-
1. 匿名 2019/12/19(木) 11:41:51
なつかしいーしかも劇場版付き!
出典:ogre.natalie.mu
はよ~ん!「きんぎょ注意報!」初のBlu-ray化、TVシリーズ全54話と劇場版を収録 - コミックナタリーnatalie.mu猫部ねこ原作によるTVアニメ「きんぎょ注意報!」のBlu-ray BOXが、2020年4月24日に発売される。初のBlu-rayとなる本アイテムには、TVシリーズ全54話と劇場版「きんぎょ注意報!」を収録。1ディスクあたり約10時間超えのボリュームで収められた。
+88
-0
-
2. 匿名 2019/12/19(木) 11:43:24
なつかしー!+88
-0
-
3. 匿名 2019/12/19(木) 11:45:25
はよーん!わぴこだよ
みんな元気?
このモノマネが得意で何度も何度もやらされた思い出がある+94
-0
-
4. 匿名 2019/12/19(木) 11:45:28
いつの時代のアニメですか?
絵の古さヤバイ+4
-46
-
5. 匿名 2019/12/19(木) 11:45:42
だいすきだった〜♡+53
-0
-
6. 匿名 2019/12/19(木) 11:46:10
DVDレンタルはやっぱりされないのかな
見るには買うしかないのかな〜+12
-0
-
7. 匿名 2019/12/19(木) 11:46:16
何で金魚が浮いてるの?
概念?+22
-2
-
8. 匿名 2019/12/19(木) 11:46:32
ポテチは、ここから!+88
-1
-
9. 匿名 2019/12/19(木) 11:46:32
アニメ見てたのに、
きんぎょがぷかぷか浮いててポテチ食べてることしか覚えてない
ストーリーを全く覚えてない…+93
-3
-
10. 匿名 2019/12/19(木) 11:47:24
1989年になかよし(講談社)にて連載開始された「きんぎょ注意報!」
アラフォーの人の子供時代かな。懐かしいと思う人ふ沢山いるだろうけど売れるんだろうか。+55
-0
-
11. 匿名 2019/12/19(木) 11:47:39
>>4
1991年だよ。多分セーラームーンとかやってた頃かな+43
-0
-
12. 匿名 2019/12/19(木) 11:48:56
セーラームーンの前だよ。
きんぎょ注意報が終わって、セーラームーンのアニメ放送が始まった+76
-0
-
13. 匿名 2019/12/19(木) 11:49:12
子供の頃は葵ちゃんが好きだけど、おばさんになったら秀ちゃんが良い人は、わりと多いと思う。+34
-0
-
14. 匿名 2019/12/19(木) 11:49:28
そこの誰かさん準備そろそろOK?+27
-0
-
15. 匿名 2019/12/19(木) 11:50:00
なぬ!
私最近Youtubeできんぎょ注意報観てたとこw+8
-0
-
16. 匿名 2019/12/19(木) 11:50:49
いまだにカラオケで歌うぜ。
36才の私。+31
-1
-
17. 匿名 2019/12/19(木) 11:51:11
映画化されてたんだ+16
-0
-
18. 匿名 2019/12/19(木) 11:51:41
ちーちゃん好き。
美少女が好きなの(о´∀`о)+26
-0
-
19. 匿名 2019/12/19(木) 11:52:05
土曜日の夜7時からあってたな~。コレも含めあの頃は面白いアニメが多くて楽しみだったな+12
-0
-
20. 匿名 2019/12/19(木) 11:52:07
90年代アニメDVD化もっとしてほしいな+73
-0
-
21. 匿名 2019/12/19(木) 11:53:45
秀才イケメンともちょいワルイケメンとも仲良しなわぴこの立ち位置に憧れたわ+30
-0
-
22. 匿名 2019/12/19(木) 11:54:09
ちょうちょ結びの高気圧が〜君のハートに接近中!+22
-0
-
23. 匿名 2019/12/19(木) 11:54:18
ぎょっぴーん!わぴこだよー!+10
-0
-
24. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:03
>>11
きん注の後番組がセーラームーン。+16
-0
-
25. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:06
焼きそばパン!+19
-0
-
26. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:10
懐かしすぎて涙出そう37歳+22
-0
-
27. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:26
ポテチって何だろう?とポテトチップス食べながら読んでた。+29
-0
-
28. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:37
なつかしすぎ。ちなみに39歳。
どんな内容のアニメだったかはさっぱり覚えてないけど…+16
-0
-
29. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:58
Blu-rayより、再放送してくれ。+20
-0
-
30. 匿名 2019/12/19(木) 11:56:31
34歳。
ラッパとか手乗りぎょぴちゃんとかおもちゃ色々買ってもらった。+37
-0
-
31. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:12
懐かしい。
猫部先生と言えば「きんぎょ注意報」が有名だけど、その前の「どっきんタイムトリップ」も好きでした。
内容全然憶えてないけど。+18
-0
-
32. 匿名 2019/12/19(木) 11:57:30
+36
-0
-
33. 匿名 2019/12/19(木) 11:58:10
>>31
確かヒロインに恋をした少年(9歳)が毎年タイムスリップしてくるんじゃなかったっけか。いつか年が追いつくまで。+8
-0
-
34. 匿名 2019/12/19(木) 11:59:06
千歳に憧れた。+15
-0
-
35. 匿名 2019/12/19(木) 12:00:20
>>24
後番組だったんだね教えてくれてありがとう〜!+4
-0
-
36. 匿名 2019/12/19(木) 12:01:00
>>32
ぎょぴちゃんは確か時価数億円とかだったよね?ぎょぽちゃんは100円なのか。+23
-0
-
37. 匿名 2019/12/19(木) 12:01:49
てのりきんぎょ〜!!+36
-0
-
38. 匿名 2019/12/19(木) 12:02:10
明日もはなまる元気になれ!+14
-0
-
39. 匿名 2019/12/19(木) 12:03:13
ラッパのおもちゃ買ってもらったな+8
-0
-
40. 匿名 2019/12/19(木) 12:03:33
>>12
きんぎょ注意報が終わるときショックで、
でもその後始まったセーラームーンにどハマりした記憶+19
-0
-
41. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:09
頭に田中山さんがよみがえってきたので貼っておく。+47
-0
-
42. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:10
今ではゴールデンタイムに少女漫画放送するなんて夢のような話だよね…少子化?+24
-0
-
43. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:27
You Tubeで1話目だけ見れるよ
ぎょぴちゃん懐かしい+7
-0
-
44. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:31
>>39
これ?私も誕生日に買ってもらったわw33歳です!+34
-0
-
45. 匿名 2019/12/19(木) 12:05:15
ぎょぴちゃん+4
-0
-
46. 匿名 2019/12/19(木) 12:05:52
あおいちゃんが初恋かもしれない。
あおいって今風の名前だったね+17
-0
-
47. 匿名 2019/12/19(木) 12:06:11
>>32
あーお母さんと劇場に見に行った‼︎
懐かしい‼︎
シンデレラとキャンディーキャンディーと3番立てだったはず。
+7
-0
-
48. 匿名 2019/12/19(木) 12:08:11
>>20
セーラームーンの下は何?花男?+8
-0
-
49. 匿名 2019/12/19(木) 12:09:04
>>41
この間読み返してて、子供の頃は何とも思わなかったが、司法改革前の旧司法試験に受かって、財閥の企業弁護士してた田中山って、実はすごくね?って思った。+22
-0
-
50. 匿名 2019/12/19(木) 12:11:56
なつかしい!
手乗りぎょぴちゃんと、ぎょぴちゃんの形した掃除機持ってた~+12
-0
-
51. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:26
セーラームーンが少し前に再放送されて、子供がどっぷりはまって、その後のアラレちゃんにもどっぷりはまってる。
きんぎょ注意報も再放送されないかなー?
あの頃のアニメどんどん再放送してほしい。+9
-0
-
52. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:47
ポテチ
チョコパイ
焼きそばパン+8
-0
-
53. 匿名 2019/12/19(木) 12:15:19
この頃は1年アニメを放送するのが当たり前でしたね。+14
-0
-
54. 匿名 2019/12/19(木) 12:17:30
懐かしい!
葵くんがすきだった+7
-0
-
55. 匿名 2019/12/19(木) 12:19:18
当時ピンクの金魚が浮いてて衝撃を受けた+2
-0
-
56. 匿名 2019/12/19(木) 12:20:28
懐かしい!欲しい!
けど約3万円はなかなかハードルが高い…+9
-0
-
57. 匿名 2019/12/19(木) 12:20:37
懐かしい!お坊ちゃまんくんの次の時間にやっていた気がする!逆だっけ?
+0
-0
-
58. 匿名 2019/12/19(木) 12:22:32
絵本と人形遊びができる学校のおもちゃを持ってた。
絵本に出てくるポウティチャン?とかいう食べ物を食べてみたかった。+2
-0
-
59. 匿名 2019/12/19(木) 12:28:06
わぴこの元気予報!
大好きだったなあ。
内田順子の声真似しながら
よく歌ってた(笑)+8
-1
-
60. 匿名 2019/12/19(木) 12:34:40
牛や鳥と同じクラスなのは斬新だった!
不良牛くんや、うし美ちゃん。+9
-0
-
61. 匿名 2019/12/19(木) 12:43:24
>>24
そうそう!私セーラームーン世代だからきんぎょ注意報はほぼ終わりかけの頃しか知らない!
味噌ラーメン好きなマイケルは覚えてるw+7
-0
-
62. 匿名 2019/12/19(木) 12:44:01
猫部先生、今どうされてるんだろ+13
-0
-
63. 匿名 2019/12/19(木) 12:54:09
>>4書いたものです
教えていただきありがとうございます
30年も前のアニメなら絵が古臭いのも頷けますね
祖母も見ていたと言っていました!
+4
-8
-
64. 匿名 2019/12/19(木) 12:56:00
>>8
ちとせあめも!+5
-0
-
65. 匿名 2019/12/19(木) 13:45:12
>>57
きん注は7時から出お坊ちゃまくんは7時半からだったような。ちなみにお坊ちゃまくんの後番組は南国少年パプワ君。+5
-0
-
66. 匿名 2019/12/19(木) 13:48:11
>>20
セーラームーン、ママレードボーイ、あずきちゃん、ケロケロチャイム、魔法少女レイアース、花より男子、???、???(ウェディングピーチ?)、神風怪盗ジャンヌ、赤ちゃんと僕、こどものおもちゃ、???、ちびまる子ちゃん、赤ずきんチャチャ、なんか男子小学生三人が謎解決すれCLAMPのやつ、???、???、???、セイントテール、お邪魔女ドレミ、CCサクラ、ご近所物語、姫ちゃんのりぼん、きんぎょ注意報、少女革命ウテナ
アラサーだけど知識はこれぐらいでした。???の部分がわかる人教えてー!+8
-0
-
67. 匿名 2019/12/19(木) 13:55:20
千歳の声可愛いかったなぁ。(本人はどうあれ 笑)聡明な美少女って感じで。+4
-0
-
68. 匿名 2019/12/19(木) 13:58:14
そうか!田中山って弁護士だったね。
もはや小間使いの変態なおっさんって認識しかなかったwww+15
-0
-
69. 匿名 2019/12/19(木) 14:08:59
>>66
花より男子の隣は、ふしぎ遊戯かなー!+4
-0
-
70. 匿名 2019/12/19(木) 14:17:12
大ファンだった娘が、我が子に《あおい》と名付けました。
神田川風の、あおいとちとせのお話しが好きでした
+8
-0
-
71. 匿名 2019/12/19(木) 14:21:22
懐かしい!漫画もアニメも好きだったなぁ。
特に漫画は何回も読み返してたよ。
ちーちゃんが美少女からギャグ顔がすっかり板についてく感じが好き(笑)
+4
-0
-
72. 匿名 2019/12/19(木) 14:21:57
懐かしい!
そっこーのー♪
だーれかさん、準備そろそろOK~♪+8
-0
-
73. 匿名 2019/12/19(木) 14:28:55
大人になってから理解したこと。
千歳の元カレのクズさは笑えない……ww+9
-0
-
74. 匿名 2019/12/19(木) 14:42:58
>>66さん
4段目?は夢のクレヨン王国 ママは小学4年生 コレクター・ユイかな?
間違えてたらすみません+3
-0
-
75. 匿名 2019/12/19(木) 16:20:03
>>3
好きだったから聞きたい!+5
-0
-
76. 匿名 2019/12/19(木) 16:31:51
>>22
笑顔前線つーかまーえてー♪
ふふふふんふんふん~♪←思い出せない
+1
-1
-
77. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:53
>>68
藤ノ宮家付きの弁護士だっけか。破産したんで千歳の前から去って、ぎょぴちゃん狙うことに。でも声良いんだよね。+5
-1
-
78. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:13
>>76
笑顔前線捕まえて 駆けておいで
年がら年中ハレバレ 楽しまなくちゃうそでしょ
何でもいいから頑張れ やってみなくちゃ分からない
明日も花丸 元気になれ
だったと思う。+6
-1
-
79. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:48
>>73
金持ちに戻ったから復縁しようみたいな。あさばくんだけ。+3
-0
-
80. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:09
>>36
そのせいで千歳に「そんな安い金魚ダメ!」と言われて高い金魚(ブスぞろい)と見合いさせられる。+8
-0
-
81. 匿名 2019/12/19(木) 17:14:27
漫画版の最終回が唐突だった気がする
打ち切りだったんだろうか?+4
-0
-
82. 匿名 2019/12/19(木) 18:57:17
>>63
なんかいちいち人をイラつかせるクソ人間だな
わざとやってるんだろうけど無駄に人をイラつかせるトピ主思い出したわ。
なにが祖母だよ+4
-1
-
83. 匿名 2019/12/19(木) 20:20:14
>>82
イラつかせてしまい申し訳ありませんでした
素直な感想を述べたまでです
祖母と同世代の方だと思いますので、更年期がはやく落ち着かれることを願ってますね
+2
-5
-
84. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:12
このマンガって実は色々新しかったらしいね。「ポテチ」とか「ギャグ顔」って語彙はこのマンガかららしいし。後ろ頭にでっかい汗の「…」的な表現も、今でこそふつうだけど発祥はここらしい。絵柄も昔のマンガなのに今っぽくて可愛い。+7
-0
-
85. 匿名 2019/12/19(木) 22:27:14
懐かしいな。ぎょぴちゃんの絵を描く練習をひたすらしてたわ。今でも描けそう。+4
-0
-
86. 匿名 2019/12/20(金) 00:04:53
>>10
なかよしの 猫部ねこ
りぼんの 彩花みん って感じかな+2
-0
-
87. 匿名 2019/12/20(金) 01:08:35
わぴこ~!!!!!!!!!大好き!!!+3
-0
-
88. 匿名 2019/12/20(金) 06:54:56
従姉妹が金魚のキャラクターのおもちゃ持ってた
カードを入れたらおしゃべりするか音楽が流れるタイプ
借りて遊んでたらカードが抜けなくなって、普段温厚な従姉妹を唯一怒らせてしまった思い出+1
-0
-
89. 匿名 2019/12/20(金) 11:54:37
幼稚園の給食でコッペパンをほじくり、そこに焼きそばを入れて作る焼きそばパンブームがおきました。
帰りはバイビー+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/20(金) 17:54:44
焼きそばパンはあのアニメでよく取り上げてたよね。千歳による焼きそばパン禁止令まで出たし。最終的に名前をクロワッサンサンドに変えるENDだったけど。
+3
-0
-
91. 匿名 2019/12/22(日) 00:19:41
年がら年中〜♪晴れ晴れ〜♪
好き。+0
-0
-
92. 匿名 2019/12/30(月) 14:32:48
由梨香さまが好きだったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する