-
1. 匿名 2019/12/20(金) 15:10:52
11年連続でコミック年間売り上げNo.1だった『ONE PIECE』
この度『鬼滅の刃』に抜かれたそうです。
永らく愛読していましたが、最近いよいよ脱落しそうです…。
最近の『ONE PIECE』をどう思いますか?+472
-28
-
2. 匿名 2019/12/20(金) 15:11:52
何か見る気しない。漫画もアニメも。+852
-37
-
3. 匿名 2019/12/20(金) 15:11:52
登場人物多すぎて名前覚えれない+1153
-21
-
4. 匿名 2019/12/20(金) 15:12:03
ゾロは死亡フラグ立ってるよね
+26
-117
-
5. 匿名 2019/12/20(金) 15:12:32
いつになったら海賊王になるのか?
+795
-8
-
6. 匿名 2019/12/20(金) 15:12:45
長すぎる。
麦わらの人たちほぼ関係ないエピソードが続いたりすると何読んでるのかわからなくなる。+1095
-20
-
7. 匿名 2019/12/20(金) 15:13:00
とりあえずながすぎ。
もう、飽きた。+795
-23
-
8. 匿名 2019/12/20(金) 15:13:15
長すぎだしややこしすぎだし見る気しない+640
-20
-
9. 匿名 2019/12/20(金) 15:13:21
もうそろそろ終わりじゃない+256
-15
-
10. 匿名 2019/12/20(金) 15:13:27
ルフィ「正社員に、俺はなる!」+437
-13
-
11. 匿名 2019/12/20(金) 15:13:45
和の国?だっけ
クソつまんない+547
-74
-
12. 匿名 2019/12/20(金) 15:14:30
あと5年で先は見えたんだって?+185
-3
-
13. 匿名 2019/12/20(金) 15:14:31
光月おでんがカッコいい+59
-19
-
14. 匿名 2019/12/20(金) 15:14:31
鬼滅の刃読んでみようかなぁ
+483
-19
-
15. 匿名 2019/12/20(金) 15:14:34
一つの時代が終わった+267
-9
-
16. 匿名 2019/12/20(金) 15:14:35
サンジが仲間に加わる所までは読んでた+323
-15
-
17. 匿名 2019/12/20(金) 15:14:44
神龍登場してきた。+115
-4
-
18. 匿名 2019/12/20(金) 15:14:59
あと10年は連載続くんだっけ
長すぎて見る気にならない+334
-19
-
19. 匿名 2019/12/20(金) 15:15:10
アニメがフジなのもダメ
変な間延びシーンばっか放送せずに
各エピソードごとにシーズン1とかで分けて作ってたらいいのになと思う+623
-2
-
20. 匿名 2019/12/20(金) 15:15:12
早くカイドウとの戦いが始まらないかなぁ+95
-1
-
21. 匿名 2019/12/20(金) 15:15:30
かなり昔、CP9です
まで読んで脱落
+221
-6
-
22. 匿名 2019/12/20(金) 15:15:35
ギャルのパンティおーーくれ!が一番のピークだったなあ+27
-56
-
23. 匿名 2019/12/20(金) 15:15:36
倭の国入る前に買うのやめて、全部売ったw
もう、結末だけわかればいいw+332
-6
-
24. 匿名 2019/12/20(金) 15:15:39
もうごちゃごちゃしすぎだよ
きれい系女キャラの顔もわけわからん
読む気にならなくて挫折しました
スタートは本当に読みやすかったのに+623
-4
-
25. 匿名 2019/12/20(金) 15:15:56
完結まであと5年だっけ
まだけっこうあるって感じたよ
終わったら読もうかな+162
-8
-
26. 匿名 2019/12/20(金) 15:16:02
>>16
序盤すぎw+325
-2
-
27. 匿名 2019/12/20(金) 15:16:31
>>22
ブルックってスケベだもんね+27
-4
-
28. 匿名 2019/12/20(金) 15:16:39
テレビで見てる派だけど、
え?その敵、過去のアイツよりチョロくね?ってヤツに手こずってるよね? チャチャっとボコッと叩いたら倒せそうなヤツ………って最近 よく思う。+345
-5
-
29. 匿名 2019/12/20(金) 15:16:57
ここまで既に長いのに、所縁のキャラの過去編を長々連載されるのがくどい。重要なエピソードなんだろうけど本編を止める意味がわかんない。+274
-5
-
30. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:04
トナカイの所で脱落の私。
ジョンさんに怒られるかな。+81
-3
-
31. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:11
長過ぎるしマンネリ気味だし、最近見るのも疲れてきた。
一応アニメは録画してるけどワノ国から見てないや。+214
-4
-
32. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:13
>>1
海賊じゃなくて超能力者の戦いになってる+408
-8
-
33. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:19
>>23
本当そう!
そもそもゴム素材に限界きてる。もはやゴム関係ない
結末だけチャチャっとわかれば満足
+329
-3
-
34. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:20
鬼滅の刃と比べるとテンポが遅すぎるように感じる+269
-13
-
35. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:44
小学生からワンピース読み始め20年?経ったけど、ビックマムあたりから単行本買ってない。のちのち続きから大人買いして一気に読もうと思ってるけど、
事実なんで買わなくなったって、内容が頭に入って来なくなった!
キャラ多すぎだし、どことどこが繋がってるんだっけ?みたいな、混乱。読むのめんどくさくなってきた。
が、しかし自分が生きている間にワンピースは見付けて欲しいです。(完結してほしい)+379
-2
-
36. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:52
テレビだと
長すぎる。
細かすぎる。
一二話見逃しても大丈夫+144
-2
-
37. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:56
カップ麺のCMで変なの流すのやめろよ
元ネタわかんねーし知らねーよ+569
-13
-
38. 匿名 2019/12/20(金) 15:18:10
>>20
終わったんじゃない?+3
-10
-
39. 匿名 2019/12/20(金) 15:18:16
>>31
ワノ国は失敗だよ、書いてる本人もわけわからなくなってそうw+110
-18
-
40. 匿名 2019/12/20(金) 15:18:20
いい漫画だったのに稼ぐのが目的になって残念な漫画になってしまった
最初の頃は1冊が濃かったし泣けたのにな+488
-10
-
41. 匿名 2019/12/20(金) 15:18:36
小紫の髪色が合ってない+40
-1
-
42. 匿名 2019/12/20(金) 15:18:38
平成までに終わるべきだった。
ダラダラ長すぎるのは飽きられるし反感かうし初期にあった良いところが全部なくなった。+501
-9
-
43. 匿名 2019/12/20(金) 15:19:10
絵もキャラもごちゃごちゃしたデザインで誰が誰かわからない
奇抜な形の輪郭とデカイ体型のおっさんばっか+269
-6
-
44. 匿名 2019/12/20(金) 15:19:24
>>25
えぇぇぇぇ?!?!5年?!+21
-3
-
45. 匿名 2019/12/20(金) 15:19:54
>>27
ブルックは「パンツ見せてもらってもよろしいですか?」だよ。一応紳士なんで。パンツ見たがる紳士ってのも何だが。+206
-0
-
46. 匿名 2019/12/20(金) 15:20:09
テレビは毎週正味13分w
復習とCM長いw+352
-5
-
47. 匿名 2019/12/20(金) 15:20:15
覇気からおかしくなった(笑)+238
-8
-
48. 匿名 2019/12/20(金) 15:20:41
>>33
雷のキャラが出てきたときにこれが最強だからゴムなのか~的なゴムであって良い意味があったと思ったら、もう何が何やら...災害系が一番強いよねー+279
-1
-
49. 匿名 2019/12/20(金) 15:21:31
>>16
チョッパーが仲間になるところまで読んで号泣+245
-3
-
50. 匿名 2019/12/20(金) 15:21:42
>>18
漫画になって1作品のみって+38
-3
-
51. 匿名 2019/12/20(金) 15:21:48
サボ死んだっぽい描写残してどうなった?+23
-1
-
52. 匿名 2019/12/20(金) 15:22:09
コミックは30巻くらいまで買ってた。
空島編終わったあたりで脱落した。+94
-1
-
53. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:00
アニメはCMのないAmazonプライムで前後の歌と振り返りと脱線エピソードは早送りしながら見るとサクサク進む。
まともに見てたら大変。+30
-1
-
54. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:01
>>4
えー!今そうなってんの?片目潰して つぎは‥ 可哀想 良いことなしかよ+122
-5
-
55. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:20
>>19
そうそう、戦いとかで「ぐわーーーーーーーーー!!!」とか1分とかしてるしね。+132
-0
-
56. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:24
ワノクニで白髭とロジャーが戦いそう。
あと3ヶ月は過去が続きそう。+13
-5
-
57. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:41
>>47
覇気は無理矢理感が半端ない。なんか付けないとたかがゴムじゃあっさり首取られちゃうもんね+95
-2
-
58. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:44
>>40
もう十分稼いでるから作者的に金の亡者では無いと思う
ただあれもしたいこれもしたいが前面に出過ぎて訳わからんくなってる
天才の悲しい性だね+203
-1
-
59. 匿名 2019/12/20(金) 15:24:10
家族が買ってたから読んでたけど魚人島あたりで脱落した+16
-7
-
60. 匿名 2019/12/20(金) 15:24:34
初期の丸みのある絵柄のときが一番好き
読みやすかったし、キャラクターもわかりやすかったし、冒険してる感じがしてワクワクした
今は書き込みが細かくて情報量が多すぎる
いつからついていけてないのかすらわからないw
+244
-2
-
61. 匿名 2019/12/20(金) 15:24:55
終わり方が気になるからなんだかんだ見てる
終わったら悲しいけど+6
-2
-
62. 匿名 2019/12/20(金) 15:24:57
カップヌードルの2次創作CMに初めてイラつかなかった
むしろあの頃のナミ可愛かったなって懐かしみながらCM見てる+24
-25
-
63. 匿名 2019/12/20(金) 15:25:13
あと5年くらい続くんだっけ?
長いね
ナルトでも長くて読むの大変だった+29
-2
-
64. 匿名 2019/12/20(金) 15:25:14
漫画が売れてなくてもアニメ化で爆売れするパターンあるけど
ワンピのアニメは原作見る気無くすくらいひどい+126
-3
-
65. 匿名 2019/12/20(金) 15:25:27
>>19
アニメは尺稼ぎが毎回酷い
原作に追いついちゃうから仕方ないのかもだけど+234
-2
-
66. 匿名 2019/12/20(金) 15:25:59
>>34
その漫画は知らないけど人気出てきたらどうせ遅くなるよ。ゴールデンカムイも途中まではテンポ早かったけど樺太編から急に引き伸ばしっぽい感じに+76
-14
-
67. 匿名 2019/12/20(金) 15:26:13
>>62
分かる!私も
ビビとかいたころは詳細にストーリー覚えてるけど
最近は新刊出るたびに前のやつ読み返さないと何してたか思い出せない
+193
-3
-
68. 匿名 2019/12/20(金) 15:26:49
最終的に麦わら達が勝つんだなって確信があまりに強くて全然ハラハラもワクワクもしなくなった…+14
-1
-
69. 匿名 2019/12/20(金) 15:26:50
ゴムゴムの体がゴムに見えないのどう思う?w
私には鉄とかの金属の体に見えるんだけど
あ、そっかゴムか…って思いおこしながら見てる+96
-2
-
70. 匿名 2019/12/20(金) 15:27:46
+2
-37
-
71. 匿名 2019/12/20(金) 15:28:59
惰性で見続けている。
途中からはもう入れないよね。→したがって子供は見れない漫画。+106
-3
-
72. 匿名 2019/12/20(金) 15:29:14
>>65
本編連載での過去エピソードをアニメだけでやればいいのにね。本編は進むし、アニメはアニメオリジナル(原作)進行だから絶対見なきゃ!って人も増えるし。後は過去編をアニメフィルム漫画で売ればいいだけ。どこに挿入される話か明記しときゃいい+13
-1
-
73. 匿名 2019/12/20(金) 15:30:40
海賊って奪うのが仕事の悪い人間だよね?
この作品の中では違うのかな
読んだことないから知らないんだけどだれか教えて+4
-9
-
74. 匿名 2019/12/20(金) 15:30:57
古参の熱狂的なファンが支えてるよね
単行本の11年連続売上1位とか3億部か4億部突破は凄いけど、ストーリー物としては長過ぎる
今、94巻まで出てるのに、週刊ジャンプの方は、1巻より前の過去編やってるからなあ
さすがに離れる人がいても、しょうがないや+121
-1
-
75. 匿名 2019/12/20(金) 15:31:55
ブルックが仲間になった所で脱落した
2年後とか全くわからん+98
-1
-
76. 匿名 2019/12/20(金) 15:32:01
>>55
ドラゴンボールもびっくり。折角わけ分からん海域で冒険してるんだし、オリジナルエピソード挟めばいいのに。+19
-0
-
77. 匿名 2019/12/20(金) 15:32:18
+65
-5
-
78. 匿名 2019/12/20(金) 15:32:44
読んでると「あ!この人、あとあと重要人物になりそう!」とか思うんだけど、話があっちこっち飛びすぎて忘れていく。宝箱?に入ったおじさんとか。今となってはどの島のどのエピソードだったかも思い出せないもんw+177
-2
-
79. 匿名 2019/12/20(金) 15:32:50
>>28
わかる!雑魚とかそもそも覇気で全滅なのに長々戦ってたりこのレベルだと一撃だろって敵にも苦戦したりしてておかしくない?なる+86
-0
-
80. 匿名 2019/12/20(金) 15:33:10
引き延ばしすぎ。長けりゃいいってもんじゃない+77
-1
-
81. 匿名 2019/12/20(金) 15:33:17
小学生のころからずっと読んでるけど
Mr.プリンスだったころのサンジを返してーーー涙+184
-3
-
82. 匿名 2019/12/20(金) 15:33:36
2年後の兄貴に失望した!!あの髪型好きだったのに!!
+2
-2
-
83. 匿名 2019/12/20(金) 15:34:50
>>79
エネルに勝ったんなら、ドフラミンゴとか楽勝だろ!って思った。でもわたしはドフィーファン。+115
-3
-
84. 匿名 2019/12/20(金) 15:35:46
この人はワンピースしか描いてないの?+8
-2
-
85. 匿名 2019/12/20(金) 15:35:51
>>78
いたね!なんだっけ!?!?
ワーワーうるさいおじさん!+10
-1
-
86. 匿名 2019/12/20(金) 15:36:19
>>78
ガイモンさんは少なくともグランドライン入りする前なはずだけど具体的にどこだったんだろう、そう言えば。
+30
-0
-
87. 匿名 2019/12/20(金) 15:36:51
ワの国、おたまちゃんが神龍に
ほっぺのお団子食べさせればよくない?+87
-1
-
88. 匿名 2019/12/20(金) 15:37:47
>>86
それだ!ガイモンさん!名前わかっただけでもスッキリ!ありがとう!+12
-0
-
89. 匿名 2019/12/20(金) 15:38:17
ジャンプで読んでるんだけど、ワノ国のコマ割りっていうのかな?過去の話しに遡ったり、現在の状態の話になったり、登場人物多すぎて把握しないまま読むとゴッチャゴチャしてて全然楽しく読めてない。本当にわけわからん。お得意のドンっ!ってやつで懐かしいキャラとか出てきたら、おぉー!ってなるけど。惰性で読んでる+121
-1
-
90. 匿名 2019/12/20(金) 15:38:23
>>1
オリコンで抜かれてたけど、オリコンは推定値で、実際はワンピースが一位とわざわざ集英社が公式に発表した+116
-0
-
91. 匿名 2019/12/20(金) 15:38:35
空島以降読んでないw+8
-4
-
92. 匿名 2019/12/20(金) 15:39:36
アラバスタ編終わった辺りで1回離脱して
読むの再開してエネル終わったぐらいで2回目の離脱
再開してエースいなくなって3回目の離脱
最新までぶっ通しで読み続けてる人すごい+142
-3
-
93. 匿名 2019/12/20(金) 15:39:52
最初は本当に面白かった。ワクワクした。
だんだん一つのエピソードがやたらと長くなってきて、絵柄もごちゃごちゃしてきて、「あ、もういいや…」って脱落しました。+68
-2
-
94. 匿名 2019/12/20(金) 15:40:06
>>18
あと5年
でもコナンは100巻までに終わると宣言してたけどやっぱり終わらないように、ジャンプの他が不作だと続くかもね+162
-0
-
95. 匿名 2019/12/20(金) 15:40:06
そういえばマネマネの実ワノクニで出てきたよね。あれってアラバスタと同じ黒幕を意味してんのかな?【考察】+7
-1
-
96. 匿名 2019/12/20(金) 15:40:16
なんだっけ、ラスいちの唐揚げを横井正一さんをもじってふざけた言い方した件でもういいわってなって完全に興味失せたわ。
ずーっと単行本買ってたけど、元々作者にいけ好かない奴感抱いてたし内容もだらだらしんどくなってきてたし。
家族がアニメ録画してみてるからたまに視界に入るけど、今のわの国編?とかもうヘンすぎて受け付けない。+17
-9
-
97. 匿名 2019/12/20(金) 15:40:35
天上人のばか息子はとりあえず黙れ+71
-0
-
98. 匿名 2019/12/20(金) 15:40:42
>>51
それ気になる。死んだのか捕まったのかどっちだろう+17
-1
-
99. 匿名 2019/12/20(金) 15:41:06
女キャラのスタイルが気持ち悪くて無理。
時代は変わった。+109
-2
-
100. 匿名 2019/12/20(金) 15:41:54
ホールケーキアイランド編は結構好きだったから愛読してたけど、ワノ国はあんまり…ワノ国編は惰性で買ってるかなー+31
-4
-
101. 匿名 2019/12/20(金) 15:42:28
私はアニメを見てるけど展開がすごい遅い
原作に追いつくからなのかなって思うけど正直惰性で見てる+29
-0
-
102. 匿名 2019/12/20(金) 15:42:38
尾田さんが言うにはこれからは面白いエピソードしか残ってないらしいから期待できる+40
-8
-
103. 匿名 2019/12/20(金) 15:42:44
もしかして今アラバスタ編見たらマネマネの能力晒してるMr.2だっけ?のシーンにワノクニのおでんとか関係者の顔も入ってたりする?+17
-0
-
104. 匿名 2019/12/20(金) 15:43:14
海賊なのに、海じゃなくて陸でばっかり戦ってるのが嫌+151
-1
-
105. 匿名 2019/12/20(金) 15:43:33
ワンピースと鬼滅の刃が終わったらジャンプはいったいどうなってしまうんだ?+26
-1
-
106. 匿名 2019/12/20(金) 15:44:12
アラバスタ位までが最高に面白かった
絵も見やすいし+122
-4
-
107. 匿名 2019/12/20(金) 15:44:13
>>87
たぶん そーゆーことなんだと思ってるw+21
-0
-
108. 匿名 2019/12/20(金) 15:44:15
で、ワンピースってなんなのよ。
+8
-0
-
109. 匿名 2019/12/20(金) 15:44:25
ワンピースはしばらくためてから読んでるけど、ワノ国下手だと思った
期待してた分絵が嫌い+8
-1
-
110. 匿名 2019/12/20(金) 15:44:32
>>22
それはドラゴンボール+56
-0
-
111. 匿名 2019/12/20(金) 15:44:46
>>98
エースの悪魔の実がどっかに登場しそうなザワツキじゃなかった?なので死んだのかなぁって思ったけど放置...+5
-1
-
112. 匿名 2019/12/20(金) 15:45:15
>>105
鬼滅が出てきたようにまた出てくるんでしょうきっと
ドクストも面白いと私は思うけども
+75
-3
-
113. 匿名 2019/12/20(金) 15:46:19
悪魔の実の能力者が、更に悪魔の実を食べると、タヒんでしまうんだって
+1
-2
-
114. 匿名 2019/12/20(金) 15:46:20
>>108
世界政府を転覆する何かじゃない?Dの一族の何かみたいな
現在の世界を全てひっくり返す何かだと思ってる+16
-0
-
115. 匿名 2019/12/20(金) 15:46:27
>>18
あと10年もしたら老眼になって漫画も読めなくなるな…
一生懸命読んでるからなるべく早く完結させてくれ+94
-0
-
116. 匿名 2019/12/20(金) 15:47:48
あれでしょ、名も無き修羅が出てきたところがピークだったよね+2
-2
-
117. 匿名 2019/12/20(金) 15:47:49
>>102
今まで面白いって自分で思ってなかったわけがない
おだっちプライド高いし
ホールケーキアイランド?は面白かったよ、ただカタクリとかドフラとかまぁ戦闘が長いんだよね…+86
-5
-
118. 匿名 2019/12/20(金) 15:48:31
>>95
周囲の人をマネマネの実で成り済まして欺いて反乱を誘導するって手口が一緒だよね。白髭・ロジャーがあの時点でワノクニで対決?するならカイドウがこの頃から企んでたとかもムリあるのか?+5
-2
-
119. 匿名 2019/12/20(金) 15:48:42
エニエスロビーあたりまで頑張ったけど、その後の新世界だっけ?脱落した+5
-1
-
120. 匿名 2019/12/20(金) 15:49:13
>>113
爆発するって言われてるね。「悪魔」の正体が何なのか明らかにされるのかな。+8
-0
-
121. 匿名 2019/12/20(金) 15:49:32
>>60
夫と息子が買ってくるけど 本を開くとうわっと思う
ごちゃごちゃしてて 疲れるから見ない+10
-1
-
122. 匿名 2019/12/20(金) 15:50:31
でも鬼滅出て来て良かったよ。
もう15年くらい?ここまでのヒット作は出て来なかったもんね。
これで安心して完結できるんじゃない?+126
-0
-
123. 匿名 2019/12/20(金) 15:51:00
ルフィがブルーアイズドラゴンを乗り回してるところまでは読んだ+7
-1
-
124. 匿名 2019/12/20(金) 15:51:53
ワンピースと紅天女は、引き際間違えたと思うわー。
間延びでイライラ飽きた。+78
-3
-
125. 匿名 2019/12/20(金) 15:52:29
女性の身体が変すぎて、アニメみるのもキツくなってきた
+21
-2
-
126. 匿名 2019/12/20(金) 15:53:18
連載当初から読んでるけど、最近はもうゴチャゴチャしすぎて何が何だかって感じ。文字も多いし読むの時間かかるし、ようやく読み終わっても疲れちゃって頭にあまり残らない。
この間初めて鬼滅を読んだら、余計なストーリーもなくスッキリしててめちゃくちゃ読みやすかった。+140
-1
-
127. 匿名 2019/12/20(金) 15:53:28
完結したらまた揃えるわ。+5
-0
-
128. 匿名 2019/12/20(金) 15:53:40
ルヒィやその他お供が、スーパーサイヤ人みたいに覚醒してからつまらなくなった+25
-1
-
129. 匿名 2019/12/20(金) 15:54:10
>>122
今のジャンプを読むと「『最近のマンガはよくわからん』とか“じじい”みたいなことを思ってしまうことがある」と笑う。
だからといって、そのことを気にしたり、対策を立てたりする気もない。
「どっちが正しいか、という話じゃないですからね。どっちが読者に受けるか、の勝負。なので、
もし『ONE PIECE』」が負けたら研究を始めますけど、今のところ勝っているから、まだいいかなと(笑)」
+12
-3
-
130. 匿名 2019/12/20(金) 15:54:13
目が、点なのが感情移入できないんだよなー+15
-5
-
131. 匿名 2019/12/20(金) 15:56:24
>>105
鬼滅ってこのまま終わるのかな?
炭治郎達の年齢が15歳で少し若めだから、数年後のストーリーまで見越してこの年齢なのかなって思ってた。ジャンプの主人公って17歳ぐらいが多いから。+5
-3
-
132. 匿名 2019/12/20(金) 15:56:52
嫁がブスすぎて嫌いになった+6
-0
-
133. 匿名 2019/12/20(金) 15:57:37
鬼滅アゲするわけじゃないんだけど、ストーリーのシンプルさ、登場人物の少なさや判別しやすさ、ひとコマごとのスッキリとした読みやすさが、今のONE PIECEを圧倒的に上回ってる。
ONE PIECEは、あっちやこっちで同時多発的に闘いが起こっていてワケわからなくなる。+131
-4
-
134. 匿名 2019/12/20(金) 15:58:10
ガイモンさんの頃が好きだった
ホロッとすることが、最近ないよね+21
-1
-
135. 匿名 2019/12/20(金) 15:58:23
単行本派だけど、発売されるとヤッターと思ってすぐ買うのに開くと吹き出しや説明が多くて急にお腹いっぱいになって、結局読み始めるのは買ってから1ヶ月後とか…
読めば面白いんだけど、読むまでが億劫って初めての経験。+122
-2
-
136. 匿名 2019/12/20(金) 15:58:52
ワノ国編がダラダラしててつまんなすぎる
スピンアウトで1作品にしろよって思う
登場人物も多すぎるし、おでん一家はすごいんだよーすごいんだよーを何年やるのかと
登場人物は多かったけどWCI編のほうがメリハリがあって面白かった+63
-5
-
137. 匿名 2019/12/20(金) 15:59:03
マネマネはボンちゃんの前の能力者かボンちゃん自身どっちかだね+7
-1
-
138. 匿名 2019/12/20(金) 15:59:06
昔読んでたけどもう100巻近く出てるんだね
もう最初から見る気力ないわ+7
-1
-
139. 匿名 2019/12/20(金) 15:59:11
>>101
ほんとそう
ルフィとカイドウの対決
来週もまだ続いてる
本紙ではあっという間に終わってなかった?+7
-0
-
140. 匿名 2019/12/20(金) 15:59:29
はじめてワノ国の話が出た時から楽しみにしてたけど、ごちゃごちゃすぎて全然面白くない…
最近はもうさら〜っと流し読みしてる
同じジャンプならヒロアカ、鬼滅、ハイキュー、約ネバとかの方がずっと楽しく読める。
私みたいにとりあえずコミック買ってる人結構いてると思う+66
-1
-
141. 匿名 2019/12/20(金) 15:59:30
私はウォーターセブンで脱落した
作者も他の漫画描きたくならないんだろうか?+7
-0
-
142. 匿名 2019/12/20(金) 15:59:43
最近読み返してハマってる。
ローが好きなのでワノ国はまだ楽しめてます。+27
-0
-
143. 匿名 2019/12/20(金) 16:00:27
W7編が一番好き
CP9がかっこよくて、大好き過ぎる(とくにロブ・ルッチ)
CP0になってまた登場したのでとても嬉しかった
ゴールドにもスタンピードにも出たから最高
この先、お話がどう進もうとどう終わろうと私はONE PIECEに会えて幸せだった+71
-5
-
144. 匿名 2019/12/20(金) 16:00:59
>>51
細かいことは省略しますがエースのメラメラの実が出てきてサボとルフィで協力してそれをゲットしサボはメラメラの実を食べて火拳を手に入れました+18
-3
-
145. 匿名 2019/12/20(金) 16:01:10
>>22
ドラゴンボールだね+53
-0
-
146. 匿名 2019/12/20(金) 16:01:23
なんか、いく先々でその国の人達が困り果ててお涙頂戴話がゴロゴロ転がってて ラスボスを結局ギリギリの所で倒してめでたしめでたしの ストーリーばっかり+99
-2
-
147. 匿名 2019/12/20(金) 16:01:43
>>120
進撃の巨人は‘’巨人がどこから来るのか‘’が一応描かれたよね。意味はよくわかんなかったけど。悪魔の実言うからには悪魔がいるのかな?+1
-1
-
148. 匿名 2019/12/20(金) 16:03:23
ホールケーキアイランドの時にサンジが「サニー号に帰りたい!」って泣いてたシーン見て、ワンピースもうダメだと思った。ロビンの時と展開一緒過ぎて、もっと他に無かったのかとガッカリしたわ。+64
-3
-
149. 匿名 2019/12/20(金) 16:03:38
>>144
あ、ごめん。
そのあとの話なんだよ!世界会議に潜入したっぽいサボが...?と言うニュースを読んでざわつくシーンがあったの。+28
-0
-
150. 匿名 2019/12/20(金) 16:04:00
>>101
子どもが好きで見てるけど最初の10分は先週のおさらいだもんね。漫画でサクサク読みたい派の私は進み遅すぎてイライラするだけ・・・+18
-0
-
151. 匿名 2019/12/20(金) 16:04:34
わたしはまだ挫折しない
ずっと少年マンガばっか読んでるから
巨乳ばっかとか別に気にならないし
もうすぐ新刊も発売だから楽しみ+64
-3
-
152. 匿名 2019/12/20(金) 16:04:54
>>1
まあ鬼滅の刃はアニメのおかげとステマと同人人気と
AKBみたいな販促で売り上げ伸ばしてるのもあるから
売り上げナンバーワンも一時的だと思うよ
ブームの終焉もタピオカのように早そう
+81
-52
-
153. 匿名 2019/12/20(金) 16:06:47
>>84
MR.シャチホコの声で再生された笑
そうだよ
ワンピース書く前に読み切り1作描いてたけれど+16
-0
-
154. 匿名 2019/12/20(金) 16:06:53
>>141
途中で他の作品が描きたくなる事はあるからワンピースの中で描いてしまうって作者が言ってたよ。学園モノやりたいなーと思ったら、ワンピースの中でやるんだって。+1
-0
-
155. 匿名 2019/12/20(金) 16:06:59
ガルちゃんで聞いたってどうせ不満ばっかりなんだから聞いたって意味ないよ。考察でもなんでもない。+8
-0
-
156. 匿名 2019/12/20(金) 16:07:08
インペルダウンに居残ったボンちゃんの安否は如何に?+45
-1
-
157. 匿名 2019/12/20(金) 16:08:39
>>148
あれはわざとだと思うよ
ロビンとなにか対比させたいんだと思う
+8
-3
-
158. 匿名 2019/12/20(金) 16:08:53
魚人島に以降ずっとつまらなかったけど、おでんの過去編に入ってからは面白いよ
来週はゴールドロジャーと白ひげが戦うし+20
-1
-
159. 匿名 2019/12/20(金) 16:10:53
>>153
1作だけじゃないよ。ワンピースの前に読み切り何作か描いてて単行本も出てる。
ちなみにその中の1作に出てきた「剣豪リューマ」の死後が、ワンピースの中でゾンビとして描かれてる。+6
-0
-
160. 匿名 2019/12/20(金) 16:11:09
ルフィってなんであんな頭悪い感じになっちゃったの?エース死んでおかしくなっちゃったの?初期のルフィと別人すぎて…+98
-2
-
161. 匿名 2019/12/20(金) 16:11:24
過去編でいろんな海賊が出てきてるけど
一気に終わらせるスピード早めてる気がする+1
-0
-
162. 匿名 2019/12/20(金) 16:11:58
>>1
鬼滅の刃に抜かれたんだ。
でも作者さんとしては、そっちの方がプレッシャーから解放されて良かったのかも。
主人がコミック集めてるけど私は魚人島くらいからパラパラ読みしかしてないからシャボンディ諸島までは登場人物の名前や顔や行動とかしっかり把握していたけど魚人島から曖昧。
でドレストーザの途中から全く読んでない。
せっかく家にあるから、いつかまとめて読もうと思うんだけど中々手が伸びない。
登場人物や伏線が多過ぎて読むの疲れるんだよね。
でもなんだかんだ細かい設定とか伏線回収とかしっかりしていてそういうところが好きでもあるんだよな~。
作者さんには身体に気を付けてしっかり納得いくまでワンピース続けてもらいたい。+130
-6
-
163. 匿名 2019/12/20(金) 16:13:40
もはやどこで挫折したか覚えてないけど最終巻出たらそれだけ読むことにした。+4
-0
-
164. 匿名 2019/12/20(金) 16:13:43
>>157
ロビンと対比って、何を対比させるんですか?(o_o)
同じような展開にすることで今後のストーリーの鍵になるってことですか?+18
-0
-
165. 匿名 2019/12/20(金) 16:13:44
昔空島編で挫折したけど、その後も買い続けてた兄の影響で再ハマりしてからはずっと読んでる。
やっぱりワンピース好きだなぁと思うから読み続けてるけど、テンポ悪くてなかなか話が進まないし、休載も多くて、あと5年で終わるなんて絶対に無理だなと思う。
ワノ国楽しみにしてたのに正直おもしろくないし…。
おでんと白ひげの回想も長い。
ロジャーとか出てくるのは熱いけど、もっとさくさく進められないのか?と思う。
サボが死んだかもしれない描写とか、なかなか仲間にならないジンベエがどうなったのかとか、ウィーブルは何者なのかとか、イム様とか、色々広げすぎてる割りに回収されなさすぎて疲れてきた。+79
-1
-
166. 匿名 2019/12/20(金) 16:14:58
ワンピースの最終回考察でよく麦わら一味の誰かは死ぬという声があるけど、全員生きててほしいよ~😂+28
-1
-
167. 匿名 2019/12/20(金) 16:17:00
2年後のルフィが仲間を間違えててアホさ加減が酷くて脱落した。+60
-1
-
168. 匿名 2019/12/20(金) 16:17:40
>>131
ジョジョ好きなんだっけ?作者
ジャンプ編集部って引き伸ばしそうだけど最終章前にバズったからすっきり終わって欲しい+5
-0
-
169. 匿名 2019/12/20(金) 16:17:43
>>156
ボンちゃんはイワさんに代わってインペルダウンLv5.5の新女王になったよ。+38
-0
-
170. 匿名 2019/12/20(金) 16:19:13
>>105
NARUTOみたいに無理矢理にでもスピンオフ作品連載させそう…+0
-0
-
171. 匿名 2019/12/20(金) 16:19:21
>>167
あれは笑えないよね
漫画にしてもありえない...
+24
-2
-
172. 匿名 2019/12/20(金) 16:19:26
>>149
早とちりですみませんw
私はこのあたりで脱落したのでさらにそんなフラグが立っているとは知りませんでした・・・!+9
-2
-
173. 匿名 2019/12/20(金) 16:19:31
>>166
作者なるべく人死なないとか言ってた記憶ー
だからエースの死ってあれだけ盛り上がったのに+24
-0
-
174. 匿名 2019/12/20(金) 16:20:00
>>165
イム様は何かの能力者なのか、祭り上げられてるだけなのか。+6
-0
-
175. 匿名 2019/12/20(金) 16:20:25
>>169
そのままずっといるのかなー?脱出したのかな?+4
-1
-
176. 匿名 2019/12/20(金) 16:20:29
よく分からないのが、ソゲキングになったウソップは分からなかったり、ニセサンジ&ゾロを本物と思ってたりしたのに、ペコムズのナゾムズはすぐにペコムズって分かってたり、ルフィの判断基準てなんなの?+65
-0
-
177. 匿名 2019/12/20(金) 16:20:32
>>168
横で申し訳ないのですが、今が最終章っていうのは鬼滅の作者が公言してるんですか?+2
-0
-
178. 匿名 2019/12/20(金) 16:21:22
おっぱいでかすぎ!イライラするわ+20
-4
-
179. 匿名 2019/12/20(金) 16:21:38
2年後のナミの格好は露出し過ぎ…
以前はそういう格好で病気になってドクターくれはにお世話になったのにさ。+91
-1
-
180. 匿名 2019/12/20(金) 16:22:01
>>172
私もゴチャゴチャし過ぎててどこまでネタバレなのかどうかも認識できなくなっちゃった!w+8
-1
-
181. 匿名 2019/12/20(金) 16:22:42
>>170
…サムライ8…+2
-0
-
182. 匿名 2019/12/20(金) 16:23:17
>>174
イム様ってなんだっけw+7
-0
-
183. 匿名 2019/12/20(金) 16:23:24
人助けのために戦ってばかりで海賊らしいこと何もしてないよね。+18
-0
-
184. 匿名 2019/12/20(金) 16:23:45
>>1
絵の書き込みと字が増えてちょっと読みずらくなったと思う
ジャンプでならまだいいけど単行本だと疲れる+70
-2
-
185. 匿名 2019/12/20(金) 16:23:58
>>180
考察サイトや予想サイトもあるから分からんよね。+0
-0
-
186. 匿名 2019/12/20(金) 16:24:05
序盤のフラグ未回収とかちゃんと回収してくれるのかな。+0
-0
-
187. 匿名 2019/12/20(金) 16:24:14
>>177+10
-1
-
188. 匿名 2019/12/20(金) 16:24:51
>>19
ほんとアニメの間延び最悪だよね
1枚絵を延々見せるシーン多すぎ+56
-0
-
189. 匿名 2019/12/20(金) 16:25:47
>>184
1巻と最新巻を比べたら1コマに描いてる絵とセリフ量全然違うもんね。
+21
-1
-
190. 匿名 2019/12/20(金) 16:26:12
ワンピースは脇役の生い立ちとかまで詳しく描きすぎなんだよね。サラッと流していい部分まで描きこんでしまうからゴチャゴチャする。それだけ色んなキャラに思い入れがあるって事なんだろうけど。+76
-1
-
191. 匿名 2019/12/20(金) 16:26:28
そういえば世界会議で王下七武界廃止でルフィにメロメロの蛇姫様を海軍が襲いに行ったけどどうなった?+14
-0
-
192. 匿名 2019/12/20(金) 16:27:03
>>188
ワンピの伸ばしあったから後の作品はクールでわけてるよね
ワンピやナルトが深夜だったらどうなってたんだろう+5
-0
-
193. 匿名 2019/12/20(金) 16:27:49
>>185
定期的に投下される予言とかねw+0
-0
-
194. 匿名 2019/12/20(金) 16:28:46
>>48
最近は自然系が割食ってるよ
覇気でてきたし、超人系も覚醒とかいう意味不明ワードでてきて自然系と変わらなくなってる
スモーカー大好きの私は辛い+42
-1
-
195. 匿名 2019/12/20(金) 16:30:02
>>37
あれナミだけ声の感じ違うのがめちゃくちゃ気になる
声優は同じ人なのかな?+7
-0
-
196. 匿名 2019/12/20(金) 16:31:53
>>194
煙...煙...なぜあなたは煙なの?っていうw
なんか今思えばなんの強みも感じない+21
-0
-
197. 匿名 2019/12/20(金) 16:32:21
>>195
同じ人だよ!+3
-0
-
198. 匿名 2019/12/20(金) 16:32:21
>>47
ほんとそれ
クロコダイルには水(血)で勝ったり、エネルにはゴムで勝ったり、そういう工夫が面白かったのに今はすげー覇気だ!(ドン!)で終わり
ただの力勝負
ロギア出てきてもワクワクしなくなったしつまらない+136
-1
-
199. 匿名 2019/12/20(金) 16:32:35
最近の新キャラ(男)がみんなブサイクなイメージ+1
-0
-
200. 匿名 2019/12/20(金) 16:33:53
社会人でいろいろ忙しくなったっていうのと、
登場人物とか組織が複雑すぎて読んでないです。
でも最終回はやっぱり気になりますね。
作者逝去のため連載しないなんてことにならないでほしい。+4
-0
-
201. 匿名 2019/12/20(金) 16:33:55
戦闘シーンで一人一人にフォーカス当てるじゃん?
あれされると、サンジとゾロとロビンが終わったかぁ、
あとチョッパーとナミとブルックとフランキーが戦って、
ルフィがボス倒すまでまだまだあるんだよなぁって読むの疲れる+88
-1
-
202. 匿名 2019/12/20(金) 16:34:25
>>190
過去編ホントに長すぎていや。
しかも過去編やっても読者に情報与えてるだけで麦わらの一味に関係してない事の方が多すぎる。挙げ句に月に2回は休載だしさ💢+45
-1
-
203. 匿名 2019/12/20(金) 16:34:32
>>181
岸本先生作画じゃないとねー…でも7080巻までやると週刊はきついよね、ナルト終わった後しばらくやらないみたいな事おっしゃってたし(ご家族もいるから)
おだっちも入院とかあったけどとりあえず戦闘シーンもう少し短くしてくれると嬉しい…ルフィも敵も強いのわかったから…+21
-0
-
204. 匿名 2019/12/20(金) 16:34:45
>>196
やめて
これ以上ダメージ与えないでくれ+13
-0
-
205. 匿名 2019/12/20(金) 16:35:57
>>144
そこは知ってるwww
その後の今のジャンプの話じゃないの??+15
-0
-
206. 匿名 2019/12/20(金) 16:36:00
>>201
わかる!!!サンジとゾロは長くても5ページ以内、他一味は3ページ、ルフィは1ページで倒してほしい+57
-2
-
207. 匿名 2019/12/20(金) 16:36:27
>>197
そうなんだ!なんか萌え系っぽいなと思ってたけど絵に合わせて声変えてるんだね
すごいわ+13
-0
-
208. 匿名 2019/12/20(金) 16:36:43
>>201
結果2年くらいかかるよね…キャラそれぞれの成長は見たいけど長い…+5
-0
-
209. 匿名 2019/12/20(金) 16:36:51
話の構成は似たり寄ったりだけどキャラクターデザインはオリジナリティがあるからゲームのキャラデザとかそういう仕事向いてると思う。+3
-0
-
210. 匿名 2019/12/20(金) 16:37:06
わたしは3巻で脱落しました。+0
-10
-
211. 匿名 2019/12/20(金) 16:37:46
>>166
ゾロ死ぬとか言われてるけどさ
人気キャラ死んだらどうすんのよ
しかもルフィ以外に頼りになるのゾロ、サンジくらいなのに+45
-1
-
212. 匿名 2019/12/20(金) 16:37:54
>>201
しかもルフィって必ず1回は負けるよね。
腹へったとかさ~
いつまで続くんだよ。修業の成果いつ見せんの?
全然強くないじゃんって思ってくる+66
-1
-
213. 匿名 2019/12/20(金) 16:38:20
この前病院の待合室でワンピース1巻を読んだのよ
面白かったわぁ
今のを見ると別の漫画のようだ+28
-1
-
214. 匿名 2019/12/20(金) 16:38:59
>>209
鳥山明と同じ...
ってか作者の今後の仕事の薦めw+12
-0
-
215. 匿名 2019/12/20(金) 16:39:14
普通に面白くて見てるわ。
ワノ国もやっと面白くなってきた感じ+10
-1
-
216. 匿名 2019/12/20(金) 16:39:49
>>114
ひっくり返した後ルフィ死ぬのかそれとも自由ニシシみたいなので終わるのか
ルフィがそのつもりじゃないから反応読めないx+7
-0
-
217. 匿名 2019/12/20(金) 16:40:53
>>73
主人公は海に出たいってだけの理由で海賊になってると思う
基本海にいる海賊はいい人ばっかりだし、悪役は陸に定住してる人ばっかりだよ笑
まさに海賊!って感じのことしてるっぽいキャラって黒ひげとか?最近だとキッドとかもそうなのかな?って感じ
それくらいしか思い浮かばない+7
-3
-
218. 匿名 2019/12/20(金) 16:43:39
>>202
若い頃みたいな生活続けてると亡くなってしまいそうだし休載は必要だと思う
ただ、背景の書き込みとかモブとか減らしてくれたら尾田先生の仕事量も減るし読者も読みやすいし万々歳なのになとも思う+54
-1
-
219. 匿名 2019/12/20(金) 16:43:41
>>211
ゾロはこの時に尾田先生が「無事生きてたら」という書き方したので「まさかゾロ死ぬの⁈」ってざわついた覚えがある+20
-0
-
220. 匿名 2019/12/20(金) 16:44:57
考察どころかまともに読んでないやつばっかじゃんここ
+21
-2
-
221. 匿名 2019/12/20(金) 16:45:30
>>219
関係ないけどやっぱり絵上手いね+57
-1
-
222. 匿名 2019/12/20(金) 16:45:38
>>73
主人公は義賊+3
-0
-
223. 匿名 2019/12/20(金) 16:46:06
>>16
やっちゃすぐに脱落してるやんw+8
-1
-
224. 匿名 2019/12/20(金) 16:47:06
>>219
なんかあった未来のゾロ嫌すぎるw+80
-0
-
225. 匿名 2019/12/20(金) 16:47:23
>>219
なにかあった未来…いや、ありすぎだわ!!+29
-0
-
226. 匿名 2019/12/20(金) 16:47:44
>>220
考察しよー!+11
-0
-
227. 匿名 2019/12/20(金) 16:48:21
>>90
おかしいと思ったわ+16
-0
-
228. 匿名 2019/12/20(金) 16:48:29
昔、悪魔の実でロギア系が出てきたときは「おー!!!」と思ったね。
エースとかスモーカーとか。
ゾオン系も恰好よかった。
うろ覚えだけど、ドラム王国の回想シーンで、ヒルルクが死んだときに怒ったチョッパーがワポルに向かっていって、
親衛隊長みたいな能力者に止められたシーンは個人的にゾクゾクしました。
ゾオン系同士ぶつかりあって迫力あった。
「恩人の死を笑った非礼は私が詫びる」「犬死するな」みたいに言われていた。
いまは能力っていう個性というか、スーパーサイヤ人みたいな覇気だよね。+61
-1
-
229. 匿名 2019/12/20(金) 16:48:51
>>187
本当だ!ありがとうございます!
鬼滅好きだからスッキリ終わって欲しいような、終わるの悲しいような複雑な気持ち!+4
-2
-
230. 匿名 2019/12/20(金) 16:49:26
>>219
60歳のゾロ...
土下座するから金貸してくれよぅ~
何があったんだ!!!+41
-0
-
231. 匿名 2019/12/20(金) 16:50:25
天上人?どうなるの?+0
-0
-
232. 匿名 2019/12/20(金) 16:51:00
>>5
そもそも海賊王ってなんだろう…(哲学)+82
-0
-
233. 匿名 2019/12/20(金) 16:53:08
海軍本部に殴り込みにいく白ひげが普通に海軍から逃げててなんだかなぁというかんじ
おでん誘拐にも消極的やし
+2
-1
-
234. 匿名 2019/12/20(金) 16:53:08
>>230
このシリーズ、どのキャラも何かあった未来で必ずお金せびるようになってるから関係ないよ笑+14
-0
-
235. 匿名 2019/12/20(金) 16:53:19
>>232
海賊王とは...
海賊ランキングのチャンピオン?w+24
-0
-
236. 匿名 2019/12/20(金) 16:54:42
どんどん人間離れしたキャラが出てきたし、絵がごっちゃごちゃで読みにくい。
四皇とルフィの力の差がありすぎる。
単行本全部持ってるけど和の国は早く終わってほしい。+14
-1
-
237. 匿名 2019/12/20(金) 16:55:19
>>199
カタクリとかクラッカーとか特徴あるけど基本はかっこいいと思う+4
-0
-
238. 匿名 2019/12/20(金) 16:57:15
>>201
それいうと...このあとまた
ビッグマムとカイドウ戦
白髭の息子?戦
黒ひげ戦
赤髪のシャンクス戦
海軍やら
革命軍やら
もろもろ
長いw+33
-0
-
239. 匿名 2019/12/20(金) 16:57:22
>>209
考察ってそっちの考察か笑+4
-0
-
240. 匿名 2019/12/20(金) 16:58:02
>>234
ちょっと安心したわw+4
-0
-
241. 匿名 2019/12/20(金) 16:58:46
>>164
適当に言ってるだけだから真に受けないで+3
-2
-
242. 匿名 2019/12/20(金) 16:58:59
>>240
サボもエースもルフィもこんなだから笑+6
-0
-
243. 匿名 2019/12/20(金) 16:59:00
今考えると七武海メンバーのクロコダイル弱すぎ。
覇気使われたら能力意味ないよね。+26
-0
-
244. 匿名 2019/12/20(金) 16:59:19
>>232
七つの海を制したものがドン...!+17
-0
-
245. 匿名 2019/12/20(金) 16:59:41
アニメだけあらすじがわかる程度に観ているけど、まだまだなのね+0
-1
-
246. 匿名 2019/12/20(金) 16:59:44
>>243
砂だっけ?+0
-0
-
247. 匿名 2019/12/20(金) 17:00:29
>>242
そりゃよかった~+2
-0
-
248. 匿名 2019/12/20(金) 17:01:20
海軍は悪者なの?
黄猿?とか+2
-1
-
249. 匿名 2019/12/20(金) 17:01:52
>>243
でもルフィを一番苦戦させた相手なんだよね
ルフィvsクロコは2回ルフィの負けで実質1回は引き分け
描写だけみるとドフィより遥かに強そう
本当に覇気の設定いらないわ
一気に面白くなくなったし矛盾が生まれてる+34
-1
-
250. 匿名 2019/12/20(金) 17:03:11
>>248
先生ッ!
黄猿は怪しいと思いまーす+10
-1
-
251. 匿名 2019/12/20(金) 17:05:34
>>248
先生ッ!
センゴクも怪しい気配がしまーす+8
-0
-
252. 匿名 2019/12/20(金) 17:05:55
覇気の設定最初から考えてた派と後付けだ派いるけどどっちが正しいのかな?
個人的に、覚醒は絶対後付けだけど、覇気は微妙だと思う
+5
-0
-
253. 匿名 2019/12/20(金) 17:06:31
>>248
先生ッ!
エースを殺したやつが嫌いです!!+27
-0
-
254. 匿名 2019/12/20(金) 17:06:38
>>251
クザンはどんどんやばい方向に行ってると思います!海軍と黒ひげどっちがラスボスなんですか!?+5
-1
-
255. 匿名 2019/12/20(金) 17:06:55
>>10
応援する+74
-0
-
256. 匿名 2019/12/20(金) 17:07:21
>>252
1話でシャンクスが海王類を睨んで撃退してるからなぁ+21
-0
-
257. 匿名 2019/12/20(金) 17:08:40
>>254
海軍と天上人はグルだと思います!+6
-1
-
258. 匿名 2019/12/20(金) 17:09:15
>>256
あー確かに!すっかり忘れてたわ
あれが伏線か
クロコダイルとかのロギア系が弱キャラ化するのは前提だったんだね…+10
-0
-
259. 匿名 2019/12/20(金) 17:09:49
>>4
えー!やだやだ!やめてー!+57
-2
-
260. 匿名 2019/12/20(金) 17:10:26
>>257
先生!天竜人です!私は、世界政府と天竜人がグルで、海軍はその手下だと思います!+10
-0
-
261. 匿名 2019/12/20(金) 17:10:38
>>258
1話の話を覚えてた記憶力がスゴいわw+3
-1
-
262. 匿名 2019/12/20(金) 17:13:00
>>260
先生!質問です
世界政府と天竜人には海軍と対峙する戦力・武力は無さそうなのに海軍はなぜ御上に逆らえないんでしょうか!?給料貰ってるから?+4
-0
-
263. 匿名 2019/12/20(金) 17:13:03
>>238
シャンクス戦でウソップVSヤソップがあることを信じてワンピースを読み続けるわ
ウソップ登場時からずっと期待している!+14
-1
-
264. 匿名 2019/12/20(金) 17:14:34
>>256
でも、シャンクスくらいの覇気あったら睨んだら白目むいて泡吹かせるくらいはできそうだよね
ルフィがワンパンなんだから
まだそこまでは構想が固まって無かったってことかな+4
-0
-
265. 匿名 2019/12/20(金) 17:15:12
>>263
それも長くなるんでしょうね?+4
-0
-
266. 匿名 2019/12/20(金) 17:15:12
>>263
ヤソップが何かからウソップ庇って血吐きながらさすが…俺の息子だ…まで言うのは妄想してる
バトっても麦わらも赤髪も死者は出さないだろうから黒ひげか海軍あたりがちゃちゃいれるんじゃない+9
-0
-
267. 匿名 2019/12/20(金) 17:15:40
>>262
権力だと思います!日本政府に自衛隊や警察が逆らえないのと同じじゃないでしょうか!+7
-0
-
268. 匿名 2019/12/20(金) 17:16:03
>>264
戦闘になったら5ページくらいで勝負つけて欲しいなぁ+6
-0
-
269. 匿名 2019/12/20(金) 17:16:23
>>264
まぁ腕に関しては本気出したらルフィ気絶しちゃうから?とか考察しておくしかない
多分付け足しだろうと今後出してこないだろうし+4
-0
-
270. 匿名 2019/12/20(金) 17:17:06
>>267
そうかぁ...
しょせん金かっケッ
海軍め+1
-0
-
271. 匿名 2019/12/20(金) 17:17:14
シャンクス黒幕説とか囁かれてたけどどうなの?
ていうかそもそも黒幕ってなんの黒幕?笑+6
-1
-
272. 匿名 2019/12/20(金) 17:19:41
>>265
>>266
シャンクス戦で黒ひげからんできたらめっちゃ長くなりそう…
でもウソップをかばうヤソップはいいなぁ
そのときには亡くなったお母さんのこと思い出して欲しい+12
-0
-
273. 匿名 2019/12/20(金) 17:20:21
>>32
バギー(バラバラの実)の頃なんか悪魔の実=超レアって感じだったのに今じゃあ「で、何のみ食べたん?」となるもんなあ。+125
-0
-
274. 匿名 2019/12/20(金) 17:20:35
>>264
ルフィのワンパンって海王類だったんだっけ?
イマイチよくわかってないわー
カームベルトとか、うんちゃら
けどカームベルト設定は初期からあるから
海王類を覇気で倒したのもけっこう初期設定なのかも
ゾロvsチョビヒゲのヤツ
もあれじゃない?+0
-0
-
275. 匿名 2019/12/20(金) 17:21:37
>>272
7000の兵隊が来るぞーとかの嘘合戦やんのかな+4
-0
-
276. 匿名 2019/12/20(金) 17:22:08
>>267
海軍でも人買い黙認なのに、海賊の白ひげが縄張り宣言した途端に誰も魚人島に手出しできなくなる皮肉。+4
-0
-
277. 匿名 2019/12/20(金) 17:22:39
>>271
悪魔の実を産み出す
マザー悪魔みたいなのがいるとかw+4
-0
-
278. 匿名 2019/12/20(金) 17:23:36
>>276
海賊=いいもの
海軍=わるもの
って感じ?+1
-1
-
279. 匿名 2019/12/20(金) 17:24:21
>>25
作者本人の発言だけど絶対終わらない
最低10年はかかるよ+11
-0
-
280. 匿名 2019/12/20(金) 17:24:24
ちょっと大喜利臭いけど考察っぽい流れに笑う+4
-0
-
281. 匿名 2019/12/20(金) 17:24:29
>>201
分かるー!!
仲間多いぶん長いんだよね
劇場版のスタンピードで1人の敵に対してみんなで戦うの結構よかったから
そういうパターンのも描いてほしいな
+25
-1
-
282. 匿名 2019/12/20(金) 17:24:56
>>279
作者があと5年って言ったんじゃ...+2
-0
-
283. 匿名 2019/12/20(金) 17:25:46
そういえば悪のサイエンティストみたいなのいたよね+3
-0
-
284. 匿名 2019/12/20(金) 17:26:43
赤い髪?黒い髪?の人が腕もげてるところまでしか
見た事ない+1
-1
-
285. 匿名 2019/12/20(金) 17:27:38
>>271
キッドの腕奪ってくっつけたとかは言われてたよね
キッドが赤髪との抗争で無くしたって言った腕がシャンクスのない方の腕と同じだったから(左腕だっけ?)
体格違うしくっつけるのは無理だろうと思うけど笑
この一致が偶然なはずないし、↑の説は無いにせろ何らかの伏線なんじゃない?+2
-0
-
286. 匿名 2019/12/20(金) 17:28:04
>>249
ルフィって誰にでも苦戦してない?+11
-0
-
287. 匿名 2019/12/20(金) 17:29:08
スタンピードすごいヒットしてたよね
まだまだ大人気なんだね+5
-0
-
288. 匿名 2019/12/20(金) 17:29:12
>>285
キッド腕あったような+0
-0
-
289. 匿名 2019/12/20(金) 17:30:04
>>288
無いよ
能力で作った鉄の腕くっつけてる+7
-0
-
290. 匿名 2019/12/20(金) 17:30:40
+5
-0
-
291. 匿名 2019/12/20(金) 17:33:50
小学生の頃からずっと読んでて大好きな漫画で、全巻揃えてました!たぶん3巻くらいからは全部初版で、本が日焼けしないようにカバーもちゃんとやって大事にしてました。
ワンピース0巻も持ってました!
置き場所がなくなったら他の漫画を売ったりして場所を確保してなんとか置いてましたが、本屋に行って新巻ってなってるけど持ってるっけ?と自分がどこまで持ってるか把握できなくなって処分しました…
今でも売らなければよかったかなーと思うけれど。。完結したら読みたい、けど、登場人物が多すぎて頭がついていかないかも。
+13
-0
-
292. 匿名 2019/12/20(金) 17:34:00
>>46
初期の話の振り返りだけで1話終わったことあるしね+7
-0
-
293. 匿名 2019/12/20(金) 17:34:01
アマゾンプライムでアニメをまとめて見るとやっぱり面白いよ。続き続きで読んだりアニメ見たりすると何かあれなんだったっけ❓となる。
鬼滅のブームは凄いけど国民的ではないよね。+14
-0
-
294. 匿名 2019/12/20(金) 17:35:06
>>290
ベガバンク!!
どんな人なの?+3
-0
-
295. 匿名 2019/12/20(金) 17:35:21
>>274
ルフィの故郷の近海にいた主だった気がする。+1
-1
-
296. 匿名 2019/12/20(金) 17:36:42
>>292
サンジが鼻血だした!ってだけで1話使ったのは流石に笑った
宣伝からして2度見したわ+21
-0
-
297. 匿名 2019/12/20(金) 17:38:17
>>294
小心者でセコいけど能力はすごいみたいな感じ
この人周りのエピソード胸糞系多い+3
-0
-
298. 匿名 2019/12/20(金) 17:38:21
>>219
コレ見て思い出したけど、ナミにお金借りてたよねw
あの頃はまだグランドライン入ったばっかでめちゃくちゃ楽しかったな〜+25
-0
-
299. 匿名 2019/12/20(金) 17:39:36
>>101
アマゾンプライムで早送りしながら見るといいよ★+0
-0
-
300. 匿名 2019/12/20(金) 17:39:39
>>289
ワノクニで能力封じる石の手錠か首輪?されてたときどうなってたんだろー+2
-0
-
301. 匿名 2019/12/20(金) 17:41:00
>>290
シーザー悪人なのにちょっと憎めない+18
-0
-
302. 匿名 2019/12/20(金) 17:41:08
このトピ、ネタバレあり?
誰か最新話まで完結に話してほしい!
ワノ国まで読んでたけど、その前からもうちんぷんかんぷん+3
-0
-
303. 匿名 2019/12/20(金) 17:41:32
冷めた。とりあえず買ったけど読んでない。+3
-1
-
304. 匿名 2019/12/20(金) 17:41:38
>>300
二の腕ぐらいまでしかなくて包帯ぐるぐる巻きにされてた+11
-0
-
305. 匿名 2019/12/20(金) 17:42:51
>>302
簡潔に話せるほど要点絞れないwwwww+11
-0
-
306. 匿名 2019/12/20(金) 17:44:08
>>302
ずっと仲間バラバラだしそれぞれのエピソード書いてたら1コメントで到底まとまらない気がする笑
最後に麦わらが全員揃ったのっていつ?+10
-0
-
307. 匿名 2019/12/20(金) 17:44:15
久しぶりに最近テレビで見たけど、なんでルフィ江戸時代仕様になったの?海賊王に繋がる要素が見当たらないし、なんかつまらなくなった?+5
-1
-
308. 匿名 2019/12/20(金) 17:44:37
今はゾロと日和が気になる
日和を助けるシーンとかカッコ良かった+17
-1
-
309. 匿名 2019/12/20(金) 17:44:46
>>304
あれ!?このキッキッドってビックリしてる人
世界最終兵器?みたいなののひとつが人魚姫だって立ち聞きしたヤツじゃない?+7
-0
-
310. 匿名 2019/12/20(金) 17:46:04
>>219
何かあった未来シリーズ、切ないけど嫌いじゃない。つか何もなかった場合刀の数増やしてるみたいだけど、どうやって持ってるんだろう。足?
+22
-0
-
311. 匿名 2019/12/20(金) 17:47:19
>>309
多分そうだと思う
2年後シャボンディにいたカリブー+4
-1
-
312. 匿名 2019/12/20(金) 17:47:19
>>307
ワノ国っていう江戸時代仕様の国(鎖国中)だからかと。+4
-0
-
313. 匿名 2019/12/20(金) 17:49:03
>>305 >>306
だよねw
ビッグマムの時にゾロとかいなかったよね?たしか。みんながどこにいるのかわからないのも、訳わかんなくなる要因な気がする笑+9
-0
-
314. 匿名 2019/12/20(金) 17:49:07
>>302
ビッグマム記憶喪失になってチョッパーの手下になってた
よくわかんないけどカイドウとビッグマム同盟
世界会議で王下七武海は解体が決定
サボが死亡?
シャンクスがなんか報告
サンジの蕎麦屋が大人気
キッドが牢屋にいた
あ!ホネの人はオバケ役やってた+10
-0
-
315. 匿名 2019/12/20(金) 17:49:30
>>78
三巻で出てくるガイモンさんだね。
バギー倒した後、少し立ち寄る無人島の話。
今仮にこの話が出てきたら、3巻分ぐらいになりそうw
昔はテンポよくて面白かったなぁ…。+52
-0
-
316. 匿名 2019/12/20(金) 17:50:18
漫画全体がギャーギャー騒がしい+9
-0
-
317. 匿名 2019/12/20(金) 17:51:42
>>314
えっ、え??ビッグマムがチョッパーの手下!え!?笑
他にもいろいろ情報ありすぎて。
ちょっと読み返そうかな…でも読む気しないなw+5
-0
-
318. 匿名 2019/12/20(金) 17:51:42
長い。+2
-0
-
319. 匿名 2019/12/20(金) 17:52:36
天国みたいな所に行ったよね。
あそこから脱落した。+3
-0
-
320. 匿名 2019/12/20(金) 17:53:40
トピズレなんだけど前にガルちゃんであった、ワンピースを知らない人が知ってる風に語るトピが面白くて好き+12
-0
-
321. 匿名 2019/12/20(金) 17:54:25
>>319
空島かな?
単行本で読むとすごく面白いけどジャンプで読んでる時すごくダレた記憶ある+10
-0
-
322. 匿名 2019/12/20(金) 17:55:43
>>278
はい先生!
コビーくんならびにコビーくんが所属してるさる部隊は真っ当な感じがします!
スモーカーさんも言ってたけど海軍も一枚岩じゃないと思います!+7
-0
-
323. 匿名 2019/12/20(金) 17:56:24
>>317
ごめん...必死で思い出したんだけど
あと30以上のエピソードありそうな気がするんだ...w+8
-0
-
324. 匿名 2019/12/20(金) 17:57:40
>>278
というより、法や秩序に乗っ取って行動する分、権力に逆らえない所もあるかと。海賊は良くも悪くも好きなようにやる。白ひげはネプチューン王と友達だったんで魚人島を縄張りにした。いくら好き放題やってる海賊でも、最強の海賊たる白ひげに喧嘩売るような真似は、それこそ殺されるの覚悟でやらにゃならないんで手出ししなくなった感じかと。儲ける方法はいくらでもあるわけだし。+8
-0
-
325. 匿名 2019/12/20(金) 17:57:45
>>309
扉絵シリーズでカイドウの部下になった最悪の世代のドレークによって連行されてたみたい。
キッドもワノ国に投獄中。それで相棒のキラーが大変なかんじに…+0
-0
-
326. 匿名 2019/12/20(金) 17:58:53
>>228
あのシーン大好きだわ
本当にこの頃はすごくおもしろくて夢中で読んでたな+13
-0
-
327. 匿名 2019/12/20(金) 17:59:37
麦わら大船団はワノ国に来るかな?
大事件起こすとか言ってたじゃん
それともまだ先?+0
-0
-
328. 匿名 2019/12/20(金) 18:01:24
(ネタバレ有りです)
大好きでONE PIECE展まで行ったし、
元カレに単行本借りパクされたからまた買い直したし、ガルちゃんでONE PIECEが叩かれると腹が立つくらいだった私がついに、サンジの結婚あたりで脱落しました…。
登場人物多すぎるし進展もなし。
四皇のビッグマムと対戦して結局逃げるだけならあのエピソードいる!?
コナン同様、あとは私が生きてるうちに結末が出るのを待つのみ〜+43
-3
-
329. 匿名 2019/12/20(金) 18:03:00
読んでもワクワク、ドキドキしなくなった。歳取ったってことなのかなぁ。+1
-1
-
330. 匿名 2019/12/20(金) 18:03:26
>>325
キラーやばいよね
正直名前忘れてたし仮面みてやっと「あーあの人か」ってなるくらいだったのに強烈すぎて一気に覚えたわ
現在進行形だと一番あのキャラが可哀想だと思う
ローかチョッパーが治すとかそんな感じかなー流石にあのままは酷いし
キッドはもう誰も信じないとか言ってたけど+14
-0
-
331. 匿名 2019/12/20(金) 18:05:22
>>317
チョッパーの手下の間、ちょっと良い心が芽生えた🌱
かのように見えたら、すったもんだでかくかくしかじか
記憶が戻ってカイドウとビッグマム海賊同盟+6
-1
-
332. 匿名 2019/12/20(金) 18:05:45
>>322
ドレークってまだ裏ありそうな感じだったけどいい人なのかな?コビーの上司だったよね
恐竜の能力かっこいいからいい人だったら嬉しい+6
-0
-
333. 匿名 2019/12/20(金) 18:07:05
カイドウとマムってもう勝てる気全然しない
今のルフィが余裕で負けるってどう勝つのか検討もつかない
やっぱ全面戦争になるのかな+8
-0
-
334. 匿名 2019/12/20(金) 18:07:54
>>311
カリブー!!
あの情報ばらしたのかな?
ばらしてたらカイドウは魚人島行くよね
+5
-0
-
335. 匿名 2019/12/20(金) 18:08:43
最近かなり面白いよ
5ちゃんでバレ拾ったけどロジャーと白ひげがぶつかってるし+4
-0
-
336. 匿名 2019/12/20(金) 18:10:40
そういえばドフラミンゴもクククって新聞見て笑ってたよ+3
-0
-
337. 匿名 2019/12/20(金) 18:11:26
新聞社も一悶着あった気がしたんだけど
気のせいだべか+3
-0
-
338. 匿名 2019/12/20(金) 18:11:46
半年くらい前の話
記憶喪失になってチョッパーと仲良くなる+17
-0
-
339. 匿名 2019/12/20(金) 18:12:14
フーシャ村(シャンクスとの出会い、海賊になること決意)
→イーストブルーのどっか(アルビダやっつけてコビーと船のる)
→モーガン大佐のとこ(ゾロ助けて仲間に。コビーとはお別れ)
→バギーのいたとこ(ナミと出会う。バギーやっつける)
→ウソップの村(ウソップとメリー号仲間に)
→イーストブルーのどっか(宝箱にはまったおじさんと出会って別れる)
→海上レストラン(サンジ仲間に、ナミ消える)
→ココヤシ村(魚人やっつけてナミが仲間に)
→グランドラインへ(バギー、アルビダ再登場。モクモクの海兵さん初登場(名前忘れた…))
→ビビと出会っていろいろあってチョッパー仲間に
→クロコダイルやっつけてビビとお別れ。ロビンが仲間に
→空島へ行くのに情報収集しているときに黒ひげと出会う
→空島から帰ってきて、メリー号直すためにウォーターセブンへ。ロビン消える。金なくなる
→ロビン救出&フランキー仲間に。メリー号とお別れ
→スリラーバーグ、ブルックが仲間に
私がちゃんと思い出せるのがここまでなので、ここまでは楽しんで読んでたんだと思う…
あとはエース死んじゃったりして辛くて惰性で単行本集めてたな…
+10
-0
-
340. 匿名 2019/12/20(金) 18:13:14
>>4
度々立つけどへし折ってきた男だよ+29
-0
-
341. 匿名 2019/12/20(金) 18:13:29
>>325
カリブー忍者とも仲良くしてなかった?+1
-0
-
342. 匿名 2019/12/20(金) 18:13:59
今やってる過去編、個人的には好き
若い頃のロジャーや白ひげ、子供のシャンクスとバギーが出てて可愛いし面白い+12
-0
-
343. 匿名 2019/12/20(金) 18:15:27
えー、もうみんなの話についていけないよ笑
読む気力もないから、完結したら、誰が1番簡潔にワンピースのあらすじを言えるかってトピたてることにするよw+28
-0
-
344. 匿名 2019/12/20(金) 18:16:19
>>253
エースを殺したやつは今中間管理職状態でイライラしてますよ!+11
-0
-
345. 匿名 2019/12/20(金) 18:16:43
>>343
そんなの完結したら
海賊王になった...ドン!
が優勝だよ...+35
-0
-
346. 匿名 2019/12/20(金) 18:17:32
>>343
楽しみにしてるよ笑+4
-0
-
347. 匿名 2019/12/20(金) 18:17:58
>>344
先生っ!
あいつ大将じゃなかったんスかw
未だに中間管理職ですか!?+7
-0
-
348. 匿名 2019/12/20(金) 18:19:35
思い出した...
魚人島にもまたいくんだよね
長いわー!!+2
-0
-
349. 匿名 2019/12/20(金) 18:20:09
来年の今頃もまだワノクニにいそう+5
-0
-
350. 匿名 2019/12/20(金) 18:20:38
>>347
今は元帥ですよ!現場と上層部の板挟みでまじでイライラしてます!
全元帥のセンゴクさんはやめてストレスが無くなったことで一気に白髪になり、よく笑う可愛いおじいさんになりました!+18
-0
-
351. 匿名 2019/12/20(金) 18:20:44
エースが死んだ辺りで2,3年休載して充電すればよかったのに。+5
-0
-
352. 匿名 2019/12/20(金) 18:21:52
>>314
他にもなんかあったでしょwww+1
-0
-
353. 匿名 2019/12/20(金) 18:22:51
>>349
再来年の今頃もワノ国でしょ
ドフィとの戦いも3ヶ月くらいかかったはずだしワノ国は最終決戦だけでももっとかかると思う
ワノ国の次の島で終わるのかなー
5年で終わるって信じられない
進撃は本当に終わりそうだけど+13
-0
-
354. 匿名 2019/12/20(金) 18:23:11
>>350
先生っ!
松田優作は海軍をやめたんですか?+8
-0
-
355. 匿名 2019/12/20(金) 18:23:46
未だに2年後のビジュアルが好きになれない
ナミは特にそう思う
絶対ショートの方がかわいかった!+62
-2
-
356. 匿名 2019/12/20(金) 18:24:34
>>328
私もWCI編の途中から単行本買わなくなったけど、レヴェリーからまた買い始めたよ〜
ワノ国もここでは人気ないみたいだけど、河童のエピとか物語が進んでる感じとか私は結構すき+11
-0
-
357. 匿名 2019/12/20(金) 18:24:40
>>354
辞めて悪の道を邁進していますよ!
あんだけ松田優作と争って手に入れた地位がストレスフルな中間管理職って流石に可哀想ですね!+4
-2
-
358. 匿名 2019/12/20(金) 18:24:43
>>353
ロビンの集めてる謎はワノクニで揃うのかしら...
魚人島にも行くだろうし、、、はぁ長い+6
-0
-
359. 匿名 2019/12/20(金) 18:26:10
>>332
ワノ国にCP0がいて、後ろぐらい取引してるの知ってショックって話してたからいい人?と言うか正義感はあると思う。
でも玉ちゃんの村の件もあるからな~
過去編も面白いけど、その辺りも早く知りたい+1
-0
-
360. 匿名 2019/12/20(金) 18:26:45
>>357
先生ッ!
松田優作さんは悪になったんですか!?
ビックリです。
そのストレスフル元帥って田中邦衛ですよね?+6
-0
-
361. 匿名 2019/12/20(金) 18:28:49
結局みんなエリートの血筋多いよね。
+15
-0
-
362. 匿名 2019/12/20(金) 18:29:28
>>360
菅原文太ですよ!エースを殺したやつも菅原文太です!+9
-0
-
363. 匿名 2019/12/20(金) 18:29:58
>>330
チョッパーかローが治療して、もう一回信じてもいいかなってなってほしいところだよね。可哀想過ぎるもん。
ホーキンスも裏切るの不本意って感じだったけど、アプーてめえは駄目だ。+10
-0
-
364. 匿名 2019/12/20(金) 18:30:50
>>359
ワノ国はルーキー周りが面白くなってるよね
ルーキーって3時間くらいでつくったキャラらしいのにこんなに活躍するのびっくりだわ+6
-0
-
365. 匿名 2019/12/20(金) 18:30:59
>>360>>362
邦衛と文太呼びやめたげてよう!
めちゃ笑ったわ✨+14
-1
-
366. 匿名 2019/12/20(金) 18:31:10
最初の頃は読んでたけど最近はアニメとか見ててもDQN御用達アニメみたいになってるイメージ+0
-2
-
367. 匿名 2019/12/20(金) 18:32:29
>>360
赤イヌさん(菅原文太?)です。藤虎なる部下に言い返されたり、ヒョエ~大変大変。この人絵若い頃から自分の正義感で突き進んでたけど、どこまで行けるやら。
+6
-0
-
368. 匿名 2019/12/20(金) 18:33:24
>>362
田中邦衛もいたよね+3
-0
-
369. 匿名 2019/12/20(金) 18:35:44
鬼滅は女性作者らしいキャラの怒り方
感情剥き出しにせず静かな表情する
少年漫画はもっと怒りを顔に表してくれ+1
-15
-
370. 匿名 2019/12/20(金) 18:37:03
>>368
邦衛は最近パワハラ疑惑が浮上した
ドレークは海軍の部下なのにシャボンディの時かなりガチで攻撃してたっていう+4
-0
-
371. 匿名 2019/12/20(金) 18:37:57
尾田先生のポリシーとして「書き込みは伝わる」ってのがあるらしいんだけど
申し訳ないけどそれって画力のある人の話だと思うんだよね
人も背景の書き割りもペラペラで立体感に欠けるから
書き込めば書き込むほどゴチャゴチャと読み辛くなってる+19
-3
-
372. 匿名 2019/12/20(金) 18:40:03
>>371
昔そんなに書き込みしてなかったよね?
すっきりして読みやすかったよ
いつからそんなポリシーになったんだろう+22
-0
-
373. 匿名 2019/12/20(金) 18:41:51
羽が生えた人達が出てた所までは頑張って読んでた。
チョッパーナミサンジの過去とか感動したけど、最近は感動する場面ありますか?+4
-0
-
374. 匿名 2019/12/20(金) 18:45:04
エースが恋しい〜+14
-0
-
375. 匿名 2019/12/20(金) 18:46:03
>>373
最近じゃないけど、羽が生えた人たちって空島だよね?空島の過去編は読んだ?
私的にはあれワンピースで1番感動した
最近だとローの過去編が人気かな
コラソンっていうそこにしか出てこないキャラが人気投票の10位以内に入ってて驚いた
過去編で感動した人が沢山いたからそこに入ったんだと思う+9
-0
-
376. 匿名 2019/12/20(金) 18:49:29
>>209
ワンピース終わってももう働かなくていいくらい稼いでると思う...+17
-0
-
377. 匿名 2019/12/20(金) 18:56:34
>>374
スタンピードみたらどうかな。エース好きな人喜びそうなシーンあった。+5
-0
-
378. 匿名 2019/12/20(金) 19:03:24
倭の国編、終わるのに何年かかるんだろ…笑
書き込みが多すぎて、キャラも多すぎて一冊読むのにすごくかかるからある意味お得な漫画よねw
ローが麦わらの仲間化しすぎて、倭の国以後出番減るのかと思うと寂しい(TT)+7
-0
-
379. 匿名 2019/12/20(金) 19:04:13
いやーあんなにハマって読んでて、映画館で0巻欲しくて初日に行ったりしてたのに、何とかホロウの辺りで脱落した。最近は旦那がアニメ見てるけどホントに訳がわからなくてつまらなくなった。浜崎あゆみじゃないけど、人気絶頂で止めとけば伝説になったのにね。+13
-4
-
380. 匿名 2019/12/20(金) 19:05:13
>>370
黄猿がドレークの事を知ってるかどうかだよね。
機密特殊部隊なんだし。
個人的には、コラソンが以前の隊長でしたって展開だと胸が熱い展開になる。
赤犬は知ってるのかな?+6
-0
-
381. 匿名 2019/12/20(金) 19:06:04
>>375
そうそう空島だ。
過去編は読んでなかったと思う。
感動する場面は本当に感動するから好きだから、また読み始めようかな。
ローも気になっていたので!
ありがとうございます。+4
-0
-
382. 匿名 2019/12/20(金) 19:06:36
>>369
鬼滅オバハン、他でやってください。+16
-0
-
383. 匿名 2019/12/20(金) 19:07:37
アニメは昔からつまらないよ
そんなに本数みてるわけじゃないけど、ワンピース以上に手抜いてるアニメ知らないわ
素人目にもわかるくらい作画崩壊も多いし引き伸ばしも多い
ドラえもんとかしんちゃんとかかなり頑張ってるんだなと思う+9
-0
-
384. 匿名 2019/12/20(金) 19:09:26
昔ジャンプ買ってた当時は
新しい章が始まる→最初はギャグ多めだし普通に読む
→物語が進み登場人物が増え話の筋が増えてくるとだんだん読む気なくす
→パラパラページめくってなんとなく絵や雰囲気だけ眺める
→あ、とりあえず終わったな、新しい話が始まるか~→ちゃんと読む
ってのを繰り返してたんだけど、去年あたりに一巻から全部
あらためて一気読みしたらちゃんと読むと面白い面白い、夢中で読んだ
でもワノ国前くらいでコミックのストックが終わり
それからはコミック発売のたびに買って読んでるけど
もうすでに雑誌の時と同じような読む気なくなる感じになってる
一気に読む勢いがないと駄目みたいだ
完結まで待とうかなと思ってる+34
-2
-
385. 匿名 2019/12/20(金) 19:10:03
うわ~まさに私も今そんな状態。
キャラが多すぎて覚えられない、ワノ国でカッコイイ侍が出てくるかと期待したがみんな奇形キャラ。
読んでてワクワクしなくなってきたし惰性で読んでます。
ここまできたなら最後まで…みたいな意地もあったり。
あと5年か~長いなぁ(´°_°`)+8
-0
-
386. 匿名 2019/12/20(金) 19:12:26
お菊はかっこいいと思うけど女装だから好き嫌い別れるのか
登場した瞬間から「尾田先生がスレンダーな女性キャラを書くわけないから絶対女装だ」って各地で推察されてたのは笑った+26
-1
-
387. 匿名 2019/12/20(金) 19:14:41
>>369
画像付きでトピズレ宣伝する人ってなんなんだろう。
反感しか抱かないしファンの面を被ったアンチかな。+10
-0
-
388. 匿名 2019/12/20(金) 19:18:58
>>302
世界会議を経て七武海は撤廃、革命軍が殴り込み、バーソロミューくまの奪還をはかるもサボ達の生死などは不明。不穏な動きがあるが詳細不明のままワノ国へ。
カイドウが支配するワノ国の本来の将軍光月家の信用は、オロチと言う現将軍により地に落ちている。PH編から登場していた侍達は、20年前の落城の日からタイムスリップし、ルフィ達に援護を求めた。
カイドウの配下には最悪の世代のドレーク、ホーキンス、アプーも居る。
決戦の日を迎える前に、ルフィとカイドウは戦い、ルフィは投獄された。牢屋にてキッドと再会。なお、キッドの仲間のキラーは変わり果てた姿となり登場する。
牢獄内でクーデターを起こすのにルフィは成功するも、成り行きでカイドウとビッグマムが同盟を組む。決戦当日を迎えたが、ルフィ含めた海賊や侍の行方はわからない。そのまま光月家の先代おでんの過去話へ。
で、いま過去編真っ只中だけどロジャーも白ひげもシャンクスも出てすっごい豪華。+22
-1
-
389. 匿名 2019/12/20(金) 19:20:16
>>363
今回のキッド周りのエピソードでそういえばワンピースって割と鬼畜展開多いって思い出した。
アプーね!ボコボコにして欲しいわ!
ホーキンスは胴体真っ二つになっちゃったけどこれからどうするんだろう。
このまま退場?
ルフィとキッドが組む可能性高いしそうなるとホーキンスの行き場が無いよな。+3
-0
-
390. 匿名 2019/12/20(金) 19:20:54
>>367
藤虎は勝新太郎?+8
-0
-
391. 匿名 2019/12/20(金) 19:21:41
今のオロチあたりが面白くない
早くカイドウ一派とドンパチしてほしい
あと世界情勢の方が楽しみで仕方ない
海軍とか革命軍とかシャンクスとか+15
-2
-
392. 匿名 2019/12/20(金) 19:22:21
ヴィンスモーク家のゴレンジャー感が案外好きw+24
-0
-
393. 匿名 2019/12/20(金) 19:25:03
>>46
ドラゴンボールからのジャンプアニメの宿命+6
-0
-
394. 匿名 2019/12/20(金) 19:26:04
>>390
そうだよ!
藤虎はあまりにも座頭市すぎる笑+6
-0
-
395. 匿名 2019/12/20(金) 19:28:47
描きたいこと全部に手を伸ばした結果ゴチャゴチャ読み辛くなった感じ
全員に戦闘シーンがあって
新キャラのエピソード深掘り、過去エピ、伏線張り、伏線回収
絵も書き込みが凄くて見辛い
正直、新キャラのエピソードより
ルフィ一味のキャラの格好良いシーンに重心を置いて欲しい
+20
-1
-
396. 匿名 2019/12/20(金) 19:29:37
>>71
なのに連載開始時に子どもだった人も、アラサーアラフォーになって感情移入しにくい
私も読み始めた時は中学生だったけど、20代半ば頃からすっかり気持ちも離れて脱落した+27
-1
-
397. 匿名 2019/12/20(金) 19:30:55
>>90
伝説の漫画にしたいんだろうけど、集英社のゴリ押しがあからさますぎて金の力でギネス取りました!感がすごい。
いい漫画なんだから内容で勝負してほしい。オリコン抜かれたって別にいいじゃん。+75
-5
-
398. 匿名 2019/12/20(金) 19:31:19
>>209
もし本当にキャラデザの話きてるなら、鳥山みたいに初期の仕事選べないような頃にやらされてるでしょ+0
-0
-
399. 匿名 2019/12/20(金) 19:32:07
>>396
確かに最近はジャンプどころか単行本追って読むのも難しくなった
複雑すぎて前の巻の話がぼやける+14
-1
-
400. 匿名 2019/12/20(金) 19:33:08
>>397
推定だったから訂正しただけじゃないの?金の力?+19
-1
-
401. 匿名 2019/12/20(金) 19:36:59
昔ワンピ好きな人にスラダンが好きって話ししたら、「スラダンって最後尻切れトンボ過ぎない!?それに比べてワンピースは〜」ってバカにされたんだけど、
確かにスラダンのラストは賛否あるけどさ、漫画って長くても三十巻くらいで閉めた方がいいと思ったよ
どんないい話でも長すぎるとやっぱ飽きるもん
私はCP9篇で脱落したんだけど、何巻くらいだったのかな+40
-1
-
402. 匿名 2019/12/20(金) 19:40:33
>>394
ありがとう!
もし知っていたら教えて欲しいのだけど、藤虎の過去話とかはまだ出ていない?
盲目の理由(自ら目を潰した理由)が気になってて
藤虎って(文太さんもだけど)ワノ国出身ぽく見えるからその辺り何か関係者出てくるかな…なんて考えてる(そんなことしたらさらに長引いちゃうけど)+3
-0
-
403. 匿名 2019/12/20(金) 19:40:53
>>401
他作品貶してワンピースあげする人多いよね
CP9は確か30巻くらいから40巻くらいまでだったはず
長いな!!+9
-0
-
404. 匿名 2019/12/20(金) 19:44:22
尾田先生のお年調べてきたら歳上だった
生きてるうちに完結希望w
編集部はいけるとこまで続けてほしいとか恐ろしい+10
-0
-
405. 匿名 2019/12/20(金) 19:45:25
>>29
鬼滅読んだけどテンポ良いし、過去もさらっと触れるだけってかんじで読みやすかった。
ONE PIECEは過去の話とかはスピンオフ漫画?みたいな別冊にするべきだったんじゃないかって思う。
1つのストーリーの中にごちゃごちゃ詰め込むからほんとに意味わからんくなってきた!
あと女キャラ巨乳にしすぎてキモい。昔は全然そんなことなかったのにね。、+55
-0
-
406. 匿名 2019/12/20(金) 19:47:04
ビビのCMは見てられない+33
-1
-
407. 匿名 2019/12/20(金) 19:47:38
>>405
確かにスピンオフいいかも
白ひげロジャーとかのは別個で売っても売れそうだよな
まだまだ過去編やりそうなキャラ多くて楽しみだけど不安だ+23
-0
-
408. 匿名 2019/12/20(金) 19:48:08
惰性で新刊出る度買ってるけど、一冊読むのにどっと疲れて最近のは全く読み返してないわ…
新世界入るまでは楽しく読んでた+13
-0
-
409. 匿名 2019/12/20(金) 19:48:12
>>137
白ひげ、ロジャーの若かりし頃だよ。
前の能力者が死亡→マネマネの実が宿る→ボンちゃんです。+7
-0
-
410. 匿名 2019/12/20(金) 19:49:20
昔のルフィ大好きだったな~!
普段のほほんとしてるのに、仲間の為にやるときゃやる頼りになる感じ。
でかい人魚が出てきて、みんな離ればなれになった位から付いてけなくなった。
空島で一度脱落した身だけど、あとから読んだらめっちゃ泣けた(T_T)
もう最終巻だけ読めればいいやと思ってまーす\(^o^)/+15
-0
-
411. 匿名 2019/12/20(金) 19:50:59
>>389
考えたらホーキンスもかわいそうだよね
ドレークがくっつけてくれないかな?
ロー逃がしたのは多分ドレークだけどね…
アプーも心底従ってる訳でもなさそうだし、何だかんだ結局皆でカイドウ倒して欲しい+2
-0
-
412. 匿名 2019/12/20(金) 19:52:52
>>374
エースの小説が出てるよ!
持ってたらごめん+13
-0
-
413. 匿名 2019/12/20(金) 19:53:13
>>407
スピンオフで別で単行本なりだしてくれれば、私なら気になって読みたくなって買っちゃう!
過去編で1冊潰れたりとかあるとほんとに萎えてくる。
飛ばして買うとかもできないしね。+14
-0
-
414. 匿名 2019/12/20(金) 19:54:47
>>405
メリハリつけて描いて欲しいよね
描きたい事の現在と過去を隅から隅まで描いてたらそりゃダレるよ
しかもまだ大して興味の沸いてない新キャラだし+26
-2
-
415. 匿名 2019/12/20(金) 19:55:12
>>413
今までにない豪華な過去編だから、逆にもうちょい長くやってほしい。かなり駆け足なんだよね。
スピンオフとかノベライズしてくれないかな。+10
-0
-
416. 匿名 2019/12/20(金) 19:55:14
自称マンガ好き芸能人もちょっと前までワンピース大好き!って言ってたのに今は鬼滅の刃にハマってます〜って言ってたりするよね
+9
-0
-
417. 匿名 2019/12/20(金) 19:59:37
>>411
キッドはルフィほどカラッとした感じじゃないからホーキンスはまだしもアプーは無理じゃないかなあ。
キラーがああなったのも元はと言えばアプーのせいでもあるし。
でも、ルーキー対四皇とかは超みたい!+8
-0
-
418. 匿名 2019/12/20(金) 20:02:53
>>389
言われてみればワンピースって鬼畜な話多いわ
奴隷の女の子とフィッシャータイガーの話とか読んでて辛かったしそもそも奴隷制度っていうのが鬼畜
面白い漫画書く人って鬼畜的感覚備えてる人多いね+12
-0
-
419. 匿名 2019/12/20(金) 20:03:21
1巻からずーっと発売日に買ってます。
ずっとおもしろいし、飽きたこともないです(^_^;)
鬼滅の刃もおもしろいけどね。+24
-0
-
420. 匿名 2019/12/20(金) 20:03:47
>>416
フジテレビでワンピースの番組やったくらいだし、テレ朝だから鬼滅の刃芸人やるかもしれないね
でも人気のコミックに擦り寄りするような芸能人は嫌だな
ワンピースのときはすごく嫌な気持ちになったよ+16
-0
-
421. 匿名 2019/12/20(金) 20:05:00
アラバスタ編が最高潮
本当に好きな話
ビビがまた見れて嬉しいし、重要人物っぽいから楽しみだ+8
-1
-
422. 匿名 2019/12/20(金) 20:05:20
>>416
真っ先に矢口とキムタクの顔が頭に浮かんだ。+16
-0
-
423. 匿名 2019/12/20(金) 20:06:59
>>421
ドラマもいいし戦闘シーンも一々面白かったよね
やっぱりウソップナミは工夫で戦ってるのがいい+5
-0
-
424. 匿名 2019/12/20(金) 20:09:30
ワノ国、早く本編に戻てほさい+5
-0
-
425. 匿名 2019/12/20(金) 20:10:53
>>115
その頃にはおだっちも老眼では+5
-0
-
426. 匿名 2019/12/20(金) 20:13:56
>>424
戻ってほしい感はすごく伝わるwww
一冊分だとしたら3~5話以内で終わるんじゃないかな?遅くても春までには戻るでしょ+4
-0
-
427. 匿名 2019/12/20(金) 20:16:54
>>426
春……やっぱり5年で終わらせるのは無理だな🤔
ここまできたら駆け足にせず丁寧に終わらせるだろう
早くて6,7年はかかりそう+8
-0
-
428. 匿名 2019/12/20(金) 20:18:13
>>1
いま34だけど、
中高生の頃がピークでした。
ルフィも性格変わっちゃってつまんない。+49
-3
-
429. 匿名 2019/12/20(金) 20:18:50
ワンピースとかBLEACH、NARUTOに慣れてたから、鬼滅の展開がすごく早い。鬼滅くらいの方が読みやすい+7
-0
-
430. 匿名 2019/12/20(金) 20:20:46
ルフィ馬鹿になったよなー
昔はいざとなればかっこよくきめられるキャラだった
いつからこんな感じになったんだ
頂上戦争あたりか+33
-0
-
431. 匿名 2019/12/20(金) 20:20:52
>>173
そう思ってたけど最近そうでもないのか
康イエ様は死亡確定だしペドロも復活はないのかな…
ペルみたいなのがあればいいのに+6
-0
-
432. 匿名 2019/12/20(金) 20:22:11
グランドライン今3/4くらい?
ラブーン再会まであとちょっとか〜
ブルックとラブーンのエピソード好きなのでまったり待ってる
一周する頃には最終回していて欲しいなあ
ラブーンと同じ種族のクジラの群が出たときにラブーンと同じように頭に怪我してるクジラたちいたけど、頭突きするクジラなんだろうか+22
-0
-
433. 匿名 2019/12/20(金) 20:23:08
作者も少し飽きてきて他の漫画を描きたくなってるからたくさんキャラ出してるか、もしくはアニメ用に話を広げられるようにキャラをわんさか出してるか。+5
-1
-
434. 匿名 2019/12/20(金) 20:29:40
>>433
ワノ国はずっとやりたかったらしいからキャラ練ってたんじゃない?それにしてはそんなに魅力的なキャラ多くないけど
ドレスローザも新キャラあんなに沢山だしたのにいいキャラすごく少なかったよね
バルトロメオ、ベビー5、キャベンディッシュ、あとはベラミーの好感度が上がったのと個人的にセニョールピンクが好きなくらい
ドフラミンゴの手下大体魅力ない
アラバスタは新キャラこんなに多くなかったけど魅力的なキャラ多かった+21
-1
-
435. 匿名 2019/12/20(金) 20:34:06
長い長いって別に良くない?他にもそんな漫画いっぱいあるし、コナンとか
早く終われっていうのも何故?見なければいいだけなのに何が気に入らないんだか+10
-3
-
436. 匿名 2019/12/20(金) 20:37:27
そういえば、ボンクレーって生きてたんですか?+1
-0
-
437. 匿名 2019/12/20(金) 20:39:10
ドレスローザまでは何とか読んでたけどビックマムからもう目が滑り過ぎて読めなくなった。
キャラの多さについても行けないし老眼も始まったかも…+5
-1
-
438. 匿名 2019/12/20(金) 20:39:52
ビッグマム編のまだまだ半分にも行って無い年末のジャンプフェスタで「来年はホールケーキアイランドからレヴェリー、ワノ国と怒とうの展開を予定しています。振り落とされないようついてきてください。」
と言う作者のメッセージによって、読者は連載中のホールケーキアイランドよりもレヴェリーとワノ国へ興味が移り、ホールケーキ編を楽しんでいた人でさえ一気に「早くホールケーキ編終われ。次に行け」って空気に。
もちろん見積りの甘い自身に甘い作者が翌年にワノ国編に行ける筈も無く…
翌年のジャンプフェスタでは
「来年はいよいよワノ国へ行くぜ(わーきゃー)」
ビッグマム編がこれから佳境で大いに盛り上がるというタイミングで作者に水を刺されたよ…
作者のコメントはワノ国の事ばかり
もう、ワノ国を描きたくて描きたくて仕方ないっていうのがマム編を描いていても頭の中はワノ国でいっぱいなんだろうなっていうのが字面に溢れてた。
…そうか、今描いてる残りのホールケーキアイランド編はやっつけ仕事かよ…楽しみにしてたサンジイヤーは作者にとっては消化試合だったのなのかな…って悲しくなったし、モヤモヤした。
そのモヤモヤが引っ掛かっててワノ国編を楽しめない。
別件だけど嵐でも元自担に活動休止前に全力で楽しむぞという気持ちに水を差す行為をされて、せっかくの20周年に、いやG自体に泥を塗られた気持ちです。今年も憂鬱な年越しになりそう、悲しい。+7
-5
-
439. 匿名 2019/12/20(金) 20:41:49
キャラ増えすぎだし話が脱線しすぎなんだよね
最近魅力的な新キャラいないし出てきてもおっさんだらけで覚えきれない
あといちいち感動させよう感が見え見えで読む気なくしちゃった+11
-0
-
440. 匿名 2019/12/20(金) 20:42:14
>>435
ただ文句言いたいだけの人もいると思う
ガルちゃんってやたらとワンピース叩く人いるし、ワンピース叩くためだけに鬼滅の刃の名前出してる人もいるんじゃないかな
でもワンピース好きな人のトピとか立つとすごい伸びるし、人気あるよね
他の漫画やアニメで好きな作品が叩かれると擁護コメやレスバトルする人いるのに、ワンピース好きな人はそんなことしないから、スルースキル高い&冷静なファンが多いと思いながらいつも見てる+17
-3
-
441. 匿名 2019/12/20(金) 20:42:23
>>436
どうやって生き延びたのか経緯はわからないけどインペルダウンの5.5階でニューカマーランドの新女王になってる+10
-0
-
442. 匿名 2019/12/20(金) 20:43:42
ワノ国は尾田先生が前からやりたかった話だよね
サムライ大好きだし
ゾロの先生がワノ国出身だから、相当前から考案されてるけどそれまでが長かった
自分はエースと白ヒゲなくなった頂上決戦がピークだけど、ワンピースってエピソード毎に一気に読むと面白いよ
扉絵でも話が進んでるし、やっぱレジェンドだなぁと思う+23
-0
-
443. 匿名 2019/12/20(金) 20:45:52
>>441
そうですか!
良かった、ありがとう。+5
-0
-
444. 匿名 2019/12/20(金) 20:46:04
コビーがめちゃくちゃ階級上がってたのが驚きました。
コビーはじめ海軍のキャラ大好きなんですけど。
モモンガさんとかバスティーユ中将とかオニグモ中将も大好きなのでこの人達を越えてしまうのかと、うれしいかっこいいって思う反面少し複雑です。
初期の可愛いめがね男子の時のコビーも好きだし今のコビーも好きだけど、頂上戦争あたりのビジュアルと気弱だけど葛藤しながらも一生懸命なところが一番好きです。
10代のうちに大将とかになっちゃうのでしょうか?
たしぎさんやヒナさんやスモーカーさんの階級もどうなるのか気になります。+17
-1
-
445. 匿名 2019/12/20(金) 20:48:15
そういえばハンコックって負けちゃうのかな
気になる
ストーリー展開的に(バギー抜きの)現七武海で誰かひとり負けなくちゃいけないし、ミホークはゾロまで負けられない&偽白ひげは未知数だからここで負けたら意味不明、で消去法的にハンコックになるよね
九蛇好きだから嫌だなあ+17
-0
-
446. 匿名 2019/12/20(金) 20:49:29
考察話じゃなく脱落話になってるw+5
-0
-
447. 匿名 2019/12/20(金) 20:50:02
>>444
少将だもんね。世界会議中に何があったんだろ。
ただワンピ世界の中将は課長職なイメージがあるから、使い勝手のよさげな若手を取り立てたのか上層部って気持ちになるわ+2
-0
-
448. 匿名 2019/12/20(金) 20:50:41
絵がどんどん気持ち悪くなっている。
アラバスタまでは好きだったけどそれ以降は苦痛。毎回ワンパターンだし。でもこの前のレヴェリーは久しぶりにわくわくした。+10
-1
-
449. 匿名 2019/12/20(金) 20:51:59
>>445
コビーが向かってるから、ルフィの話で盛り上がるんじゃないかな?ワノ国編は頂上戦争より激しい戦いになるらしいから、バルトロメオ含めてみんな来ちゃいそう。+2
-0
-
450. 匿名 2019/12/20(金) 20:52:35
>>40
そう、変にプッシュされて矢口真里とか木村拓哉あたりが騒ぎ始めてからすごいつまらなくなった。+26
-0
-
451. 匿名 2019/12/20(金) 20:52:40
ワンピースで考察といえば
・Dの意味
・ボニーが〇〇の親説
・クロコダイル女説
・シャンクス悪役説
この辺が鉄板だよね
これ全部、どの考察サイトにも書いてありそう+22
-1
-
452. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:37
>>418
タイガーが奴隷助けたのって、人間と同じになってたまるか的なところもあったのかな。見捨てられないってのもあったんだろうけど、心に救う鬼とやらが「このまま自分だけ逃げたら人間と同じだぞ」と囁いたのかもしれない。まあ、「人間なんか見捨てちまえ」という鬼もいたかもけど。+8
-0
-
453. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:43
ルフィは爺ちゃんとは似てるけど父親とは似てないよね+13
-0
-
454. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:49
>>434
私もセニョール好き!!かっこいいよね
過去編うるっときた+13
-0
-
455. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:50
+15
-0
-
456. 匿名 2019/12/20(金) 20:55:53 ID:ew6RcPBHDE
>>433
元々変なキャラクターを考えるのが好きで漫画描いてるようなもん。
だけど話を考えるのは苦手。だから話がワンパターンで同じような話を焼き直す事しか出来ない。
アラバスタの頃の方がキャラが洗練されているのはまだネタ切れしていなかったから…ではなくて、昔はまだ担当者や編集部のほうが力があったから、これはちょっと…って言うキャラにはキチンとダメ出しが出来ていたんだと思う。
今は…+16
-1
-
457. 匿名 2019/12/20(金) 20:57:40
>>444
コビーがスモーカー越して階級上になったらちょっともやるな……別にスモーカーも大好きってわけじゃないけど+18
-0
-
458. 匿名 2019/12/20(金) 21:03:00 ID:ew6RcPBHDE
>>451
ペローナがゾロの息子産んでゾロは死ぬ説
も追加で
作者は読者予想を裏切りたい主義なのか噂が広まり過ぎたせいかは知らんけど最近ペローナはミホークとやたらとセットにされてる+3
-5
-
459. 匿名 2019/12/20(金) 21:08:41
>>451
クロコダイル女説!?
あんまり考察サイトみないからびっくりした+9
-1
-
460. 匿名 2019/12/20(金) 21:09:19
旦那が好きで単行本見てるけど、本当に暇すぎる時か寝れない時にやっと読む感じ
だって、前回のも気になってないからね
まず、長いしさー、キャラが全く区別つかないんですけどぉーっ
特に女子キャラ
美人かブスしかでてこない
旦那もとうとう鬼滅にいきそうですよー笑
+3
-5
-
461. 匿名 2019/12/20(金) 21:09:33
俺たちの旅はこれからだ!ちなみに、ワンピースとはみんながひとつにつながってる絆のことだ!
で最終回でいいよもう。
しんどい。+3
-5
-
462. 匿名 2019/12/20(金) 21:09:54
>>37
なぜワンピースキャラでアルバイト?
最初から高校生な「ハイキュー」とかで
美味しそうにみんなで食べるすれば良い
+22
-0
-
463. 匿名 2019/12/20(金) 21:12:04
>>458
ミホークとペローナのコンビ親子みたいで好き
そんな裏事情があったんだね+3
-1
-
464. 匿名 2019/12/20(金) 21:13:06
むしろワンピース以外で読みたい漫画が見つからない。何とかの刃って流行ってるけどアニメで脱落した。+6
-3
-
465. 匿名 2019/12/20(金) 21:13:12
和風テイスト強まりすぎてて海外しか意識してなさそう+9
-0
-
466. 匿名 2019/12/20(金) 21:13:30
>>416
よゐこチャンネルの企画で有野が濱口に鬼滅の刀のアニメ第一話を見せられる回が面白かった
その数回後のよゐこチャンネルで濱口と有野が完全に立場逆転してて更に面白かった
元旦にニコニコ生放送でアニメ全話を無料放送するそうなので私も鬼滅見ようかなと思ってる+0
-5
-
467. 匿名 2019/12/20(金) 21:13:41
ごめん、しっかり読んでないけどハンコックが負けるとしたらコビー?
コビーとハンコックが戦うとしたらお互いルフィの知り合いと知って手を組む…とかある?
コビーの所属するSWORDがよくわかってないんだけど、諜報部隊なのよね?海賊と手を組むとかは有りなんだっけ?+6
-0
-
468. 匿名 2019/12/20(金) 21:14:32
尾田先生昔の日本映画好きだから楽しんでるだけで外国意識してるわけじゃないと思うよ+3
-1
-
469. 匿名 2019/12/20(金) 21:14:41
私は進撃の巨人愛読者だけどそろそろ終わりそうだもんね。
寂しい反面上手く終わらせてください!と願うばかり。
ワンピース見てそう思う。人気あったからって引き際間違えた良い例かな?って思う。
人気ある漫画だっただけに残念+6
-8
-
470. 匿名 2019/12/20(金) 21:16:20
>>469
他マンガのトピにわざわざ来てそのマンガ貶すってなかなかの強者だな+6
-0
-
471. 匿名 2019/12/20(金) 21:16:31
ずっと読んでます。ワノ国も楽しく読んでます。再びのバルトロメオが待ち遠しいです。+19
-1
-
472. 匿名 2019/12/20(金) 21:18:15
>>467
はじめ戦うけど、ワノ国の情報が入ってきてルフィがピンチ?!って意気投合しそう
部隊としては隊長のドレークは海賊であることとかを利用してる感じだよね+4
-0
-
473. 匿名 2019/12/20(金) 21:19:01
アニメ見てるけどこの前のカイドウと戦うところ
技出すまで長すぎ
何分使うのよと思いながら見てた
毎回引き延ばし感が強いよね+7
-0
-
474. 匿名 2019/12/20(金) 21:21:07
>>402
赤犬サカズキなんて名前で月やワノ国に関係ありそうな名前だけどノース出身(ついでに黄猿も北の海)
藤虎は偉大なる航路出身だからワンチャンあるかも知れない(可能性薄そうだけど)
+9
-0
-
475. 匿名 2019/12/20(金) 21:24:18
>>182
五老星より偉いっぽい人。五老星ってのが実質世界政府牛耳ってるのかな。誰も座らない平和の証とされてるうつろの玉座とやらに座るシーンあり。
+11
-0
-
476. 匿名 2019/12/20(金) 21:24:32
>>459
なんか右耳のピアスって女の人がつける方だとか、イワちゃんの弱味握ってる発言とか、七武海の元ネタのゲームでクロコダイルにあたるキャラが女だとか、そういうので元女説が流れてる+8
-0
-
477. 匿名 2019/12/20(金) 21:24:35
ロジャーとおでんが出会う時のそれぞれのリアクションが楽しみ。+2
-0
-
478. 匿名 2019/12/20(金) 21:25:34
ONE PIECE大好き!
大量の登場人物とエピソードを覚えておくのが
ボケ防止になってよいわ。+9
-2
-
479. 匿名 2019/12/20(金) 21:26:57
>>471
バルトロメロは意外とナイス。最初は評判悪いし顔も下品だなあと思ったけど結構熱いし、麦わら一味に対する憧れぶりがかわいい。メラメラの実もルフィに献上しようとしてたし。
+26
-0
-
480. 匿名 2019/12/20(金) 21:29:26
+9
-0
-
481. 匿名 2019/12/20(金) 21:29:31
>>473
仕方ないよ
原作が3週間連載したら次は休載、合併号の翌週でも4回目であれば容赦なく無く休む(月1回しか掲載されない月も発生)、ページ数は他の連載漫画よりも少ない
なのにアニメは毎週ある
ただでさえテンポの悪い薄っぺらな内容の原作を、追いつかないように追いつかないようにと更に希釈しているんだもの
面白い原作をテンポ良く動かしてる他のアニメと比較したらかわいそうよ
+3
-1
-
482. 匿名 2019/12/20(金) 21:30:18
>>480
画像サイズ大きくてびっくりした笑
なんにせよ小さいころかわいいね+12
-0
-
483. 匿名 2019/12/20(金) 21:31:32
>>472
やっぱりルフィ関連で意気投合するのがありそうな展開だよね
海賊と手を組んで良いならそこで繋がりできて欲しいな
コビーが強くなってきているのは最終的にルフィと対峙するためなのかも?とも思っていたからまさかハンコックに勝っちゃう展開あるの⁈とちょっとドキドキもしてる+4
-0
-
484. 匿名 2019/12/20(金) 21:31:56
オリジナルのワンピースよりもワンピースパーティーとか食戟のサンジとか、他の人が描いた公式パロディの方が面白い+2
-5
-
485. 匿名 2019/12/20(金) 21:32:49
>>190
犬夜叉の高橋留美子さんは本筋からそれることはなるべく書かないらしいね。犬夜叉のお父さんとかもわたしとしては描いてほしいくらいだったけど話がそれるから書かない。
ワンピースみたいに、いろんなキャラや出来事を掘りさげて描いてくれると、サブキャラにも親近感がわくし、お得感ある。
良し悪しだけど、読みやすいのは本筋だけしっかりかいてくれる方だと思う。+20
-1
-
486. 匿名 2019/12/20(金) 21:32:57
>>1
ONE PIECEが終わるとジャンプが潰れるとまで言われるまでになっちゃったからね
「BLEACH」も「こち亀」も「トリコ」も「NARUTO」も連載終了して一気につまらなくなっちゃたし
「食戟のソーマ」も終わったし次に終わるのは「約束のネバーランド」と「鬼滅の刃」かな
+18
-0
-
487. 匿名 2019/12/20(金) 21:34:45
>>486
ハイキューって終わったの?+0
-0
-
488. 匿名 2019/12/20(金) 21:35:15
今はワノ国編で
おでんの過去について
若き日のロジャー、白ひげ
が描かれてる。サクサク話は
進んでいるので
そろそろワンピースが
何なのか分かりそう
+9
-0
-
489. 匿名 2019/12/20(金) 21:35:53
女キャラのキャラデザが本当に気持ち悪い。
巨乳はまだ良くても、あの砂時計みたいなウエストと下の毛が見えそうなくらい下げて履くホットパンツ、嫌悪感しかない。
+19
-2
-
490. 匿名 2019/12/20(金) 21:35:56
>>476
>>480
そこまで証拠そろうともう確定って感じするね!尾田先生はそこまで噂広まっちゃうと設定変えてきそうでもあるけど笑
ありがとう!+0
-0
-
491. 匿名 2019/12/20(金) 21:38:11
>>489
ワンピースって男キャラも露出過多じゃない?ズボン下げて履くのなんかデフォだし
だからあんまり気にならないわ
ただ単にかっこいいキャラデザにしようとしたらそうなっただけかと思う
ワンピースエロ目線で見てる人って全体の1%くらいでしょ笑+6
-1
-
492. 匿名 2019/12/20(金) 21:38:55
海賊って…?+0
-0
-
493. 匿名 2019/12/20(金) 21:44:22
>>179
お腹冷えない?っていつも心配している+11
-0
-
494. 匿名 2019/12/20(金) 21:47:25
>>434
手下に関してはどのシリーズも同じくらい
アラバスタ編も手下で良キャラなのボンちゃん位だったし、ダズが久々に出た時も誰だっけ?って感じだった
敵全員に魅力あったのは1巻からアーロン一味までで、その後はCP9くらいだと思う
味方側で良キャラ多いのは空島か頂上戦争だな+2
-1
-
495. 匿名 2019/12/20(金) 21:47:38
>>491
SBSにナミやロビンのオッパイの話を送ってくる人のこと思い出した
下の質問の人ね
尾田先生が毎回一言で答えるのもウケるw
ロビンのときは一言違いますでバッサリ+2
-1
-
496. 匿名 2019/12/20(金) 21:49:44
直近3冊くらい買っただけで読んでない+1
-1
-
497. 匿名 2019/12/20(金) 21:50:11
>>471
そういえば扉絵連載でシャンクスのナワバリと思われる島で赤髪海賊団の海賊旗燃やしてたのがどう影響するのか楽しみ+5
-0
-
498. 匿名 2019/12/20(金) 21:51:15
92巻、93巻、94巻をまだ読んでいない……91巻どう終わったけ?+2
-0
-
499. 匿名 2019/12/20(金) 21:51:48
>>174
仏様かと思った。
ネ申様 みたいな^_^+8
-0
-
500. 匿名 2019/12/20(金) 21:53:07
>>17
玉集めたら願い事叶えてくれる系の?+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する