-
1. 匿名 2019/12/19(木) 00:10:48
実況しましょう!出典:up.gc-img.net
+30
-2
-
2. 匿名 2019/12/19(木) 00:11:35
最終回かぁ+37
-0
-
3. 匿名 2019/12/19(木) 00:12:10
最終回にして初めて最初から観られるー
いっつもがるちゃんのトピで放送知ったから+9
-6
-
4. 匿名 2019/12/19(木) 00:12:25
お客様は、仏様です+72
-3
-
5. 匿名 2019/12/19(木) 00:12:34
今期一番好きだった
さみしい+170
-2
-
6. 匿名 2019/12/19(木) 00:13:05
イシ間さんとうとう成仏か……+142
-2
-
7. 匿名 2019/12/19(木) 00:13:54
安達祐実は若く見えるから母親役が似合わないなw+161
-5
-
8. 匿名 2019/12/19(木) 00:13:56
油性絵具?
大丈夫?+65
-2
-
9. 匿名 2019/12/19(木) 00:14:57
胡散臭い+5
-2
-
10. 匿名 2019/12/19(木) 00:15:10
市村さんと幸子さん、あんまり夫婦っぽく見えないな。安達祐実が年齢の割に可愛すぎるのか。+150
-1
-
11. 匿名 2019/12/19(木) 00:15:19
人ひとり殺したら死刑ってのには大いに賛成だけど、現実の日本の司法ではなかなか死刑にはならないよね
シ村さんが死刑になったのって加護の会の力が働いてたりする可能性ある?
けっこう力ありそうで厄介な団体じゃない?+226
-0
-
12. 匿名 2019/12/19(木) 00:15:24
シ村さんはこういうの信じなそうだなー
+67
-1
-
13. 匿名 2019/12/19(木) 00:15:32
何しか食べないって言ったの?+10
-0
-
14. 匿名 2019/12/19(木) 00:15:42
宗教はこわい+117
-0
-
15. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:00
>>13
絵の具+49
-1
-
16. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:09
なんの病気?+17
-1
-
17. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:23
吹越満は何歳の設定なんだ?wwww+147
-0
-
18. 匿名 2019/12/19(木) 00:16:27
>>13
絵の具+21
-2
-
19. 匿名 2019/12/19(木) 00:17:00
(っ'-' )╮ =͟͟͞͞ 愛+6
-0
-
20. 匿名 2019/12/19(木) 00:17:37
食べ物無駄にしないで泣+7
-6
-
21. 匿名 2019/12/19(木) 00:17:42
>>15
絵の具しか食べてくれないって
なんで絵の具あるの?+62
-7
-
22. 匿名 2019/12/19(木) 00:17:53
絵の具って食べてお腹壊さないの?+80
-1
-
23. 匿名 2019/12/19(木) 00:18:06
>>16
今だったら発達関係の診断受けそう。+141
-4
-
24. 匿名 2019/12/19(木) 00:18:17
>>21
幸子さんが画家だから+93
-0
-
25. 匿名 2019/12/19(木) 00:18:26
そんな事ないよ+1
-0
-
26. 匿名 2019/12/19(木) 00:18:29
絵の具しか食べないってかなりエキセントリック+120
-0
-
27. 匿名 2019/12/19(木) 00:18:54
絵の具ってなんでなんだろ?+7
-1
-
28. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:06
時代が違うとはいえ、生きていくためにはビタミンやタンパク質は欠かせないってことは判明しているよね?
いくら昭和30年代でも、医者も医者でもっと深刻になって欲しい+140
-0
-
29. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:09
絵の具捨てろ+134
-3
-
30. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:12
逆にケチャップとかマヨネーズじゃだめ?+90
-1
-
31. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:19
原作では土も食べる+169
-1
-
32. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:26
異食症だね+166
-0
-
33. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:37
絵の具しか食べないって何らかの摂食障害なんだろうけど、宗教団体に頼っても何もならないのにな~+141
-0
-
34. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:50
点滴も無理か・・・+38
-0
-
35. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:59
絵の具だけ食べてなんで普通の子供と同じような体型なんだろう…あと加護の会の教祖様なんで老けない…?怖っ+173
-3
-
36. 匿名 2019/12/19(木) 00:20:03
ついに最終回!+13
-1
-
37. 匿名 2019/12/19(木) 00:20:25
死役所職員の共通点は元死刑囚な事+9
-1
-
38. 匿名 2019/12/19(木) 00:20:32
シ村さん宗教の教祖様か奥さんが死役所に来るの待ってるのかな+166
-0
-
39. 匿名 2019/12/19(木) 00:20:39
ちょっと驚いたのが、シ村さんが1960年で役所の職員だったこと
戦争経験者だったんだね+187
-1
-
40. 匿名 2019/12/19(木) 00:21:14
虐待だと思ってないと思うと+9
-1
-
41. 匿名 2019/12/19(木) 00:21:35
シ村さんが幸子さん抱きしめるシーン、「僕は幸子さんの全てを受け入れるから」って言って欲しかったな+115
-3
-
42. 匿名 2019/12/19(木) 00:21:46
ぶっちゃけハヤシ君も忙しい部署だよね?+115
-1
-
43. 匿名 2019/12/19(木) 00:22:04
原作知らないんだけどニシカワさんのエピソードは無いの??
シムラさんのエピソードやって終わりなのか…
+104
-4
-
44. 匿名 2019/12/19(木) 00:22:08
奥さんも病んでしまったか+38
-0
-
45. 匿名 2019/12/19(木) 00:22:31
>>35
五歳くらいの子供に役作りのためにダイエットしてガリガリになれって言うの?あり得ないから!+90
-39
-
46. 匿名 2019/12/19(木) 00:23:47
>>29
それなw
なぜ何度も食べられて、子供の手が届くところに置いておくのか
+172
-5
-
47. 匿名 2019/12/19(木) 00:24:26
死刑囚はすぐに成仏できずに死役所で働かないと駄目だけど、ミチの為に人殺ししたイシ間さんですら60年ぐらい働かなきゃいけなくて、勤務態度が良くても地獄行きの可能性があるって厳しい世界だね💦+139
-2
-
48. 匿名 2019/12/19(木) 00:24:29
>>45
そこまで言ってなくない?
細身の子使うとかあるじゃん
子役の子ぷくぷくで可愛らしいすぎ+173
-7
-
49. 匿名 2019/12/19(木) 00:24:44
絵具は色の材料によっては毒です
カドミウムレッドとかあるし+61
-2
-
50. 匿名 2019/12/19(木) 00:24:52
あーあ・・・+10
-2
-
51. 匿名 2019/12/19(木) 00:25:17
旦那さんでも修行終わらないと会えないっておかしい+124
-0
-
52. 匿名 2019/12/19(木) 00:25:34
警察に相談しても駄目なのかなぁ+125
-2
-
53. 匿名 2019/12/19(木) 00:25:36
戻ってきたら別人になってそう+25
-1
-
54. 匿名 2019/12/19(木) 00:25:44
え?最終回なの?😲
あのショートカットの女性の回とかめっちゃ面白いのに。+100
-3
-
55. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:16
漫画だとこんなにも喋れてなかったしな、、+41
-1
-
56. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:16
絵の具で腹は膨れんだろ+118
-1
-
57. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:27
>>23
発達障害が誤解される+60
-8
-
58. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:35
絵の具舐めて腹が膨れるとは思えんが、不思議な話だ。+109
-4
-
59. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:52
お砂糖が入ってる絵の具かもしれない+6
-16
-
60. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:57
シ村は美幸の食癖を受け入れてる…+84
-0
-
61. 匿名 2019/12/19(木) 00:27:00
この絵の具食いには、なんか意味があるの?
ただの異食症なのか、ミネラル不足かなんかなのか+99
-1
-
62. 匿名 2019/12/19(木) 00:27:33
犯罪だよ+1
-1
-
63. 匿名 2019/12/19(木) 00:27:47
シ村さん殴った!!www+40
-0
-
64. 匿名 2019/12/19(木) 00:27:50
絵の具食べて身体に害は無いにしても栄養素は?
画面に出ていないだけで何か食べるには食べてるのかな+81
-1
-
65. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:02
病気とは言え絵の具でお腹いっぱいになれるもんなのか+54
-0
-
66. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:08
何言っても通用しない宗教こわ+97
-0
-
67. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:14
だって悪だもん+14
-0
-
68. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:44
>>16
異食症だと思われ+76
-2
-
69. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:44
>>64
絵の具と土
腹膨れないのに栄養状態良さそう+92
-2
-
70. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:44
子供に絵の具を食べさせたくないのなら、お母さん絵の具片づければいいのに。+213
-0
-
71. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:55
宗教の洗脳恐い(((;゜Д゜)))+55
-0
-
72. 匿名 2019/12/19(木) 00:28:58
そりゃ余裕ないわな+15
-0
-
73. 匿名 2019/12/19(木) 00:29:01
今はどうかわからないけど昔の絵の具なんて猛毒な気がするんだけど…+168
-0
-
74. 匿名 2019/12/19(木) 00:29:02
自閉症の子で白いものしか食べないってお母さんが悩んでるのテレビで見たことある+122
-2
-
75. 匿名 2019/12/19(木) 00:29:02
「絵の具食べるのやめさせなかったカラー!」って母親言ってたけど、最初は「こらこらぁ〜♫」ってくらいだったってことなのかな?+104
-1
-
76. 匿名 2019/12/19(木) 00:29:25
警察に相談すればいいのに+37
-2
-
77. 匿名 2019/12/19(木) 00:30:15
>>70
どうやっても他に何も食べないから餓死するよりはという思いじゃないのかな+63
-3
-
78. 匿名 2019/12/19(木) 00:30:45
原作では、先週のバカ兄時代の教祖は息子でシ村さん時代の教祖は父親だったよね
50年以上経って教祖が同一人物って不気味すぎじゃない?+180
-1
-
79. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:11
ほんとに宗教って家族にも会わせないのかな?+42
-0
-
80. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:27
一時期こういう変な宗教団体がよくワイドショーに密着されてたよね。
オ◯ムじゃないやつ。
電磁波がどうとか、自給自足がどうとかって。
最近全く聞かなくなったけど。+160
-3
-
81. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:34
美幸ものすごーく健康的・・・
ぷっくぷっくやんけ
+136
-1
-
82. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:37
CM長いなぁ+1
-1
-
83. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:39
吹越満をドラマ本編で見た後のベンザエブロックのCMでザル村部長を見ると某ドラマを思い出すwwwww+36
-2
-
84. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:46
柄本時生の時は会えたよね…?
修行終わってたら家族との面会OKなルールなのか、安達祐実が美人だから囲い込まれているのか…+147
-1
-
85. 匿名 2019/12/19(木) 00:31:52
加護の会はカルト扱いされずに現代まで続いてるのか
こわい+124
-1
-
86. 匿名 2019/12/19(木) 00:32:14
>>43
原作ではニシ川さんのエピソードあったのにね、
放映期間内に入りきらなかったかな+108
-0
-
87. 匿名 2019/12/19(木) 00:32:38
あーぁ、美幸ちゃん……+12
-1
-
88. 匿名 2019/12/19(木) 00:32:40
本当にこの人、これ経の時の部長?
別人じゃん…+15
-1
-
89. 匿名 2019/12/19(木) 00:32:41
えぇ・・・+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/19(木) 00:32:55
そして突然の死
おばさんちに預けてた話とかでないのね、、
あの怪しいやつとか+77
-0
-
91. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:13
声+6
-0
-
92. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:15
胡散臭い宗教を信じてる人に正論でぶつかってもダメだよ。
アイツらは根本が詐欺師なんだから、結局は上手いこと丸め込まれるだけ。+121
-0
-
93. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:15
え、なんで?
+14
-0
-
94. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:25
なんでこれで死刑なん?+81
-0
-
95. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:38
誰にやられた+44
-0
-
96. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:41
急展開すぎてびびる
美幸ちゃん誰かに殺されたの…+122
-1
-
97. 匿名 2019/12/19(木) 00:33:46
警察もクズだな+123
-0
-
98. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:23
特大ブーメランだな+3
-0
-
99. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:27
病院に行ってたののか、母親いないとか調べればわかるがね。+93
-1
-
100. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:27
あぁ、絵の具食いも虐待と疑われたのか…+97
-0
-
101. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:28
取り調べが拷問すぎる
母親失踪に関しては、、+173
-1
-
102. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:30
昔の警察ってこんなに暴力的だったのかな+181
-1
-
103. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:33
>>96
恐らく加護の会+72
-6
-
104. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:33
この時代の警察にはコンプライアンスなんて物はないだろうな+166
-2
-
105. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:34
年代のせいか知らないけど、警察もクズ過ぎない?+163
-0
-
106. 匿名 2019/12/19(木) 00:34:54
異食症って事が当時知られてないから、余計に虐待疑惑が深まるのか
強引な取り調べも怖いなぁ+164
-0
-
107. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:03
刑事が普通こんな事する!?
本当の刑事から苦情きそう…+9
-28
-
108. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:06
取調べクソじゃん+90
-2
-
109. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:10
この時代はまだここまでやっても問題にならなかったのかな+104
-0
-
110. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:15
シ村さんかわいそう…+91
-0
-
111. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:18
なんでこんなこと言うかなー+13
-0
-
112. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:26
娘1人殺して死刑?
しかも冤罪+155
-0
-
113. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:26
昔の警察はこうだったからね+67
-2
-
114. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:38
でも、リアルで虐待してた親たちにはこんな取り調べしてほしいと思ってしまう+208
-1
-
115. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:45
その先なんてわからないから死役所の職員になるとは
思ってもみなかったんだろうな
シ村さん。
辛すぎるやろ
妻は失踪娘は殺害されてその罪を被って死刑+118
-0
-
116. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:52
みゆきちゃんのこと、奥さんが医者に相談してたよね?そのへんは警察は無視なのかな+198
-2
-
117. 匿名 2019/12/19(木) 00:35:58
なぜ美幸ちゃんを殺す必要があったの?+123
-3
-
118. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:10
市村さんどうして認めちゃったんだろう
暴力に屈しないほどの精神力ありそうなのに+138
-4
-
119. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:10
少しはマシになっているとはいえ、今も取り調べの可視化だのなんだのは決着つかないもんね
今だって取り調べはなかなかグレーだと思うよ+105
-1
-
120. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:16
母親もさ、暴行されてたりして…また嫌な予感しかない…+76
-3
-
121. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:44
>>80
ヤマギシ会の事かな?+50
-1
-
122. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:48
>>105
現実世界でもあの当時なんてあんなもんだよ。
+35
-3
-
123. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:49
でも仮にシ村さんがやってても、有期刑になる案件だよね?
なぜ死刑?+71
-1
-
124. 匿名 2019/12/19(木) 00:36:52
でんでんの演技いいなぁ
聞き入ってしまう+214
-3
-
125. 匿名 2019/12/19(木) 00:37:06
>>107
昔の刑事ドラマも、ここまで酷くはないけれど
取り調べのシーンで結構パワハラっぽい取り調べ方するよね。+71
-3
-
126. 匿名 2019/12/19(木) 00:37:26
でんでんの言葉が深い+126
-2
-
127. 匿名 2019/12/19(木) 00:37:44
「ちゃんと笑えるといいな」
今は張り付けただけの笑顔ってこと?+153
-1
-
128. 匿名 2019/12/19(木) 00:38:26
娘殺しの真犯人は誰だったんだろ?+169
-0
-
129. 匿名 2019/12/19(木) 00:38:34
警察も加護の会の味方なんだよ
あの教祖の親がお偉いさんなの
+152
-0
-
130. 匿名 2019/12/19(木) 00:38:36
>>107
昔はひどかったらしいよ+51
-0
-
131. 匿名 2019/12/19(木) 00:38:50
奥さんどうなったんだろう+71
-0
-
132. 匿名 2019/12/19(木) 00:39:13
>>123
加護の会が手を回してたんじゃない?+75
-0
-
133. 匿名 2019/12/19(木) 00:39:18
教祖様は年も取らないし、超長生きだね!+86
-0
-
134. 匿名 2019/12/19(木) 00:39:39
証拠もなくて、拷問して無理やり自供させるとかひどすぎるよな…
冤罪かぶせ放題じゃん+75
-2
-
135. 匿名 2019/12/19(木) 00:40:32
お!シン宮さん久々!!+83
-0
-
136. 匿名 2019/12/19(木) 00:40:36
まりか、この時期はドクターXと被ってそうだしねw+49
-3
-
137. 匿名 2019/12/19(木) 00:41:01
>>35
めっちゃ健康体のお子さんだもんね。ガリガリじゃなくて、普通に細い子役もいただろうに。+131
-3
-
138. 匿名 2019/12/19(木) 00:41:24
余さん、原作者公認だけあって役作りは素晴らしいけど出番の少なさゆえに無駄遣い感が…+196
-1
-
139. 匿名 2019/12/19(木) 00:41:25
余さんケバいw+78
-1
-
140. 匿名 2019/12/19(木) 00:41:31
漫画の方にも冤罪あったよね
爆弾魔のやつ
暴力に訴えなくても精神的に追い詰めて、認めた方が楽になれると思わせて冤罪パターンは今もありそう
本当に怖いわ+93
-0
-
141. 匿名 2019/12/19(木) 00:41:36
>>80
カルト村って実話漫画があるけどヤマギシ会のことっぽい
それを元にしたんじゃないかって話
+67
-1
-
142. 匿名 2019/12/19(木) 00:42:16
枯れてる笑笑+22
-0
-
143. 匿名 2019/12/19(木) 00:42:22
まりかじゃない若い女性職員は何をして死刑囚になったんだだろ?+58
-1
-
144. 匿名 2019/12/19(木) 00:42:41
>>70
お母さん、絵を描いてる人だしなぁ。+21
-2
-
145. 匿名 2019/12/19(木) 00:42:49
安達祐実が殺したか、加護の会関係者が殺したか
謎は深まるわ…
これ今日だけで本当に終わるの?+117
-2
-
146. 匿名 2019/12/19(木) 00:42:51
お、ニシ川さんやさしい+38
-1
-
147. 匿名 2019/12/19(木) 00:42:58
何だかんだ言ってニシ川さんも寂しいんじゃん+66
-1
-
148. 匿名 2019/12/19(木) 00:43:17
介護の話や大家族の話もやってほしかったな
あと岩清水くんの話とかも+68
-3
-
149. 匿名 2019/12/19(木) 00:43:19
シ役所のことを取り仕切っている本当のトップって誰?
神様とか閻魔大王かな?+56
-3
-
150. 匿名 2019/12/19(木) 00:43:20
シラ神さんいないから、ニシ川さんがかわり役っぽい+19
-0
-
151. 匿名 2019/12/19(木) 00:43:22
>>107
昔は当たり前+45
-0
-
152. 匿名 2019/12/19(木) 00:44:04
おお、ハヤシと手を繋いだ!!!+85
-0
-
153. 匿名 2019/12/19(木) 00:44:30
ハヤシくんカッコイイ+120
-2
-
154. 匿名 2019/12/19(木) 00:44:33
よかったね、ハヤシくん+102
-1
-
155. 匿名 2019/12/19(木) 00:44:42
>>112
それで死刑なら現実の新幹線で暴れた奴も死刑になれるのにね、、。現実は・・+209
-0
-
156. 匿名 2019/12/19(木) 00:45:06
ハヤシとイシ間さんは生きていた時代が違う……+130
-4
-
157. 匿名 2019/12/19(木) 00:45:11
石間さんいなくなるの寂しい+116
-0
-
158. 匿名 2019/12/19(木) 00:45:22
でんでんに泣かされてるわ+142
-2
-
159. 匿名 2019/12/19(木) 00:45:29
>>120
教祖が気に入ってそうだから、愛人位置になってそう+166
-1
-
160. 匿名 2019/12/19(木) 00:45:36
嫁の行方は?
終わんの?+91
-2
-
161. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:06
泣けるんですけどぉぉぉおおおお+16
-0
-
162. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:12
でんでんさん(T_T)+46
-1
-
163. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:15
>>145
消化不良で最終回じゃない?+135
-1
-
164. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:27
死刑の人が成仏…どこに行くんやろ。。+102
-1
-
165. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:30
嫁は?+19
-0
-
166. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:35
リンちゃんの絵!!!!+91
-1
-
167. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:37
内容が内容だから仕方ないんだろうけど
ナイトドラマには勿体ない+170
-0
-
168. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:39
馬鹿シ水、もとい岩シ水は起こした事件が事件だけにカットだったのかな
さすがにタイミング的にも無理があるか…
一応、資料室のファイルには名前あったけど+81
-0
-
169. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:40
娘が亡くなったら母親が入信する理由なくならない?
そのへんはどうなんだろ+125
-1
-
170. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:40
「続きはparaviで!」とかにならないよね?+49
-1
-
171. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:42
似顔絵似てる!特徴捉えてるなー+101
-1
-
172. 匿名 2019/12/19(木) 00:46:55
>>156
だからこその来世でしょ+100
-1
-
173. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:05
何気に特徴つかんでる絵だな(笑)+99
-1
-
174. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:14
>>159
でも生きてたら安達祐実は70代後半くらいでしょう…?+82
-1
-
175. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:29
>>121
それそれ。
広大な土地で自給自足してた団体だよね。
あとパナウェーブ?白い服を着て「電磁波がー」って言ってたとこ。
どっちも異様すぎてよく覚えてる。
+129
-0
-
176. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:39
娘さん殺した犯人は分からないままか+106
-0
-
177. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:48
だから完結してない原作をドラマ化は駄目よ、消化不良だわ+226
-0
-
178. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:52
最終回らしい走馬灯シーン+55
-1
-
179. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:56
りんちゃん、最後の最後に優しい人達に可愛がってもらえて少しは救われたのかな?+180
-1
-
180. 匿名 2019/12/19(木) 00:47:58
懐かしのみちる+29
-0
-
181. 匿名 2019/12/19(木) 00:48:13
皆さん、あのお絵描きは大人が崩しながら描いたと思う?
それとも本当に子どもがお絵描きしたと思う?+55
-1
-
182. 匿名 2019/12/19(木) 00:48:22
>>143
シラ神さんの話は今月21日発売のコミックバンチ2月号で描かれるみたい。+24
-0
-
183. 匿名 2019/12/19(木) 00:48:24
>>174
当時は愛人位置で、今は教祖に近い権限をもらってるとか?+115
-1
-
184. 匿名 2019/12/19(木) 00:48:25
>>141
そうなんだぁ。
死役所のこれもそうかもね。+40
-1
-
185. 匿名 2019/12/19(木) 00:48:56
解決しないのか・・・+64
-0
-
186. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:00
あれ?娘は誰に殺されたの?!+123
-1
-
187. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:20
このへん原作はどうなってるんだろう
みゆき殺害の真犯人とゆきこの行方+101
-1
-
188. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:24
ニシ川さんの女優さん声が可愛い
美人だし+75
-5
-
189. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:39
安達祐実 可愛いな+34
-5
-
190. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:41
安達祐実の綺麗さになんもいえん
+73
-5
-
191. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:41
自分の名前の漢字をつけると自分より出世しないらしい+73
-5
-
192. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:47
こんなシーンで終わらないでー+53
-0
-
193. 匿名 2019/12/19(木) 00:49:54
これ結局美幸は誰に殺されたんだ??+99
-0
-
194. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:00
>>169
1週間のうちに洗脳されてそう。
あとは旦那が娘を殺したと吹き込んだとか。+95
-1
-
195. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:04
最終回にしては一番不完全燃焼なドラマだな……。2期ないのかな~+152
-0
-
196. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:05
安達祐実、若い役でもしっくりくるね+61
-3
-
197. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:06
美幸ちゃんの資料を見てたんだから美幸ちゃん殺しの真犯人の名前も記載されているよね?
原作でも明らかになっていないけど誰なんだ、犯人…+160
-0
-
198. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:10
>>187
原作でもまだ解決していない+81
-2
-
199. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:23
結局娘を誰が殺して嫁はどうなったのかモヤモヤしか残らないんだけど…+109
-0
-
200. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:48
>>195
原作がまだ続いてるから完結はできないだろうね。+66
-0
-
201. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:53
最近のドラマは終わり方がムシャクシャする!+167
-3
-
202. 匿名 2019/12/19(木) 00:50:56
えぇ終わりーい!?+100
-1
-
203. 匿名 2019/12/19(木) 00:51:06
で、娘を殺したのは誰?+177
-0
-
204. 匿名 2019/12/19(木) 00:51:18
結局安達祐実はどうなったん?+162
-3
-
205. 匿名 2019/12/19(木) 00:51:28
最後がよく分からない
結局美幸はなぜお腹から血を出して死んだの?
殺されたの?+184
-0
-
206. 匿名 2019/12/19(木) 00:51:30
市村さんって、幸子さんに会うために冤罪だけど成仏しないで職員として働いているってこと?どんな死に方しても会えるように総合案内してる?+191
-2
-
207. 匿名 2019/12/19(木) 00:51:36
奥さんが来るのを待ってるエンドってこと?+175
-0
-
208. 匿名 2019/12/19(木) 00:51:54
原作がまだ終わってないからオリジナルストーリーでくるかと思っていたけど暗に濁す感じで終わったね
でもなんか色々と考えさせられるいいドラマだったと思うよ
配役も絶妙だったと思う+218
-2
-
209. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:03
>>181
大人かな+82
-0
-
210. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:06
次の僕はどこからってやつも漫画原作だよね
面白かったけど打ち切りみたいなことになってなかったっけ?+17
-1
-
211. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:16
>>181
絵の下手な大人というのも…笑+17
-2
-
212. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:23
は?終わり?
意味分かんない。+75
-0
-
213. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:24
なんだあの終り方…
漫画はめちゃくちゃ面白いのにドラマは微妙だったな。
演出が悪い。あと松岡。+133
-21
-
214. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:28
>>206
あーだから総合案内か!+98
-2
-
215. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:32
シ村さんはみゆきちゃんの成仏書みたいなの見られるんだよね?
てことは犯人知ってるのか
+146
-0
-
216. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:35
原作があるやつなら、ちゃんと完結してからドラマ化して欲しいよ+155
-1
-
217. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:42
続きは劇場で! でも、パラビで!でもなく、掲載誌で!! ってことだね+101
-1
-
218. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:44
原作でも嫁の行方と真犯人については、まだ描かれてないからドラマでもふわっと終わってしまったね!原作気になるじゃん!+147
-1
-
219. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:58
>>197
幸子さんこともだけど、犯人のことも死役所で待ち続けてるのかも。+172
-3
-
220. 匿名 2019/12/19(木) 00:53:01
最後美幸ちゃんの人生の書類がアップで映って「自宅にて◯◯に殺される」ってバーンって出てくると思ったのに!!
モヤモヤ!+144
-4
-
221. 匿名 2019/12/19(木) 00:53:20
原作でもまだ娘の殺人犯わかってないからこの終わりかたなのかな+93
-1
-
222. 匿名 2019/12/19(木) 00:53:28
シ村の件は原作でも決着付いていないんだよね。
(決着が付くのは最終回辺りになるだろうな)
だからドラマで原作者無視して勝手に決着付けて終わらせる訳にはいかない。+120
-2
-
223. 匿名 2019/12/19(木) 00:53:29
美幸殺しの真相は漫画でも明かされてないからドラマでもやらなかったね
結局誰だったのだろう+69
-0
-
224. 匿名 2019/12/19(木) 00:53:29
原作がもっと進んだら死役所2とか!?+170
-3
-
225. 匿名 2019/12/19(木) 00:53:37
>>181
大人が子供風に描いたと見た+71
-1
-
226. 匿名 2019/12/19(木) 00:53:45
原作読んでないけど、幸子ってちょっと変わってる人?
なんかシ村さんのお役所的な融通の効かなさとは別の、なんか不思議ちゃんな雰囲気がある+107
-2
-
227. 匿名 2019/12/19(木) 00:54:15
>>191
大丈夫。うちの母の名前の一部が入った妹は、母より社会的地位が高いところにいる。そんなのは迷信だ。+106
-7
-
228. 匿名 2019/12/19(木) 00:54:18
ママが殺したから、シムラさんは待ってるんだよ+124
-2
-
229. 匿名 2019/12/19(木) 00:54:33
見逃したのだけど安達はなんで出て行ったの?+13
-1
-
230. 匿名 2019/12/19(木) 00:54:39
>>215
知らない名前だったとか?
教団関係者なら名前なんて分からないだろうし+51
-0
-
231. 匿名 2019/12/19(木) 00:54:44
>>43
西川さんは不倫相手を殺して
その時に口を切り裂いたのよ 死体損壊もあって死刑だったっけな?
+114
-1
-
232. 匿名 2019/12/19(木) 00:54:45
>>182
最新刊では犯した罪についてはまだ描かれてなかったけど、なぜあのキャラになったのかわかるような描写あったよね、シラ神さん。
何が起きたか早く知りたい+21
-1
-
233. 匿名 2019/12/19(木) 00:55:40
余貴美子と可愛い姉ちゃんの事もやってないよね?
+27
-0
-
234. 匿名 2019/12/19(木) 00:55:42
>>197
資料には現世と同じように書かれているんじゃないかな? だから資料には市村が日頃から食事を与えさせず絵の具を食べさせる虐待を行い、虐待の末に殺害となってるんじゃないかな?+2
-36
-
235. 匿名 2019/12/19(木) 00:55:50
年末2時間スペシャル+55
-0
-
236. 匿名 2019/12/19(木) 00:56:48
絵の具しか食べないことに嫌気がさして安達祐実が殺してそう。
その胃袋が悪い〜みたいになって。
+97
-4
-
237. 匿名 2019/12/19(木) 00:56:53
>>226
変な人だよ。
他人に指摘されるまで美幸ちゃんが絵の具しか食べないことを変だなんて全く思ってなかったんだもん。
家事も下手で旦那に任せっぱだったし。+123
-1
-
238. 匿名 2019/12/19(木) 00:56:59
>>226
軽度の発達障害っぽい感じで描かれていた感じ
娘にも遺伝
味覚障害とかもそれが原因なのかなって+111
-4
-
239. 匿名 2019/12/19(木) 00:57:02
市村さんは美幸を殺した犯人も書類でわかってるから
犯人が死役所に来たときに
「お前が美幸を殺したのか」ってなるんだろうなぁ‥+116
-0
-
240. 匿名 2019/12/19(木) 00:57:39
原作だと直前に怪しげな男が出てくるよね
多分ミスリードだろうけど+22
-0
-
241. 匿名 2019/12/19(木) 00:58:26
原作完結してないとはいえ、モヤモヤする終わり方だったなー+72
-1
-
242. 匿名 2019/12/19(木) 00:58:48
>>145
原作ではたまたま現れた押し売りが怪しげだったけど、真実はわからない+73
-0
-
243. 匿名 2019/12/19(木) 00:59:17
>>240
訪問販売の男出てくるよね
でもあれも宗教関係者かもしれないよね+36
-0
-
244. 匿名 2019/12/19(木) 00:59:42
原作完結してないなら仕方ないけど、完結してないならドラマ化するなよ。
見ている方がもやもやする。+94
-5
-
245. 匿名 2019/12/19(木) 01:00:01
巻き戻してみゆきちゃんの書類のとこスローで見たけどやっぱり見えなかったw
シ村さんは犯人と奥さんに会うために総合案内やってんのね+87
-0
-
246. 匿名 2019/12/19(木) 01:01:29
>>234
??
現世と同じようにだったら、ほんとの犯人にどう殺されたかって書かれてるでしょ。美幸ちゃん目線の話なら、お父さんに殺されたって言うわけないじゃん。+55
-1
-
247. 匿名 2019/12/19(木) 01:01:47
コミックバンチweb版でぼんやりと続きが読めるよねって言おうと思ったけどドラマ終了した直後だからメッチャ重くなってるw+15
-0
-
248. 匿名 2019/12/19(木) 01:01:48
吹越満の年齢不詳感w
もっと爺さんぽいメイクしないと。+81
-0
-
249. 匿名 2019/12/19(木) 01:02:06
>>238
私軽度の発達障害だけど、さっきから誤解されるような事ばかり書かれて嫌なんだけど。
+11
-35
-
250. 匿名 2019/12/19(木) 01:02:56
原作終わったら死役所2もドラマで見たいけど、スケジュール合わなくて配役変わったりしそうね
それは嫌だな+40
-1
-
251. 匿名 2019/12/19(木) 01:03:29
>>231
しかも3人殺してる。
シ村さんは娘だけで死刑なん?+104
-1
-
252. 匿名 2019/12/19(木) 01:03:35
シ村さんは書類見てるから犯人知ってるって書き込みがちょくちょくあるけど
原作ではあの書類には事実が書かれてるって設定なの?+61
-1
-
253. 匿名 2019/12/19(木) 01:03:49
>>234
死役所は真実が書かれてる設定+109
-0
-
254. 匿名 2019/12/19(木) 01:04:42
>>244
連載中の漫画実写化あるあるだよね
私も「連載終了してから実写化しろや!」って思うけど、新潮社はドラマから流れてきた人に漫画買って欲しいし連載も続いて欲しいからね…
実際に本誌で流れ追いたいし、悔しいぜ+111
-0
-
255. 匿名 2019/12/19(木) 01:05:35
>>251
それが非現実的だよね
一応、妻も行方不明だから、妻も殺したことになっているのかな?
しかも虐待なら割と懲役系軽いよね、この国+108
-1
-
256. 匿名 2019/12/19(木) 01:06:00
>>249
発達障害にも色々種類があるからねー
みんなあなた自身を傷つけたくて話題にしているわけじゃないけど気に障ったんならごめんなさい+93
-2
-
257. 匿名 2019/12/19(木) 01:06:28
まぁ人の人生なんて、竹を割ったようなエンドは少ないんだろうけど
この最終回はモヤるーーー+84
-2
-
258. 匿名 2019/12/19(木) 01:06:51
続編やらないかなぁ~
ニシ川さんのとか、今回出てきてないけど岩シ水くんとかシラ神さんの見たい。
+98
-4
-
259. 匿名 2019/12/19(木) 01:06:56
>>252
通り魔に殺されて、自分が誰に殺されたかも分かっていない死者の資料を見て「あ~、あなたを殺したのは〇〇って人ですね」「は?誰だよそんなヤツ知り合いにおらん」って話があったので、資料を見れば分かるんじゃないかな?+115
-1
-
260. 匿名 2019/12/19(木) 01:06:57
>>254
漫画見ようと思わなかったけど、気になるし今度漫画喫茶行くわ+6
-2
-
261. 匿名 2019/12/19(木) 01:07:53
>>228
えっ犯人嫁なの?!?+58
-4
-
262. 匿名 2019/12/19(木) 01:09:12
>>253
真実は誰も知らないのに誰が書いてる設定?
神様みたいに上からぜーんぶ見てる人がいる設定?
そこら変は原作でも明かされてないのかな?+2
-17
-
263. 匿名 2019/12/19(木) 01:11:28
今期の漫画原作ドラマは、死役所のニシ村さんとG線のマオ先生が再現度が高かった!+12
-12
-
264. 匿名 2019/12/19(木) 01:11:29
>>259
それは現世でもその通り魔が捕まったからではなくて?
美幸みたいに真犯人が分かって無くてシ村が犯人とされてる場合でもちゃんと真実が書かれてるの?+37
-2
-
265. 匿名 2019/12/19(木) 01:11:38
私はLINE漫画で毎日二話ずつ無料で読んだ
幸子の回は、10話くらいだから、5日で読める+57
-1
-
266. 匿名 2019/12/19(木) 01:11:57
>>228
私も殺したのは幸子だと思った+153
-2
-
267. 匿名 2019/12/19(木) 01:12:06
たぶん話の流れには関係ないと思うけど、死刑囚の資料室で島村って人のファイルだけが2冊分くらいの分厚さで「この人なにやらかしたんだ!?」ってなった
でもこういう端っこに出てる名前や人物が実はキーパーソンって展開も好きなので、のちのち島村さん出てきてくれたら喜ぶと思うw+16
-2
-
268. 匿名 2019/12/19(木) 01:12:43
そっかぁ、原作もまだ続いてるんだ。
どうやってこれ終わるの?とモヤモヤしながら
観てたけど、なんとなく続きがあるのかな?と
思った。
ってか、あって欲しい。
色々考えさせられたなぁ。
本当に死役所あったらいいな。+82
-1
-
269. 匿名 2019/12/19(木) 01:14:46
>>228
私も幸子だと思ってるけど、シ村は幸子に会ってどうする為に待ってると思う?
+95
-0
-
270. 匿名 2019/12/19(木) 01:15:18
>>264 通り魔捕まってないけど名前わかってる設定だったかと
+22
-0
-
271. 匿名 2019/12/19(木) 01:15:57
>>262
まだ明かされてないてすね+12
-0
-
272. 匿名 2019/12/19(木) 01:16:00
>>264
うーん、原作でもあまりハッキリ書かれてなかったと思うけど、生まれた時のことから書かれている人生史なんだからそこは死因も犯人も書いているんじゃないかなあ、と個人的には確信している+61
-0
-
273. 匿名 2019/12/19(木) 01:17:48
>>228
>>261
犯人幸子はないと思ってたけどな+53
-6
-
274. 匿名 2019/12/19(木) 01:18:16
やって欲しい話まだまだあるから続編希望なんだけど、そしたらもう石間さんいないんだよなぁ
漫画でもドラマでも私の中で癒しだったので、いないとさみしい+75
-0
-
275. 匿名 2019/12/19(木) 01:18:28
電子版で幸子の話が数話無料公開されているけど、夫婦してズレてる感じがドラマよりはっきり描かれてる
+70
-0
-
276. 匿名 2019/12/19(木) 01:18:59
でんでんの再現力やばかったなー
イシマさんよかった+140
-2
-
277. 匿名 2019/12/19(木) 01:22:30
>>236
死役所の職員の中に美幸ちゃん殺しの犯人がいるんじゃないか説は原作でもあったけど、幸子犯人説は新鮮
しかもあり得そうな気もしてきた+80
-1
-
278. 匿名 2019/12/19(木) 01:23:05
最初は、シ村さんが松岡?!思ってたけどよかった。
イシマさんはハマってたし、ハヤシがものすごくよかった!
ニシカワさんのまりかはないわ。
あの声が武器なんだろうけど、ニシカワさんは違う。残念。+27
-37
-
279. 匿名 2019/12/19(木) 01:23:35
>>270
>>272
なるほど。
じゃ、やっぱりシ村は真犯人を知ってるんだね。
見方が変わるから聞いて良かった。
ありがとう~。+45
-1
-
280. 匿名 2019/12/19(木) 01:23:52
>>262
その上から見ている人(神?)が「死長(シ長)」なんだろうね。+43
-0
-
281. 匿名 2019/12/19(木) 01:24:43
>>271
そうなんですね。
ありがとうございます!+1
-1
-
282. 匿名 2019/12/19(木) 01:25:34
>>232
シラ神さん、やっとか~って感じですね
他にも何して死刑になったか分かっていない職員さんの方が多くて気になるわ~
+29
-1
-
283. 匿名 2019/12/19(木) 01:26:13
>>231
不倫相手って意味が分からないんだけど
西川さんは既婚者で夫に浮気されたって事でその不倫相手を殺したの?
それとも西川さんは独身で、相手の男を殺したって事?
+11
-5
-
284. 匿名 2019/12/19(木) 01:27:35
今日初めて、しかも途中から見てしまったため少しだけ教えて🙏
みゆきちゃんがなめてたのは、ソース類ではなく絵の具だったの?←刑事が取調室でぶちまけてたのをみて思った。
みゆきは誰に殺され、そして安達祐実はどうなったの?
+12
-5
-
285. 匿名 2019/12/19(木) 01:28:25
>>280
日本中を見ているのかしら…。
それとも死役所や区役所みたいに狭い範囲ごとに存在してるのかしら…。
同時に多数の人が死んだら一人で書くのは大変よね。想像したら面白い。+21
-3
-
286. 匿名 2019/12/19(木) 01:29:56
>>278
ニシ川さんの回があったら、松本まりか合ってると思うよ。+80
-0
-
287. 匿名 2019/12/19(木) 01:30:32
>>284
美幸が絵の具しか食べない子になってしまったことから母の幸子が宗教に救いを求めてしまった。
美幸を殺した犯人は明らかにならないままドラマ終了。
原作がまだ続いてる為仕方が無い様子。
幸子もどうなったのか謎のまま。+76
-0
-
288. 匿名 2019/12/19(木) 01:31:33
>>258
しばらくは岩シ水くん登場させるのは厳しいんじゃないかなあ
内々で実写化の話が出た時は岩シ水くんも出す予定だったかも知れないけど+26
-0
-
289. 匿名 2019/12/19(木) 01:31:48
初めて3人で加護の会に行ったときのおにぎりめっちゃ美味しそうだった。
+85
-0
-
290. 匿名 2019/12/19(木) 01:32:22
幸子が殺したとするなら美幸を殺せば
シ村さんと縁が切れると思ったからかもね。
その位洗脳されてるんだよ。
それか旦那の元に子供がいったから
施設の誰かが恨んで殺したとか。
宗教なんてそんなもの+79
-2
-
291. 匿名 2019/12/19(木) 01:35:23
>>283
ニシ川さんネタバレ
ニシ川さん独身だったよ。
なんとなくね、相手の事愛してないのに不倫ししかも三股で全員殺した印象+84
-0
-
292. 匿名 2019/12/19(木) 01:35:39
>>277
>>236です。
そんな説があったんですね!だから成仏せず働いてると思うとそれも納得です。
幸子もあり得そうですよね!
加護の会の人に「自分のやりたいように、思うまま行動しなさい〜」とか何とか言ってそそのかされて。
最悪な結末ですけどね(´・_・`)+38
-1
-
293. 匿名 2019/12/19(木) 01:37:12
>>226
ハツさんが(叔母)が同居しながらも恥ずかしい存在として見ていた。2ヶ月で離婚して実家から見放され叔母と同居。
ご近所さんにも幸子の物音は犬猫だよと原作で言っている。
絵だけで食べていけないからスナックでバイトしてた模様だけど絵を書くと没頭あいて遅刻したり時間にルーズ。
変わった人として描かれている。+94
-0
-
294. 匿名 2019/12/19(木) 01:38:45
>>258
イシ間さんはシラ神さんのファンで絡みもあったから、二期からいきなり登場は無理があるかもね。
むしろ一期から出して欲しかった。+8
-1
-
295. 匿名 2019/12/19(木) 01:39:53
>>238
美幸ちゃんは、偏食をしたり、計算が早い。言葉が遅いという様子。
自閉症のような描かれ方をしている。シムラさんの時代1960年代はまだ医学的にも自閉症という存在は認知されてなかったのかな。+116
-1
-
296. 匿名 2019/12/19(木) 01:40:39
原作にはまだないけど、シン宮さん何やらかしたか気になる。
私の予想では保険金殺人か愛人と共謀して夫殺しの線じゃないかと思ってるけど、
実際どうなんだろね…。+21
-2
-
297. 匿名 2019/12/19(木) 01:42:49
DVDボックス欲しいかな…
撮影裏とかただでなくてもアレなのに、松岡が更にシムラから離れて松岡なところは見たくないかも
+14
-0
-
298. 匿名 2019/12/19(木) 01:44:03
美幸ちゃんの真相は、確実に加護の会絡んでるよね。
想像でしか無いけど、シムラさんは幸子に会ったら、問い詰めるのかな。
それとも許すのか
気になってたまらない。+81
-0
-
299. 匿名 2019/12/19(木) 01:44:26
松岡だとリア充感がありすぎて、公務員っぽくないんだよな+71
-2
-
300. 匿名 2019/12/19(木) 01:46:55
>>280
ニシ村さんとハヤシの会話で「死んでるから疲れない」って会話があったから
忙しいけれど、ちゃんと仕事(シ事?)には疲労感を感じずやってるのかも+38
-0
-
301. 匿名 2019/12/19(木) 01:50:56
>>228
だからお腹刺したのか
最後に映った美幸ちゃんの資料に絵の具を食べいるから身長や体は小さいのにお腹だけがぽっこりでてしまった。
みたいに書いてあったから
若干ネタバレになるけどニシ川さんの最後相手の顔を切った感情と似てるのかな+99
-4
-
302. 匿名 2019/12/19(木) 01:51:27
>>121
ヤマギシ会は今も存在してる事が恐ろしい
農業体験を謳って実はヤマギシ会でしたって体験の声が沢山あるよね
実態が、加護の会まんまで
怖すぎる。
自給自足で暮らして財産没収だもんね+135
-0
-
303. 匿名 2019/12/19(木) 01:56:32
>>228 嫁が殺したと分かってたから庇って死刑になったのかな+143
-2
-
304. 匿名 2019/12/19(木) 01:58:39
全話見ました
イシマさんとミチさんの話が1番辛かったな。
+168
-2
-
305. 匿名 2019/12/19(木) 01:59:45
>>302 そうとは知らずに誘われた事ある。
もう20年以上も前にトラックの移動販売していて、
牛乳がめちゃくちゃ美味しかったから買っていたんだけど、販売員のお兄さんがやたら人懐こく「土日に◯◯県で農業体験あるから気軽に遊び来て」と、
かなり誘われてた。
当時は農業興味なかったし土日はゆっくりしてたかったから行かなかったけど、
気まぐれに行ってたらどうなってたかと思うとゾッとする
+132
-0
-
306. 匿名 2019/12/19(木) 02:04:12
>>14
精神的に弱っているところに、うまくハマるんだろうね。
うさんくさいところは、洗脳系だろうし。
+110
-2
-
307. 匿名 2019/12/19(木) 02:06:09
>>287
そうだったんだ!
分かりやすい説明に感謝します。ありがとうございました!+17
-0
-
308. 匿名 2019/12/19(木) 02:22:18
>>47
状況とかすべておいといて、人を殺してしまったことだけの部分でなんだろね。
地獄に閻魔様がいるのなら、もう一度理由も込みで裁かれるのかな・・・。
+46
-1
-
309. 匿名 2019/12/19(木) 02:24:05
>>304
一番モヤモヤしたのはハヤシの回かなぁ…
ハヤシに同情出来る点もなくはないけれど、やはり、ハヤシって狂っていて怖いわ…とか思う所もあるし
色々深く考えさせられる……
+135
-3
-
310. 匿名 2019/12/19(木) 02:29:32
>>306
不幸があると宗教の人が押し寄せてくるらしい
昔の実家の近所の人が事故で息子さんが車椅子になっちゃったんだけど、宗教関連の人がどんどん来て、結局どこかの宗教入っちゃったと母親が言っていた+113
-2
-
311. 匿名 2019/12/19(木) 02:47:47
>>310
横だけど宗教やってる人って気が弱くて不幸な人の匂い嗅ぎ付けてくるよね
そして、そういう人をターゲットにしてきてシツコイ
私も何度も勧誘されて、友達と思ってた人と遊びに行ってレストラン食べてたら、急に友達の友達とか言う人が現れて数人対私1人で長時間勧誘された性で、胃痛と吐き気で奮発して食べたステーキを全部吐いたよ
宗教は怖い+145
-3
-
312. 匿名 2019/12/19(木) 02:50:50
>>43
原作が終わってないから、キリの良いところで第2期やってくれるんじゃないかと勝手に思ってる
その時にニシ川さんのストーリーしてくれるかもしれないね
シ村さんの娘を手に掛けた真犯人やユキコさんのことか、まだまだ気になることはある+226
-2
-
313. 匿名 2019/12/19(木) 02:54:04
>>306
宗教って集団勧誘とか、わざと睡眠不足状態にして思考能力落として洗脳するよね
加護の会でも1週間殆ど眠ること許されず、壁一面の文字とか見るしか暇潰しの方法なかったし、何かリアルでもやってそうで怖い+139
-1
-
314. 匿名 2019/12/19(木) 03:00:29
>>52
私も何度も思った
何で警察に相談しないの?と思ったけど、色々あり過ぎてシ村さんも疲れてて考え付かなかったのかな?
後、シ村さんの両親とか親族とかも一切出ないし、誰か相談できる人は居なかったの?と思う
でも原作でも同じだし、そこは変えられないんだろうね+101
-4
-
315. 匿名 2019/12/19(木) 03:09:46
>>124
思わず泣いてしまったよ
あの泣き笑いの演技なんか胸打たれる
良い俳優さんだよね+118
-2
-
316. 匿名 2019/12/19(木) 03:29:49
>>305
それってアルプスの少女ハイジの歌流しながら来てたトラック?
305さんのコメントで小さい頃に移動販売のトラック来てたの思い出した。
あれってヤマギシだったのかな?+49
-2
-
317. 匿名 2019/12/19(木) 03:53:16
>>105
紅林麻雄って警察史上最悪と言われてる拷問王とかググるとわかる。取り調べで亡くなる人もいたらしい。+56
-1
-
318. 匿名 2019/12/19(木) 04:58:51
他殺課に 市村美幸のファイルがありシムラさんが目を通していた。やはり事故ではなかったんだね。そして 犯人をシムラさんは知ってる、死役所に来るのを待っている 職員として勤務し仏様と向き合いながら
モヤモヤした最終話だったけど 生前の市村正道さんが見れて、イシ間さんが成仏してくれて なんかホッとした・・
+140
-1
-
319. 匿名 2019/12/19(木) 05:09:55
>>269さん 横からですが・・・
妻と一緒に成仏するため、なのでは?
私には幸子さんが娘である美幸を殺したのではないような気がします。別の誰か またはそれを支持した者(殺人を教唆)がいるのでは?
続編希望のため 原作コミックは敢えて読まないでおきますね
+12
-11
-
320. 匿名 2019/12/19(木) 05:16:38
>>319 実行犯と教唆犯
+7
-0
-
321. 匿名 2019/12/19(木) 06:41:21
コミックwebで無料公開してあったけど、幸子さんは純粋で素直で優しいんだよね
シ村さんは感情があんまりない?からこそ、幸子さんに惹かれたのかな
癒されてたのかも?
ちょっとおっとりした人に世話焼きの旦那さんがいる家庭あるあるだよね+69
-1
-
322. 匿名 2019/12/19(木) 07:50:39
成仏した人の資料とかは死役所特権で見れないものなの?死刑課の資料は残ってるんだから他殺課行けば幸子ちゃんの資料に誰に殺されたかわかるんじゃない?それとももうすでに見てて犯人が来るのを待っているのかな。+44
-3
-
323. 匿名 2019/12/19(木) 07:55:53
>>159
先週放送の加護の会のエピソードと原作で、シ村さんの奥さんは、"特別な加護"を受けているという話から、愛人の可能性大だと思う。+199
-0
-
324. 匿名 2019/12/19(木) 09:08:17
>>316
八日目の蝉の中にも似たような場面有りましたね?。
あれもそうなのかな。+52
-4
-
325. 匿名 2019/12/19(木) 09:17:05
>>302
それってさ、ホームレスとかも入れるの?ならウハウハだよね
財産持ってない人からしたら天国じゃん+43
-4
-
326. 匿名 2019/12/19(木) 09:18:37
美雪ちゃん殺しの犯人についてガルちゃん探偵の推理が聞きたいけど、ちょっとこれヒントが少なすぎない?
+9
-3
-
327. 匿名 2019/12/19(木) 09:25:25
シ村さんと出会う前の離縁された話とかもドラマでやって欲しかった+9
-2
-
328. 匿名 2019/12/19(木) 09:28:23
そういえば、本誌の方で脳卒中死課ってのも出てきて、死役所ってずいぶん細かく分けてんだなって思った
他にもマイナーな課もあるんだろうね+46
-0
-
329. 匿名 2019/12/19(木) 09:34:33
松本まりかの首の細さ羨ましいなー+78
-0
-
330. 匿名 2019/12/19(木) 09:37:33
>>305
北海道3.8牛乳(?
とかトラックに書いてあるやつ?
ハイジの曲流しながらくるやつ。
私、それの北海道牛乳パンが大好きで、祖母が毎回買ってくれた思い出が…。やっぱり20年くらいの前かな。やだなぁ、宗教絡みだったら+59
-0
-
331. 匿名 2019/12/19(木) 09:48:18
推測だけど・・
加護の会 あの教祖は地獄行き、なのでは? 死因もなんか・・酷そう
幸子さん 子育てに悩み救いを求めた先が 運悪く 洗脳・カルト教団だったのね・・
当時の認識では 療育もままならなかっただろうし周囲からの偏見もあったでしょうね。幸子さんもある意味、被害者なのかも・・
だけど(絵具くらいは子供の眼につかない、とどかない場所に納めるくらいは出来るよね・・)とは思ったのは事実。出しっぱなしはよくないよ。
+104
-1
-
332. 匿名 2019/12/19(木) 09:53:34
警察に相談しないのか?と
私も思ったが、あんな拷問するところに
頼れないのがわかったよ。
+18
-0
-
333. 匿名 2019/12/19(木) 09:57:10
今では 安全基準に沿って原材料に配慮されているけど・・
当時の絵具の原料の中には、天然の鉱物を主原料にしていて中には砒素化合物を始めとしてカドミウム化合物、クロム化合物や鉛化合物など、有害性を持った化学物質が含まれていたのでは?
もしそうなら 興味から一度口にしてしまった美幸ちゃんが 慢性的な中毒症状を起こしていた可能性が高いね・・
+98
-1
-
334. 匿名 2019/12/19(木) 09:59:10
>>330
え?!
うちのお隣さん常連だよ。
でも農業興味ない人だし忙しい人だからな+11
-0
-
335. 匿名 2019/12/19(木) 10:04:39
>>284なんでこんな中途半端なところまでしか連載してないのにドラマ化しようと思ったんだろう。+52
-4
-
336. 匿名 2019/12/19(木) 10:05:37
実行犯と教唆犯
オウム真理教 麻原彰晃とその幹部たちを彷彿とさせる
+41
-1
-
337. 匿名 2019/12/19(木) 10:06:11
私もゆきこさんが殺したんではないのかなって思った。ゆきこさんの俗世間への未練みたいなのを捨てさせる為に加護の会がみゆきちゃんを殺しに行ったのかなって。漫画も読んでみたくなりました。+73
-2
-
338. 匿名 2019/12/19(木) 10:11:32
これ続編とかあるの?
なにも分からないまま終わったような…+52
-1
-
339. 匿名 2019/12/19(木) 10:14:16
>>325
どうだろ、ああいう所って結局はお布施(金)だよね。
お金持ってないホームレスでは適当な言い訳付けて門前払いされそう。
例えばだけどお金は全く無くても特殊な能力や技術とか話術があるとか、団体にとって旨味があるなら例外かもしれないけど。
何にしてもおかしな宗教に関わるべきじゃないよね。
自分も心弱ったら拒否しきれるか不安もあるけど、家族や親しい友人との付き合いを大切にして洗脳されない様にせねば。+82
-0
-
340. 匿名 2019/12/19(木) 10:15:22
幸子さんの気持ちわかるなぁ。
うちの子も食べない子で、困った…
絵の具のような偏食はないけど。
+36
-0
-
341. 匿名 2019/12/19(木) 10:15:33
ん?これ最終回?っていう感想でした。+72
-0
-
342. 匿名 2019/12/19(木) 10:26:24
>>175
パナウェーブって、白い服着て森の木にトイレットペーパー巻きつけてたよね?
「白くしなきゃいけないんです」とか言って+42
-0
-
343. 匿名 2019/12/19(木) 10:38:05
>>103
お母さんかな?と思ったわ
死役所2希望します+88
-1
-
344. 匿名 2019/12/19(木) 11:00:47
虐待されてた役の子って聖教新聞のCMで耳が聞こえない役の子?本借りてしおりで司書とやりとりする+44
-1
-
345. 匿名 2019/12/19(木) 11:00:47
ドラマとしては不完全すぎる。気になるよー。
+41
-1
-
346. 匿名 2019/12/19(木) 11:08:18
原作が完結したらまたドラマ化してほしいなぁ+70
-0
-
347. 匿名 2019/12/19(木) 11:10:38
>>344えっ!
あのcmって聖教新聞だったの?
あの子役の子も創価ってこと?+17
-2
-
348. 匿名 2019/12/19(木) 11:16:49
わたしが漫画読んでたときはまだ完結してなかったけどそのまま進んでないのかな??
というよりはもうあのモヤモヤな感じで完結って事なのかな?!!
加護の会のその後の話みたい。気になる。+14
-0
-
349. 匿名 2019/12/19(木) 11:19:37
>>346
その原作も新刊はほぼ続き関係ない話で終わってたしね…
元々のストーリーなのか人気あるから引き伸びしか分からないけど、ラストまではまだ遠そう。
となるとドラマの続編もしばらく先だね。
あの宗教の関連、現実にもあるだろうし原作でも普通に存続してるのが気持ち悪いよね…
シ村さんは何を思って死役所で待ってるんだろう。+38
-0
-
350. 匿名 2019/12/19(木) 11:34:02
>>309
気持ちはわからなくもないけどね、冷静になって慰謝料請求すべきだったよね。
でも、まりあの不倫相手の「解放して下さい」ってセリフもダメだったと思う、そこは「申し訳ありません」と謝るのがスジだよなと。+92
-0
-
351. 匿名 2019/12/19(木) 11:38:50
>>327
原作にもなかったから無理じゃないかな。
原作では、ろくに家事出来なくて絵ばかり描いてるから離縁された…みたいなセリフが大叔母によりあった気がする+72
-1
-
352. 匿名 2019/12/19(木) 11:39:34
改めて昔の警察ってひどいな
冤罪なんて山ほどあるんだろうな+255
-0
-
353. 匿名 2019/12/19(木) 11:47:21
原作見てないからだけど、死役所の職員は死刑囚全員ではなくて、人間性の救いのある死刑囚だけ働くってことなのかな?+89
-2
-
354. 匿名 2019/12/19(木) 11:50:39
>>353 一応死刑囚全員なはずだけど、中には本人が拒否して永遠にさまよう所へおちたのもいた
+88
-3
-
355. 匿名 2019/12/19(木) 12:00:51
イシ間さん成仏の時めっちゃ泣いた…
漫画でもすごい泣いたわ…
+169
-2
-
356. 匿名 2019/12/19(木) 12:04:15
>>218
そこ気になってた、そうなんだ、まだ描かれてないんだね。
+30
-0
-
357. 匿名 2019/12/19(木) 12:10:49
>>354
そうなんだ。ありがとう。+24
-0
-
358. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:26
取り調べの録音録画は 2019年6月より 義務化されているよ。
※2019年4月16日Newsサイトより 一部抜粋して引用
[取り調べの録音録画、6月から義務化 検察独自捜査など]
政府は16日、裁判員裁判になる事件と、検察が独自に捜査した事件の全過程について、取り調べの録音・録画(可視化)の義務化を6月1日から始めることを閣議決定した。通信傍受の手続きの「合理化・効率化」も同日に始まる。
取り調べの可視化は、刑事司法改革の目玉の一つとして、2016年5月成立の改正刑事訴訟法に盛り込まれた。警察は2008年から可視化の試行に取り組み、対象場面などを拡大してきた。2013年度からは全過程の可視化を始めている。
通信傍受は、現在は通信事業者の施設で社員が立ち会って実施しているが、今後は警察など捜査機関の施設で立会人なしで行うことが可能になる。
改正法は、2010年の大阪地検特捜部の郵便不正事件など強引な取り調べが招いた冤罪(えんざい)への反省を踏まえて成立した。可視化の義務化によって、改正法で定めた司法取引や刑事免責など新たな刑事司法制度は全て施行されることになる。山下貴司法相は16日、閣議後の記者会見で「新たに施行となる制度が適切に運用されるよう引き続き準備に努めてまいりたい」と述べた。(引用 終わり)
+23
-1
-
359. 匿名 2019/12/19(木) 12:24:01
>>358 経費の懸念もあるだろうけど・・
今回、義務化の対象となったのは、10万件を超す逮捕・勾留事件の数%にとどまり、逮捕前や起訴後の事情聴取は含まれない。対象の範囲が妥当かどうかは、引き続き検討課題・・
適正な取り調べにより 冤罪を抑止、着実に事件を解決することが大前提なのは当然
+0
-2
-
360. 匿名 2019/12/19(木) 12:32:48
前トピでもコメントしましたが・・
人一人刺殺しただけでは死刑にはならない。(計画性・残虐性・更生の余地が見られない などの理由が無い限りは・・)
殺人のその動機・背景と照らして 少しでも被告人に情状酌量の余地があれば 懲役刑が下されるし、受刑態度が良好であれば仮釈放も早い。
志村さんの死刑囚に至ったその経緯も知りたい。 冤罪なのは間違いないけど なぜ死刑囚になり執行されてしまったのか・・
+111
-2
-
361. 匿名 2019/12/19(木) 13:19:39
>>324
言われてみれば。
逃げ込んだ先だね。
妙に人懐こい集団には注意だね…+43
-4
-
362. 匿名 2019/12/19(木) 13:25:25
毎週どのキャラも愛おしかったです。
みんな成仏して天国行って次は素敵な、人生を送って下さい。+163
-2
-
363. 匿名 2019/12/19(木) 13:27:45
ニシ川さんパートもシ村さんの行く末、見守りたいので、パート2やって欲しい。+177
-0
-
364. 匿名 2019/12/19(木) 13:29:02
>>52
オウムも最初家族の一人を連れ去ってて
それを取り返そうとしたけど、警察いっても
本人の意思でオウムの施設にいるっていわれたら
取り戻せなくて問題になってたんだよ
そのうちガチで路上で拉致事件とかし始めたりしてやっと
警察が動いた+157
-0
-
365. 匿名 2019/12/19(木) 13:49:55
拉致事件とか起こし始めて
さすがに警察が踏み込んで調査しなきゃいけないなって
なったからやっべ攪乱しようぜってサリンまいんたんだよね。
それまで家族が施設に拉致されても警察は動かなかった。
弁護士さんが一生懸命動いてくれたらその弁護士さんとこは
一家で殺害された。
宗教の怖いとこちゃんと調べてオマージュして書いてるよ、作者さん
宗教まじでやばい+163
-0
-
366. 匿名 2019/12/19(木) 13:58:56
>>239
その書類見たかった。
まだ続いてる漫画ならやる訳にはいかないもんね。
+24
-2
-
367. 匿名 2019/12/19(木) 14:04:33
うちの地域やっていない。
正月休みに放送して!広島のテレビ局!!+7
-2
-
368. 匿名 2019/12/19(木) 14:31:09
>>367
うちもやってない!!!!
パラヴィで今日みました
でも有料だしもう続ける気はない+5
-2
-
369. 匿名 2019/12/19(木) 14:46:25
いま、見逃し観てるけど
病気通ってたのに虐待扱いって意味不明すぎる。
診断書は?+60
-2
-
370. 匿名 2019/12/19(木) 14:53:36
でんでんの字が綺麗+69
-1
-
371. 匿名 2019/12/19(木) 14:54:16
>>367
>>368
TVerで無料で観れたのに+41
-0
-
372. 匿名 2019/12/19(木) 14:56:30
>>369
50年近く前だから診断書とかあまり重要視されてなかったんじゃないかな?
幸子が医者につれてってもお母さんが美味しい物食べさせないからと一方的に言われてるしz医者も親がちゃんと食べさせてないから、あそこの家はって事情聴取されても答えてしまってたんじゃないかな+75
-0
-
373. 匿名 2019/12/19(木) 15:15:06
1話のこの子、天国で元気にやってると良いな。+152
-3
-
374. 匿名 2019/12/19(木) 15:34:12
>>325
財産ない人は、サンドバッグ役とか、犯罪の実行犯にしたり、皆がやりたがらない仕事押し付けたり。
言い方悪いけど、その方面の役割させられたりして?
+35
-0
-
375. 匿名 2019/12/19(木) 15:54:49
今録画見たけど、続編なきゃ全くオチがついてない最終回だったな
結局娘誰が殺したの?とか安達祐実のその後とか+183
-3
-
376. 匿名 2019/12/19(木) 15:55:12
>>239
そっか、てっきり幸子を待ってる(愛してるからとかじゃなく一言でも物申したい意味で)と思ってたけど、幸子が殺したって確定してるわけじゃないから原作とドラマ上では犯人は未だ明かされてないのか。
犯人を待ってるというのは、その通りだね。+74
-0
-
377. 匿名 2019/12/19(木) 16:17:14
私も犯人嫁だと思って見てた+58
-0
-
378. 匿名 2019/12/19(木) 16:33:11
てか子供が絵具食べるので病むならしばらく絵描くのやめて家の絵の具全部捨てるくらいのことしない普通?
嫁が発達障害だからそれすらもできなかったってことかな+156
-0
-
379. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:19
>>264
シムラは冤罪って資料に書かれてたから死役所の資料には全て真実が書かれてると思ってた。+89
-1
-
380. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:56
もう最終回なんだね〜松本まりかの声が苦手で初回で見るのやめちゃった。10回でおしまいって早くない?+2
-35
-
381. 匿名 2019/12/19(木) 16:56:14
>>323
あー
気持ち悪い。+50
-1
-
382. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:40
>>303
もし作者がここ見ててそれが本当の結末なら
えっ⁉️やめてよ言うなよ〰て思うだろな笑+45
-0
-
383. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:22
>>344
万引き家族の虐待されてた女の子役の子ですよ+16
-1
-
384. 匿名 2019/12/19(木) 17:20:15
>>374
この団体事態内部で虐待騒動があったから、有り得るかもね+7
-0
-
385. 匿名 2019/12/19(木) 17:21:05
死役所2ってやって欲しいからテレ東にご意見出すわ+109
-0
-
386. 匿名 2019/12/19(木) 17:27:24
まりかさんの再現度高かったし、でんでんさんの演技に何より引き込まれたなぁ。
おばあちゃんになったミチとの再会は本当に鳥肌立ったよ。+169
-0
-
387. 匿名 2019/12/19(木) 17:40:46
続編するような終わり方
で結局嫁は?娘は誰が??
すっきりしない+37
-2
-
388. 匿名 2019/12/19(木) 18:20:54
漫画は無料アプリで公開してあるよー1日1話しか読めないけど+11
-0
-
389. 匿名 2019/12/19(木) 19:00:20
原作ファンでかつ単行本派だけど市村さんの冤罪のとこは
単行本で今出てる14巻でも解決はしていないので最後にこれを
持っていくならもっと詳細に描いて欲しかった気がします
真犯人は分からないんだけれども、その中でも市村さんが娘さんを
近所の人に預けてそこで変な怪しい販売員の人の模写とか
一方、教祖さんはこの前の最近のと今回が全く変わらないのは
違和感があった気がしますね。その辺はドラマなんで仕方ないですが
続編か特別編を期待してしまうけど
連ドラでやって欲しかった+47
-0
-
390. 匿名 2019/12/19(木) 20:12:41
若ミチも原作っぽさあって可愛くてよかったし、おばあちゃんミチもよかった!!若ミチのかわいらしさがそのままおばあちゃんになった感じでとてもよかった!「よかった」しかいえなくて語彙力ないのが悔しい、、+60
-0
-
391. 匿名 2019/12/19(木) 20:45:42
デート中に交通事故に遭った女の子の回と飲食店の亭主の回はクソ回だった 内容薄い上にモヤモヤ+66
-5
-
392. 匿名 2019/12/19(木) 21:01:46
最初うざかった黒島結菜が途中からさらっとフェードアウトして良かった。いなくなってもかなり違和感ないし、なぜ黒島結菜の役が2話くらいまで必要だったのかわからない。+109
-2
-
393. 匿名 2019/12/19(木) 21:09:49
真実を確かめ・・・私の手で・・・妻を・・・
てセリフが原作にあるから私は奥さんが娘を殺したのかなと思ってる。あ、でも死んだ人はもう殺せないか。“救ってあげたい”だったら犯人は別にいるのかもしれないな。+28
-1
-
394. 匿名 2019/12/19(木) 21:10:05
これドラマだからお腹から出血だけどほんとはカゴの会の男に襲われて出血死とかなのかもしれないと思った
カゴの会じゃなくとも女の子が家で一人、それも昔の鍵をしない家だとロリコンは昔から居ただろうし、それで狙われたのかなと
カゴの会は怪しいから娘は連れて行けない
しかし当時は保育園などもなく嫁さんは身寄りがないしシムラさんは知らないけど、近所の人も忙しくて頼れなかったとか
カゴの会がゆきこさんを囲ってしまいシムラさん仕事中にみゆきはずっと家で一人で変質者に目を付けられていたのかもしれないし、そういう理由からもカゴの会がゆきこさんを帰してくれたらみゆきは死ななくて済んだのにって思いがあるのではないかと思った+2
-9
-
395. 匿名 2019/12/19(木) 21:20:56
ニシカワさんの話は多分まだ背景とかちゃんと描かれてないからドラマでもやれないんだと思う
ヤク中主婦の回とか見ると多分ニシカワさんが起こした殺人についてもそれなりの動機がありそう
あと幸子さんは元々変わった人なんだけどドラマではそこまで描かれてなくて、だから「何故絵の具を食べさせる」って感想になるんだと思う
普通の母親なら取り上げて手の届かない所にしまい込むだろうけど、美幸ちゃんが大きくなっても母乳以外受け入れなかった中でようやく口にしたのが絵の具だったし幸子さんも変わり者故に最初は「この子は特別な子なのよ!」で受け入れてた
そこもドラマでやって欲しかった+45
-0
-
396. 匿名 2019/12/19(木) 21:51:44
>>45
そういえば芦田愛菜ちゃんは虐待児の成長不足を表現するために園児の時に小学生役してたね。でもなかなか大人びた役できるチビっ子も少ないのかも?深夜は低予算ドラマだろうし+29
-1
-
397. 匿名 2019/12/19(木) 21:56:52
>>57
あながち間違いでもないよ
発達障害児の異食や偏食はありがち。あと原作ではドラマより幸子も美幸もそれっぽい+27
-0
-
398. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:40
>>354
名字に『シ』が入ってない人はどうするんだろう+25
-1
-
399. 匿名 2019/12/19(木) 22:03:40
>>365
親族を連れ戻そうとしたか連れ戻したかした為にころされたオジサンもいたよね。かりやさん事件+30
-2
-
400. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:32
>>394
ドラマだと一人で留守番に見えたけど、原作は幸子が居なくなってからは美幸をお隣さんに預けて仕事行ってたよ
ちなみにそのお隣に押し売りが来た時に、美幸含めた近所の子供達を見て笑う怪しい描写はあったけどそれはミスリードかもしれない+23
-0
-
401. 匿名 2019/12/19(木) 22:07:40
幸子ってもう死んでたりしないの?先週出てた信者も名前は聞いたことあるけど姿は見たこと無かったよね って思ったけど、シ村さんが成仏しないのは幸子が来るのを待ってるかも知れないのか
でもあの教祖を待っている可能性もあるかな?
+77
-1
-
402. 匿名 2019/12/19(木) 22:11:43
>>64
生卵だけは食べられるようになったってセリフがあったと思う(原作)+25
-1
-
403. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:09
>>219
なるほど!現世ではシムラが犯人になってても、死役所の書類には真実がちゃんと記されてるって事!?
ある意味残酷だ…+81
-2
-
404. 匿名 2019/12/19(木) 22:20:22
>>400
そこカットしないでほしかったー。ミスリードだとしても
マンガ読んでて、お隣さんに預けてる時に来たそのおじさんが宗教絡みの人だったのかと想像してたけど、ここ見てたら幸子説になるほどーってなったw+16
-0
-
405. 匿名 2019/12/19(木) 22:23:50
過去レスにあったらすみません。吹越満はシムラの時代にもいて、柄本のお父様だった吹越満は今の時代だよね?
そっくりな親子なの?同じ人物の設定ではないよね?+8
-5
-
406. 匿名 2019/12/19(木) 22:28:11
あ。>>404は会話のアンカ元の人じゃないです
横からのコメントです。紛らわしい書き方してしまったー+1
-1
-
407. 匿名 2019/12/19(木) 22:33:53
>>405
>>78さんが書いてるけど、ここ9ページしかないし書く前に少しは読もうよw+3
-23
-
408. 匿名 2019/12/19(木) 22:39:51
>>150
折り紙花束どうするのかと思ってた+6
-1
-
409. 匿名 2019/12/19(木) 22:41:44
加護の会のことをドラマでは結構いい風にやっててちょっとなぁ〜と思った+44
-1
-
410. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:02
モヤモヤで終わったわ
シャーロックも。。
モヤモヤ~+101
-1
-
411. 匿名 2019/12/19(木) 22:50:34
>>231
最後に殺した相手の嫁かな?どれかの不倫相手の嫁と死役所で再会してたよね+8
-0
-
412. 匿名 2019/12/19(木) 23:17:42
>>264
現世ではまだ同一人物による連続殺人と認識されてない殺人の被害者の書類で名前みてシ村さんが「また…」みたいになってたりするから真相が載ってるんだと思うよ+6
-0
-
413. 匿名 2019/12/19(木) 23:22:35
>>398
そこはさすがは漫画の世界というか、皆に『シ』がついてるねw
原作で「働きたくないから死刑囚になったのに、死んでまで働くとか聞いてねー!」ってゴネたクズも『シ』がついてたし、こっちの世界では未解決の連続殺人犯も『シ』がついてる。
そういや定食屋の若大将を殺した男もハラ『シ』マ (原島)だったね。+20
-1
-
414. 匿名 2019/12/19(木) 23:25:43
>>267
すごい老齢で死刑になったのかな
そういえばメインの職員わりと若いし+4
-0
-
415. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:07
松本まりかのニシ川さんの回を期待してたんだけど、なくて残念。+107
-0
-
416. 匿名 2019/12/19(木) 23:37:09
ジャニーズ達が好演でしたね。
あのお笑い芸人のジャニーズの子って見たことないけどどのグループなの?
本当にすごかったよね。これからもアイドルとして役者として頑張ってほしい。+13
-13
-
417. 匿名 2019/12/19(木) 23:54:49
>>325
入れるかは知らないけど、入れたとして三食出るわけじゃないし朝から晩まで働くみたいよ。無収入で。
それなら実社会で働く方がマシな気も。+9
-0
-
418. 匿名 2019/12/20(金) 00:03:53
シ村は確かにもうちょっとガラリと表情を変えるような演技ができる人が良かったなと思ったけど、その他のキャストは全体的に良かったと思う。実写化には珍しく原作に迫る面白さ。
特にハヤシはすごく良かった。気の良いお兄さん、繊細で傷つきやすい一面、残酷な一面、全て見事に表現していて、ハヤシ回は原作を上回る出来だと思った。
イシマさん、ニシカワ、りんちゃんも良かったな〜実写化して欲しい回まだまだある。面白かった!+106
-1
-
419. 匿名 2019/12/20(金) 00:16:36
松岡の頭頂部が意外とキてて歳を感じた+21
-1
-
420. 匿名 2019/12/20(金) 00:17:02
最後まで観たけど、ドラマはあんまりだったな…
+14
-2
-
421. 匿名 2019/12/20(金) 00:17:13
>>416
ジャニーズWESTの重岡大毅くんですよ〜メンバーカラーは赤です+9
-12
-
422. 匿名 2019/12/20(金) 00:50:43
原作読んでないんだけど途中幸子がいない間の1週間で家が荒れまくってたのは何かあったの?+26
-2
-
423. 匿名 2019/12/20(金) 16:36:55
>>407
何だかんだ答え教えててその優しさと対する逆切れマイナスに笑うた
さすが+8
-1
-
424. 匿名 2019/12/20(金) 17:16:41
結局 誰が犯人なんだろ?幸子?
シ村さん可哀想+13
-0
-
425. 匿名 2019/12/20(金) 17:25:09
>>415
松本まりかさん、ニシ川さんの役がすごいハマってて、私も見たかったです。
黒髪が似合ってて、ソフトバンクのCMの時とは同一人物に見えない。
CMの方は、ぱるる(島崎遥香)かと思ってたし。+23
-0
-
426. 匿名 2019/12/20(金) 17:29:44
最後にハヤシくん りんちゃんに手繋いでもらえて良かったね。+67
-0
-
427. 匿名 2019/12/20(金) 19:49:17
>>52
警察は、自分の意思でそこに言ったと言われれば、まともに話も聞かない、届け(報告書)の記録すらしてくれない。
被害者が身を守るため、証拠のために動画撮っても、もし実害がなければ、盗撮にあたるから消すように警察から言われる。
警察は国民の生命・身体・財産の保護をするのが仕事だというけど、結局、警察は何か起こらないと何もしてくれない。+10
-0
-
428. 匿名 2019/12/20(金) 21:00:43
「手羽先」ドラマでやってほしかったな。
個人的に一番衝撃的な話でした。+8
-3
-
429. 匿名 2019/12/20(金) 22:56:36
>>425
クールな方が好きかも+9
-0
-
430. 匿名 2019/12/21(土) 08:17:15
>>362
作者さんのイラスト、各回のお話を思い起こせますね。個人的には男の子とデート中に車にひかれた女の子、原作ではかわいそうにと思ったけど、ここで考察見て身勝手な所があったとか、残された人々の想いなど色々考えさせられて、心が重苦しくなったなあ..
ジャニーズWESTの重岡君の演技が良かった。また二期をやってほしいですね。+7
-0
-
431. 匿名 2019/12/21(土) 13:50:13
録画してた最終回いま見終わったけど、中途半端に終わった感が否めない
原作がまだ終わってないならしょうがないか
お盆にNHKで声優さんがこの漫画の朗読してたのを見て興味持ったところに
ドラマを知って見てたから、まだ原作読んでないんだよね
原作買ってみようと思います+15
-0
-
432. 匿名 2019/12/21(土) 17:52:23
>>249そう言うとこだよ+0
-1
-
433. 匿名 2019/12/21(土) 23:36:02
>>118
娘が生きてないから、生きる気力を失ったんじゃない?
娘がいないなら犯罪者になろうがどうでもよくなったというか…
悲しいけど…+13
-0
-
434. 匿名 2019/12/22(日) 00:08:44
>>293
誰と二ヶ月で離婚したの?+0
-0
-
435. 匿名 2019/12/22(日) 01:47:04
>>254
凪のお暇とかね+2
-0
-
436. 匿名 2019/12/22(日) 01:57:33
>>265
一日1話じゃないの?+0
-0
-
437. 匿名 2019/12/22(日) 12:24:07
安達祐実はいくつになっても可愛い
憧れるな
ドラマシーズン2期待!!
あひるロードの話とか
介護の話とか、スマホ依存の話とか見たい!+25
-0
-
438. 匿名 2019/12/23(月) 10:20:22
前トピでもコメントしましたが・・(死役所 3話)
深夜枠とは言っても 放送倫理基本網領に反しないように 気をつけるとは思うけど。原作コミックでは表現できても 地上波放送での映像では不適切、と判断されるテーマもあるから。
+0
-0
-
439. 匿名 2019/12/23(月) 10:23:09
[続きは 原作コミックで!]
・・的な流れなの? 読みづらい、勇気が出ないんだけどな・・
続編を希望します!
+0
-0
-
440. 匿名 2019/12/23(月) 10:35:37
ドラマ版にシ村さんのエピソードは入れない方がよかったかもねー
ハヤシ「そういやシ村さんってなんでここで働いてるんスかね?」ニシ川「さあ…」
ミチルが過去調べて「冤罪なんだ…」
くらいでシ村に関する情報は留めて謎に包まれたままにしておけば続編に繋がったろうに。最終回なのに一話にイシ間さんの成仏とシ村の過去を入れたせいで打ち切りになったみたいな終わり方だなと思っちゃった+24
-0
-
441. 匿名 2019/12/23(月) 17:12:05
>>436
漫画によっては、広告見たらもう1話見れるのがあるからそれかも+1
-0
-
442. 匿名 2019/12/23(月) 22:04:03
原作コミックは 今でも読んでいない・・
だけど ドラマを録画しててよかった と思ってる。どの回も考えさせられたドラマだったから・・
+1
-2
-
443. 匿名 2020/01/16(木) 08:11:31
1/13からBSテレ東で放送が始まってやっと見れました。私は、原作は見たことないけど面白かったです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する