- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/12/19(木) 15:07:39
>>18
当時小学生の私は冷めた目で見てたよ。両親は笑ってたけど何か芸が汚くて…(失礼)+12
-0
-
502. 匿名 2019/12/19(木) 15:10:28
>>480
神無月がやりそうw
+5
-1
-
503. 匿名 2019/12/19(木) 15:11:23
>>5
私見てたけど死ぬほど恥ずかしかった(笑)
声まっっっっっったく出てなかったし酷かったよ
YouTubeでみてみ+8
-0
-
504. 匿名 2019/12/19(木) 15:11:43
>>82
私大西ライオン嫌いなんだけど本物のライオンキング観てた時に心配ないさ~の所で笑い起きる様になったせいだわ。宣伝になって良い面もあるらしいけど普通に見に来たファンが迷惑するってあるんだよね。+16
-1
-
505. 匿名 2019/12/19(木) 15:13:20
>>57
そうそう!あれも似てなかった!
若い人に媚び売ろうとしてんのか
分かんないけど、
似てないのに出てくるから叩かれる。
+5
-0
-
506. 匿名 2019/12/19(木) 15:13:26
>>463
あややが消えたのって実際は病気じゃなかった?
+8
-0
-
507. 匿名 2019/12/19(木) 15:18:13
モノマネ自体を批判する意見はわかるけど
そもそもモノマネ嫌いだから見ないって人は何だろう。わざわざ冷やかしに来てる場違い感が否めない+5
-0
-
508. 匿名 2019/12/19(木) 15:19:13
意外にガル民から不人気w
私は好きだけど!+2
-4
-
509. 匿名 2019/12/19(木) 15:20:37
>>404
大麻といえば研ナオコが青木隆二に
「お前のモノマネは心がない!」「謙虚になれ!」とか
説教してたけど、この話を知った今では「お前が言うな」
案件としか思えない。
+8
-0
-
510. 匿名 2019/12/19(木) 15:21:58
若者の批判もたいがい有害だと若者の自分は思う。+9
-0
-
511. 匿名 2019/12/19(木) 15:23:38
>>13
こういう自分勝手な人間はきっと結婚しても自分勝手ですぐに離婚するでしょ
と思うよ。出なくていいってなに?ファンに失礼とか本人が聞いたら傷つくとか考えないわけか?
考えることを辞めた人間か、あんたらは?+0
-6
-
512. 匿名 2019/12/19(木) 15:24:00
>>253
三又以下ってすごいな。何したんだよコロッケ+8
-0
-
513. 匿名 2019/12/19(木) 15:28:58
ネットがある時代なのを読み間違えたな
ディナーショーで稼いでれば良かったのに+1
-1
-
514. 匿名 2019/12/19(木) 15:43:59
>>2
私も若い頃はそう思ってたんだけど、故人の物真似を見てお年寄りが沸いてるのを見て、ものまねもいいものなんだなという考えに変わりました。+7
-1
-
515. 匿名 2019/12/19(木) 15:45:22
>>1
神無月も足しておいて
+1
-0
-
516. 匿名 2019/12/19(木) 15:45:31
後ろのダンサーさんが可哀想だった+1
-0
-
517. 匿名 2019/12/19(木) 15:49:00
米津はこういうのめちゃくちゃ嫌がりそうだけど、芸歴的に文句言いたくても言えなそう。
そういう人を狙うのはちょっとね。
自分より芸歴長い大御所を誇張ありきで真似るならともかく。+6
-2
-
518. 匿名 2019/12/19(木) 15:54:34
不愉快極まりないわ+1
-0
-
519. 匿名 2019/12/19(木) 15:55:30
人気者は真似されてなんぼだろ+10
-1
-
520. 匿名 2019/12/19(木) 15:58:36
>>497
それはデビュー当時のコロッケね!
何歳の方ですか?+0
-0
-
521. 匿名 2019/12/19(木) 15:59:10
>>313
引退したねモノマネからだけど
いい引き際だったけど息子がよからぬことをしてたのを噂で聞いてたから引いたのかなあと思う…
やめたのあまりにもタイミング良過ぎて+4
-0
-
522. 匿名 2019/12/19(木) 16:01:49
>>41
山ちゃんは全部全面に山ちゃんがでた◯◯のものまねって感じだからなぁ。+2
-0
-
523. 匿名 2019/12/19(木) 16:03:11
コロッケはモノマネじゃなくて馬鹿にして笑い者にしてる芸でしょ。
昔っから大嫌いだわ。嫌悪感すごい。+5
-2
-
524. 匿名 2019/12/19(木) 16:06:44
タコおぼれる
コロッケあがる+2
-0
-
525. 匿名 2019/12/19(木) 16:09:23
>>467
長らくコロッケで笑ってないから、コロッケよりもむしろコロッケで腹がちぎれるほど笑ってるおじいさんの方が見てみたい+4
-0
-
526. 匿名 2019/12/19(木) 16:10:32
似てないし面白くもなかった
+0
-0
-
527. 匿名 2019/12/19(木) 16:15:00
>>517
これまで淡谷のり子とかジュリーとか美輪明宏とか、自分より年上や芸歴長い人のモノマネもたくさんやってるよ。毎回後輩いじりみたいなことやってるわけじゃないよ。+6
-0
-
528. 匿名 2019/12/19(木) 16:17:41
別にいいじゃん+2
-0
-
529. 匿名 2019/12/19(木) 16:23:35
米津本人は笑ってみてそう+5
-1
-
530. 匿名 2019/12/19(木) 16:34:15
もともとモノマネ自体苦手 敬意もへったくれもないのが大半だし いくらなんでもバカにしすぎでしょ 本当に似てるのはかっこいいんだけどな青木とか+6
-0
-
531. 匿名 2019/12/19(木) 16:37:25
>>17
物理的に炎上しそう
+1
-1
-
532. 匿名 2019/12/19(木) 16:39:20
>>305
そんなこと言ったらどの番組だってみんな好き嫌いあるでしょう。ものまね芸人という枠があるくらいだし、憧れてる人や好きな人が一定数いるはず。+4
-0
-
533. 匿名 2019/12/19(木) 16:39:30
>>529
コロッケが自分のモノマネしてるのを笑って見る米津玄師想像したらウケる。+6
-1
-
534. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:24
>>8
昔は似てたんですよ(;o;)
加齢で声も出なくなってるのかな。+1
-0
-
535. 匿名 2019/12/19(木) 16:46:52
>>63
昔はみーんなクオリティー低かったから、四天王はうまく感じました。うまいというか、パフォーマンスとして秀でてたと思う。時代が変わったんだと思います。+7
-0
-
536. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:00
>>517
米津玄師は意外とお笑いに理解あってあっさり承諾しそうな気もする。
ただファンは冗談通じなさそうだから米津本人もファンに忖度してどうするか今後どうするか決めそうw+5
-1
-
537. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:20
>>44
おふくろさんのモノマネ
この顔はスローモーションかな
コマ送りかな+0
-0
-
538. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:05
タクシーの運ちゃんが乗せた芸能人の話をペラペラ話して来たことがあったんだけど
コロッケがダントツで感じ悪かったって言ってた
普段笑われてて腰低い系の人の方が舐められたくないって自衛も有って無愛想だったり偉そうな場合多いよね+6
-0
-
539. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:35
>>10
前から酷かったけど、今回のは際立ってた。
途中からは更に加速して、しかもウケ狙いで
外してるんじゃなくて完全におかしな、違う曲なってたし
音痴過ぎて有名な知り合いのおじさんを遥かに凌いでいたよ。
ダンサーの方々が気の毒で仕方無かった。+0
-0
-
540. 匿名 2019/12/19(木) 17:00:06
>>313
当時めちゃくちゃ笑ったし、審査員も観客も涙流して笑ってたw
当時は、斬新だったよね。+2
-0
-
541. 匿名 2019/12/19(木) 17:02:49
>>474
こと今回の米津玄師さんに関しては誇張しようが何しようがカケラも似てないしそもそも真似する気も無いのではと思わせる状態だったからこんなに非難が集まってるのよ。+4
-0
-
542. 匿名 2019/12/19(木) 17:07:14
>>305
あんたが見なきゃいいだけの話+6
-0
-
543. 匿名 2019/12/19(木) 17:15:36
米津世代は、コロッケなんて知らんよ。
若者にウケようとしたの?
大失敗だね。+2
-1
-
544. 匿名 2019/12/19(木) 17:17:08
コロッケの次に出てきた山ちゃんのきみまろのモノマネが上手く構成されていて面白かっただけに、コロッケのモノマネが痛々しく感じてしまった。+4
-0
-
545. 匿名 2019/12/19(木) 17:25:50
本気で真似る気なんかないでしょこのじいさん
モノマネ界のレジェンドとしてとりあえず番組に呼んでもらえてギャラもらえるんだから+1
-1
-
546. 匿名 2019/12/19(木) 17:40:59
>>500
嵐 米津玄師トピにもいたでしょ?+2
-0
-
547. 匿名 2019/12/19(木) 20:15:14
>>376
えー、いまだにYouTubeで野口五郎さんのモノマネ見て爆笑してる私って一体…。笑
あのモノマネきっかけで野口五郎さんの昔の映像を見るようになってご本人のファンになりました。こういう人間もいるということで!+2
-0
-
548. 匿名 2019/12/19(木) 20:43:20
不快でした+0
-1
-
549. 匿名 2019/12/19(木) 21:08:48
モノマネ自体が寒くて見てられない。+0
-0
-
550. 匿名 2019/12/19(木) 21:47:31
こういうのあんまりヒステリックに騒ぐと積もり積もってアーティスト本人から「ありがたいとは思ってるけど過剰反応し過ぎるファン全然好きじゃない」とかボソッと言われちゃったりするという…
+1
-2
-
551. 匿名 2019/12/19(木) 22:35:39
こいつのモノマネがモノマネでもなんでもなく
つまんない上汚くて寒いのなんて昔からだからねwww
こいつは何一つ変わってないよ
変わったのは、時代
昭和ではこれがウケてたのよ…信じらんないかもだけど
ちなみに今は令和ね
平成すら跨いで今は令和ね+7
-0
-
552. 匿名 2019/12/20(金) 01:08:40
>>484
私斉藤由貴が好き+0
-0
-
553. 匿名 2019/12/20(金) 02:21:14
>>181
ディスりモノマネは今さら始まったんじゃない。
長渕の真似始めた頃ファンからえらい勢いでバッシング喰らってたよね。
若い子は知らないだろうけど、コロッケがまだ若かりし頃岩崎宏美やちあきなおみをかなりおふざけでやってきたから。清水アキラのように潔く御隠居すればいいのに
+1
-1
-
554. 匿名 2019/12/20(金) 10:35:26
>>362
五木ひろしのロボットっていう時点でモノマネで凄い!というより、あれはああいう芸で、小学生の悪ふざけみたいな感覚のコロッケの芸が好きなんです。
私も40代で小学生の頃がコロッケ最盛期でしたw
もうロボットの動き芸の中の変顔とか大袈裟な誇張したモノマネはもうオマケみたいなもんなんで、あんまりコロッケを責めないで欲しい謎の親心があります。+0
-0
-
555. 匿名 2019/12/20(金) 13:32:25
イメージ壊されたって怒る人も中にはいるだろうけど真似された芸能人の大半はこんな感じなの?って言いながら面白がってたりする
友人に俳優がいるんだけどコロッケじゃないけどモノマネされた時は喜んでた
匿名掲示板やSNSで叩かれたりするのとは別モノみたいよ
ファン心理として守りたくなる気持ちはわかるけど過保護で攻撃的な反応はディスり芸以上に芸能人の評判やイメージを落とす事になりかねないよ+1
-1
-
556. 匿名 2019/12/20(金) 20:23:03
>>376
コロッケの野口五郎のモノマネを超える酷いのは未だ見た事無いし
失礼なんて言葉じゃ100個あっても足りない位酷いというかモノマネの形借りた
侮辱汚辱というそれすら生易しいと思える位あり得ないからね
酷い事に許せないのはコロッケはハリウッド映画にも出てるんだよ?
しかもあの問題の野口五郎のヤツも
子供が真似するし汚いし悪影響だよ 米津モノマネが霞んで見える程酷い
+3
-0
-
557. 匿名 2019/12/21(土) 11:05:59
今頃ようやく見たけど、ヒドすぎて失笑だった。音はまったく合ってないし歌詞忘れるし、みんな困ってるし。もう忖度しなくていいんじゃない?+5
-0
-
558. 匿名 2019/12/22(日) 14:36:47
>>556
あの鼻くそ食べる芸みたいなの本人は絶対やめてくれって本気で頼んでたんだよね
でもコロッケはそれをやめなかった で野口五郎も段々それを言え難くするする空気まで
周り含めて作らせてコロッケは野口さん優しいからみたいに言って更に言え難くした
野口五郎本人は凄く悔しかったと思うよ?今の奥さんはどうか知らんけど結婚する
前カノもコロッケにかなり怒ってたって言うし 岩崎良美も2、30年位前に
「姉はそんなんじゃ無いから!」って本気で怒られたってこれはコロッケの口からも言ってたし
野口五郎のは本当にそういう経緯あったからね+2
-0
-
559. 匿名 2019/12/23(月) 04:17:26
>>255
玉置さんも似てないよ
私は玉置さんのファンだけどコロッケの変顔やデフォルメが大嫌い
だからYouTubeなんかでも似ていない面白くないと書き込むとコロッケファンから凄い叩かれるし何なの?って前から思っていた
玉置さんは音楽が大好きでただ真剣にストイックに歌に取り組んでいるのにあの茶化しぶり
今では完全世間からお笑い要因にされてしまった
だから私はコロッケが大嫌いだし許せない
+3
-0
-
560. 匿名 2019/12/23(月) 04:57:52
米津玄師が害悪だから別に
探求心も素晴らしいと思うし
+0
-9
-
561. 匿名 2019/12/23(月) 05:01:28
>>560
コロッケの物真似は嫌いだけど、米津玄師が嫌いだからファンもろともザマァですね
+0
-9
-
562. 匿名 2019/12/23(月) 06:41:02
>>536
米津玄師のは似てないだけで大して馬鹿にしてるようには見えなかったけど、アーティストや俳優の中には怒ってる人多いと思うよ
でも世の中の風潮として、モノマネにキレると心が狭いだのと言って悪者にされるから、言えないで我慢してるのが大半だと思うけどね+6
-0
-
563. 匿名 2019/12/30(月) 21:30:33
お前ら辛口コメントしすぎやろ
もっと多めに見てやれや
何がはよ引退せぇだ?
似てなくてもそれはモノマネなんだからええやん+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する