ガールズちゃんねる

高齢独身だけど妥協したくない

2905コメント2020/01/19(日) 13:47

  • 2001. 匿名 2019/12/21(土) 19:58:12 

    変なやつ増えてきたね
    男が増えたんだろうね

    +10

    -1

  • 2002. 匿名 2019/12/21(土) 19:58:13 

    >>1
    私は妥協したから結婚できた。
    妥協しなければ今でも独身だっただろうね。
    1はバリバリのキャリアウーマンで年収1000万あるとか他の人よりも秀でた物があるの?
    ないなら妥協しろよ。

    +17

    -20

  • 2003. 匿名 2019/12/21(土) 19:58:31 

    >>1980
    全くないわ。

    配偶者や子供がいたって死ぬ時は1人かもしれない、って思ってるし、
    大抵の事はお金が解決してくれるしって思ってる。

    ボケちゃった時や、植物人間になった時のためにそろそろ準備はしておくべきかと思うけど、不安にはならない。


    だから結婚出来ないんだなw

    +10

    -16

  • 2004. 匿名 2019/12/21(土) 19:59:03 

    私も妥協しない派。結婚願望がないからこそ妥協しないと言えるのかもしれないけど。アラフォーで結婚したいって気持ちなら妥協しないといけないんだろうか。

    +8

    -15

  • 2005. 匿名 2019/12/21(土) 19:59:40 

    >>1987
    横だけど分析してみたらー職種にもよるし
    倍ってのは歩合高い仕事とかじゃないと無理でしょ

    +4

    -12

  • 2006. 匿名 2019/12/21(土) 19:59:46 

    >>1986
    おい、童貞!
    38女性って言ってるだけ(年収不明)それは無いだろ。
    40以上年収0のこどおじって廃棄物どころの話じゃ無いから。核廃棄物並みの煮ても焼いても食えねえ、というか処分しようもないゴミだから

    +22

    -4

  • 2007. 匿名 2019/12/21(土) 20:00:10 

    >>1984
    うちの旦那もそれだったらしい
    付き合ってすぐ謎の高熱がでて私が看病したのがキッカケ
    生死をさまようとパートナーがほしくなるのかな

    +8

    -13

  • 2008. 匿名 2019/12/21(土) 20:00:14 

    >>1995
    条件が微妙でも好きになるかもしれないのに、条件が合わない時点でお断りする人が婚活勢には多い。

    +2

    -12

  • 2009. 匿名 2019/12/21(土) 20:00:36 

    >>1832
    まぁブスはともかく普通レベルなら若さは武器になる。
    芸能人は外見に能力全フリした職業だから、それを基準にしちゃうと本気で行き遅れるよオバさん。

    +8

    -15

  • 2010. 匿名 2019/12/21(土) 20:01:06 

    妥協する必要はないけど、結婚したいという望みが叶う確率は減るかな…

    大抵の男性は子どもほしがるし。
    子どもを望む人は若い人にいくよ。

    自分が男性だったら高齢独身女性をどう思うか、考えてみたら答えは出るわな。

    +9

    -18

  • 2011. 匿名 2019/12/21(土) 20:01:18 

    >>1924
    この人の巨乳に群がったんじゃない?w
    あと、惣菜の例えが悪い!ウィスキー響くらいに例えてもらわんと!
    21年ものは五万位で優に変えるけど、30年ものは40万越えよ!w数少ないから中々買えまへんで〜wお客さん!

    +5

    -15

  • 2012. 匿名 2019/12/21(土) 20:01:31 

    結婚に夢見すぎなんだよ
    見た目なんてどーでもいいのに
    思いやりとお金

    +14

    -14

  • 2013. 匿名 2019/12/21(土) 20:01:47 

    >>1974
    童貞ガル男とか売れ残りの中でもさらに特殊なとこだろう笑

    +17

    -2

  • 2014. 匿名 2019/12/21(土) 20:01:55 

    >>1974
    主が童貞の意見を求めてないし、童貞こどおじは男のカテゴリーじゃ無いから。
    こどおじカテゴリーだから。

    +18

    -2

  • 2015. 匿名 2019/12/21(土) 20:02:28 

    >>2000
    そりゃ生活してるところにもよるけど、それなりに資産あるところだと野心家は割と寄ってくるよ
    親がそういうの苦手だからかすみ草食べてそうな人自分で見つけて結婚したけど…27で都内なら割となくはない

    +0

    -14

  • 2016. 匿名 2019/12/21(土) 20:02:40 

    >>1974
    分類として男とは別のとこにいるから不要です

    +10

    -1

  • 2017. 匿名 2019/12/21(土) 20:02:46 

    >>1911
    横だけど、そんな男が多いよね。
    10歳以上年下の男でも下に見てこようとする。あんまり腹が立って調子に乗るな的な態度を取ったら、見下してこなくなったけど、情けないよね。

    +8

    -16

  • 2018. 匿名 2019/12/21(土) 20:02:48 

    >>1
    他人の旦那がどうであろうと「あー妥協したんだね」なんて思ったことない。そこまで興味ない。
    好きになった男と結婚すればいい。
    周りは自分が思うほど、旦那に興味ないよ。

    +13

    -15

  • 2019. 匿名 2019/12/21(土) 20:02:55 

    >>1916
    なんて的確な切り返し

    +1

    -16

  • 2020. 匿名 2019/12/21(土) 20:03:42 

    >>2013
    38歳だと童貞がる男でさえ避ける物件

    +4

    -20

  • 2021. 匿名 2019/12/21(土) 20:03:54 

    >>1987
    まず最初に指摘したのは電話での話し方だったかな。めちゃくちゃぶっきらぼうでさ。
    相手に気持ちよく思ってもらえる受け答えと連絡がきたら即時に取ること、
    あとお中元お歳暮のチョイス、年賀状の筆記を私が代わって好感度上げたり
    ミーティングで使うレポートをチェックして内容の修正、誤字脱字の訂正。
    あとは地道に栄養と活力の出る食事とか、見た目の清潔感に気を配ったり。
    こっちが色々していくと相手の男もどんどん変わっていくんだよね。
    野心持つようになっていく。

    +0

    -14

  • 2022. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:04 

    >>2012
    そうそう。それが一番。
    お金は生きていけるお金プラスたまに贅沢できるだけあれば十分だよ。

    +5

    -12

  • 2023. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:18 

    >>1986
    見た目が仲間由紀恵超えてたらワンチャンどころの騒ぎでは収まらないよw引く手数多ですわ。

    +29

    -0

  • 2024. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:19 

    >>2008
    婚活はお見合いみたいなものだよね
    条件で検索するわけだし、人間性なんて見られないわけだから

    +2

    -11

  • 2025. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:26 

    うちの会社は大手だからアラフォーで大手男性と合コンして、そのうち2人が結婚したよ。
    しょっちゅう合コンして楽しそうだよ。

    +24

    -0

  • 2026. 匿名 2019/12/21(土) 20:04:29 

    >>1981
    こんなとこ監視してるんだから、自分のスペックもろくに言えない高齢独身なんでしょwww

    +1

    -13

  • 2027. 匿名 2019/12/21(土) 20:05:36 

    >>1968
    いや、あそこはもう既に何年も付き合ってたから…だからあの年なんだからね?

    33歳での交際スタートと38歳交際スタートでは全然違うから…。どんだけ美人でも。

    +3

    -16

  • 2028. 匿名 2019/12/21(土) 20:06:07 

    48で未婚独身なにが悪いんでしょうか

    +11

    -2

  • 2029. 匿名 2019/12/21(土) 20:06:07 

    >>2006
    男は年収、女は年齢、理解できますか?
    38歳というだけで基本スペックが価値0なんですよ
    あなたがいってる40代のこどおじと38歳トピ主さんは同じくらいの価値となります
    核廃棄物同士お互い理想の相手ではないでしょうか

    +5

    -30

  • 2030. 匿名 2019/12/21(土) 20:06:32 

    >>18
    ちゃんと稼げて常識ある大人の38歳なら、フリーターしかしたことない20代よりいいんじゃない?

    +21

    -12

  • 2031. 匿名 2019/12/21(土) 20:07:07 

    >>1470
    それも、晩婚化の要因ですよね。
    そういった事も兼ねて、学歴ハイスペック志願女子が男より少ないんだと思う。

    +0

    -15

  • 2032. 匿名 2019/12/21(土) 20:07:09 

    >>2028
    孤独死頑張ってください

    +3

    -19

  • 2033. 匿名 2019/12/21(土) 20:07:20 

    >>532
    >>560
    >>631
    >>691
    えなりかずきみたいな方でいいならお譲りしますよ(^_^)
    選り好みできる立場かと言ってる人もいるみたいだけど、例えば生理的に受け付けない芸人と付き合えますか?
    結婚できなくてもいいんです
    焦ってカスをつかまされるよりいいと思う

    +5

    -13

  • 2034. 匿名 2019/12/21(土) 20:08:06 

    そもそも妥協するなら結婚しなければいいのですよ。
    お互い世界一好きだという人でも離婚する世の中。妥協婚なら長く続かないと思います。

    +6

    -13

  • 2035. 匿名 2019/12/21(土) 20:08:11 

    >>2020
    無駄にプライドの高い童貞は、年上避けるよね。このトピの主様と一緒で妥協せず、若い子ばっかりねらうよねー。

    +6

    -13

  • 2036. 匿名 2019/12/21(土) 20:08:19 

    >>1864
    正直ただでさえ年上でも嫌なのに、10歳以上年上の女性なんて、男性側が騙されてるだけでその子の親や親戚がかわいそうだわ。まともな家庭だったら全力で阻止するだろうし、それを許しちゃうような家庭ならその程度の底辺家庭なんだろう。

    +1

    -14

  • 2037. 匿名 2019/12/21(土) 20:08:49 

    >>2028
    別に何も悪くないよ。

    本人が望むライフスタイルなら全然問題ない。

    +9

    -10

  • 2038. 匿名 2019/12/21(土) 20:09:10 

    >>2
    そうです!
    主の考えは「売れ残り」の見本です
    まんまと 世間体に踊らされ 乱舞している最中

    一度 己を0からスタートさせてみましょう
    ラストチャンスです 38歳なら。

    +11

    -16

  • 2039. 匿名 2019/12/21(土) 20:09:18 

    >>116
    その通りです。
    今さら人の目線気にするところがこの主の狭小な心を示していると思います。

    +8

    -17

  • 2040. 匿名 2019/12/21(土) 20:09:23 

    >>2028
    仕事して稼ぎがあれいいよ。要は自分の人生に責任が取れるかでしょ。

    +3

    -11

  • 2041. 匿名 2019/12/21(土) 20:09:25 

    しっかりガル民は現実を直視しましょう
    マイナスの量で現実が直視できない方がどれだけいるのか楽しみです
    高齢独身だけど妥協したくない

    +4

    -21

  • 2042. 匿名 2019/12/21(土) 20:09:58 

    >>2029
    君の妄想の中の話をガルちゃんですなって。
    38歳年収300万の女性の価値が0なら、年収0こどおじはマイナス1000だからね。

    +17

    -0

  • 2043. 匿名 2019/12/21(土) 20:10:00 

    >>2015
    27ならね
    在学中は家柄ある人くらいじゃないか

    +2

    -13

  • 2044. 匿名 2019/12/21(土) 20:11:00 

    >>2035
    男は20代の女と結婚したいでしょwww
    年上避けるのはプライドじゃなくてババアだからだよ

    +3

    -17

  • 2045. 匿名 2019/12/21(土) 20:11:28 

    願望あるのに38まで希望が叶っていないのは
    自分の価値を見誤っている可能性が高いんじゃ

    +2

    -16

  • 2046. 匿名 2019/12/21(土) 20:11:35 

    >>2043
    在学中にあったけど普通だよ、親がなんかやってるとそれに目つけてくる人は多い

    +0

    -15

  • 2047. 匿名 2019/12/21(土) 20:12:19 

    >>2033
    えなりかずきはアリだと思う。

    +6

    -13

  • 2048. 匿名 2019/12/21(土) 20:12:41 

    >>2041
    すみませーん。主観を堂々と客観的事実のように話すのはどういうことでしょうか。
    年収0のこどおじの上、頭もいっちゃってるんですか?(ま、こどおじなんて精神障害者ばっかか。。。)親御さんが気の毒です。

    +0

    -14

  • 2049. 匿名 2019/12/21(土) 20:12:48 

    >>18
    いーや、男には色んな好みがあってだな。
    女よりはるかにおおらかなんだよ。
    びっくりするよ。
    あなたは人間観察や経験が足らないな。

    +16

    -8

  • 2050. 匿名 2019/12/21(土) 20:12:56 

    >>2041
    これ何の表?
    ソースは?

    前澤社長なんて0歳児と結婚するの?

    +21

    -0

  • 2051. 匿名 2019/12/21(土) 20:13:01 

    36歳で結婚したけど子供産めないかもしれないから年下だと親族に申し訳ないし
    年上で子供産めなくても大丈夫そうな優しい人と結婚した。
    優しいし子煩悩だし幸せですよ

    +29

    -19

  • 2052. 匿名 2019/12/21(土) 20:13:01 

    >>2042
    40代の男>38歳の女
    38歳年収300万>40代のニートこどおじ
    価値は一緒ですね

    +2

    -26

  • 2053. 匿名 2019/12/21(土) 20:14:01 

    >>2041
    流石にこれはネタw
    40女は無職養うって言うなら、結婚はオススメしないわw

    +14

    -3

  • 2054. 匿名 2019/12/21(土) 20:14:49 

    >>1962
    内助の功パターンは男に余裕が出ちゃうから浮気がね、、、。それさえ大丈夫ならいいんだけど、不安だよ。

    +2

    -11

  • 2055. 匿名 2019/12/21(土) 20:14:59 

    >>2048
    主観ではなく世間一般で認識されてますので、価値0のあなたはまずググって調べるといいでしょう

    +0

    -14

  • 2056. 匿名 2019/12/21(土) 20:15:06 

    どう頑張っても340万人の男性が男余りで結婚できないんだから妥協したら女はみんな結婚できるんだよ


    日本で「未婚おじさん」が急増 世界でも「男余り現象」が深刻に
    日本で「未婚おじさん」が急増 世界でも「男余り現象」が深刻にgirlschannel.net

    日本で「未婚おじさん」が急増 世界でも「男余り現象」が深刻に 未婚化の人口構造上の問題の1つ。それが、「男余り現象」です。残念ながら日本には、どうがんばっても結婚できない男が340万人もいます。 日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万人...

    +15

    -5

  • 2057. 匿名 2019/12/21(土) 20:15:30 

    今どき30後半でも若いけど、婚活市場的には妥協される側
    再婚ならいくらでもいるけど、現実、初婚はゼロに等しい
    結婚できたら奇跡くらいの確率だと知っておいた方が良いと思う

    +11

    -17

  • 2058. 匿名 2019/12/21(土) 20:15:50 

    でも最近は男同士の中でも年下の女と結婚したら恥ずかしいみたいな雰囲気あるよね

    +17

    -11

  • 2059. 匿名 2019/12/21(土) 20:15:53 

    >>2035
    まあ成果は100%無いでしょw
    願うのは勝手だからw
    歪んで犯罪とかに手を出さなきゃ勝手にすれば。でも犯罪が割と真剣に不安だよね。こどおじって。
    そんな心配される時点で、38歳女性どころのマイナスじゃねえ、って話

    +2

    -13

  • 2060. 匿名 2019/12/21(土) 20:16:07 

    >>2053
    荷物増えるなら孤独死でいいよね
    貯金さえあれば施設に入れるし

    +6

    -13

  • 2061. 匿名 2019/12/21(土) 20:16:09 

    38才で高齢って驚く!あーーー超高齢だわ、私

    +9

    -17

  • 2062. 匿名 2019/12/21(土) 20:16:31 

    >>2011
    私もおっぱいパワーじゃないかと思った

    +7

    -12

  • 2063. 匿名 2019/12/21(土) 20:16:57 

    >>2050
    ググってみて?は色々なグラフがありますが、ほとんどのグラフがこの表のような形になります。
    女性の価値は年齢なので30後半の女性は男に年収を求める資格はありません

    +1

    -19

  • 2064. 匿名 2019/12/21(土) 20:17:56 

    私は26歳くらいには周りの性格も見た目も良く結婚願望ある男性はすでに結婚してるか彼女いるから無理だなと思って妥協した

    +15

    -16

  • 2065. 匿名 2019/12/21(土) 20:18:26 

    >>832
    どこの田舎住み?
    妥協どころか高望みできるよ
    年齢じゃなくて顔とか他のスペックが原因で妥協するならわかるけど

    +10

    -19

  • 2066. 匿名 2019/12/21(土) 20:18:47 

    >>1550
    「高齢、卑屈、プライド高い女になんて興味持てねぇわ」
    by同年代などのまともな男

    +9

    -19

  • 2067. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:04 

    >>2041
    若さが価値があると主張する割に、16歳えらい安いなという感想。
    あと29と30が100万しか差がないのもへん。
    ここでモテ具合に一度大きな転機が訪れる。

    変な表

    +10

    -17

  • 2068. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:19 

    今時晩婚なんて珍しくないからとりあえず結婚してみれば?
    相性合えばそれでよし
    ダメなら離婚して再チャレンジすればいい

    +9

    -11

  • 2069. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:30 

    >>2056
    そもそも一夫一妻制が男性に女性を平等に分けるためのシステムだからね
    江戸時代では貧乏で結婚できない男なんてたくさんいたらしいよ
    悲観するな

    +5

    -13

  • 2070. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:34 

    >>41
    金持ちイケメンじじいからしたらこの主は若い子になる。

    +10

    -12

  • 2071. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:49 

    >>2053
    40代の女とか廃棄物と同じ価値です。
    40代の男性もよほど妥協しないと30後半〜の女性とは結婚したくないので30前後の女性と結婚する方が多いですね
    男性は40代でも価値はありますが女性は価値0です

    +0

    -34

  • 2072. 匿名 2019/12/21(土) 20:20:05 

    >>2053
    40代0円って…税金やスマホ代とか背負いたくないと思う

    +6

    -16

  • 2073. 匿名 2019/12/21(土) 20:20:46 

    >>2064

    25歳までに誠実な平均以上の男は既に結婚してるから彼女がいるよね
    まあまあなのに25歳以上で彼女もいない男性は精神疾患ありばかりだった
    後は身長が低い

    +8

    -15

  • 2074. 匿名 2019/12/21(土) 20:20:53 

    >>2021
    食事と清潔感ならわかるけど、それ以外はなぁ。。年賀状やお礼状の筆記なんかは、親戚の医者や自営業社長の奥さんあたりはやってたけど、一般的な企業では聞かないしなぁ。レポートチェックなんかも普通は守秘義務があるから、社内婚とかなのかな。

    そもそも年収が倍になるって、歩合制の職種なのかな。結構特殊な気がする。

    +2

    -13

  • 2075. 匿名 2019/12/21(土) 20:21:09 

    女38歳は相手からしても妥協だろうね

    +7

    -17

  • 2076. 匿名 2019/12/21(土) 20:21:16 

    >>1
    妥協だとかなんだとかより「好きな人と結婚した」でいいやん

    +12

    -11

  • 2077. 匿名 2019/12/21(土) 20:21:55 

    >>2041
    もっとまともなソース出してよ

    +11

    -2

  • 2078. 匿名 2019/12/21(土) 20:22:20 

    >>2005
    これまた横だけど、歳もあるのでは。
    旦那が結婚した時は26才で350万、今は38才で1100万。30代後半から一気にあがりました。

    +0

    -13

  • 2079. 匿名 2019/12/21(土) 20:22:30 

    >>2060
    うん。
    独り身なんだし、仕事も目一杯できる。
    そっちの方が早いし楽。
    わざわざギャンブルしなくても良いと思う。
    結婚は基本的には返品不可だからね。
    離婚という制度はあるけども。
    離婚にお金がかかる可能性が出てきて余計に貧乏神拾ったことになる。

    +3

    -15

  • 2080. 匿名 2019/12/21(土) 20:23:10 

    >>1937
    それ真に受けちゃダメな言い伝えw結婚できないヘタレ男性をとうのたった女性が支えなきゃやってけない夫婦に使う言葉だからね

    +1

    -14

  • 2081. 匿名 2019/12/21(土) 20:23:17 

    何歳だろうが、ピンとこなきゃ結婚しない方が良いに決まってる。
    結婚したら無条件に幸せになれるとでも思ってるの?
    私は24才で結婚し、羨ましがられだけど、今は独身の人が羨ましい。
    早まってはだめよ

    +15

    -4

  • 2082. 匿名 2019/12/21(土) 20:24:14 

    >>2073
    25才で一度も彼女いたことなしなら分かるけど、25才以上で彼女いない、結婚していないって普通にたくさんいますよ。

    +7

    -11

  • 2083. 匿名 2019/12/21(土) 20:24:14 

    年齢関係なく何だかんだ相応の相手になるから妥協ってことはないと思う。
    化粧ありきの顔でも若さを武器にお金優先してお腹の出たおじさんと結婚する人もいる。妥協妥協言うけど、何歳でも自分のスペックを高く見積もらなければ妥協だなんて言葉でないよね。

    +6

    -15

  • 2084. 匿名 2019/12/21(土) 20:24:57 

    >>2078
    うん、だから一概に現時点での年収ってあまりあてにならんとこもあるよね
    逆に仕事辞めたりする可能性だってあるしね😫

    +2

    -10

  • 2085. 匿名 2019/12/21(土) 20:25:00 

    別に周りにどう思われようがいいと思うけど。。

    +6

    -10

  • 2086. 匿名 2019/12/21(土) 20:25:43 

    >>2
    妥協するとか言ってられる年齢じゃないかと…
    お相手に妥協してもらわないと選んでもらえないという事実をまずはしっかり理解するべき

    +12

    -13

  • 2087. 匿名 2019/12/21(土) 20:26:53 

    妥協しないで結婚出来た人なんて運でしか無いよ
    だから主も出来るかもしれないし。でも確率はだいぶ低い

    +4

    -13

  • 2088. 匿名 2019/12/21(土) 20:27:27 

    >>1859
    どうしたの?
    そんなにみんなに結婚しないほうがいいよ!って言いたいの?
    可哀想だな。

    +1

    -15

  • 2089. 匿名 2019/12/21(土) 20:27:28 

    妥協して結婚するとか、よくわからない。好きな人と結婚するんじゃないの?

    +7

    -11

  • 2090. 匿名 2019/12/21(土) 20:27:48 

    >>2053
    40で年収500万なら5歳くらいなら若い子と結婚できるかもね。
    40で年収0なら、ただの廃棄物じゃ無いからね。核廃棄物だからね。触ると危険レベルだからね。

    +3

    -14

  • 2091. 匿名 2019/12/21(土) 20:28:04 

    相手のことを好きなら、スペックがどんなだろうが妥協したとは言わないから、好きな人と結婚しなよ。

    +2

    -14

  • 2092. 匿名 2019/12/21(土) 20:28:14 

    >>32
    ほんとこれ。知り合いの美人女医は30代後半までしっかりキャリアを築いて、同年代の男性医師とサクッと結婚した。
    子供もいて、幸せそう。
    やはり持って生まれた美貌とスペックの高い人が主のようなセリフを言うものだと思う。

    +30

    -8

  • 2093. 匿名 2019/12/21(土) 20:28:28 

    周りからイマイチって思われたくない。って妥協できないって、おかしいよね。

    もし、ハイスペと結婚できて、周りから、凄い!って言われたとしても、モラハラかもだし、浮気されるかもだし、それが幸せなのかな?


    しかも、38歳だと確実に高齢出産になるわけだし、
    逆に相手に申し訳ないとか思ってしまいそう。

    でも、結婚は本人の問題だし、これから、
    こんな38歳の素敵な女性が残っていたんだ!


    って思われるように頑張って努力して下さい。

    +8

    -14

  • 2094. 匿名 2019/12/21(土) 20:28:42 

    >>1
    結婚相談所やお仲人さんが口を酸っぱくしてずうっと言ってるじゃん

    この歳まで頑張ったんだから妥協したくない。
    だから結婚できないんですよって

    +4

    -15

  • 2095. 匿名 2019/12/21(土) 20:29:04 

    >>2073
    2064です
    ですよねー若いうちは気づかなかったです
    私は見た目残念だけど性格許容内の人みつけて結婚しました
    ただ20代後半からそうやってだんだんシビアになるのに30代、30代後半になると私みたいな暗いブスはどうにもならなかっただろうからまだ早めに冷静になって良かったかなとも思ってます

    +0

    -14

  • 2096. 匿名 2019/12/21(土) 20:29:12 

    妥協は経済力だけにしなさいな
    経済力は二人で協力すればほとんどどうとでもなるけど
    他はどうあがいても無理なものは無理

    経済力は生活部分や精神的な部分を補完し合えば確実に上がるよ
    そうならないのは性格が良くないからです
    だらしないとか責任感がないとかね

    +4

    -13

  • 2097. 匿名 2019/12/21(土) 20:29:25 

    >>1
    主と同じく38歳。

    30歳くらいから婚活っぽいことたまにしてたけど、妥協まったくしてなかった。35歳。妥協ポイントとしてバツイチ子なしもありかなと思った矢先に、趣味やフットワークがぴったり合ったバツイチに出会えました。只今、妊娠中、順調。幸せになれました。

    離婚理由に納得、次は失敗したくないという気持ちを理解できれば、バツイチも悪くないです。

    ちなみに、わたしはお酒が大好きなので、いいなと思った方とはある程度のやりとりのあと、直ぐに飲みに行くタイプです。むしろ会ったことない人と1ヶ月近くメールするのとか無理!
    楽しく飲んだあと、ホテルに誘ってくるような軽い人もいましたがやんわり断れるタイプなので、あんまり気にしなかった。むしろ、そういう人とは話が弾んで楽しかったりしたなぁ。

    前向きな性格なら、たくさんの人と会っていれば、そのうちいい人と出会えるよ。

    婚活疲れしちゃうタイプの方だと難しいかもしれないけど。。。

    +11

    -16

  • 2098. 匿名 2019/12/21(土) 20:29:52 

    妥協したくないってのは別に悪い事だとも思わない
    ババアは選べる立場じゃないみたいに言う人の方が受け付けない
    別にいなかったらいないで一生独身でいいじゃん

    +7

    -15

  • 2099. 匿名 2019/12/21(土) 20:29:57 

    >>2073
    都内だけど、6割くらいは25くらいで結婚してる
    銀行員多いけどなんか関係あるの?今時
    あとは転勤多い人
    そこそこの大学卒でそこそこの企業勤務、顔性格難なしなら早いよね
    でも結婚って若さ故の勢いとかないと無理だと思う…今思えば勢いの連続

    +7

    -16

  • 2100. 匿名 2019/12/21(土) 20:30:23 

    私は仕事が嫌だったから安定した給料だった公務員を退職して結婚した。
    もし結婚相手がいなかったから嫌々仕事続けて生きていくつもりだった。
    逆にいえぱ仕事が好きだったら絶対結婚しないで気ままに生きたかった。
    一生2馬力で結婚してる女性が信じられない。
    よほど寂しがりなのか、旦那が好きなのか。
    メリットゼロ。


    +4

    -12

  • 2101. 匿名 2019/12/21(土) 20:30:42 

    >>1854
    ただの若さへの嫉妬じゃんダッサ笑
    ただ若いだけって自分で言ってる女にマウンティングとってるあなただってその程度よ

    +3

    -25

  • 2102. 匿名 2019/12/21(土) 20:30:49 

    妥協しなくていいと思うよ。
    うちの母は40代で13年下と付き合って後に再婚したし

    +23

    -3

  • 2103. 匿名 2019/12/21(土) 20:30:56 

    この主はさあ、今までずっと他の結婚していく女を見て
    「あっこいつ妥協したんだなww」とか常に思ってきたんだろうね。
    自分が思ってこなきゃ「妥協したと思われる!」なんて怯えないもの。
    ただでさえ出会いの少ない年齢での婚活、
    自分の性格の悪さが災いして更に足枷かけられてしまった状態だと思う。

    +46

    -18

  • 2104. 匿名 2019/12/21(土) 20:30:57 

    女が高収入の男を求めるのは本能みたいなものだけど、男が若い女を求めるのは簡単に言えば一種の性癖でしょ?それを正当化して年上はオバサンとか言ってる男は年上女性にすらモテないよ

    +9

    -16

  • 2105. 匿名 2019/12/21(土) 20:30:59 

    >>2098
    独身でもいいやじゃなくて結婚できる前提だからじゃん?>>1読むと

    +3

    -16

  • 2106. 匿名 2019/12/21(土) 20:31:08 

    アラフォーのトピって最高に楽しい 
    毎回こうやって世間知らずが立ててくれて盛り上がってて見てて楽しい
    この年代の人はアラフィフ、アラカンになっても同様の考えを持って是非申請してね
    面白すぎてお酒が進むわww

    +10

    -27

  • 2107. 匿名 2019/12/21(土) 20:31:45 

    >>2072
    んねぇ?
    だったら、選択的シングルマザーなど、
    考えても良さそう。
    無職を養うのに最低でも、年100万
    この費用を保育園やたまにのシッター
    に当てても良いのでは?
    で、ございます。
    余程イクメン家事メンなら養っても良いか?と思うけど、そのスペック男子こそ少数派なのは周知の事。

    +1

    -12

  • 2108. 匿名 2019/12/21(土) 20:32:19 

    >>1963
    賢い人たちはだいたいそれくらいで売れていく。ただ、賢い男性が30前後で同世代と結婚するからといって、40代女性を選ばない同世代男性が賢くないってことではないからね。選べるなら男性は子供を産める可能性があって見た目も良い若い女性を選ぶ。
    高齢独身女性はそこを勘違いしてはいけない。

    +5

    -17

  • 2109. 匿名 2019/12/21(土) 20:32:59 

    私は年収とかは妥協出来ても好きな気持ちだけは絶対妥協出来ない
    好きでもない金持ちと結婚しても何も楽しくない

    +8

    -11

  • 2110. 匿名 2019/12/21(土) 20:33:31 

    >>375
    そんなどうこう言う人間のことが気になる主。
    結局、自分の都合しか考えず周りが見えなくて自滅…。
    痛い目に遭うしか無いかもね。

    +2

    -14

  • 2111. 匿名 2019/12/21(土) 20:34:02 

    結婚するために生きてるのではなくて幸せになるために生きてるのじゃないかな。
    好きかわからないけど、ピンとこないけど、とりあえず結婚はしなきゃって、完全に違うよね。
    独身でも幸せになれるし。
    そもそも幸せは自分の心の状態のことであって
    人が自分を幸せにしてくれるわけじゃない

    +11

    -14

  • 2112. 匿名 2019/12/21(土) 20:34:06 

    >>2090
    爆笑🤣
    確かにw触るな危険感は確約されてるわw
    養った上に殺されそうw

    +3

    -15

  • 2113. 匿名 2019/12/21(土) 20:34:12 

    >>2109
    メラニアさんすごいと思う
    お金持ちになりたいからって理由であんなに離れてるのに結婚したんだよね

    +1

    -10

  • 2114. 匿名 2019/12/21(土) 20:34:52 

    >>2099

    私も周りがMARCH卒以上の高学歴ばかりなホワイトカラーの職場だったけど同意。
    本当に175cm以上フツメン以上の誠実で女遊び興味ないモテ男ほど大卒なのに25歳には学生時代からの彼女と結婚ばかりでびっくりした。
    女子大卒で周りにいい大学なかった私は社会人になってから、、、と思ったけどいい男は新規採用の時にみんな彼女いたw

    彼女いない人は色々難ありだった
    学生時代の彼女が離さないんだよね
    はぁ


    +18

    -17

  • 2115. 匿名 2019/12/21(土) 20:35:25 

    >>24
    できない人=ブス(色んな意味で)

    しない人=美人

    +10

    -14

  • 2116. 匿名 2019/12/21(土) 20:35:26 

    >>271

    まあ、初婚と再婚は年齢同じでも違うよね。

    バツイチ女は、まあまあモテるしね。

    +3

    -15

  • 2117. 匿名 2019/12/21(土) 20:35:28 

    >>2103
    性格悪いよね、友達が結婚してもダメ男の場合本当に大丈夫?くらい直接話したりするけど、妥協とは思わないもんなぁ
    その人によって必要な要素って違うし…
    それなりの経済力や清潔感みたいな容姿は必要なんだろうけど、性格とかは逆にモラみたいな人じゃないと浪費しちゃうとか束縛されないと寂しいみたいな人もいるし
    何が妥協なのかよくわからん、衣食住困らなかったら別に良いよね😕

    +8

    -16

  • 2118. 匿名 2019/12/21(土) 20:35:52 

    >>2090
    30後半の女性も羊水腐りかけの男性にとってリスクの高い核廃棄物になっております

    +0

    -17

  • 2119. 匿名 2019/12/21(土) 20:36:13 

    がる男いるようだけど
    年上女以上に高齢男は需要ないよ
    男だって劣化するから、子供作るなら若いほうがいいに決まってる
    女は選択的シングルになるにせよ、子供の父親は妥協せず選んだほうがいいわ

    +22

    -0

  • 2120. 匿名 2019/12/21(土) 20:36:55 

    >>2119
    そうやって正当化してもね、、

    +1

    -15

  • 2121. 匿名 2019/12/21(土) 20:37:30 

    スレタイだけ見て、結婚以外で充実した生活を送る!って意味かと思った

    +1

    -10

  • 2122. 匿名 2019/12/21(土) 20:37:33 

    >>2111
    心が貧しいのかしらね
    それか結婚したらめくるめく生活が変わるって思ってるとか?何も変わらないけどね、1人増えて一緒に生活するのは心強い事もあればたまにストレスになる時もあるし

    +4

    -13

  • 2123. 匿名 2019/12/21(土) 20:38:04 

    >>1727
    男に都合が良い男女平等だよ
    生活費折半で家事も子育ても女がやることになるのが多いけどね

    +10

    -13

  • 2124. 匿名 2019/12/21(土) 20:39:08 

    夫婦は鏡

    自分を見よ

    +7

    -13

  • 2125. 匿名 2019/12/21(土) 20:39:22 

    >>2056
    結婚や婚活で大事なのは結婚願望ある人や
    子供欲しい願望のある人なんだから
    総人口なんてなんの意味もないです
    全員が結婚したがってる訳じゃないんだから
    世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県
    世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県girlschannel.net

    世は女余り? 婚活効率の良い県と悪い県 婚活女性が「女余り」を感じる理由は、男女年代によって結婚意欲に大きなズレがあるからです。 正確には、18~34歳未婚者でいえば、結婚に前向きな割合は男4割、女5割程度しかいないのです。この1割の男女差が、婚活現...


    少子化の一因か?「子供がほしい率」に驚きの男女差が…2~30代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない
    少子化の一因か?「子供がほしい率」に驚きの男女差が…2~30代の男性の8割はそれほど子供を望んでいないgirlschannel.net

    少子化の一因か?「子供がほしい率」に驚きの男女差が…2~30代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない ■「絶対にほしい」は3割以下 もっとも高い20代でも3割以下。最近は芸能界など40代での初産も報じられるが、やはり歳を重ねるごとに割合が下がり、40代...

    +4

    -18

  • 2126. 匿名 2019/12/21(土) 20:40:31 

    >>2118
    だったらそれで良いんじゃない?
    結婚しなければって事よ。

    羊水腐った女と核廃棄物が結婚したとてプラスにならないんじゃない?
    貴方の理論では。

    +1

    -15

  • 2127. 匿名 2019/12/21(土) 20:40:58 

    すごい返信の数だけど主は登場したの?

    +0

    -15

  • 2128. 匿名 2019/12/21(土) 20:41:14 

    素朴な疑問だけど、妥協ってどういうことなんだろう。
    「私にこいつは勿体ないけどしょーがないから妥協してやるわ!」ってことなのかな。

    よく他人の旦那さんにケチつけてる人ガルちゃんで見るけど
    よくそんなこと言えるなって思う。
    話してて落ち着くとか、それぞれの人がお互いにとって唯一無二なのだと思うよ。
    足りないとこはお互いでフォローし合おうという思いはあると思うけど、
    皆妥協とか思ってないと思う。

    +6

    -14

  • 2129. 匿名 2019/12/21(土) 20:41:15 

    >>2119

    35歳以上の母親はダウン症、身体障害児できるリスク高まる

    しかし35歳以上の父親は発達障害、精神疾患の子供が出来やすい

    どっちも早く結婚するに越したことない





    +6

    -16

  • 2130. 匿名 2019/12/21(土) 20:41:43 

    容姿普通で経済力があって中身がまともな男性って35過ぎるともうほぼ独身で残ってないよ。
    私の友人も独身で経済力や容姿性格が普通な男性を求めてたけどそういう男性は既婚者でいないと言ってた。
    結局、稼ぎがあっても生理的に無理な容姿の男性と一緒にいるのは無理だから年収がやや低い7歳年下と結婚したよ。
    地方だから普通に暮らせるしどれかを妥協するなら真っ当な選択だと思う。

    +9

    -15

  • 2131. 匿名 2019/12/21(土) 20:41:59 

    >>2058
    考え方変わってるからねー

    そもそもに自分より目下を希望するって
    女卑感あるんだよ。

    +0

    -14

  • 2132. 匿名 2019/12/21(土) 20:42:21 

    >>2128

    お互いに妥協したと思ってても旗から見たら似たもの同士だよ
    お似合い

    高齢独身だけど妥協したくない

    +8

    -16

  • 2133. 匿名 2019/12/21(土) 20:42:46 

    >>2126
    おっしゃるとおりでございます
    核廃棄物同士結婚すると核反応が起きてしまいますからね

    +3

    -16

  • 2134. 匿名 2019/12/21(土) 20:44:18 

    >>2129

    知り合いの双極性障害、統合失調症の人、父親が34歳くらいの時の子供
    元事務次官が統合失調症の息子刺殺した事件あったけど計算したら34歳の時の息子さんだった


    +6

    -11

  • 2135. 匿名 2019/12/21(土) 20:44:27 

    >>98
    この前の見た目がおじさんで42歳を断ったトピといい独身女叩きしすぎ

    +6

    -14

  • 2136. 匿名 2019/12/21(土) 20:44:31 

    都内ならアラフォーで結婚するのも結構いるし40過ぎて結婚するのもいるよ
    うちの会社も今年40代女性が2人結婚した
    ちなみに二人とも年下男性だった

    +15

    -6

  • 2137. 匿名 2019/12/21(土) 20:44:43 

    >>2106
    こんなもんツマミにして楽しいとか、つまらん酒の飲み方してるね。

    +14

    -5

  • 2138. 匿名 2019/12/21(土) 20:45:32 

    >>2132
    これはいい例ですね
    しっかり妥協したことによってお互い結婚できて幸せそうです

    +7

    -13

  • 2139. 匿名 2019/12/21(土) 20:45:41 

    >>2125
    本当にみんなが結婚したがってたり
    子供欲しがってるなら
    未婚率も上昇しないし少子化にも
    なってないはずだしね。

    +2

    -14

  • 2140. 匿名 2019/12/21(土) 20:46:08 

    >>2136
    ソースは?妄想もいいけど現実みな

    +2

    -12

  • 2141. 匿名 2019/12/21(土) 20:46:37 

    >>2132
    この人たちが妥協して選んだという事にはならないのでは?
    流石にみんながキムタクと結婚したいがデフォって事はないでしょ

    +5

    -11

  • 2142. 匿名 2019/12/21(土) 20:46:45 

    有吉だったか誰かが言ってたよね。
    30歳に見える40歳より、30歳に見える30歳がいいって。

    +9

    -17

  • 2143. 匿名 2019/12/21(土) 20:46:48 

    >>1
    市場価値って言葉わかる???

    +0

    -15

  • 2144. 匿名 2019/12/21(土) 20:47:18 

    >>2137
    運営がネタで作ったトピにまんまとひっかかってて、
    ばかだなぁとおもう

    +7

    -11

  • 2145. 匿名 2019/12/21(土) 20:47:34 

    >>2127
    もし私なら恐ろしくてできないと思う
    たまーーーにある有益な情報に目を通して役立てることを信じて、そっとしといてあげよ。

    +0

    -15

  • 2146. 匿名 2019/12/21(土) 20:47:50 

    >>2139

    男性で独身なのは結婚したいけど自分から動かない男性
    ブサメンでも自分からガンガン女くどく行動力ある人は結婚してる

    +1

    -10

  • 2147. 匿名 2019/12/21(土) 20:47:58 

    自分の経験から言うと女は38歳から太ったり劣化するよ
    その時気付いても遅いよ

    +1

    -17

  • 2148. 匿名 2019/12/21(土) 20:48:06 

    >>2129
    男性も女性も、もちろん劣化するのですか女性の場合の劣化は男の劣化の比じゃないんですよね

    +5

    -18

  • 2149. 匿名 2019/12/21(土) 20:48:11 

    >>1859
    結婚してる方が全体的に幸福度高いのにね。
    こんな作り話までして。どんだけ不幸な独身なんだろう。

    +4

    -18

  • 2150. 匿名 2019/12/21(土) 20:48:22 

    >>2124
    照れるなあ🥴

    +0

    -8

  • 2151. 匿名 2019/12/21(土) 20:48:29 

    妥協して結婚するくらいなら、独身の方がマシじゃない?
    誰でもいいから結婚したいなら別だけど。
    結婚して「こんなハズじゃなかった」と思った時に
    「あの時妥協しなければ。もう少し待っていれば」と
    もの凄い後悔するよ。納得して結婚したのとは
    後悔の度合いが違う。ものすごく後悔する。
    実際は待っていても自分はコレ!と思う
    相手が出てこ来なかったとしてもね。
    だから自身が納得できるようになるまで結婚しない方がいい。
    そのせいで一生結婚出来なかったとしても。

    +25

    -8

  • 2152. 匿名 2019/12/21(土) 20:48:53 

    結婚して幸せつかんでる人ばかりじゃないのに
    なぜみんなそんなに結婚したがる?

    +24

    -6

  • 2153. 匿名 2019/12/21(土) 20:49:33 

    >>2147
    いえ、38は終焉迎える直前です
    30から顕著なら劣化してます

    +5

    -20

  • 2154. 匿名 2019/12/21(土) 20:49:34 

    >>1
    無理だと言われたくてガルちゃんに来てるのだろうけど普通に出来るから頑張れ

    +15

    -6

  • 2155. 匿名 2019/12/21(土) 20:49:55 

    私はこの先一人でいいわ~。
    子供欲しいと思わないし、一人が気楽だし、周りに紹介すると言われても、
    一人が気楽~を通してます。

    +7

    -13

  • 2156. 匿名 2019/12/21(土) 20:50:05 

    >>2151
    孤独死頑張ってください

    +2

    -23

  • 2157. 匿名 2019/12/21(土) 20:50:25 

    >>2148
    そうなんだけど若い女と結婚できるかが問題
    40代のオッさんが子供ほしいから若い女を紹介しろと言ってきた
    金もないくせに夢見てんじゃねえよ

    +27

    -0

  • 2158. 匿名 2019/12/21(土) 20:50:34 

    >>2114
    あれはあれで怖いものがある。
    就活終わるの待って、別れるか続けるか決めた子知ってる。

    女ってしたたかだねぇ

    +7

    -15

  • 2159. 匿名 2019/12/21(土) 20:50:50 

    >>2140
    地方なら殆ど20代で結婚するんじゃないの?

    都内も20代後半が多いけど、30過ぎやアラフォーで結婚するのもいるよ。
    ちなみに私は27歳の適齢期でちゃんと結婚してる。


    +7

    -15

  • 2160. 匿名 2019/12/21(土) 20:50:53 

    焦らなくても誰でもよければ結婚はいつでもできるから心配しなさんな。
    60過ぎでも結婚してる方たちたくさんいるよ?

    +7

    -12

  • 2161. 匿名 2019/12/21(土) 20:51:45 

    >>2154
    2%に入れたらね。

    +2

    -16

  • 2162. 匿名 2019/12/21(土) 20:51:59 

    >>2151

    私も妥協して結婚して離婚したから
    もう2度と結婚しなくていい。

    +5

    -11

  • 2163. 匿名 2019/12/21(土) 20:52:17 

    >>2147
    ないない
    卵子も既に30で終わってるやん

    体は正直
    高齢独身だけど妥協したくない

    +6

    -19

  • 2164. 匿名 2019/12/21(土) 20:52:20 

    妥協する必要は無いけど相手の良いところを見付けられるようにしたほうが良いよ

    +2

    -15

  • 2165. 匿名 2019/12/21(土) 20:52:21 

    >>2144
    おまえもまんまとアクセス数延ばしに協力的しとるやないかーい
    目くそ鼻くそやで

    +4

    -11

  • 2166. 匿名 2019/12/21(土) 20:52:24 

    ねえ、前に何度も申請して話題になってたけどこれを意識してるの?
    だから自分もまだ行けるって
    高齢独身だけど妥協したくない

    +3

    -18

  • 2167. 匿名 2019/12/21(土) 20:52:37 

    >>2102
    13歳年上のバツイチ子持ちと結婚するなんて親が泣くね

    +5

    -16

  • 2168. 匿名 2019/12/21(土) 20:52:42 

    >>2108
    40代男性は20代女性からするとお呼びじゃないというのも、賢い40代男性は理解した方が良いと思うw

    +24

    -0

  • 2169. 匿名 2019/12/21(土) 20:52:45 

    >>2160
    え?妥協したくないって話じゃないの?
    バツイチとか後妻とかならそりゃいくらでも需要あると思う

    +3

    -13

  • 2170. 匿名 2019/12/21(土) 20:53:06 

    >>2151
    それで独身でいたら、
    「あのとき妥協してでも結婚しておけばよかった」
    って思うんだよ。
    結局、好きな人と出来なけりゃ、同じ

    +7

    -14

  • 2171. 匿名 2019/12/21(土) 20:53:28 

    >>2144
    ネタだとわかってるけど、ほんとのこと書き込んでる人もいるから滑稽

    +5

    -11

  • 2172. 匿名 2019/12/21(土) 20:53:31 

    これな
    高齢独身だけど妥協したくない

    +1

    -14

  • 2173. 匿名 2019/12/21(土) 20:53:41 

    >>1984
    ポカリ婚…w
    私の友達にいるけど同じこと言ってたw
    でもその友達よく扁桃炎になってたんだけど旦那さんめっちゃ優しくて
    熱高くてお風呂入れない時頭洗ってあげたり、高熱のうわ言でガリガリくん食べたい…って言ったらダッシュで買いに行ったりしたそうだからそこまでされたら結婚するよね

    +9

    -12

  • 2174. 匿名 2019/12/21(土) 20:54:03 

    >>2104
    本能ですよ。腐りかけたDNAより若いDNAが欲しいと思うのは本能です。

    +4

    -16

  • 2175. 匿名 2019/12/21(土) 20:54:09 

    >>2172
    30産まれたてじゃなかった…?熟女芸人

    +10

    -4

  • 2176. 匿名 2019/12/21(土) 20:54:56 

    >>2166
    これ嘘くさいよね。
    前に、創作を書き込むトピってのあったけど、
    こんなようなののオンパレードだったよ。

    +3

    -15

  • 2177. 匿名 2019/12/21(土) 20:54:59 

    >>2168
    女の40と男の40は違うよ。
    つい最近41歳の同期が23歳と結婚してた
    求められてるものが違うしね

    +3

    -19

  • 2178. 匿名 2019/12/21(土) 20:55:09 

    >>2175
    くそワロタ
    30過ぎのババア乙wwww

    +1

    -17

  • 2179. 匿名 2019/12/21(土) 20:55:11 

    >>2163
    だから最終リミットだって38歳は

    +0

    -17

  • 2180. 匿名 2019/12/21(土) 20:55:12 

    >>2158

    だからホワイトカラーのフツメン以上は結婚早いんだw

    +3

    -10

  • 2181. 匿名 2019/12/21(土) 20:55:20 

    >>908
    プロポーズも数名、婚約もした事もあります
    若い頃に失敗して良いので一度でいいから結婚しておけば良かったなと思います


    +0

    -13

  • 2182. 匿名 2019/12/21(土) 20:55:54 

    >>2177
    私は36歳ですが20歳の彼氏がいますよ

    +15

    -6

  • 2183. 匿名 2019/12/21(土) 20:56:03 

    私は顔は妥協出来なかった
    イケメンとかじゃなく自分の好きな系統の顔じゃないと会っていても違和感があって無理だった

    +8

    -10

  • 2184. 匿名 2019/12/21(土) 20:56:43 

    妥協ってのがよくわからない(^^;)
    いろいろあって別れてしまったけど、元彼お金持ちじゃないし途中からハゲたし嫌なところたくさんあった。けどいいところもあった。
    タイプは全然違う感じだけどこれも妥協?
    妥協って条件やタイプじゃないけど、妥協しよう我慢しようって思って付き合うんだよね?
    理想とは違うけど好きは違う?

    +2

    -11

  • 2185. 匿名 2019/12/21(土) 20:56:46 

    >>2114
    うちもそうだけどレアケースっぽいのに、意外とそういう人多いよねwまあうちは旦那が絶対別れなかったんだけど。

    +0

    -15

  • 2186. 匿名 2019/12/21(土) 20:57:03 

    >>2104
    男の価値は年収、女の価値は年齢、本能ですよ
    そうやって現実直視できないあなたはババアってことがわかります

    +2

    -16

  • 2187. 匿名 2019/12/21(土) 20:57:12 

    >>2179
    38から結婚?リミット過ぎてるやん(笑)
    30で結婚してなければ手遅れ

    +3

    -18

  • 2188. 匿名 2019/12/21(土) 20:57:18 

    >>1
    40で結婚した子、180以上ない、チビとは付き合えないって、さんざん人様の旦那(178)バカにしてくれたたけど旦那はどうみても奥さま(167)と同じくらいかそれ以下

    妥協しないとヤバイとおもったみたい

    +0

    -14

  • 2189. 匿名 2019/12/21(土) 20:57:28 

    >>1970
    お見合いは無いけど、大学在学中から付き合って結婚する人や、卒業後間もなく付き合って結婚、って人が多く無い?
    そしていい男は大体在学中からもうほぼ婚約者みたいな人がいる。
    数年は仕事に専念して、少しゆとりができた頃に妊娠、出産。
    人によってはここで其々の考え方や事情で専業か兼業に分かれる、ってパターンが多い気がする。

    +2

    -14

  • 2190. 匿名 2019/12/21(土) 20:57:45 

    >>2177
    その41歳は金持ちなんじゃないの?
    知り合いにも41歳いるけど年収450しかないし婚活して35歳以下狙ってもかすりもしないらしいよ。

    +13

    -4

  • 2191. 匿名 2019/12/21(土) 20:57:56 

    >>2163
    38じゃ卵子壊滅してんなwww

    +1

    -17

  • 2192. 匿名 2019/12/21(土) 20:58:18 

    顔が美人ぢゃないなら妥協しないといけない歳だよ。

    美人だったら何歳になっても選べる。
    わたしの

    +8

    -10

  • 2193. 匿名 2019/12/21(土) 20:58:33 

    36歳なんだけど妥協じゃなくて今の暮らしに精神的将来金銭的不安だから結婚したい。士資格持ち主だから人並みに暮らせるし専業主婦はつまらないと思ってるから仕事するし、相手の顔、容姿はどうでも良い。けど1人が好きなの。旅行とか休日とか1人でブラブラ最高なの。でも不安なの。友達全員結婚してるの。どうすればいいの。私。

    +2

    -14

  • 2194. 匿名 2019/12/21(土) 20:58:38 

    38がリミットとか言ってるのは30ぐらいのババアだろうな(笑)
    まだ夢みたい売れ残り(笑)

    +2

    -16

  • 2195. 匿名 2019/12/21(土) 20:58:55 

    >>2089 好きな人が経済力がないけど支えていけば生活できる。なのか、特別好きじゃないし経済力も微妙、けど相手がこの人しかいない。ってのが妥協なんだろうね。

    +0

    -13

  • 2196. 匿名 2019/12/21(土) 20:59:04 

    >>2173
    そう言われてみれば私もポカリ婚だわ笑
    プロポーズの決め手はインフルになった時ポカリと食べ物買ってきてくれた事らしい。

    +3

    -10

  • 2197. 匿名 2019/12/21(土) 20:59:22 

    >>2169

    まだ38歳なら妥協しなくても、
    いざとなれば60歳で、妥協して結婚できるから大丈夫ってことじゃないかな?

    +1

    -15

  • 2198. 匿名 2019/12/21(土) 20:59:24 

    妥協してまで結婚せんでいーやん。
    この人だから結婚したいって思える人に出会えるまで独身でよくない?

    +6

    -10

  • 2199. 匿名 2019/12/21(土) 20:59:36 

    >>2163

    精子も35歳から劣化する
    発達障害児のリスク、不妊カップルの半数は男性に原因がある男性不妊なのよ


    高齢独身だけど妥協したくない

    +21

    -0

  • 2200. 匿名 2019/12/21(土) 20:59:42 

    >>2035
    無駄にプライド高い童貞でも20代のやつは30から40代にアプローチしたりしてくる
    恐らく、オバサンなら男がリードしなくてもよいし、年齢で自分が優位に立てると勘違いしてるっぽい

    でも女と違って、男は若いだけでは需要ないから難しいと思う
    若いだけの男を求めるオバサンは、実はそれほど多くない

    +10

    -18

  • 2201. 匿名 2019/12/21(土) 20:59:58 

    理想が高いのもなかなか大変だね

    私の旦那ぽっちゃりで妥協で結婚したんでしょ?って友達の友達に言われたことある
    そうおもわれてるのかな?
    でも大好きなんだよ。嫌なとこもあるしぽっちゃりだけど大好きなんだよね。

    私は妥協で結婚はしてないけど
    妥協で結婚してる人がいたとしても、それはそれで愛してるんじゃないかな
    妥協とか考えて結婚してそのままの感情引きずってたらやっていけないと思う
    一緒に誰かと暮らすってたぶん大変なことだから

    トピずれごめん

    +26

    -19

  • 2202. 匿名 2019/12/21(土) 21:00:00 

    >>2177
    それ年収もだけど、ファザコンじゃ無いの?きっも

    +1

    -12

  • 2203. 匿名 2019/12/21(土) 21:00:09 

    >>2152
    毎日働き詰めから開放されて専業かパートしたいんじゃないか。

    +6

    -13

  • 2204. 匿名 2019/12/21(土) 21:00:27 

    >>1
    妥協するとか、そもそもの考えが 偉そうすぎる。
    38才で、紹介してもらえるだけでありがたいとおもって、縁があればひとつひとつ大切にするべき。心を改めないと。
    っていうかこれは釣りかな?

    +26

    -19

  • 2205. 匿名 2019/12/21(土) 21:00:29 

    他人からのパートナーの評価を気にするとか幼稚すぎ。他人に自慢するために活婚するつもり?それとも他人に自分は結婚できない惨めな女ではないと証明したいとか?38歳にもなって中身ペラッペラだから相手見つからないんだろな。

    +9

    -18

  • 2206. 匿名 2019/12/21(土) 21:00:50 

    >>1918
    優しくてクセのない優良ハイスペは大学時代の彼女とゴールイン率高し。

    +39

    -20

  • 2207. 匿名 2019/12/21(土) 21:00:50 

    なぜ30後半になってから妥協したくないとか 諦めたくないとか考えるんだろうね。女性は歳を取れば取るほど結婚が難しくなるって言うのはわかりきってることなんだから、今急に焦るなら20後半30前半で妥協してでも結婚決めてたらよかったのに。三十後半で結婚したいならがっつかないで、逆に余裕を見せて落ち着いた大人の女性を演じた方がいいと思いますよ。

    +5

    -16

  • 2208. 匿名 2019/12/21(土) 21:01:06 

    >>2114

    子供が女の子だったら、絶対進学校いれてあげたい

    学生時代から良い男と付き合って20代で結婚してほしいな。。。

    +8

    -18

  • 2209. 匿名 2019/12/21(土) 21:01:08 

    38歳ならみため20代後半と変わらないくらいの美人もいて
    需要はあるとおもうから妥協しなくていいとおもう。
    40超えたら美人も需要なくなってくるから妥協しないと難しいかも・・

    +12

    -12

  • 2210. 匿名 2019/12/21(土) 21:01:13 

    >>2197
    老老介護だね

    +0

    -10

  • 2211. 匿名 2019/12/21(土) 21:01:24 

    >>2132
    本人たちが、妥協したと思ってるかなんてわからないよ。

    +8

    -15

  • 2212. 匿名 2019/12/21(土) 21:02:07 

    >>2159
    地方平均初婚年齢26~28
    東京29歳(中央値27歳)

    30過ぎのオババは余裕で売れ残り
    結局昔と変わってない

    +4

    -15

  • 2213. 匿名 2019/12/21(土) 21:02:27 

    釣りかな?


    主さんの年齢だと高スペ狙うのは厳しいと思う。
    この際相手側のスペックは妥協しないといけない。
    だからこそ、その人を好きだって気持ちに妥協はしないほうがいいよ。好きって気持ちが無いと、自分が求めてた男性の理想像がずっとチラついちゃうと思う

    +9

    -17

  • 2214. 匿名 2019/12/21(土) 21:02:29 

    >>2180
    地味でモテない男が有名企業に就職決まった途端、それまで見向きもしなかった女がベタベタしだしたのを目撃した。
    医者は看護学科併設だと学生のうちにナースにツバつけられるらしいし、みんなお金に目がないんだよ

    +2

    -11

  • 2215. 匿名 2019/12/21(土) 21:02:33 

    妥協したくないって言う気持ちもわからんでもないけどな…私は30代前半だけど、合わない人と一緒にいるくらいなら一人でいいかなって思っちゃう
    今日もデートしてきたけど、話が合わなすぎて早めに帰ってきたもんね…

    +9

    -15

  • 2216. 匿名 2019/12/21(土) 21:02:33 

    >>2188

    自分が低身長だから旦那は175cm以上ほしい、身長だけは譲れないとずっと言ってた友人が40歳で結婚したけど旦那さん162cm?あるかないかくらいだった、、、
    155cmくらいの友人はヒール封印してた、、、

    +4

    -17

  • 2217. 匿名 2019/12/21(土) 21:03:12 

    >>2199
    残酷だけど現実教えてあげるね
    男の38歳は精子活発率は6割越え
    女の38歳は卵子ほぼ壊滅で0に近い
    違い理解できた?

    +5

    -18

  • 2218. 匿名 2019/12/21(土) 21:03:50 

    妥協したんだねーて笑われるより
    妥協しないよねーて笑われる方が辛い

    +9

    -15

  • 2219. 匿名 2019/12/21(土) 21:03:52 

    >>2206

    ほんとそれ

    ただ、中には遊び足りなかったと感じる人もいるみたいで
    既婚者の癖に、職場の派遣とかをどうにかしようとしてる人いた
    目でわかるんだよね。。オスがメスをみる目
    『年上は、いくつまでOK?』とか、気持ち悪い質問してきたから『わたし、年下が好きなんです』って目をみていってやったら違う子をロックオンしてた

    +17

    -15

  • 2220. 匿名 2019/12/21(土) 21:03:54 

    >>2199
    残念ながら精子の劣化なんか卵子に比べたら微々たるもの
    男と女はその辺が全く同等ではない

    +3

    -16

  • 2221. 匿名 2019/12/21(土) 21:04:11 

    >>752

    「結婚しない」という選択肢もあるのにね。就職は、しないと仕方がないけど、結婚は、するために誰かを探すのは順番が違う気がするんだけどな。。

    +2

    -15

  • 2222. 匿名 2019/12/21(土) 21:04:48 

    >>2167
    私はまだ独身だけど、、

    弟が一回り上のシンママと結婚するとか言ったら相手のババア許さないわ。

    +7

    -19

  • 2223. 匿名 2019/12/21(土) 21:04:55 

    42歳です、5年前に離婚して10代の頃に付き合った初恋の人と再婚した私は勝ち組ですね。喧嘩もしますけど、自分に❌がついたとかどうでもいいです。今は本当に比べ物にならないほど毎日幸せです。

    +12

    -15

  • 2224. 匿名 2019/12/21(土) 21:05:18 

    そーゆー人いて、まんま50歳過ぎました。あれから、結婚という話を聞きません。もう老後を考えた方がいいような。

    +1

    -15

  • 2225. 匿名 2019/12/21(土) 21:05:21 

    >>1177
    55歳ってまだバリバリ現役世代だよね。パートの理由が、時間もて余してしまうからって事は、別にする必要はないけど暇潰しにやってる感じなのかな?

    そう考えると、きっと不労所得とかがあってゆとりある老後を送れそうで羨ましい。

    +11

    -12

  • 2226. 匿名 2019/12/21(土) 21:05:27 

    人と生活するって大変だし、無理な人とは続かないから妥協しないでいいと思うよ。

    +10

    -15

  • 2227. 匿名 2019/12/21(土) 21:05:54 

    >>2217

    38歳で出産した人割といるよ?
    華原朋美なんか45歳で出産したし
    40代の夫婦の中絶率高いんだよ?
    避妊しなかったら妊娠しちゃったって人

    +24

    -3

  • 2228. 匿名 2019/12/21(土) 21:06:01 

    >>2156
    高齢者施設で働いてるけど、
    要介護になって施設入所したら独身も既婚も
    一緒だよ
    自分が要介護の年齢なら子供がいても家庭があり
    その子供もいるし、毎日面会に来る家族は1パーセントくらい

    施設入所でなく在宅だとしても、相方に先立たれたら結局孤独死なんだよ

    +21

    -5

  • 2229. 匿名 2019/12/21(土) 21:06:19 

    >>2223


    おめでとう。
    でも、結婚したとか離婚したとか、いま幸せとか不幸せとか、そんなのは勝ち負けではないですよ。

    +13

    -16

  • 2230. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:12 

    >>2216

    まあ、幸せなら身長なんかどうでもいいよね

    +4

    -13

  • 2231. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:16 

    >>2207
    30過ぎて結婚できた女(20代から付き合っていた場合を除く)は、
    不細工、ハゲ、デブ、チビ、低所得とか何れかに該当してる。

    20代の時なら相手にしないレベルと結婚。
    これが嫌なら20代で結婚しないとなぁ。

    +4

    -17

  • 2232. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:22 

    1のコメント見て思うのは、今まで散々友人の結婚式に参加ては「旦那微妙、妥協したんだろな。」とか散々批評してきたんだろうなぁ〜。めっちゃ性格悪いね!

    +4

    -15

  • 2233. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:25 

    どういう点での妥協なのかわからないけど、妥協しないから結婚出来てないんだよね。
    素敵な人と出会えたとしても、あなたみたいな人は選ばれないと思うな。

    +2

    -15

  • 2234. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:28 

    >>2223
    まだ結婚年数も短かそうだし、分からないんじゃない?前の結婚以上に長く結婚生活してから比べないと。再婚したてならまだお花畑だよ。

    +12

    -16

  • 2235. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:39 

    妥協しなくていいよね
    妥協して結婚して死んだように生きるより、夢持って生きるほうがいい

    +4

    -11

  • 2236. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:52 

    結婚に望む事が
    「人に羨ましいと言われたい」の人はいたなー
    20代で死んでも結婚するって言って、
    知り合って0日でき婚で、
    29歳と360日ぐらいの日に式あげてた。

    +1

    -14

  • 2237. 匿名 2019/12/21(土) 21:08:03 

    >>2227
    限りなく0に近いってだけだからね
    男も女も早い方がいいけど女は特に早い方がいいってことね

    +2

    -17

  • 2238. 匿名 2019/12/21(土) 21:08:06 

    妥協したくないなら相手にスペックを求めるんじゃ
    なくて自分のスペックを高めるべきなんだよね
    自分のスペックが高くなれば寄ってくる異性の
    レベルも高くなるんだから

    +17

    -16

  • 2239. 匿名 2019/12/21(土) 21:08:35 

    >>2235
    夢見ながら孤独死も悪くはないですね

    +0

    -16

  • 2240. 匿名 2019/12/21(土) 21:08:37 

    >>2208

    ちなみに170cm以下で他は素晴らしい男性はまだまだ残ってたよ
    175cm以上の真面目で誠実なホワイトカラーの男性は皆無だったw

    +2

    -13

  • 2241. 匿名 2019/12/21(土) 21:08:42 

    >>2223
    勝ちとか負けとか、誰と比べてるの?
    他人とかどうでも良くない?

    +7

    -13

  • 2242. 匿名 2019/12/21(土) 21:08:52 

    あなたも「妥協」されないと選ばれない立場だということを理解した方がいいですよ。

    +4

    -15

  • 2243. 匿名 2019/12/21(土) 21:09:34 

    >>2011
    20代から婚活していた女が30過ぎたら相手から連絡も来なくなったと言っててリアルやで
    高齢独身だけど妥協したくない

    +2

    -15

  • 2244. 匿名 2019/12/21(土) 21:09:44 

    >>2201
    言ってくる友達のひがみだと思う。

    +2

    -16

  • 2245. 匿名 2019/12/21(土) 21:09:50 

    妥協はする必要ない
    ただ結婚っていうのは釣り合いであって年齢を重ねるごとにその釣り合う相手のレベルが下がってくる
    大抵の人は今現在の自分の価値と釣り合わせたら明らかに妥当である相手を妥協だと勘違いしている
    妥当は妥協ではない
    上昇婚しなければ妥協なわけでもない

    +0

    -13

  • 2246. 匿名 2019/12/21(土) 21:09:53 

    わー、この人妥協したんだね。って思ったことない。
    美女は美男と、おブスな子はブサイクと、普通は普通とでくっついてるよ。周りは。

    お似合いじゃないカップルってあんまり見ない。

    +4

    -13

  • 2247. 匿名 2019/12/21(土) 21:10:10 

    >>2238
    ほんとこれ、妥協妥協言ってる女見るとお前が言うのかよって人多いよね
    男も女も自分のスペック高けりゃ勝手にスペック高い異性が来るよね

    +8

    -14

  • 2248. 匿名 2019/12/21(土) 21:10:17 

    >>2239
    そうですね 孤独でも幸せですしね

    +0

    -14

  • 2249. 匿名 2019/12/21(土) 21:10:29 

    >>2227
    出産できたとしても体力が、、
    芸能人はベビーシッター雇うだろうけど

    +2

    -14

  • 2250. 匿名 2019/12/21(土) 21:10:31 

    28歳同士結婚したけど夫婦で絶対に子供いらないって考えだったからなぁ
    レアケースかもしれないけど男女共に子供ほしくない人は年々増えてる


    +0

    -7

  • 2251. 匿名 2019/12/21(土) 21:10:32 

    20代の可愛い子が微妙な男の子と結婚したら、周りから妥協したのかな?って思われるかもしれないけど。38歳の女が結婚したら、、よく結婚できたね!って皆が祝ってくれるから他人からの評価は全く気にしなくていいと思うww

    +42

    -21

  • 2252. 匿名 2019/12/21(土) 21:10:37 

    外見も中身もいいのは
    若いうちに良い者同士で恋愛して
    結婚して、ずっと離婚しないよ

    +10

    -19

  • 2253. 匿名 2019/12/21(土) 21:11:28 

    >>2234
    「私、再婚して幸せです」系の人、再婚してすぐの人多いよね。再婚してすぐなんて、まだ悪い所分からないのにね。

    +11

    -17

  • 2254. 匿名 2019/12/21(土) 21:11:29 

    >>2247

    見た目も若いほど釣り合ってるしね

    高齢独身だけど妥協したくない

    +10

    -19

  • 2255. 匿名 2019/12/21(土) 21:11:34 

    >>2227
    芸能人が通う病院は知名度上げたいから一般よりいろいろ頑張ると思うけど。

    +1

    -15

  • 2256. 匿名 2019/12/21(土) 21:12:23 

    婚活トピっていつも容姿や年齢の話ばかりだけど
    ちゃんと職業や収入もしっかりしてる?
    30歳過ぎてて非正規実家暮らしとかだと
    難しいのは当然だよ

    +21

    -18

  • 2257. 匿名 2019/12/21(土) 21:12:34 

    >>2243
    29で婚活したことあるけど、
    若さだけで来るんだよ、向こう見ずな男が。1週間で何百通と。
    95%強ゴミメールだから、減ったことで逆にやりやすくなったけどな。

    +8

    -13

  • 2258. 匿名 2019/12/21(土) 21:12:55 

    >>2237

    限りなくゼロに近い??38で?
    私の周り、38で初産が1人、40で2人、45歳で1人いるよ??結構いるよー!しかも、不妊治療の末とかじゃなくて。一人なんて、旦那さん早期退職しようとしてたから、オレまだ働くのかって揉めてたもん(笑)

    +18

    -9

  • 2259. 匿名 2019/12/21(土) 21:13:05 

    >>2238
    どんなに美人でも38歳じゃ難しい
    何故なら婚活市場の高スペ男は〜35歳で検索するから最初からはじかれる

    +6

    -18

  • 2260. 匿名 2019/12/21(土) 21:13:08 

    チビデブハゲ、ついでにオタクも大丈夫な私はある意味勝ち組。チビデブハゲオタクにも素敵な人はいるよ。

    +9

    -18

  • 2261. 匿名 2019/12/21(土) 21:13:36 

    >>2216

    それくらい男性で独身の人は168cm以下の人しか紹介されないって言ってた
    170cm以上さえ贅沢だって

    +3

    -15

  • 2262. 匿名 2019/12/21(土) 21:13:56 

    妥協してまで結婚したくないから、そういう意味で妥協はしない。
    結婚は奇跡的に合う人に出会えたらでいいわ。

    結婚したら安心って時代でもないし。

    +21

    -6

  • 2263. 匿名 2019/12/21(土) 21:14:01 

    >>2223
    40代でも寿命を考えるとあと30年の結婚生活。いろいろあると思うけど30年が長いから頑張って。

    +2

    -13

  • 2264. 匿名 2019/12/21(土) 21:14:09 

    >>2228

    結婚しても、経済力があり、同居して生活も経済面も面倒見てくれるくれる優しい子供がいなければ
    独身も一緒。死ぬときは皆一人。

    +10

    -11

  • 2265. 匿名 2019/12/21(土) 21:14:37 

    >>2258
    不妊治療してるとは口がさけても言わない人が多いしわからんよ。

    +10

    -19

  • 2266. 匿名 2019/12/21(土) 21:14:39 

    >>2243
    この人見てきたけど10年前のだから今は50位だって
    独身だろうなってコメント書かれてたよ

    +0

    -14

  • 2267. 匿名 2019/12/21(土) 21:14:42 

    30歳、2年半の交際でやっと結婚決まりましたが、どうしても行き遅れた感じがしてしまいます。なんでもっと早く20代のうちにプロポーズしてくれなかったんだろうってモヤモヤする、、

    +1

    -18

  • 2268. 匿名 2019/12/21(土) 21:14:46 

    >>2199
    男性の精子も35歳までがいいと言われてるものね
    男性にもタイムリミット──35歳までに精子を凍結すべき理由 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    男性にもタイムリミット──35歳までに精子を凍結すべき理由 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    「最も自閉症の発生率が高かったのは父親が35歳から44歳までの間で、母親が1..
    「最も自閉症の発生率が高かったのは父親が35歳から44歳までの間で、母親が1..anond.hatelabo.jp

    「最も自閉症の発生率が高かったのは父親が35歳から44歳までの間で、母親が10歳以上年下の場合である」■高齢の父親は“リスク”・精○の質が一…

    +22

    -0

  • 2269. 匿名 2019/12/21(土) 21:14:58 

    >>1
    いや、貴女だけが妥協してるわけじゃなくて相手もだいぶ妥協して貴女と結婚するんだと思うよ。

    妥協してまで結婚したくないって言うなら一生独身覚悟して暮らしたらいいと思う。

    婚活市場では35歳以上の女は年収200万の男より価値は低いので。

    +5

    -18

  • 2270. 匿名 2019/12/21(土) 21:15:30 

    >>2133
    同レベル同士か、
    マイナスを補う同士じゃないと
    結婚は成り立たないのですよ。

    +0

    -15

  • 2271. 匿名 2019/12/21(土) 21:15:41 

    櫻井翔37歳
    彼女上智大学卒の23歳(ミス上智)

    さすがやな

    +1

    -17

  • 2272. 匿名 2019/12/21(土) 21:15:52 

    >>1
    生理的に無理なら仕方ないけど、一緒にいて楽だったり、惹かれるものがあれば結婚しても良いと思うな。
    借金持ちやDV等、問題有りは論外。
    共働きでも生活が成り立っていくなら、多少収入が低くても協力すれば大丈夫。
    私40歳(再婚)、夫39歳(初婚)で子供は諦めてるけど結構幸せです。
    夫、奥手なタイプで今まで独身だったのが理解できるけど。
    奥手で独身でいてくれてありがとう!って思ってます。

    +10

    -17

  • 2273. 匿名 2019/12/21(土) 21:16:11 

    妥協ではなく、妥当

    +5

    -14

  • 2274. 匿名 2019/12/21(土) 21:16:11 

    >>2239


    意地悪だねー

    +6

    -3

  • 2275. 匿名 2019/12/21(土) 21:16:47 

    >>2208
    まあ進学校でも色々だけどね。でも仕事できるか、いいとこ就職しそうかはなんとなく分かる、、、気もする。運もあるけど。

    +4

    -12

  • 2276. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:01 

    年取れば取るほど、妥協しなきゃいけないのに、逆に理想が上がっちゃう人が多いよね。
    若い人ほど付き合っている彼氏とあっさり結婚しているのに。

    +5

    -13

  • 2277. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:06 

    >>2254

    美男美女は自分に似た異性に惹かれて
    ブスは真逆の美男美女に惹かれるって聞いたけど若い夫婦は本当に似てるよね
    雰囲気が

    +4

    -15

  • 2278. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:11 

    >>2265
    私の周りは不妊治療してると言う人が多いけど?口が裂けても言わないでいてくれる方が気遣いが減るから助かる。

    +2

    -14

  • 2279. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:56 

    >>2262
    強くて素晴らしい。私も前はそう思ってた。けど、やっぱり周りに流されやすいから、年をとるごとに自分だけ結婚できないことに焦りと悲しさ感じて一時期はノイローゼになりそうだった。

    +1

    -13

  • 2280. 匿名 2019/12/21(土) 21:17:58 

    >>2028

    旦那に浮気されて子供がグレるとかそんな家庭なら独身のほうが全然いい。

    +13

    -7

  • 2281. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:27 

    23歳で6歳上の旦那と結婚した時は、妥協したと思ってた。
    周りからも「他にいい人いるのに、勿体無い」って言われたけど、早く仕事辞めたかったし、タイプの顔じゃなかったけど、稼ぐし優しいからいいかなーと。
    結婚して10年経ったけど、めっちゃ幸せだよ。
    相変わらず優しいし、相手の外見も気にならなくなた。
    むしろ私が太って、旦那はスラッとしてカッコ良く見える。今の旦那に妥協なんて死んでも言えない。

    妥協して結婚して後から後悔する人もいるんだろうけど、案外幸せに暮らしてる人も多いと思うよー。

    +10

    -16

  • 2282. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:49 

    櫻井翔37歳の彼女23歳大手勤務
    若林41歳の結婚相手が26歳看護師


    男のロマン♪

    +4

    -20

  • 2283. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:56 

    >>2258
    その裏に38歳だと妊娠できなかった人は沢山いるけどね
    これを鵜呑みにして
    まだ大丈夫!て思わないようにね
    私も鵜呑みにした一人
    私は妊娠できなかった

    +9

    -17

  • 2284. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:00 

    >>2219
    横ですけど男って「歳上いくつまでOK?」ってすぐ聞きますよね。あれすごいキモい!!

    +28

    -2

  • 2285. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:12 

    自分の人生なんだし、好きな様にしたらいいよ。

    +8

    -10

  • 2286. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:29 

    >>2272

    私モテる長身イケメンなチャラ男と早くに結婚したけどあなたが羨ましいわ
    奥手な男性が残るから逆に浮気や不倫に悩まされることないんだよね
    チャラ男だと知らずに押されて結婚したけど積極的な男性は他の女にも積極的だからね

    +9

    -17

  • 2287. 匿名 2019/12/21(土) 21:19:59 

    >>1
    大丈夫!!
    妥協した、と思うのは主だけ。周りは「やっと現実見れたんだね。お似合いだよ♡」って祝ってくれるよ(*^^*)

    +3

    -16

  • 2288. 匿名 2019/12/21(土) 21:20:58 

    >>1
    ハズレひくよりは独身のほうがいいから妥協しなくていいのでは。

    +8

    -12

  • 2289. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:04 

    トピ主は周りの人の結婚を妥協したとか
    変わった視点で見てるのかもしれないけど
    周りの人の多くが恋愛結婚なら
    妥協うんぬんじゃなくて単に好きだから
    結婚したってだけだからね

    +9

    -15

  • 2290. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:21 

    >>2282
    年収いくらよ
    年上嫌いだけど若林や櫻井翔なら結婚したいわ

    +6

    -12

  • 2291. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:24 

    >>2278
    そりゃ、周りに言う人が目立つけど、言わずに治療している人も多いよ。言わないから周りは分からないだけで。

    +5

    -17

  • 2292. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:34 

    >>1
    38の売れ残りを選んだ男も妥協でしょうねwww

    +1

    -18

  • 2293. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:42 

    >>2282

    まあリン・チーリン44歳AKIRA37歳みたいなパターンもあるよw

    みんな芸能人だからありえる話でブス、ブサメンは無理だから勘違いしないように
    高齢独身だけど妥協したくない

    +10

    -13

  • 2294. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:46 

    既婚の人って独身を孤独死決定ってバカにするけど、配偶者も子供も自分の介護や看取りをするために生きているわけじゃないから、既婚の人も孤独死の可能性は大いにあるんだよね。
    そういうこと言う人ってまだ若いのかな?
    結婚したら、自分が要介護の年齢になっても
    配偶者が健康そのものでずっと一緒にいられて
    子供も独立したけどしょっちゅう親の顔を見に来るくらい関係良好で近距離に住んでてその時間もある
    って信じて疑わないのかな。幸せすぎる人だ

    女性なら、男性より寿命が長いわけだから旦那ぬ先立たれて一人暮らしはごまんといるわけだし
    子供がいたとしても、スープの冷めない距離に住んでないと、看取れない可能性高いよ

    +27

    -1

  • 2295. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:52 

    >>1
    今来た者だけど返信の数にわろたw
    今から読むけどどんな返信がついてるか想像つく。

    +3

    -15

  • 2296. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:13 

    >>2277
    日曜日のスーパーでそういうカップル見るわ
    男178センチ女165センチぐらいで細身でお洒落でさ、顔までは良くないだろうと思ってチラッと見るとどっちも顔も結構良かったりね
    たいてい女の方が美人だけどね

    +5

    -14

  • 2297. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:27 

    >>2258
    経産婦はね。逆に望んでないから目立つよね。

    +0

    -14

  • 2298. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:30 

    婚活、お見合いと合わせて18回やって独身さんがいる。美人だしスタイルいいし、大学も華やか系。英語圏の弁護士事務所勤務。選り好みしてもいいようなスペックだと思う。何が悪いか全く理解できない。

    +7

    -12

  • 2299. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:57 

    >>2193
    なのなの言っているうちはできないよ。

    +2

    -14

  • 2300. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:59 

    >>1
    あともう少しで200だ
    みんなコメントたくさんしよう

    +0

    -16

  • 2301. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:03 

    >>2284

    ね!

    舘ひろしならいいけど、舘ひろしよりも20若いお前は無理だわっていってやりたい

    +5

    -12

  • 2302. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:43 

    >>2178
    いや27だけども3040あたり雛とか言ってて笑った記憶あったから
    逆か、若い子大好き芸人の方?

    +8

    -2

  • 2303. 匿名 2019/12/21(土) 21:23:51 

    >>2177
    婚活市場では年収の高いある程度清潔感のある男性は需要あるよ。
    これに発狂してる人は客観視出来てないんだと思う。
    相手の女性もいるのに一方的に男性を責めてるのがおかしいって自覚ないんだよ
    無理矢理結婚させられてる訳でもないのにね

    +3

    -15

  • 2304. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:09 

    私の友達はアラフォーで一回り下の男性に熱烈に口説かれてプチ玉の輿乗ったよ。
    容姿が特別優れてるとかはないけど、賢くて一言でいうと聡明な人って感じ。
    お相手は美人は散々見飽きてしまってて、こんな気立ての良い人はいないから、という理由で押しまくられたそう。
    今まで普通に結婚してなかったのが不思議な子ではあったけど、本人は結婚諦めて難しい資格とか取ってたタイミングで出会ったみたい。

    +21

    -2

  • 2305. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:17 

    できません、今の思考では生涯独身コースです。
    38歳で選ぶ側と思うのは勘違いです。男性から選んでもらう側ですよ。40オーバーになったら、年収や貯蓄を餌にして男を釣らなければ、出会いすら始まりません。妥協云々の以前に「自分の何が原因で男性を惹きつけられないのか」を分析しましょう。答えは相手ではなく、あなた自身にあります。

    +5

    -22

  • 2306. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:19 

    >>2284
    世間話だねw

    +0

    -9

  • 2307. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:22 

    >>2222
    気持ちよくわかる。弟持ってると大変だよね。金目当ての低学歴大変家庭のバカ女と弟が付き合ってた時ホント家族で精神的にまいってたわ。正気に戻って別れてくれて本当によかった。

    +3

    -13

  • 2308. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:31 

    >>2268

    賢そうな綺麗な奥さんの息子さんが重度の自閉症でお父さんみたら一回り年上のお金持ちそうなおじさんだった
    やっぱり35歳過ぎた男性も危ない
    自閉症って本当に大変なんだよ


    +23

    -10

  • 2309. 匿名 2019/12/21(土) 21:24:36 

    >>2258
    子ども健康やリスクを考えなければ今の医学ならできるんだろうね。

    +0

    -13

  • 2310. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:14 

    結婚 心強さと引き換えに煩わしさ
    独身 自由と引き換えに淋しさ

    どちらもプラスマイナスゼロ

    どっちもどっちじゃない?

    +0

    -8

  • 2311. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:23 

    こんな叩かれるテンプレみたいな質問、わざわざガルちゃんでする人がいるとは思えない

    +8

    -15

  • 2312. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:27 

    私もブスで暗くてモテないくせにまったく妥協できないよ
    見た目や年収というより、性格や話が合わない人とは絶対に無理だなと思う
    だから結婚してみたい気持ちはあるけど、もう諦めてる
    妥協して付き合ったり結婚したところで、自分も幸せになれないし相手にも失礼だし

    +9

    -16

  • 2313. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:51 

    >>2223
    バツついてることがよっぽどコンプレックスなんだな。
    戸籍はよごすもんじゃないよ。まともな家庭なら許されない。

    +4

    -15

  • 2314. 匿名 2019/12/21(土) 21:25:53 

    若い子を狙う男性に文句言ったとこで高齢女性の需要は無いって。
    なら女性側も婚活で年収聞くなよって話

    +5

    -17

  • 2315. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:18 

    >>2177
    客観視と言うより私がそんな年上あり得ない。もはや拷問に近いと思ってしまっただけw
    年上好きのある種の変態(笑)の女性は好きにしたら良いと思うよ。

    +3

    -15

  • 2316. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:29 

    おととしぐらいに結婚した友達から、
    遅れてお誕生日おめでとうLINEがきたんだけど
    謎に赤ちゃんと家族写真一枚ずつ送られてきた(笑)。
    何がしたいんだろう。

    +7

    -10

  • 2317. 匿名 2019/12/21(土) 21:27:52 

    主さん位の年齢になったら私なら結婚諦めると言うか、一人で生きていこうと腹括るな私なら。
    妥協してまで結婚したくないし、逆にされてまでしてほしくない…というなら尚更。

    +4

    -16

  • 2318. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:10 

    >>2313
    勝ち組って言いたいんだろうね

    +1

    -10

  • 2319. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:23 

    >>2300
    主さんの反応がないからなあ〜

    +0

    -14

  • 2320. 匿名 2019/12/21(土) 21:28:38 

    32歳なんだけどイケメンと結婚したいです。
    でも子供はあんまり考えられないです。
    何を武器にしたら良いですか?

    +8

    -9

  • 2321. 匿名 2019/12/21(土) 21:29:24 

    自分で楽な生活に慣れてるから 義両親との同居や他人と同棲したりは 相当な苦労すると思う。もうじき子供も生めなくなる。男も残酷で若くて子供が生める女性を選ぶから 主さんも頑張らないと不利になる一方かもよ。

    +3

    -14

  • 2322. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:22 

    >>1
    釣りだと思うんだけど、妥協しないと無理よ。
    白馬の王子様来ないよ。

    +4

    -14

  • 2323. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:39 

    >>1186
    権利!w

    +6

    -11

  • 2324. 匿名 2019/12/21(土) 21:31:20 

    年齢関係なく結婚は妥協しなければ
    できないものだと思いますよ。

    +5

    -11

  • 2325. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:30 

    結婚相手の条件が、60代/田舎住み/年収200万円代/とかならまだまだチャンスはあるよ。
    良い条件の男はわざわざアラフォーのババアとなんて結婚しないから諦めよう。

    +3

    -15

  • 2326. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:35 

    >>2282
    ロマンであって現実ではあり得ないってとこね。

    +0

    -14

  • 2327. 匿名 2019/12/21(土) 21:33:13 

    >>2307
    友達の弟の嫁が、親のお金あてにしまくってて引くっていってた
    家建てさせて、(嫁が弟にねだらせた)新車かわせて嫁は専業主婦(姑は働いてる)
    嫁がパートでるからもう1台車ねだってきた所でやっと断ったって

    +3

    -11

  • 2328. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:12 

    >>2206
    そんな人もいるけど、そうじゃないのも沢山いると思う
    うちの兄が超一流メーカーで同期も早慶マーチ国立大卒しかいないけど、学生時代の彼女と結婚したのなんて2割ぐらいみたいよ
    業種にもよるのかね?
    理系は社内も多いらしい

    +10

    -10

  • 2329. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:14 

    38と結婚してくれる男なんて50くらいのおっさんくらいがいいとこでしょ
    40代の男ですら20代後半を狙うよ

    何言ってるんだ>>1は

    +4

    -17

  • 2330. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:19 

    若い頃結婚した人は白馬の王子様と結婚してるの?

    +0

    -16

  • 2331. 匿名 2019/12/21(土) 21:34:59 

    >>2320
    イケメンなら低収入でも気にしない、くらいならいけそう。

    +1

    -15

  • 2332. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:02 

    >>2304
    私の母親がそうだったな、父親歳下で一目惚れのゴリ押し
    バツイチ子持ち(兄)だったけど、父亡き今もモテてるし
    還暦超えてようとモテる人はモテる

    +8

    -8

  • 2333. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:17 

    >>2312
    私も。自分を許してくれる人がいい。

    +6

    -12

  • 2334. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:25 

    >>2320
    私の旦那イケメンで176あるわ
    結婚しないで一生一人でも大丈夫なタイプであるけど、女には同等の稼ぎを求めて家事もそれなりにできる人が良いそうだよ
    私無理やストレスで病気になったから今は仕事は落として良いって言われたけどここにいる女の人のレベルは無理な気がする
    子供はいなくても良いけど女に厳しいタイプです

    +5

    -13

  • 2335. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:25 

    >>1
    あなただけは大丈夫。この壷を買えばできます。

    +2

    -15

  • 2336. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:46 

    40歳の知人、低身長のどうていぽい人狙いでお見合いパーティー婚活して
    31歳とでき婚してたよ
    策士

    +12

    -7

  • 2337. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:52 

    >>2320
    ただ顔がよくて浮気しないならヒモでも良いとか余裕持ってればなんかそういう人いるよ

    +0

    -13

  • 2338. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:53 

    >>2271
    最上級クラスからしてみたら、だいぶ可愛い子娘を選んだとも言えるよね
    モデルや女子アナ、女優でも充分釣り合ったよ

    +0

    -14

  • 2339. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:56 

    37で年下の医師に押されまくって結婚して、38で子供産んだ友達いるから何とも言えないなあ
    運だよね

    +18

    -0

  • 2340. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:22 

    >>2320
    男がヒモになっても養えるくらいの稼ぎと浮気されても別れない度胸じゃない?イケメンの子供嫌いを探す

    +2

    -11

  • 2341. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:26 

    このトピ凄く面白いから定期的に立ててほしいです

    +0

    -17

  • 2342. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:32 

    >>2282
    やっぱ、女のハイスペも今時は強いね

    +0

    -10

  • 2343. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:05 

    >>1
    妥協してまで結婚しなきゃいけない世の中じゃないよ
    主が妥協したくないなら、それで良いと思う

    でも、相手の男性を「この人は周りから妥協だと思われるか?」て視点で選んでたら幸せなゴールインは待っていないんじゃないかな

    妥協したくないっていうのと、周りから妥協したと思われたくない、なんなら羨ましがられたい、遅かった分見返したいっていうのは全然違うと思うよ

    主は何のために結婚したいのか、周りからの評価じゃなくて自分にとって幸せな結婚とはなにかをよく考えた方が良いと思う
    それこそもう良い年なんだから、自分のために生きようよ

    +3

    -12

  • 2344. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:12 

    今の婚活って一種の選別だもんね
    恋愛も結婚も出産も選ばれた人にしか
    させないようなシステムになってるから

    +2

    -11

  • 2345. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:21 

    >>2260
    人間できてるな。こういう人ほどいい人見つけて結婚していくよな。

    +3

    -12

  • 2346. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:25 

    >>2330
    どっちかっていうとナイトw

    +0

    -10

  • 2347. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:27 

    >>2339
    だいぶ前にも見たコメントだね
    確か女性側、すごく綺麗で性格も良いとかなんとか

    +4

    -12

  • 2348. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:36 

    小学生から見れば20代もおばさんだよ

    +11

    -2

  • 2349. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:01 

    >>1934
    専業主婦を目指すのが賢いとかそういうことじゃなくて、20代前半や半ばくらいで付き合った彼氏が一番条件が良かったというのはあるあるだと思うし、将来結婚して専業主婦になるという目標があるのなら大学生のうちからスペックの良い人を捕まえておくというのは賢いと思う。
    冷静に自分の今の価値や将来を考えて計画立ててるわけだし。

    今結婚できてないアラフォーは早くに結婚するなんて勿体ない!若いうちはいっぱい遊んで仕事頑張らないと!そのうち良い人が現れれば結婚しよう!で売れ残ってる人多いと思う。
    まさか自分がこの年齢で結婚してないとは思ってなかった…ってよく聞くし。
    それに比べれば冷静に現実見れてる。
    実際兼業でも専業でも結婚相手で人生は大きく左右されるし、女は歳を重ねるほど選ばれにくくなるしね。

    +9

    -17

  • 2350. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:03 

    二ノロスについて爆笑問題が語ってるw

    +0

    -7

  • 2351. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:05 

    >>2293
    リンチーリンはリンチーリンの方が元々有名なイメージ

    +8

    -10

  • 2352. 匿名 2019/12/21(土) 21:39:32 

    >>1
    高齢独身だけど妥協したくない

    +7

    -14

  • 2353. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:34 

    >>1863
    そんなオッサンと結婚するくらいなら
    死んだほうがましだよ、気持ち悪い

    +31

    -2

  • 2354. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:52 

    若い女がいいっていう男はさ子供産むことを考えてるように見せかけて本当は若い体目当てだよねw

    +20

    -16

  • 2355. 匿名 2019/12/21(土) 21:40:53 

    >>2328
    同期も多いと思う

    +2

    -10

  • 2356. 匿名 2019/12/21(土) 21:41:03 

    >>2200
    そうだなー。私が35の時、童貞の25歳の男の子に手握られたりした。よく考えれば、恋愛対象には勇気がなくてできなかったんだね。

    +6

    -16

  • 2357. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:07 

    高齢独身はモテていのが原因。
    モテなければ彼氏も出来ないし、その先にある結婚も出来ない。
    結局、彼氏も出来ないし、結婚も出来ない言い訳として、独身の方が良いみたいに言う。
    現実逃避してるんだよね。

    +3

    -16

  • 2358. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:21 

    >>2334

    うちの旦那もそんな感じ

    働きたくないから結婚したい、みたいな腰掛けOLは嫌だって言ってた

    +9

    -12

  • 2359. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:37 

    >>3
    できるよ。

    「条件」で結婚しようとすれば
    「妥協」が必要かもしれないけど

    「好きな人」と結婚すれば
    「妥協」は要らない。

    その好きな人が相性良ければ
    年齢もルックスも関係なく結婚出来るよ。
    世の中の男性が皆若い子が好きなわけじゃないよ。

    +14

    -11

  • 2360. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:59 

    周りはそんなこと思うような人ばっかなの?
    あなたが好かれてる人なら
    この年になって出会えたんだなって思うよ

    +1

    -10

  • 2361. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:18 

    結婚 心強さと引き換えに煩わしさ
    独身 自由と引き換えに淋しさ

    どちらもプラスマイナスゼロ

    どっちもどっちじゃない?

    +5

    -10

  • 2362. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:19 

    妥協したと思われたくないが、わからない


    周りにどう思われようと、結婚したいと思える人と結婚した方が幸せになれると思いますよ


    すぐに離婚していいとか、結婚をアクセサリーとか、そんな風に思ってるなら妥協してもいいけど、結婚したら生活が続くんです


    日常生活がパートナーと続くんですよ

    +10

    -12

  • 2363. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:40 

    >>2156
    高齢者施設で働いてるけど、
    要介護になって施設入所したら独身も既婚も
    一緒だよ
    自分が要介護の年齢なら子供がいても家庭があり
    その子供もいるし、毎日面会に来る家族は1パーセントくらい

    施設入所でなく在宅だとしても、相方に先立たれたら結局孤独死なんだよ

    +18

    -3

  • 2364. 匿名 2019/12/21(土) 21:43:48 

    >>2349
    若い頃って忙しいね

    でも、どれかを選べばどちらかを失うと考えたら
    どっちの方が良かったかなんて死ぬときにしかわからない

    +3

    -11

  • 2365. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:08 

    老人ホームで70~80代の老人男女の結婚も実際にあるので、結婚=容姿が良ければ有利と言うわけでは無いと思う。若夫婦でも不細工なの存在するし(笑) 結局は「縁」なんじゃないかな。

    +7

    -10

  • 2366. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:15 

    だから、若い子と結婚する男叩いたとこで高齢女性に需要こないって。
    もう見てて痛々しいね

    +8

    -15

  • 2367. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:17 

    結婚しなきゃいいよ

    +8

    -14

  • 2368. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:46 

    実家は貧乏だし背も高くないし顔も好みじゃなかったけど、どうしても結婚してと言われて妥協した
    私も全然モテなかったし中身は男前で好きだったので
    しかも私の友達にフラれた男でもあったw
    凄い妥協だよね
    でも予想外にとても仕事ができる男だったようで順調に出世
    今は年収1700万円まできた
    私、無欲の勝利じゃない?

    +11

    -16

  • 2369. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:55 

    >>1
    妥協するのは男のほうじゃね?

    +6

    -16

  • 2370. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:01 

    >>1863
    婚活業者も言ってるけど、現実男が50過ぎると40ぐらいのおばさんにも相手にされなくなる。
    男も現実みないと駄目よ。

    +17

    -9

  • 2371. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:07 

    まぁ、男も妥協してるからね

    +3

    -15

  • 2372. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:33 

    >>1
    同じようなこと言っている女性が親戚に2人いるよ。
    2人共、親は借金苦で40代半ばと40代後半。
    若い頃から「医者やお金持ちの会社経営者しか結婚したくない。その二つの男性じゃないと好きになれない」と言い続けて今だに独身。
    「条件は譲れない」と言っている間に、もう50代だろうね。

    +8

    -16

  • 2373. 匿名 2019/12/21(土) 21:45:59 

    普通は妥協したくないなら
    わざわざ婚活なんてしないで
    周りでいいと思った人に自分から積極的に
    アピールするものじゃない?

    +1

    -15

  • 2374. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:05 

    >>2363
    つまり、
    一緒にいたい!
    と思う人と結婚はするべきだよね。
    極論、事実婚や恋仲でも良いよね

    +5

    -11

  • 2375. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:30 

    そのうち高齢者だけど結婚には妥協したくないトピでもたちそうね

    +4

    -13

  • 2376. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:04 

    >>2366
    結婚できてるって事は需要あったって事だもんね。
    私は28だけど50は嫌だけど40代前半なら全然いける
    年収は年齢なりにあって欲しいけど
    28歳派遣社員もらってくれるならありがたいわ

    +6

    -16

  • 2377. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:10 

    30手前でお見合いパーティーに結構行ったけど
    主催やコーディネーター曰く40手前で理想に添った結婚できる人の簡単な特徴あげるとすれば、圧倒的な美貌だって
    いろんな人が同じような事言ってたから、主もかなりの美人であれば

    +12

    -16

  • 2378. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:31 

    >>2320
    ウチの夫の女友達が
    35歳でめっちゃイケメン高収入と
    結婚しましたよ。

    趣味が合うようで海外旅行三昧。
    子供は要らないそうです。

    +12

    -9

  • 2379. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:13 

    今の時代は女もそれなりの年齢になったら稼いでなくちゃ無理だよ

    +4

    -11

  • 2380. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:14 

    >>2370
    すごい対抗心だねw

    +3

    -15

  • 2381. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:16 

    50歳以上で出産してる人って年間70人もいるんだよね。それを考えたら40前後なんてそんな高齢ではないと思うけど…

    +13

    -12

  • 2382. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:28 

    >>164
    私36で年収1200万のイケメン年下旦那と結婚できたから、もう宝くじ当たったようなもんか…だから宝くじ当たらないんだ。

    +11

    -12

  • 2383. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:43 

    私も42で結婚したけど妥協はしなかったよ。
    妥協はするべきではない。
    だってこの先ずっと一緒に生活するんだから…

    +23

    -2

  • 2384. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:48 

    >>2320
    イケメン以外の条件を不問にすればいくらでも結婚できる。ヒモ業やってるイケメンに、浮気okで外に子供だけ作らないようにお願いすればいけるんじゃない?
    でも顔ってそんなに重要かな?女の容姿と同様に劣化するものだし、自分と同レベルの容姿の人の方が無理しないで済むよ。あなたが美人なら外見上はお似合いだからいいと思うよ。

    +1

    -12

  • 2385. 匿名 2019/12/21(土) 21:49:29 

    男は若い女がいいって言うそうだし、主さんのような30代後半女性はなんか段々厳しそう。

    +3

    -16

  • 2386. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:01 

    >>2382
    そうかも
    だからあなたのような書き込みを婚カツアラフォー以上が当たり前と信じてしまうからあまりに書き込んだらダメだよww

    +6

    -15

  • 2387. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:02 

    >>2312
    収入や見た目より性格第一ってまともだよ
    妥協してると思う。合う人が現れるよ

    +2

    -11

  • 2388. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:28 

    >>2301
    すみません舘ひろしでも嫌です😭

    +13

    -5

  • 2389. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:30 

    >>2365
    家族同士が揉めるでしょ
    老人ホームって、、創作だよね?
    どんな施設か知らないけどよっぽどのレアケースだよ
    職員間ですごい問題になると思う

    +2

    -13

  • 2390. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:10 

    >>1
    妥協する必要は必ずしもないと思う。
    でも『あ~婚活してるのに売れ残ってるとか高望みしてるんだねw』って思われるのはいいのかしら。
    妥協したくないというほどの強い自我があるなら、一生独身って道も視野に入れた上で検討しないと。
    二者択一で今すぐどっちかに決めろってことなく、そこらへんのバランスというかすり合わせ作業を自分のなかでしたほうがいい。

    まわりからどう思われるかをずいぶん気にしててたいへんそう。
    人の目気にするよりも自分がこの先どう生きていきたいかを考えたほうがいいのでは。

    +5

    -14

  • 2391. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:16 

    >>164
    そうなんだ。
    じゃ、20代で結婚してよかった!

    +5

    -19

  • 2392. 匿名 2019/12/21(土) 21:51:16 

    結婚できてる女性は何かしらやってる
    いい歳して「良い男がいない」「妥協したくない」って言って、
    待ちの姿勢だと何も変わらない
    待っていても選ばれるのは25歳までだよ

    +5

    -14

  • 2393. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:26 

    >>2293
    リン・チーリンは初婚?
    AKIRAが見劣りしてなくて驚いた。
    意外と顔が良くてスタイルもいいんだな。

    +6

    -10

  • 2394. 匿名 2019/12/21(土) 21:52:43 

    >>2381
    年齢が原因の不妊がどれだけ多いか知らないの?
    何万人の中の70人になれるって本当にギャンブル
    育児、できんの?

    +6

    -15

  • 2395. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:02 

    >>2071
    ドリ爺発狂してて草
    おっさんが絡んでくるトピでボッコボコにされたのが相当悔しかったんやね
    怒りの矛先をおばさんに向けるのは勝手だけど若い女性の中で相対的におっさんの地位が上がるわけじゃないからね
    戦うべき敵は若い男だよ
    何百回言われても理解したくないから脳が拒絶してるのか、理解するだけの知能を持ち合わせてないのかどっちなんだろう

    +18

    -2

  • 2396. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:23 

    >>1863
    釣り合ってると妄想してるのは童貞だけ。
    あと自分の周りが低レベルだから、周りブスばっかなんだよ。若くないと価値がないようなブスばっか

    +8

    -10

  • 2397. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:32 

    >>430
    私もそう思う。
    年齢高めで結婚している人って、妥協しようか、しまいか、人がどう思うか考えてない。
    妥協するってはっきり腹を決めたか、妥協は最後までしないぞと腹をくくったか、人の思惑なぞ考えてないように見えるな。

    +3

    -14

  • 2398. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:45 

    >>2328
    学生時代は青田刈りを狙う下品な女が寄ってくるからね。いい家柄の男性だとそういうの振り切って、同じくらいの格の家庭の傷の付いていない貞淑で学歴のある美人とお見合いで結婚する。
    学生時代からずるずる付き合って、ずる賢い女性に結婚まで持っていかれた男性は親が泣いてること多い。

    +7

    -11

  • 2399. 匿名 2019/12/21(土) 21:53:54 

    >>55
    つい最近の月曜から夜更かしって番組で外人がインタビューされてたけど年上日本人女性に色々世話して貰って「ババアだから別れた(付き合う前から女性の年齢は知ってる)用済み~♪ちゃんと付き合うなら若い子と!」って感じの事を言ってるの見たよ。

    +7

    -16

  • 2400. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:03 

    美貌があれば
    38歳くらいでもいい条件の人と結婚できるよ
    主が美人、可愛ければ寄ってくる人は居るはず
    私の後輩が36歳バツイチでいい人と再婚したけど彼女は外見がよく、尚且つ一度失敗してるからタフだった
    主は失礼ながら38まで独身で夢見すぎるのはある意味根気遅らせる材料となるかも

    +7

    -8

  • 2401. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:28 

    >>2381
    それってかなり少ないよ
    やった!70人もいる!!
    まだいけるとはならないよ

    +12

    -16

  • 2402. 匿名 2019/12/21(土) 21:54:46 

    >>2334
    ダンナさん、細身?
    なんかそういうタイプって奥さんに優しくない人多いよね
    まぁ緊張感あっていいのかな
    デブダンナは優しいよね

    +6

    -13

  • 2403. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:05 

    妥協しないって言うのは自由だが、理想的な異性と出会って自分を好きになってもらえる自信はあるの?
    異性からモテない人が、妥協しない!なんて言ってたら、一生結婚出来ないじゃん
    それはもう、結婚しないって言ってることと一緒ですね

    +0

    -11

  • 2404. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:11 

    >>2400
    その年齢になるとバツイチの方がモテるんだよ

    +9

    -18

  • 2405. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:37 

    >>2370
    婚活で40代女性が紹介されるのは50代男性だよ。
    中にはバツイチもいる。
    自分が見えてない同士なんだろうね

    +7

    -16

  • 2406. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:41 

    こういう人間って
    70歳 80歳になって 同じこと言ってるよ。

    +7

    -15

  • 2407. 匿名 2019/12/21(土) 21:55:59 

    ささささささ38wwwwwwwww
    もうすぐで生理あがっちゃいますよ?wwwwwwwwww

    +5

    -33

  • 2408. 匿名 2019/12/21(土) 21:56:12 

    >>1
    レス数が凄すぎて大爆笑

    +7

    -15

  • 2409. 匿名 2019/12/21(土) 21:56:18 

    妥協なんて必要ない。

    好きな人と結婚すればいいんだよ!!
    妥協するもしないも外野の声は関係ない。
    あなたの声を大事にね!

    +20

    -8

  • 2410. 匿名 2019/12/21(土) 21:56:26 

    歳をとって人を好きになることができなくなった
    既婚の皆さんは本当に好きな人と結婚しましたか?
    好きってどういう感じなんだろう...

    +1

    -10

  • 2411. 匿名 2019/12/21(土) 21:56:31 

    >>1905
    腐っていたら半額でも売ったらダメよね。
    営業停止くらうよ。店の信用なくす。

    +4

    -11

  • 2412. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:01 

    >>2405
    50歳、60歳バツイチ子持ちだよね
    年下の男性の場合は向こうからのアプローチが高い

    +0

    -15

  • 2413. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:12 

    >>2383
    私も42だから勇気が出る言葉。
    歳も歳だしある程度の妥協はすると思うけど、妥協しすぎることはしたくない。そうまだして結婚したいと思わないな。

    +12

    -10

  • 2414. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:22 

    >>1
    妥協というか己を知れって話

    +4

    -17

  • 2415. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:00 

    >>1863

    流石にそれは無いよ(笑)

    +10

    -3

  • 2416. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:01 

    >>2381
    35歳から出産するのは高齢出産のカテゴリに入るんだよ。

    +2

    -15

  • 2417. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:08 

    周り見てると
    ブス→28までに冴えない年上と結婚
    美人→35過ぎで年下ハイスペと結婚
    が多いよ
    年齢より容姿だよ

    +17

    -8

  • 2418. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:20 

    >>2380
    ただの事実の指摘だと思うけど
    何が何でも現実見たくないんだねw

    +2

    -12

  • 2419. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:26 

    >>2353
    おっさんの方もそう思っていることは肝に銘じておくように

    +6

    -12

  • 2420. 匿名 2019/12/21(土) 21:58:47 

    結婚はできると思うよ
    ただ子供が欲しい男性はアプローチしてこない
    既に子供がいる人、子供が嫌いな人は来るかもしれない

    +4

    -16

  • 2421. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:05 

    30超えて自分の理想とか言ってる時点で難しいと思う。もし結婚できても続かないかと。
    それぐらいの歳なら理想じゃなく
    自分に合う人が具体的だもん。

    +6

    -15

  • 2422. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:09 

    >>1
    28歳でも「妥協しろ」って言われるよねー
    25歳過ぎて独身だと、ずーっと妥協しろしか言われないよ。
    40歳過ぎた今となっては、妥協してもどうせ離婚してたから、1人が楽。

    +0

    -10

  • 2423. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:17 

    >>2404

    横ですがそれよく言うけど本当ですか?
    やっぱり一回経験してる強みかな?
    男ってある年齢まではフレッシュを求めるけど
    途中から経験を求める的な

    +1

    -12

  • 2424. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:24 

    >>2407
    残念ながら、まだまだ生理あがらないよ。

    +12

    -4

  • 2425. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:43 

    >>2322
    落馬してるかも知れない。

    +0

    -10

  • 2426. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:48 

    >>2417
    あくまであなたの周りでしょう
    日本の平均で見ないと意味がないし参考にならない

    +4

    -15

  • 2427. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:05 

    >>1
    その年齢になって同じくらいの年齢を探そうと思ったら、おじさん体型や薄毛になってる人の方が多くない?
    若いときにイケメンでも結婚して時がたって40手前にはアララ残念…な容姿になってることも珍しくなく。
    何を妥協したくないと言ってるのか知らないけど、容姿も学歴も職種も年収も家柄もいい男はもうすぐ子どもが産めなくなる年齢のマウンティング女を選ぶかな?
    でも、結婚相手もアクセサリー感覚で選ぶ人は子どもに対してもそうなる傾向があるから子ども別にいらないっていう完璧な人をこれから何年もかけて探すのもいいかもね。
    マウンティングで自分の子が一番じゃないと攻撃してくる親いるから。
    40近くで一人目産んだ高齢ママって、プライト高くて面倒くさい。

    +8

    -17

  • 2428. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:09 

    >>2354
    そらそうだろ。
    若い体の方が夜も楽しいもん。
    結果それが子孫繁栄に繋がるし。
    もう本能レベルでそういう仕様になってるんだと思うよ。

    +5

    -17

  • 2429. 匿名 2019/12/21(土) 22:00:45 

    知り合いに40歳勤務医(フツメン)の男性いるけど同年代の女性にすらフラれてるよ。男はおじさんでもモテるなんて幻想だよ

    +8

    -12

  • 2430. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:04 

    >>2402
    横だけど、私の父親は自分に甘いデブだけど、母には厳しく亭主関白だよ
    私の夫は痩せているけど、私に優しいし、私に稼ぎを求めたりもしないわ
    性格と容姿は、あまり関係ないでしょう
    世のデブ夫がみんな優しいなんてありえないよw

    +12

    -14

  • 2431. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:32 

    >>2277
    美人はイケメンを求める
    不細工女はイケメンを求める
    イケメンは美人を求める
    不細工男は美人を求める

    結果、美人とイケメンに人気が集中して
    不細工は男女共に余る
    不細工同士はくっつかない。

    +8

    -10

  • 2432. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:51 

    >>2429
    おじさんもおばさんもモテないから安心して

    +3

    -15

  • 2433. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:54 

    あいのり桃って誰やねん

    +1

    -10

  • 2434. 匿名 2019/12/21(土) 22:02:19 

    プライド高かったら一生独身だわ

    +6

    -12

  • 2435. 匿名 2019/12/21(土) 22:02:24 

    >>2409
    もうそんな事言ってられない年齢でしょ。
    好きな人と結婚出来ないからその年齢まで独身な訳で。

    +4

    -14

  • 2436. 匿名 2019/12/21(土) 22:02:25 

    この前婚活パーティーに行ったら
    26の私容姿普通以下より37の美人がモテていた
    自分磨きを誓った
    だから人は見た目が…ってのは婚活市場でも拍車がかかるんだと痛感した
    ある意味雄と雌の闘いだから…本能!
    38で理想ばっかりってのははてなマークを感じる

    +10

    -10

  • 2437. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:06 

    >>1931
    結婚できるかは別。

    +3

    -15

  • 2438. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:16 

    >>2413
    同い年の独身だけど、気持ちわかる!
    私は性格的に、もし若い時結婚してたら夫や子供にイライラしてあたってただろうな、と今は思うから、独身のままでいた方が世の為かと思ってきてるよ。

    +2

    -11

  • 2439. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:21 

    >>2368
    その友達と仲よかったらめんどくさいから私ならその人気になっても無理かも
    というか揉め事とか無縁でありたいから彼氏や旦那は自分の友達が全く知らないコミュニティで作ってたな

    +0

    -13

  • 2440. 匿名 2019/12/21(土) 22:03:50 

    >>2423
    経験とガツガツ感がない
    あとは一度経験してるから変な幻想を抱いていない

    +2

    -11

  • 2441. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:02 

    >>2328
    そうそう理系おすすめ!大学も男だらけ、会社も男だらけだから、掘り出し物が眠ってる可能性あり!私は大学時代の彼と別れて同僚の理系男子と結婚しました。私が初彼女です。

    +6

    -11

  • 2442. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:04 

    >>2419
    だから、そのおっさんは50になるまで結婚できなかったんだなw

    +8

    -7

  • 2443. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:19 

    >>2398
    大学時代の彼女ってたいていブスだもんね
    少ない中から選んでるから

    +1

    -10

  • 2444. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:23 

    >>2423
    女性には共感できない子持ちの魅力があるみたいだよ。いろんな経験も滲み出てる感じが魅力にみえるらしい。男性が言ってたよ。

    +4

    -12

  • 2445. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:41 

    >>2436
    理想の内容によるんじゃない?
    自分と同じくらいの収入で、そこそこ趣味の合う人、さえ「理想が高い」って責める人いるけどね

    +0

    -12

  • 2446. 匿名 2019/12/21(土) 22:04:56 

    38歳女って男に換算したら35歳不細工高卒年収350万円に匹敵するレベルだよ。
    35歳不細工高卒年収350万円が若い子しか無理!綺麗な子しか無理!妥協したくない!会う人みんなおばさんで好きになれない!って言ったらどう思う?
    袋叩きでしょ。
    てか一生独身でいろと思うわ。

    +6

    -17

  • 2447. 匿名 2019/12/21(土) 22:05:21 

    >>1808
    若すぎると視野が狭くて失敗したり
    モラハラ男性に引っかかる危険があるよ。
    若いだけが取り柄だと歳とって捨てられたり。
    あなた自身がもっと遊んでおけば良かったって後悔したり。

    不幸な例が沢山あるから気をつけてね。

    +8

    -9

  • 2448. 匿名 2019/12/21(土) 22:05:35 

    >>2418
    婚活での話だよね?40代女性は実際50代以上からしか需要がないしそれをまだ自分はイケルと思って断る人が多いんだよ。
    男性50代は妥協して40歳狙い、40歳女性は妥協できず
    そして売れ残ったまま生涯未婚率99%。
    残念だね

    +4

    -16

  • 2449. 匿名 2019/12/21(土) 22:06:22 

    男は35過ぎると問答無用におっさんになるよね女は人による

    +11

    -7

  • 2450. 匿名 2019/12/21(土) 22:06:33 

    >>103
    30前半ならそんなに絶望的な条件じゃないと思うけどな

    +8

    -9

  • 2451. 匿名 2019/12/21(土) 22:06:33 

    まぁ贅沢な…
    妥協は必要だよ

    +3

    -12

  • 2452. 匿名 2019/12/21(土) 22:06:42 

    >>2436
    そりゃ吉瀬美智子とか井川遥みたいな美人と普通の人だったら前者っしょ
    同性から見ても美人ならさ
    30代後半の女優さんがパッと出てこなかったけど…栗山千明とか?

    +7

    -12

  • 2453. 匿名 2019/12/21(土) 22:06:50 

    >>1213
    分かる。
    私もずっとモテないのにでも理想は高くて全然彼氏すら出来ない拗らせだったけど、婚活頑張って固定観念や変な理想を捨てて相手と向き合ってみた。そしたら一緒に居て落ち着く人と縁があった。
    地味で服もダサくて低身長でイケメンじゃないけどすごく誠実な人と結婚した。
    最初はダサいし自分の好みではないと思っていたけど、2人で写ってる写真で見ると似合ってる(釣り合ってる)の。
    自分を知るって気を張らなくていい事だなと思っています。

    +27

    -17

  • 2454. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:08 

    >>2423
    と言うか、普通に考えて、
    一度も達成したことがない人より
    一度でも達成したことがある人の方が
    また達成しやすいでしょ。
    なんでも。

    +6

    -16

  • 2455. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:19 

    >>2436
    こういう書き込み多いけど本当かな?
    だいたい婚活パーティーはヤリモクもいるからわざと年上狙うクズ男もいるよ。

    +9

    -16

  • 2456. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:23 

    ある程度の年齢になって一番惨めなのは男も女も年収が低かったり、
    資産がない人達だよ
    心の余裕もないし、顔も老けさが増してるもん

    +6

    -15

  • 2457. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:33 

    40台半ばで独身
    でも既に成人している子供が2人いる
    仕事も順調
    だから妥協する必要が無い
    (結婚する必要すらないので結婚願望も無くなってきた)

    妥協して結婚したっぽい人に遭遇すると、
    やっぱ子供ほしかったのかな?とか
    お金かな?とか、野暮な詮索をしてしまう

    +5

    -21

  • 2458. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:48 

    結婚できてもできなくても良いし、するなら犯罪者とワキガ以外なら誰でもいいかくらいな私からすればこの主さんの志の高さは見習いたい。

    +3

    -12

  • 2459. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:48 

    >>2448
    売れ残ったって言い方そろそろやめれば良いのに。
    家畜扱いするの気持ち悪い。

    +12

    -3

  • 2460. 匿名 2019/12/21(土) 22:07:54 

    >>502
    笑うw
    太郎らしい。

    +4

    -16

  • 2461. 匿名 2019/12/21(土) 22:08:23 

    >>2423
    殆どの男はフレッシュを求めるよ

    +2

    -15

  • 2462. 匿名 2019/12/21(土) 22:08:25 

    ちなみにみなさんどうやって婚活してるんだろう?
    パーティーや相談所メイン?
    そうするとやはり年齢や見た目がフィルターなのかな
    職場とかだったらまた違そうだけどね

    +2

    -12

  • 2463. 匿名 2019/12/21(土) 22:09:47 

    今の50過ぎとか結婚してて当たり前の世代なのに一度も結婚せずな高齢独婆が職場にしがみ付いてるけど本当にお荷物なモンスター

    +2

    -16

  • 2464. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:06 

    >>2410
    情熱的な好きというより安心感みたいな…親とかに対する感じの好きかなぁ
    私は自分から惚れた男はクズが多いしそういうのがタイプだから自分がものすごく好かれた時に結婚しよ〜って漠然と決めてたからした

    +1

    -10

  • 2465. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:10 

    現実はこれだよ。
    婚活経験のある既婚と未婚にアンケートを取ったら既婚組の大半は20代で婚活始めてた。
    男も若い方が有利。
    結婚は年齢大事だよ。
    高齢独身だけど妥協したくない

    +2

    -12

  • 2466. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:27 

    >>2459
    婚活市場、市場に例えられてるからね
    婚活市場では40代50代は売れ残りでしょ。
    現実突きつけられて話逸らしてるの?

    +3

    -14

  • 2467. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:28 

    相手が見つかったとして、相手の男性もアラフォーの>>1さんを選んでる時点で妥協してるんだと思うよ
    お互い様

    +3

    -13

  • 2468. 匿名 2019/12/21(土) 22:10:52 

    妥協なんてしなくてもいいでしょ。
    一人で生きられる時代に妥協してまでして人と一緒にいる意味ある?結婚することって義務じゃないし、そういう選択もあると思う。
    人と一緒に暮らすって基本的に我慢が必要になると思うんだけど、経済的に自立してて寂しくないならわざわざそんな苦行することもないし。

    +5

    -11

  • 2469. 匿名 2019/12/21(土) 22:11:13 

    >>2417
    どんな環境に身をおいてるの?
    私の周りは28歳までなら高学歴同士の結婚が多い。だいたい美形で夫婦で容姿が釣り合ってる。なんていうか見ていて心地よく、心底幸せになってねと思う。
    35過ぎは女性が綺麗なこと多いけど相手は高齢かブ男。そもそも数が少ないけど。なんかそういうの見るとなんともいえない気持ちになる。

    +3

    -15

  • 2470. 匿名 2019/12/21(土) 22:12:00 

    マジで40近くになってウジウジウジウジ悩んで文句ばっか言ってる人見るとイライラする。現実見ろよって思うしそういう人に限って悪口とか文句ばかり。そりゃ一緒にいて楽しくないし選ばれないよ。

    +10

    -17

  • 2471. 匿名 2019/12/21(土) 22:12:40 

    >>2453
    実際には地味でダサくても一緒にいて落ち着く誠実な人って、すごく希少だから、理想捨てずに運命の人と出会えたってことじゃないかな?

    謙虚な発言だと思うけど、本当に多いのはダサくて身勝手な変な人が多い、と職場の男性見てて思うもん。

    +5

    -11

  • 2472. 匿名 2019/12/21(土) 22:12:56 

    妥協したくないって言ってる時点で無理な気がする。
    理想の条件で結婚する人は妥協したくないって発言する前に、仕事も選んで、いい会社に入る努力して入ってると思うし、自分磨きも普段からしてると思う

    +1

    -12

  • 2473. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:12 

    妥協したくないって、、、
    男性からしたら38歳の女性ってだけで敬遠する人も多いのに何をおっしゃるか

    +8

    -17

  • 2474. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:21 

    >>2470
    何様なんですかねぇ

    +5

    -12

  • 2475. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:41 

    >>2465
    女性は婚活しても30代前半までがほぼ限界であとは殆どいないんだね。
    男も女も30代前半までが勝負。

    +6

    -14

  • 2476. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:48 

    >>2460
    これって変に切り取られてるよね笑
    これってYouTubeで動画を見たことあるんだけど、
    職安に来てた前に座ってる男が仕事を辞めて、かなり長いこと無職だったって言ったのに
    対しての言葉だからね笑
    編集って怖い笑

    +15

    -8

  • 2477. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:01 

    >>2410
    好きにならなくても尊敬できたらオッケーや。
    好きとか愛とかそのうち冷めるんだから相手の揺るぎないいいところを探せばいいよ。

    まぁ
    逆にいうと自分のセールスポイントも必要になってくるけどね。

    +2

    -11

  • 2478. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:10 

    >>2423

    職場にバツイチの方がいるけど上司に一度は結婚できたわけだから自信持てよって言われてたよ
    30すぎて独身の子がいるけどその子は家事もNGでその子よりスキルが高いって
    あぁそういう見方男性ってすんだと勉強になった

    +5

    -13

  • 2479. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:35 

    >>2462
    あらゆるパーティー行ったよ
    公務員限定、年収600万限定とか
    もう結婚できなくてもいいやと士気が薄れた頃に誘われたパーティーで会った人を好きになって結婚
    自分32 相手34で年収650万のフツメン
    イケメンでも高収入でも無いけど、こどももできて平和。なんていうか、絶対に結婚してやる!ガツガツギラギラの頃はうまく行かなかった

    +8

    -12

  • 2480. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:35 

    >>2029
    …自分が正しいって思い込み過ぎてて、なんか怖いよ

    +11

    -2

  • 2481. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:39 

    売れ残りは周りの男性から選ばれず友人知人からも紹介されずな結果なんだから、そりゃお察しレベルの女性だわな

    +5

    -16

  • 2482. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:39 

    >>2453
    「妥協する」って、美人でモテモテな人が、もっといい男いたけど、とりあえず今すぐ結婚したくて手近なところで済ませたわ〜。
    みたいなことを言うよね。

    妥協したくない!って言ってる人って、「妥当」もしくは妥当よりももっと良い条件を「妥協」だと考えてるんだよね

    +10

    -16

  • 2483. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:40 

    >>2469
    田舎だと20歳そこそこでデキ婚する高卒多い

    +2

    -10

  • 2484. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:58 

    今38歳だけど今年だけで医師、大手企業二人に求婚されたよー35過ぎたらモテないのは年齢じゃなくて本人の問題だと思う

    +13

    -14

  • 2485. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:59 

    会社の人で主さんと同じことを言ってる人がいる。
    顔も可愛いしお洒落だし、高学歴で大企業の役員秘書。
    性格もいいし素敵な人がいるといいなと言いながら既に39歳。

    私は会社の男性は高嶺の花と思っているのかなとか密かに想いを寄せてる人はいるよなーと思って、親しい男性に聞いたら「可愛いけど、歳がねえ。。」「同じような条件で若い子いるしね」と。

    流石に本人に伝えることはできないから自分で気付いてもらうしかない。

    +10

    -18

  • 2486. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:06 

    わかる。そういう人に限ってワンナイトラブとかしてモテてると勘違いしてる。あなた選ばれなかったのが現実だってわかってます?何でいつも上から目線?自分が選ぶとか特別扱いされると高飛車になってないで、選んで貰うって意識に切り替えなよ。

    +10

    -16

  • 2487. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:15 

    >>1180
    でも50のキモイおっさんからイケる!と思われたってことだよね。
    たまに勘違い野郎もいるけど、男は落とせると思った女にしか告白しないから、そういうこと。

    +2

    -17

  • 2488. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:15 

    >>1
    今より相手の選択肢が多かった若い時に妥協したくなくて結婚できなかったのに、これから先どんどん年取って選択肢が狭くなっていく中で妥協なしで結婚できる相手に出会える確率は限りなくゼロに近いと思うけど
    婚活関係なしの場で運命的な出会いがあれば話は別だけどね

    +7

    -15

  • 2489. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:26 

    主は38歳だけど、見た目も学歴も年収もそこそこで、自分のことを愛してくれる人と結婚したいんだね
    厚かましいわ

    +8

    -17

  • 2490. 匿名 2019/12/21(土) 22:15:28 

    妥協も言いようで、好きになったら多少の欠点すら愛しかったりしない? 条件で結婚ってしっくりこないんだよな、その人を好きにならないことには何も始まらない気がする。

    +4

    -13

  • 2491. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:15 

    >>2457
    あなたはモテるよ
    がる男より

    +0

    -13

  • 2492. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:30 

    >>2466
    ずっと市場で売り出してたら売れ残りと例えられるのも分かるけど、実際は仕事などの事情で結婚は長年考えられなくて、40代で遅まきながら婚活を始めたという人もいるよ。
    そうした人は経験、人格、財産もしっかりしてるからすぐ結婚が決まったりする。
    人生も適齢期も人それぞれ。

    +9

    -12

  • 2493. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:31 

    むしろ自分ならここまでくると妥協してまで結婚したくたくないと考えるけどね。
    少なくとも理想と離れてた場合は結婚したくないし、それは相手にも同じことを言えると思うから、別に結婚なんて縁の問題だと思う。まあけど結局は自分の容姿や人柄のレベルによるけど。

    +3

    -11

  • 2494. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:37 

    妥協ってのはちょっと違う
    誰でもいいわけじゃないから、ちゃんと自分の気に入った相手と付き合ったり結婚したいってことだと思う
    高齢だから、相手を選べないのはちょっと違うかなと

    +1

    -12

  • 2495. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:44 

    >>2478
    でしょうね。
    いい歳して未婚の人って生活力や落ち着きがないんだもん。
    中には家事しないとか浪費家で離婚された地雷も居るだろうけど、未婚の人ほどおじさんおばさんなのにママに家事やらせて好き勝手やってる。
    そういうのって表情や雰囲気に滲み出るから分かる。

    +8

    -17

  • 2496. 匿名 2019/12/21(土) 22:17:07 

    >>2455
    あ〜なんかすごい納得した
    だとしたら凄いよね、そのヤリモク男
    腹立つわー!

    +2

    -10

  • 2497. 匿名 2019/12/21(土) 22:17:23 

    >>2446
    思ったけど38にはそれすらハイレベルじゃない?
    350の正社員ならいい方かも

    +2

    -16

  • 2498. 匿名 2019/12/21(土) 22:18:17 

    結婚相手の男性に求めるのは誠実さ、これだけは妥協しちゃだめ
    それ以外は妥協しなさい

    +6

    -12

  • 2499. 匿名 2019/12/21(土) 22:18:19 

    >>2485
    うわーそれはちょっと勿体無いなぁ。
    彼女が本気で結婚する気あるなら良い人とくっついて欲しいなぁ...

    +7

    -12

  • 2500. 匿名 2019/12/21(土) 22:18:20 

    >>1
    そんな事言ってると未婚のまま40過ぎるよ笑
    40過ぎたら妥協しても結婚できない

    +2

    -13

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード