ガールズちゃんねる

LINE オープンチャット 参加したことある?

83コメント2019/12/23(月) 15:43

  • 1. 匿名 2019/12/21(土) 11:28:43 

    興味はあるのですがちょっと怖くて躊躇しています。楽しそうなルームたくさんありますよね。参加されたことのある方、どんな様子なのか教えてください。

    +14

    -3

  • 2. 匿名 2019/12/21(土) 11:29:06 

    ない、怖い

    +101

    -2

  • 3. 匿名 2019/12/21(土) 11:29:17 

    なんか通知が凄い数来るらしいね

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/21(土) 11:29:19 

    通知がうざい

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/21(土) 11:30:12 

    参加だけしているけどトークしたことない(笑)通知やばいよ💦少し放置すると未読999以上になる(笑)

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/21(土) 11:31:04 

    もちろんヤバイやつもたくさんいるけど、運良くいい人たちと出会えて、都合があえばご飯行ったり飲みに行ったりしてますよ〜!少数派かもしれないです😥

    +7

    -26

  • 7. 匿名 2019/12/21(土) 11:32:15 

    最終的の頃にしたけど、通知が半端なかった。変な投稿も多く止めました。

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/21(土) 11:32:18 

    どうやってやるの?

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/21(土) 11:32:40 

    +8

    -14

  • 10. 匿名 2019/12/21(土) 11:32:53 

    何人も入ってるけど回してるのは数人
    穏やかな部屋なのでまったり楽しんでます

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/21(土) 11:33:40 

    LINE オープンチャット 参加したことある?

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2019/12/21(土) 11:33:42 

    2つ参加してるけど、人が少ないから過疎ってる

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/21(土) 11:34:43 

    LINE オープンチャット 参加したことある?

    +5

    -56

  • 14. 匿名 2019/12/21(土) 11:35:27 

    好きな芸能人のやつに入ってる
    150人くらいいるけど荒らしもいなくて穏やか

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/21(土) 11:35:55 

    ロリコンのオープンチャットがツイッターにさらされてて超怖い&超気持ち悪かった

    +69

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/21(土) 11:36:50 

    好きな話題に集まって~的なガルちゃんみたいなもん?
    知り合いにバレたりする?

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/21(土) 11:37:16 

    なんなのぉ?それ (真顔

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/21(土) 11:38:48 

    ガル民のオープンチャットとかあるらしいよ
    LINEのオープンチャットについて
    LINEのオープンチャットについてgirlschannel.net

    LINEのオープンチャットについてLINEに新しい昨日のオープンチャットができましたが、いまいち使い方がわかりません。 自分で作成はできますが何故か検索ができなくて…。 使ってるみなさん、どんな使い方してますか?

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/21(土) 11:40:06 

    なんか変な人いたから退会した
    自撮り画像晒す男とか本当に無理

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/21(土) 11:46:30 

    ある。好きなタレントのオープンチャット。あんまりにも通知が多くて読みきれないから抜けた。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/21(土) 11:47:52 

    オープンチャットで知り合ってパコった人いる?

    +1

    -18

  • 22. 匿名 2019/12/21(土) 11:52:22 

    自分のアカウントはバレないってこと?
    よく分からないからまだ使ったことない

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/21(土) 11:52:53 

    まだあるの?
    出会い系って勘違いした輩がID晒しまくって問題になって終了したのかと思ってた

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/21(土) 11:55:05 

    流出アプリなので、
    家族間だけでも安全なのにしましょう。

    おすすめはsignal、WhatsApp、ハングアウトです。
    この中でもsignalが安全面で優秀です。

    +2

    -11

  • 25. 匿名 2019/12/21(土) 12:07:55 

    それ知らないんですが、見知らぬ人とグループチャットになるんですか?

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/21(土) 12:17:57 

    オープンチャット、2つやってます。普段の自分のアイコンとLINEの名前が、オープンチャットごとに変えられるよ。なので、リアルなLINEの方との身バレは心配いらないです。
    知らない人とのSNSどうなの?って思ってたけど、マイナー目なゲームつながりだったのでまったりやってます。
    この発言はどの人ってことがオープンチャット内では継続するからみんな発言に気を配ってて快適です。
    私は勇気が出ないけど、コアに回してくれてるメンバーは忘年会とかでリアルで会ってるみたい。楽しそうだよ。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/21(土) 12:22:57 

    LINEむしろ辞めたいんだけど

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/21(土) 12:25:58 

    生活にどんどん浸透してきて恐い((( ;゚Д゚)))

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/21(土) 12:26:57 

    >>24
    WhatsAppが一番いいよ
    海外で主流だし

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/21(土) 12:29:20 

    LINEって日本社内でも韓国語で話す、など就活サイトの現役社員の口コミでみかけたよ。
    純日本人だと仕事の活躍も制限かかるみたいね。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/21(土) 12:29:46 

    みんなLINE好きだね。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/21(土) 12:30:53 

    LINE オープンチャット 参加したことある?

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2019/12/21(土) 12:32:02 

    早く廃れますように。早く廃れますように。早く廃れますように。

    +41

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/21(土) 12:37:50 

    いまは便利なフリして種まきしてる時期なのかな。

    香港のニュースなど目にしてると制圧や侵略ってただただ恐いけどね。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/21(土) 12:39:09 

    LINEペイ、してる人いる?LINEに銀行口座情報あずけてたいんだけど大丈夫かな?

    +1

    -13

  • 36. 匿名 2019/12/21(土) 12:42:24 

    LINEが韓国人ですら使ってないことをみんな忘れすぎ

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2019/12/21(土) 12:43:28 

    機能としては興味があるけど。。。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/21(土) 12:44:43 

    日本人の趣味に合ったいいアプリだと思う。
    疑ってばかりいないで素直に相手を信じたらいいのに。
    オフ会とかたのしそう。

    +1

    -12

  • 39. 匿名 2019/12/21(土) 12:47:40 

    LINEのオープンチャット?
    なにそれ、してみたい!

    +3

    -5

  • 40. 匿名 2019/12/21(土) 12:48:36 

    する予定なしです

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/21(土) 12:49:57 

    普通に考えて韓国人のほうが優秀じゃない?
    これ以上の通信アプリは日本にないよね。

    +0

    -14

  • 42. 匿名 2019/12/21(土) 12:53:53 

    国民の80.8%が利用してるらしいじゃん。
    いまさら嫌がったところで遅いよ。
    韓国と併合するならそれも時代の流れだと思う。

    +0

    -15

  • 43. 匿名 2019/12/21(土) 12:55:28 

    >>26
    身バレしない仕様あるんだね
    だったらちょっと興味ある

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/21(土) 12:56:29 

    ラインに韓国のイメージないんだけど

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2019/12/21(土) 12:57:52 

    利用者同士の身バレはなさそう

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/21(土) 13:08:34 

    これって退会したら退会しましたって出るの?
    グループ入ったけど早くも抜けたい

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/21(土) 13:09:36 

    コミュ障な私はチャット内でも流れについていけず浮きそうだ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/21(土) 13:21:48 

    参加してからじゃないとトーク内容見れないんだね。結構博打。参加したらまず挨拶するもの?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/21(土) 13:25:46 

    してるけどそんなに盛り上がってない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/21(土) 13:28:23 

    >>46
    でないから大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/21(土) 13:29:44 

    >>42
    韓国はサーっとLINE辞めましたね
    でも日本ではまだまだ人気だし、日本人の意思の表れ、と受け取めていただいて構いません

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/21(土) 13:29:48 

    >>22
    バレないよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/21(土) 13:30:35 

    韓国にデータ抜かれてるからって一体なにが心配なの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/21(土) 13:33:08 

    オープンチャットより
    自分がブロックしたら、Facebookみたいに相手の友だち一覧から消える機能欲しい。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/21(土) 13:45:43 

    台風の時限定でオープンしてた地域のならある。
    結構心強かった。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/21(土) 13:48:14 

    なんか中学生とかばっかで全く話に入れん
    グループによるのかな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/21(土) 13:49:01 

    >>55
    背のりなどの戸籍ジャックが心配

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/21(土) 13:49:36 

    偽名というか、いつものLINEの名前じゃなくても参加できる?
    身バレ怖いよね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/21(土) 13:51:19 

    >>55
    地区限定なら場合によっては人まで特定できそう
    家にいるのか、無事に避難して家を空けているのから悪用しようた思えばいくらでもできるね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/21(土) 13:52:28 

    >>56
    おじさん、おばさんが入っていけるグループって限られてそう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/21(土) 13:53:35 

    LINEはすべて把握するだろうけど、利用者同士はわからない仕組みになってるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/21(土) 13:55:19 

    これ本当に韓国のアプリなのかな。
    痒いところに手が届く素晴らしいアプリだよね。

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2019/12/21(土) 13:58:35 

    中国のファーウェイもいい製品だしてるから、日本産はもう太刀打ちできないレベルにまで落ちたのかもね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/21(土) 14:48:41 

    日本は基本的には「親韓」。
    LINEだけでなく、ソフトバンク、ロッテ、イオンなど大企業に長く親しんで愛用してるからね。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/21(土) 14:56:03 

    >>27
    辞めればえーやん

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/21(土) 14:56:37 

    見てきたけど、チャット内容多くて全部見返せないし、誰がどの人なのか、これは既出の話題かとかわからないし、やりとり分散されてるから、ガルちゃんのがいいと思った

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/21(土) 15:38:48 

    そりゃあ、ちゃっとやらなかんわ❗

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/21(土) 15:47:37 

    初めて知ってやろうと思ったのですが、そんなものどこにもでてきません
    ラインオープンチャットはどうやってできるんですか?誰か教えてくださいアンドロイドでも対応してますか?

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2019/12/21(土) 15:52:49 

    ぼっちだからLINEする人がいない
    LINE垢はあるけど笑

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/21(土) 15:56:36 

    今年の台風の時に地域のオープンチャットに参加した
    避難所とか近所の川の様子とか情報早くて助かったよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/21(土) 17:18:36 

    韓国人にもまともな人はたくさんいるからね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/21(土) 17:28:24 

    >>68
    ラインのホーム画面にあると思うよ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/21(土) 18:15:25 

    ラインは便利。してない人ってかなり変わってる。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/21(土) 18:31:08 

    >>65
    グループラインしてるから辞められない。みんなに申し訳ない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/21(土) 18:33:45 

    >>49
    インターネットも出始めは、おたくがするものみたいな印象だった。
    そのうち爆発的に広まるのでは。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/21(土) 18:38:48 

    >>24
    signalいいと思うけどスタンプないから物足りない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/21(土) 19:11:54 

    ここ見て思い出し今いくつか登録してみたー
    楽しい!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:12 

    私も1つ参加してみた
    他の人の会話見てるだけでちょっと満足しちゃってるw

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/22(日) 04:48:26 

    スマホゲームのチャット入ったけど、
    ある時から頼られたがりの仕切り屋さんが出てきて、それを持ち上げる取り巻き達だけで会話するようになった。

    こいつ出しゃばってるなーと思ってもガルちゃんと違って固有の名前つけて話すから、あんま乱すようなこと言えない。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/22(日) 21:04:39 

    ガル民で作ろうとか話が出てるのかと思ったら誰も言ってなかったw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/23(月) 15:38:26 

    ねぇ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/23(月) 15:40:13 

    やってるよー
    Jリーグが好きだから
    Jリーグ好きな人と話すの楽しい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/23(月) 15:43:50 

    >>2
    怖くねぇよ会うわけやないんだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。