- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/20(金) 10:59:44
主は数ヶ月に一度、いてもたってもいられないほど胸全体が痒くなるときがあります
かゆみ止めを塗れば治まりますが、原因がわかりません
ちなみに乳がん検診を受けていますが異常なしです+318
-6
-
2. 匿名 2019/12/20(金) 11:00:30
ブラジャーの素材が合わないとか?+223
-3
-
3. 匿名 2019/12/20(金) 11:01:11
特に体を冷やしてないのにお腹痛くなって下痢になる
腹巻もヒートテックもばっちりなのに・・・+394
-4
-
4. 匿名 2019/12/20(金) 11:01:14
寝る前、太腿の裏側辺りが縦に引っ張られるような、筋状の痛み
これは何だろ+81
-4
-
5. 匿名 2019/12/20(金) 11:01:16
ガス漏れ+223
-2
-
6. 匿名 2019/12/20(金) 11:01:32
肛門周りが毛だらけ+771
-29
-
7. 匿名 2019/12/20(金) 11:01:39
耳の奥で水の動く音がする
耳に水は入ってない+207
-12
-
8. 匿名 2019/12/20(金) 11:01:56
左側だけおかしい。
左耳だけ痒くなる
左目だけ脂肪が溜まる
左目胸だけ生理前痒くなる
左耳ピアスホールだけ膿む
左脚の人差指の爪だけ割れる+289
-3
-
9. 匿名 2019/12/20(金) 11:02:19
左側の乳首だけすごく痒くなる。皮も剥けるしジュクジュクする。なんなんだろう。+190
-4
-
10. 匿名 2019/12/20(金) 11:02:19
むずむず脚症候群では?
足以外もなる場合があるみたいだよ。+103
-1
-
11. 匿名 2019/12/20(金) 11:02:29
頭の中にイボっぽいのある。小さくてニキビかと思うくらい。+161
-4
-
12. 匿名 2019/12/20(金) 11:02:29
+184
-12
-
13. 匿名 2019/12/20(金) 11:02:30
>>5
私もお腹の調子悪い時屁が止められないよ
お尻の穴の筋肉が緩んでるのかな?+188
-6
-
14. 匿名 2019/12/20(金) 11:02:42
男なのにガルちゃんを開いてしまいコメントもしてしまう (ガル男)+14
-131
-
15. 匿名 2019/12/20(金) 11:02:54
舌の下から唾液をぴゅーっと飛ばせる
結構な距離飛んでいく+242
-9
-
16. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:04
パスタをお腹いっぱい食べると、お腹がすく感覚になる+279
-7
-
17. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:04
足の指が左は開くのに右は開きにくい。
+50
-4
-
18. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:19
23歳ですが小学生の頃から飛文症出ました、ウジャウジャと+253
-11
-
19. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:26
>>3
それはまぁまぁみんなあるで?+136
-6
-
20. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:36
鳥肌をコントロールできる!+44
-1
-
21. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:48
あんまり食べてないのに太るよ+407
-8
-
22. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:50
鼻をかむとき左目の目頭から空気が出てくる
+284
-8
-
23. 匿名 2019/12/20(金) 11:03:52
昨日からおならするとう○こがちょろっと出てしまう…
調べたら ファイナルブラスト現象というらしい。+172
-12
-
24. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:08
たまに左鎖骨の辺りにビリッと痛みがはしる、一瞬+99
-3
-
25. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:16
鼻の下を伸ばすとなんか臭い+496
-7
-
26. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:26
>>18
ひぶんしょうのこと?
それなら飛蚊症で変換で一発で出るよ。+55
-7
-
27. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:36
>>18
飛蚊症じゃなくて?+40
-0
-
28. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:42
>>7
慢性中耳炎で鼓膜に水溜まってるんじゃない?+62
-1
-
29. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:54
>>14
子供部屋おじさんは出て行け+56
-4
-
30. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:58
>>23
必殺技かよ+300
-0
-
31. 匿名 2019/12/20(金) 11:05:01
ゲップでもなくしゃっくりでもないのがたまに出る。びっくりチキンみたいにグフェーーみたいな音出る。+200
-2
-
32. 匿名 2019/12/20(金) 11:05:07
エロいことを考えるとなぜかくしゃみが出る+56
-10
-
33. 匿名 2019/12/20(金) 11:05:28
おしり、ふととももあたり
固いものにちょっとあたるだけで
つってしまう
子どもの頃からだから運動不足とかではないと思う
+19
-6
-
34. 匿名 2019/12/20(金) 11:05:29
ダンスとかで肩を激しく動かすと喉の辺りからヒューヒュー空気が漏れるみたいな音がする+232
-7
-
35. 匿名 2019/12/20(金) 11:05:40
立ったり階段を上がるとき足の親指の付け根に激痛が走る事がある。何年もこんな状況。+18
-2
-
36. 匿名 2019/12/20(金) 11:05:53
長時間イスに座ると腰と背中がだるくてムズムズしてくる
寝るときもそうなる
ムズムズ足の腰バージョンかな+121
-3
-
37. 匿名 2019/12/20(金) 11:05:55
へそのゴマをほじると何故かお股がぎゅーんってするから、気持ち悪くてなかなかへそのゴマ掃除が出来ずにいる+223
-11
-
38. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:01
腕の骨がなくなる感覚になることがある
ぶよんぶよんって…怖いんだけど、病院には行ってない+12
-3
-
39. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:06
私だけじゃないと思われることの確認もいい?
耳鳴りってほどじゃないけど、静かにしてて意識するといつも何らかの音してるよね?+384
-6
-
40. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:25
寝る前に横になると、心臓がドクドクドクドクと、勢いよく血流が流れてる感じがする。一時的に。+185
-4
-
41. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:50
両肩の脱臼
よくガンダムと呼ばれる+41
-5
-
42. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:51
>>14
身体の現象でもないし、何よりキモいし馬鹿なの?
+68
-1
-
43. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:52
歯間ブラシしてる時鼻の中が痒くなる+5
-9
-
44. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:56
長期連休に入ると必ず体調を崩してしまう+139
-2
-
45. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:57
子供の頃から部分的に数秒間
脈の拍動を感じる。
主に大動脈が通っているところだが、不定期に全身感じる時がある。+93
-3
-
46. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:17
>>9
とりあえず病院へ+43
-2
-
47. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:36
静かな所でお腹が鳴りやすくて困る+228
-1
-
48. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:38
>>11
それもしかしたらホクロかもしれん
私もイボだと思って皮膚科に行ったらホクロだったよ+10
-4
-
49. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:48
>>9
病院行って検査した方がいいよ。いろんな可能性あるから、これとは言えないけど。
女医より。
+113
-9
-
50. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:50
たぶんホルモン変化とその時の服の素材とかいろんな要因だろうね+11
-7
-
51. 匿名 2019/12/20(金) 11:07:51
生理痛がお腹ではなくて太もも。お腹も痛くなるけど太ももが一番痛い。共感してもらえる人に会った事ない。産婦人科でも相談したけど聞いた事ないと言われた。+88
-2
-
52. 匿名 2019/12/20(金) 11:08:07
左右どちらも足の中指が人差し指の上に重なってる
生まれたときからで特に不自由は無いけど
サンダルとかは履かないようにしてる+14
-0
-
53. 匿名 2019/12/20(金) 11:08:20
おならじゃないのにおならみたいな音がする
グキューーーーみたいな
おならじゃないのよ!と心の中で叫んでも音が完全におなら(泣)
自分にしか聞こえない音ならいいけど…+148
-1
-
54. 匿名 2019/12/20(金) 11:08:37
あくびをすると、舌の奥からピュッとよだれが飛び出す。+86
-0
-
55. 匿名 2019/12/20(金) 11:08:58
現象というか、指の間に水かきがあります
水泳部あるあるかな?+14
-2
-
56. 匿名 2019/12/20(金) 11:09:09
>>45
地震!?ってなる時あるよね+61
-2
-
57. 匿名 2019/12/20(金) 11:09:17
>>15
私も口開けた瞬間、舌の下からピュッと唾液飛ぶことある!
でも稀にだから、いつも不意打ちで焦るw
友達に言ってもわかってもらえなくて、私だけ!?って心配になってた+151
-3
-
58. 匿名 2019/12/20(金) 11:09:22
鼻の下をビヨーンと伸ばすと、なんか臭い。+113
-6
-
59. 匿名 2019/12/20(金) 11:09:25
>>14
これはたぶん女w+9
-4
-
60. 匿名 2019/12/20(金) 11:09:39
何も食べてないし飲んでないのに突然むせる
電車でマスク持ってない状態だと腕で押さえて耐えます。
マスク持ち歩くようになったよ。+135
-1
-
61. 匿名 2019/12/20(金) 11:09:50
たくさん食べた3日後に太る+27
-2
-
62. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:01
電車でつり革持ってるとしょっちゅう手がビクってなる+0
-2
-
63. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:06
義家に行くと口唇ヘルペスになる+48
-1
-
64. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:28
>>34
凄くわかります。喘息かな?と思ったけど違いました。+38
-1
-
65. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:29
下ネタですみません。
頭の中でエロい事を想像するだけで軽くイク事ができます。
なかなか信じてもらえないんだけど、誰かほかにそういう人いませんか?+16
-11
-
66. 匿名 2019/12/20(金) 11:11:06
>>53
お腹の中でおならの音みたいなやつ?
そういうやつならあるよー腹の中でおなら+116
-2
-
67. 匿名 2019/12/20(金) 11:11:12
一時期、乳首がやたら痒い時があった。一年間くらい。あれは何だったんだろう。+101
-0
-
68. 匿名 2019/12/20(金) 11:11:46
たまーにこの点線枠部分が濡れてるような感覚がしばらく続く
汗がたくさん出てるわけでもない+3
-2
-
69. 匿名 2019/12/20(金) 11:12:02
お尻がムズムズ痒くて掻くとおしっこが出る+23
-0
-
70. 匿名 2019/12/20(金) 11:12:09
>>53
腸じゃない?鳴るときあるよ!+23
-0
-
71. 匿名 2019/12/20(金) 11:12:50
>>3
お腹が締め付けられているからかな?+6
-0
-
72. 匿名 2019/12/20(金) 11:12:51
耳の中が痒い。+152
-0
-
73. 匿名 2019/12/20(金) 11:13:26
たまにだけど、頬の内側や歯茎に血豆ができる。
押すと破裂して出血するけど痛みは無い。
ちなみに歯磨きは三食後にしている。+88
-1
-
74. 匿名 2019/12/20(金) 11:13:41
ドラマや映画で
痛いシーンを見るとあそこら変がぎゅんってなる
これは何だろう・・・+14
-2
-
75. 匿名 2019/12/20(金) 11:13:55
>>68
私は指先が冷たい、濡れてる気がする時がある
同時にちょっとピリピリする+5
-0
-
76. 匿名 2019/12/20(金) 11:14:01
>>9
今すぐ乳腺外科で検査してみてください!
何もなければ何もないで安心ですし。+68
-1
-
77. 匿名 2019/12/20(金) 11:14:05
生理前に咳がめっちゃ出るんだけど風邪じゃない
あとなんか息苦しい時もある
一応マスクして他の人に不快感与えないようにしてるけど
毎月だから結構しんどい+21
-1
-
78. 匿名 2019/12/20(金) 11:14:11
>>51
私もです。私はお腹の延長線上として痛みますが、お医者さんからも「酷い時は太もも も、痛くなりますからねー。」と言われました。+51
-1
-
79. 匿名 2019/12/20(金) 11:15:09
視界の一部が蜃気楼?みたいにモヤモヤ〜ってなる時がある
なんだろこれ+20
-1
-
80. 匿名 2019/12/20(金) 11:15:22
>>35
痛風持ち?+8
-0
-
81. 匿名 2019/12/20(金) 11:15:42
>>65
夢イキはしたことある+80
-2
-
82. 匿名 2019/12/20(金) 11:15:54
>>61
たくさん運動した3日後に痩せる。(これは普通?)+8
-0
-
83. 匿名 2019/12/20(金) 11:16:06
>>2
主ですが、どんな素材のブラだろうと関係ないみたいで、洗濯洗剤もずっと同じもので、しかも片方だけのこともあるのでほんとに謎です+22
-1
-
84. 匿名 2019/12/20(金) 11:17:42
耳に力を入れるとゴゴゴゴゴゴゴゴと地響きみたいなのが鳴る
ゴゾゴゾっと違う音がしたら耳垢があるみたい
って話を夫にしても「いやなんないよそんなの」と言われるんだけど
わかる人いないかな?+86
-1
-
85. 匿名 2019/12/20(金) 11:18:21
爪の生える方向がおかしいw
伸ばすと上気味に生えるので浮いた感じ+9
-1
-
86. 匿名 2019/12/20(金) 11:19:06
>>84
多分わかるよ
今やってみた+21
-0
-
87. 匿名 2019/12/20(金) 11:19:10
>>8
私も左だけ皮膚炎がでる。
なんでだろね。+39
-0
-
88. 匿名 2019/12/20(金) 11:19:48
>>78
わー!初めて出会えました!嬉しい!
お腹痛くなくて、太ももだけ痛い時もありますか??+25
-0
-
89. 匿名 2019/12/20(金) 11:20:03
体重・体脂肪的には痩せ型なのに胸のすぐ下〜へそにかけてお腹が前に出ていて下腹はぺったんこ。たまに妊婦さんと間違えられることもある。物心ついた時にはこうだったから特に病気ではないんだと思うけど、体型おかしすぎて辛い。+9
-0
-
90. 匿名 2019/12/20(金) 11:20:21
>>85
スプーン爪?+30
-0
-
91. 匿名 2019/12/20(金) 11:20:28
>>66
>>70
お腹の中で音がするときもあるけど、ほとんど肛門付近(汚くてゴメンw)なの…
けど空気は出てないからおならじゃないと思うんだけど恥ずかしい+33
-1
-
92. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:17
空腹になると冷や汗が出たり手が震えたり目の前が真っ白になったりする。所謂低血糖の症状。
お医者さんに相談しても「バランスの良い食事を心がけてください」としか言われないし、ご飯の時間が遅れないようにしないと具合が悪くなる!と思いながら仕事してて、ほんとしんどい。+65
-1
-
93. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:32
半身浴後のリンパマッサージが好きなんだけど、脚のマッサージ中にカエルの声みたいなげっぷが出る+2
-2
-
94. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:38
耳掃除すると
猛烈に咳が出る。
止まらない。+70
-0
-
95. 匿名 2019/12/20(金) 11:23:44
>>84
ありがとう!
耳変なのかなぁ…と不思議に思ってたけど
普通っぽくてよかった
なんでこんなゴゴゴゴゴゴゴゴってすごい音するんだろうね…それでもやっぱ不思議だわ+9
-0
-
96. 匿名 2019/12/20(金) 11:24:12
体の凝ってるとこ(ツボ)を押すと耳の奥がぐわーんと鳴る。+7
-0
-
97. 匿名 2019/12/20(金) 11:25:08
>>81
私は日差しがある場所で寝てたら
その現象が起こる時がある
まぶしくて気持ちがいいのかな+5
-0
-
98. 匿名 2019/12/20(金) 11:25:12
>>8
わー私も不調が左ばかりだよ!
左の頭から足先まで全部痛い!ほんとだよ!+92
-0
-
99. 匿名 2019/12/20(金) 11:25:18
>>86
自分のコメントに間違えて返信してしまったわ…
ありがとうね+2
-1
-
100. 匿名 2019/12/20(金) 11:25:46
物凄く怒ると背中の下、胃の後ろが痛くなる。+13
-0
-
101. 匿名 2019/12/20(金) 11:26:22
リップや口紅塗ると鼻の舌に汗かく。
なので、リップ濡れません。+2
-0
-
102. 匿名 2019/12/20(金) 11:26:37
>>15
辛いもの食べた後よく飛ぶよ☆+2
-1
-
103. 匿名 2019/12/20(金) 11:26:40
食事中、もうお腹いっぱいだけどまだ残ってる時に胸の前で掌を合わせるように組んでそことお腹に力を入れてへこませたながら息を吸ってからはくと少し胃に余裕が出来る+3
-1
-
104. 匿名 2019/12/20(金) 11:26:55
>>31
このびっくりチキンってなに?
キャラクター?面白い、一個欲しい+16
-1
-
105. 匿名 2019/12/20(金) 11:27:22
>>90
スプーンのように凹んでなくて純粋に上へ上へ生えてるんですよー
拾い画ですがこんな感じ。これもスプーン爪なのかしら…鉄分補給ですね+17
-2
-
106. 匿名 2019/12/20(金) 11:28:46
>>64
同じ人がいた
私も喘息持ってないわ
喉の方もヒューヒュー音がするだけで苦しさは全然ないし、不思議だよね+21
-0
-
107. 匿名 2019/12/20(金) 11:28:52
>>34
ポンプ現象だね
肺から勢いよく息が排出される時になるよ
+32
-0
-
108. 匿名 2019/12/20(金) 11:29:06
>>8
オカルトっぽい話になるけど、体の左側に支障が出る人は、先祖に対する供養が足りなくてご先祖様が知らせてるって聞いた。
自分が体の左側によく支障出るから気にしてたの(目、膝、股関節、腰等)
右側に出る人は、なんだったか忘れました。+78
-20
-
109. 匿名 2019/12/20(金) 11:30:03
>>88
たまにあります。下半身のどこかしら痛い!という感じです。+17
-0
-
110. 匿名 2019/12/20(金) 11:33:05
最近太もも辺りがじわーっと暖かくなるんだけど、なる人いますか?
ホッカイロ当ててる感じ。+14
-0
-
111. 匿名 2019/12/20(金) 11:34:20
>>108
横レス
ご先祖…なぜ不調で知らせてくるんじゃ!
夢に出てきてくれ+69
-0
-
112. 匿名 2019/12/20(金) 11:35:36
>>15
ベロを上に伸ばした時の、
ベロの付け根?からピューって出ますよね!笑+32
-2
-
113. 匿名 2019/12/20(金) 11:36:36
生理前になると右足がむずむずする
右足だけぐるぐる回したりしてる
+2
-0
-
114. 匿名 2019/12/20(金) 11:36:58
>>110
あー私もなる!なんだろうね!+5
-2
-
115. 匿名 2019/12/20(金) 11:37:21
>>10
わたしこれです😭
不眠症+これ!
寝ててもむずむずに起こされる+26
-2
-
116. 匿名 2019/12/20(金) 11:37:43
腹踊りみたいに連続でお腹を凹ませたりすると内臓の感覚?ザラザラした感じが分かる+3
-2
-
117. 匿名 2019/12/20(金) 11:37:59
>>79
私強度近視コンタクトしてるけど
その症状出て開業医でわからなくて
大学病院で網膜色素変性症の難病だった
。閃輝暗点ググって。
とにかく大きい病院行ってみて
何でもなければそれで安心だから
私は今光視症という光が、見えるようなってきた。
面倒かもだけど早めに+8
-1
-
118. 匿名 2019/12/20(金) 11:39:18
胸の一部分がじんわり熱くなるときがある。たまに。+7
-0
-
119. 匿名 2019/12/20(金) 11:39:54
ここ5年くらい毎年、大晦日になると頭痛と吐き気に襲われて寝込む。何なんだろう。+21
-0
-
120. 匿名 2019/12/20(金) 11:41:06
>>3
いい大腸菌を腸のほうに送る薬を飲むしかない。+16
-2
-
121. 匿名 2019/12/20(金) 11:42:07
>>107
ごめんこれ私が作った現象の名前…+8
-0
-
122. 匿名 2019/12/20(金) 11:42:40
不整脈かも。24時間心臓の動きを調べられる心電図着けて判明しました。
普通の内科の心電図じゃなくて循環器専門の内科行けば大概あるはずだから+9
-0
-
123. 匿名 2019/12/20(金) 11:43:12
>>74
男で言うタマヒュンってやつかな?+7
-2
-
124. 匿名 2019/12/20(金) 11:43:49
>>108
8です
そうなんですか!
結婚してお墓が遠くになって、お墓参りちゃんとできてないの関係してるんですかね。
とりあえず宗派の本堂のお寺参りはしてるんですが、ダメだったか…
教えてくれてありがとうございます+32
-3
-
125. 匿名 2019/12/20(金) 11:43:59
洗い物してたら足の指とかくるぶしを辺りがチクチクして痒くなる+2
-0
-
126. 匿名 2019/12/20(金) 11:45:13
>>13
それもあるし、過敏性腸症候群っていう病気もあるから病院にいくといいかも…。わたしはそれで薬もらってお腹痛いの治してた。でも意識しないと漏れちゃうんだよねえ…、考えすぎなのかな泣+21
-0
-
127. 匿名 2019/12/20(金) 11:45:33
>>40
の方に向けてです。心電図の話は+1
-0
-
128. 匿名 2019/12/20(金) 11:46:14
>>46
>>49
>>76
>>9です
去年健康診断(婦人検診)で聞いたら
「擦れたり乾燥したりしてるんじゃない?」と流されました。
まぁ医師が見てそんなもんなのか、と思いつつすでに1年以上経過・・・。
健康診断はアテにならないものですかね?
+24
-2
-
129. 匿名 2019/12/20(金) 11:47:57
こわいっ!て思うと同時におならがでる。
ホラー映画観てるとブッ!
カイロをうけたら、ボキッ!と同時にブッ!
地震で揺れたら、屁をこきながら飼い猫をだっこしにいくので猫が余計におびえる
おなら事件簿トピは常連
+65
-1
-
130. 匿名 2019/12/20(金) 11:48:07
しびれがきれるとデコルテあたりがむず痒くなる。+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/20(金) 11:48:26
左は女性関係(母親)、右は男性関係(父親)
に問題があると身体に出るらしいです。+10
-3
-
132. 匿名 2019/12/20(金) 11:51:35
>>108
私は全部右。
肩も足首も腰椎も右だけ痛くなる
浮腫むのも右
肝機能が遺伝的に弱いせいかな?
+49
-0
-
133. 匿名 2019/12/20(金) 11:55:07
発熱する前日に身体全体がヒリヒリする。+14
-1
-
134. 匿名 2019/12/20(金) 11:59:00
>>111
磯野藻屑源素太皆じゃん+15
-0
-
135. 匿名 2019/12/20(金) 11:59:28
スマホしながら寝落ちする時、無呼吸になる。目を覚ましてまた呼吸するけど、ウトウトするとまた無呼吸になる。
脳では自覚してて呼吸したいのに、胸?肺?が動きを停止してる。
ものすごく苦しい。+17
-0
-
136. 匿名 2019/12/20(金) 11:59:58
>>9
私も左胸の乳輪だけそうなります!!
冬の生理前は特にひどいです…
毎年なるから、
秋ぐらいからカサカサし始めたら、ほんとはダメかもしれませんがユースキン塗ってます…+30
-0
-
137. 匿名 2019/12/20(金) 12:00:29
あくびしたりツバをのみこむと左耳がバリバリいう+55
-0
-
138. 匿名 2019/12/20(金) 12:00:53
最近、冷たいものを食べると歯がしみるというより歯自体がキンッて弾いて動く感じがする
これも知覚過敏ってやつなの?
+15
-0
-
139. 匿名 2019/12/20(金) 12:08:20
昨夜、久しぶりに2時間くらいお風呂に半身浴で浸かったのですが、そのあと、蚊に100カ所刺されたような痒みがしばらく続きました。膝下のみです。
似たような体験をされている方、いらっしゃいますか?
なんでなるのか、知りたいです。+7
-0
-
140. 匿名 2019/12/20(金) 12:08:28
極度の疲れと空腹を感じた時に何か美味しいものを口にすると、なんとも言えない絶景がパァーッと視界に浮かぶ。
夕方、会社の人に缶コーヒー貰ってすぐ飲んだら、壮大な滝の景色が見えた。+30
-1
-
141. 匿名 2019/12/20(金) 12:09:20
体勢によって脈のリズム鼓動に合わせ
ぎぃ〜よ♪ギィーよ♪ぎぃ〜よ♪…と耳から音が鳴っている
+2
-0
-
142. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:11
生理の終わりからずっと下腹部が痛い+19
-0
-
143. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:24
>>3
めっちゃあるある!
なに食べた?ってなる。
原因不明だよね。+69
-1
-
144. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:25
毎日脚が攣る
水分補給も運動もしてるのに絶対攣る…+9
-0
-
145. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:44
喋っている途中で口笛がなってしまう
+5
-0
-
146. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:50
>>23
無駄にカッコいい(;つД`)+180
-2
-
147. 匿名 2019/12/20(金) 12:11:13
自分のおりものにかぶれる。
生理なれば治るけど、また排卵始まると痒みが出てくる。+39
-1
-
148. 匿名 2019/12/20(金) 12:11:54
>>3
内臓までは温まってないんじゃない?
冷たい物は控えて、温泉に行ってみるとかどうだろう?
家でも定期的に湯船に浸かった方がいいよ
あとは、よもぎ蒸しなんかはお腹周りの症状に良いって聞く+29
-0
-
149. 匿名 2019/12/20(金) 12:13:46
>>129
そんな屁っこき下僕で猫可愛そう+13
-7
-
150. 匿名 2019/12/20(金) 12:14:25
朝目覚めてスイッチが入ったように起き上がる前に必ず
オナラがめっちゃ出る。+18
-0
-
151. 匿名 2019/12/20(金) 12:14:49
太ももの裏側がたまにつる
そうすると血の気がひいて失神したように倒れる事がある(過去に数回)
数秒で意識戻るけど…
これは何?
同じ人いますか?+7
-0
-
152. 匿名 2019/12/20(金) 12:16:16
>>8
わたしも!
左目だけものもらい出来るし、しょっちゅう結膜下出血なるし。
なんか怖い。
+14
-2
-
153. 匿名 2019/12/20(金) 12:17:00
>>119
一年分の総デトックス
+11
-3
-
154. 匿名 2019/12/20(金) 12:19:34
よくさ『肩の上がってる変な呼吸してるのが気になっていたらその人は大変な病気だった』
とかきくけど、肩の上がってるって姿勢とか筋肉の関係かな?良くないんだよね
+11
-0
-
155. 匿名 2019/12/20(金) 12:20:26
メディキュット履くと痒くなって蕁麻疹でてくる。
蚊にかまれた様なのがブワァーっと+17
-0
-
156. 匿名 2019/12/20(金) 12:22:45
絶対に痒いのに、痒い場所が見つからない。掻いてもスッキリしなくて場所がちょっと違う感じ。+120
-2
-
157. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:00
>>131
右脳の働きや左脳の働きも右は父方、左は母方なのかな
+4
-0
-
158. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:05
>>53
生理前はよくなるよ
職場が静かだから
毎月辛い+15
-0
-
159. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:55
外を歩いている時に風に当たると太ももだけめちゃくちゃ痒くなる。+27
-0
-
160. 匿名 2019/12/20(金) 12:26:15
40才位から食事の後しばらくして、急にお腹が痛くなり下痢になる事が多くなった。
怖くて外食も気軽に出来ない。もう安楽死したい。
+27
-2
-
161. 匿名 2019/12/20(金) 12:26:50
>>39
ストレスや疲労が蓄積してない? 自律神経失調症だった時そうだった!+26
-0
-
162. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:53
>>3
私は生理前に下痢します。
温めても何しても下します…。+102
-0
-
163. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:33
生理中もしくは生理前後になると扁桃腺が腫れる。
もしくは風邪をひく。+22
-1
-
164. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:58
右足のスネの横辺りの一部だけが冷たい感触がある
お風呂の中でお湯に浸かってる時やサウナの中で熱い~~!ってなってる時もその部分だけは冷たくて、思わず擦って温めてしまうくらい冷たい
でも冷たいわけがないし……
ここ1年位は落ち着いているけど前はかなり頻繁になっていて、真夏に電車待ちで並んでる時も冷たくて痛いくらいだから耐えられなくてしゃがんで足を擦って温めたりしてた
+8
-0
-
165. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:31
座ってる時におならを我慢すると膣に入るみたいで、席を立ったとたん、音が漏れる。恥ずかしい。+22
-0
-
166. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:24
寝る前にエロい妄想をしだすと絶対くしゃみが出る
これは結構なる人いるらしいんだけど、私は学校のテスト中にも高確率でくしゃみしてた。
なんだろう?なんか独特な緊張感のせいだったのかな?+6
-1
-
167. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:59
乳首の先のくぼみに白い塊が定期的に出来るので爪で取ってる+58
-0
-
168. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:50
子供の頃から体のあちこちに注射をした時のようなチクッとした痛みが出る+17
-0
-
169. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:36
私じゃないんですが、旦那が寝てる時に、足を左右にぶらぶらゆすってる時があって、たまに心配になる。+3
-5
-
170. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:36
>>128
じゅくじゅくの状態見せた?
どっちにしても別の病院でもう一度、じゅくじゅくしている時に皮膚科で見てもらった方がいいと思う
原因が外(かぶれとか擦れとか乾燥)か中(病気とかアレルギーとか)なのかって、皮膚科の先生ならすぐ分かるよ
+26
-0
-
171. 匿名 2019/12/20(金) 12:40:52
>>163
同じというか生理前にそれになる!
喉が痛くなって、あれ?風邪かな?なんて思ってると体力落ちて生理中に風邪を引く
今は生理前になると葛根湯飲んで龍角散ダイレクトとかトローチで喉を守りつつマスクしたりして風邪引かないようにしてる
毎月だからお金かかって困る…+21
-0
-
172. 匿名 2019/12/20(金) 12:41:22
>>1
私は、手の親指の付け根がズレます。
手を振ったりするとポキっと音がなって治るのですがズレてる間は痛いです。
ネットで調べてもよく分からず…
同じ症状の人いませんか?+14
-0
-
173. 匿名 2019/12/20(金) 12:41:57
左脇がクサイ!+14
-0
-
174. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:18
料理してると
いつのまにか
左手の親指が切れてて
血がたれる。
ガサツ過ぎて、
いつ、なにで切ったのか
わからない+1
-10
-
175. 匿名 2019/12/20(金) 12:46:05
屋内などの薄暗いところから、屋外の陽のあたる眩しい場所に出ると眉毛(というよりも眉毛の下の筋肉?)が痛む…物心ついたときからずっと(-_-;)+7
-0
-
176. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:38
子どもの時から親指の爪の付け根が痛がゆいんです。
ずっとではないけど、定期的に痛がゆくなる。+11
-0
-
177. 匿名 2019/12/20(金) 12:48:52
怒りとかで興奮すると鼻水出る+7
-0
-
178. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:51
美味しいもの食べると目が回る程では無いけど平衡感覚が狂う。
ふわ〜っと斜めに傾く。+2
-3
-
179. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:54
>>155
一緒!35歳過ぎてから冬になるとそんな症状が出るようになりました。
乾燥かな?+6
-0
-
180. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:45
>>176
それ、ひょうそう じゃない?
黄色い汁とか出るかな(トビヒみたいなの)
もしそうなら、皮膚科に行った方が良いと思う+1
-0
-
181. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:01
首を動かした時に頭と首の付け根部分に激痛が走ることがある。+46
-1
-
182. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:43
>>108
右側に出る人なんですか?!!
教えて欲しい(>_<)+69
-1
-
183. 匿名 2019/12/20(金) 12:58:55
くしゃみする時どーしても目をつぶってしまう。車の運転中、1秒くらいとはいえ目をつぶってしまう瞬間は命がけな気分なんだけど、私だけなのだろうか。+22
-0
-
184. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:40
>>39
私も同じです。
私の場合は、はっきり耳鳴りなんですが。
小学生くらいの頃に静かにする場面で頭の中でキーンって音がしてて、それに気付いたときから今でも静かにすると耳鳴り。+75
-0
-
185. 匿名 2019/12/20(金) 13:01:01
>>162
普段便秘がちだから、下痢みたいに柔らかい便が出るときは生理が近いのだと分かるようになってきた。+38
-0
-
186. 匿名 2019/12/20(金) 13:01:54
>>1
私もあります。それは特に冬場が多いような気がします とにかく痒い、痒いでムヒ塗る時があります 生理前なんかは特に痒くなり就寝中にでもかきむしる位ですが生理が始まると何事もなかったかのように痒みか無くなります。一体何なんでしょうね…辛いですね
+47
-0
-
187. 匿名 2019/12/20(金) 13:07:18
>>172
わたしも親指のつけ根ずれます、カクカクしてたらまわりにびっくりされました、それまではみんな出来るものだと思ってました+4
-0
-
188. 匿名 2019/12/20(金) 13:10:29
ふとした時急に硫黄とか馬糞の臭いがする
車に乗ってる時が多い+8
-1
-
189. 匿名 2019/12/20(金) 13:11:18
年に数回貧血になるほどの腹痛と下痢
死ぬんじゃないかと思うレベル
呼吸すら荒くなる+24
-0
-
190. 匿名 2019/12/20(金) 13:12:02
>>183
目を開けたままくしゃみすると目玉が飛び出ちゃうと聞いたことがあります、
運転中のくしゃみって怖いですよね+14
-1
-
191. 匿名 2019/12/20(金) 13:22:03
太陽の方を見るとくしゃみでる+36
-0
-
192. 匿名 2019/12/20(金) 13:24:37
>>15
グリーキングというそうです!
旦那によくそれで攻撃されてさいあく!!!+11
-7
-
193. 匿名 2019/12/20(金) 13:32:24
急に視界が暗くなって呂律回らなくなることがある。
なる人いますか?+0
-3
-
194. 匿名 2019/12/20(金) 13:34:00
本屋に行くとウンコが出る+54
-3
-
195. 匿名 2019/12/20(金) 13:39:50
パスタの3口目、胸が苦しくなる。+7
-3
-
196. 匿名 2019/12/20(金) 13:43:18
>>79
え、ありがとう
眼科では老化ですーみたいに言われたんだよね
ちょっと調べてみる!
+5
-1
-
197. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:13
>>134
すげー豆知識だね。
尊敬する。
+12
-1
-
198. 匿名 2019/12/20(金) 13:48:45
>>111
もしそうなら
何がどうしたのか
言葉で教えてほしいかも。
墓参りして欲しいとか
私の行動がおかしいとか
食べたいものがあるとか。
でも、そうじゃないなら
「我々じゃないよ〜」って
伝えてほしい。
+16
-0
-
199. 匿名 2019/12/20(金) 13:49:06
>>8
私も、左側だけ怪我するのは先祖の供養が出来てないからって子供のときに聞いたことあるー+28
-0
-
200. 匿名 2019/12/20(金) 13:49:28
膝がまっすぐ伸びない。立ってるときは問題ないけど、寝転がって脚を上げても膝が「くの字」でピンと伸びない。なんでだろう。+11
-0
-
201. 匿名 2019/12/20(金) 13:50:30
>>195
小麦かグルテンが
合わないんでないの?
アナフィラキシーが怖いから
食べた後は走ったり
激しい運動はしない方がいいと思うよ。+14
-1
-
202. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:49
咳をするとしゃっくりが出る仕組みになっている、、、+3
-1
-
203. 匿名 2019/12/20(金) 13:55:22
>>189
なる!ネットで調べたら
腹痛を伴う便意に
脳がストレスを感じてそうなるって。
便を出し切るしかないみたい。
私は「あ、アレが来る!」
って分かるようになったよ。
そんな時は諦めて
尻を出したまま脂汗かきかき
トイレに寝転がってる。
+10
-0
-
204. 匿名 2019/12/20(金) 13:57:17
参観日とか保護者の集いに行くと、翌日に口内炎が沢山出て風邪を引きやすくなる。免疫力が一気に低下している感がハンパない。+19
-0
-
205. 匿名 2019/12/20(金) 13:57:56
陥没してるからか乳首の中身が出るとイソギンチャクみたいになる…
しかも白っぽいカスみたいなのが溜まるから定期的に取ってる
ピンセットで取ってるからミスって中身を摘んでしまうとめちゃくちゃ痛いw+19
-1
-
206. 匿名 2019/12/20(金) 13:59:02
目を擦ったあと匂いを嗅ぐと、玉ねぎの匂い
鼻をほじった指も!+8
-1
-
207. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:03
>>203
全く同じです😂もうケツ出して横たわるしかないですよね。笑
少し慣れてきたのか、余裕がある時はペットボトルの水トイレに持ち込んでガブ飲みして早く出す物出そうと必死になります😂+7
-0
-
208. 匿名 2019/12/20(金) 14:06:52
>>8
私は決まって不調がでるのがカラダの中心部位
脳
眉間
鼻腔
口腔
咽頭
喉頭
胃
肛門
ここに来て数日前から両足先の指中心が頻繁につりだし地味に痛い+6
-2
-
209. 匿名 2019/12/20(金) 14:13:45
>>171
毎月、仕事も休みづらいですもんね。辛いですね。+3
-2
-
210. 匿名 2019/12/20(金) 14:14:08
・鼻水をかむと、両目の目頭から水が出てくるようになった
・たまに一個だけじんましんみたいな湿疹ができて、気づくとなくなってる
・大きい方をもよおしたとき、年に何回かくらいギュウ~って一定の場所に悶絶級の痛みがする。たぶん手術経験のある子宮内膜症の場所を通るときなんじゃないかと思うけど、便秘とか下し気味とか関係なくそうなる。太さなのか?+4
-0
-
211. 匿名 2019/12/20(金) 14:15:59
>>142
一度婦人科で診てもらった方がいいよ
生理後にお腹が痛くなるのはあまりいいことではないから+11
-0
-
212. 匿名 2019/12/20(金) 14:17:20
滅多にないけど、寝る前目をつぶると頭が風船のように膨らんでいく感覚になることがある。
空気が入っていく感じ
不思議な現象です。+7
-1
-
213. 匿名 2019/12/20(金) 14:18:05
生理2日目、恥骨の下の方がずーーんと痛む。+23
-1
-
214. 匿名 2019/12/20(金) 14:18:49
>>203
迷走神経反射を調べてみてください。
私も痛みが強すぎて意識が朦朧としたことあります。
本当に失神したりもするらしいから
出来るだけ横になるか頭を下に下げたらいいそうです。+15
-0
-
215. 匿名 2019/12/20(金) 14:21:37
爪にささくれができやすい+6
-0
-
216. 匿名 2019/12/20(金) 14:22:31
下でごめんなさい
クリトリスがチクチク痛くなって見るとたいていまつげくらいの長さの直毛で毛根すらない毛が挟まってる
どこから生え落ちたものなのか不明だしいつも同じ長さ
めちゃくちゃ痛い上に人前では取り除けないからやっかい+22
-3
-
217. 匿名 2019/12/20(金) 14:25:57
指のまわり5ミリくらいだけ歪んで見える
レンズつけたみたいにみえる+2
-0
-
218. 匿名 2019/12/20(金) 14:35:50
>>84
なる!鳴る!
耳ってより顎に力入れたら、耳もちからが入ってゴオゴオゴオなる。
ガサッっていったら耳垢取れる!
でも今までそれを気にした事が無かった。+6
-0
-
219. 匿名 2019/12/20(金) 14:40:11
>>190
183です。
ちょ…ずいぶんとホラーな展開になるんですね。
心置きなく目を閉じてくしゃみします。+19
-1
-
220. 匿名 2019/12/20(金) 14:41:36
朝耳掃除しても、夜には耳あかどっさり。頭皮にはかさぶたが常にあって、かさぶたはがす→またかさぶたの繰り返し。お風呂上がりのその時間が毎日めんどう。+8
-1
-
221. 匿名 2019/12/20(金) 14:43:11
酸っぱいものを食べる
又は食べることをイメージすると
後頭部の左上がむずむずして汗ばんでくる。
誰にも共感してもらえない…。+3
-0
-
222. 匿名 2019/12/20(金) 14:47:35
頭の中にビービー玉みたいなのが入ってる気がする(
絶対ありえないけど)
横になったときとか、ふとしたときに、玉が転がる音がする
私だけですよね(/ _ ; )+5
-0
-
223. 匿名 2019/12/20(金) 14:48:38
>>54
昔テレビで
唇を使わずにツバを飛ばせる人を見たことがある
普通は唇尖らせてブッとやるけど
その人は、口をパカッと開けて舌の奥からピュッと自由自在に飛ばしてた
たぶんあなたも頑張れば、あくびしなくても飛ばせるようになると思う+2
-0
-
224. 匿名 2019/12/20(金) 14:50:54
両手を上げて後ろ頭で組むと
(例えば髪をひとつ結びにするような動作)
首の血管がボコッとなって、皮膚の下にパチンコ玉みたいな膨らみができる+4
-0
-
225. 匿名 2019/12/20(金) 15:09:41
指が、付け根から反対側に90度曲がります
誰に見せてもびっくり&ドン引きされるけど、他にいますか?+8
-0
-
226. 匿名 2019/12/20(金) 15:10:29
頭の形がモヒカンっぽい
マッサージするみたいに強く押すと両サイドに比べて真ん中だけボコっと高くなってる+4
-0
-
227. 匿名 2019/12/20(金) 15:17:29
>>225
私はできないけど
2回転校して
どの小学校にも学年に1人はそういう子がいた+3
-0
-
228. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:51
甘すぎる物を食べるとこめかみがむず痒くなる。
うちの母も同じらしいんだけど、他人には理解してもらえない…+3
-1
-
229. 匿名 2019/12/20(金) 15:32:10
耳の中に吐き気のツボがある。うっかり綿棒が当たると「オエッ!」って。+10
-0
-
230. 匿名 2019/12/20(金) 15:34:10
ごはん食べ出すとしゃっくりが出て中断する+1
-0
-
231. 匿名 2019/12/20(金) 15:45:32
肛門が
キュキュキュキュキュキューーーー!!!
ってなる
激痛なのよマジで+17
-0
-
232. 匿名 2019/12/20(金) 15:50:13
>>231
なる!
私はそこだけ
石化するようなイメージ。
いぼ痔の手術したら
ならなくなったよ。+2
-2
-
233. 匿名 2019/12/20(金) 15:52:06
>>128
婦人科であろうとも、検診医です。検診はあくまでスクリーニングなので精密検査ではありません。年齢やコメント主様の背景(ホルモンの状況など)にもよりますが、乳腺外科の受診をお勧め致します。じゅくじゅくするのであれば、乳頭分泌物から検査が出来ます。+26
-0
-
234. 匿名 2019/12/20(金) 15:55:38
>>77
もしかして子宮内膜症をお持ちではないですか?子宮内膜症は子宮内膜様の組織が子宮外で増殖するもので、肺で増殖している場合もあります。気胸の原因になったりもします。違ったらごめんなさい!+5
-1
-
235. 匿名 2019/12/20(金) 15:58:10
>>92
飴玉やチョコなどを持ち歩いて、低血糖の症状がでてきたら舐めるようにするといいです!+33
-1
-
236. 匿名 2019/12/20(金) 15:58:19
>>16
同じことがうどん食べるとあります!
足りない、って他の物食べ過ぎてしまう。
+38
-1
-
237. 匿名 2019/12/20(金) 15:59:24
>>22
ある時鼻つまんで思いっきりくしゃみしたら、左の涙腺がパカッ!っと開いた感じがした。それから笑ったりすると左だけ涙がですぎて結構困っています。鼻かむときも空気が漏れてくすぐったいし・・・同じような人がいて少し嬉しいです。+25
-0
-
238. 匿名 2019/12/20(金) 16:04:00
>>39
するよ!
私も子供たちも聞こえてるし、普通だと思ってた。+43
-1
-
239. 匿名 2019/12/20(金) 16:10:49
>>23
くらえ‼︎ファイナルブラストーーー‼︎
絶対勝つやつじゃん+163
-1
-
240. 匿名 2019/12/20(金) 16:15:24
>>84
なる!
って人多いけど、そもそも「耳にチカラを入れる」ってのが出来ないや私。どうやるんだ?+15
-1
-
241. 匿名 2019/12/20(金) 16:15:33
>>195
私はパスタやオムライスなどをがっつくと胸が苦しくなってしゃっくりが出る。+6
-1
-
242. 匿名 2019/12/20(金) 16:26:02
>>200
身体がカタイんじゃなくて?+4
-0
-
243. 匿名 2019/12/20(金) 16:27:22
生理日が近づくと、腰から踵にかけてなんともいえない重だるさと鈍痛が出る。どんな体勢をとっても楽にならなくて辛いです。両脚のときもあれば、片脚だけのときもあります。子宮内膜症だとそんな症状が出るとネットで見て婦人科受診したけど違いました。なんなんだろう。+10
-0
-
244. 匿名 2019/12/20(金) 16:28:33
>>105
私も足の爪がこんなふうに上向いて生えてきます。
靴に当たって痛い。+13
-0
-
245. 匿名 2019/12/20(金) 16:30:01
体が冷えたなと思うと鼻の頭がめちゃくちゃ冷たくなっている
触ってもらうとみんなにびっくりされる
鼻は低くて異様に柔らかいです+9
-0
-
246. 匿名 2019/12/20(金) 16:37:37
>>245 さん
私の鼻も異様に柔らかくて、鼻の頭がとても冷たくなります。冷たくなりすぎて痛いときもあるくらいです。+11
-0
-
247. 匿名 2019/12/20(金) 16:43:24
>>246
やはりこの柔らかさが原因なんですかね?
同じ人がいて嬉しいです
鼻に帽子的なものを被せたくなりますよね+13
-1
-
248. 匿名 2019/12/20(金) 16:45:49
>>234
子宮内膜症!
少し調べてみたらその可能性もありそうです
次に婦人科にかかったときに相談してみます
ありがとうございます!
+10
-0
-
249. 匿名 2019/12/20(金) 16:58:56
>>7
私も同じ症状で耳鼻科に行ったら、耳掃除のしすぎと言われました。
しばらく耳掃除を我慢していたら治りましたよ。+20
-0
-
250. 匿名 2019/12/20(金) 17:02:16
食後身体がだるくなる+6
-0
-
251. 匿名 2019/12/20(金) 17:05:27
体をひねる運動をすると胸?肺?あたりからヒューヒュー音がする。+61
-1
-
252. 匿名 2019/12/20(金) 17:14:00
大体1日に1度、脚のどこかが急に針で刺されたようにチグッ!とする
痛いと言う程ではないけど無視は出来ない痛さ
太ももだったりふくらはぎだったり場所は完全ランダム
物心ついた時から子持ちになってもずーっとある+18
-1
-
253. 匿名 2019/12/20(金) 17:14:43
妊娠中から始まったんですが、出産後9年以上たっても生理前やら耳がつまる。下向くとなおる。地味ーにつらい。+0
-0
-
254. 匿名 2019/12/20(金) 17:17:19
マッサージされて気持ち良いと、頭?脳?に鳥肌立つ感じがする+20
-0
-
255. 匿名 2019/12/20(金) 17:22:28
利き手じゃない方の腕に突然激痛が走り、その後手先が痺れることがたまにある。
全然身体動かさないから筋肉痛でもないし何なんだろう。+3
-0
-
256. 匿名 2019/12/20(金) 17:48:28
>>16
同じだ!食べたはずなのに食べた気がしないくらい全くお腹にたまらないことある!400g大盛りとか書いてても全く食べた感覚がない+38
-2
-
257. 匿名 2019/12/20(金) 17:49:06
うまく言えないんだけど、年に何度か肋骨の裏側あたりが痒くなる。
口から手を突っ込んで掻きたくなります。
喉の奥に力を入れると、耳の中がバリバリと音が鳴ります。+9
-0
-
258. 匿名 2019/12/20(金) 17:49:50
10年前から突然眼鏡かけると、耳のところ、鼻あてのところが痛くて掛けるの辛くなった。強度近眼で、コンタクトは✖️眼鏡調整何度してもダメで、眼鏡屋さんに神経質過ぎって態度取られる…。眼鏡買い替えみても同じで…。ずっと鎮痛剤飲んで眼鏡掛けてる…。誰に言っても分かってもらえない…本当に辛い。死にたいくらい悩んでます…+5
-0
-
259. 匿名 2019/12/20(金) 18:00:23
>>258
メガネ痛くなりますよね!お気持ちわかります。いまはネットやメガネ屋さんで鼻や耳にあてるカバーが売ってありますよ。それをつけてみてみられてはどうですか?+9
-0
-
260. 匿名 2019/12/20(金) 18:02:43
視力の調整が出来る
ただし悪い方にしかできない
まぶたは閉じないまま視界をボヤッとさせられるみたいな感じ
見たくないもの(グロ等)を急に見た時にサッとボヤけさせられるからそこだけ便利+10
-2
-
261. 匿名 2019/12/20(金) 18:12:45
階段の最後2段飛ばしとかすると、着地した足の甲にビキッ!と痛みが走る
いったあああと思うけど数秒したら落ち着く
折れてるとかではない+11
-0
-
262. 匿名 2019/12/20(金) 18:14:30
ほくほくしたもの(じゃがいもやさつまいも)を食べると、しゃっくりが出ます。
急いで水を飲むと、しゃっくりが出ないで済みます。
みんななると思っていましたが、私だけとわかったのは30歳過ぎでした。
なんでしゃっくりが出るんだろう?+10
-0
-
263. 匿名 2019/12/20(金) 18:17:50
足が熱くて眠れません 冬なのに…+8
-0
-
264. 匿名 2019/12/20(金) 18:24:34
>>94
私はちょっと風邪気味?くらいの時その症状出る
右耳だけ+0
-0
-
265. 匿名 2019/12/20(金) 18:32:55
ごくたまーになんだけど、なんの前触れもなくいきなり小さい屁が出るときある+7
-0
-
266. 匿名 2019/12/20(金) 18:36:16
上半身の筋肉が痛い。寝違えてるのかと思うぐらい首から背中にかけて痛い+4
-1
-
267. 匿名 2019/12/20(金) 18:36:35
美容室で襟足付近でハサミを動かされると腰の辺りがゾワゾワする。+29
-0
-
268. 匿名 2019/12/20(金) 18:37:24
>>104
キャラクターですかね?ドンキとかダイソーに売ってますよ!+8
-0
-
269. 匿名 2019/12/20(金) 18:45:49
空腹になると熱が出て来るのか頭が痛くなる+4
-0
-
270. 匿名 2019/12/20(金) 18:56:47
トイレ(大)すると涙でる
親に言ったらウミガメの産卵かよって言われた+34
-0
-
271. 匿名 2019/12/20(金) 18:59:04
何年も前から時々右足のアキレス腱右側にピキンっピキンって痛みが出る。
しかも結構痛い。
左足には出たことなくて何なのかわからない…+2
-0
-
272. 匿名 2019/12/20(金) 19:06:03
たまに鎖骨がビキーンと痛む+11
-0
-
273. 匿名 2019/12/20(金) 19:15:06
>>53
わかる。たまったガスがお腹の中でギューって鳴る。家族から指摘された事があるから大きい音のは周りにも聞こえてるみたい。+17
-1
-
274. 匿名 2019/12/20(金) 19:16:59
お風呂で体温まって来た頃
脚とかピリピリしてくる。なんでー+6
-0
-
275. 匿名 2019/12/20(金) 19:22:20
頭が痛くなって薬を飲んで治まるときもあるんだけど
たまに嘔吐する
痛すぎて吐いているのか、ほかに原因があるのか.+11
-0
-
276. 匿名 2019/12/20(金) 19:25:56
特定の床板を歩くと足の裏がムズムズする。
誰に話しても理解してもらえない。
同じ人いる?+0
-1
-
277. 匿名 2019/12/20(金) 19:28:39
>>159
寒冷アレルギーかな
私風呂上がり何も保湿しないときかゆみ出ました
ボディクリームを高級なものでなくても塗ったらなくなりました
乾燥しないように+5
-0
-
278. 匿名 2019/12/20(金) 19:35:32
ヘソの掃除中、ちょっとヘソの中触るだけで、股間がチクリと痛くなる・・
触らなければ痛みはない。
なぜ??+6
-0
-
279. 匿名 2019/12/20(金) 19:46:08
炭酸飲むと肩がきゅーっとなる+6
-0
-
280. 匿名 2019/12/20(金) 19:48:22
>>3
私は排卵日に下ります🚾+21
-0
-
281. 匿名 2019/12/20(金) 19:48:58
ここ1週間ほど、腰をかがめる動作をすると、ヘソ周りが「ツン」と痛くなる症状が出ています。
湯船に入ろうとする時、コタツに入ろうとする時…など。気になる痛みです+0
-1
-
282. 匿名 2019/12/20(金) 19:50:31
>>53
テレビで観たけど、それ腸が鳴ってて、上半身ひねるのを何度かしたら止まるらしいよ!+7
-1
-
283. 匿名 2019/12/20(金) 19:51:26
>>32
あはは( *´艸`)
+10
-0
-
284. 匿名 2019/12/20(金) 19:52:14
>>51
なります!
+18
-0
-
285. 匿名 2019/12/20(金) 19:52:42
>>1
疲れが溜まっているんだろうね+8
-0
-
286. 匿名 2019/12/20(金) 19:53:49
>>266
整形外科に行ってみて。あと内科もね。
+0
-2
-
287. 匿名 2019/12/20(金) 19:54:51
>>115
同じです、辛いですよね
かかりつけの病院に相談してプラミペキソールという薬を出してもらいましたが、私の場合はこれがよく効いて凄く楽になりましたよ+5
-0
-
288. 匿名 2019/12/20(金) 19:55:51
>>204
まさにストレスですね。
+10
-1
-
289. 匿名 2019/12/20(金) 20:03:18
>>10
私もこれです
横になってる時にいてもたってもいられなくなり
体を手でまさぐったり動き回って抑えます
毎日なる訳じゃなく、どういう時になってるのかよくわからない
マツエクの施術中になった時が本当に辛いw+12
-0
-
290. 匿名 2019/12/20(金) 20:04:43
お腹がドンドン出てくる+8
-1
-
291. 匿名 2019/12/20(金) 20:16:21
仮眠してるときに首が左右に小刻みに痙攣する
眠りが浅いお昼寝の時だけに起きる現象。自分でも怖い+3
-0
-
292. 匿名 2019/12/20(金) 20:16:38
布団の中で眠ろうとしている時 耳のそばで蚊の羽の音がする。ゾッとするし気持ち悪い。+1
-0
-
293. 匿名 2019/12/20(金) 20:18:17
炭酸飲むと最初の一口目は絶対しゃっくりみたいなん出る
25歳から急に!+8
-1
-
294. 匿名 2019/12/20(金) 20:19:11
>>91
あるよ私も
おならはウンコや腸の間通るからその時に鳴るんだと思ってた。あとその辺りからガスが発生したとか。
緊張したり静かな場所とかで鳴りやすいから自分でもホント嫌なんだけどね。
おならって我慢し続けると血中にメタンガス溶けて貧血起こすから、適度に抜かないとダメだよ。+5
-0
-
295. 匿名 2019/12/20(金) 20:19:30
ふとももの内側から透明な毛が1本
ひょろひょろと生えてる。+3
-0
-
296. 匿名 2019/12/20(金) 20:25:29
>>10
私もこれです。
脚ぐらいなら慣れてしまって仕事も普通にしてますが、背中とか腕に出たときが辛い!!+4
-0
-
297. 匿名 2019/12/20(金) 20:29:34
人の傷を見ると胸の内部が痒い感じがする+6
-0
-
298. 匿名 2019/12/20(金) 20:29:35
>>293
私もそうだよー
仲間😊+0
-0
-
299. 匿名 2019/12/20(金) 20:30:02
>>295
私は太もも、二の腕にあるよ+0
-0
-
300. 匿名 2019/12/20(金) 20:32:22
>>231
私は子宮内膜症だったよ+7
-0
-
301. 匿名 2019/12/20(金) 20:34:35
>>126みんな常に出してるから大丈夫!+6
-0
-
302. 匿名 2019/12/20(金) 20:40:01
お酒飲むと全身が痛くなる。関節痛?+4
-0
-
303. 匿名 2019/12/20(金) 20:41:14
>>262
横隔膜が痙攣しやすいタイプ+0
-0
-
304. 匿名 2019/12/20(金) 20:42:51
右手の人差し指の爪の親指側だけが時々異様にムズムズして
するどく尖った物とか爪とかカッターの先などで切れたり刺さったりしないように
グ~~ッ…て押すとすごく痛気持ちいい
本当にそこだけで他の部分では一度もなった事がない
他の事に気が紛れるまでずっと続くし
だいたいいつのまにかムズムズも終わってるので
何がきっかけでムズムズするのかもわからないし
ずっと原因がわからないまま+1
-0
-
305. 匿名 2019/12/20(金) 20:43:54
気づいたのは小学生の時
文章が認識しづらい
文字ははっきりと見えてはいるけど文章として認識しづらい
何科に行けばいいんだ+4
-0
-
306. 匿名 2019/12/20(金) 20:44:49
突然首にビキィィっとチョップされたような痛みが走る。
突然すぎてビックリする。+12
-0
-
307. 匿名 2019/12/20(金) 20:45:45
グロいものや痛そうなものを見ると、アキレス腱がひゅんってる。なんか、伸ばしてたら切れちゃいそうな変な感覚。もちろん本当には切れないけど+0
-0
-
308. 匿名 2019/12/20(金) 20:47:11
>>60
唾液じゃないですか?
わたしもたまになって苦しんでます(;_;)+5
-0
-
309. 匿名 2019/12/20(金) 20:47:54
>>305
それは生まれつきの脳の障害かと
直らない+6
-0
-
310. 匿名 2019/12/20(金) 20:47:57
>>203
わたしもなります。寒気するのに汗だくで呼吸も荒くなって目がチカチカしてひどい時は失神したことも。
出口に栓みたいに硬いのが詰まってて、それが出るまで苦しみが続きます。+16
-0
-
311. 匿名 2019/12/20(金) 20:48:12
>>167
私も~!
妊婦さんとかだと「乳カス」で色々と情報があるんだけど、妊娠もしてないし出産経験もないのに、何か白いのが現れる。
多分、垢みたいなもんなんだろうけど、ホルモンの関係で分泌物が出る人も居るみたい。
それが固まって角栓みたいになるとチクチクしたり痒くなったりして不快。
爪で優し~く取るけど、なかなか取りにくいし傷ついてもイヤなので、お風呂入る少し前にメイク用のコットンにベビーオイルかオリーブオイルを染み込ませたのを乳首に乗せて、その上にラップをかぶせてしばらく時間を置いてからそのコットンで拭き取るようにしたらポロポロ取れるよ。
+16
-0
-
312. 匿名 2019/12/20(金) 20:48:26
強烈に眠くなると次第に便意を催す事がある。
便を出すと眠気も治まる。+3
-1
-
313. 匿名 2019/12/20(金) 20:49:09
お腹いっぱい食べ過ぎると頭痛がする。+2
-1
-
314. 匿名 2019/12/20(金) 20:50:15
>>1
私もあった!
胸に熱もってたり、乾燥してるとよくなった気がします!+21
-0
-
315. 匿名 2019/12/20(金) 20:52:40
>>51
私もなります!太もものストレッチをしたら改善されました!+5
-0
-
316. 匿名 2019/12/20(金) 20:56:16
今まで虫歯ないのに歯の奥?が昔からめっっちゃ痛くなる時があります。子供の頃から何ヶ月かに1回起こるんだけど歯医者行ってもなんもないと言われる。+4
-1
-
317. 匿名 2019/12/20(金) 20:56:51
キュンとときめくと手の平がムズムズする
妄想でもなる+1
-0
-
318. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:31
口ヒゲが1本だけ、ぶっといの生えてくる不思議。+8
-0
-
319. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:48
>>9
>>139
乳腺科、行った方がいいですよ。
私、乳癌罹患してる。
毎年、婦人科でがん検診してたけど見落とされてた。その症状も伝えてたけど。
シコリが自触出来て、乳腺科行ったら、その症状は予兆だよ。と。
勿論、そうじゃないこともあるだろうけど。
乳腺科に行って欲しい。+39
-0
-
320. 匿名 2019/12/20(金) 21:20:27
階段を下る度にずっと足首がポキポキなります。恥ずかしいくらいなってます。今アラフォーなんだけど、10代の頃からなってます。なんなんだろ。+7
-0
-
321. 匿名 2019/12/20(金) 21:21:19
冷たいもの食べると頭じゃなくて背中が痛くなる。+3
-0
-
322. 匿名 2019/12/20(金) 21:22:00
>>301
優しいね…ちょっと心楽になりました!ありがとう…!!+8
-1
-
323. 匿名 2019/12/20(金) 21:22:02
トイレ行くたびガスがでる+4
-0
-
324. 匿名 2019/12/20(金) 21:25:39
>>167
妊娠中、産婦人科で「お風呂で乳垢をとってください」といわれた。
+5
-0
-
325. 匿名 2019/12/20(金) 21:26:36
口呼吸なのかもしんないけど
凄い長い間オナラが一日に何回も出る
我慢してるとお腹を膨らましたり凹ましたりすると
バコッバコッと音が出る
足首ひねると関節の音が延々と鳴る
お肉や高カロリーの物を連日たべたらヒジとヒザがめちゃくちゃ痒くなる+7
-2
-
326. 匿名 2019/12/20(金) 21:29:37
小さい時から、たまーに周りの音とかが早送りみたいに感じる事があるんですが同じ方いますか?
自分の心臓の音もドキドキしているように感じて、頭の中もぐるぐるする感じ。そういえば最近はないんだけど、何だろこれ。+0
-0
-
327. 匿名 2019/12/20(金) 21:30:46
>>23
笑っちゃいけないと思いつつ必殺技とか、コメに爆笑しちゃったw+125
-1
-
328. 匿名 2019/12/20(金) 21:32:06
眠ろうとまどろんでる時に声が出る、体がビクッと動く+21
-1
-
329. 匿名 2019/12/20(金) 21:36:56
高熱が出ると、背中の下腰の辺りが熱を持ってるように熱く感じる。
腎臓が悪いのかと不安になって医師に聞いたけどう〜んって感じで濁されて特に返答なかった。+0
-0
-
330. 匿名 2019/12/20(金) 21:37:33
笑うと普通お腹痛いんだよね?
でも私は背中が痛くなる、昔から
なんでだろう?+3
-1
-
331. 匿名 2019/12/20(金) 21:46:47
>>162
それはホルモンの関係で普通のことですよ+18
-0
-
332. 匿名 2019/12/20(金) 21:46:58
仕事の休み時間、机につっぷして寝てると起きた時必ずゲップが出る!炭酸飲んだ時のような勢いあるゲップじゃなくて、ぷすーっと空気が抜けるような優しいゲップw
あと、その体勢で寝ると無意識に舌で前歯を押してる。
起きてる時ではあり得ないような力で押してるらしく、起きた時前歯痛いし、前歯差し歯なんだけど少しずつ差し歯がズレてしまった。+8
-0
-
333. 匿名 2019/12/20(金) 21:50:23
帝王切開術後(2回)左側だけお腹のお肉が立った状態だとポコっと傷痕に乗っていてとても不安。
医師に確認したところ、たるみと言われたが府に落ちない・・・。
誰にも言えずにいるのでもし同じような人がいれば少しほっとします。+4
-1
-
334. 匿名 2019/12/20(金) 21:50:40
>>24
鎖骨の痛みわかります!
私は針が刺さったような、範囲の狭い痛みが突然ピシッと来る感じです。
あまり共感してもらえないので同じ人がいて嬉しいです。+14
-0
-
335. 匿名 2019/12/20(金) 21:53:27
乳首が乾燥して痒い+6
-0
-
336. 匿名 2019/12/20(金) 21:56:00
アイスを食べると喉がイガイガして咳が出る
ネットで調べたら軽いアレルギーって出たけど
どうなんだろう…。+3
-1
-
337. 匿名 2019/12/20(金) 21:59:50
月に1回程、いきなり喉に何かが張り付いたような感じ(ぴきって感じ)がして、咳が止まらなくなることがある
これ会議中とかになった時にすごく困る+17
-0
-
338. 匿名 2019/12/20(金) 22:00:14
下痢をすると足がだるくなる+1
-0
-
339. 匿名 2019/12/20(金) 22:04:35
スマホなどをタッチする時指先が微妙に痛くてタッチペンを使ってる
なにもしてなくても痛いような時がある
激痛ではない
最近はよくなってきたけどここ半年くらい
これはなに?+7
-0
-
340. 匿名 2019/12/20(金) 22:07:13
>>35
種子骨炎かも+3
-0
-
341. 匿名 2019/12/20(金) 22:07:18
眉毛を抜くとくしゃみが出る。私もだよって人プラス押してください+9
-2
-
342. 匿名 2019/12/20(金) 22:07:25
真っ暗な部屋だと片眼だけ見えなくなる。
暗順応かと思ったけど、暗闇に目が慣れてもずっと明るさすら感じなくて真っ暗。
明るいところでは視力悪いなりにも支障なく見えるんだけど。
似たような方いませんか?+1
-0
-
343. 匿名 2019/12/20(金) 22:10:39
夜ぐっすり眠れない
横になったら秒で寝れるんだけど、夜中に絶対2、3回起きるし、夢を必ず見る…。まだ22歳なのに…。
朝までゆっくり寝たい!!!+7
-0
-
344. 匿名 2019/12/20(金) 22:15:51
腰椎圧迫骨折で入院してから16日目で腰とお尻が痛くて、だいぶ痛みが弱まったけど、仰向けで寝ると腰とお尻が痛くなるので、抱き枕を足の間に挟んで横向きで寝てるのだけど、しばらくしたら下になった足が痛くなって目が覚めてしまい、反対向きで寝直すと反対側の足が痛くなって目が覚めるの繰り返しで熟睡出来なくて困っていて、今も痛くて目が覚めてこのコメントを書いてます。
痛みが出ない寝方?方法?とかあったら知りたいです。
健康な時には横向きで寝て、足が痛くなった事は、なかったです。
+3
-0
-
345. 匿名 2019/12/20(金) 22:18:46
①お尻が妙に暖かくなる
②足の裏がつる
③毎日唇がむける
きれいにむけた日でも数時間たてばまた唇堅くなってくる…+4
-0
-
346. 匿名 2019/12/20(金) 22:19:36
目を擦るとキュッキュッと音が鳴る
毎回じゃないけど左目だけが鳴る+5
-0
-
347. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:15
右のかかとが痛い
鈍痛
原因不明。。。+1
-0
-
348. 匿名 2019/12/20(金) 22:23:40
飲むと次の日下痢する
100%の確率+4
-5
-
349. 匿名 2019/12/20(金) 22:24:33
>>342
怖いね。眼科行ったほうがいいよ。+2
-0
-
350. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:01
小学生のころ、眼の感覚がいきなり変わることがあった。わたしの場合は近くのものが遠くに見えてしまう感じ。眼科に行くも原因不明。大人になったら頻度は少なくはなったけど今もたまに集中したらでたりする。
この感覚私だけと思ってたら、数年前に眼の病気で名もなきものに改めて病名がついたとネットニュースになってて、見てみたら全く同じ症状で「不思議の国のアリス症候群」っていうんだけど、同じ人いるかな??+9
-0
-
351. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:08
耳穴の奥がピリッパリッと鳴らせる
青空を見るとクシャミが出る
踵が寝る時だけ痛む
昔からおしりにある小さなおできが年に何回かじんわり痛い+1
-0
-
352. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:31
>>16
私はカレー
なんでだろう?+8
-1
-
353. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:48
>>1
私は妊娠中、胸全体が痒くて痒くてどうしようもなくていつもかゆみ止めクリーム塗ってた。出産したらピタリと治った。+9
-0
-
354. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:55
>>337
咳喘息じゃない?
放置すると喘息に移行するというから、呼吸器科受診したほうがいいかも+2
-2
-
355. 匿名 2019/12/20(金) 22:29:58
後頭部をかくと、くしゃみがでる+0
-0
-
356. 匿名 2019/12/20(金) 22:30:21
熱が出る前に、一度体温が下がり
手指の爪がぎゅーと痛くなる+0
-0
-
357. 匿名 2019/12/20(金) 22:30:31
胸の真ん中が詰まって息ができないような感覚になることが、時々ある
心臓でも悪いのかと思うけど、会社の健康診断で心電図に問題あったことはない
ストレスとか特にないので、心理的な問題でもない気がする+3
-0
-
358. 匿名 2019/12/20(金) 22:31:19
お腹が圧迫されると、
切ない気持ちになる+1
-2
-
359. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:17
寝不足の時
・全身が痺れる感じになる
・息が苦しい感じ
・不整脈多発
※検査異常なし+9
-0
-
360. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:21
しょっちゅうあるわけじゃないけど呼吸したときに胸だか心臓らへんが痛くて調べてみたら肋間神経痛ってやつだった
病院で診てもらったわけじゃないけど多分これだと思う+9
-0
-
361. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:49
たまにお腹がめちゃくちゃ出る
鳩尾辺りから山のように臨月風+2
-2
-
362. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:51
>>206
それわたしも!+2
-0
-
363. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:05
お腹をカイロや湯船で温めるとお腹痛くなる+2
-0
-
364. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:25
皿を洗っている時や、ハンバーグをこねている時など、手を使えない時顔が痒くなる。+17
-0
-
365. 匿名 2019/12/20(金) 22:35:06
耳を引っ張ると痛い
耳裏辺りがパキパキと鳴る+1
-0
-
366. 匿名 2019/12/20(金) 22:36:47
たまに子宮から尻にかけてツーンとした痛みがあり悶絶する
婦人科健診はいつも異常無し…なんなんだろうか?+13
-0
-
367. 匿名 2019/12/20(金) 22:37:24
毎日しゃっくりがでる
一日何回も出ることもある
友達に話したら友達は最後にしゃっくりしたのがいつか覚えてないって言っててびっくりした
あくびもよくでる
生理現象で忙しい笑+2
-0
-
368. 匿名 2019/12/20(金) 22:37:42
食べ過ぎた日の夜腰痛がやばい
腰が生理痛みたいな感じにダルくなって眠れなくなる+0
-0
-
369. 匿名 2019/12/20(金) 22:42:03
下品でごめん
たまに腹痛通り越してお尻が痛い時がある
肛門が爆発するんじゃないかってくらい
肛門あたりに尖った硬いウンコが詰まってて押されてる感じ(でも出ない)+5
-0
-
370. 匿名 2019/12/20(金) 22:43:50
粉瘤が出来やすい+13
-0
-
371. 匿名 2019/12/20(金) 22:44:54
寝っぺ。
直したいのに勝手に出る。
隣に彼氏いるとき
ホントに恥ずかしい。
5年付き合ってるけど未だにおならに抵抗ある。+2
-0
-
372. 匿名 2019/12/20(金) 22:47:08
左目が暗闇で白いものが見えない+0
-0
-
373. 匿名 2019/12/20(金) 22:50:01
食べ過ぎると背中が痛くなる+3
-0
-
374. 匿名 2019/12/20(金) 22:50:52
3年くらい前からコーヒーとかウーロン茶飲むとピーピーの下痢する。
これ治らないのかな?
コーヒー好きなのに飲めない。
+5
-0
-
375. 匿名 2019/12/20(金) 22:51:38
30代の今はなくなったけど、10代後半の頃、
昔の出来事、場面、見覚えのある光景がフラッシュバックのように急に始まって、そのあと決まって貧血のような、立ちくらみがして立っていられなくなることが定期的にありました。
あれはなんだったんだろう…ストレス性のものかな。
フラッシュバックが始まると、あ、倒れる、と予測できてたあの頃…無くなって良かった。+4
-0
-
376. 匿名 2019/12/20(金) 22:52:04
>>162
私も生理前に下痢する!
気がつくまでなんでだろーって思ってたけどホルモンの関係なのかね?
普段もお腹は強くないけど。+13
-0
-
377. 匿名 2019/12/20(金) 22:52:32
腰の皮膚がザラザラしてる+5
-0
-
378. 匿名 2019/12/20(金) 22:53:00
>>80
>>340
返信ありがとうございます。
普通に病気かもしれないんですね…病気だったら怖いですが整形外科(でいいのかな?)に行ってみようと思います。
+0
-0
-
379. 匿名 2019/12/20(金) 22:53:16
>>179
化学繊維は乾燥しますからね。+3
-0
-
380. 匿名 2019/12/20(金) 22:55:53
>>366
あ、同じ!私もあるよー!あれ嫌だよね…私の場合はツーンの時もズキィッって激痛の時もあって、激痛の時は立っていられない…でも同じく婦人系の検査は異常はなし。何なのか知りたい+5
-0
-
381. 匿名 2019/12/20(金) 22:57:25
えろいことを考えるとくしゃみが出る
(女です)+0
-0
-
382. 匿名 2019/12/20(金) 23:01:10
>>378
横ですがリウマチの可能性も有るかもしれないです。私の場合は人差し指を使うと第一関節だけ痛む時があって、整形外科で検査したらリウマチでした…25の時で最初はヒビって言われてたのに、炎症値の検査したらまさかリウマチ…早期発見の方がいいので、そちらも一応検査お勧めします!+2
-0
-
383. 匿名 2019/12/20(金) 23:04:21
>>16
パスタの糖質がたっぷり一気に体内に入る→急上昇する血糖を下げようとインスリン大放出→行きすぎて低血糖発作
かも
+45
-0
-
384. 匿名 2019/12/20(金) 23:05:54
仰向けに寝ると、おへその辺りで脈打ってるけどこれは何だろう?+3
-0
-
385. 匿名 2019/12/20(金) 23:07:20
目がピクピク痙攣するみたいに身体のあらゆるところが痙攣する。いつどこが痙攣するかは分からない。高校生の時からで当時総合病院行って色々調べてもらったけど原因分からずストレスかもと。その後大人になってもずーっとある。数回だけの時もあれば1週間くらい同じ箇所が続くことも。もういい加減慣れたけど、やっぱり気になるし不快。+6
-0
-
386. 匿名 2019/12/20(金) 23:07:27
昔から寝ていると突然頭が痒みというより痺れる。1分程で治まる。「あっ頭が痺れた!」というと「なにそれ」と言われる+9
-0
-
387. 匿名 2019/12/20(金) 23:08:03
>>8
あるー!私は左側だけ黒子と肌荒れがすごい+5
-0
-
388. 匿名 2019/12/20(金) 23:10:10
寝起きが悪いと無性にお腹減って
何かしら口に入れないと気が済まない。+3
-0
-
389. 匿名 2019/12/20(金) 23:10:31
辛いことや泣きそうになるときに左の手首がじーんとする+1
-0
-
390. 匿名 2019/12/20(金) 23:11:59
朝起きたら、指の(だいたい第二)関節がボコッと腫れていて痛い
何日も後を引く
年に数回くらいある
足の指なこともある+0
-0
-
391. 匿名 2019/12/20(金) 23:13:13
大をするときウミガメの産卵のように涙が出る。感情はないから自分にとっては本当に生理現象。子供の頃からそうで未だに治らない。なぜか家族に言っても信じてもらえない。+5
-0
-
392. 匿名 2019/12/20(金) 23:13:20
>>10
妊娠中なった!めっちゃムズムズした。当時絶対おかしいと思って、「妊娠 足 むずむず」で調べて、「むずむず脚症候群」がヒットした時は笑った。名前よw+7
-0
-
393. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:22
生理前・生理中、便秘が改善し快便になる。+7
-0
-
394. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:27
マニキュアを塗ると指の第1関節から先が冷たくて濡れている感覚になる。
これが嫌でマニキュアは出来ません、+2
-0
-
395. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:48
手から勝手に力が抜けてしょっちゅうものを取り落とす…本当に力が抜けてる自覚なし。
脳の病気かとも思ったけどもう何年か経つし…年かなあ。ものをいちいち拾い上げなきゃならないのが地味にイライラする。+5
-0
-
396. 匿名 2019/12/20(金) 23:14:57
お尻の穴が痒い。痔のせいもあるだろうけど、ガンジダ持ちなのでコラージュフルフルを初めて使用したその日からなんかヒリヒリ。前はなんともないのに後ろだけヒリヒリ。合ってないのかな?+2
-0
-
397. 匿名 2019/12/20(金) 23:15:06
>>258
私も右側の眼鏡の鼻あて部分や右頬、右目の上が痛重くて、眼鏡調整してもダメで、眼科や耳鼻科に行っても原因が分からずしょっちゅう鎮痛薬を飲んでました。
結局頭痛外来で、顔の痛みも頭痛の一種だとのことで、頭痛予防薬を一年間飲んでほぼ気にならなくなりましたよ。
原因が分からない痛みはつらいですよね、よかったら頭痛外来またはペインクリニックを受診してくだ
さい😌+6
-0
-
398. 匿名 2019/12/20(金) 23:16:06
>>300
私も+1
-0
-
399. 匿名 2019/12/20(金) 23:17:35
>>374
わかる!
デカフェにしても下痢した
タンニンとかクロロゲン酸が原因らしい
ちなみにチャイも下すときある
ほとんどないけど便秘気味の時にコーヒー飲んだら3分で便意来たりする+3
-0
-
400. 匿名 2019/12/20(金) 23:17:38
>>277
そういうのがあるんですか!今の時期ひどいのでそうかもしれないです。
ありがとうございます、ニベア買ってきます。+1
-0
-
401. 匿名 2019/12/20(金) 23:17:46
>>262
私も全く一緒の症状です!
友人たちからはおかしいと言われます。。+0
-0
-
402. 匿名 2019/12/20(金) 23:19:40
>>302
わかります。高熱出した時のような怠さ。+0
-0
-
403. 匿名 2019/12/20(金) 23:19:56
異常にデジャヴを感じる
初めて行く所で、あれ?この場所前に来た?
電車に乗ってて、あれ?この行動前にもした事ある?
(自分だけでなく、人や物の配置が全く同じ)
って感じで、空間全体でデジャヴを感じる事が多い
今日もあったけど、これって何なんだろう?
単に私の記憶力が曖昧になってるだけかな?+16
-0
-
404. 匿名 2019/12/20(金) 23:20:04
>>60
唾を飲み込む力が弱くなってる証拠らしいですよ。+6
-0
-
405. 匿名 2019/12/20(金) 23:20:43
>>316
歯周病とか?+1
-0
-
406. 匿名 2019/12/20(金) 23:22:13
>>262
わかる。
パンとかの水分の少ない喉に詰まりやすいものでもしゃっくり出ることある。+3
-1
-
407. 匿名 2019/12/20(金) 23:22:19
耳の中からパリパリ音がする!!+4
-0
-
408. 匿名 2019/12/20(金) 23:24:32 ID:NuI94ndKoc
腸液が漏れる。
仰向けに寝てるとなんだかお尻が濡れてる。明らかにオリモノとは別のもの。調べるとおそらく腸液と呼ばれるものでした。臭いです。。
放置しても大丈夫かなぁ。。+3
-0
-
409. 匿名 2019/12/20(金) 23:24:37
>>366
私もあるけど子宮内膜症って言われた
検査で以上がない場合はどんな原因なんだろうね+1
-1
-
410. 匿名 2019/12/20(金) 23:24:57
頚椎症のせいなのかわからないけど、歩くとふわふわする。コンクリートだとダメ。芝生やジャリはふわふわしにくい。服屋で服とか見てると首を動かすからか、ふわふわが強くなる。パニック障害のせいもあるのかな~。
ちなみに広い場所を歩くのは転けないか怖くなる。+3
-0
-
411. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:41
急に心臓辺りがプクってなったあと、必ずと言っていいほど胃がお腹空いたみたいに、なる。心臓に空気が当たった感じかな+1
-1
-
412. 匿名 2019/12/20(金) 23:28:11
>>344
それは大変でしたね💦
私も同じ状態で寝れないことがあって、整体に行ったら、座りすぎや運動不足でお尻周りの筋肉が硬くなってるからだとの事で、何回かほぐしてもらって自分でもストレッチしたら治りましたよ。
344さんも骨折であまり動けないから筋肉が凝ってるのかもしれないですね。
とりあえずお尻に湿布を貼ると少し楽になりますよ、お大事にしてください!+2
-0
-
413. 匿名 2019/12/20(金) 23:28:17
食後必ず痰が絡む+3
-0
-
414. 匿名 2019/12/20(金) 23:28:59
乳首を触ると切ない?虚しい?気持ちになって、なんだか気持ち悪い。+15
-0
-
415. 匿名 2019/12/20(金) 23:29:12
>>1
大人アトピーっていうのがあるそうです
うちの主人が38歳からなりました
ストレスとかで蕁麻疹になるとか。
うちの場合は異動のあとだったかな
とくに嫌なこと、ストレスは感じて無かったらしいけど
本人も気がつかないようなことでもなるらしい
早めに皮膚科に行った方がいいよ
放置したらあとあと続いちゃうし+9
-2
-
416. 匿名 2019/12/20(金) 23:34:30
>>9
私も全く同じです!左側の乳首だけ痒くなる。乳腺外科の検査では異常なし。あ、でも前に、子供も産んだ事ないのに、母乳が少し溜まってるって言われました。乳輪のトコから針刺して、液体抜いたら母乳だった。で、その母乳を、また戻した。
+3
-1
-
417. 匿名 2019/12/20(金) 23:34:33
若い頃は生理前にお股がッカー!って熱くなって気持ち悪くて冷やしてたりした。
今思うと、もしかして冷え性の症状だったのかもしれない。気持ち悪くても、あえて温めた方が良かったのかも?
+1
-0
-
418. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:30
>>24
わたしも!
わたしは首の後ろから肩にかけての所に、特大のビリッ!!が走る。
痛すぎて一瞬行きが止まる。+15
-0
-
419. 匿名 2019/12/20(金) 23:36:44
>>8
ストレスが溜まると左側に出るって聞いたことあるよ+12
-1
-
420. 匿名 2019/12/20(金) 23:38:32
>>51
お腹と太ももの筋肉は連動するからね
お腹痛いときに庇ったりすることで
無意識のうちに太ももに力が入っちゃうんだろうね
前の人が言ってるように
力が抜けるようにマッサージと
ストレッチすたら良くなると思う
+4
-0
-
421. 匿名 2019/12/20(金) 23:38:50
しゃっくりが異様にでかくて恥ずかしい。全身でひくっ!ってなる感じ。
あと雪の宿を食べると鼻の奥がくすぐったくなる。+2
-0
-
422. 匿名 2019/12/20(金) 23:40:13
>>302
私もなります。寝てても目が覚めて寝付けないぐらいで私がなるのは腕、脚のみですが…メディキュットを脚、腕はめて寝たらだいぶマシですよ+0
-0
-
423. 匿名 2019/12/20(金) 23:42:47
りんごジュースとポカリ飲むとむせる
なんでだろう+0
-0
-
424. 匿名 2019/12/20(金) 23:42:47
クシャミをすると、鼻の奥から独特の甘い匂いが漂ってくる。
子供のころはそんな現象はなく、大人になってから始まりました。
+1
-0
-
425. 匿名 2019/12/20(金) 23:42:56
>>220
脂漏性皮膚炎、脂漏性湿疹、ではないですか?
+7
-0
-
426. 匿名 2019/12/20(金) 23:43:09
耳掃除してると咳がでる。私だけ??+5
-1
-
427. 匿名 2019/12/20(金) 23:44:50
寝不足だと動悸が止まらない+14
-0
-
428. 匿名 2019/12/20(金) 23:45:48
授乳中、汗で寒くなるほど胸に汗をかく。
夜中は寒くて目が覚める。
朝は胸元が冷えて冷えて布団から出られない。
+1
-0
-
429. 匿名 2019/12/20(金) 23:49:15
歩いてて足の裏が伸びた時に、ビキーッて皮膚が裂けたような痛みが走るけど、
見ても何もなってない+4
-0
-
430. 匿名 2019/12/20(金) 23:49:22
歯医者で麻酔する時、必ず左ももが突っ張る感覚になる。
あれなんなんだろ+0
-1
-
431. 匿名 2019/12/20(金) 23:49:32
後頭部を掻いた時だけ、自分の後頭部じゃないような感覚になる+1
-0
-
432. 匿名 2019/12/20(金) 23:52:04
むせると最後に必ずくしゃみが出る+1
-0
-
433. 匿名 2019/12/20(金) 23:52:31
>>31
それ、癖の人知ってる!
男だけど。いきなり「ぅエーッ」みたいな声出すけど勝手に出てくるらしい。+9
-1
-
434. 匿名 2019/12/20(金) 23:52:42
>>305
ディスレクシア、かもです。
トム・クルーズも持ってる、識字系の困難。
対処法はあるはずですよ!!+6
-0
-
435. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:59
>>366
私もよくその症状が出てました。
ついでに排便痛も。
検査してもずっと異常なしが続きましたが、のちに、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣嚢胞が見つかりました。
定期検査は必ず受けた方がよいかと思います。
+3
-0
-
436. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:13
>>418
あれ怖いよね。恐怖だよ+2
-0
-
437. 匿名 2019/12/20(金) 23:58:53
>>54
私はおしゃべりしてる途中で、勝手に飛び出るときがあります。
相手にすごいびっくりされちゃうので、恥ずかしいです。+2
-0
-
438. 匿名 2019/12/21(土) 00:01:30
鼻の骨もポキポキ鳴らせる+0
-0
-
439. 匿名 2019/12/21(土) 00:03:10
プールや湯船に入ると、肺が圧迫されて、呼吸がうまくできなくて苦しい。
+6
-0
-
440. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:16
右半身を上にして寝ると右の脇腹がくすぐったくなる。+0
-0
-
441. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:07
>>94
わかる!耳掃除のときはすごい咳でる!+6
-0
-
442. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:53
歯を磨くと涙が出る。とくに朝。
+1
-1
-
443. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:12
>>9
私も!
検査でも異常なしと言われた。
いまは、左の乳首だけ陥没してるせいかなと、勝手に思ってます。
+3
-0
-
444. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:33
日本酒飲むとクシャミ出る+0
-0
-
445. 匿名 2019/12/21(土) 00:10:05
ムカムカ吐き気がするのか
ムラムラするのかわからない時がある(笑)+1
-2
-
446. 匿名 2019/12/21(土) 00:10:13
・ウォーキングやジョギングをしたりすると、脚がかゆくなる。(温まるのかな?)
・突然耳もとに風が吹いたように、ボワッとする+4
-0
-
447. 匿名 2019/12/21(土) 00:10:27
>>185
>>376
同じ方がいて安心しました!
慣れると生理の時期が分かりやすくなって便利ですよね。笑
+4
-0
-
448. 匿名 2019/12/21(土) 00:12:12
100パーセントオレンジジュース飲んだら、足の裏がピリピリする!
こんな人居ない??+0
-0
-
449. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:13
>>403
私もよくなるのですが、不安になりやすい性格の方がデジャヴを起こしやすいそうですよ。
今初めて直面しているついて、過去の経験を参考にしたくなって頭のなかで過去の記憶をつなぎあわせ、既に経験したことあるかのような感覚になるそうです。
なるほどなーと思った説ですが、個人的にはデジャヴが鮮明でリアルすぎて、「前世で経験したか、タイムスリップして未来を見てきたに違いない」と思いたくなります。+4
-0
-
450. 匿名 2019/12/21(土) 00:15:21
>>171
私も風邪と生理が重なりがち。
というか、「風邪かな?」と思うと生理が始まる。
生理痛だけで十分つらいのに、風邪も加わると本気で苦しい。
+7
-0
-
451. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:59
私は最近、ストレスや食生活の乱れからか、乾癬?のような症状が身体に出てきました。
どうすれば落ち着くのか色々調べていますが、同じような方いますか?+4
-0
-
452. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:32
>>449
>>403ですが、そうなんですね!
確かにプレッシャーとかに弱く、ストレスでよく生理が止まります笑
私のデジャヴもリアルなので正に、前世で経験してたのかな?って思ってました!笑+4
-1
-
453. 匿名 2019/12/21(土) 00:17:53
ストレス溜まってくると、股間が痛くなる。
ショーツが少しすれるだけで激痛に。
歩けなくなるから本当に困る。
+1
-0
-
454. 匿名 2019/12/21(土) 00:18:39
体が温まったら、胸が痒くなる。乳首皮むけてきた+2
-0
-
455. 匿名 2019/12/21(土) 00:19:44
>>383
あーこういう返信ありがたい!!
まさにそうかも!
炭水化物とると中毒みたいに
どんどん食べたくなるの+16
-0
-
456. 匿名 2019/12/21(土) 00:22:40
>>408
お尻の穴の周り?が痒くなってくる?
私は時々痒くなる事があって、
触ると何か濡れてたりするんだけど、コレが腸液なのかな?
因みに切れ痔になりやすい体質です…+5
-0
-
457. 匿名 2019/12/21(土) 00:23:16
毎日ではないけど眠りにつく寸前に耳の中で拳銃のようなバーンって大きな音がする。結構な大きな音でもう何年も続いてます。+7
-0
-
458. 匿名 2019/12/21(土) 00:27:17
>>92
私もある!
何かに熱中して空腹に気づかなかったりすると、突然手足がプルプルして力が入らなくなったり冷や汗が出たり…
就活の時はそういう理由でおやつとか自由に食べれる環境ですか?って聞いてる+16
-0
-
459. 匿名 2019/12/21(土) 00:30:46
>>289
めっちゃ分かるー!マツエク中にムズムズなってこの間困った(´·_·`)+4
-0
-
460. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:02
休みの前日に、シフトを読み間違えて職場から電話来て出勤したり、寝坊して遅刻する超リアルな夢を見ては夜中目が覚めてあ、明日休みだわって認識する。+4
-0
-
461. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:11
>>7
つば飲み込むたびに奥でビリビリ音がする。もう何十年もそうだからそれが普通になってる。鼓膜に異常ないのですが、奥の耳管になんかあるんじゃないかと。+22
-0
-
462. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:52
小さい頃鉄棒から飛び降りると必ず足の裏つってた+2
-0
-
463. 匿名 2019/12/21(土) 00:32:54
>>131
私も身体の不調は全て左なんだけど、毒母持ちだわ+3
-0
-
464. 匿名 2019/12/21(土) 00:33:28
小さいのし終わった時震える+0
-0
-
465. 匿名 2019/12/21(土) 00:35:00
>>189
私それでトイレで失神したw痛みで朦朧とする中、独り暮らしだし誰にも気づかれずにこのままケツ出して死ぬんだなって。体が冷たくなっていって意識失ってしばらくしたら目が覚めた。
+11
-0
-
466. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:28
目に何か(ごみやまつげ)が入ると、くしゃみがでます。なぜ。。+0
-0
-
467. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:31
>>10
ストレスレッグ、物心ついた時からです!
昔はこの名前があんまりなくて、私だけかと思ってました。
私は眠くなると発症するので、電車などでふわーっと眠くなった時が地獄です。
小さい頃は親にふくらはぎ叩いてもらってた。眠気が勝ると寝れます。
小学生のとき、毎日足叩いてくれる人がいたら、どんな人でも結婚する、って思ってました
+5
-1
-
468. 匿名 2019/12/21(土) 00:37:30
空腹時にお茶(または水)を沢山飲むと気持ち悪くなる。+5
-0
-
469. 匿名 2019/12/21(土) 00:37:47
階段を降りている時にたまにフワッとして、段差が一瞬わからなくなくなることがある。
踏み外すと怖いので、階段を降りるときは絶対に走らない。+24
-0
-
470. 匿名 2019/12/21(土) 00:38:36
>>16
私はバナナでなる!+1
-0
-
471. 匿名 2019/12/21(土) 00:39:17
ニンニクを食べるとゲップが出て苦しくなる+0
-0
-
472. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:27
ソワソワしてる時鼻から空気を出すと工業地帯みたいなにおいがする+1
-0
-
473. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:57
膣からぷすっと空気出る。おならと違って我慢出来ないから恥ずかしい。+6
-0
-
474. 匿名 2019/12/21(土) 00:41:05
尾てい骨のあたりがかゆくて掻くと、耳の中がキーンとする。+1
-0
-
475. 匿名 2019/12/21(土) 00:41:18
嗅ぎたくないものを嗅がないように息を止めるとくしゃみが出る+0
-0
-
476. 匿名 2019/12/21(土) 00:43:01
>>39
ザワザワ、キーンって聞こえる。
これを放置して寝ようとすると金縛りにあうから、横向きになるかイヤホンで何か聴きながら寝てる。+2
-0
-
477. 匿名 2019/12/21(土) 00:45:24
身体的にも精神的にも余裕がなくなりだすと頬がピリピリ痺れてくる。寝たらだいたい治る。+2
-0
-
478. 匿名 2019/12/21(土) 00:45:26
1年に1〜2回くらい、突然首がチクっとまぁまぁ痛むことがある
誰かにマチ針かなんかで刺されたんか!ってくらい
+3
-0
-
479. 匿名 2019/12/21(土) 00:46:11
イヤフォンで音楽を聴いてる時、左半身だけ感度が良くなる。
左耳を意識すると何かの強い音に反応してビクつくというか。一度気になるともう違和感あるから左耳だけで音楽聞けない+2
-0
-
480. 匿名 2019/12/21(土) 00:52:48
コーヒーを飲むとおしっこがコーヒーの匂いになる+17
-0
-
481. 匿名 2019/12/21(土) 00:52:49
>>392
同じく妊娠中によくなった!原因なんなんだろ+1
-0
-
482. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:24
後ろから音が苦手。
美容院のシャンプーはビクッてなるから地獄。
あとなんかの拍子に首もガクッてなる。
多分肩こりのせい。やだな。+1
-0
-
483. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:29
おならが多すぎ
我慢が大変+4
-0
-
484. 匿名 2019/12/21(土) 00:58:04
髪を触って(いじって)る人を見ると死ぬほどイライラしてしまう
みんな「不潔感じで嫌だよねーわかる」って言うけどたぶんここまではイライラしてないと思う…
自分でも理由がわからない+4
-0
-
485. 匿名 2019/12/21(土) 00:59:08
仕事中毎日睡魔に襲われる。
大抵は13時半か夕方に絶対眠くなる。
酷い日は出勤して席について30分以内で睡魔が襲ってきて、午後一でまた襲われて、定時の一時間前にも眠い。
睡眠は5~6時間。明け方長い夢をみがち。低血圧と自律神経失調症あります。
ナルコレプシーではないと思うし、ただ単に睡眠の質が悪いだけならいいんだけど。+8
-0
-
486. 匿名 2019/12/21(土) 01:00:45
お腹を凹ましたり膨らませたりして動かすと、中で臓器の擦れる音が聞こえる。
感覚もある。
自分的には腸だと思っているけど、何と何か擦れているのか分からない。
分かる人いないかなぁ。+0
-0
-
487. 匿名 2019/12/21(土) 01:00:50
眉毛を抜くとくしゃみが出る。+5
-0
-
488. 匿名 2019/12/21(土) 01:02:10
>>39
状況が違うかもですが、人間って音が無い場所に行くほど自然と耳鳴りがするんですよ~。
+12
-0
-
489. 匿名 2019/12/21(土) 01:02:10
>>31
たぶん一緒かも!
ゲップとは違うんだけど、溜まった空気がでてくる感じでグゥゥゥ!って鳴る
喉が鳴るのともまた違う
+13
-0
-
490. 匿名 2019/12/21(土) 01:02:40
海に入ると身体が痒くなって湿疹ができる。+1
-0
-
491. 匿名 2019/12/21(土) 01:03:36
>>473
ちならって言うんじゃなかったっけそれ+0
-0
-
492. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:34
肋骨の下あたりの腹を掻くと肘の内側に痛みが走る+0
-0
-
493. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:41
左足の外側、踵と爪先の真ん中辺りがじわーっと発熱する+0
-0
-
494. 匿名 2019/12/21(土) 01:07:34
>>484
許せない行動だからイライラするんだと思う。
私の職場の周りの人達も無意識に髪の毛掴んだり触ったりしてるからイライラはしないけど気になる。
でも眉毛を触りまくってる20代男性が、仕事ちょっと教えてくるときに私のPCマウスや受話器を握るとぎゃあああ汚い手で触んなあああ!ってなるよ。
必ずエタノールで拭いてるくらい神経質。
+5
-0
-
495. 匿名 2019/12/21(土) 01:11:11
>>7
多分ちくのう
私がそうでした
早めに耳鼻科検診をお勧めします+4
-0
-
496. 匿名 2019/12/21(土) 01:11:29
冬になると気分が落ちる
夏と冬ではキャラが別人+3
-0
-
497. 匿名 2019/12/21(土) 01:12:18
>>9
乳首のかゆみはホルモンが関係してるよ!!+6
-0
-
498. 匿名 2019/12/21(土) 01:14:12
大学生の頃から、緊張したり照れたりすると、デコルテが真っ赤になっちゃう。恥ずかしい!治したいけど、ネットで検索してもあんまり出てこない。。+0
-0
-
499. 匿名 2019/12/21(土) 01:14:32
>>34
喘息じゃない人もいるけど
私は喘息でした
一度診察してもらうことをお勧めします+5
-0
-
500. 匿名 2019/12/21(土) 01:15:05
>>16
友達と話してた!
ご飯はお腹すかないけど、
小麦(パスタやパン)食べたらすぐまたお腹すくよねーって。
日本人はお米の方が良い。+18
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
脚以外もむずむずする「レストレスレッグス症候群」とは? 7つの症状と治療法まとめ コンテンツへスキップYuKiのスケッチブックメルヘンとファンタジーのイラストメニューホーム解離とは?検索・カテゴリこのサイトについてプロフィールスケッチブックへ脚以外もむずむ...