ガールズちゃんねる

【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子ショート

4434コメント2019/12/25(水) 04:00

  • 2501. 匿名 2019/12/19(木) 21:57:40 

    >>2470
    私性格どころかババアで顔もブスだけど本田真凜好きだよ。

    +54

    -10

  • 2502. 匿名 2019/12/19(木) 21:57:55 

    >>2303
    でも話題になって共演とかして隣に並ぶとするじゃん?
    顔の大きさめっちゃ違うと思うよ!
    やっぱ全然違う〜!ってなるから安心して!

    +1

    -0

  • 2503. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:03 

    宮原さん、ループの質がどんどん落ちてる気がする・・・
    ギャビーのジャンプの高さの秘訣を吸収できないかなあ・・

    +43

    -0

  • 2504. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:15 

    山下や真凛や横井は、まず国際大会で実績をコンスタントに重ねないと、評価が上がっていかないよね。
    結果の積み重ねが大事なのかなと思う
    そこらへん真凛は理解はしてきたみたいだから、あとは実践出来るかどうかだよね
    山下は実力は十分、真凛はやはりジャンプ改良かなあ

    +47

    -1

  • 2505. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:29 

    >>2357
    過去の揚げ足取りお疲れ!
    あんたのほうがよっぽど恥ずかしいよ

    +2

    -5

  • 2506. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:45 

    >>2427
    全日本だといつもだよね。これだから国際大会で宮原さんががっかりするはめになる。

    +64

    -3

  • 2507. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:45 

    >>2346
    宮原は手足は長いけど、顔というか頭自体がデカいからスタイル悪く見えるし
    子供体型にみえるんだよ
    タイツ衣装だと余計に子供みたいに見えるy

    +44

    -19

  • 2508. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:49 

    >>2491
    上手だけど坂本さんほどではないかと

    +22

    -4

  • 2509. 匿名 2019/12/19(木) 21:58:57 

    本田真凛可愛い。
    でも技術はダメなの?
    もったいないなぁ。。。

    真凛ちゃんが技術も凄ければ最高の選手だと思います。

    +19

    -15

  • 2510. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:01 

    >>2493
    真央は真凜のスケーティングや表現力に梨花ちゃんの技をあわせもった神レベルのスケーターだからね

    +109

    -12

  • 2511. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:04 

    坂本さん、体重そうだ!!!!軸がグワングワンしてる

    +14

    -1

  • 2512. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:29 

    ロシアの16歳たちはみんな幼児体型だから軽々飛べて当たり前!!
    とか言われてたけど
    その理屈でいくと宮原さんが高難度跳べてないのおかしい、アジア系だとツルシンバエワも4S跳んだのに

    +83

    -1

  • 2513. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:32 

    宮原さんは表現の円熟味はすごいけどパワーとスケール感が足りない
    そこは坂本さん樋口さんの方が明らかに勝ってる

    +76

    -0

  • 2514. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:37 

    どうしてロシアの選手で、日本人みたいなスタイルの選手いないんだろう?みんな華奢だよね、ロシアって。

    +10

    -2

  • 2515. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:49 

    >>2478
    ショートで最低でも75点
    フリーは150点出さないともはや世界とは戦えないね。
    世界ってかロシアの厚い壁。

    +59

    -0

  • 2516. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:59 

    >>2509
    今まだ発展途上だと考えて
    ハマコーのとこ抜けて数年、ほんとうによくなった
    もう少しできっと完成してくるよ

    +33

    -3

  • 2517. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:07 

    宮原より真凛ちゃんのスピンが点数良かったから
    ムキになって真凛叩いてるババアいるけど
    結局粗探しだよね
    どこどう良かったのか、スピンの説明すら出来ないくせに難癖つけてるだけじゃん

    宮原のジャンプで70は流石に盛りすぎだし
    PCSは異常に高い
    相当甘やかされてるのに他の選手叩くの辞めなよ

    スピンがレベル3は普通に妥当ですから。

    +29

    -25

  • 2518. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:09 

    真凜は持ち越し2年目でまだノーミスならずなんだけどね…
    ほぼ65点代て他のレベルも低いな〜

    +31

    -2

  • 2519. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:10 

    ジャンプやスピンも大切だけど、つなぎの動きも大きくて優雅な人がいいよね

    +8

    -0

  • 2520. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:24 

    >>2500
    サーシャは本当上手い
    上手いけどフリーがまあだいたいボロボロだったから…
    多分筋力強い体操選手タイプだから時間の長いフリー苦手なんだよね
    安藤さんとか無良くんとかも筋肉タイプで疲労しやすいからショートよりフリーが問題

    +21

    -1

  • 2521. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:24 

    >>2500
    そうね
    でもオリンピックは失敗しまくりのコーエンに点数出すぎで、村主が不憫だった!
    それをいうならバンクーバーだって…だけどね

    +47

    -0

  • 2522. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:31 

    >>2413
    どっちも大好きだから悲しい…

    +11

    -2

  • 2523. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:40 

    今日の坂本さんは体が重そうでいつもほどスケーティングの迫力がなかった

    +31

    -0

  • 2524. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:49 

    >>2473
    ほんと、ちょっと前は日本人が独占するのか?みたいな勢いあったのにね。
    あっという間にロシアが復活したね。

    +45

    -0

  • 2525. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:52 

    >>2092
    かわいいし、表情もいいし、期待してしまうよね。
    こんなに華のある人なかなかいないよね

    +7

    -10

  • 2526. 匿名 2019/12/19(木) 22:00:57 

    >>2503
    フィギュア選手として技術的にはピークの過ぎた年齢だし今からジャンプをどうこうするのは厳しいのでは??

    +20

    -0

  • 2527. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:00 

    >>523
    ロシアの選手はいくら競技のためとはいえ食事制限厳しすぎて心配
    特に痩せすぎだと感じるのはシェルバコワちゃん

    +25

    -0

  • 2528. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:01 

    宮原さんジャンプ低くない?

    +54

    -0

  • 2529. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:07 

    >>2458
    すごい!けど、偶然ではないからすごくもないか…
    狙ってそのためだけに名前が決められたのは、次女かわいそうだね。名前に深い意味や願いは込められてないんだもんね。

    +26

    -0

  • 2530. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:09 

    >>2499
    同感です。

    +2

    -2

  • 2531. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:14 

    山下真湖ちゃんもっと伸びないかなぁ〜
    去年GPSで台乗りした時は期待したんだけどな
    ジャンプ跳び分けできるのは強い

    +41

    -0

  • 2532. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:26 

    >>2514
    昔はふっくらした選手いたけどね
    パイレーツオブカリビアンでドヤ顔で滑ってたモロゾフについてた人(名前忘れた)
    リプやソトニコワが出てくる前にロシア代表で頑張ってたと思うんだけど3T3Tが精一杯だった

    +10

    -0

  • 2533. 匿名 2019/12/19(木) 22:01:37 

    >>2509
    真凜は自然に目がいく選手だから
    スポンサーが沢山つくんだよね。
    誰がなんと言おうと、一番華やかだもん

    +34

    -21

  • 2534. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:16 

    あのかわいい顔の女の子のどこが横澤夏子なのか全く理解できん・・・

    +27

    -3

  • 2535. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:16 

    フジの放送は良かったのに肝心の解説がいつも通りでつまらんかった

    +11

    -3

  • 2536. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:21 

    >>2513
    知子ちゃんちょいちょい苦手なポーズがあるというか、その振り付け除けばいいのに見たいのがあるんだよなー
    ほんのちょっとのとこがなんか壮大な感じの邪魔になってる気がするんだけど

    +9

    -0

  • 2537. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:24 

    本田真凛すごく綺麗になっててビックリした。スタイルもいいしもっと頑張って欲しいと思ったわ。

    +27

    -9

  • 2538. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:25 

    >>2502
    並ぶ機会ができる=世間に浸透するってことだし、その時点でどうかと思うわ
    横澤さんが比較して貶されるのも可哀想じゃん

    +1

    -0

  • 2539. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:31 

    >>2494
    え、八百長だからだよ?^^
    実力じゃないじゃん

    だから異常なPCSの高さを説明してよ

    +6

    -13

  • 2540. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:31 

    >>2531
    山下まこちゃんは、あと10キロ痩せないと
    ケガばかりで潰れそう
    悪いけど、今でも下半身が力士みたい

    +10

    -10

  • 2541. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:41 

    選手一人一人輝いていたし、頑張っていた。才能溢れる子達ばかりだったけど、
    なんか日本として停滞を感じた。

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:52 

    >>2452

    ほんと今日のスピンの採点どうなってるのか?

    国内大会で世界にアピールする良い機会なのに、
    何でいつも日本は渋い採点なんだろう。
    アメリカやロシアなんて国内大会はすごい上乗せしてるのに。

    +30

    -3

  • 2543. 匿名 2019/12/19(木) 22:02:58 

    >>2303
    横井さんって高校の同級生に似てるんだけど、その子は当時裕木奈江に似てるって言われてた。

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:00 

    >>2531
    怪我だからしゃーない
    でも4回転ルッツいけそう

    +10

    -0

  • 2545. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:09 

    >>2451
    ダバダバダバダバ~
    曲って濱田コーチが選んでるの?

    +11

    -0

  • 2546. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:16 

    >>2539
    本田真凜は昔から、滑りは凄く良いよ
    スケーティングも素晴らしいもの持ってる

    +44

    -3

  • 2547. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:22 

    「華やか」しか褒めるとこないのか?笑

    +10

    -5

  • 2548. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:48 

    >>2480
    わたしも思います〜

    +0

    -0

  • 2549. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:57 

    知らない選手いろいろな子が見られて楽しかった。
    永井優香さん綺麗で衣装がホントによく似合ってた。
    川端和愛さんも武井咲似の美人さん。
    ほかにもスタイル良くて可愛いらしい子いっぱいいるやんか。

    +25

    -0

  • 2550. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:01 

    >>2177

    華あるでしょ、空気感が別格だもん。
    指先から足先までだれない動きやプログラムの引き出しの多さ、その完成度の高さ。
    個人的にはめちゃくちゃ面白い。

    一部の初心者は分かりやすいジャンプや容貌だけに囚われるのかもしれないけど。
    フィギュアちょっと詳しい人なら宮原の魅力が分かるよ。

    +25

    -18

  • 2551. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:08 

    >>2531
    ケガしてるからねぇ
    あとはもう少し体をしぼったらあのスケーティング力があればもっと伸びそうだよね
    今年の新葉が証明してる

    +15

    -0

  • 2552. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:10 

    >>2401
    筋肉で技術をカバーしすぎちゃう
    本当がは知らないが

    +1

    -0

  • 2553. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:30 

    華やかなのはいいけど、華やかしか言われないって選手としてどうなのか・・・
    可愛いのは事実だけど、もっと見た目いい子沢山いるしさ

    +27

    -11

  • 2554. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:35 

    昨日ニュースで見たけどウィーンのバレエ学校は体型維持の為に生徒に無理矢理喫煙させてるらしい。エテリ組もそれくらいやってそうだよな・・・

    +46

    -1

  • 2555. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:38 

    万が一本田真凜さんが代表に選ばれたら不安しかないわ-紀平さんみたいに世界で戦える技もない。まだ坂本さんや宮原さん樋口さんの方が安定してると思う。

    +64

    -8

  • 2556. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:44 

    スピンの評価に文句言ってる人は一つ一つ回転数カウントしてたの?

    +12

    -4

  • 2557. 匿名 2019/12/19(木) 22:04:56 

    真凜さん充分技術もハイレベルだと思う
    フィギュアは良くも悪くも出来レースなとこあるから一度ランク的にこの辺りってイメージつくと挽回難しいんだよね
    世界で結果出せなかった時から引きずってるからね

    +35

    -11

  • 2558. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:02 

    >>2555
    それは無いから大丈夫

    +28

    -0

  • 2559. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:16 

    女子のレベルの低さを感じた
    男子のように次世代で世界で期待できる子いないね

    +57

    -5

  • 2560. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:20 

    >>2515
    日本選手でSPで唯一75超えるのは紀平だけだよね
    80超えてるし

    問題はフリーの内容
    点差が凄い

    +45

    -1

  • 2561. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:39 

    昔はドキドキしながら女子フィギュア見てたから今回は割と冷静に見れて心臓に悪くなかった

    +54

    -1

  • 2562. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:44 

    ロシア…っていうか、エテリ組が飛び抜けてるんだよね
    ウーン
    ロシア三人娘強いし凄いし好きだけど、
    正直、今日の全日本のほうが、みんな個性豊かで大会として面白かった気がするの

    +22

    -11

  • 2563. 匿名 2019/12/19(木) 22:05:55 

    山下さんもうちょい凄くなるかと思ったけど、こないだの男子にチヤホヤされてます発言で、ああそんな感じに行っちゃったかと思った。もう落ちてくだけだな。

    +4

    -17

  • 2564. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:04 

    >>2378
    ん?誰のこと?
    ゆは菜あたりか?

    +3

    -2

  • 2565. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:07 

    >>1101
    紀平は手足長くないでしょ。

    +29

    -3

  • 2566. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:10 

    >>2503
    フリップもヤバいよ
    年齢が上がってピークが過ぎたから
    元々小さいジャンプはどんどん低くなるだけなんだよ。

    +22

    -0

  • 2567. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:13 

    >>2561
    あーほんとほんと!!懐かしい!

    +10

    -0

  • 2568. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:22 

    紀平ちゃんはフリーで4回転やるかな?

    +22

    -0

  • 2569. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:29 

    日本女子はもうどうでもいい
    誰が出てもどうせ世界で戦えないし

    +26

    -8

  • 2570. 匿名 2019/12/19(木) 22:06:44 

    >>2563
    怪我でしょ
    印象操作良くないよ

    +10

    -0

  • 2571. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:09 

    >>2553
    フィギュアスケートで華は必要な要素だと思うけど?

    真凛ちゃん華だけじゃなく普通にスケーティングも上手いよ。
    ただ審査員ってかスケート連盟に好かれてない。
    いつも点数低くされる....

    フィギュアは本当に黒いスポーツよ。

    +54

    -17

  • 2572. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:09 

    >>2521
    村主さん顔芸ばっかり、スケーティングもきれいじゃないし柔軟性もないからから台乗りは無理だと思ってた
    スピンはすごいのかもしれないけど。
    顔芸がキツイ選手って曲者が多い印象

    +11

    -17

  • 2573. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:16 

    >>2553
    見た目が良い=華やかではない

    +17

    -1

  • 2574. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:17 

    >>2545
    ハマコーにべったりされてる選手は全ての決定権はハマコー
    自分が選んでる風に思っていても誘導されてる

    +23

    -0

  • 2575. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:36 

    まりんちゃんのスケーティング、メリハリつくようになっててよかったよ。
    前はひたすら漂ってた感じだったもん。
    滑りの技術向上を感じた。
    なんか可愛い可愛いだけ言われてて、もっとスケート誉めてあげてと歯がゆいよ。
    見た目ばっかり言われるとどうしても叩かれちゃうし…

    +44

    -5

  • 2576. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:38 

    ロシアの4回転ポンポン飛んでる子達はあと2年もしたら飛べなくなるんじゃないの?

    +20

    -4

  • 2577. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:43 

    >>2532
    アリョーナ・レオノワのこと?

    +10

    -1

  • 2578. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:43 

    本田真凜ちゃん良かったー👏
    でも何だか今年の全日本選手権の審判は全体的に厳しめだね。
    回転不足取られてる選手多いし、いつもはスピンやステップがレベル4の選手でもレベルダウン取られてる。
    ただ、それでも70点越えが二人だけというのが世界との差を痛感させられるね…。
    特にロシアは80点越えで争ってるしね…。

    +45

    -3

  • 2579. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:45 

    >>2459
    はっきり言って日本に紀平さんの敵はいないのよ‥
    (ノーミスの場合)
    他にも3Aやクワド跳べる選手欲しい

    +96

    -3

  • 2580. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:45 

    宮原さんって、スケーティングとかスピンステップは素晴らしいはずなのに、なぜか丁寧っていう印象しか残らないんだよね。華に欠けるというか。ジャンプの低さやスタイルのせいなのかな?
    逆に、真凛ちゃんは華しかないと思ってたけど、意外と良くてびっくり。ショーで映えそうなタイプだね。
    とにかく、フリーが楽しみ〜!

    +51

    -6

  • 2581. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:16 

    >>2512
    本当にそう思う。
    さっとんはほとんど体型が変わらない。
    なんなら平昌の頃のザギトワのほうがグラマーなくらいだよね。

    +38

    -0

  • 2582. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:27 

    宮原さんと新葉のプログラム良い
    それにしても厳しめジャッジだね
    どうした!?

    +20

    -1

  • 2583. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:40 

    なんで、宮原さん、あのジャンプで、2位なの?
    あんな地を這うようなジャンプで、PCSだけで、世界と戦えるの?疑問。枠とり厳しそうだね。誰が出ても、紀平くらいしか、喰いこめなさそう。

    +56

    -10

  • 2584. 匿名 2019/12/19(木) 22:08:45 

    >>2557
    真凛ちゃんはスケート連盟に好かれてないからなぁ
    せっかく良い選手なのにもったいないよね..
    こういう人が評価されない世界...

    +15

    -12

  • 2585. 匿名 2019/12/19(木) 22:09:03 

    >>1036
    思った

    +7

    -1

  • 2586. 匿名 2019/12/19(木) 22:09:14 

    >>2539
    真凛ちゃん八百長なんだ...

    +3

    -15

  • 2587. 匿名 2019/12/19(木) 22:09:19 

    >>2576
    ロシアの子達が4回転跳べなくなったとしても
    3Lz-3Loをさらっと跳んでくるし、4回転封印してまとめてきても普通に高得点出してくると思うよ

    +42

    -1

  • 2588. 匿名 2019/12/19(木) 22:09:54 

    >>2557
    マイナス多いけどわかる
    でも連盟としても枠取りのためにある程度安定した演技が出来る人を送り込みたいんだと思う
    その辺で樋口本田は信頼度が足りないのかもしれない

    +28

    -0

  • 2589. 匿名 2019/12/19(木) 22:09:55 

    宮原の衣装ちょっと…クレオパトラのイメージなら全身タイツじゃない方が良い気がする。

    +13

    -5

  • 2590. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:05 

    2、3年変わりばえのしないメンツが最終グループだねえ

    +9

    -0

  • 2591. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:19 

    坂本さんは注目が紀平さんにばかりいってるのにモチベなくしてそう
    目立ちたがりとかそういう意味じゃなく、今季は紀平さんがトップとはいえ、前日本女王なのに特集も紀平さんがトップ扱いで取材カメラも紀平さんばっか
    新しいスポンサーもつかないし、KOSEもなぜか坂本さんスルーで紀平さんと宮原さんについたし
    まぁ坂本さんはそんな小さな女じゃないかもだけど、私だったらいじけるわ

    +41

    -11

  • 2592. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:23 

    >>2587
    そして次が控えている…

    +17

    -1

  • 2593. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:30 

    >>2580
    なんか宮原さんって滑りが硬いんだよね
    ステップ一つ丁寧だけど曲にのれてない
    微妙に音とズレてるしリズム感ないのかも

    +33

    -5

  • 2594. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:48 

    キスクラの本田選手、上戸彩に似てるなと思った

    +15

    -2

  • 2595. 匿名 2019/12/19(木) 22:10:58 

    >>352
    たぶん、真央ちゃんの金メダルを横取りした~!とかわけのわからない八つ当たりされてるんだと思う。真央ちゃんがトリノに出れなかったのは、別に荒川さんのせいじゃないのにね。

    +10

    -26

  • 2596. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:04 

    >>2539
    八百長は紀平と宮原の二強だろwwww

    真凛はむしろ点下げられてるwww

    +8

    -20

  • 2597. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:23 

    >>2579
    日本でもだけど世界でもロシアに対抗できる唯一の存在だよね
    三人娘のすぐ下に紀平さん、そのずっと下に他の選手という構図のイメージ

    +50

    -0

  • 2598. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:31 

    坂本さんはとりあえずシェイリーンプロを踊りこなせてないのが色々足引っ張ってる

    +11

    -2

  • 2599. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:55 

    さかもっちゃんって構成上げないのかな?

    +8

    -0

  • 2600. 匿名 2019/12/19(木) 22:12:11 

    安藤美姫の言うとおり、梨花ちゃんは今4Sに固執して自爆してる印象
    もっともっとGOE伸ばす作戦の方がいいのかも
    まぁ日本女子のレベルがこんな感じだから挑戦の時期と捉えてるんだろうけど、ワールドの頂点は無理だろうしメダルも厳しそう

    +7

    -9

  • 2601. 匿名 2019/12/19(木) 22:12:28 

    全日本の実況くらい、真央ちゃんの名前出すのちょっとは控えてくれないかな
    うんざりする

    +30

    -16

  • 2602. 匿名 2019/12/19(木) 22:12:43 

    >>2510
    真央さんは全て持っていた稀有な選手だった
    絵美さんから見てるけど、待ちに待った選手でした
    そうそういない、でてこないよ
    現役トピだからこれ以上言わないけど

    +54

    -22

  • 2603. 匿名 2019/12/19(木) 22:12:53 

    >>2528
    前々から低いよ
    高さも幅も無い
    なのに、よく回りきれるなと感心してる
    ジャンプ以外の動きはとても綺麗だと思う

    +42

    -2

  • 2604. 匿名 2019/12/19(木) 22:12:58 

    ゆは菜さんの表情楽しめたなぁ。

    +19

    -1

  • 2605. 匿名 2019/12/19(木) 22:13:23 

    >>2588
    良くも悪くも世界で安定した結果出せるのが宮原さんという
    ここでも今日の宮原さんの点数が高いという意見あるけど、連盟は枠取り要員として宮原さん送りたいのかね

    +12

    -11

  • 2606. 匿名 2019/12/19(木) 22:13:51 

    >>2550
    宮原さん華はないかもしれないけど
    洗練されてるなと思う。
    見ていてあー綺麗だなぁ沁み入る演技だなぁとしみじみ思うもの。

    +60

    -11

  • 2607. 匿名 2019/12/19(木) 22:13:57 

    >>2431
    私はフリーの曲のほうがもっと苦手。洗脳されそう。ほんとになんで今期は変な曲を2つ揃えたんだろうね。どっちも似たようなエキゾチック系だし。

    +45

    -0

  • 2608. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:07 

    >>1343
    体脂肪率一桁維持してるよね
    それに小柄だけど等身のバランスがいい

    +10

    -9

  • 2609. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:07 

    >>2600
    安藤さん解説してたっけ

    +1

    -0

  • 2610. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:08 

    >>2576
    2年後には次の選手がポンポン飛んでるよ
    日本人も成長して飛べなくなるのは同じだし
    2年で終わりって競技としてどうなんだろうね

    +5

    -2

  • 2611. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:26 

    真凜はオリンピックシーズンもっとまともに練習しとけば良かったのに
    サボってたらザギトワと差がついた

    +43

    -4

  • 2612. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:40 

    >>2591
    紀平さんというかエテリ軍団がいる限りワールドで表彰台が難しいからじゃないかな
    五輪出場、全日本優勝した坂本さんからしたらあとの目標はそこだけど高難度がないとノーミスしても可能性が低いというのは頑張れない気持ちもわかる

    +19

    -2

  • 2613. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:44 

    >>2603
    回りきれてるかな…?

    +24

    -1

  • 2614. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:46 

    わかばちゃんは最初のころヒール系爆速ガールとしか思ってなかったのに、まさかこんなアーティスティックなダンサー系のスケーターに成長するとは…

    +51

    -4

  • 2615. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:47 

    >>2534
    一瞬垣間見えるのよ。
    ほんとはかわいいし、いろんな顔が見えるんだけど、名前が出てきて記憶に残ったのが横澤夏子だけだったの…

    +5

    -2

  • 2616. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:53 

    >>2600
    次の五輪まで3シーズンと余裕のある今の時期に4Sに固執しなくてどうすんの?
    今やらなかったらこれからもずっと挑戦出来ないよ
    GOEなんてその時その時で評価が変わるんだからそんな作戦無駄だよ

    +37

    -0

  • 2617. 匿名 2019/12/19(木) 22:14:53 

    真凜ちゃんはシングル停滞気味になるなら思い切ってアイスダンスに転向してほしい。
    表現力があって向いていると思う。

    +30

    -5

  • 2618. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:01 

    >>2587
    シェルバコワはすぐ跳べなくなりそうだけどトゥルソワの跳び方見てると年齢あがってきてもいけそうな気がする
    化け物だよ、凄すぎ

    +28

    -2

  • 2619. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:06 

    コンボがLoTで精度も低いし、FSもミスするしなー
    SPジャンプ揃うのも珍しいし・・・
    代表はないと思う
    わかばもメンタル、実績面で信頼ないし、紀平・坂本・さとこじゃないかな
    3A次第で可能性はなくもないけど、本人はまだ全然完成してないし入れるつもりなさそうだったな

    +9

    -0

  • 2620. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:27 

    >>2572
    柔軟性は確かに劣っていたし、他にも弱点あったけど、
    トウジャンプの高さ、曲や表現のセンス、練習量、スピンやステップの質、ミスの少なさ、スピードなどで補っていた
    日本人が結果出せてなかった時代にずっと台乗りして引っ張った
    コーエンにも、ファイナルで新採点で勝ったこともあったんだけど、、、
    オリンピックではなんか村主には勝たせない雰囲気あった ショートの点数で荒川、コーエン、スルツカヤに離されちゃって
    納得できない採点オリンピック多いわ
    平昌は珍しく納得したけど

    +16

    -2

  • 2621. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:29 

    >>2506

    そう?
    去年のオリンピック4位だって
    2010年バンクーバーの浅田真央ちゃん以来最上位なんだから、そんな言われるほどかな?

    確かに最近は世界というか、ロシアが他国と比べてぶっ飛んでいるだけで。

    +6

    -18

  • 2622. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:50 

    新葉好きだしトリプルアクセル装備したと聞いて現実的にロシア対抗に名乗りを上げて欲しい選手の一人
    大技持ってない宮原、坂本あたりはもう厳しいよ

    +42

    -3

  • 2623. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:52 

    >>2431
    最初こそ微妙だと思ったけど聞いていくうちに癖になるw
    最初の腕をこねくり回す振付が好き

    +12

    -2

  • 2624. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:11 

    >>2614
    昔マンボをやってた時にあんまり踊れてる印象じゃなかったけど、今やったら超絶に上手そう。

    +7

    -0

  • 2625. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:14 

    >>2612
    全日本だし今そこは考えてないと思うw

    +4

    -1

  • 2626. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:24 

    >>2527
    まだ子供体型なのもある。
    中学生だとひょろひょろの子はたまにいるよ。

    +3

    -0

  • 2627. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:32 

    >>1373
    そんな意地悪な言い方しなくてもいいんじゃないかな?
    私もともと真凜ちゃんそんな好きじゃなかったけど、この前大会の直前で事故に遭ってそれでも諦めずに頑張ってて、応援したくなったよ

    +14

    -5

  • 2628. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:35 

    坂本さん3Aより4lo挑戦しないかな
    あの余裕のある3loなら期待しちゃう

    +32

    -1

  • 2629. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:38 

    >>2614
    性格きつめだからね(笑)
    真凜とか新葉とか大人になってきて落ち着いてるのみて嬉しいわ
    新葉の007は神プロ、大好きだ

    +15

    -1

  • 2630. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:42 

    >>2595
    真央ちゃん関係なく、副会長の仕事ちゃんとしろよって感じじゃないの?
    男子ファンからも最近叩かれてるよ

    +34

    -0

  • 2631. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:51 

    真央ちゃんの名前出すなとか言う人って日本人じゃないよねぇ

    +2

    -14

  • 2632. 匿名 2019/12/19(木) 22:16:53 

    >>2591
    インタビューで、どうしてもまた優勝したい!!って言ってたよ。
    そういうわけか。

    +6

    -2

  • 2633. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:00 

    >>2572
    村主さん、性格に癖はあるかもしれないが、顔芸だけではなかったと思うがな。
    信夫先生仕込みのスケーティングはスピードがあったし、土壇場になるとジャンプを決めた。
    むしろ体が硬かったからラストの高速スピン以外のスピンは苦労していたような。
    枠取りにずっと貢献してきたのに(恩恵を受けた選手多数)、フィギュア界では今やいなかったかのような扱いで、昔を知るものとしては複雑。

    +83

    -0

  • 2634. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:21 

    >>2621
    てか、五輪で坂本も5位だから大した差はないよ
    最近の女子シングルの場合、メダリスト以外ドヤ顔で言える成績ではない

    +6

    -4

  • 2635. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:22 

    宮原さんのジャンプはいつも3回転のは2,5回転位だよ。回りながら跳んで回りながら降りるからスピードあるように見えるけど、足りてるのは2A位じゃない??
    坂本さんは繋ぎが雑になってしまってる。せっかくダイナミックに跳ぶのにな。勿体ない。

    +29

    -0

  • 2636. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:28 

    >>2622
    アクセルの質高いしね
    表現力はロシアより優れていると思う
    今の体型を維持して安定した演技を続けてほしい
    宮原さんはジャンプの質、坂本さんはルッツのエラーが痛い

    +10

    -1

  • 2637. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:31 

    >>2572
    全く同感

    +2

    -2

  • 2638. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:32 

    >>2445
    フィギュアは昔から国際大会に出て実績を積まないとPCSがなかなか上がらないのです
    グランプリファイナルや世界選手権やオリンピック出場や台乗りなど
    あと、ノーミスを続けていくとPCSが上がりやすい傾向にあります
    本田選手はシニアに上がってからが、なかなか安定していないので今日みたいな演技&回転不足を治していけばもっといい所に行けるかも
    真面目に返信してしまってごめんなさい

    +13

    -2

  • 2639. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:42 

    真凛はずば抜けて可愛いな
    日本の男全員虜だね

    +4

    -19

  • 2640. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:45 

    ロシアが子供体型なら
    宮原さんは二十歳越えても子供体型

    +9

    -0

  • 2641. 匿名 2019/12/19(木) 22:17:57 

    宮原さんや紀平さんがレベル取りこぼしたのって結局何だったの??
    国際大会でも取りこぼしなんてほぼ見ないのに今日はたくさんあってびっくり…
    なのに微妙な選手たちでレベル4取ってる人も多かったりで。なんなんだろう?

    +43

    -2

  • 2642. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:03 

    上位組、スピン刺されてたね。
    解説の荒川さんも珍しい!珍しい!て驚いてた。
    確かに全体的にみんな固かったのかな?
    全日本は特別な試合って言うしね。
    フリーの演技も期待してます‼️

    +13

    -0

  • 2643. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:16 

    >>2555
    本田選手はジャンプが不安定で伸び悩んでるね
    けど、長い腕を活かした表現力はいいと思う
    腕の長い人はそれだけでだいぶお得だよね
    動きに優雅さが出るし、緩急等もつけやすい

    紀平ちゃんは腕が長い方だけど、めっちゃ長いって程でもない
    それなのに、手の表情がとても豊か!
    ショートのスタートの動き、見惚れる程に大好き!あの独特な曲もいいし振り付けもいい!

    +7

    -1

  • 2644. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:26 

    >>2611
    あのまま低空でハマコーのとこいるより、今の方がずっといいよ
    ジャンプ明らかに高くなってる

    +38

    -3

  • 2645. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:31 

    >>2617
    これ言う人多いけど無理だと思うよ
    相手がいて合わせる競技は真凛には無理だと思う

    +11

    -4

  • 2646. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:32 

    なんか王道のクラシックとか少なかったね

    +17

    -0

  • 2647. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:39 

    >>1419
    等身のバランスがとれてるから、小柄でもちんちくりんな感じじゃなくて、きれいにきゅっとまとまってる感じ

    +5

    -1

  • 2648. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:41 

    >>2571
    エテリがスタイルと顔が良い子を選んでる時点で、容姿が人に与える印象を左右する事を見抜いてるとも言えるよね

    +24

    -0

  • 2649. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:52 

    >>652
    見てなかったんだけど、誰のことですか??
    優しい人教えて!!!!

    +0

    -1

  • 2650. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:16 

    >>2649
    ハマコー

    +2

    -0

  • 2651. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:19 

    >>2633
    安藤さんが過去村主さんに「村主さんは6分間練習でジャンプを全然跳ばない。なのに本番になると成功してる。すごい」と言ってた
    村主さん、ここぞというときに強いんだよなあ

    +68

    -1

  • 2652. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:20 

    >>2550
    その通り!素敵ですよね

    +6

    -2

  • 2653. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:31 

    正直全日本、今季は女子より男子の方が華やかだな。。

    +81

    -1

  • 2654. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:52 

    はっきりいって宮原より紀平の方が酷いと思うのは私だけか?

    この子、謎のごり押しされてるけど人気ないじゃん
    一位のくせにスタオベなくて悲惨じゃん...

    ぶっちゃけ本田真凛が一番会場が沸いてたよ
    スタオベされてたし

    +12

    -50

  • 2655. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:01 

    >>2591
    それは仕方ない、エースって全日本に勝てば言われる訳じゃないし

    真央ちゃんの時代だって他の選手が優勝しても、いつも取材は真央ちゃんだけだった

    実力差なんて選手自身が身に染みてわかるもの

    多分モチベが下がったのは3Aが跳べなくて、怪我してる間に世界との差が開く一方だからでしょ

    +46

    -1

  • 2656. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:08 

    >>2633
    まぁ旧採点で輝いてた選手だよね、村主章枝

    +14

    -3

  • 2657. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:10 

    >>2605
    そうだと思うけどジャッジが厳しければ悲惨な結果にもなりかねないのにどうなのかね
    坂本さんの今日の高いPCSも日頃の安定した演技のおかげだと思う

    +15

    -0

  • 2658. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:16 

    結局ショートに3A入れたの紀平さんだけ?

    +22

    -0

  • 2659. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:20 

    坂本さんはなんか汚い
    去年はカモメのようと表現されててそんなイメージだった
    今年は髪もボサボサで衣装も変で身なりからちょっと汚らしいのはなんでなの?
    決して美人とは言えないけど彼女なりの華や凛としたオーラや優雅さが消えた

    +24

    -25

  • 2660. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:21 

    フジのスケートの時って、女子アナの数多すぎーーーー。
    あんなに人数いらないと思うけど。

    それに、アップしてる選手をずっと写してるとか、迷惑だと思うから、やめてほしいなー。

    +39

    -0

  • 2661. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:29 

    >>2640
    横だけどそういう意味じゃなくて、体型変化してないって言いたいんだと思う

    +0

    -0

  • 2662. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:38 

    マリンオタいい加減にしなよ

    +11

    -6

  • 2663. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:52 

    村主さんは跳べるジャンプが3Lz(エラー)、3F、3T、2Aだけ、3-3跳べない、3連続も跳べない
    体が固いうえに跳べないジャンプが多すぎた

    +21

    -0

  • 2664. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:59 

    >>2654
    スタオベだけで判断するバカ発見

    +39

    -1

  • 2665. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:05 

    坂本さんのプログラムなかなか良かった。

    +27

    -2

  • 2666. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:09 

    >>2633
    生で初めてみたとき、村主のスピードにはびっくりした
    本当に軽やかで、テレビで見るより素敵だった
    まだ大学生の若い頃だったけどね。
    その試合世界選手権初メダル取って嬉しかった

    +29

    -0

  • 2667. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:16 

    >>2645
    相手と合わせることが一番重要だから、シングルでずっとやってきた選手にはダンスはまぁなかなか難しいよね

    +0

    -0

  • 2668. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:27 

    >>1466
    でも、昔のような感動がないんだよなぁ
    本来ジャンプって半回転増やすだけでものすごく大変なんだけどね

    +9

    -2

  • 2669. 匿名 2019/12/19(木) 22:21:57 

    宮原さんは年齢的にもうジャンプの修正は無理なのかなあ・・・
    あと、少しだけでも高く飛べれば

    +47

    -1

  • 2670. 匿名 2019/12/19(木) 22:22:04 

    真凜が一番人気なのはわかったよ

    +8

    -5

  • 2671. 匿名 2019/12/19(木) 22:22:39 

    >>2664
    一位なのにスタオベないとか悲惨だろ

    +5

    -18

  • 2672. 匿名 2019/12/19(木) 22:22:42 

    >>2654
    ゴリ押しも何も技術が他とレベル違うじゃん
    構成落とせばもっと余裕ある演技が出来るでしょうけど一人世界で連戦して難易度も一番難しいからねぇ

    +39

    -0

  • 2673. 匿名 2019/12/19(木) 22:22:43 

    >>2654
    そういうこと言うと本田選手に迷惑かかる

    紀平さんが1位なのと特集などされてるのは普通に実力だし、スタオべなど点数に何の関係もない

    +31

    -1

  • 2674. 匿名 2019/12/19(木) 22:22:51 

    >>2658
    あとかわべさんと吉田さん
    かわべさんは抜けコケ、吉田さんは回りきってのコケだった

    +8

    -1

  • 2675. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:00 

    >>2633
    わー!私、村主章枝さん好きだったのでそうコメントして頂けると嬉しいです。情熱的な演技してたし、オリンピック選考を兼ねた全日本選手権の演技は忘れらない。当時は恩田美栄さん、少し年下に中野友加里さん、安藤美姫さん、浅田真央さんがいたけど、村主章枝さんはメイクや衣装など当時では洗練されていたよ

    +43

    -3

  • 2676. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:09 

    >>2634

    別にドヤ顔で言ってないよ。笑
    そんな批判されるような事か?って話。
    坂本さん他選手のことはそんな言わないのに何で宮原さんだけそこまで貶めるのかなって気になっただけ。

    ちなみに坂本さんは6位ね。
    5位はコストナー選手。

    +3

    -9

  • 2677. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:28 


    >>1890
    今日改めて見て思ったけど宮原さんは次の動作、次の動作で一緒懸命でどこに表現力があるのなさっぱり分からなかったよ
    膝を使って沈み込む動作とか流れが止まって見えて後に滑った本田選手の方が滑らかだった
    今年のエキシのプロ見てみなよ
    毎回ツイズルで漕いでるし
    あれ見てあの滑りに見惚れるならそっちの方がニワカ
    宮原さんのファンは言うなればエコチェンバー現象そのもの

    +20

    -17

  • 2678. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:48 

    (まりんて持ち越しプロじゃん…)

    +16

    -5

  • 2679. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:58 

    >>2663
    むかしは3sや3loとかも跳んでたけどねえ
    跳ばなくても勝ててたから跳ばなくなったのか
    年齢的なもので跳べなくなったのか
    わからないけど
    新採点でも国際大会何度か勝ってるよ

    って過去選手のはなしすみません

    +4

    -1

  • 2680. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:04 

    >>2663
    でもここぞというところで良い演技をしてくれたから3枠キープが始まったんだよ
    彼女いなければもっと日本女子のチャンスは減ってた

    +22

    -0

  • 2681. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:06 

    紀平さんにスタオベなしって、さすがに見間違いでは??

    +9

    -3

  • 2682. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:15 

    >>2659
    坂本は、もともとダイヤの原石みたいな選手じゃん
    素材は良いから、もう少し表現力、所作を学ばなきゃって周りに言われて
    もう何年もたつ
    コーチが所作に全く気を遣わないのが悪いんだと思う。
    練習中に化粧した怒るらしいね

    表現力はあるけど、今の強いロシア勢の前には全然かなわない
    ロシアって所作が非常に良い選手ばかりだから
    余計に悪目立ちする

    +41

    -3

  • 2683. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:32 

    >>1605
    なんかジャッジおかしい気がする
    スピンの判定も厳しすぎるし、点数押さえられまくってたり

    +22

    -1

  • 2684. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:34 

    >>1890
    お前が消えろよw

    +1

    -6

  • 2685. 匿名 2019/12/19(木) 22:24:47 

    宮原さんのコーチがイケメンだった

    +5

    -3

  • 2686. 匿名 2019/12/19(木) 22:25:02 

    会場を一番沸かせ印象に残したのは真凜

    +4

    -11

  • 2687. 匿名 2019/12/19(木) 22:25:14 

    >>2672
    紀平に技術とかなくない?

    八百長やんこの子
    ジャンプ低いし

    +2

    -36

  • 2688. 匿名 2019/12/19(木) 22:25:51 

    >>2669
    ジャンプ修正すると他の部分に影響出ちゃう可能性もあるし難しいよね

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:04 

    今日は見たい番組が重なってて、見るの大変だったわ。

    +2

    -0

  • 2690. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:17 

    >>2685
    このコメント毎年見るな、ヤマトすごいな

    +7

    -1

  • 2691. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:30 

    >>2634
    坂本さんの順位間違ってますよ

    +4

    -0

  • 2692. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:32 

    村主といえばワールドの出場権をかけて恩田と四大陸まで持ち越してガチンコ勝負した時のカルメンが好き

    +7

    -0

  • 2693. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:33 

    宮原は低空でアンダー取られるの仕方ないけど
    紀平の3-3も低空だよね

    +30

    -0

  • 2694. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:44 

    紀平さんがそこまで上手だと思わないのは、やっぱりど素人だからでしょうか💦

    +7

    -5

  • 2695. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:49 

    >>2687
    最低限の採点くらい覚えたらぁ?

    +9

    -1

  • 2696. 匿名 2019/12/19(木) 22:26:59 

    >>2690
    違う違う違うバーケルさんのことよーー

    +2

    -1

  • 2697. 匿名 2019/12/19(木) 22:27:09 

    真凜の名前出して他下げしてんのはナリオタ?
    しつこいし言ってることがメチャクチャなんだが

    +5

    -0

  • 2698. 匿名 2019/12/19(木) 22:27:14 

    >>2694
    だと思うよ

    +8

    -2

  • 2699. 匿名 2019/12/19(木) 22:27:35 

    明日の男子がただただ楽しみ

    +13

    -0

  • 2700. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:18 

    本田武史さん久しぶりに見たらすごく太っててびっくり。

    +14

    -0

  • 2701. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:19 

    >>1756
    伊藤みどりは健康的な体型で、あの身長と強靭な脚の筋力で飛んでたのかな
    彼女の時代は今よりスケート靴が一キロ重かったんだよね

    +23

    -1

  • 2702. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:47 

    男子は佐藤くんが期待できるけど
    女子はそういう子いないね

    +17

    -0

  • 2703. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:48 

    みんなそれぞれ個性があって楽しかったー!!
    真凛ちゃんの成長、復活は感動したしフリーまでキープして頑張って欲しい!!
    紀平はいつも以上に音楽にハマってる感じでカッコよかったー!!
    樋口の3Aが楽しみだよ!!表現力もあって素敵でした!!
    さかもっちゃんは今日は硬かった気がするけど、やっとSPFPと合うプロな気がするから完成形観たい!!
    さかもっちゃんのジャンプなら4回転いけそうな気がするんだけど、そんな上手くはいかないもんかな。
    とにかくみんな頑張れー!!

    +50

    -4

  • 2704. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:49 

    >>1760
    ジャッジが厳しすぎる

    +21

    -2

  • 2705. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:58 

    選手が苦しみを乗り越えてやっと喜べる演技をしたのにあーでもないこーでもないって何様なの

    +5

    -0

  • 2706. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:00 

    >>2696
    ごめん、なぜか当たり前にヤマトだと思ってしまったわ

    +2

    -0

  • 2707. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:05 

    >>2675
    あの頃も全日本面白かったね
    トリノシーズンは中野が不憫だった。戦えなかった安藤が選ばれて、挙げ句トリノで微妙な演技と態度で惨敗。
    中野出してあげたかった。
    まあ、それがその後の安藤の華々しいキャリアのきっかけにもなったんだろうけど、、
    彼女は結局オリンピック出れなかったのよね、、枠があと2つくらいほしかった
    バンクーバーは明子が出たんだっけ。
    真央美姫は規定だったから3枠目でね。
    みんな素晴らしい選手
    やっば、運もあるよね…

    そう考えたらオリンピック二回でて、しっかり結果残した村主は、すごいし、もうトリノのこと引きずらんでほしいな、、、

    +52

    -0

  • 2708. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:05 

    あの画面にジャンプとかスピンとかの場所やら時速とかのやつ、要らなくない?結局は人の目で見た得点だし、あれがあるからって点数変わる訳でもないのに時間取りすぎじゃない??

    +7

    -3

  • 2709. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:09 

    >>2678
    羽生ファンが爆発しちゃう

    +10

    -7

  • 2710. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:11 

    >>2682
    それでもリショーという相性の抜群に良い振付師に出会えたのは幸運だと思う
    月光ピアノレッスンマトリックスと毎年良いプログラムもらってる

    +25

    -1

  • 2711. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:11 

    今初全日本現地観戦の帰りです!
    一方的に感想書きます!すみません!

    ①第一グループから観戦していましたが、上位陣が出てくる第4グループからは六分間練習の時点からスピードや一蹴りの距離が全然それまでのグループと違ってビックリした❗️

    ②がるちゃんでよく太いと言われる新葉ちゃんとさかもっちゃん、全然太くなかった。ガッシリしている部分は全部筋肉でした❗️特にさかもっちゃんは手足が長くてめっちゃスタイルよかったです。新葉ちゃんはドスコイ言われてますけど手足が短めだからずんぐりむっくりに見えるだけかと。TVは太って見えるって本当だったのかと実感した

    ③永井優香ちゃんと真凛ちゃんで泣きました。優香ちゃんはかつてグランプリシリーズで表彰台に上がったこともある選手、でもここ数年はジャンプに苦しんで失速。真凛ちゃんも世界Jr.金銀ひっさげて期待されまくりの中シニアデビューしたけど、ここ数年ずっと失速していたから…久々のノーミスに感動してしまいました…会場もスタオベすごかったです❗️

    +77

    -1

  • 2712. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:24 

    なんだかんだファンとしては、真凛ちゃんがのびのび演技してるの観て嬉しかったなぁ
    ジャンプでアンダーローテとられたけど、そんな問題は二の次
    真凛ちゃんが真凛ちゃんらしく華やかで美しい粋な演技をやり遂げられた
    それがほんと良かった

    真凛ちゃんの演技に涙した;;
    ありがとう!

    +52

    -2

  • 2713. 匿名 2019/12/19(木) 22:29:42 

    >>1790
    なんか、勝たせる選手を最初から決めてる感じ

    +11

    -0

  • 2714. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:01 

    今日の厳しめジャッジに加えて、ジャンプのエラーをきちんと取り締まったジャッジでロシアっ子はどれくらい取れるのか見てみたいな

    +6

    -0

  • 2715. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:09 

    村主さん荒川さん真央ちゃん美姫ちゃん・・・
    どうしても昔話が続いてしまうのは今の選手に魅力が無いからだろうなぁ
    なんか見てて全然感動も緊張しないもん、ただダラダラ見てる感じ

    +11

    -18

  • 2716. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:20 

    真凛ちゃんってハラちゃんに似てる

    +21

    -3

  • 2717. 匿名 2019/12/19(木) 22:30:46 

    いつのまにか宮原選手のコーチ、あのオデコこつんの人じゃなくなったのね😅 知らなかった💦
    ところで明日の男子の解説に織田信成出るのかな? 彼の解説はわかりやすいからさ😀

    +6

    -6

  • 2718. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:13 

    今現地からの帰りです
    紀平さんはいつもの紀平さんに比べて元気が無かったのと3Aがイマイチだったのでスタオベが無かったのだと思います(もっと出来るぞという意味で)
    本田真凜ちゃんは今日は良かった。のびのび滑ってた。さっとんは上手で素敵だったけど回転不足かな
    かおちゃんはいつものかおちゃんでは無かった
    三原舞依ちゃんや白岩さんいなかったのが寂しかったな
    でもやはり女子は華やかで良いですよ

    +39

    -1

  • 2719. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:24 

    >>2641
    そこ、私も気になってた!

    上位組は揃ってスピンのレベルとりこぼしてたね
    レベル2とか3とか、、
    スピンのレベル判定する審判がえらく厳しいんだなって思ってたら、、
    無名選手にはレベル4がそれなりに出てたから
    アレ?って思った

    上位組のスピンとステップ
    黄色審議マークがやたら多かったよね
    ジャンプで審議マークはよく出るけど、スピンやステップでここまで審議マーク出るの初めてみた

    +39

    -0

  • 2720. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:38 

    真凜ちゃん可愛いから本田さんと抱きあってると
    ちょっとセクハラに見える…

    +2

    -6

  • 2721. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:48 

    >>2709
    ファンだけど爆発しません

    +4

    -2

  • 2722. 匿名 2019/12/19(木) 22:31:55 

    >>2708
    スピードとか軌道の複雑さとかは採点に反映されるけど、TVじゃわかりにくい部分だから私は嬉しいよ
    ジャンプもリンクのいろんな位置で跳べるほうが評価は上がる

    +9

    -1

  • 2723. 匿名 2019/12/19(木) 22:32:07 

    >>2717
    あんなキモい人は出禁でしょ

    +2

    -11

  • 2724. 匿名 2019/12/19(木) 22:32:11 

    >>2717
    織田くんはテレ朝だからでないと思うよ

    +15

    -0

  • 2725. 匿名 2019/12/19(木) 22:32:13 

    真凜押し他下げウゼーーーー。
    何かオタッキーなファンでも付いてんの?

    かつてこの程度の成績の選手をここまで図々しく言うファンいた?

    とりあえず1回でも優勝してから大騒ぎしてくれ。
    話はそれからだ。

    +28

    -15

  • 2726. 匿名 2019/12/19(木) 22:32:39 

    華だけはダントツ
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子ショート

    +37

    -20

  • 2727. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:00 

    >>2715
    あのくらいから見始めた人が多いからじゃないの?
    トリノ以前知ってる人は少ない印象

    +11

    -1

  • 2728. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:16 

    >>2669
    さとこはジスランの所に習いに行ってた時が一番ジャンプが良かったと思う

    昨シーズンのスケアメだったかな?
    明らかにいつもより高さがあって回転に余裕がある別人のようなジャンプで、荒川さんも他国解説も「おおっ!(どうしたどうした!)」って感じだったのが忘れられないわ

    あの感動が一夜の夢で終わってほしくないなあ
    カナダにいるならまた習いに行けないのかな
    バーケルはいい先生だけど、ジャンプの質だけを考えたらジスランの力を借りるのも手だと思う

    +33

    -1

  • 2729. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:19 

    やっぱり真凛ちゃん魅せ方上手いよなぁ
    前より伸びやかになってた。おまけにスピンはトップオールレベル4! あんなに苦手だと言ってたのに努力が実って良かった^_^

    +13

    -7

  • 2730. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:28 

    >>2725
    事務所が必死で書き込んでるよー

    +11

    -2

  • 2731. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:28 

    >>1866
    批判されてたのは回りの大人も悪かったよ....
    ハマコーもメディアワークスの前で彼女のイメージダウンさせるような発言してたし、そもそも回りが勝手に持ち上げたんでしょ?彼女も少し調子のっちゃってたのかもしれないけど、まだ10代の少女にたいして拍手拒否なんて

    +23

    -5

  • 2732. 匿名 2019/12/19(木) 22:34:04 

    >>2718
    紀平さんスタオベ少なかったもんね
    真凜ちゃんは凄かったけど

    +1

    -13

  • 2733. 匿名 2019/12/19(木) 22:34:10 

    >>2693
    意外と高さないんだよね?よっぽど坂本さんのほうが飛んでる感あった

    +11

    -1

  • 2734. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:18 

    >>2692
    わー!私も!!
    村主は、あの4ccが一番好き!!
    恩田も良かったんだよね。でも村主が完璧で。あの戦いは鳥肌だった!
    2005かな。日本人だけで優勝争い・世界選手権出場をかけてて、他の選手圧倒してた。気合いというか、気迫が。
    恩田も最後、村主の演技をみて、これは仕方ないって表情していたのも、スポーツマンシップで、
    すごく素敵で気持ちが良かったのも覚えてる!

    しかし、大分前ですね!w

    +12

    -0

  • 2735. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:32 

    ジャンプもスケーティングも坂本さんはピカイチだったと思うけど
    もうちょっと構成上げられたら良いのになー

    +10

    -1

  • 2736. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:35 

    持ち越しプロ65点で復活だのスタオベだの恥ずかしい

    +12

    -14

  • 2737. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:50 

    >>1790
    去年の優勝って坂本さんだったんだ!紀平さんだと思い込んでたわ。

    +3

    -3

  • 2738. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:53 

    >>2732
    それな
    現地スケートファンは正直www

    +3

    -9

  • 2739. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:56 

    >>2731
    ロシア見てたらまだ10代とか言ってられないと思うが…

    +4

    -2

  • 2740. 匿名 2019/12/19(木) 22:36:05 

    >>2733
    坂本さんのジャンプは気持ちいいね

    +9

    -6

  • 2741. 匿名 2019/12/19(木) 22:37:17 

    ハマコーのところ出身の選手ってジャンプ低い選手多いよね

    +18

    -0

  • 2742. 匿名 2019/12/19(木) 22:37:25 

    昔はルッツとフィリップのエッジのインアウトが厳しかったのに最近あんまり厳しくない気がする。

    +3

    -0

  • 2743. 匿名 2019/12/19(木) 22:37:26 

    >>2700
    彼は増減が激しい(笑)

    +7

    -0

  • 2744. 匿名 2019/12/19(木) 22:37:35 

    フリーがまだあるのに復活とか先走るのどうなんだ

    +9

    -0

  • 2745. 匿名 2019/12/19(木) 22:37:54 

    ケンティーの生真面目さが伝わってくる〜
    残してあげてほしい!

    +0

    -3

  • 2746. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:13 

    >>2719
    紀平ちゃんの前半のスピン、演技中の判定ではレベル2になってなかったっけ?

    えー?あれがレベル2?!
    ってビックリしてたら、最終判定ではレベル4になってた様な…
    レベル2は私の見間違いだったのかな?

    +17

    -0

  • 2747. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:17 

    >>2126
    勝手に持ち上げられたでしょ、妹が有名だからって
    この子も被害者だと思うよ

    +5

    -2

  • 2748. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:24 

    >>2733
    真凜も低いから濱田コーチの方針なんだろうね
    紀平さん3Aは高いからトリプルももっと高く跳べそうなんだけど
    移籍してほしい

    +26

    -0

  • 2749. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:26 

    >>2742
    フィリップ・・・・
    もしや佐野さん?

    +9

    -0

  • 2750. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:29 

    今回は本当渋かったわ。レベル取りこぼしない、ジャンプコケなしでクリーンな選手が一人もいない。フリーは期待してるよ

    +8

    -0

  • 2751. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:32 

    >>2591
    花織ちゃんはそんな心の狭い人間じゃないと思うよ。
    それに取材されるのが好きな人もいるけれど、苦手な人もいるし。宇野くんみたいに。
    梨花ちゃんは注目も集めてるけれど、その分変なアンチもわいて可哀想な面もある。

    +39

    -0

  • 2752. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:35 

    >>2633
    私も村主さんのスケーティング好きだった
    真央ちゃんが出てくる前は荒川さんと安藤さんと村主さんが競い合っていた
    村主さんの滑りは繊細で日本人受けは良かったけれど、線が細くてダイナミックさが
    無かったので海外での評価は低かったと思う
    でも村主さんは貢献してくれたと思う

    +39

    -1

  • 2753. 匿名 2019/12/19(木) 22:38:38 

    >>2742
    もうマイナスつくジャンプはみんな跳んでないよ
    最初から得意な方のみって選手が多い

    +3

    -0

  • 2754. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:13 

    >>2745
    ほんとそれだけど、ここフィギュアトピだw

    +10

    -1

  • 2755. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:38 

    >>2741
    それな
    選手達はハマコーに教わらない方がいいと思う

    +17

    -2

  • 2756. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:40 

    >>2746
    見間違いじゃないです。

    キスクラでなんでレベル2?ってハマコーが言ってた。

    +23

    -0

  • 2757. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:53 

    現役選手を感動が無いだのなんだの言いながら昔の選手は良かった言うならもうフィギュア見るのやめていいよ
    今の現役選手達は必死に頑張ってここにいるんだよ

    +41

    -1

  • 2758. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:55 

    >>2025
    真凜ちゃんのレベル4月わからないというよりは、さっとん月3だったのが謎

    +2

    -8

  • 2759. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:03 

    >>2752
    トリノ選考の全日本は茶番だったよ
    真央はそんなんばっかりに巻き込まれて本当に運がない

    +6

    -14

  • 2760. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:10 

    >>2635
    横だけど、小数点を使わないと意味が違っちゃうよ。

    +3

    -0

  • 2761. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:20 

    ジャッジの採点全体的に渋かった。。
    他国はヒャッハー!!みたいな点付けるけど、国際試合と差があると
    分かりにくくなるから、五輪前とか以外は厳し目でもいいけど

    +16

    -1

  • 2762. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:41 

    >>2728
    確かにあの時のスケアメ、ジャンプ高くなってたね

    +8

    -2

  • 2763. 匿名 2019/12/19(木) 22:40:42 

    今日電車の中でおば様達が「きはら選手」とか「みひら選手」とかちょっと名前ごっちゃになって話してた。楽しそうにお話ししてたから黙っていたけど、なんか可愛かったな。

    +22

    -0

  • 2764. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:22 

    トリノの時の全日本てなぜか3A2本成功した真央ちゃんが2位で村主さん優勝してんだよね
    あれおかしいよ

    +30

    -5

  • 2765. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:34 

    >>2608
    いやいや、宮原は等身のバランス悪いから背が低く見えるんだよ
    紀平や樋口、三原と同じような身長なのに
    一番小さく見える

    ツルシンも小さいけど、顔が小さいから背が高く見える

    +14

    -21

  • 2766. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:41 

    >>2059
    嫌われてたとしても、何の努力もしてないおばさんたちがよってたかって10代の少女を叩くなんて異常

    +11

    -2

  • 2767. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:47 

    >>2724
    フジは誰だったっけ?

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:48 

    >>2757
    見るのは勝手だけどここに書いてどうしてほしいんだろうという気持ち

    +14

    -0

  • 2769. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:54 

    >>2755
    今日のスタオベは脱ハマコーした選手へのあたたかいエールもかなり含まれていた

    +5

    -5

  • 2770. 匿名 2019/12/19(木) 22:42:18 

    >>2654
    真凛ちゃんは今まで不調続きでやっと復活したから観客沸いても暖かく迎えたんだと思う
    紀平さんや他の選手が人気がない訳ではないよ

    +57

    -0

  • 2771. 匿名 2019/12/19(木) 22:42:31 

    紀平さんはGPFの時はジャンプ高かった
    今日は明らかに疲れが出てた

    +22

    -0

  • 2772. 匿名 2019/12/19(木) 22:42:48 

    >>2083
    比べなくてよろし
    選手にも感情はある

    +7

    -0

  • 2773. 匿名 2019/12/19(木) 22:42:54 

    >>2767
    本田さん
    去年はBSの時に小塚くんもやってた

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:01 

    >>2764
    ポカーンとしたわ、当時
    ある意味忘れられない

    +9

    -1

  • 2775. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:05 

    真凜ちゃんはシニアデビュー失敗してしまったのがね...。
    復活というけど、シニアで何の結果も残してないから、何をもって復活というのかわからない。
    笑顔でノーミスできたら復活なの?どの選手もやってるよ。

    +28

    -5

  • 2776. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:18 

    >>2740
    坂本、高さはあるけど回転は遅いから3Aや四回転跳べないんだよね。

    +5

    -1

  • 2777. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:22 

    宮原さんのスピンは、綺麗だな。
    指先の使い方とかさ。日本人はもっさりしてるスピン多いから。

    +12

    -5

  • 2778. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:31 

    真凛ちゃんは少なくとも世界チャンピオンに一度なってる。今の全日本だと彼女ただ1人が成し遂げた成績だ。ジュニアの頃は無双してた。ジャンプの抜群の安定感と華、いつも楽しそうに滑って。シニアに上がってきたらずっと失敗続きでそれしか見てない輩に散々叩かれてるけど、一度世界の大タイトルを取った人間に実力がないわけない。
    体型変化とメディアの注目度に押された。一々煽られて、負けるとボコボコに言われて、それなのにメディアに持ち上げられ続けて。本人が悲壮感漂わせてて見てて辛かったから、久しぶりに楽しそうに滑る彼女が見れて嬉しかったな。日本離れて正解だったんじゃないかな?メディアもこないし。上手かったかどうかより本来の姿が見れてよかった、ただそれだけ

    +19

    -20

  • 2779. 匿名 2019/12/19(木) 22:43:59 

    >>2765
    確かに梨花ちゃんと宮原さんが同じぐらいの身長ってきいたときはびっくりした。
    並んだら確かにそうなんだけれど、別々に見たら、梨花ちゃんの方が顔が小さくて手足長いから、大分高く見える。

    +39

    -1

  • 2780. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:33 

    >>2770
    不調でも腐らず努力して戻ってきた選手には熱く「お帰り」的なスタオベするよね。

    +27

    -0

  • 2781. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:36 

    >>2771
    調整大失敗って事だよね
    全日本にあわせてこないのってハマコーなにやってんの?ロシアに勝ちたいばっか考えてるからなのか、全日本はうちが頂きますみたいな舐めた考えなのか

    +4

    -11

  • 2782. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:43 

    真凜ちゃん本田コーチと上手くやってそうだけど、明大に行くならコーチ解消しちゃうの?

    +2

    -0

  • 2783. 匿名 2019/12/19(木) 22:44:53 

    >>2132
    真凜はきっと努力したと思うよ
    メディアが勝手に多く取り上げてるだけ
    この子のせいじゃない

    +30

    -3

  • 2784. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:05 

    本田選手は全日本選手権の前に国内の地方大会に
    2回出場して全日本選手権の為に調整してきているし、本当に真剣にやってると思う。
    他の選手もだけどそういう選手は応援してあげたい。

    +19

    -4

  • 2785. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:09 

    >>2775
    ジャンプ2本刺さってるんでノーミスですら無いんだけどね
    他選手が調子悪く丁度並んだという…

    +20

    -2

  • 2786. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:17 

    スケートの技術とかわからないニワカだけど本田真凛ちゃん華合って可愛い

    +5

    -7

  • 2787. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:28 

    >>2152
    ほんとそれ

    +2

    -3

  • 2788. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:35 

    技術点でいったら紀平さん山下さん永井さんの順なのよね
    永井さんまだまだやれるよ引退さみしいな

    +8

    -0

  • 2789. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:36 

    紀平さんは疲労が出ててもSPでこれなら優勝はするでしょ

    +18

    -0

  • 2790. 匿名 2019/12/19(木) 22:45:59 

    ヤンキーがいい事すると過剰に褒めるみたいなのと似たような現象?

    +9

    -1

  • 2791. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:01 

    >>2771
    梨花ちゃんと羽生くんは2週間前にGPファイナル終わったばかりだものね。
    ちょっと過密すぎるかな。

    +51

    -0

  • 2792. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:08 

    >>2778
    世界チャンピオンって・・・・
    TBSでも真凛ちゃんのこと「世界女王」と紹介してたことあって違和感すごかった。
    ジュニアはあくまでもジュニアでしょう。「世界ジュニアチャンピオン」。

    +43

    -2

  • 2793. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:14 

    >>2781
    濱田コーチを無理やり叩きたいのがバレバレですよ

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:15 

    >>2776
    体をしぼったから筋力落ちちゃったよね
    今日のスケートみてすごく思った
    もっと才能あるフィジカルトレーナーつかないかな
    パワーが半減しちゃってる

    +3

    -3

  • 2795. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:16 

    >>2787
    メディアのせいでこの子のアンチが増える

    +2

    -3

  • 2796. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:20 

    >>2059

    真凛のファンでは無いけど今日はとても良かったよ。確かに華がある。
    後はジャンプだけ、、、といってもココが最重要だから「だけ」ではすまないけどw

    +35

    -0

  • 2797. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:35 

    >>2595
    そもそも荒川さんが真央ちゃん露骨に嫌ってるからでは?3Aの話題になっても、ロシア女子が憧れが真央ちゃんって言ってアナウンサーが話題ふっても面白いくらいスルーだから。

    +39

    -4

  • 2798. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:48 

    >>2694
    ジャンプの難易度の違いが分からないと厳しいと思う。
    紀平だけ違うジャンプ跳んでるから
    フリーは特にそれ

    ジャンプの種類とか見ないと上手い下手は見分けられない

    +5

    -0

  • 2799. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:56 

    >>2781
    グランプリファイナルでた選手が全日本までに調整間に合わなくて不調気味なのはままあることだよ

    +13

    -0

  • 2800. 匿名 2019/12/19(木) 22:47:00 

    >>2788
    え、永井さんもう引退?

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2019/12/19(木) 22:47:00 

    N杯、ファイナル、今回だから疲れは出てると思うよ。2週間ごとに試合はきついよ

    +46

    -2

  • 2802. 匿名 2019/12/19(木) 22:47:26 

    >>2759
    トリノで巻き込まれは中野だと思う
    真央は初めから出れなかったし
    連盟は荒川に金取らせて、安藤に経験積ませて(本命はバンクーバー)、3枠目は誰でも良かった感じ
    でも結果残した村主が選ばれた
    中野はファイナルかなんか出てなかったかな
    それと全日本の結果で
    とにかく安藤がダメダメだったのに選ばれた
    あのときはあれだったけど、そのあと活躍したからまあいいよ

    +5

    -5

  • 2803. 匿名 2019/12/19(木) 22:47:40 

    >>2611
    それもまりんさんの人生です
    この失敗が糧になってるんでは?
    また違った違った環境で実を結ぶかもしれない

    +25

    -1

  • 2804. 匿名 2019/12/19(木) 22:47:45 

    >>2621
    いつも調整要員だって言われてたよ。上げられたり下げられたりして可哀想。宮原自身も出来は同じなのになんで!?って顔をよくしてた気がする。

    +11

    -4

  • 2805. 匿名 2019/12/19(木) 22:48:32 

    知名度ある6人が順当に最終グループ入りした感じだ
    ゆは菜ちゃんも惜しかった

    +29

    -0

  • 2806. 匿名 2019/12/19(木) 22:48:55 

    >>2793
    グランプリファイルでも結果のこせてないし、トータルでみて全然タイトル獲れてないんだよ あの実力で
    戦略ミスが大きいよ、ここまできたら

    +5

    -9

  • 2807. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:12 

    +47

    -19

  • 2808. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:15 

    >>2781
    一人だけ、試合多いから仕方ないよ
    GPF出場するとかなり疲れる
    日程に間が無いから

    昔から真央や安藤も同じ事経験してる。
    GPF→全日本の流れは物凄く大変だよ

    +68

    -0

  • 2809. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:16 

    >>2559
    日本のレベルが低いというよりはロシアが異常なだけだと思うよ
    ちょっと前までトリプルアクセル飛べる選手なんかそんないなかったし、本来は三回転飛べるってだけで十分すごいんだけどね

    +58

    -2

  • 2810. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:20 

    >>2802
    あのときは安藤さんは成績関係なく決まってなかったっけ
    ギリギリ滑り込んだのは荒川さんだった

    +29

    -0

  • 2811. 匿名 2019/12/19(木) 22:49:39 

    >>2802
    あのときは2シーズンの成績で代表を決めるという選考ルールだったので安藤さんは1番手で確定してました

    +27

    -1

  • 2812. 匿名 2019/12/19(木) 22:50:11 

    >>2773
    ありがとう。NHKも本田さんだっけ。解説ではひっぱりだこなんだね。

    +5

    -0

  • 2813. 匿名 2019/12/19(木) 22:50:26 

    今日良かったのは永井さん新田谷凜ちゃん真凜ちゃん

    +9

    -5

  • 2814. 匿名 2019/12/19(木) 22:50:43 

    >>2781

    グランプリファイナル合わせたら全日本は合わせられないよ
    いくらなんでも台落ちは無いだろうし、世界選手権考えたら
    ファイナルで紀平さんは表彰台のっといた方がいい(出来なかったのは結果論)

    +23

    -1

  • 2815. 匿名 2019/12/19(木) 22:50:54 

    >>2806
    いやロシアに対抗できてんの一人だけじゃん

    +23

    -0

  • 2816. 匿名 2019/12/19(木) 22:51:03 

    >>2810
    荒川さんて様々な面で安藤さんを風除けにしてたのね

    +25

    -1

  • 2817. 匿名 2019/12/19(木) 22:51:16 

    >>2792
    いつまで紹介時に「2016年世界ジュニアチャンピオン」って使うんだろうね

    +31

    -2

  • 2818. 匿名 2019/12/19(木) 22:51:24 

    >>2802
    トリノ先行方法自体がおかしかった
    何故二年間の成績を考慮なのか...

    一年で伸びる選手、調子が落ちる選手と様々なのにね
    当時のスケ連がアホ

    +50

    -0

  • 2819. 匿名 2019/12/19(木) 22:51:26 

    >>2210
    ロシアが異常に進歩しすぎたんだよ

    +5

    -1

  • 2820. 匿名 2019/12/19(木) 22:51:57 

    >>2756
    あ、やっぱりそうでしたか!

    レベル3が4に訂正など、1段階の上がり下がりは普通によくある事
    でもさ、レベル2が4に訂正
    つまり2段階の訂正!
    こんなの私は見た事ないんだけど、普通によくある事なのかな?

    +17

    -0

  • 2821. 匿名 2019/12/19(木) 22:52:46 

    トリノの話出てるけど、女子も揉めたけど男子も揉めた
    表彰式が最悪だった

    +37

    -0

  • 2822. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:06 

    >>2770

    いや、紀平はガチで人気ないよ
    宮原はスタオベあったけど、紀平が静かすぎて悲惨

    +7

    -25

  • 2823. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:13 

    >>2715
    個人的に思い入れが強いからじゃない?
    私は今の選手の方がドキドキするし、それぞれ個性的で観てて楽しいよ

    +11

    -2

  • 2824. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:32 

    >>2806
    GPファイナルで結果残せてないって、あのロシア三人娘が相手ではあれでもよく頑張ったと思うよ。梨花ちゃんも4回転が決まると少しは差も縮まるかもしれないけれど、高い壁だものね。

    +56

    -1

  • 2825. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:33 

    >>2229
    ゆはなちゃん、そんなこと言われても嬉しくないと思う
    横沢夏子みたいでって言われたら嫌だと思う

    +9

    -0

  • 2826. 匿名 2019/12/19(木) 22:53:34 

    >>2816
    まあ荒川のワールドと五輪の優勝は城田のロビー活動のお陰だよ
    当時記事にもなってた

    普段全く勝てない選手が、その二試合だけ高いPCSと点数も貰った。

    通常勝てない選手がピンポイントで金メダルとか、フィギュアの特性的にあり得ない

    +53

    -3

  • 2827. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:09 

    >>2804
    宮原さんはとにかくジャンプの回転が余裕がないから調整しやすいもんね。回転不足取るか取らないかで。

    +23

    -0

  • 2828. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:11 

    >>2810
    謎のポイント制ね…
    あれ自体があやしいシステムだった
    あの頃は、日本フィギュアの強化策としては成功したけど、
    一人一人の選手にとってはつらかったのではないかと
    トリノはとにかく安藤と荒川はとにかく絶対出したかったはず
    そもそも連盟はソルトレイクの頃は村主より恩田推してたのよね
    男子もひどかった 一度優勝決まってから逆転して、、、
    なんなの!と思った
    昔話ですみません

    +25

    -0

  • 2829. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:25 

    >>2807
    昔はもっとメイクとかにも凝ってたのにナチュラルになった

    +8

    -0

  • 2830. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:27 

    本田真凜のジャンプはスローでないときは問題なく見えるけどスローでみると回転不足になるって荒川さん言ってたね。
    アンダー2つとられてる

    +31

    -0

  • 2831. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:38 

    今は特にロシアっ子達の成長問題でいつまでも昔出来ていたジャンプが簡単に跳べるものではないって知識が知れ渡ったと思うけど、ミキティの時って可哀想だったよね。
    あの時代に4回転に挑戦して跳べただけでも凄いのに、成長して難しくなってからも、跳ぶ跳ぶ詐欺とか言われてたよね?そりゃ本人だって跳べるものなら跳びたかっただろうし、4回転が無くても連続ジャンプとか決めまくってて凄かった。

    +30

    -5

  • 2832. 匿名 2019/12/19(木) 22:54:47 

    >>2451
    彼女本当にリズム感良いよね

    +25

    -0

  • 2833. 匿名 2019/12/19(木) 22:55:15 

    >>2817
    シニアでそれ以上の結果を出せるまでは言われるんだろうな。

    +2

    -0

  • 2834. 匿名 2019/12/19(木) 22:55:57 

    >>2357
    まだ子供だったんだから、仕方ないよ
    みんながあの年齢の時に同じ扱いされても、謙虚でいられた?

    +8

    -2

  • 2835. 匿名 2019/12/19(木) 22:56:25 

    紀平さんは春から9月のCSからずっーと連戦で怪我も抱えてるからね
    それでも明日は4回転入れるってタフだねぇ

    +27

    -0

  • 2836. 匿名 2019/12/19(木) 22:56:33 

    >>2277
    この口紅は合ってないかな...

    +0

    -1

  • 2837. 匿名 2019/12/19(木) 22:56:59 

    >>2806

    確かに去年は実力的には世界選手権で表彰台に乗っておきたかったけど
    今シーズンからは、世界TOPレベルの戦いになったら表彰台乗ったら大成功って感じじゃないかな

    +3

    -1

  • 2838. 匿名 2019/12/19(木) 22:57:03 

    優勝は固いよね

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2019/12/19(木) 22:57:31 

    >>2707
    ゆかりちゃん、散々枠取りに貢献してきたのにね。。
    ドーナツスピンはきれいだったし、3Aも跳べてたよね。お顔も可愛らしくて、それでいて真っ直ぐな性格で、ファンでした。
    Sayuriのプロ好きだったなー

    +39

    -3

  • 2840. 匿名 2019/12/19(木) 22:57:40 

    >>2830
    あれだけ高さがでてきてるからもっと鍛練すればクリーンなジャンプ跳べそうな気がする
    ほんとすごい進歩でびっくりした 頑張ってほしい

    +9

    -2

  • 2841. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:11 

    >>2829
    鼻が元に戻ってる

    +2

    -0

  • 2842. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:14 

    >>2427
    今回はスピン2つとステップでもレベル取れてなかったしね。

    +2

    -0

  • 2843. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:27 

    >>2626
    でも、腕の細さが本当に異常だと思うの...

    +3

    -1

  • 2844. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:39 

    四回転失敗しても優勝できるからね

    +1

    -0

  • 2845. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:45 

    はい、思ったことを正直に書く。

    ひどかったわ今日の採点。
    特に宮原さん
    あの低空ジャンプにあの点数はないわ笑
    花織ちゃん永井さん知愛ちゃん真瑚ちゃんそして真凛ちゃんの方が絶対上よね!!!

    +18

    -20

  • 2846. 匿名 2019/12/19(木) 22:58:54 

    >>2791
    羽生君もめちゃしんどそうだったもんね
    公式の曲かけも3Aすら抜けたりしてたみたいだし
    全日本て年明けじゃ遅いのかなあ

    +33

    -0

  • 2847. 匿名 2019/12/19(木) 22:59:25 

    >>2841
    今の方がいいよ

    +3

    -0

  • 2848. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:17 

    >>2831
    安藤美姫の場合は成長じゃなくて隣国ルールで叩き潰されてしまったよね
    日本の天才二人を狙い打ちしてきて

    +18

    -2

  • 2849. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:29 

    >>2709
    何かにつけて羽生ファンが怒っちゃう!とか張り切ってんのアンチだけじゃんw

    +6

    -0

  • 2850. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:38 

    >>2771

    ファイナルから全日本の日程の短さ考えるとスケ連は良演技させる気無いんじゃないかと思っちゃうよw

    +8

    -0

  • 2851. 匿名 2019/12/19(木) 23:00:41 

    普通に中継しても盛り上がるのに、フジがやたら紀平ちゃん推しなのと男子ゴリ押ししてくるからあんまり楽しい中継じゃなかったな…
    羽生高橋宇野はもちろん好きだけど、今日は女子の試合じゃい!ってモヤってしまったw

    +58

    -5

  • 2852. 匿名 2019/12/19(木) 23:01:00 

    >>2739
    ロシアと日本じゃあまりにも環境や扱いが違うから、比べるのは違う

    +7

    -0

  • 2853. 匿名 2019/12/19(木) 23:01:27 

    永井選手、どん引きするぐらい透明感凄いね。びっくりした。美しくて。

    +72

    -4

  • 2854. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:07 

    >>2846
    グランプリシリーズの方がクソ大会なんだよ
    スケ連のお金儲けに利用されていて、選手のことを考えていないスケジュール

    +23

    -0

  • 2855. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:11 

    正直審判団に不信感なんだけど…なんで上位陣がこぞってレベルの取りこぼし??
    明日の男子も納得できないジャッジが多そう

    +61

    -1

  • 2856. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:17 

    >>2451
    あと常に手も足も動いててすごい
    動いていない時が全然ない

    +25

    -1

  • 2857. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:28 

    >>2751
    私、坂本選手の笑顔や、素朴さが大好き!

    +40

    -1

  • 2858. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:57 

    >>2843
    シェルバコワは顔見てもわかるけど、元々全身の骨の作りが妙に小さくて細いんだよ
    頭も顔も小さい、顔のパーツも全部小さいの
    肩も肘も手首も、腰も膝も足首も
    そういう骨格なんだよね

    +30

    -1

  • 2859. 匿名 2019/12/19(木) 23:02:58 

    中野さんはジャンプクセあったし回転微妙だったし、スケーティングもステップも。。だったし仕方ないんじゃない?
    バンクーバーの時は調子落としてて構成下げてた
    大学4年で彼女的に就職>五輪だったのかも
    その後幸せみたいだしめでたしじゃない?

    +32

    -0

  • 2860. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:21 

    ワールドがあるのにGPSを3ヵ月もかけてする意味が分からない

    +6

    -4

  • 2861. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:49 

    >>2831
    今みたいな採点基準だったら4回転にもっとチャレンジしてたんじゃないかなあって思う。
    二重減点とかの減点ルール酷かった。
    男子でも旨味がないから4回転飛ばなくなったし。

    +29

    -0

  • 2862. 匿名 2019/12/19(木) 23:04:26 

    >>2839
    中野さん、演技も衣装も好きだったなあ

    +15

    -1

  • 2863. 匿名 2019/12/19(木) 23:04:38 

    こないだグランプリファイナル見てたせいかロシアとの差をとても感じた。紀平さんは今日はスケーティングが重くて本来の伸びやかさと切れがなかった。宮原さんはコーチ変わったからか切れがあって個人的には良かったと思う。
    全体的にジャンプにダイナミックさがみんなない。唯一坂本さんはやっぱり上手い。
    真凜ちゃんは華もあって上手いけど何かが足りない。ショーだったらはまると思う。
    羽生みたいに見てるだけで鳥肌たつような美しいスケートができる女子選手が見たい。

    +49

    -21

  • 2864. 匿名 2019/12/19(木) 23:05:34 

    >>2850
    どっちかっていうとグランプリファイナルのがおかしいんだよ
    全日本でオリンピック代表も世界選手権代表も四大陸代表も決まるんだからこの時期くらいにはやっとかないとあとの試合のための調整が大変

    +9

    -0

  • 2865. 匿名 2019/12/19(木) 23:06:02 

    >>2846
    年明けだと今度は世界選手権までの間が短すぎてつらいのでは?

    +4

    -1

  • 2866. 匿名 2019/12/19(木) 23:06:31 

    個人的に素晴らしいと感動したのは、優香ちゃんと真凛ちゃん!長年観戦していても、順位(点数)と個人的な感動が一致することが極めて少ないというのが、フィギュアスケートというスポーツの特異性だなぁとつくづく思いました...

    +8

    -12

  • 2867. 匿名 2019/12/19(木) 23:06:50 

    わかばちゃんの3Aがカッコ良かった!
    フリーで跳ぶのかな

    +9

    -7

  • 2868. 匿名 2019/12/19(木) 23:06:59 

    >>2854
    グランプリシリーズは、同じ大会のメンバーによってファイナルに出られるかが大きく左右されるし、なんだかなーとは思う。明らかに表彰台に乗りやすい大会とそうじゃない大会があるし。

    +17

    -0

  • 2869. 匿名 2019/12/19(木) 23:07:33 

    >>2865
    そう思うとGPSっていらないよね……

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2019/12/19(木) 23:07:58 

    >>2451
    最初のコネコネと、ステップの最後の方でんーワッシャぁぁ!で伸びする所が堪らなく好き。

    +11

    -1

  • 2871. 匿名 2019/12/19(木) 23:08:39 

    >>2711です、まだまだ言いたいので書いていいですか?生観戦して感じたことです❗️(長々すみません‼️)

    りかちゃん…
    ミスしたけど、やっぱ3A迫力ありました❗️
    ただ、思っていたより他のジャンプがかなりコンパクトな印象だったので、ロシアに勝つには案外4回転よりも他の3回転ジャンプの出来栄え点が重要なのでは…と感じました。ジャンプ以外の部分は綺麗にまとまっているけどまとまりすぎのような気も。ダイナミックさがもう少しあれば…と。TVで見るのと印象が違う部分が結構あって以外でした。でも今後が楽しみ❗️

    さかもっちゃん…
    スケーティングの一蹴りの距離がすごい❗️ スケーティングはピカ一かと❗️ただ、ジャンプはシニアデビューの時に比べると高さや飛距離が落ちているように最近感じますが気のせいでしょうか…。今日はジャンプの調子あまりよくなさそうでした。他にも細かいミスがいくつかあって本人も動揺してたのか結構それが表情に出ていたし、所作がいつもに増して大雑把になっていたかんじです。フリーに期待してます❗️

    新葉ちゃん…
    ドッシリした印象とは逆にジャンプが軽々としていて見ていて気持ちがよかった。表現力は日本女子で1.2を争うのでは?と思うくらい全身を使った表現で素晴らしかったです。あとはジャンプの調子が戻れば…

    真凛ちゃん…
    手足の使い方が器用だなという印象。その他もとにかく魅せ方のうまい選手だなーと思いました。スタイルもよく、見映えのする選手だな~、これがよく言われている「真凛は華のある選手だから…」というやつか…と。TVで見てた時はその華とやらがわかりませんでしたが生で見て実感しました。回転不足さえなくなればある意味オールラウンダーなのではないかと。

    知子ちゃん…
    すごかったです。
    私なめてました、知子様すみません…と言いたくなるくらいすごかったです。一言で言うと格が違うというか…。2A以外のジャンプは正直他の選手より劣る印象ですが、んなことどーでもよくなるくらい他の部分がすごすぎました。生観戦することによりそれが如実にわかります‼️
    あの複雑な曲の音を全て拾っているんです。おまけに無駄な動きは一切無し、所作完璧でした。正直去年のSPの小雀がすごくよかっただけに、今季の曲はぶっちゃけ微妙…イメージに合っていない…と思っていましたが流石の知子さん、完璧に自分のものにしていました。ステップのうまさはダントツで鳥肌もの‼️もう一回言うけどとにかく音の拾い方‼️後ろの席のおじさんも「すごい‼️あの音全部拾ってた‼️すげえ‼️」と隣にいた奥さんに何回も連呼していました(私は心の中でおじさんに全面的に同意してた) スピンもいわずもがな。おまけに体!一瞬痩せすぎでは…?とおもったのですがよーく見ると無駄な肉が一切削ぎ落とされて筋肉のみが残った体でした。足が人間の…というよりも子鹿に近い感じの足で、ストイックなプロの体を見た‼️という感じ。この選手はTVで見るよりも生で見た方がすごさのわかる選手だと思いました。


    長々とすみません‼️初生観戦に興奮してしまいました‼️ 明日朝6時起きで仕事ですが、多分興奮して寝れずにそのまま会社に行くはめになりそうです。

    +71

    -47

  • 2872. 匿名 2019/12/19(木) 23:09:11 

    そういえば宮原さんのリンクカバーの見れなかったのはなんで?全然カバーできてなくて見せちゃまずいの?

    +26

    -3

  • 2873. 匿名 2019/12/19(木) 23:09:27 

    紀平さんをあえて上から目線で口出しすると図太さが足りないかな
    生真面目さがあだになるからもっと開き直って自分の実力にもっと自信持ってほしい

    +4

    -3

  • 2874. 匿名 2019/12/19(木) 23:10:09 

    >>2867
    体型がしまってきたし本格的にやってくれそう!

    +1

    -3

  • 2875. 匿名 2019/12/19(木) 23:10:37 

    >>2864

    年内にやってるのって日本くらいじゃなかったっけ?
    アメリカもカナダも来年だと思った

    +2

    -0

  • 2876. 匿名 2019/12/19(木) 23:10:39 

    フィギュアトピって実況終わると必ず昔話になるよね…
    不毛な討論飽きないの?

    +6

    -3

  • 2877. 匿名 2019/12/19(木) 23:10:41 

    紀平選手疲れてたのか覇気がなかった。
    宮原選手は要素全般渋いジャッジでモヤモヤする。
    坂本選手は表現力がレベルアップしててダイナミックさも健在でまたまた楽しみ。
    樋口選手はどうなんだろう。足踏み感がこの数年続いてるような。
    マリンちゃんはあれだ、相変わらず圧倒的な華はあるね。
    個人的に笠掛選手が今後楽しみだと思ってる。

    +9

    -11

  • 2878. 匿名 2019/12/19(木) 23:10:53 

    GPSは調整試合として必要じゃない??
    大技とか試しておきたいし試合で滑り込むのが重要だし・・・
    ただ組み分けの妙はちと疑問かな
    そこが面白いとも思うんだけどね

    +9

    -0

  • 2879. 匿名 2019/12/19(木) 23:11:19 

    >>2873
    会場を味方につけられない選曲とか本人以外の問題も多い

    +2

    -6

  • 2880. 匿名 2019/12/19(木) 23:11:53 

    >>2857
    私も彼女のスケートももちろん好きだけど、明るい笑顔が凄い好きです!

    +6

    -0

  • 2881. 匿名 2019/12/19(木) 23:12:04 

    >>2868
    絶対あるよね
    ちなみち男子だけど、宇野くんのロステレのスコアはカナダ杯とNHK杯だったら2位だったらしい

    +16

    -2

  • 2882. 匿名 2019/12/19(木) 23:12:40 

    他の国々は自国の選手が不利な時は政治力駆使してルールや採点方法に茶々いれして他国潰ししてるのに日本の関係者ときたら自己満足の理想主義に終始して勝つ気がない
    選手が可哀想泣

    +8

    -1

  • 2883. 匿名 2019/12/19(木) 23:13:26 

    >>2881
    自己レス
    ちなみち→ちなみに ですごめんなさい

    +0

    -0

  • 2884. 匿名 2019/12/19(木) 23:13:29 

    真凜ちゃんは自己プロデュースが上手い。これは才能。
    自分大好きなのがよくわかる。
    自己肯定力は大事だと改めて思う。

    +47

    -2

  • 2885. 匿名 2019/12/19(木) 23:13:57 

    >>2872
    私もそれ疑っちゃった

    +16

    -0

  • 2886. 匿名 2019/12/19(木) 23:14:11 

    >>2871

    テレビ観戦でも紀平さんは連戦の疲れのせいかコンディション悪いように見えたね

    +15

    -1

  • 2887. 匿名 2019/12/19(木) 23:14:14 

    >>2857
    素で笑う時眉毛ちょっと下がるの可愛いよね。

    +7

    -0

  • 2888. 匿名 2019/12/19(木) 23:14:31 

    今季GS女子は案外わかりやすかったけど、男子は大荒れだったもんね。優勝したとは言え6位とったボーヤンが進出するとは思わなかったし。

    +11

    -1

  • 2889. 匿名 2019/12/19(木) 23:14:38 

    グランプリシリーズ夏にやればいいじゃん!って思ったけどオフシーズン無くなっちゃうわ笑

    +5

    -0

  • 2890. 匿名 2019/12/19(木) 23:14:49 

    羽生が練習もできないほど疲れているってことは紀平さんだって同じに疲れているわけだよ

    +32

    -0

  • 2891. 匿名 2019/12/19(木) 23:15:03 

    >>2878
    でも特に日本選手は良い成績を残さないといけない雰囲気
    調整試合とは思ってもらえなそう

    +4

    -0

  • 2892. 匿名 2019/12/19(木) 23:15:06 

    >>2868
    まぁそこをどう調整してどの大会に出るのかの戦略までがGPSなんじゃないかな
    とは言えだいたいいつも順当な選手がファイナル残ってると思うけど

    +6

    -0

  • 2893. 匿名 2019/12/19(木) 23:15:11 

    真凜のような選手は日本でなければのびのびやれてもっと伸びたのかな…とかなんか今回で思ったかも
    日本人受けしないんだろうね、天才で練習嫌いでってイメージとお金持ちで苦労のなさそうなところとか…フィギュアはほとんどの選手がお金持ちだと思うけど…
    練習ほんとに嫌いだったらここまでこれるわけないと思うし、成績奮わずバッシングもある中ずっと続けての今日の演技後の涙にはぐっときたよ

    +9

    -7

  • 2894. 匿名 2019/12/19(木) 23:15:52 

    ジュニアもロシア無双だし韓国にも勝てないし10年くらいは冬の時代が来そうだよ。
    荒川さんがスケ連会長になればフィギュア育成に力もお金も注いでくれるのかな。

    +2

    -3

  • 2895. 匿名 2019/12/19(木) 23:15:59 

    山下さん観たかったのになぁ(ノД`)
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子ショート

    +33

    -3

  • 2896. 匿名 2019/12/19(木) 23:16:09 

    >>2879
    そこは濱田さんにスケートファンが総出で圧力掛けて欲しい
    選手が競技以外のトラブルを背負いこむのは望ましくない

    +2

    -2

  • 2897. 匿名 2019/12/19(木) 23:16:41 

    >>2871
    このババア必死で怖い....


    宮原が凄いとか見る目なさすぎw
    私は余りのひどさに参上しました
    URじゃなくてあれ全部ダウングレードじゃんw
    リプレイではっきりお茶の間に流れてるのに
    なんで取らないのか本当に謎
    PCSに至っては何をかいわんや

    宮原だけどこも酷評されてるよ

    +20

    -46

  • 2898. 匿名 2019/12/19(木) 23:16:51 

    >>2797
    荒川さんが真央ちゃんを嫌いなのは有名な話
    皮肉ったツイートもしてたからね
    そもそも金取れたのだって、絶対に転ばないと言われていたスルツカヤが転んで
    コーエンも失敗して、荒川さんはノーミスだったからラッキーだった話

    +38

    -7

  • 2899. 匿名 2019/12/19(木) 23:17:42 

    >>2878
    昔はもっとトップ選手にとっては調整のために出る大会って感じだったよね
    今はトップ選手が真剣勝負してるけど

    +3

    -1

  • 2900. 匿名 2019/12/19(木) 23:18:06 

    >>2893
    本当に練習嫌いならここまで出来るわけないんだよね

    毎回毎回、練習嫌いって言われて可哀想だよね
    叩くのに必死で中身見ない感じ

    +13

    -3

  • 2901. 匿名 2019/12/19(木) 23:18:21 

    >>2865
    アメリカとカナダは1月でロシアは日本より数日あと
    同じ四大陸ブロックのアメリカとカナダ、選手層が厚く以前は四大陸にトップ選手出して無かった
    選手のキーピング的にはそうなるね

    +6

    -0

  • 2902. 匿名 2019/12/19(木) 23:18:42 

    >>2807
    上戸彩に似てる

    +18

    -9

  • 2903. 匿名 2019/12/19(木) 23:18:55 

    宮原さんについてた外国人のコーチかっこ良かった
    心なしか宮原さんもいつもよりニコニコしてた気がするのは気のせいかな

    +42

    -2

  • 2904. 匿名 2019/12/19(木) 23:19:39 

    >>2878

    シリーズ全体の点数で比較しちゃうと、大会によってジャッジが違うから(厳しくとる、緩め)
    不公平な部分はあるけど、それ以上に問題なのはTOP6のメンツがやる前から略わかっちゃうからかな。5.6位あたりに誰が飛び込んでくるか分からないエンタメ性は今の仕組みの方があるし

    +0

    -1

  • 2905. 匿名 2019/12/19(木) 23:19:58 

    >>2897
    自分が宮原さん嫌いだからって平気で人をババア呼び...
    さっきから宮原さん下げ真凜ちゃん上げしつこいよ

    +49

    -5

  • 2906. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:26 

    >>2879
    紀平の選曲好きだけど
    基本センスいいなと思ってる
    今季はフリーがちょっと単調だなーとは思うけど

    +19

    -2

  • 2907. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:36 

    2つURで70点…
    なんでこんな茶番がまかり通るんだと思う...

    +32

    -5

  • 2908. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:39 

    あれ?梨花ちゃんが挑戦するのは 4T?4S?

    +5

    -1

  • 2909. 匿名 2019/12/19(木) 23:20:45 

    ネイサンとかロシアの女子たちはGPSでもう演技が完成してるんだよね…恐ろしい…

    +12

    -1

  • 2910. 匿名 2019/12/19(木) 23:21:05 

    >>2896
    問題発言だよねそれ

    +1

    -1

  • 2911. 匿名 2019/12/19(木) 23:21:07 

    >>2875
    ロシアは?
    いつも全日本と被ってる

    +1

    -0

  • 2912. 匿名 2019/12/19(木) 23:21:41 

    >>2905
    被害妄想怖い...

    真凛上げなんていつした??

    宮原オタが他選手下げまくってるんだけど

    +7

    -17

  • 2913. 匿名 2019/12/19(木) 23:21:57 

    真凜ちゃんは競技よりもショー向きだよね
    スケーティングは綺麗だし華もあるけど人と競って上にいくにはちょっとずつ何かが足りない
    ショー向きのスケーティングが出来るのも長所だから潔く切り替えても良いのかなと思ってしまうけど

    +31

    -4

  • 2914. 匿名 2019/12/19(木) 23:22:25 

    ロシアナショナルも来週だったはずだよー

    +2

    -0

  • 2915. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:11 

    樋口のフリップってエッジエラー取られないの?
    あれどう見ても思いっきりアウトエッジだよ
    ショートからあんな堂々とエッジエラー跳ぶ選手ってなかなかいないよね

    +14

    -2

  • 2916. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:49 

    紀平選手、どの試合も全体的にジャンプが去年よりこじんまりしたような気がします。去年は高さもあって滞空時間も長くて、見応えがあったのに。ルッツ封印してるので、本調子ではないからなのかな?

    +12

    -2

  • 2917. 匿名 2019/12/19(木) 23:23:52 

    >>2905
    嫌われるの当たり前

    宮原だけ見逃されて優遇とかおかしいやん

    +16

    -10

  • 2918. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:01 

    >>2865
    一ヶ月程度あれば十分だと思う。あんまり期間が合いちゃうとそれはそれで問題だし
    疲労が抜けないうちに次の試合で更に疲労の方がダメージが大きいからそっちの方が怪我含めて世界選手権に悪影響大きそう。紀平さん足の怪我でルッツ抜いてるしね

    +2

    -0

  • 2919. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:04 

    >>2867
    2Aがフワッと余裕のあるジャンプだったね
    3Aや他のジャンプを決めてガッツポーズしてる所が観たい!!

    +4

    -2

  • 2920. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:08 

    宮原知子さん、カッコ良かった❤
    特に誰のファンでもない私でも素直に思える。
    嫌いなのか知らないけど止めようよ。
    フィギュアスケートの選手はみんな頑張っているんだよ。

    +23

    -9

  • 2921. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:40 

    >>2907
    宮原のMAXを何点で設定してるんだろうね
    ここ一年ぐらい、国際大会で宮原の点数下がってきてるでしょ

    坂本と宮原はスケ連の扱いが良い
    紀平は国際評価の方が高い

    +36

    -2

  • 2922. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:44 

    わかばちゃん体もうちょっと絞ったらもっと軽やかに滑れそうだけど、かと言って痩せすぎると飛ぶ馬力がなくなるのかな?
    わかばボンドやった時の体型がベストだった気がするけど

    +0

    -5

  • 2923. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:50 

    >>2915
    フリップはエラー取られてたよ

    +1

    -1

  • 2924. 匿名 2019/12/19(木) 23:24:58 

    >>2908
    4S

    +2

    -0

  • 2925. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:03 

    >>2914

    その1週間はかなり大きい。

    +2

    -0

  • 2926. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:24 

    >>2885
    上手い選手ってリンクカバー広いもんなー、それを隠すってことは…

    +11

    -0

  • 2927. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:59 

    真凜の、人の為じゃなくて自分のために滑りたいってのなんか真凜をよく表してる気がした
    イメージとは逆でとても献身的で平和主義な子なんじゃないかと思う
    ある意味個人スポーツには向いてないタイプなのでは

    +8

    -7

  • 2928. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:02 

    >>2916
    疲労だと思うよ
    連戦だからね

    +2

    -0

  • 2929. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:21 

    >>2863
    客観的に引いて観るのも大事よ

    +2

    -1

  • 2930. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:27 

    >>2900

    真凛以下の選手の方が多いしね

    +3

    -2

  • 2931. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:36 

    >>2863
    羽生くん見て美しいって思わないんだけど汗
    羽生くんだって姿勢が悪いとか言われてるよ

    +21

    -20

  • 2932. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:37 

    宮原さん、2012年から表彰台上がってる。長く活躍してるな。

    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子ショート

    +44

    -4

  • 2933. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:45 

    >>2906
    ノーミスじゃないとなんか演技後にパチパチパチとしか反応できないような選曲じゃない?
    それでガンガン勝ててるならいいんだけどそうでもないし

    +2

    -1

  • 2934. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:57 

    >>2872
    宮原のリンクカバー率悪いよね
    前に、ステップで全然カバーできてなくてレベル1貰ったぐらいには
    ちょこまかその場で動いてる

    +18

    -6

  • 2935. 匿名 2019/12/19(木) 23:26:57 

    >>2890
    羽生くんは移動もあるから余計にね

    +19

    -3

  • 2936. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:30 

    むしろ自分が自分がなタイプが団体競技向かないって

    +2

    -0

  • 2937. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:59 

    >>2871
    生観戦、羨ましいです
    感想も臨場感が凄くて、伝わりました
    詳しいレポート、有り難うございます

    私も一度で良いから全日本女子、現地で観たいな~

    +46

    -1

  • 2938. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:06 

    なんで今年になって連戦連戦言うのか…
    去年も紀平さんはN杯出てGPFも出て全日本にも出てるよ
    その時はこんなに連戦に苦言する人いなかったのに

    +21

    -4

  • 2939. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:20 

    女子に厳しくて明日男子に大甘なジャッジだったら嗤う

    +3

    -0

  • 2940. 匿名 2019/12/19(木) 23:28:30 

    >>2895
    同意。
    そして安定のまち子w

    +9

    -0

  • 2941. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:05 

    >>2932
    がっちりキムヨナルールにはまった選手だからね
    ジャンプが低難度でもパーフェクトこそ頂点っていう
    トゥーループ得意な佳菜子も

    +9

    -9

  • 2942. 匿名 2019/12/19(木) 23:29:29 

    >>2922
    あのプロ好きだったな〜〜ああいうアッパー系上手いよね

    +4

    -0

  • 2943. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:01 

    今回羽生君が疲労しているとか言っているけど毎年ファイナル出てる人はそれを乗り越えて全日本でているんだよ
    なんで今回だけそんなに疲労のことばっかり出てくるの?
    それを言うなら去年までずーっと宇野くんが過密スケだったのにみんな宇野くん疲労しているからとか言ってなかったよ

    +19

    -14

  • 2944. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:17 

    >>2938
    去年は他の日本選手もGPF出てなかったっけ
    今年は女子で一人だけだから

    +9

    -0

  • 2945. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:24 

    みどり2世の梨花、花織、新葉、そして知子お疲れ様。
    梨花…今シーズン頑張ってるわね。3Aの安定感はとてつもないわ。3Aと4Sも同時にやるなんてみどりでさえも、そんなことできなかったわよ。貴方は正真正銘のみどり2世だわ。いつの日か、4Sと3A揃えたプログラムを見せてくださいね。貴方は世界一の選手だと思ってるわ。

    花織…今シーズンは不調ね。フランス杯では無理矢理回転不足取られて辛かったわね。でも今日は、別人のようだったわ。貴方のフリープログラムのマトリックス今期一番好きだわ。花織も無理せず、3Aしっかりと習得して、みどりの遺伝子を受け継いだ3Aを見せてくださいね。そして、舞依の分も輝いてくださいね。

    新葉…今日一番貴方は輝いてたわ。貴方のルッツ、私は世界一好きだわ。表現も世界一だと思ってるわ。3Aの映像見たけど、現役NO1の出来だわ。梨花よりも質が上のように感じたわ。でも難しい技だから、時間はかかると思うけど、無理せず新葉らしく伸び伸び滑ってちょうだいね。貴方の今日の演技、涙が止まらなかったわ。フリーでは自分をしっかりと出して、世界選手権、四大陸選手権に行けることを祈ってるわね。

    知子…コーチ変えたのかしら?表現力がアップしているように感じたわ。回転不足が少し目立ったわね。それでも転倒しないのは流石だわ。貴方のメンタルは世界一よ。今日の知子は、クレオパトラが踊ってるように感じたわ。本当に素敵だったわ。フリーのシンドラーのリスト、涙なしでは見れないわ。知子らしくフリーも頑張ってくださいね。

    フリーで梨花と花織と新葉そして知子がうまくいきますように。

    みどりはレジェンド

    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子ショート

    +22

    -14

  • 2946. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:24 

    >>2591
    もう結果がネットニュースになってるけど一位の紀平さんとなぜか六位の真凜ちゃんが主に取り上げられてて笑った
    そこは二位の宮原さんと三位の花織ちゃんを取り上げるべきでしょw

    +50

    -0

  • 2947. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:28 

    >>2917
    貴方が筋金入りのアンチなのは伝わった

    +5

    -1

  • 2948. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:40 

    宮原選手は、リンクの端から端まで使えるタイプでは無いよね。

    +21

    -1

  • 2949. 匿名 2019/12/19(木) 23:30:48 

    >>2938
    それが凄く疑問。昔からトップ選手はそのハードスケジュールこなしてたよね。

    +13

    -3

  • 2950. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:05 

    >>1513
    この前テレビで見たデザイナーさんの密着で、宮原さんはほぼ自分でデザインしてるってやってたよ。デザイン画描いて、生地とか飾りも細かく指定してくるって。

    +21

    -0

  • 2951. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:17 

    >>2895
    真瑚ちゃん初戦のスケアメから良くここまで上げてきたよね

    +23

    -0

  • 2952. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:19 

    疲労は言い訳にはならないよね
    トップ選手はそれをわかってやってるんだしね

    +25

    -2

  • 2953. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:32 

    覚えている人いるかな?去年の全日本フリーの抽選会の時、密着取材みたいな感じで小さなカメラ持ってた芸人の陣内に似たカメラマンが、やたら真凜ちゃんを追っていて気持ち悪かった。あれじゃあ、真凜ちゃんだって集中出来ないよって思ってたから、今回自分の為に滑るというの堂々と掲げて頑張っていたから本当良かった。

    +9

    -8

  • 2954. 匿名 2019/12/19(木) 23:31:38 

    >>2943
    年齢が年齢だからじゃない?
    羽生はもう引退しても良い年
    普通に連戦は疲れるでしょ。

    +40

    -3

  • 2955. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:08 

    >>2938
    だってそれは...紀平さんほんと気の毒だわ被弾してる

    +13

    -5

  • 2956. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:13 

    >>2923
    エラー取られてあの点数なの?
    基礎点もらえないはずなんだけど

    +5

    -1

  • 2957. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:14 

    真凛ちゃん、人のために滑ってたの?
    目立つの大好きでスケート選んだって自分で言ってたくらいだからそりゃ苦しくなるよ。
    いっそ「もっと私を見て!!」ってアピールした演技でもいいと思うよ。

    +34

    -2

  • 2958. 匿名 2019/12/19(木) 23:32:46 

    >>2927
    ここまで色々言われてるのに、真凛っていつもニコニコしてるんだよね
    自分だったらもっと不貞腐れちゃうかもと思う

    美人に対して性格悪そうって言うのと同じで皆真凛を斜めから見過ぎな気がする
    実際は想像以上に能天気でパアッとした子なのかもしれないよね

    +18

    -9

  • 2959. 匿名 2019/12/19(木) 23:33:08 

    >>1340

    ゴム風船に入った羊羮って、どんな滑りなのか全く分からないけど、それは誉めてる言葉なの?

    +8

    -0

  • 2960. 匿名 2019/12/19(木) 23:33:28 

    年齢だから疲労ばっかり言ってるの?w
    関係ないでしょw
    羽生君も疲労を考慮するんだったらNHK杯にエントリーしない方がよかったんだよ

    +14

    -8

  • 2961. 匿名 2019/12/19(木) 23:34:15 

    >>2949
    こなしてるけど、調子悪かったら「○○選手はファイナル出て連戦だったから」は以前から言われてたよ

    +12

    -7

  • 2962. 匿名 2019/12/19(木) 23:34:26 

    ダブルアクセルも、真凛のほうが高さも飛距離も着氷時速も上回ってるのに、なぜか荒川の解説も実況アナも宮原の速度や距離、高さまでを褒め称えてる。
    録画してる人は見るといいよ...

    真凛ファンとしては納得いかなすぎた
    他メン下げるな!って言われるだろうけど、
    私は本当にこの点数が可哀想だと思った。

    +48

    -17

  • 2963. 匿名 2019/12/19(木) 23:34:31 

    >>2913

    現役時代はともかく、ショーも試合で結果出せなかった人はいくら華あっても引退後は
    現役選手やレジェンドの元選手達押しのけてキャスティングしてもらえないんだよね

    村上佳菜子とかは五輪出場してるし、テレビタレントとしても露出してるからいけるけど
    五輪にも出れなくて、タレント活動もしてなかったら厳しい

    +29

    -0

  • 2964. 匿名 2019/12/19(木) 23:34:40 

    紀平さん苦手.......トリプルアクセル飛べるから日本も推しすぎ。

    本田さんの滑らかさの演技で6位が分からない。

    +10

    -33

  • 2965. 匿名 2019/12/19(木) 23:34:59 

    >>2961
    今回の方が圧倒的に疲労の件言っているよ

    +9

    -3

  • 2966. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:24 

    >>2938
    今期はロシア3強も現れた上4回転投入し怪我もしてるからでしょ

    +9

    -0

  • 2967. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:30 

    >>2893
    日本で名前を知られてるレベルの選手なんだから練習してないわけないのに
    ちょうど強がりたい厨2時期なんて
    勉強してないとか練習してないって言っちゃいがちなのに
    そこまで叩くんかいって思ってた

    +8

    -4

  • 2968. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:52 

    >>2960
    NHK杯は前年度ワールドの日本人最上位がエントリーされるんじゃなかったっけ

    +10

    -5

  • 2969. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:12 

    >>2949

    こなしはしてるけど、ファイナル良かった選手が全日本じゃアレ?ってなるパターンは多い印象

    +8

    -2

  • 2970. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:15 

    紀平は全日本止まり

    +2

    -8

  • 2971. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:43 

    >>2517
    基本的に「ババア」呼びしている方のコメントは通報させて頂いております
    世の女性に対する誹謗中傷やめてください

    +19

    -0

  • 2972. 匿名 2019/12/19(木) 23:36:59 

    >>2968
    本人の意向も聞くでしょ

    +4

    -3

  • 2973. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:01 

    紀平さんって自分に甘いよね
    今回まあまあとつぶやいたりGPFの時も4回転転倒してもガッツポーズしたり
    そういうところがロシアっこたちに勝てない部分じゃないのかなーって思う

    +15

    -40

  • 2974. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:06 

    >>2458
    きな◯、なんて宛てられる文字中々ないもんね。
    他にはきなか、きなな、きなの、きなみ、きなよ…どのみち碌なことにならない。きなこ(きな粉)にするわけにいかないし。
    ゆはなちゃんの前にお母さんが相当癖強いよね。

    +20

    -0

  • 2975. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:16 

    >>2958
    いや、普通に顔に出さないだけだと思う..
    真凛ちゃんは本当繊細
    苦労を顔に出さないタイプ
    だから誤解されやすい

    傷つかない人間なんているわけないじゃん
    だから真凛ちゃんは偉いって思うし、
    今回の演技は感動したよ
    会場が暖かくて本当によかった


    +37

    -10

  • 2976. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:21 

    >>2765

    だよね。
    体に比べて顔が大きいなって思って見てた。
    体が細すぎるのと、顔の顎の辺りが膨らんでる?下側が一番大きいから顔が余計に大きく見える

    +11

    -0

  • 2977. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:21 

    相変わらず宮原さんのジャンプは低い

    +38

    -1

  • 2978. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:35 

    >>2872
    すみません、ど素人なんですが、リンクカバーって何ですか?
    スケート靴をタイツで隠すとかですか?

    +1

    -8

  • 2979. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:58 

    >>2913
    ショーはメダルがないとギャラが安い
    ショーに出るにも練習が必要だけど貸切取るのが難しい上に高額だからそれも大変

    +7

    -0

  • 2980. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:03 

    >>2927
    自分のために滑りたい、と献身的がいまいち結びつかない…

    +3

    -0

  • 2981. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:06 

    >>2956
    プロトコル見てないけどアテンションなんじゃない?判定が

    +6

    -0

  • 2982. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:14 

    まぁ羽生君本人が大袈裟に疲労の件言っているしねw
    十分言い訳を前置きしてたのには苦笑したわ

    +18

    -13

  • 2983. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:24 

    >>2964
    紀平さんは、他の選手とはジャンプの技術が違いますし
    日本選手の中では別格です。

    +56

    -2

  • 2984. 匿名 2019/12/19(木) 23:38:55 

    疲労=失敗した時の保険 ってやだわー

    +8

    -2

  • 2985. 匿名 2019/12/19(木) 23:39:45 

    真凛ちゃんの点数低すぎない?
    スケ連に嫌われてるのかなー

    +6

    -14

  • 2986. 匿名 2019/12/19(木) 23:39:47 

    >>2973 ロシア女子に勝てる選手、日本には居ない。いまんとこ。

    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権 女子ショート

    +22

    -2

  • 2987. 匿名 2019/12/19(木) 23:40:25 

    >>2952

    疲労が影響するという事実とと疲労を言い訳にする事は別だよ
    紀平さんが本来はパーフェクトに出来たけど疲労のせいなんで、今日の演技はホントの実力じゃないとか言ってたら言い訳だと思うけど

    +2

    -4

  • 2988. 匿名 2019/12/19(木) 23:40:39 

    >>2931
    首は前に傾くよね
    あとスケーティングはもっと上手い選手がいる
    羽生選手は華とジャンプの力の抜け具合は凄いけど

    +16

    -1

  • 2989. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:09 

    >>2982
    確かにね泣
    去年までずっと過密スケジュールだった宇野くんから疲労のことは一切聞いたことないしね

    +16

    -5

  • 2990. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:14 

    紀平さんは連戦の疲労が原因とか何にも言ってないから憶測で色々言うのやめよう
    昨シーズンの全日本もショートで出遅れたけどフリーは凄かったからきっといい演技してくれると思うよ

    +24

    -0

  • 2991. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:20 

    本田真凜は一家で神社に参拝に行くし姉妹で読売新聞のCMに出たりするから叩かれてるの?

    +2

    -4

  • 2992. 匿名 2019/12/19(木) 23:41:59 

    アマチュア競技の選手に何を言ってるんだか、という感じなコメントが多いね

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2019/12/19(木) 23:42:39 

    てか宇野くん去年NHK杯出てなかった?ファイナルも出てたじゃん

    +10

    -1

  • 2994. 匿名 2019/12/19(木) 23:42:55 

    >>2980
    華々しいデビューから多くの挫折を経て今まで人のためにやってきて自分のために頑張ることが出来てなかったって気づいたんではないの?まず自分を喜ばせてあげようって思えてやっと強くなれてそれが人のためになるというか。私はあの一文でそう察した

    +3

    -3

  • 2995. 匿名 2019/12/19(木) 23:42:56 

    女子はどんぐりの背ぇくらべ

    +3

    -4

  • 2996. 匿名 2019/12/19(木) 23:43:03 

    紀平梨花選手の曲?歌?気持ち悪くないですか?

    +19

    -19

  • 2997. 匿名 2019/12/19(木) 23:44:24 

    >>2986
    トゥルソワはミスあってこの点数だしね
    パーフェクトやってのけたらもう誰も勝てない

    +18

    -0

  • 2998. 匿名 2019/12/19(木) 23:48:24 

    >>2863
    樋口も良かったよ

    +8

    -0

  • 2999. 匿名 2019/12/19(木) 23:49:07 

    >>2985

    そんな事無い
    印象は凄く良かったけど点数とは別

    +9

    -0

  • 3000. 匿名 2019/12/19(木) 23:49:12 

    >>2996
    私は新しい感じがしていいと思うけどなー

    +10

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。