ガールズちゃんねる

男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

634コメント2019/12/25(水) 03:28

  • 501. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:09 

    男は中身!

    ってそもそもイケメンが言うから重みを持つ言葉だと思う

    そう考えるとトピは正論なのでは

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:23 

    >>22
    実はそれは男性の方がって話なんだけどね。貴女の主観なんかどうでもいいのよ。

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2019/12/21(土) 01:07:25 

    >>499
    容姿の悪い男性が動いただけでキャーキャー言う場面結構あるよね。

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2019/12/21(土) 01:14:08 

    てか
    他人の評価なんかどうでも良くない?
    男も女も。何で世間の物差しに左右されて生きているんだろうね。

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2019/12/21(土) 01:19:34 

    みんなイケメンイケメンいうけど、そんなに世間にイケメンって多い?
    芸能人とかだとイケメン率は多いし、学園ドラマだとクラスにイケメン多数だけど
    自分が中高生の時にクラスにイケメンがどれくらいいたか思い出してみて
    仮に40人のクラスにイケメンが5人・美女も5人で残りはフツメンがブサだと
    考えてみても、イケメン5人もいなかったしって思う
    せいぜい2人ぐらいじゃない?いないクラスもありそう
    ってことを考えるとかわいい子もいるわけだから自分がイケメンと付き合えるか
    っていったら無理っぽいと思う
    いいなと感じる顔の範囲は案外広いんじゃないかな?
    好感が持てる顔だったら全然OKだよ
    むしろチャラいイケメンだったら浮気しそうとか他の女にやたら狙われるとか
    マイナスに捉えちゃうな

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2019/12/21(土) 01:19:34 

    >>3
    知的レベルの低い女性だけだよ

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2019/12/21(土) 01:20:36 

    知性に欠ける女性はほぼ見た目しか判断基準がないからいつもイケメンイケメンばかり言ってる

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2019/12/21(土) 01:21:23 

    中身が良い人は顔に滲み出てる

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2019/12/21(土) 01:26:55 

    便利な薄っぺらい流行りの単語で一緒くたにして、分類して片付けてしまうのは世間の風潮は厭だ
    イケメンだのブラックだのパワハラだの、マタハラだのセクハラだの…
    その中に色んなタイプもいるし好みもそれぞれ感じ方も異なるでしょう?
    なんか凄い薄っぺい社会

    +0

    -2

  • 510. 匿名 2019/12/21(土) 01:28:01 

    >>22
    一見そう思いそうだけど、反対なんだよ、ってトピだぞ

    事実や統計は無視してオキモチで突っ走るのやめような

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2019/12/21(土) 01:29:52 

    >>508
    ジャガー横田さんと北斗晶さんだと
    ジャガーの方が怖くない?
    ジャガーの鬼嫁はネタで、北斗の方がガチなんだよ
    外見だと反対の印象だよ

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2019/12/21(土) 01:32:09 

    イケメンはクズでも許される
    ブサイクは聖人でも殺される

    っていう結果

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2019/12/21(土) 01:34:39 

    >>299
    女子も男子に対して同じこと思ってそうw

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2019/12/21(土) 01:34:40 

    >>509
    人間はそう言う薄っぺらい存在だってことが証明されたってこと

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2019/12/21(土) 01:34:51 

    >>453
    何もしないでモテモテのイケメンなんて
    学校に一人いるかいないかだらかね(学年ではなく)

    イケメン認定されても行動しないとモテないのがオスだから、行動しまくればフツメンでもチャンスはあるのよね

    行動しまくるには「オレもまぁまぁだろ」くらいに思ってなければ進めないしね

    だからナンパ師は、みな微妙なルックスなのに、途方もない自信を持ってる変人ばかりになる笑

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2019/12/21(土) 01:35:48 

    あくまでも男性に関する調査結果だから
    女性が同じ扱いをされるかどうかは調べられてないので
    勝手に女性も~と便乗するのは根拠のない発言でしかないので注意

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2019/12/21(土) 01:39:48 

    >>456
    清潔感の「感」がポイントね

    ブサメンがいくら清潔にしても衛生的にキレイなだけで、清潔感があるとまでは言えないからね

    清潔感があればいい=イケメンがいい、なのに、さも自分は顔で男を選んでないかのように装ってるから、なおタチ悪い

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2019/12/21(土) 01:44:58 

    女は
    アルコールで洗浄された芋洗坂係長よりも
    糞まみれの坂口健太郎を選ぶ

    +6

    -1

  • 519. 匿名 2019/12/21(土) 01:46:33 

    >>508
    女は30すぎると性格が顔に出る
    性悪の激しい女はハタチですでに顔に出てる

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2019/12/21(土) 01:52:02 

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2019/12/21(土) 01:55:44 

    >>504
    お金に関わることも多々あるんだけどね。
    働いてない人には分からないかな?

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2019/12/21(土) 01:57:05 

    >>512
    殺人犯のファンクラブみたいなのあるよね。

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2019/12/21(土) 01:58:44 

    >>505
    理解できてないなぁ。その好感を持てる顔から外れたら言動を評価されないって話だよ。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2019/12/21(土) 02:00:05 

    >>166
    うちの彼不細工だだけどめちゃめちゃ優しいよ
    私以外にも優しいから時々苛々するけど

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2019/12/21(土) 02:06:19 

    米津玄師がいくら頑張っていい曲作っても糞曲連発の福山雅治には勝てないってことなの?

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2019/12/21(土) 02:08:20 

    >>524
    その不細工本当に不細工なの?
    例えば誰レベルで不細工なの?

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2019/12/21(土) 02:10:29 

    >>526
    テレビじゃ見ないレベルだよ
    キテレツ大百科のブタゴリラをおじさんにした感じ
    頭大きくて足短くてお腹出てるwww
    辛うじて禿げてはいない

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2019/12/21(土) 02:10:30 

    誰かにとって不細工でも誰かにとっては好みのタイプかもしれないから…。
    心で評価される世界になればいいのにね。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2019/12/21(土) 02:10:43 

    >>15
    清潔なゴキブリでも愛せるの?

    +5

    -1

  • 530. 匿名 2019/12/21(土) 02:19:22 

    男の場合は不細工でも経済力とか才能があればかなり補正かかるよね
    場合によってはかっこよく見える
    容姿はそこまで重要じゃないんじゃないかな

    +2

    -2

  • 531. 匿名 2019/12/21(土) 02:22:50 

    >>464
    美男は優遇されるっていう当たり前の事実をわざわざ調査する意味とは?
    男性は見た目でジャッジされるって言いたいなら反対の女性をやらなきゃ意味がないし
    写真と性格の特徴挙げたリスト並べてどれがいいですか?って…
    性格なんて主観的なものだし一番客観的な判断材料で顔面選ぶでしょ
    調査なんて意図に合わせて結果をねじ曲げられるんだよ、考える癖をつけようね

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2019/12/21(土) 02:23:38 

    >>493

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2019/12/21(土) 02:28:41 

    >>91
    生理的に無理が多そうね

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2019/12/21(土) 02:30:06 

    >>416
    自分に自信のない男は顔のせいにして女を勝手に憎んで努力もしない、自分の内面を見ない女はクソだって引きこもっている

    +4

    -2

  • 535. 匿名 2019/12/21(土) 02:31:26 

    >>99
    1分でもキツイな…

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2019/12/21(土) 02:34:23 

    >>7
    この本詰ん読になってるわー
    私に対してのメッセージなんだろうかと思う
    主婦になって外見に手を掛けてないから
    やっぱり周りの評価低い感じするよー
    特にママ関係だね…

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2019/12/21(土) 02:40:23 

    >>403
    限度がある、、土台は大事だよ

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/21(土) 02:48:36 

    女性の方が見た目で厳しく見られる対象だと感じる

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2019/12/21(土) 03:08:29 

    >>509
    賢いふりしたバカの典型。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2019/12/21(土) 03:11:23 

    >>150
    孫さんも前澤さんも歳を考えると清潔感あって体型維持してると思うな。

    肌艶も良くてこの見た目は貧乏人には見えない。

    +2

    -5

  • 541. 匿名 2019/12/21(土) 03:13:22 

    >>525
    これ割といい例だと思う。今はおじさんになったけど、福山の全盛期と今の米津だったらほとんどの女性は福山の方が高評価つける。実際、昔の福山人気は半端じゃなかったし歌も今みたいに悪く言われてなかった。米津は顔出しする前に歌が評価されたから良かったけど、最初から顔出ししてたら今ほど評価されてないと思う。

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2019/12/21(土) 03:13:50 

    整ってる家系なんだけど、私毎回付き合う人を家族に「妥協?」って言われて、結婚相手なんか「お金?」っていわれた、、、。

    似たような顔が好きくないだけだい!
    愛嬌のあるぶちゃいくかわいいじゃんか!

    +2

    -2

  • 543. 匿名 2019/12/21(土) 03:13:58 

    >>538
    男になったことないよね?

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2019/12/21(土) 03:16:24 

    >>530
    ここは、そう思いがちだけど、そうじゃないって話のトピよ

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2019/12/21(土) 03:18:25 

    >>534
    ブスだから冷たくされる!って言う女と同じじゃない?

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2019/12/21(土) 03:18:53 

    >>299
    偏差値70弱の高校(私立)に通ってたけど、可愛い子多かったよ!

    それこそ、お金持ちのエリート父と美人な母ってパターンがめちゃめちゃ多かった。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2019/12/21(土) 03:19:21 

    >>3
    まあ恋愛なんか対外アピール合戦だからね。そら容姿がいい人が強いでしょ

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2019/12/21(土) 03:20:27 

    >>525
    ナルシストで大して曲も良くないからね、持ち上げるものが他にないだけで

    +1

    -2

  • 549. 匿名 2019/12/21(土) 03:21:20 

    >>468
    美女は父親が、イケメンは母親が作ると言われてるから、不細工女が男を産み落としたからブサメンが生まれるのよね

    不細工女は、遺伝子として劣悪なんだから、息子を作らないことだね

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2019/12/21(土) 03:22:26 

    >>339
    トピずれだけど、国立ならば医学部でも歯学部でも法学部でも授業料はどこも同じですよ。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/12/21(土) 03:22:27 

    優しくてお金あれば外見なんか気にしない!!

    +5

    -3

  • 552. 匿名 2019/12/21(土) 03:22:31 

    >>472
    >> 女性は容姿の悪いところをあんまり言わないことが多い

    はぁ?

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2019/12/21(土) 03:24:20 

    >>476
    女性自身が、男に余計なことするな、シンプルベーシックであれ、と言ってるでしょ

    +3

    -5

  • 554. 匿名 2019/12/21(土) 03:26:47 

    >>497
    そういうもんなんだね

    それはそれでヤバい問題ね

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2019/12/21(土) 03:28:43 

    男女共に見た目よりも生命力?バイタリティ?ある人の方が、生きていく上で有利そう。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2019/12/21(土) 03:29:53 

    >>498
    男のブスは、スポーツ選手にまでならないとその辺の女にすら相手にされない、生理的にムリと拒否られる

    女のブスは、その辺の男に性的には求められてるよね

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2019/12/21(土) 03:39:42 

    でも、遊び人の人って、やっぱり容姿じゃなくてコミュ力だと思うよ。人を楽しませる能力、身体を許すくらい人の心に踏み込む能力。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2019/12/21(土) 03:52:11 

    >>557
    それは最低限の容姿は持ってるからだよ。

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2019/12/21(土) 03:53:41 

    >>453
    どう見てもブサイクな息子なのにイケメンイケメンと言ってる母親をよく見かける
    変な自信あるブサメン多いよね

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2019/12/21(土) 03:54:07 

    >>556
    億単位で稼ぐスポーツ選手限定だと思う

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2019/12/21(土) 03:55:57 

    >>558

    最低限の容姿というより、清潔感だよね。顔はそんなにの人もいる。でもこれは、男だからできるけど、おんなはきびしいよねーと。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2019/12/21(土) 04:00:40 

    >>561
    え?遊ぼうと思ったら女の方が簡単じゃん。見るも無惨なブスでない限り出来るでしょ。やろうとする女が少ないだけじゃん。

    +3

    -1

  • 563. 匿名 2019/12/21(土) 04:20:02 

    でもこれからは容姿より性格の時代になっていくと思うんだけどなー。
    かっこいいけど性格悪かったり浮気性な男性ってなんとなく分かる時ない?
    まぁ分からない時もあるけど…。
    人の見る目もどんどん磨かれていってごまかしが効かなくなってくると思う。

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2019/12/21(土) 04:35:00 

    >>553
    清潔感のある格好と、身体を鍛えるくらいはして欲しいよ
    婚活してると、歯が汚い、毛玉だらけの服、ブヨブヨのお腹の男、がけっこういるよ

    +11

    -2

  • 565. 匿名 2019/12/21(土) 04:38:40 

    「進化論に基づけば、身体的魅力は良い遺伝的品質の指標となるものであり、これは親こそが意識的に重要視するものなのではないかと推論しました」

    顔と身体で、「君、いい遺伝子持ってるね〜」ってことね
    じゃ、顔がよくてもチビもダメなわけだ
    思い当たるな

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2019/12/21(土) 04:57:02 

    歳とっていても反対される

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2019/12/21(土) 05:19:35 

    でもその容姿の基準が、人によってかなり違うからたいていの男性は中肉か痩身とかなら、どこかでは気に入られると思う

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2019/12/21(土) 05:19:42 

    >>564
    婚活市場なんて男も女も全体的に小汚ないじゃん。テレビとかでしか見ないけど女もちょっとアレな人がほとんど。貴女はその中の一員なのよ。

    +6

    -2

  • 569. 匿名 2019/12/21(土) 05:21:30 

    >>567
    でも女性より枠せまいよね

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2019/12/21(土) 05:21:42 

    容姿より経済力ですよ
    バナナマン日村>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽賀研二

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2019/12/21(土) 05:23:11 

    >>570
    話理解出来てないな

    +3

    -1

  • 572. 匿名 2019/12/21(土) 05:26:50 

    これ実は昔からそうだよね。エリートで外見謎な男性より、かわいい普通の男子を娘の父は圧倒的に受け入れるもん。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2019/12/21(土) 05:36:28 

    キツイ人はどんなに容姿端麗でもダメな気がする

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2019/12/21(土) 05:46:27 

    間違いなく未婚率急増少子化の原因の一端ではあると思う
    女は容姿の気に入らない男と結婚しなくても生きていけるようになりました
    経済力そこまで変わらないブ男ウヨウヨいるけど誰が好き好んで選ぶのw

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2019/12/21(土) 07:20:54 

    >>30
    横顔がイケメンには見えないw

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/12/21(土) 07:25:44 

    言っちゃ悪いけど、日本にかっこいい男の人ほぼ居ないじゃん。町で歩いててもかっこいい人なんて全然いないよ。そりゃ集まるとこには集まってるんだろうけど。でも、全然カッコよくない人でも結婚してるんだからそんなことないんじゃないのかな。ブサイクな女性とカッコいい人が結婚してるパターンはほぼ見たことない。
    今まで見てきて、女性性格悪くても可愛かったり美人なら普通にモテてる。なんなら女性は可愛ければ性格悪くてもすぐ男性は飛びついてるし結婚してるよ。

    +6

    -2

  • 577. 匿名 2019/12/21(土) 07:37:28 

    初対面の時不細工で高級車とイケメンで軽だったらどっちがいんだろう。
    昨日初めてご飯行った人そこそこいい車乗ってたけど顔は好きになれない。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/12/21(土) 07:54:23 

    >>251
    それが他の論文によると
    男はヒエラルキーが下位の女性でも性欲に負けたら手を出す上に、男のヒエラルキー上位者みたいなのが選ぶことはないけどヒエラルキー下位の男は下の女でもいいよって妥協するのよ。
    女は変わり者を除いてヒエラルキーの上位3割しか気にしないらしい。
    まあ女って性別の役割である遺伝子の選別ってこと考えたら、よほどの不細工でない限り基本的に女のが立場が強いよ。

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2019/12/21(土) 07:55:03 

    この研究結果出した人は自分が女から嫌われるのは性格なのに顔のせいにしたいだけな気がする。

    +2

    -2

  • 580. 匿名 2019/12/21(土) 08:01:50 

    >>565
    実際に低身長は栄養状況や家系考えたら微妙なラインだしね。
    馬でいうと系譜に駄馬が混じってるリスクあり。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2019/12/21(土) 08:01:56 

    いや、家族ぐるみで婚カツしてみてください。相手の容姿のことポロっといって断らせ、イケメンだとそのうち成長?するとかいっておすのはお父さんですから。

    +2

    -2

  • 582. 匿名 2019/12/21(土) 08:04:12 

    >>574

    確かに、最近の子どもってブサイク率が20年前より明らかに低い。
    服装もあるんだろうけど、親も平均的な人が多い。

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2019/12/21(土) 08:04:40 

    低収入で結婚してる男性ってイケメンというか嫌悪感を持たれない容姿って感じ

    うちの会社に派遣社員の既婚男性いるけど
    周りの女性と仲良いわ

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2019/12/21(土) 08:06:47 

    >>481
    調査(笑)よりも目の前に現実がある。

    +6

    -2

  • 585. 匿名 2019/12/21(土) 08:23:26 

    >>584
    こんなバカとも議論しないといけないの?

    +3

    -3

  • 586. 匿名 2019/12/21(土) 08:27:55 

    >>534
    でも実際に「人は男を外見でしか判断しない」っていう結果が出たからそれは正しい認識では?

    +6

    -1

  • 587. 匿名 2019/12/21(土) 08:27:55 

    >>192
    だよね
    某レスリング女性チャンピオンとか
    あの顔で男だったら絶対モテモテだもん
    女だから痛い感じに思われてるけどさ
    容姿でなら女の方が苦労してる

    +10

    -0

  • 588. 匿名 2019/12/21(土) 08:29:22 

    >>98
    ほんとそれ。

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2019/12/21(土) 08:35:11 

    >>16
    見た目というか美醜だと思う。
    貧乏と金持ち
    都会と田舎
    子供と老人
    古い新しい
    人間は感覚的に若くて勢いある良いもの選ぶのよ。
    生存本能だと思う

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2019/12/21(土) 08:41:47 

    >>22
    医者見てたらわかるよね
    普通の職業なら相手にされないような顔の人がモテたり美人と浮気、不倫、結婚できる

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2019/12/21(土) 08:42:21 

    女は女というだけで、まぁこれで妥協しとくかみたいな同じブサで低スペの男からなら求められてた
    女は女というだけで価値のあった時代が昭和から平成中盤まではあった
    でも性欲の発散方法や生活上の不便さが色々な者で解消される(彼女や嫁がいなくても不便ではない)今、婚活では恐ろしく女余りになっている
    今まで、女性上位だった恋愛や結婚の
    男女のパワーバランスが逆転しつつあるから
    女に産まれりゃイージーモード♪って時代でもなくなって来てる

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2019/12/21(土) 08:44:19 

    初対面なら容姿100%だけど話してやばかったりすると顔がすべてではないよね
    生理的に受け付ける同士なら美形じゃなくても世の中たくさんカップルや夫婦いるし

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2019/12/21(土) 08:51:35 

    なぜにこんな研究を、、。呆れる

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2019/12/21(土) 08:52:21 

    >>7
    身嗜みは大切。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2019/12/21(土) 08:53:42 

    >>591
    女が結婚しない人生を選べるようになったともいえるのでは?
    婚活市場以外をみたら、手に職さえあれば、女が独身でも
    バツイチでもシングルマザーでも、そんなに奇異ではなくなってきてる
    実際手に職ある看護師さんとか、我慢しないでさっくり離婚するわー

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2019/12/21(土) 08:54:34 

    >>6
    来世にかけます…

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2019/12/21(土) 08:56:41 

    え?女はもっと顔で評価されるよ?
    イケメンの定義は人によってバリエーションあるけど美人やかわいい子の定義ははほとんど変わらない

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2019/12/21(土) 09:05:05 

    バラエティでは微妙な俳優も、時代劇だとかっこよく見えること結構ある。
    やっぱり日本人には髷が似合うんじゃないか?

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2019/12/21(土) 09:08:32 

    これは男も女もどっちもだけど、
    やっぱり世の中見た目が重要ということよ。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2019/12/21(土) 09:09:50 

    >>551
    これでも?
    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2019/12/21(土) 09:10:36 

    >>6
    そんな親ぜってーみとめない!

    +0

    -1

  • 602. 匿名 2019/12/21(土) 09:11:10 

    容姿=顔じゃなくない?
    彼女の親に会うのにピシッとしてない男なんて評価されなくて当たり前。

    +6

    -1

  • 603. 匿名 2019/12/21(土) 09:13:04 

    やっぱりキモメンとは同じ空間にいるのも苦痛だわ。
    風俗嬢とかお客はキモメン多数だろうに、すごいよね。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2019/12/21(土) 09:13:10 

    一番大きいのは若さだと思うー
    じゃがいもみたいな顔でも25歳で体育会系だったら大歓迎されるよ。

    +8

    -2

  • 605. 匿名 2019/12/21(土) 09:20:53 

    女の方が悲惨だわ

    男は例えブサイクでも経済力や人柄で結婚出来る

    女はブサイクで生まれた時点で終わりよ

    +0

    -3

  • 606. 匿名 2019/12/21(土) 09:21:35 

    >>4
    ほんと当たり前の話。
    男も女も、そりゃ容姿だって才能の一つだから、醜いっていうのはかなりハンディーキャップになる事は間違いない。

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2019/12/21(土) 09:38:14 

    >>578
    つまり、ブサイクな女はイケメンには選ばれないけどブサイクな男には選ばれる可能性があるから選り好みしなければ何とかなる
    でもブサイクな男は美女にもブサイクな女にも選ばれないから、男の方が容姿の重要性が高いってことか

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2019/12/21(土) 09:40:03 


    男はお金あったらブサイクでもモテるでしょ
    女はそうはいかないよ
    ブサイク男と美人の組み合わせは珍しくないけど、ブスとイケメンの組み合わせは珍しいよ

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2019/12/21(土) 09:57:22 

    >>22
    それこそ生物の仕組みの枠の中から出きれてない理屈です。
    ある程度の知能がある生物はだから浮気します。
    生活は不細工男に維持させ自分はイケメンに種もらうんですよ。
    これは知能がある程度高くて性別のある生物にはよく見られます。
    浮気は淘汰にはたらく作用のひとつです。
    日本でも1割くらいは種違いらしいというデータがあります。

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2019/12/21(土) 09:59:20 

    >>607
    男はブサイクでも医者・弁護士・スポーツ選手…とか才能や経済力あったら
    美女が嫁くるけど
    女はブサイクだと医師でもイケメンと結婚はできなそうだけど?
    だったら女の方が容姿の重要性高くないかな

    +1

    -3

  • 611. 匿名 2019/12/21(土) 10:02:38 

    救いのない感想だけど
    どっちが悲惨とかってより、そこまでの人は男女のヒエラルキー争いにすらに入れないポジションなんじゃない?
    つまり男なら能力を見る前に切られたり、女なら性欲のはけ口にもならない存在
    そこまでいくと性別とか関係なく苦しいのかも

    +2

    -1

  • 612. 匿名 2019/12/21(土) 10:04:00 

    男はお金あったらって言うけどさ仮に自分が稼いでそこが魅力って専業主夫目当ての男にモテても嬉しくないんだけど…

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2019/12/21(土) 10:04:01 

    >>610
    そうじゃなくて、同じくらい地位もお金も持たないブサイクな男と女、どちらがより絶望的なのかというと男ってことかと

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2019/12/21(土) 10:05:37 

    くだらない研究してないで世の中のタメになる事研究してくんねーかな

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2019/12/21(土) 10:06:58 

    >>5
    いや、女が顕著なのはイケメンとブサメンへの態度のあからさまさじゃない?
    男はいい顔したがるからある程度ブスにも優しくするけど、女はブサメンには優しくしないじゃん。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2019/12/21(土) 10:08:04 

    >>1
    容姿が極端に悪いと評価されないのは女性も一緒でしょ
    むしろ容姿フィルターは女性の最底辺のほうが地獄

    ただ、性欲チンさんの中には穴とおっぱいしかみてないのが存在するから一見容姿最底辺の女性にも需要があるように見えるだけで…

    その女性が1人の人間として大切にされ尊重されるか?って面で見ると、ただ単に彼女に寄る辺がないせいで粗雑に扱っても離れて行かない便利な道具として扱われてるだけなので、どうせブスなら女のほうが人生イージーとは言えないと思う

    +3

    -2

  • 617. 匿名 2019/12/21(土) 10:17:06 

    そこまで男女の最底辺争いするならどっちも地獄だとして社会的に守られやすい女性の方がまだ生きやすいんじゃない?

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2019/12/21(土) 10:18:58 

    >>615
    え?別にブサメン差別とかしないけど…
    無意識レベルで美人に頬が緩んだりするのも
    不潔レベルでギョッとするような相手を邪険にしがちなのも、別に男女差はないでしょ


    ただ女は本能のせいで押しの強い男に弱い=結果的になんちゃって雰囲気イケメンに流されがちだし、逆にアプローチを一切してこない男に対して反応が鈍く

    男はヤりたいという本能のせいで大人しくて地味な御しやすい(と男に感じさせる)女を自分から狙いにいくことも多々あるからアプローチをしてくる女性にも、してこない女性にも反応する、ってのがあるから男のほうがストライクゾーンが広いように錯覚するだけで

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2019/12/21(土) 10:30:42 

    男だって女性を顔でしかみないやつ多いじゃん
    なに被害者面してんの?

    +3

    -2

  • 620. 匿名 2019/12/21(土) 11:45:34 

    >>411
    普通に生きてたら分かり切ってることなのに、
    そこで腐るか腐らないかは人間性だとは思うけど。

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2019/12/21(土) 11:48:48 

    >>617
    そうかなあ、
    男社会だから、女性なしでは生きていけるけど
    男性なしで生きていくのは大変だよ。
    女性だけで自立して生きてるって人は、
    ただの鈍感な人なだけだと思う。

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2019/12/21(土) 11:54:07 

    >>63
    歯は重要だよね、、、
    あんまり歯並び悪かったら貧乏臭く見えるし清潔なイメージ持てない

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2019/12/21(土) 13:09:08 

    >>47
    西洋人女性は、本当にブサイクな男を相手にしないよ。恋愛相手に選ばない。
    まあ、お金と才能がある人は別だけど。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/12/21(土) 13:14:48 

    >>608
    私の周りには結構いたよ。ブスとイケメンカップル
    あと背が高いイケメンが、凄く歳上のチンチクリンの冴えないおばさんと結婚していたりとか
    イケメンってブサメンほど面食いじゃないと思う
    男も女も不細工ほど相手の顔に拘るんじゃないのかな
    無い物ねだりよ笑

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2019/12/21(土) 13:28:16 

    女は化粧込みだからね

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2019/12/21(土) 13:34:31 

    >>608
    女も金あったらいけるよ。
    下手したら女の方がいけるかも。
    その代わり浮気は許容しないといけないけどね。

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2019/12/21(土) 13:46:25 

    >>548
    なんでこういう読解力のない馬鹿が議論に参加してくるんだろう

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2019/12/21(土) 15:45:07 

    会社にブサイクだけど、性格がすごく良くて高学歴の人が結構いるけど、彼女いるのかな?
    その中の長は40中ばで風俗専門だけど、独身だからしかたないな
    その人の部下のブサイクな人たちに彼女はいるのか知りたくなってきた

    +0

    -1

  • 629. 匿名 2019/12/21(土) 18:46:54 

    大学の後輩で直視できないほどのブサイクいたけど、適齢期に結婚して子供もいるよ
    大卒大企業なら何とかなるのでは?

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2019/12/21(土) 23:53:09 

    >>120
    なにが悔しいの?
    悔しくてアンカー付けてんのはあんたやんw

    +1

    -0

  • 631. 故人・小説家ともなりたかひろ 2019/12/22(日) 08:11:57  ID:haCuUGf7y4 

    (以下、故人・小説家ともなりたかひろの『遺稿』より抜粋)

    <日本版の『神曲』(ダンテ)、誕生。
    詩小説『落丁城』(縦書き文庫・無料)
    九星気学の「方位盤」を用い、その「方位盤」の形を「城」と見立て、
    さらに、「城」を「女性の膣内」と見立て、
    引いては、「詩」=「女性」、「散文」=「男性」と仮定し、
    その「相互浸透度合い」を「sex」と見立て、
    「男」と「女」の「本質」を抉り出した奇書。>
    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2019/12/22(日) 12:19:03 

    >>568
    そうかも
    今は専業主婦だけど

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2019/12/24(火) 01:07:47 

    自由恋愛だと女性は絶対に自分より格上の男性としか結婚しない
    しかし知能など重要な点のいくつかは母親から遺伝する
    要するに自由恋愛が進むと必然的に子供は親よりも劣った存在にならざるを得ない

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2019/12/25(水) 03:28:06 

    >>633
    面白い見解だね
    でも夫のが格上と言っても、社会的に格上というだけで夫の方が頭がいいとは限らない
    同格婚も増えてるしね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。