ガールズちゃんねる

オークションの話(あるある、いい話、トラブル、その他なんでも)

145コメント2014/12/11(木) 23:04

  • 1. 匿名 2014/12/06(土) 11:35:35 

    この間、オークションで落札したワンピース、
    キレイにたたまれ、可愛くラッピングされて届きました。
    中古だけど大事にされてきたものだと思います。
    とても良いお買い物ができました。
    逆に、キレイだと思って落札したのに…とガッカリするようなケースもありますよね。
    みなさんのオークションエピソードを教えてください。
    また、あるある、印象でもなんでも結構です。

    +135

    -2

  • 2. 匿名 2014/12/06(土) 11:37:12 

    詐欺とかありそう

    +89

    -5

  • 3. 匿名 2014/12/06(土) 11:38:07 

    オークションの話(あるある、いい話、トラブル、その他なんでも)

    +27

    -9

  • 4. 匿名 2014/12/06(土) 11:39:46 

    1円で落札して喜んでたら送料1600円で、結局普通に買った方がよかったと後悔…

    +241

    -3

  • 5. 匿名 2014/12/06(土) 11:40:17 

    面白半分で値段を言ったら、落札者になり慌てる
    (勝手なあるあるイメージ)

    +12

    -54

  • 6. 匿名 2014/12/06(土) 11:40:23 

    オークション、売るのも買うのも未経験。
    とあるバンドのグッズを大量処分したいんだが
    オークションはなんか怖くてねー。

    +95

    -8

  • 7. 匿名 2014/12/06(土) 11:41:24 

    やってみたいけど、まだやったことないー

    +56

    -6

  • 8. 匿名 2014/12/06(土) 11:41:32 


    マグカップ落札したら、
    ピザポテトの大きな缶に入れられてきて、
    絶対割れないとは思ったものの
    処分に困ったwwでかいww

    +61

    -6

  • 9. 匿名 2014/12/06(土) 11:42:21 

    変なものを出品する人がいる。
    こんな人とか、、、
    ヤフオクに「嵐のライブグッズ同伴購入権」出品!必至条件は「女子中学生/高校生限定 当日手繋ぎ同伴」
    ヤフオクに「嵐のライブグッズ同伴購入権」出品!必至条件は「女子中学生/高校生限定 当日手繋ぎ同伴」girlschannel.net

    ヤフオクに「嵐のライブグッズ同伴購入権」出品!必至条件は「女子中学生/高校生限定 当日手繋ぎ同伴」 【必至条件】 女子中学生/高校生限定 当日手繋ぎにて、窓口まで同伴 怪しさ満載なんですけど!!! 何なんですか、この条件は…(;´Д`)ARASHI LIVE TOUR 2014...

    +37

    -5

  • 10. 匿名 2014/12/06(土) 11:43:17 

    他の人が入札してくるとムキになって予算よりも高い値段で入札。
    結果、落札したあと
    「この値段なら新品買ったほうがよくねーか??」と自問自答するはめに。

    +210

    -3

  • 11. 匿名 2014/12/06(土) 11:43:22 

    昔ライブのチケット(ジャニーズではありません)を買った事があるのですが、届きませんでした。
    正直、金返せ!っていうよりチケット送れ!!!って思いました。

    +90

    -8

  • 12. 匿名 2014/12/06(土) 11:43:29 

    評価数は大切。

    マイナス評価多い人からは買わないようにしてるからか
    今のところオークションでのトラブルはないです。

    +213

    -0

  • 13. 匿名 2014/12/06(土) 11:45:06 

    シャネルのノベルティと偽って大量のアケせなどが落札されていた・・・。

    +33

    -14

  • 14. 匿名 2014/12/06(土) 11:48:36 

    フリルとメルカリやってますが今のところトラブルないです
    受け取って評価終わってから相手にお金も入るので
    雑誌の付録のカバンを注文した時はクサくてビックリした。他人の家の臭いかな?

    +49

    -10

  • 15. 匿名 2014/12/06(土) 11:49:23 

    釣り上げ役でもいるのかと思う

    +126

    -1

  • 16. 匿名 2014/12/06(土) 11:49:44 

    音楽CD落札したらCDケースだけで中身が入っておらず、
    出品者に連絡したら「犬が遊んでてどっかに行ってしまいました~」という
    なんとも正直すぎる回答をいただきました
    後で「探しても見つからなかったんで予備をおくります」と回答が来たが、
    どう見ても中古屋で買い直したような感じだった
    そこまで高価なものではなかったからよかったものの
    初心者だった頃なのでびっくりしました

    +90

    -2

  • 17. 匿名 2014/12/06(土) 11:49:46 

    オークションで車を買いまして、前のオーナーさんがあまり車に詳しくなくて、4ヶ所ほど不具合があったのでありえないほどの格安で買えました。お店で買うと60万くらいの値段ですが18万で。交換したパーツ代が二万ちょいなので40万くらい得しました。不具合があった4ヶ所とも簡単な部品交換で直って1年半問題なく快適に乗れています。

    +89

    -5

  • 18. 匿名 2014/12/06(土) 11:50:02 

    化粧品を落札した時に、おまけでサンプル品をたくさん下さった方がいた。
    梱包も丁寧で、直筆のお手紙まであって何だか温かい気持ちになった。

    ヤフオクで長年やってますが、出品落札でもトラブルはまだ経験ないです。

    +171

    -1

  • 19. 匿名 2014/12/06(土) 11:50:06 

    子供の服を買ったら陰毛くっついてた

    +12

    -31

  • 20. 匿名 2014/12/06(土) 11:52:01 

    まぁ神経質な人は利用しない方が賢明だね。

    私はズボラだから多少の事は気にしないので、安く買えるのは有難い。

    +122

    -2

  • 21. 匿名 2014/12/06(土) 11:52:08 

    出品者が仲間と共謀して、値段の吊り上げをしていた。
    仲間が落札したが、落札辞退して入札2番目だった私が落札者になっていた。
    私も辞退するとマイナス評価になるので結局購入したが、高い値段になっていたのでモヤモヤ。
    そいつは別の品でも同じことをしていた。
    それからオークションは怖くなってやめました。

    +80

    -4

  • 22. 匿名 2014/12/06(土) 11:55:19 

    落札したら出品者さんがメチャ近所だという事が分かり商品を近所のスーパーで受け取った。送料かからなくて良かった!

    +170

    -6

  • 23. 匿名 2014/12/06(土) 11:58:40 

    出品も落札も両方やるけどつり上げなんて滅多にいない。
    バレたらアカウント停止っていうリスクがあるから。
    安く落札できなかった被害妄想じゃ?

    +8

    -39

  • 24. 匿名 2014/12/06(土) 12:01:10 

    オークションで同じ趣味の友達ができた。
    その時、いろいろ買いまくったけど、取引後に友達になったのはその子だけ。
    離れているから基本メールのやりとりで、たまにイベントで会う。
    ちょうど10年前の話。
    今でも大切な友達。

    +108

    -6

  • 25. 匿名 2014/12/06(土) 12:02:35 

    友人が行けなくなりライブのチケットを1枚だけ出品しました。

    当日、私も1人で行ったら落札者と意気投合しライブ後飲みに行った(笑)
    それから遊んだり、ライブに行ったり仲良くなって8年。
    どこに出会いがあるか分からないもんです。

    +173

    -4

  • 26. 匿名 2014/12/06(土) 12:05:40 

    結構買ってるけど一度だけ詐欺にあたりました。
    マイナス評価が全然無かったんで、安心して買ったブランド香水。
    届いたら香りが全く違い、中身がすり替えられたものでした。
    苦情を入れたものの交換も返品も無し。

    私が被害者第一号だったようで、その後同じ苦情を入れている人が続出。
    最初マイナス評価無かったから、良い評価のIDを詐欺業者が買って使い始めたばかりの時期にあたってしまったのかもしれません。

    IDの売買もあるから注意!です。

    +95

    -0

  • 27. を 2014/12/06(土) 12:06:06 

    昔まだガラケーしかなかった頃
    新品未使用の携帯を15000円で落札できて
    お金を振り込んだけど
    それから商品が送られてくる事も
    一切連絡もなくなった。
    今もあるかわからないけど
    ガルオクって所。
    詳しい事を書いて運営に連絡したけど
    当人同士で話し合って下さい。
    みたいな事言われた…

    それから楽オクに変えたけど
    釣り上げ要員とか
    偽ブランドが多過ぎて
    オークションはしなくなった。

    皆が悪い人とは思いませんが
    オークションは怖いですよね…

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2014/12/06(土) 12:06:22 

    エルメスのスカーフを落札したら、偽物だった。
    自分がエルメスで買ったものと明らかに手触りも光沢も違う。
    よく広告を打っているブラン●●●だから、信用していたのに。

    +41

    -3

  • 29. 匿名 2014/12/06(土) 12:06:35 

    ヤフオク、モバオク、楽天オークションなど長年やってます。
    トラブルは何回かありました。
    腹が立つ事もあったけど、そんなに高い物は買わないし
    勉強代として諦めるって考えに至ってます。

    中古の洋服やバッグなどは、人によって価値観も違うので
    例えば、美品と書かれていても相手は美品と思っていても
    自分が見たら美品じゃないとか、
    色が想像していたのと違った
    (パソコンなどモニターの色合いの違い、撮影した時の
    状況により違ったり)
    などなど。
    今はこんな世の中なので、洋服等の中古品などはあまり出品
    するのはやめました。
    今はヤフオクならかんたん決済や保証もあるし
    モバオクならモバペイ支払い
    楽天オークションでもそうですが、商品が届かない、物が壊れてた
    などなど、相手への支払いをストップさせることも
    出来るので昔よりは安全になったかと。
    とにかく納得いかない、わからない事は質問しまくって
    納得いってから入札するのがベター。
    それでも自分の欲しかった物が破格値で買えたり、
    ずっと探してた昔の物に出会えたり
    今まで色々と家計を助けてもらってきた一つなので
    これからも辞められません。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2014/12/06(土) 12:07:29 

    ヤフオクのプレミアム会員にはなりたくない
    たまに落札するのみだから月額380円がもったいなくて
    だから¥5000以上のものに手が出せない

    +45

    -5

  • 31. 匿名 2014/12/06(土) 12:07:30 

    競り負けて悔しくて値段釣り上げてたら

    「あなたが最高入札者です!!」

    になってしまい

    終了30分前ぐらいから

    「おいっ 誰かひっくり返せって!!」

    って必死にもがき

    「ああ もう終わってしまう.........」




    ........3



    ........2



    .........1





    アボーン

    +191

    -5

  • 32. 匿名 2014/12/06(土) 12:07:59 

    出品メインでしてます。
    楽天オークションはシステム上、個人的に連絡を取らなくても取引を進められるんだけど、こちらからお願いします的なメッセージを入れても最後まで連絡無しな人が三人続いた~。
    入金も普通にしてくれるから、いいけど少し寂しい(笑)

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2014/12/06(土) 12:08:36 

    落札も出品もしますけど、
    出品した際、
    定形外なのに、
    送られてきたときの段ボール箱も大事な商品です。
    防水でビニールに入れて下さい。
    こわれものって大きく書いて下さい
    ●日に出張なので、それまでに届けて下さい(←北海道の人)
    だとか、言う人がいて驚いた。
    150円くらいの物だったので、
    「取り消ししないから、他の人から買って下さい。ってすごく頼んだ。
    男の人の方がいろいろ言ってくる人多いです。

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/06(土) 12:08:51 

    中古買い取り業者より高く売れるから重宝してます。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2014/12/06(土) 12:09:40 

    某ブランドの財布が新品格安で売られていて、評価も「非常に良い」しかなく300評価あったので
    半信半疑ながらも入札。

    代金支払っても商品来なくて、連絡したら中○人だった。その後商品は届いたけど、一見して偽物でタイヤのゴム臭が凄かった。

    私が取引した時期に、「非常に悪い」評価が一気に増えていた。おそらく、何かの手段で「非常に良い」をたくさん作り、その後、偽物をたくさん売ったんでしょうね。その財布はまだあります。誰かいらないかな~あげる。笑 

    +52

    -2

  • 36. 匿名 2014/12/06(土) 12:11:18 

    「未使用」の商品が、使用感があって、大きなシミがいくつもついていた。
    写真はシミを隠して撮影。
    明らかに重要事項の記載もれだと思う。
    「中古で手に入れたけど未使用」という意味だったのか?
    連絡先も住所も架空のものでした。

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2014/12/06(土) 12:13:06 

    オークションではないメルカリで、ですが…
    子供のDVDを購入しました。
    少し傷ありとのことでしたが送られてきた物は傷だらけ。おまけに深い傷もあったせいで何度もフリーズする始末。
    出品者に問い合わせすると、動作確認してるのでこちらには非は無いとの一点張り。
    おまけに評価も復讐で悪く付けられました。
    人それぞれ傷などに対する価値観も違うでしょうしそこは気をつけた方がいいかもですね╮(╯-╰")╭

    +47

    -2

  • 38. 匿名 2014/12/06(土) 12:15:02 

    香水を買う前にテスターで確認したいと思い、お店でよくもらえる小さいサンプルを落札。定形外を選んだ自分も悪いけど、届いたらポストを開く前に香りが漂っていて、いやな予感。。。封筒を開けると容器は粉々に割れ、1滴も残っていませんでした。まあ香りはかげたから目的は果たせたものの・・・

    出品者に、苦情ではなく、こういうことがあるから今後定形外は選べないようにした方が無難では?と親切心で伝えたのですが、一切返信は無し。

    +20

    -9

  • 39. 匿名 2014/12/06(土) 12:17:27 

    この前、小物を出品したのですが入札した人から

    間違えて入札してしまったから取り消してください~って言われたw

    ちゃんと確認してからポチッとせい!

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2014/12/06(土) 12:17:50 

    ヤフオク
    ブランド品は買わないのが吉です。
    だいたいがニセモノ。

    送料が高くて海外発送とか要注意。
    CDやDVDも海外発送のものは海賊版です。

    可愛い洋服、バッグなども最近中国の物が多い。
    画像を見ればサングラスかけたスラットした
    整形女性がサンプル画像などにあったりする。
    表示とサイズが違ったり、写真と物が違うなんて
    ザラにあるので要注意。

    1円スタートのショップは吊り上げが必ずいます。
    よくよく考えながら入札する事。
    送料でぼったくる人も多数います。

    オークションで安く買おうと思ったら
    アマゾンとか楽天市場、価格comの方が安かったりなんて
    よくあることなので、色々なサイトをめぐってから
    買ったほうがいいですよ。

    +62

    -1

  • 41. 匿名 2014/12/06(土) 12:22:53 

    二枚出品されていたコンサートチケットの一枚を落札し購入しました。
    もう一枚のチケットを落札した子が同年代、家もスゴく近くて(コンサートがあったのは新幹線で二時間かかる他県)意気投合!!
    五年たった今でもコンサート一緒に行くししょっちゅう遊ぶ親友です。

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2014/12/06(土) 12:24:38 

    モバオクはヤフオクとかフリマアプリとかよりマナー悪い購入者が多いです。
    しかもフリマアプリ登場により、モバオクでは全然売れなくなった…。
    メルカリのが、売れるけど、システムは出品者に優しくないんだよなぁ´д` ;

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2014/12/06(土) 12:27:00 

    使用済み下着って売れるのかな?

    +3

    -28

  • 44. 匿名 2014/12/06(土) 12:28:26 

    転売屋に売ってしまい、中古だって言ってるのに「ここは書いてなかった!」と文句言われた。
    普通に着るには問題ないだろうけど、売るには都合悪いらしい。
    面倒なので、着払いでいいんで送り返して、お金も返すから。って事でブラックリストに入れて終わらせた。
    その後それはフリマで売れたからいいです。

    +21

    -4

  • 45. 匿名 2014/12/06(土) 12:29:58 

    たまに商品とは別に飴玉やポケットティッシュを
    つけてくれる人がいて小さいことだけどいい気分になる。

    +53

    -4

  • 46. 匿名 2014/12/06(土) 12:30:39 

    メルカリで他人のマイナスの評価内容観るの楽しい(笑)

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/06(土) 12:34:13 

    娘が 昔のちゃおホラー(漫画)を欲しがったのでオークションで落札購入。
    届くと 可愛らしいお手紙と共にオマケの漫画数冊が。出品者様の娘さんが もういらなくなった漫画を母親に出品してもらって 落札されたので とても嬉しかったらしく お礼の手紙とオマケをつける!と娘さん自らが言い出したそうです。
    我が娘も とても喜んでいました。

    +97

    -1

  • 48. 匿名 2014/12/06(土) 12:35:35 

    ヤフオクにて。評価にマイナスがなかったので入札し支払い後に商品が全く届かない。出品者に連絡しても返事なし。その後、私以外にも商品が届かない人が居ると知り警察に被害届けを提出した。警察もかなり深い所まで捜査をしてくれたみたい。すると、いきなり商品が届きビックリした。警察にびびるなら最初からちゃんと発送して欲しかった。これ以外は詐欺などにあった事はありません。

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/06(土) 12:41:44 

    私は一応、自分が知りたい情報、購入した場所、購入時期、洗濯できるか、などを記載して出品しています。

    今のところ、トラブルはありません。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/06(土) 12:45:02 

    バッグとかで表面(裏地も、しかもど真ん中)が思いっきり破れているのに「まだまだ使えます!」とか言って3000円とか強気な値段つけてるやつが結構いる。

    いやいや、表面破れたバッグはもう使えないしゴミと一緒だから。

    かれこれ5年くらいずーっと自動再出品繰り返してる。

    出品したやつももう忘れてるんじゃなかろうか…。

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2014/12/06(土) 12:49:08 

    落札してから、値切られたり、支払いが無くドタキャンとかたまにあります(/ _ ; )

    中にはやっぱり要らなくなったからキャンセルで!と普通に言ってくる人がいてビックリしました。。(⌒-⌒; )

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2014/12/06(土) 12:52:42 

    ヤフオクで600以上取引経験ありの者です。

    入札しておいて質問欄で「取り消して下さい」って書き込みしてくる人が意外と多くてびっくりした。
    そんないい加減な人と取引したくないから消しますけど落札する気が無いなら入札しないで欲しい。


    +48

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/06(土) 12:57:40 

    評価コメントにまた機会があれば宜しくお願いします。→大抵またの機会がない。

    +66

    -5

  • 54. 匿名 2014/12/06(土) 12:59:38 

    この前買ったトップスが凄くカビ臭かった(>_<)
    出品者はいい人だったし、安かったので一応良いに評価したけど、あの匂いは無い。
    アウター買ったときもワキガの匂いたっぷりのときがあった。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/06(土) 13:02:31 

    最低限のモラルやマナーを心得ていれば、トラブルに巻き込まれることは避けやすい。
    けど、相手の出品履歴や評価などの情報から、ある程度の傾向を読み取る能力がないと厳しい。

    私は上記の他、メッセージのやり取りの際文章が簡潔かつ丁寧なこと、レスポンスが早めなことをとても重要視しています。
    今まで失敗や不快な取引をした事がありませんが、油断は禁物と思って利用しています。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/06(土) 13:02:36 

    新品のマーキュリーデュオのパーティーバッグを格安で落札。

    ゆうパックでとお願いしたのに定形外で届き、送料900円以上の誤差。

    100円200円なら諦めますが、さすがに1000円近くも多く取られるのは納得いかないので返金をお願いしたところ、「離婚したばかりでキャッシュカードをもっていない」だとか「郵便局は遠方で行けない」など意味不明ないいわけ連発。

    ネットで相手の住所を調べると、徒歩圏内に郵便局。

    その地図を添付したメールを送るとようやく返金してきた。

    住所が明らかにされるモバオクで、いい加減な言い訳が通ると思ってるのが馬鹿だ…。

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2014/12/06(土) 13:02:43 

    偶然にも同じ出品者から二度落札し
    お互い同じミュージシャンのファンで
    話が盛り上がり(≧∇≦)/
    出品者の彼女は東京で私は北海道ですが
    同ミュージシャンのライブ会場で初めて会い
    一緒にお酒を呑み
    さらに親交が深まり
    もうかれこれ10年以上の付き合いになり
    今では大事な親友の一人となりました。
    希だとは思いますが彼女に出会えたヤフオクに感謝してます!

    >25さんもいい出会いをしたのですね。
    ほんと…出会いってどこにあるかわからないですよね^^










    +49

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/06(土) 13:06:21 

    出品側でしたが送料込みは
    お断りしてますと記載してましたが
    きちんと読んでないんだろう方から
    1800円で送料込みどうですか?と質問されて
    断ったら2000円で送料込みどうですか?と
    しつこくて困った。
    おかねなくて苦しいなら買わなきゃいいのになぁ。

    なのに履歴みたら
    ブランド品をめちゃくちゃ買ってた。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/06(土) 13:17:36 

    ヤフオクにて出品⇒落札され、無事に取引終了

    特に問題なくお取引を終えたのに評価は
    『どちらでもない』

    評価コメントには
    「思ったより値段が高くなったのでこの評価です」
    と記載れていた。

    おいおい・・・

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2014/12/06(土) 13:19:06 

    試着のみと書かれていた黒いニットを購入したら、実際は脇の下と手首のところに毛羽立ちや毛玉があり、明らかに着古してた。
    数年前だから店頭のものとは状態が違うとも書かれていたけど、脇の下と手首の毛羽立ちは長い時間着用しないとできないよ。
    アクリルとウールの素材は毛玉になりやすいから着用感がよくわかるのよ。

    わからないと思って偽って出品したら大間違いだぞ!

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2014/12/06(土) 13:29:09 

    ライブのチケットはどうしよもなくて
    ついつい買ってしまう。
    中々良い席がほぼ定価で買える!!

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2014/12/06(土) 13:30:40 

    よく出品していた頃
    入金もあり、商品を送ったのに受取人が不明で返ってきてしまった。
    その後も落札者からの連絡も一切なし。
    なんだったんだろう。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/06(土) 13:31:48 

    以前スナイデルの服を買った
    やっぱり偽物だった。振込人が中国人ならば
    ほぼ偽物だと思って良い

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/06(土) 13:31:52 

    落札も出品もしてましすが、
    ラッピングするのが大好きなので
    色々ラッピンググッズを駆使して
    可愛くしてしまうので定形外とかだと
    発送時、予定の送料より高くなることが
    多々あります(^^;)
    でも届いたとき喜んでくれるかなとか
    思ってラッピングしてると楽しいので。
    で、実際丁寧なお礼のメールがきたり
    何名かは未だにやりとりしてる方もいます。
    オークションも慣れてくると
    だんだん雑な対応になりがちなので
    面倒でも丁寧な対応を!と思ってます。

    +50

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/06(土) 13:33:25 

    4〜5年くらい前まで子供服や雑貨、コンサートパンフ、DVDなどで利用してました。出品はしたことなく落札専門でしたが、欲しいなぁと思ったら納得するまで質問すること、評価が良くない人は利用しないことが大事かと思います。100個くらい取引しましたが、悪い評価はもらったことなくトラブルはなかったのですが、欲しいものがなくなったのと機種変した時に引き継ぎが上手くできなくて消えてしまいました。小さな質問にも何度も丁寧に回答してくれる出品者さんは梱包も丁寧で手書きメッセージがあったり子供におまけのおもちゃをつけてくださったり私はいい取り引きばかりでした。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/06(土) 13:33:29 

    ヤフオクで安く商品買って
    それをヤフオクで転売している人がいる。

    明らかに私から買った商品だよね?って品を出品していて驚いた。

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2014/12/06(土) 13:35:16 

    出品者の方がちょうど旅行先の近くにお住まいとの事で旅行先で直接受け取りしましたよ(*^_^*)今でもTwitterなどで連絡を取り合い、週末にこちらにご旅行に来るそうなので、お会いする予定です。素敵なご縁もありますよ。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/06(土) 13:35:36 

    64さん
    丁寧なラッピングで届き
    とても嬉しかった事あります!

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2014/12/06(土) 13:39:30 

    57さん
    私もチケットのやりとりで
    仲良くなって、その後も
    会ったりメールしたりする仲の
    友達が何人かいます。
    私は北海道。友達は関西、関東など。
    オークションの中で偶然出会い
    こうやって仲良くなれるなんて
    ホント縁って不思議です。
    オークションは
    トラブルも多いだろうけど
    取引のやりとりしてると人柄って
    結構わかりますよね。

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2014/12/06(土) 13:40:29 

    顔のマスクシートを落札した時、出品者が(簡易包装にご協力を)等書いてあった。商品破損が無けれはと思っていたが、、
    クックドゥの箱で送ってきた。配達の人からチンジャーロースの箱を手渡せられた。
    さすがの私も呆れた。

    +75

    -5

  • 71. 匿名 2014/12/06(土) 13:42:40 

    振込先の名前が怪しい中国人だと
    ガックリくる。
    で、届くのは見るからに偽物。
    まぁ、おかしいなと思って入札する
    自分も悪いんだけど。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/06(土) 13:43:18 

    ヤフオクで落札のみですが、今のところ良い方ばかりです。
    商品説明よりもマナーについての記載がかなり長文でみっちり書いてある出品者さんだと「よっぽどひどい落札者がいたんだなぁ」と少し気の毒になったりします。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2014/12/06(土) 13:45:58 

    チンジャオロース箱…
    想像したら何とも(^^;)
    評価にちょっと文句書きたいけど
    書けないみたいな。
    すごい人がいるもんだ。

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2014/12/06(土) 13:49:50 

    70さん

    笑っちゃいました!人それぞれですが
    それはないですよね。。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2014/12/06(土) 13:50:56 

    送料は少し水増しして請求してる

    +1

    -19

  • 76. 匿名 2014/12/06(土) 13:51:14 

    落札して、届いたらマクドナルドの袋に入って届いた時は驚いた。
    自分は出品もするけど丁寧に包装してます。

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2014/12/06(土) 14:00:17 


    落札者から連絡がない

    疲れるーーー

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/06(土) 14:03:26 


    新品で保存時のシミあり・で落札

    届いたら、明らかに一度洗濯してるじゃん!

    クレーム言いたかったけど、面倒なので諦めた。。。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2014/12/06(土) 14:08:56 

    先日いつも愛用している香水がなくなったので、ヤフオクの量り売りで買ったの。
    評価も1000そこそこあったので、信用して買ったけど、
    アルコールかなんかで薄めてるもはや香水じゃない物だった。
    匂いが微妙で薄いし、香りは一瞬で飛ぶし、はっきり言って詐欺!

    何で良い評価が1000もあるの?
    皆評価返しが怖いから評価しないとか、非常に良いをつけるの?
    本当に腹立つ!ここで、IDを晒してやりたい。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2014/12/06(土) 14:09:03 

    発送したと連絡があったが、宅配業者の履歴を見るとその3日後に発送されて、気分が悪かった。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2014/12/06(土) 14:25:46 

    メルカリはリベンジ評価防止で同時の評価になったね。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/06(土) 14:30:59 

    昔やってたけど、今って住所もストビューですぐわかるし、ヤフオクまたやりたいけど怖い。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2014/12/06(土) 14:36:25 

    先日初めて落とした。すごい高評価の人だったけどちょっと汚れがあった。拭いたら落ちる程度だったけどそれなら送る前に軽く磨くぐらいしてよ。汚れあるなしで第一印象が違うのに

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2014/12/06(土) 14:36:43 

    昔やってたけど、今って住所もストビューですぐわかるし、ヤフオクまたやりたいけど怖い。

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2014/12/06(土) 14:38:55 

    オークションってなんか怖いイメージあったけど始めてみたら意外と普通

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2014/12/06(土) 14:53:42 

    ブックオフとかで売るよりは高く売れたりするので出品たまにします。
    商品のあつかいも梱包もいつも気を付けて、対応も心がけているのですが、
    またに上から「こういう風に3重に梱包してください」「アテナはシールで貼って下さい」「必ず作業が進むたびに連絡を入れて下さいって」ものっすごいあーだーこーだ注文の多い落札者がいてめんどくさい。

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2014/12/06(土) 14:57:02 

    出品者の方がビックリするくらいご近所の方でした(*´∀`)落札30分後には連絡、受け取りが完了してしまうスピーディな取引になりました

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2014/12/06(土) 14:58:11 

    昔のPS2用のダンスダンスレボリューションのダンス用のコントローラーマットを落札。
    届いて箱をあけたらマットをプチプチでくるんだ状態で入っていたのですが、ぷちぷちにゴキさんが2-3匹お亡くなりに…
    気持ちが悪くて即刻捨てたんですけど(マットは拭いておいておきました)
    出品者に連絡をしたところ、ずっと使わずにしまってあったので動作確認などもせずに「未使用」ということ中を確認せずに発送してしまったのこと。
    たしかにゲームマットはキレイな状態で問題なかったのですが、ギャー!てなりました;;
    相手の方も丁寧に謝罪して下さったし、値段も500円とかその辺だったのでもう返品とか返金はせずにそのまま商品は受け取りました。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2014/12/06(土) 15:02:44 

    ブランドの服新品を売っている業者。
    タイトルにそのブランド、商品名を載せ、写真も本家の画像を使っているのに商品説明をよーく見ると最後の方に小さく、
    ノーブランドとして出品しています。
    とか、B級品なのでタグがありませんとか書いてあるのって偽物ですよね?騙されて買ってる人多くて可哀想になる。

    あと、子持ちの方は分かるかもしれないけど、
    おかあさんといっしょのコンサートチケットのぼったくりが酷い!!
    ただでさえ競争率高いのに転売目的で買って何倍もの値段で売っている人…本当に子どものために買いたがってる人に譲って欲しいよ。

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2014/12/06(土) 15:20:08 

    丁寧にやり取りとか、取引以外のメールはいらない
    用件だけでさっさと済ませたい

    +10

    -9

  • 91. 匿名 2014/12/06(土) 15:25:59 

    娘が使って小さくなったスキー板とストックとブーツ。
    最初だからやるか分からないし
    1万くらいのセットを買った。
    それを先日、オークションに3〜4000円くらいでなんて思ってたら15000円で売れた。
    3年も使っててとても申し訳なくなった。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2014/12/06(土) 15:26:56 

    ヤフオクで出品しはじめた頃に一度だけ落札者とトラブルあった。
    入金した送料が、実際に届いた荷物に書いてある送料より100円安いって。
    普段はゆうパックを集荷してもらってるけど、この時はたまたま郵便局に持ち込んでて
    直接持ち込むと100円安くなる割引が適用されてた。
    一言連絡をいれなかった私の落ち度だから切手で100円分返して済んだけど、
    足を運んで郵便局まで行った手間を考えるとなんだか釈然とせず
    このトラブル以降は送料を一律価格にした。

    +12

    -7

  • 93. 匿名 2014/12/06(土) 15:45:45 

    やたら丁寧に手紙まで付けてくれる人がいるけど、
    悪いけどべつにここまで丁寧じゃなくてもいいです…って冷めた目で見ちゃう。私はごく少額の取引しかしないし。


    +13

    -27

  • 94. 匿名 2014/12/06(土) 16:03:17 

    7、8年前、聖闘士星矢のクロスを集めるのにハマっていた私。
    玉座付きのハーデス(わかる人いるかな?)が欲しかったんだけど、お店をハシゴしてもかなり高くて、なかなか手が出なかった。
    で、ヤフオクでお買い得な商品を発見したので、落札。
    やり取りを始めて、私の名前を伝えると、『女性の方だとは思いませんでした!送料は結構です!』と返事が来た。
    性別で得することもあるなんて、ラッキーでした^_^
    しかも、私が落札したのはハーデスだけだったのに、パンドラも付けてくれた!(マニアックですみません)出品者いわく、予備の予備があるのでもし良ければどうぞとのこと。
    太っ腹!ちなみにパンドラは、当時中古価格で5,000円弱くらいしました。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2014/12/06(土) 16:06:34 

    当然だけど出品者の地域で発送料が全然違う!取引成立した時に北海道の人と発覚して送料がバカ高かった

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2014/12/06(土) 16:33:18 

    商品説明写真に造花やらパールやら並べたり、はたまた画像加工しているのはいまいち信用出来ない。

    それで汚れやら傷やほつれなどを隠している場合も多く、評価欄で争っているのをよく見る。

    写真写りをどうにかするんじゃなく、ちゃんと色んな角度からの写真を掲載してほしい。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2014/12/06(土) 16:42:26 

    女性っぽいHNで女性の人気モデルのアイコンの落札者…本名が男だった。なんだか不安になりその人の出品情報やプロフ読んだら関西の古着屋だった。念のため住所で検索したらブログが出てきて店閉めるって内容。でもプロフはそんな記載なし。
    落札者の自由だけど転売目的ははなんとなく嫌ですよね。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/12/06(土) 16:47:01 

    出品してみたいけど色々な手配やトラブルなどが面倒くさそうなので、落札専門でいる。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2014/12/06(土) 16:55:32 

    94さん

    五千円もするオマケをつけてくれるなんてスゴイ!オマケの域を超えているー!女性の同志がいることに感激したんでしょうね。

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2014/12/06(土) 17:01:38 

    30さん
    今はプレミアム登録しなくても5000円以上入札できますよ。

    モバオクよりはヤフオクの方がまだマシかな。
    それでも現在価格で送料込みとか値下げの質問してくる失礼な人もいます。
    即ブラリです。

    透明な袋で送られてきたときはガッカリしましたね。
    出品者として配慮が足りない人なんだな~と。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2014/12/06(土) 17:02:25 

    趣味のものを同じ出品者から何度か落札したら、ナンパされた。
    結婚してるので・・・って丁寧に断ってもしつこくメッセージを送ってきて
    個人情報知られてるし、顔も年齢も知らない既婚者をナンパするとか、よっぽど切羽詰ってるのかなって感じで怖かった。

    +16

    -3

  • 102. 匿名 2014/12/06(土) 17:04:34 

    ナチュラル系の服で出品画像みると、なんで草と一緒に写真撮ってるの?
    草無いないほうが良いよ。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2014/12/06(土) 17:10:22 

    93
    やたら丁寧に手紙まで付けてくれる人がいるけど、
    悪いけどべつにここまで丁寧じゃなくてもいいです…って冷めた目で見ちゃう。私はごく少額の取引しかしないし。


    金額の大小は関係ない。落札者への感謝の気持ちを迷惑と思う、その感覚が残念。
    出品者の気持ちが見える梱包や手紙は、私は嬉しい。

    +39

    -7

  • 104. 匿名 2014/12/06(土) 17:15:01 

    よく絶版になった本を落札するのですが、シブ〜い本で、男の人なのに、すごくかわいいマキシングテープで包装してあって微笑ましいことがあったな。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2014/12/06(土) 17:25:29 

    同じ出品者のAとB、どちらも欲しいな〜と思ったんだけど、結局Aを落札。

    でも、送られてきたのは、まさかのB。

    送り返したり、めんどくさいことになるのかな〜と思いながら、
    「私が落札したのはAなんですが」
    と連絡したら、
    「こちらのミスです。至急Aを送りますので、Bは処分して下さい」
    とのこと。

    いい人だ…。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2014/12/06(土) 17:26:50 

    セラミックかなにかでお湯がまろやかになるシャワーヘッドを15000が5000円で落札しましたが
    届いたのを見ると明らかに‼偽物‼おもちゃみたいな材質でした
    壊れていましたと嘘をついて返金を求めたら
    了承してもらえたので
    返金確認してから商品を送りかえしますと
    伝えたら
    『捨ててください』 て((o( ̄ー ̄)o))


    怪しい中国人みたいなかたが出品者だったようです

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2014/12/06(土) 17:27:55 

    100さん
    30です
    へ?今は出来るんだ?
    \5000以上はスルーしてた
    ありがとうね!^^

    +5

    -6

  • 108. 匿名 2014/12/06(土) 18:03:47 

    出品側。落札時間を覚えてないのか?こちらが連絡しても翌日のお昼過ぎまで連絡なかったり、品物を送っても「届きました」の一言もない!マナー悪い人最近多いかな…

    +11

    -6

  • 109. 匿名 2014/12/06(土) 18:13:29 

    ヤフオクで家電を出品中、郵送ではなく手渡し可能かと質問があり、その質問者の出品履歴を見たら、子どものパンツとかロリもののばかり…
    怖くてもちろんNGにした
    しかしあんなの出品できるってどうなってるんだ

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2014/12/06(土) 18:16:41 

    高校生の頃、偽ブランドと知らなかったけど落札しまたした。偽物だったけど丁寧なラッピングで誤魔化されてました。
    大人になってからブランドは正規店で買うようになりました。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2014/12/06(土) 18:50:59 

    丁寧なラッピングや手紙は別にいらないって言う人もいるのも事実だと思う
    いろんな価値観があるんだから、押し付けられても困る

    +17

    -7

  • 112. 匿名 2014/12/06(土) 19:00:54 

    手紙とかいらないよね。品物が値段以上だったら満足するだけ。

    +4

    -16

  • 113. 匿名 2014/12/06(土) 19:11:20 

    以前オムツのビニールに包んで送ってきた人がいたけど、包めりゃいいって感覚??すげー不愉快でした。

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2014/12/06(土) 19:49:54 

    以前セリーヌのバッグを落札しました。

    そのバッグを持って歩いていたら、いきなりハンドルが取れ、鞄の本体?が落ち、取っ手だけ持っていました。
    コントみたいでした。数回しか使っていないのに、偽物&不良品だったんですね。最悪。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2014/12/06(土) 20:00:24 

    ちゃんとしたブランドものを持っておくと便利。
    飽きたり、金欠になった時に予想以上の値段で売れる。
    かなり有効利用しています。

    狙い目は、素人が写した様な適度によい写真のブランドもの。
    中にはアパレル関係者の展示品上がりや、
    ホンマもんの金持ちの一回使用で飽きて出品てパターンがあるから、そこがミソ!

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2014/12/06(土) 20:03:22 

    手紙なんかいらんって言ってる人は、そのまま処分すればいいだけの話じゃん。そんなこと求めてないしー、みたいなコメントはいらないと思うけど。
    気づかい嬉しい!って思ってる人が多いから➕になってるんじゃないの?トピにもあるように、いい話なんだろうし。

    +23

    -3

  • 117. 匿名 2014/12/06(土) 20:30:05 

    ヤフオクで先月購入したデニム。
    股の部分に裂けたような大きな穴が。
    連絡しても一切認めず、報復評価までつけられた。
    返金は諦め、せめて送り返したくてこちら負担で返送したら、故意に開けた穴ですよね、こんな状態で戻ってきてビックリとのこと。
    こっちがビックリだわ。
    ヤフオク歴長いけど、はじめての経験でした。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2014/12/06(土) 20:33:50 

    ヤフオクで先月購入したデニム。
    股の部分に裂けたような大きな穴が。
    連絡しても一切認めず、報復評価までつけられた。
    返金は諦め、せめて送り返したくてこちら負担で返送したら、故意に開けた穴ですよね、こんな状態で戻ってきてビックリとのこと。
    こっちがビックリだわ。
    ヤフオク歴長いけど、はじめての経験でした。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:13 

    昔だけど、リップを落札したら
    【thanx】って文字を自撮りした画像に入れて送ってきた女の人いたな…
    画像みたら新品だったけど、一度も使ってません。
    本当申し訳ないけど、使えなくなりました。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2014/12/06(土) 21:41:29 

    最近ファッション関連の出品者が中国人や韓国人が多くて、
    ランウェイを歩いてるモデルが着用してるブランド品そっくりの服を売ってるんだけど、
    よく見比べたり、そのブランドのサイトで調べると細かいところが違ったり。
    ストアだったら住所出てるからgoogleマップでみて、まるっきり個人宅だったら要注意。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2014/12/06(土) 22:17:49 

    オタクは本当に細かくてうるさい。

    あと冷やかしなのか、「身内が勝手に入札してしまったのでキャンセルお願いします」という人もいた。入札したならあんたが金払ってやれよと思う。そんな言い訳通用しないよ。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2014/12/06(土) 22:46:41 

    遺品だった。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2014/12/06(土) 22:56:26 

    108
    翌日の昼って。
    そんぐらい待てよ
    取引したくない出品者

    +20

    -3

  • 124. 匿名 2014/12/06(土) 23:01:53 

    この間、遺品整理屋の本を読んでいたら、自殺や殺された人の品を、売っていることが判りました。
    死臭に人形に染みついた床のシミ、蠅が密集し蛆がと言う話しが書いてあって、そういった凄惨な状態の中におかれていた品が売られているんですよね。
    なので、その手の業者っぽいものには、どんなに安くても敬遠する様になりました。

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2014/12/06(土) 23:22:17 

    手紙はゴミになるだけ。捨てる手間がかかるのでやめてほしい。

    +3

    -15

  • 126. 匿名 2014/12/06(土) 23:28:00 

    やたら丁寧な連絡をしてくる出品者だなと思ってたら、届いた服はボロボロのニットだった。
    写真ではそう見えなかったのに…。
    出品者もボロボロに高い値がついて焦って悪い評価入れられるのが怖くて、丁寧な対応でカバーしようとしてたのかも。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2014/12/06(土) 23:28:01 

    15年ヤフオクやってます出品が、メイン。
    大概は問題ないひとばかりだけど
    200、300件に一回くらいどうしようもない
    酷い人が。
    こちらが再三連絡して一週間連絡なく
    削除したらもっと待ってくらたらいいのに!て
    逆切れされ報復で悪い評価されたりとか。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2014/12/06(土) 23:30:44 

    複数IDを使い分けて悪さをする落札者がたまにいるけど、出品者側からはばれてますよ。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2014/12/06(土) 23:48:45 

    中古をやっすい値段で売ってるけど
    たまに通販と勘違いしたようなひとが。
    こちらも商品の状態には嘘ついてないのに。
    新品を定価で買いなよ!とたまにいいたい

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2014/12/07(日) 00:25:14 

    38

    香水の梱包が甘かったのも考えられるけど、そもそもあなたが補償のない定形外を選んだのがいけないのでは?
    苦情を言わないのは当たり前だと思う。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2014/12/07(日) 00:59:15 

    チケットや物が届かないって人がちらほらいるけど、先振込みしないで、手数料が高くても代引きにすればいいのに。
    それじゃ安く落とした意味がないって考える人は、定価でもお店で探して買った方がいい。

    特定記録もつけず「定形外で」って指定しておいて、あと何日で届くか?今、どの辺まで配達されているか?を聞いてくる初心者さんもいて、いちいち返信するのがめんどくさい。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2014/12/07(日) 01:12:01 

    長くオークションやってるけど
    始めた五年くらいは私の好きなブランドに偽物はなかった。
    でもここ七年くらい偽物ばっかり!
    偽物が安く新品売ってるから被害者続出。
    そして出品者としてたまに
    不要になった本物手放すことがあるけど
    氾濫する偽新品のせいでこちらも
    値段下げなきゃ売れないから大損害。
    偽業者撤退させてほしい

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2014/12/07(日) 01:52:21 

    偽物はオークションに限らず、楽天でもヤフーショッピングでも売ってるよ。
    あと、オークションよりアマゾンのほうが送料込みでも安い場合があるね、最近は。
    アマゾン頑張ってる。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2014/12/07(日) 02:11:36 

    定形外郵便を自分が選択してしまい、
    商品が行方不明になることがあった。
    評価も高い方だったので信用してましたが…
    追跡のない発送方法は絶対だめですね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2014/12/07(日) 02:14:22 

    手紙迷惑〜の人達、いいかげん飽きたんですけど。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2014/12/07(日) 02:24:26 

    昔モバオクで出品も落札もやってたんだけど出品する時服とか靴の重さで送料が変わってきててお金振り込んでもらってから発送だったから正確な送料が分からず高いと相手に悪いしいつも少なめにもらってた、、送料差額が何百円と違うとショックだったけど要らない物が少しでも売れたからいっか〜って思ってた!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/12/07(日) 02:50:10 

    出品メインで何年もやってるけど、ものすごく腹の立つ落札者のIDは2ちゃんで晒してるよ。
    極悪キャンセラーとか、極悪クレーマーとか、皆がブラックリストに入れといた方がいいって人を情報交換してる。
    たまにとんでもない落札者がいるからね。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2014/12/07(日) 03:39:26 

    落札してから、
    急ぎなので〇日までに着くように送って下さいって言ってくる人。
    そういう人に限って、定形外発送で支払いも遅い。
    なるべく早く出せるようにするけど、こちらにも都合があることに気づいて欲しい……

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2014/12/07(日) 08:15:26 

    先日次点詐欺のメールきた
    みんなも振り込まないように気をつけてね

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2014/12/07(日) 09:54:39 

    133
    >アマゾン頑張ってる。

    アマゾンは私達日本国に法人税を納めていないしね

    >日本の国税庁は米国に屈してしまって徴収を諦めたそうだ。
    法人税を払わないアマゾンに比べて、日本の法人税は本当に高過ぎるのか? : 小坂正則の個人ブログ
    法人税を払わないアマゾンに比べて、日本の法人税は本当に高過ぎるのか? : 小坂正則の個人ブログnonukes.exblog.jp

    日本の法人税は本当に高過ぎるのか安倍首相は来年の消費税導入のためには何が何でもこの秋には実質2%以上の経済成長してもらわなければ来年に4月から消費税8%の...

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2014/12/08(月) 08:51:49 

    以前のヤフオクはちょいちょい面白い出品者がいた。

    お腹を抱えて笑ったのは、出品者が凄く太ったおばちゃんで、顔も丸出しで着た服を出品してるの。
    ひやかしの質問の嵐に、いちいちどんな関係無い質問でもクソ生真面目に答えるのが申し訳ないけど超絶おかしかった。

    入札価格もとんでもない額に釣り上がっていて、このまま落札されると手数料が高額になるから、指摘されて出品を取りやめたけど。


    あと、職場の先輩が昼寝中に写真を撮られて勝手に出品されてた。
    (人身売買)

    冗談にもほどがあるけど、面白かった。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2014/12/08(月) 08:58:34 

    落札メインでたまにコレクション整理のための出品をします。
    ヤフオクは大体、女の人がやってる事が多いと思うけど、相手が男だと、緊張する。
    ややこしい人がたまにいるので。
    女の人はたいてい、問題無く終わる。

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2014/12/08(月) 10:28:33 

    >ヤフオクは大体、女の人がやってる事が多いと思うけど

    そんなことないよ?
    中古の化粧品や衣料品の個人出品者の多くは女性、というのならわかるけれど。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2014/12/09(火) 12:59:14 

    143.
    確かに出品カテにもよるね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2014/12/11(木) 23:04:40 

    80年代の映画のDVDが出品されていたのですが
    その映画はビデオテープのみでDVD化されていない作品だった
    配給元に確認をして違法DVDだとYahoo!にも通報したけど改善されなまま
    出品価格が3万円

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。