濱田コーチが濡れ衣を着せられているから週刊誌でも実名で発言したんだろうね。

    +4

    -0

  • 5364. 匿名 2019/12/22(日) 17:02:09 

    >>5263
    いちいちそういう事言わんでよろしい…。

    +7

    -0

  • 5365. 匿名 2019/12/22(日) 17:02:32 

    >>5359
    あぁ、コメント主じゃなくて発言主の話?
    ハマコーとラファが言ってたじゃん
    これまで何度も話題になったし、ラファの時はトピにもなってたよ?

    +6

    -0

  • 5366. 匿名 2019/12/22(日) 17:02:46 

    今大会を見る限りでは、世界で戦える選手は紀平だけなのが残念だわ。
    申し訳ないけど、他のは格落ち感が満載だったよ。

    +21

    -3

  • 5367. 匿名 2019/12/22(日) 17:02:54 

    >>5361
    昔みどりを育てた山田コーチも似たような感じだったよ。
    実の娘より、コーチの元に居候してたみどりとの密接が濃かったし。

    +8

    -0

  • 5368. 匿名 2019/12/22(日) 17:03:17 

    >>5356
    本田真凜 「スケートを離れたい」と苦しんだ末妹・紗来へ“不屈の舞”で伝えた思い(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    本田真凜 「スケートを離れたい」と苦しんだ末妹・紗来へ“不屈の舞”で伝えた思い(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「フィギュアスケート・全日本選手権」(21日、代々木第一体育館) 女子フリーが行われ、SP6位の本田真凜(18)=JAL=は転倒もあり、115・42点(フリー8位)。合計181・34点で8位に終わっ


    かな。

    +5

    -1

  • 5369. 匿名 2019/12/22(日) 17:05:26 

    >>5363
    事件に無関係かつ言えない立場にはあると思うけど、話聞けそうな人なのに「突撃したけどノーコメでした」みたいな取材の形跡もないのは変だなと思って
    本田長光などのコーチは仰る通り「ほかのコーチ陣」ってことで匿名扱いだろうね
    ヤマトに関しても仰る通りだと思う

    +3

    -0

  • 5370. 匿名 2019/12/22(日) 17:05:30 

    坂本さん、インタビューでロシア娘の台頭に意気消沈してたよ
    「もう持って生まれたものが違うんじゃないかと思ってしまう…」って
    自分の持てる時間全部練習にあてて、頑張っても頑張っても敵わないんじゃ、そうも思いたくなるよ
    気持ち的な面も大きいんじゃないかな

    +36

    -0

  • 5371. 匿名 2019/12/22(日) 17:05:51 

    >>5368
    サラちゃんって結果出す前の小さい頃から、一番才能があるってのが売りだったから
    本人凄く大変で潰れかけてるんじゃないかな
    テレビでも、売りに出されてプレッシャーが凄くて可哀想だね

    友達ともうまくいかないし、スケートの世界は個人競技だけに
    仲間でも足の引っ張り合いで怖そうだわ

    +22

    -0

  • 5372. 匿名 2019/12/22(日) 17:06:16 

    >>5361
    ハマコー子供いたのか!!
    結婚してたのか!!!!

    +18

    -0

  • 5373. 匿名 2019/12/22(日) 17:07:06 

    >>5370
    ケガで不調の間に、一気にロシアの三人娘が台頭してきたしね。
    昨シーズンとのレベルのギャップが凄いんだろうね。

    +21

    -0

  • 5374. 匿名 2019/12/22(日) 17:08:13 

    >>5368
    横だけどありがとう
    昨日も同じ話が出たんだけど、悩んでる内容がまったくわからないからうまくぐぐれなくて見つけられなかったんだよね

    +6

    -0

  • 5375. 匿名 2019/12/22(日) 17:08:32 

    >>5346
    それは京都のリンクが完成してからという噂で、現にまだ使っているし、移るとしても完全に移るのか、両方とも使うのか分からない。万が一、7月の解任要求が通っていたら、選手たちは、今シーズン、コーチ難民・リンク難民になっていたかもしれないよ。

    +7

    -0

  • 5376. 匿名 2019/12/22(日) 17:11:19 

    山本くんのショートすごく良かった
    引退とは残念
    耕新さんの衣装ゴージャス
    太一も来シーズン限りとは
    とにかく全員に素晴らしい演技できますように!

    +4

    -0

  • 5377. 匿名 2019/12/22(日) 17:13:03 

    >>5370女子はみんな勝ちにこだわるとしんどい環境になってしまったけど、坂本さんには坂本さんの良さがあるから自信持ってほしいな。坂本さんらしい滑りがまた見れるの楽しみにしてるよ

    +19

    -0

  • 5378. 匿名 2019/12/22(日) 17:13:44 

    ハマエッティ、落成式と同時にお引越ししたのか、全日本終わって落ち着いてからお引越しするのか気になる
    超有名コーチとは言え仮住まいのハマより、OBで大学の監督&コーチで元有名選手の織田の方が大学にとってはよほど大事で守りたい存在のはずなのにね…

    +8

    -0

  • 5379. 匿名 2019/12/22(日) 17:14:27 

    >>5368
    あの年でもう離れたいと思うなら
    もうは慣れるのもありだと思うけどね
    他に好きなことがあるなら
    無理してスケート続けなくてもさ…

    +17

    -0

  • 5380. 匿名 2019/12/22(日) 17:15:08 

    >>5376
    えええ!
    草太引退なの!?
    せっかくクワドも戻ってきたのにショック

    +6

    -1

  • 5381. 匿名 2019/12/22(日) 17:17:31 

    ステップ良かったなぁ うるっときてしまった
    渡邉くんありがとう、お疲れ様でした

    +2

    -0

  • 5382. 匿名 2019/12/22(日) 17:17:31 

    >>5376
    え?うそでしょ?引退するの草太君?

    +1

    -2

  • 5383. 匿名 2019/12/22(日) 17:17:32 

    >>5356
    濱田チームの中学生2人が遊びに行ってサラを誘わなかった
    本田父が怒って濱田コーチに中学生2人の練習を見ないようにクレームを入れた
    濱田コーチが中学生と小学生が一緒に遊ばない事は変じゃない、他選手の練習を見ない事は出来ないと断る
    サラのコーチを濱田からラファに変えた

    週刊誌で取り上げられてたのは確かこんな内容だった

    +18

    -0

  • 5384. 匿名 2019/12/22(日) 17:18:39 

    草太引退しちゃうの?
    これからじゃなかったの?
    凄いショック
    やっとジャンプ戻ってきて
    宇野の後継者だとかまた言われてたのに・・

    +1

    -2

  • 5385. 匿名 2019/12/22(日) 17:18:54 

    >>5383
    とんでもない親だね…

    +32

    -0

  • 5386. 匿名 2019/12/22(日) 17:19:16 

    >>5383
    父親も相当過保護だね
    モンスター系か

    +35

    -0

  • 5387. 匿名 2019/12/22(日) 17:19:30 

    >>5368
    リンクで色々って同い年の子からの、やっかみとかもあったのかな。親は分かってくれないから、せめてお姉さん二人と話せると良いね。真凜ちゃんは、それを知っていて演技前も演技後もずっと笑顔でいたのかな。。

    +4

    -5

  • 5388. 匿名 2019/12/22(日) 17:20:33 

    >>5382
    3番滑走の山本恭廉選手です
    いま第1滑走の渡邉純也選手が終わりました
    この選手もラストイヤーです

    +4

    -1

  • 5389. 匿名 2019/12/22(日) 17:21:25 

    こんな事でクレーム入れるなら
    孤独に戦ってる選手の気持ちなんて理解できるわけない
    金持ちの道楽でフィギュアやってる親と子

    +24

    -0

  • 5390. 匿名 2019/12/22(日) 17:22:01 

    >>5380
    3番滑走の山本恭廉選手です

    +6

    -0

  • 5391. 匿名 2019/12/22(日) 17:22:03 

    >>5368
    この記事みにいったら
    【写真】鍛え抜かれた究極のボディライン!ウエストも圧巻の細さ
    ってあって気持ち悪くなった…
    フィギュアってそういうスポーツだっけ?

    +9

    -0

  • 5392. 匿名 2019/12/22(日) 17:23:07 

    第一滑走の渡辺さん
    すらっとした容姿がペアやアイスダンスに合ってそう。

    +3

    -0

  • 5393. 匿名 2019/12/22(日) 17:23:20 

    >>5380
    引退って?どこかに出てた?

    +0

    -0

  • 5394. 匿名 2019/12/22(日) 17:23:46 

    >>5392
    アイスダンス経験者って紹介されてたような
    素敵なスタイルですよね

    +2

    -0

  • 5395. 匿名 2019/12/22(日) 17:24:56 

    坂本ちゃん、すごい回転不足取られてたね
    あれだけジャンプがいい選手ってそういないと思ってたのに

    +7

    -0

  • 5396. 匿名 2019/12/22(日) 17:24:58 

    >>5393
    山本恭廉選手だそうです
    同じ姓の選手はフルネームでかいたほうがいいかもね

    +9

    -0

  • 5397. 匿名 2019/12/22(日) 17:26:14 

    >>5387
    同じ年代ぐらいで頑張ってる選手からしたらお金持ち出し芸能人だし恵まれててずるいって思う子がいるかもしれないね…
    中学生ぐらいの思春期だと女子は特に難しいしね
    同じ競技してるお姉ちゃん達がいてよかったね

    +2

    -1

  • 5398. 匿名 2019/12/22(日) 17:26:15 

    >>5370
    アスリートに対して失礼かもしれないけど、世界のトップ目指さなくても坂本選手は良いのに。ダイナミックで坂本選手にしか出せない凄く良い滑りがあるのだから、何も今の若手の国外選手と比べて悲観しなくても良いのにな。きっとベテランの域に達してから益々味が出てくる滑りだから、今乗り越えて自分の滑りに自信持って欲しい。

    +7

    -0

  • 5399. 匿名 2019/12/22(日) 17:26:35 

    無良くん今日は起きてるね

    +1

    -0

  • 5400. 匿名 2019/12/22(日) 17:28:08 

    誰よ、山本選手っていかにも山本草太選手が引退みたいな言い方したの。心臓に悪い。

    +1

    -4

  • 5401. 匿名 2019/12/22(日) 17:28:35 

    >>5391
    真凜は前から小顔で色白とかつぶらな瞳とか他の選手とは違う扱いで記事書かれる事が多かった
    ジュニアの頃から大人の思惑に振り回されてた感がある

    +11

    -0

  • 5402. 匿名 2019/12/22(日) 17:28:58 

    >>5394
    紹介されてましたね。
    シングルに転向したのは何かしらの理由があったのでしょうが、女性をエスコートする姿がきっと王子様のようで素敵だろうなぁと思ってしまいます。、

    +12

    -1

  • 5403. 匿名 2019/12/22(日) 17:29:23 

    メガバンの仕事しながらフィギュア続けるってハードだし情熱ないと無理

    +16

    -0

  • 5404. 匿名 2019/12/22(日) 17:30:12 

    坂本さん、友達(舞依ちゃん)がいない練習が厳しかったとか優しい子だけどやっぱりメンタルにちょっと弱さあるよね

    +36

    -0

  • 5405. 匿名 2019/12/22(日) 17:30:51 

    痛めてないかな?ラストだし頑張れ!!
    スピンきれいだわ

    +1

    -0

  • 5406. 匿名 2019/12/22(日) 17:32:14 

    仲良くするように言ってほしいならまだわかるけど(それでも過保護だけど)
    練習見るのをやめてくれってないよ…

    +16

    -0

  • 5407. 匿名 2019/12/22(日) 17:32:52 

    難しいジャンプは出来ないけど私には私の強みがあると言ってた宮原さんでさえ今季調子よくないもんな。みんな焦ってるのかな

    +18

    -1

  • 5408. 匿名 2019/12/22(日) 17:34:13 

    >>5383
    え、この内容見ると本田父さんちょっと…
    誘わなかったのは仲違いなのか単純に二人で行きたかっただけなのかわからんけど何も悪いことじゃない(サラは寂しいだろうけど)
    大したことでもない上に、練習見るなって圧力かけるとかパワハラじゃん
    中学生相手に…
    契約もあるし、ハマコーもそりゃ突っぱねるよ
    それにさらちゃんが忙しいから誘わなかったり、ケンカしてた可能性もあるし、そもそもどの程度の仲良しなのかもわからないしさ
    リンクで人間関係が上手く行ってないか、お友達少ないのかな

    +32

    -1

  • 5409. 匿名 2019/12/22(日) 17:35:37 

    >>5383
    文春の記事だったけど有料だったので載せるのやめとく
    遊びに誘わない…から何故サラの練習だけ見ろの流れになるのかよく分からないトラブルだった

    +22

    -0

  • 5410. 匿名 2019/12/22(日) 17:35:40 

    本田父……
    ハマコー可哀想
    本当に可哀想

    +18

    -2

  • 5411. 匿名 2019/12/22(日) 17:36:48 

    カテちがってごめん。全日本ってほとんどの選手が最後の舞台なんだね。羽生さんほどになるのは奇跡なんだろうな。名前が出ないまま、終えていく選手達を見てると涙が出てくる。それぞれの頑張りと努力に。BS男子を見ていて。

    +19

    -0

  • 5412. 匿名 2019/12/22(日) 17:36:57 

    太一は歌子先生とテケなのね
    大人っぽくなったね

    +0

    -0

  • 5413. 匿名 2019/12/22(日) 17:37:27 

    >>5383
    見ないように、になるのがわからない
    要求するとして、そこじゃなくない!?

    +15

    -0

  • 5414. 匿名 2019/12/22(日) 17:37:42 

    >>5378
    大学は甘やかして来たけど、さすがにもう、かばいきれなくなったね。練習時間や部則を掻き回して生徒・保護者・学生・他のコーチ陣から支持を失い、提訴会見で大学の評判を落とした。「救済措置」を求められても、リンク共有でトラブルを起こす人は困るでしょう。大学の対応を何度も批判したので、もう広告塔には使えない。有名な現役や同窓生スケーターは他に何人もいる。

    +10

    -1

  • 5415. 匿名 2019/12/22(日) 17:37:59 

    >>5395
    回転軸が太くなったんじゃないかな。
    もともとジャンプは高いけど、その分回転速度遅めだし

    +6

    -0

  • 5416. 匿名 2019/12/22(日) 17:39:15 

    >>5408
    お姉ちゃん(みゆ)は今もいるはずなんだけどね
    練習時間が違うのかな?

    +0

    -1

  • 5417. 匿名 2019/12/22(日) 17:39:19 

    濱田先生自分持っててしっかりしてますね
    当たり前か

    +11

    -0

  • 5418. 匿名 2019/12/22(日) 17:39:47 

    男子フリーの実況は地上波から?それまではここでいいの?

    +4

    -0

  • 5419. 匿名 2019/12/22(日) 17:39:54 

    >>5389
    やっとわかったわ
    高橋さんや安藤さんはコーチの事は尊敬してたし信頼してたっていう部分があるよね
    本田家にはそれがない気がするわ
    つか妬み僻みなんてフィギュアで結果を出し続けてる人はそんなの比じゃないわって感じ。
    今でいったら紀平さんのが凄いと思うけど本人の資質の問題でリンクメイトからそんな事されないと思う。

    +21

    -0

  • 5420. 匿名 2019/12/22(日) 17:40:45 

    >>5376
    山本恭廉選手なんて、今回が最初で最後の全日本の人で
    こんなところに書いてみんながわかる人でもないのに
    元から知ってたのかよ

    +5

    -6

  • 5421. 匿名 2019/12/22(日) 17:42:49 

    私がお父さんだったらスケートで見返してやれ!で終わりだな
    先生には言わないw

    +16

    -0

  • 5422. 匿名 2019/12/22(日) 17:43:00 

    スケトピで山本といえばみんな草太だと思っちゃうよねw
    私もそれしか思い浮かばなかった

    +17

    -0

  • 5423. 匿名 2019/12/22(日) 17:43:52 

    太一と歌子先生って、なんか新鮮だな

    +3

    -0

  • 5424. 匿名 2019/12/22(日) 17:43:55 

    >>5411
    全日本を目標にしてる選手たくさんいる
    この大会みながらこれからの選手自分なりにみつけたり、応援して、成長をみたり
    全日本でしか見られない選手もいるけど応援してる
    なかにはブロック大会から見てる人もいるからね
    フィギュアスケートという競技が好きな人はそういう感じかな

    +14

    -0

  • 5425. 匿名 2019/12/22(日) 17:44:23 

    フィギュア素人で前から疑問に思ってたんだけどなんで女子のPCSは×0.8なの?
    面倒くさくない?

    +1

    -0

  • 5426. 匿名 2019/12/22(日) 17:45:00 

    >>4999

    ミタで出て来た時に荒川にも言われてたね

    のぞみちゃんのギャラをアテにされてるのかもしれないから一概には言えないなー

    +0

    -0

  • 5427. 匿名 2019/12/22(日) 17:45:40 

    >>5417
    選手の裏で母親も子を優遇してもらえるようアピール合戦があるって聞いた
    コーチは面倒な親を沢山相手にしなきゃいけないから大変な仕事だよね

    +7

    -0

  • 5428. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:24 

    >>5414
    しかもトラブル起こしてやめて、訴えまで起こしたのに今も普通に関大リンク来てるって話w
    怖くてリンク行けなくなったんじゃなかったのかw
    広告塔ならオリンピック銅ワールドタイトル持ちのレジェンド高橋、ワールド銀の町田、ワールド銀銅のさとこもいるし、恐らく梨花ちゃんも入ってくるから全然間に合ってるよね
    織田はオリンピックワールドだけでなくファイナルのタイトルすら持ってない

    +7

    -1

  • 5429. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:33 

    >>5426
    のぞみちゃん!
    望結をのぞみちゃんって、斬新だね

    +5

    -0

  • 5430. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:54 

    >>5421
    お父さんかなり焦ってるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 5431. 匿名 2019/12/22(日) 17:47:16 

    >>5383
    濱田コーチに落ち度はないじゃん
    本田父モンペだね、想像通り

    +25

    -1

  • 5432. 匿名 2019/12/22(日) 17:48:25 

    >>5420
    そもそも山本草太くんを知らないレベルの人なんじゃ?

    +7

    -1

  • 5433. 匿名 2019/12/22(日) 17:49:15 

    >>5427
    私の勝手な想像だけど、ヤマトってそういうメンドクサイところを処理することに自信がなかったから、ハマコー配下になったのかなと思う
    そろそろ独立してもいいと思うけど
    自信がないっていうか慎重になってるっていうか

    +11

    -0

  • 5434. 匿名 2019/12/22(日) 17:49:36 

    >>5432
    横だけどたしかに
    スケオタなら山本=草太は想像つくしね
    でもきっと悪気はなかったんだと思う

    +5

    -0

  • 5435. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:17 

    サラも五輪迎えるのが19歳と産まれに恵まれてないからチャンスは1回しかないんだよね
    まりんは無理だったしみゆもない、姉妹からオリンピアンが期待できるのがサラしかいない

    +9

    -0

  • 5436. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:38 

    >>5372
    試合でたまに手映るけど結婚指輪してるよ
    してない時もあるけどね
    94年に娘出産、ってのは確かな情報

    +11

    -0

  • 5437. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:44 

    >>5433
    横だがそういうのは女のハマコーのほうがうまそうだしね
    長くやってたぶん人間関係のノウハウも豊富そうだし

    +9

    -0

  • 5438. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:53 

    凜ちゃんの彼氏ってやっぱり草太くんだったんだ。

    +5

    -0

  • 5439. 匿名 2019/12/22(日) 17:51:53 

    フジで高橋やってる
    なんで足元ミーシャなんかに頼んだのかな
    すごいスカスカで全然落とし込めてなかったけど

    +4

    -0

  • 5440. 匿名 2019/12/22(日) 17:52:10 

    >>5415
    女子は身体が成長するとジャンプに影響が出るからね

    +2

    -0

  • 5441. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:04 

    ◯◯ちゃんも入れてあげてねって無理やり
    親がやってるの幼稚園の時みたけど引いたし
    やられてるその子も気まずそうだった

    +5

    -0

  • 5442. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:08 

    >>5438
    新田谷凛ちゃんの?
    どこ情報?

    +7

    -0

  • 5443. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:15 

    >>4946
    そういうのいいから笑
    逆に黄金メンバーの時羽生が入りにくそうにしてた時高橋はいつも気さくに話しかけてたし
    馴染みの羽生や宇野がいない地方のブロック大会では10代の選手ばかりだったけどみんなとわちゃわちゃだったよ
    フィギュア選手は世代とかあまり関係なくみんな仲良いからね

    +9

    -0

  • 5444. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:32 

    >>5425
    多分だけど男子と同等には出来ないからなんじゃない?
    脚力やスタミナが違う分、どうやっても男子には劣るからね
    そう言っちゃうと悲しい気持ちになるが……

    +4

    -0

  • 5445. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:40 

    >>5420
    誤解を与えてしまったのは申し訳ないと思うけど
    私も知らなかったよ山本恭廉選手
    ショートで初めてみて、良い選手だなぁと思って、なのに今回で最後って聞いて残念でコメントしただけです

    全日本に出てる選手のコメントがトピ違いになるの?
    (トピたつまえに前日トピに書くのは通例です)

    +3

    -0

  • 5446. 匿名 2019/12/22(日) 17:54:12 

    大ちゃん相変わらず人気だね

    +0

    -0

  • 5447. 匿名 2019/12/22(日) 17:54:17 

    なんか今はロシアが凄すぎて…
    今安藤美姫の演技見てたけどやっぱり美姫真央の時代が一番見応えあったかも

    +1

    -6

  • 5448. 匿名 2019/12/22(日) 17:54:40 

    >>5436
    まじかー
    全然見てなかったw
    ありがとうね

    +4

    -0

  • 5449. 匿名 2019/12/22(日) 17:54:48 

    これ会場のスクリーンでもsp流しているの?

    +0

    -1

  • 5450. 匿名 2019/12/22(日) 17:56:09 

    >>5442
    結構有名じゃなかった?

    +3

    -0

  • 5451. 匿名 2019/12/22(日) 17:56:19 

    >>5445

    書いていいか良くないかじゃなくて、山本といえば草太が有名だからみんな草太と思い込んだから、心臓に悪いだろー!wってことかと
    でも悪気なかったのはわかってるよ、どんまい🍵

    +8

    -0

  • 5452. 匿名 2019/12/22(日) 17:56:35 

    高橋大輔がもう出てきた
    ショートで
    ここから!って、ステップシークエンスを実況アナウンサーに煽られている割には
    へろへろになってるのがせつない

    +19

    -0

  • 5453. 匿名 2019/12/22(日) 17:57:07 

    >>5447
    モメサうずつかないの

    +5

    -0

  • 5454. 匿名 2019/12/22(日) 17:57:23 

    >>5447
    日本は丸腰ですしね

    +2

    -0

  • 5455. 匿名 2019/12/22(日) 17:57:58 

    あーもう高橋の番なのか
    知りたくないので去ります ノシ

    +5

    -0

  • 5456. 匿名 2019/12/22(日) 17:58:06 

    草太と凜ちゃんずっと言われてたね
    まあ大学生同士?若くて爽やかなカップルじゃないか
    おまけに美男美女
    そっと見守ってあけましょう

    +16

    -0

  • 5457. 匿名 2019/12/22(日) 17:58:57 

    鈴木潤がんばれー

    +4

    -0

  • 5458. 匿名 2019/12/22(日) 17:59:15 

    テケと真凜ちゃん相性良さそう

    +2

    -0

  • 5459. 匿名 2019/12/22(日) 18:00:00 

    >>5410
    中学生の2人も可哀想

    +7

    -1

  • 5460. 匿名 2019/12/22(日) 18:02:06 

    >>5432 >>5434
    意地悪だなぁ
    山本草太選手だったら、あえて「草太」って書きますよ
    スケオタなんだから知らない訳がない
    フルネームで書くのを怠って申し訳なかったです


    +2

    -3

  • 5461. 匿名 2019/12/22(日) 18:03:04 

    >>5456
    インスタの動画か何かで
    凛ちゃん「草ちゃん、草〜ちゃん」草太選手「な〜に?凜ちゃん」で凜ちゃんガン無視、草太選手(え?うそ。。シカトなの?。。)のやり取り凄く可愛かった。

    +8

    -0

  • 5462. 匿名 2019/12/22(日) 18:03:09 

    >>5428
    大学は、監督兼コーチ辞任発表時は「今後ともご指導ご鞭撻を」と言っていたけど、もう丁重にお断りしたいだろうね。他のコーチ陣も、ここまで揉めた後、同僚としてやっていくのは無理がある。高齢の織田憲子先生が引退されたら自主撤退した方が…。当たり障りなくやっていれば、将来、自分の子供達と一緒に織田チームで何十年もやっていけそうだったのにね。

    +4

    -0

  • 5463. 匿名 2019/12/22(日) 18:03:46 

    >>5464
    >>5434の人は悪気なかったんだよって庇ってくれてるよ

    +3

    -0

  • 5464. 匿名 2019/12/22(日) 18:06:12 

    >>5462
    織田親子はもう無理だよね
    代わりに岡島さんとわかばが転校して来ればいい
    環境悪すぎるから
    岡島さんの生徒さんがいるから無理かもだけど

    +3

    -1

  • 5465. 匿名 2019/12/22(日) 18:06:39 

    草太と凛ちゃん知らなかったー!
    やりおるな!

    +15

    -0

  • 5466. 匿名 2019/12/22(日) 18:07:29 

    フェイくん衣装似合ってるわね

    +3

    -0

  • 5467. 匿名 2019/12/22(日) 18:10:46 

    >>5422
    それを狙ってわざと言ったのでは?

    +1

    -0

  • 5468. 匿名 2019/12/22(日) 18:11:50 

    どうして男子フリーのトピ立たないの?

    +0

    -0

  • 5469. 匿名 2019/12/22(日) 18:12:04 

    日野くん、今日は良かったんじゃないの

    +4

    -0

  • 5470. 匿名 2019/12/22(日) 18:12:36 

    >>5468
    地上波の時間になるまで立ちません

    +5

    -0

  • 5471. 匿名 2019/12/22(日) 18:12:52 

    滑走予定時間より早く進んでて焦った。
    誰か棄権したのかな。

    +2

    -0

  • 5472. 匿名 2019/12/22(日) 18:13:28 

    >>5468
    地上波じゃないからでしょ
    19時?までしばし待たれよ

    +4

    -0

  • 5473. 匿名 2019/12/22(日) 18:13:45 

    日野くん松潤っぽい

    +0

    -1

  • 5474. 匿名 2019/12/22(日) 18:14:00 

    >>5471
    小田尚輝選手 字があってるかわからないけど が体調不良により棄権

    +2

    -0

  • 5475. 匿名 2019/12/22(日) 18:14:07 

    >>5471
    小田くん発熱で棄権

    +1

    -0

  • 5476. 匿名 2019/12/22(日) 18:15:06 

    >>5463さんご指摘ありがとう
    >>5434さん失礼しました
    >>5451さんもありがとう

    もうBS集中します 龍樹へばってましたね まだ部長なのかな?

    +3

    -0

  • 5477. 匿名 2019/12/22(日) 18:15:07 

    日野が笑った

    +3

    -0

  • 5478. 匿名 2019/12/22(日) 18:15:49 

    高橋選手フリーって去年と同じ?

    +0

    -0

  • 5479. 匿名 2019/12/22(日) 18:17:02 

    >>5118

    エメラルドグリーンのヘビが巻きついたような衣装、
    大方の人が着ると事故るけど、
    安藤美姫さんはキャラが強烈(←これでも褒めてる笑)だったから、衣装に負けてなくて良いと思ったわよ。

    私は一歩もここから引き下がるつもりわないわ、お退きなさい!

    って感じも好きだったww
    カナダの方には理解できなかったかもだけどw

    +8

    -0

  • 5480. 匿名 2019/12/22(日) 18:19:50 

    シーズンベスト更新だったり、ベストに近い点数に寄せてきてるね!!

    皆がんばって!!

    +3

    -0

  • 5481. 匿名 2019/12/22(日) 18:22:15 

    吉岡くんの隣の美人な人だれ

    +3

    -0

  • 5482. 匿名 2019/12/22(日) 18:23:21 

    >>5305
    で?
    立場が上なら何をやってもいいんですか?
    その考え方こそ、まさに正真正銘のパ ワ ハ ラ なんだけど?
    解任要求なんて、彼女の功績全て、というよりコーチとしての
    プロ人生を根源から否定し叩き潰すってことに等しいんですが?
    しかも、あそこが織田氏が経営してるリンクとかならともかく
    関大所有のプロパティなんだし
    立場がというなら、彼も大学に雇用されてる職員の一人でしかないし
    リンクも貸してもらってるだけでしょうが

    +7

    -1

  • 5483. 匿名 2019/12/22(日) 18:24:58 

    >>5479
    オリンピックのも、これまたワーストドレッサーのサユリ学ラン(おばあちゃんの屋根裏から出してきたみたいな言われ方されてたやつ)も素敵だと思ってたなー
    安藤の顔とスタイルのお陰かもだけど
    夜の女王のクモは、顔のペイント含めて苦手だったけどw

    +2

    -0

  • 5484. 匿名 2019/12/22(日) 18:25:06 

    >>5481
    淀粧也香さんでしょ
    太田由希奈さんとかその辺の時代の人

    +3

    -0

  • 5485. 匿名 2019/12/22(日) 18:28:13 

    樋口新葉ちゃんの豪快なスケートが好き。

    +4

    -0

  • 5486. 匿名 2019/12/22(日) 18:30:31 

    草太きたよー

    +1

    -1

  • 5487. 匿名 2019/12/22(日) 18:31:51 

    めっちゃ痛そうなコケ方

    +3

    -0

  • 5488. 匿名 2019/12/22(日) 18:32:38 

    草太あの転びかたは痛い
    今季の衣装は両方とも似合ってるね
    頑張れ!

    +3

    -0

  • 5489. 匿名 2019/12/22(日) 18:32:41 

    アナ「無良さん、この高橋大輔、どんなことを考えてるんですかね?」

    無良「そうですね・・・どんなこと考えてるんですかね」

    視聴者(エエエェェ( ;´・ω・`))

    +8

    -0

  • 5490. 匿名 2019/12/22(日) 18:33:16 

    >>5489
    見てないけどまじかーw
    ムラおきて!しっかりして!!

    +5

    -0

  • 5491. 匿名 2019/12/22(日) 18:33:35 

    草太ガンバ!!

    +2

    -0

  • 5492. 匿名 2019/12/22(日) 18:33:48 

    さっき思いっきり頭打つけてたが大丈夫か?
    単独3Aめちゃくちゃ綺麗だった

    +3

    -0

  • 5493. 匿名 2019/12/22(日) 18:34:01 

    痛そう😱

    +3

    -0

  • 5494. 匿名 2019/12/22(日) 18:34:09 

    >>5490だけど、どんなこと考えてるんですかねって質問も質問だな……
    本人じゃねーしいい加減なこと言えないよね

    +15

    -0

  • 5495. 匿名 2019/12/22(日) 18:35:06 

    >>5489

    大丈夫!
    小泉進次郎ですらそんな感じだから!(笑)

    無良くんガンバ(笑)

    +0

    -0

  • 5496. 匿名 2019/12/22(日) 18:35:11 

    草太後半すごく良い( ; ; )

    +3

    -0

  • 5497. 匿名 2019/12/22(日) 18:35:33 

    >>5489
    ここで終わるのかよ

    +0

    -0

  • 5498. 匿名 2019/12/22(日) 18:35:43 

    草太の演技を地上波で中継出来ないなんて…
    このノーブルなスケートを世界でお披露目させたいよ

    +5

    -0

  • 5499. 匿名 2019/12/22(日) 18:36:41 

    無良くんもふわふわさんだね
    宇野くんと似てるわ

    +2

    -1

  • 5500. 匿名 2019/12/22(日) 18:37:19 

    え、草太くんもう滑ったのか!

    風呂入ってた(´;ω;`)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。