-
1001. 匿名 2019/12/21(土) 15:33:32
>>999
右から2番目のトゲトゲ誰だ+0
-0
-
1002. 匿名 2019/12/21(土) 15:34:30
>>991
そうなんだよね!
噂も不穏なの多いし怖いわ+0
-0
-
1003. 匿名 2019/12/21(土) 15:34:49
アラバスタを想うビビやコブラやコーザの戦いとか、先祖のために誇り高く戦うワイパーとか、ロビンのために戦う麦わら一味とか、すごくカッコよかったのに、ドレスローザが「もう戦いは嫌だ」で終わってげんなりした+4
-1
-
1004. 匿名 2019/12/21(土) 15:35:52
>>1003
アラバスタとドレスローザは対比だよ
権力に手のひらくるっくるの馬鹿な民衆とかもそう+4
-0
-
1005. 匿名 2019/12/21(土) 15:36:20
>>968
エースのお母さんはルージュでしょ
エース産んで死んだって明言されてるけど+12
-0
-
1006. 匿名 2019/12/21(土) 15:36:54
>>1001
それがロックスらしい+0
-0
-
1007. 匿名 2019/12/21(土) 15:36:56
>>931
ボア・ハンコックが191㎝って設定らしい
フランキー266㎝
ルフィ172㎝+1
-0
-
1008. 匿名 2019/12/21(土) 15:37:27
>>962
鬼畜でいえば最近のくま奴隷化もひどいと思った
最強奴隷だっけ?やばめの呼び方で呼ばれてたよね+5
-0
-
1009. 匿名 2019/12/21(土) 15:38:34
>>1006
そうなんだ、ありがとう
小さいね
ドフラミンゴの部下の全身レザーの人に似てる+2
-0
-
1010. 匿名 2019/12/21(土) 15:39:43
>>988
今のクロコダイルの目標って何?まだ古代兵器狙ってんの?+4
-0
-
1011. 匿名 2019/12/21(土) 15:40:57
>>1004
うーん、そうだったのかな...
ドレスローザは一度サラッと読んだだけだから詳しく覚えてないけど、王様が「戦いたくない」とか言って国民に名君として歓迎されて終わりじゃなかった?
ドフラミンゴにめちゃくちゃにされた後でちょっとなあ、と思ったんだよね
ペルは「戦うのでは護る」って言ってアラバスタのために戦って、ワイパーは先祖の約束を果たすために戦って、それがワンピースのテーマだと思ってたからさ+1
-0
-
1012. 匿名 2019/12/21(土) 15:42:39
ルージュがルフィを産んだ時に、エースと取り替えたかもね。ロジャーの子供ってバレると殺されちゃうから。
ジュエリー(ゼリー)ボニーはエースの母でボニーのお母さんがリンリンかな?髪の毛ピンクだし、お菓子の名前だし。ルージュはお姉さん。夫はドラゴン?+1
-8
-
1013. 匿名 2019/12/21(土) 15:46:31
>>1011
考察サイト適当言ってることあるしあんまり好きじゃないけど貼るね
類似点すごく多い
+3
-0
-
1014. 匿名 2019/12/21(土) 15:48:02
>>1008
無敵奴隷ね
強烈ネーミングだ+2
-0
-
1015. 匿名 2019/12/21(土) 15:52:02
ドラム王国で桜が咲いたり、空島で雲にルフィの影が映し出されたような見事な伏線回収を、またやってほしい
最近は敵に会って戦って勝って終わるだけのような+11
-0
-
1016. 匿名 2019/12/21(土) 15:54:28
侍がおならで喋るのはやめてほしかった
海外でも人気だからね、どうせならワノ国は美化して描いて!+2
-1
-
1017. 匿名 2019/12/21(土) 15:54:54
今から起こる闘いが頂上戦争が可愛く思えるくらいって作者本人が言ってるよね。
頂上戦争でボロ泣きしたのに、あれより酷いなんてどうなるんだ・・・+6
-0
-
1018. 匿名 2019/12/21(土) 15:56:06
今でも単行本買って読んでるけど、アラバスタペルがかっこよくて好きだったな~+6
-0
-
1019. 匿名 2019/12/21(土) 15:56:32
イム様は男かも。+4
-0
-
1020. 匿名 2019/12/21(土) 16:00:40
>>1013
なるほどねー
だったらアラバスタの戦いが否定されてしまわないように、ドレスローザは最後にルフィたちのために戦ったりしてほしいな+1
-1
-
1021. 匿名 2019/12/21(土) 16:08:44
>>998
子供の頃ブスなのにこんな美女になるの違和感+11
-0
-
1022. 匿名 2019/12/21(土) 16:10:37
ゾロの師匠(ミホークじゃない)
と革命軍幹部イワンコフとの関係
+3
-0
-
1023. 匿名 2019/12/21(土) 16:15:27
>>1008
鬼畜といえば豪水も追加で
この頃のクロコダイル憎らしかったわ+0
-0
-
1024. 匿名 2019/12/21(土) 16:22:09
>>1023
この頃のシンプルな画が好きだなぁやっぱり+9
-0
-
1025. 匿名 2019/12/21(土) 17:22:06
+8
-0
-
1026. 匿名 2019/12/21(土) 17:24:16
>>987
同じくきんえもんの仲間入り微妙。剣士としてはすごいんだろうけど、剣士ってことでゾロ、ブルックとかぶる。スケベなところはサンジ、ブルックだし。+8
-0
-
1027. 匿名 2019/12/21(土) 17:25:45
>>1011
無用な戦いは避けるってことでは。コリーダコロシアムとかの。+0
-0
-
1028. 匿名 2019/12/21(土) 17:32:03
>>707
えーー
可愛い
と思ってしまった私は少数派?!
サルとかいるからべつにいいと思うけど、、
子供とか喜びそうだし+9
-0
-
1029. 匿名 2019/12/21(土) 17:39:58
>>651
空白の歴史がポーネグリフに記されてるなら、どうしてそれを護るんだ?→どうして読めないんだ?読まれるとマズい歴史があるのか?みたいなことじゃない?+0
-0
-
1030. 匿名 2019/12/21(土) 17:40:20
>>998
花の形が今と全然違う
整形?w+1
-0
-
1031. 匿名 2019/12/21(土) 17:43:08
>>737
光るんかい!どこに向かってるんだルフィ!オダッチも断ってええんやで!+0
-0
-
1032. 匿名 2019/12/21(土) 18:17:48
カッコ良くなった海軍コビー君とアルビダ姐さんの再会はないだろな…+0
-0
-
1033. 匿名 2019/12/21(土) 18:29:22
これでルフィとロジャーが血縁関係か生まれ変わりじゃなかったら私の中でワンピースは駄作になる。+0
-6
-
1034. 匿名 2019/12/21(土) 18:55:32
>>1014
色々刺さってる・・・。+0
-0
-
1035. 匿名 2019/12/21(土) 19:28:05
>>1032
ここみてるとワンピースに恋愛要素期待してる人って結構多いんだね
驚いた+7
-0
-
1036. 匿名 2019/12/21(土) 19:50:14
>>425
あっちもこっちもハズキルーペやな+2
-0
-
1037. 匿名 2019/12/21(土) 20:00:28
>>1033
駄作とは言わないけど、こんだけ似せといて無関係はないよなーとは思う。なんか理由あるんだろうね+3
-0
-
1038. 匿名 2019/12/21(土) 20:18:59
>>1033
>>1037
単にロジャーみたいな奴がまた出ましたよ~でもいいと思う。まあ、何かあるんだろうけど。+8
-0
-
1039. 匿名 2019/12/21(土) 20:42:10
>>1017
キャラが死ぬとかではなく、海賊海賊海賊侍海軍世界政府~!!みたいに混戦するのかと予想。
既にサイファーポールも海軍も潜入してるから下地はバッチリじゃない?
Dの謎も絡まって、お祭りみたくなりそう。+4
-0
-
1040. 匿名 2019/12/21(土) 21:48:44
全巻揃えてるけど確かに長いしごちゃごちゃしてる。
数字説が本当なら29は誰なんだろう+2
-0
-
1041. 匿名 2019/12/21(土) 23:23:55
>>1030
贅肉ですう+1
-0
-
1042. 匿名 2019/12/21(土) 23:28:41
スタンピードで最悪の世代の舟の名前が判明したけど皆凝ってるよね~
キッドのヴィクトリアパンク、ホーキンスのグラッジドルフ、ドレークのリベラルハインド、あとローのポーラータングも好き!+0
-0
-
1043. 匿名 2019/12/22(日) 01:32:08
私、脱落したけどまた読みたくなってきた…
じ、実はドレークがすんごいタイプなのよ✨+4
-0
-
1044. 匿名 2019/12/22(日) 02:31:21
>>1042
スタンピードってなんだかわかんないけど、検索してたらハンコックがめっちゃ強いと書いてたけど結局なんだかわからない。映画?+0
-0
-
1045. 匿名 2019/12/22(日) 02:35:56
>>1029
石に刻むと破壊も出来ないし、加工も出来ない設定じゃなかった?残したい側は歴史を刻んでるけど、残ってて困る側は隠すんじゃないかな+2
-0
-
1046. 匿名 2019/12/22(日) 03:41:19
>>1012
ないわ
何その妄想+4
-0
-
1047. 匿名 2019/12/22(日) 08:05:54
>>1046
考察サイトでは結構言われてるけどね。
これは信じたくない!!!+0
-0
-
1048. 匿名 2019/12/22(日) 12:02:37
>>1012
もしそうならエースが自分は鬼の血を引く子供って思いを抱えて死んでいったこと考えるとあまりにも悲しいね…+9
-0
-
1049. 匿名 2019/12/22(日) 12:19:05
>>1044
今年の夏に公開された映画だよ
ほぼオールキャラ出演、ポスターに乗ってるキャラでボスキャラを倒した+0
-0
-
1050. 匿名 2019/12/22(日) 12:20:25
>>1043
わかる。恐竜で強面な感じなのに弱点が女の裸っていうギャップがたまらないよね
私はホーキンス好きになった。めっちゃ喋るよね!+0
-0
-
1051. 匿名 2019/12/22(日) 13:05:08
>>1045
一か所に集めて地面にでも埋めとけば。というか、ワンピースの正体って最後のポーネグリフなのかな。これに歴史の全部が書いてありまっせ見たいな。+4
-0
-
1052. 匿名 2019/12/22(日) 19:22:20
>>721
>>725
リアルな経験者からすると薄く感じて見てなかったんだけど、読んでみようかな
ありがと+2
-0
-
1053. 匿名 2019/12/22(日) 19:39:17
羽生くんっぽい衣装の子が多いなw+0
-1
-
1054. 匿名 2019/12/22(日) 20:42:10
やっぱりビビもサボもハンコックもピンチなのかー!マリージョア討ち入りもあり得そう。+0
-0
-
1055. 匿名 2019/12/22(日) 23:40:13
>>397
鳥島がドラゴンボールをメディアしきってゴリゴリにミックス展開したのみるとワンピースなんて普通だわ+1
-0
-
1056. 匿名 2019/12/23(月) 01:19:47
>>660
黒ひげって「お前」「てめぇ」「おめぇ」でその時によって呼び方が違う、常備している銃や海賊旗がドクロ3つでケルベロス説なかった?
だから「あいつ」じゃなくて見た目は1人だけど「(多分)あいつら」だって思ったとかなんとか+3
-0
-
1057. 匿名 2019/12/23(月) 10:08:36
>>1042
キッドの船かっこいいけど恐竜の頭が船頭だからドレークがみたら複雑な気持ちになるんじゃないかと思った+2
-0
-
1058. 匿名 2019/12/23(月) 10:47:23
10巻で脱落した。+1
-1
-
1059. 匿名 2019/12/23(月) 11:46:12
>>1057
確かに。でもあの船キッドらしくて好きだわ。+1
-0
-
1060. 匿名 2019/12/23(月) 15:17:57
>>1056
歯並びが違うってのもあったな。欠けてる刃がシーンによって異なる。イヌイヌの実モデルケルベロスを食べてる説あるけど、もしケルベロスだとして、生まれつきなんじゃないかな。でなきゃヤミヤミの実食べるのためらったと思うんだが。+2
-0
-
1061. 匿名 2019/12/23(月) 15:30:22
>>1060
今週号でちょっと触れてたね。ティーチは全く寝たことないって。だから人の人生の倍なんだね。+2
-0
-
1062. 匿名 2019/12/23(月) 15:52:39
単行本では読んでたけど、アニメのドレスローザ編見て…
10年も自分を偽って辛い時間過ごして、その自分を信じ抜いてくれた紳士なサンジより、自分がヴィオラの立場ならシュガーを討ち取ったウソップに惚れる!!サンジももちろんかっこいいけど。
トンタッタに海王類捕まえたとか自分はすごいって嘘ついたり、目立ちたいタイプだと思うけど…仲間の為、国の為に動いたのに、自分がしたことは気付かなくていいからそのまま進めって…
お母さんの為に海賊が来たぞーって嘘をつくようになった話は知らなかったのに…
ウソップのかっこよさに気付いてて、いつでもウソップが怪我をして帰ってきたらって応援しながら待ってるカヤ…男見る目ありすぎ。
単行本で続きは読んでるけど、ドレスローザ以降のアニメはNetflixにもAmazonプライムにもなくてもやもやしてる…+7
-0
-
1063. 匿名 2019/12/23(月) 16:28:46
あと5年で終わるわけない謎が多いけど、
ベカパンクっていい人なの?幼少期は優しくて、フランキーも泣いてたけど…
それ以降はシーザーを止めたくらいしか良い話がないし、くまのことも上に強要されてしょうがなくとも思えない…
海軍自体良い組織に思えない。藤虎達が動いてるし、コビーにとっても結局夢だった組織とは違ってる気が…
海賊が関係する前に陸で問題起きても、海軍の仕事になるけど、陸軍存在しないのかな?
もしベガパンクが敵として出たらフランキーと半年近く戦いそう…終わったら寂しいけど、あと5年なんてムリだって作者や編集が1番分かってるんじゃないのかな?+7
-1
-
1064. 匿名 2019/12/23(月) 19:21:38
作者はあと5年と言い切ってるみたいだけど…
ワノ国ってそのものが海外ファンも喜びそう。鎖国しつつ、海楼石を加工する技術もあるし…ポーネグリフを代々受け継いで来たのが光月家だし。
ワノ国だけで色々と分かって、最終幕が始まるのかもしれないけど…残された全ての謎がワノ国だけで解明するわけがないし、
やっぱ5年じゃムリだよ。身体大切にして欲しいけど休載多いし…
『ONEPIECE』完結まで「あと5年」カウントダウンはじまる 編集担当を直撃 | ORICON NEWSwww.google.co.jpニュース| 今夏公開され、全世界で興収100億円に迫る大ヒット作となった劇場版『ONEPIECESTAMPEDE』。これまで登場したほとんどすべての海賊たちが大集結し、尾田栄一郎氏による原作とも密接にリンクするアイテムも登場するなど、アニメ20周年にふさわしい超大作と...
+5
-1
-
1065. 匿名 2019/12/23(月) 20:07:08
ゾロって初めはくしなそっくりのたしぎと…
くまに飛ばされて、ベローナに献身的な看病をしてもらう…
現在日和と武士の妻のように仲良し…と
恋愛沙汰興味無さそうだけど、恋愛フラグ結果立てまくってる…+7
-0
-
1066. 匿名 2019/12/24(火) 18:20:54
日和って何歳なの?+0
-0
-
1067. 匿名 2019/12/25(水) 00:29:08
>>430
大きいものを失うと人は多少変化する、そこに説得力があるとおもってる自分は少数派だけどね。読者が若いとそこは気づきようがないんだろうな。+1
-0
-
1068. 匿名 2019/12/25(水) 20:53:45
>>1063
ベガパンクは頭でかい説あるね。「世界最大の頭脳を持つ男」とか言って、頭の当たり出ないし。
+0
-1
-
1069. 匿名 2019/12/25(水) 20:57:29
モリアどうなるんだろう・・・。意外と仲間想いっぽいが。ゾンビ兵使ってるのもこれ以上仲間失いたくないからって見方できるし。
+2
-1
-
1070. 匿名 2019/12/28(土) 13:37:20
>>1
そもそも最初から面白いと思ったことがない。そのくせ信者どもはそういう意見を必要以上に叩いてくるから、頭のおかしなキ○ガイの見る漫画だと思ってる。
ドラゴンボールの編集だったマシリトこと鳥嶋も「同じ漫画を10年も20年もやっちゃダメ。なぜかというと、週刊誌って年間50冊でしょ。50話だよね。ということは、10年間やったら500話だ。それで完結しない話って何なの?」って言ってるし。+1
-6
-
1071. 匿名 2019/12/28(土) 13:42:40
>>1055
あんたバカなの?ゴリゴリにステマしまくってんのはチョンピの方だよ。一時期はキムタクやらさんまやら、芸能人が不自然にゴリ押ししてたじゃん。好きじゃない人達の人格否定したり、チョンピファンってまともな人間がいないように思える。+2
-2
-
1072. 匿名 2019/12/28(土) 14:26:46
ビッグマムが来たのにジンベエが来ないのは不安だったけど、嵐とのコラボ絵で麦わらの一味にジンベエが居て安心した!!
ジンベエはサメ達と話して情報聞けるし…海に囲まれて、次の島に進むにも船が必要ってワノ国で死にに行くようなもの状態の赤鞘衆を救って欲しい!
ウソップのエルバフ行きたい発言はずっと一貫してるけど、あと5年じゃエルバフには行かずに勇敢な海の戦士になって終わりなのかな…+5
-0
-
1073. 匿名 2019/12/28(土) 17:52:57
来年は最終話に向けて動き出すみたいだね
私は結構今やってるロジャーの話面白いと思うけどね+6
-0
-
1074. 匿名 2019/12/28(土) 21:42:57
>>717
初期しか読んでませんが、ルフィの中にはシャンクスが示した「友達を傷付ける奴は許さない」っていう理念が根付いてるんだと思う。
ただ、アラバスタ編はただの慈善集団になっていて読んでいてつまらなかった。
他の方もおっしゃるように重いエピソードもあるワンピースですが、そもそも掲載雑誌のジャンプのスローガンが「努力、友情、勝利」なので71さんのニーズにジャンプ作品のほとんどはお応えできないのでは?釣りだったらマジレスしてすみませんが。+2
-0
-
1075. 匿名 2019/12/29(日) 22:32:30
コミック発売だったからガルちゃんで探してきたけど、考察ってなってるのに、主さんは否定的で混乱したわ笑
今のワンピースは面白いかどうかの考察トピなの?w
最新刊の流れすごい胸熱だったし考察で語りたいけど過疎ってるね
ワンピース考察トピ、申請しても全然通らないんだよね…+2
-0
-
1076. 匿名 2019/12/30(月) 01:35:16
狂四郎は都の留守番、日和は安全な場所に避難してますってさらっと済ませてるけど、明らかに何かしらの工作してるよね?絶対味方だとは思うけど
あとローは、オロチに情報筒抜けなのをどっかのタイミングで見つけてあえてオロチに情報与えてるかなんかして工作しつつ裏切りの裏切りをしようとしてる気がする
ローも絶対味方なのは間違いない
あと天狗山飛徹の羽の形が、火災のキングやウルージに酷似してるのが気になる
上に行って下に下がる形大きい羽は月の壁画でいうエネルの故郷でもあるビルカと共通する形なんだよね
エネルは違うけど、神官達は少し小ぶり?だけどこんな形だった
天狗はどう見ても仮面だし、未だ現代では出て来ない傳ジローと繋がっててそっちでも暗躍してるとかないかなー
それとビッグマムの過去も謎のままだけど、記憶喪失でチョッパーに従ってた超純粋なリンリンが本来のビッグマムで、マザーカルメルとなんらかで一心同体のようになって操られてる説も気になる
あれは、どう見てもカルメル達を食べたようにしか見えないけどミスリードで、ただ子供達が連れ去られたり何か事件が起きたのにお菓子に夢中で気づかなかったことへの嫌悪感を巨人族は持ったんだと思うんだよね
さすがにカニバはやらないと思うんだよね+1
-0
-
1077. 匿名 2019/12/30(月) 02:19:49
単純に狂死郎がオロチに密告しつつオロチを裏切ってるだけかな
それだと予想しやすいから尾田さんやらなそうだと思ってたけど
とにかくルフィ達は誰かにハメられてることを教えてもらって別ルートで鬼ヶ島向かってると思う
錦えもん達は決戦の最初にはいない方がいいという作戦がありそう
そんな作戦立てられるのも狂死郎と日和くらいな気がするけど+3
-0
-
1078. 匿名 2019/12/30(月) 21:37:07
>>1075
今面白いよね
ビックマムとカイドウの同盟
七武海廃止、ハンコックかっこよかった
懸賞金いくらになるか気になるわ
ロックス海賊団
胸熱だよね+6
-0
-
1079. 匿名 2019/12/30(月) 22:09:11
丑三つ小僧が傳ジローであって欲しいな
唯一と言っていいワノ国での正統派男前キャラ
おでんも赤鞘も生き様とかはみんなかっこいいけどなにしろキャラデザがオール個性的なのよね笑
傳ジローはやっと出てきたおでんの過去編では戦闘シーンもなくさほど目立ってないけど、現代では新キャラとして最高にかっこいい登場をしてくれるのに期待してる
しかもゾロの師匠コウシロウに激似だから霜月の血統の可能性高いし、中身も切れ者のイケメンなはず
今はイケおじか+3
-0
-
1080. 匿名 2019/12/30(月) 22:40:16
ワノ国ではネコマムシがマルコプラス白ひげ残党とウィーブル連れて来て超戦力になりそうだし、ワノ国の決戦は、サボの安否を確認に出た革命軍のドラゴン、イワンコフなんかもジンベエらと途中で奇跡的に繋がるとかして参戦する可能性ある気がする。カイドウビッグマムの戦力に対するには読者が思ってる以上の大物集合あると思うんだよね
尾田さんも去年おととし?時点で頂上戦争が可愛く見える程の戦いが起こるって言ってるし。
おでんが生きてる説もあるけどそれはないと思うから、あと考えられるのはレヴェリー組のサボ、ハンコック、ビビや魚人島やドレスローザの面々だけどさすがにそのあたりはさらにその後のワンピース巡るDの起こす巨大な戦争って所からの参戦になるのかな+0
-0
-
1081. 匿名 2019/12/30(月) 22:44:51
オロチがCP0との交渉で強気にベガパンクを欲しがってた描写もあったから、ワノ国で遂にベガパンク登場も有り得るし、パシフィスタやくま、ボニーの謎にも繋がって行くと思う
そうするとそこから革命軍にリアルに繋がっていくのは間違いないし
ワノ国はこのおでんの過去編終わったら本当に畳み掛けてくると思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ワンピース最新話ネタバレの考察・予想・伏線・感想・まとめ等を毎日更新中。[966話 チョイ見せ!]