ガールズちゃんねる

【実況・感想】シャーロック #11 最終回

4202コメント2019/12/25(水) 17:03

  • 2501. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:09 

    >>2444
    原作ラストを知らない人も沢山いるんだから、守谷の説明が無さすぎる、とこれを読んで思った

    +57

    -2

  • 2502. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:18 

    >>2459
    獅子雄はいったん自分が死んだことが都合がいいと思ったんじゃない?
    原作も死んだことをいいことに、裏でいろいろ暗躍してたし
    本物の守谷も獅子雄の行方が分からないしね

    +45

    -0

  • 2503. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:22 

    >>2486
    そのシーンがもし玉木宏か伊勢谷友介だったら絵的にも美しかったね
    あーぁもったいない…

    +72

    -1

  • 2504. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:42 

    モノマネやるのに名前を名乗るって1番のタブーだけど守谷やっちゃってる!(笑)

    +19

    -0

  • 2505. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:45 

    公式サイトより
    意外と演技派俳優さんなの…?

    シャーロック - フジテレビ
    シャーロック - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    シャーロック - オフィシャルサイト。2019年10月より毎週月曜よる9時放送。ディーン・フジオカ、岩田剛典、出演。

    +6

    -0

  • 2506. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:50 

    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +75

    -0

  • 2507. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:52 

    2ちゃんの実況どうだったんだろ

    +17

    -1

  • 2508. 匿名 2019/12/16(月) 22:51:00 

    逆に今の時代ってドラマで知らない人を探すのって難しいんだなって改めて思った。

    ドラマでこの人誰?ってなったの久々だわ

    +102

    -0

  • 2509. 匿名 2019/12/16(月) 22:51:02 

    ディーン、岩ちゃん、蔵之介は頑張ってたよ
    役にハマってたし演技も悪くなかった

    +126

    -1

  • 2510. 匿名 2019/12/16(月) 22:51:20 

    岩ちゃん目当てで見始めたけどディーンさんカッコ良かったわ!浮世離れしてて存在感すごい。

    +92

    -0

  • 2511. 匿名 2019/12/16(月) 22:51:25 

    個人的には守谷は別人だと思いたい…
    演技がイマイチすぎるのと、もっと大物を期待してただけに携帯の声からして不安だったら案の定。。
    来週に期待する!

    でも絶対続編ありそうで嬉しいな~✴

    +90

    -0

  • 2512. 匿名 2019/12/16(月) 22:51:29 

    終わらせ方に腹立ってたけど、改めて皆の守谷攻撃のコメント読んでたら辛辣かつ秀逸で笑いがとまりません笑

    +75

    -1

  • 2513. 匿名 2019/12/16(月) 22:51:54 

    結局黒幕もほんの数分で終了だから
    大物俳優もやらない訳だw
    ちょい役扱いだもん

    +23

    -0

  • 2514. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:01 

    最終回見て記憶に残ってるのは、お兄ちゃんが真顔で縛られている写真と守谷みた瞬間の「誰だおめー」の2つだわ。

    +83

    -0

  • 2515. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:07 

    先週のはすごく良かったのに
    最終回でガッカリ感半端ない
    こんな調子なら
    続編やらなくて結構です

    +17

    -8

  • 2516. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:23 

    このドラマ見てなかった友達に、面白いから見なよって勧めた私、、、どーしてくれるんだよ。

    +84

    -0

  • 2517. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:28 

    >>2336
    草刈正雄、ディーンの父親役もいけそう
    草刈正雄の若いときディーンと似てる

    +70

    -0

  • 2518. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:33  ID:kN34pjnnku 

    BBCでの現代版シャーロックが大当たりしてシリーズ化したから、それを狙っての続編化かな?
    BBC版もホームズがビルから飛び降りて死んだと見せかけての終わり方だったしなぁ。で、シーズン2で実は生きてました、という展開だったから。

    原作に忠実だったとしたら偽守谷ではなくて、あの棒さんが本物ってことになっちゃうのか!?
    酷過ぎないか??

    +25

    -2

  • 2519. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:33 

    >>2281
    そうだね。雑だった。

    +8

    -0

  • 2520. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:37 

    守谷(偽?)が出てきて役者の演技力って凄いわー!と改めて思ったわw
    世のご年配のおばちゃんがお茶飲みながら目が点になってる姿が浮かぶw

    +47

    -0

  • 2521. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:48 

    つまんなかったけど、ここの誰誰祭りの方が面白かった
    さてと、これから裏番組の方のBBCシャーロック見ようっと!

    +50

    -0

  • 2522. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:50 

    新トピ立ったね

    +7

    -1

  • 2523. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:52 

    海に落ちたとき、ししおーー!なんて叫んでないで誰か飛び込めよ
    まだそこにいるだろ

    +80

    -0

  • 2524. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:04 

    あえての棒の可能性?笑

    +11

    -0

  • 2525. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:12 

    来週の特別編でスッキリさせてねー

    +29

    -0

  • 2526. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:18 

    いつもは録画を後日見てるけど、今日は実況に参加できて、誰!を共有出来て、よかったよ
    みんな、ありがとう
    お疲れ様でした

    +40

    -0

  • 2527. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:20 

    >>2500
    あの棒と小物感には、慣れる自信ないわー

    +34

    -0

  • 2528. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:21 

    >>2074
    特別編もディーンのPVドラマでしょ

    +18

    -6

  • 2529. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:28 

    >>2427
    売れない役者っぽい服だね
    ここでいい演技見せたら人生変わってたかもしれないのに

    +41

    -1

  • 2530. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:37 

    あー当時も思ってたけど伊勢谷さんの悪役最高だった。容姿、存在感、なによりあの狂ったかんじ

    +27

    -0

  • 2531. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:05 

    結局蔵之介はなんでもなかったんか…

    +59

    -0

  • 2532. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:05 

    守谷が出てくるまでは面白かった

    +51

    -1

  • 2533. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:07 

    >>2528
    いいよそれで
    おディーンを愛でるだけで

    +15

    -1

  • 2534. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:20 

    昨日ノワールが阿鼻叫喚だったけど一番残念だったのは
    あそこ結構良い俳優出てたからこっちにひっぱってきて
    欲しかった
    北村一輝、井浦新、工藤あすか、細田よしひこ、笹野さんとかも
    伊勢谷もいいけど井浦さんもマイクロフトもモリアーティも
    いけたのに

    +48

    -0

  • 2535. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:23 

    >>2075
    二時間も何をするんだよ
    くそつまらないのに
    フジテレビ大丈夫?

    +10

    -4

  • 2536. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:26 

    >>2129
    これを教えてくれた井浦新さんが本物の守谷ってことで。

    +100

    -0

  • 2537. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:33 

    でも公式には、モリアーティーにあたるもりやじんぞうはこの人が演じたって書いてある。。

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:34 

    なんか、ガッカリとか怒りとか通り越してジワる。

    +39

    -0

  • 2539. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:46 

    CM明けワクワクしながら守谷出てきた時の私
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +145

    -1

  • 2540. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:19 

    シャーロックの守谷
    このキャスティング
    ある意味、伝説になりそうだわ

    +85

    -0

  • 2541. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:25 

    >>2523
    思った

    若宮は飛び込むと思った

    +36

    -0

  • 2542. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:34 

    >>2460
    「お前誰だよ」ってラスボスという意味では、ちょっと前だけど「ようこそ、わが家へ」もそうだった。
    しかしあれはかろうじてそこそこ有名な歌舞伎役者(猿之助)だったからな…それでもがるちゃんの「誰?」の嵐は凄かったけど…

    +53

    -0

  • 2543. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:41 

    ラスボスが最終回で初めて登場するパターンのドラマってたいてい拍子抜けするけど、このドラマは歴代No.1でズコーッてなったわwwww

    +78

    -0

  • 2544. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:51 

    >>421
    モンクリハウスだよね!!

    +7

    -1

  • 2545. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:56 

    >>2082
    滝が無理でももう少し何とかならないかな?安っぽい

    +11

    -1

  • 2546. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:57 

    そういえばかつみどうなったん

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:00 

    モリヤ、安藤政信とかは?
    バトルロワイヤルの時みたいに狂った悪人役も見たいなー

    +37

    -1

  • 2548. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:07 

    すごくすごーく守谷に期待してたのに
    最後で目が点になったわ
    そのあと腹立った

    +36

    -0

  • 2549. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:07 

    東京湾の暗闇に、おディーんの横顔と横顔対決の神回になったはずなのに。伊勢谷あたり持ってくれば歴史上残るドラマになってDVD売れたろーに。詰めが甘いわ、フジ。誰だよ、守谷。

    +64

    -0

  • 2550. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:07 

    結婚できない男といいやばいね

    +13

    -1

  • 2551. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:11 

    >>2536
    井浦新が良かった。今日くらい井浦新を欲した日は、ないw

    +95

    -6

  • 2552. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:32 

    >>2507
    面白そうだから見てきた!
    棒のオンパレードだったよ!ここと変わらない
    あと守谷の予定だった俳優が逮捕されて急遽の代役じゃないかみたいな流れで、実は徳井だったのかとか沢尻の彼氏かとか書かれてて笑った

    +93

    -1

  • 2553. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:51 

    守谷氏が一話から出てきた犯人役の中で一番小物感がすごかった。いっそのこと菅野さんとかにして女モリアーティにしちゃえばよかったのに。

    +109

    -0

  • 2554. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:57 

    +47

    -1

  • 2555. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:03 

    >>2441
    笑えるよねw
    このドラマ、伝説になったわ

    +47

    -0

  • 2556. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:27 

    >>2518
    あれはほんとめちゃめちゃ面白かった。シーズン2の初回も、ネット民の予想とか映像化したりしてて面白かったし。でも今回は単に海に飛び降りただけだからね。。BBCほどのトリックは到底期待できないよ。

    +7

    -0

  • 2557. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:33 

    やっぱり脚本が問題だなあ
    あとは演出も

    俳優とかけっこうハマってるんだよね
    なんかちぐはぐな感じで勿体無かったなー

    もう少しきちんとすればそれなりに成功したかもなのに
    面白くなりそうでやっぱり脚本は微妙だったなー

    +46

    -1

  • 2558. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:53 

    親友SHみたいな最後のくだりが全然入ってこんくらい訳分からんかった

    +72

    -0

  • 2559. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:01 

    >>2097
    私は原作読んで口直しする
    これよくシャーロックってタイトルつけたな

    +27

    -2

  • 2560. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:09 

    守谷さんの「守谷です」が会社で内線取った時くらいのテンションで普通の人過ぎる

    +136

    -0

  • 2561. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:15 

    守谷出てきた時最初右團治さんとかの親戚かと思ったわ

    +45

    -0

  • 2562. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:24 

    守谷が衝撃すぎて頭ぽかーんだったけど

    海におちてくディーンが美しかったわ

    +68

    -1

  • 2563. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:32 

    偽物なんかムカつくなぶさいなーなんか見たことあるなーって思ったらつっぱりのあの人だ!

    +3

    -2

  • 2564. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:38 

    >>2528
    モリヤの衝撃に比べたらマシよ
    最後までPVでも許すから、納得のいくモリヤがよかった

    +36

    -1

  • 2565. 匿名 2019/12/16(月) 22:59:52 

    オープニングの蔵之介と最後のまたな!の蔵之介に完全にやられた😍

    +51

    -2

  • 2566. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:00 

    >>2554
    守谷ちゃんの林家一派感ww

    +45

    -0

  • 2567. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:03 

    きっとハセキョー(の役)もあの世で誰?って思ってる

    +68

    -0

  • 2568. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:05 

    偽守谷 藤原竜也さんにやって欲しかったかも
    そして伝説になるほどのあの演技見たかった(笑)

    +56

    -2

  • 2569. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:15 

    守谷「あなたの想像と実物はそんなに違いましたか?」

    違ったしキメ顔で話してるけどあんた誰ww と思ったわ(笑)

    +143

    -0

  • 2570. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:23 

    モリアーティーはもっと渋いおじさまが登場するの期待してたのに

    +49

    -0

  • 2571. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:27 

    守谷は北村一輝がよかった

    +50

    -2

  • 2572. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:30 

    時間延長した意味あったのかなって思った終わり方
    いっそのことかたせ梨乃がラスボスでも良かった
    無名の俳優さんが守谷じゃ拍子抜け

    +80

    -0

  • 2573. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:34  ID:kN34pjnnku 

    >>2556
    シーズン3までいきましたよね。本当に無駄がなく、面白かった。
    兄との確執もしっかり描かれていたし、刑事さんとの信頼関係も良かったし。
    ベネディクト・カンバーバッチもあれで全世界に知れ渡ったし。今はシーズン4も制作されてるんですよね?それかもうBBCでは放送済みだったかな??

    +7

    -0

  • 2574. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:42 

    結婚出来ない男、獅子男、ノワール
    みんなしょぼいラスト

    +34

    -1

  • 2575. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:52 

    >>2499
    酒屋か八百屋かな

    +12

    -0

  • 2576. 匿名 2019/12/16(月) 23:01:12 

    BBCはクラッシックに合わせてアプリで逃亡や金庫破りが起こってロンドンが大変なことに!!って感じで爽快感があるんだけど
    守谷です。ってだけでイマイチ盛り上がらなかった。それに誰…?ってばかり気になって…。

    +14

    -0

  • 2577. 匿名 2019/12/16(月) 23:01:30 

    >>2569
    視聴者を笑わせにきてるとした思えない

    +48

    -0

  • 2578. 匿名 2019/12/16(月) 23:01:55 

    +41

    -1

  • 2579. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:05 

    同じスタッフで主演がディーンならモンクリの方が最終回面白かった

    +59

    -1

  • 2580. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:39 

    >>2537
    おいおい

    +2

    -0

  • 2581. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:43 

    どうして守谷役が、あの人なのーってムカムカしてたら…
    映画キャタピラーの人だと聞いて…
    そうか…あの凄まじい役を演じた人か…と妙に気持ちが収まった。。あの映画は見事だった。
    にしては…棒だったなぁ。。

    +26

    -0

  • 2582. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:44 

    1番しっくりくる守谷はにいちゃんの克典さんだったよね。兄弟の複雑な人間模様で深みも出たし、最後二人行方不明でも、悲しい兄弟の複雑な感じで良かったような。

    +44

    -1

  • 2583. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:13 

    やっぱ今日の篠井英介の無駄遣いすごくない?
    あんな棒じゃなく篠井さんに守谷やってほしかったわ

    +78

    -0

  • 2584. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:34 

    かたせ梨乃が守谷役の方が迫力ありそう
    極妻のかたせ梨乃だぜ

    +26

    -0

  • 2585. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:39 

    >>2108
    2個前のレストランでの殺人事件の話は面白かったよー!
    あれは見てほしい

    +51

    -1

  • 2586. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:46 

    笑ってはいけないシャーロックホームズ

    「守谷です」
    獅子雄アウトー

    +61

    -0

  • 2587. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:47 

    何度も、守谷で思い出し笑いしてしまうw

    +20

    -0

  • 2588. 匿名 2019/12/16(月) 23:04:06 

    「私、あの方のためならなんでもできるんです」みたいなことを長谷川京子の若い頃の役の子が言ってたよね?
    マジで?あの守谷のために人殺したり自分まで死んじゃうの?マジで?

    +99

    -0

  • 2589. 匿名 2019/12/16(月) 23:04:08 

    やっぱり脚本と演出は重要
    推理部分が弱かったけど、ディーン、岩ちゃん、蔵之介の役者達で持っていた部分が大きかった
    モリヤはキャスティングが悪い

    +39

    -0

  • 2590. 匿名 2019/12/16(月) 23:04:20 

    守谷、アウトー!

    +15

    -0

  • 2591. 匿名 2019/12/16(月) 23:04:29 

    >>2577
    だとしたら大成功だな。

    +9

    -1

  • 2592. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:09 

    >>2178
    もうやめて、恥の上塗りになる
    視聴率も評判も悪いから

    +3

    -16

  • 2593. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:36 

    >>1690
    2人で竜宮城に行ったモリヤそこに居る

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:39 

    >>2547
    安藤政信いいね!そろそろ来るって欲しいわw

    +27

    -2

  • 2595. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:57 

    シャッター開いたら、斉藤さん⁉︎かと思ったww
    コンビ名忘れた、えーと、はげの

    +8

    -0

  • 2596. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:13 

    >>2578
    wwww

    +3

    -0

  • 2597. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:15 

    >>2549
    本当にそう
    守谷に伊勢谷や玉木宏あたりもってきたらディーンとのイケメン対決、神回になったのにな

    +43

    -1

  • 2598. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:16 

    >>2469
    そうなのよね
    病室前にいた警官が守谷なのかと思ったんだけどな

    +43

    -0

  • 2599. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:39 

    >>2581
    あの役ってセリフあるの?

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:44 

    守谷誰やねんってなったけど、蔵之介じゃなくてよかった派

    +22

    -0

  • 2601. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:51 

    >>2583
    克典も無駄遣いに近い。
    最終回の出演があの程度で申し訳ないくらい

    +94

    -1

  • 2602. 匿名 2019/12/16(月) 23:07:08 

    >>2583
    篠井さんメルカリで忙しいんかなぁ笑

    +26

    -1

  • 2603. 匿名 2019/12/16(月) 23:07:15 

    海に飛び込むなら日本のミステリーらしく船越英一郎側いそうな崖から飛び込んで欲しかったw

    +75

    -0

  • 2604. 匿名 2019/12/16(月) 23:07:28 

    守谷役の俳優さんもちょっと気の毒だな 

    +81

    -1

  • 2605. 匿名 2019/12/16(月) 23:07:45 

    >>2569
    想像と実物は違いましたか?
    からの本物だと思いますか?って

    自虐的だよね、守谷の台詞。

    めっちゃ容姿コンプレックスこじらせたおっさん。
    獅子雄を率いれて表向き『守谷』を演じてもらいたかったんだろうな。

    てか『私の使徒になりますか?』って
    いちいち言ってることダサい。

    +75

    -1

  • 2606. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:05 

    そもそも、守谷って脱獄した時のニュースで顔写真って出てないよね?なんで?
    視聴者に見せてないだけで、ドラマの世界では流れてる設定なのかな?

    +54

    -0

  • 2607. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:10 

    >>2543
    でもそんなドラマも、こうしてみんなと観て語り合うのは楽しい!ガル民よ、ありがとう!!

    +22

    -0

  • 2608. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:12 

    克典どうなったよ
    縛られっぱなし?

    +21

    -0

  • 2609. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:16 

    今から布団入るんだけど、絶対、ヒロシです。みたいな守谷ですが、リピートされちゃう。
    寝れるかな

    +62

    -0

  • 2610. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:19 

    キャスティング担当の人がこの守谷を持ってきたとして、だれも止めなかったの?
    公式でも演技派って紹介されてるけど、ドラマとか作る人たちはみんなほんとに演技派だと思ってるんだろうか…
    ここまで頑張ったのにラスボス守谷この人でいいのかなってだれも思わなかったのかな…
    誰が見てもだいぶ下手くそだよ。

    +73

    -0

  • 2611. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:35 

    モヤっとし過ぎてまだ月曜日なのに
    明日からどう今週乗り切ろうかと考えてる

    +25

    -0

  • 2612. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:39 

    各話ゲストカムバックって書いてるけどまた守谷出たらガルちゃんアクセス殺到しておちそう笑
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +24

    -0

  • 2613. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:40 

    誰かわからない中でも一番心がざわつくタイプの顔立ち・サイズ感・棒演技だった
    しゃべりはじめた瞬間今日はじめてメガネかけたわ

    +104

    -0

  • 2614. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:05 

    偽物守谷せめてもう少し身長欲しかった

    +37

    -0

  • 2615. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:05 

    >>2238
    守谷の悲劇ww
    これから主要キャラに見合わないラスボス来たとき使われそう

    +64

    -0

  • 2616. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:06 

    >>2608
    保護したらしいよ。
    危険承知で、接触した。あほなんかな?兄貴

    +27

    -0

  • 2617. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:25 

    蔵之介は単に捜査一課長のニンジンに目が眩んだだけだった。
    けど出世のためならキャラ変しちゃうのね

    +54

    -0

  • 2618. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:29 

    >>2551 もうこうなったら来週 新さんに
    『look at me!』って言いながら登場してきてほしいくらいだわ

    +36

    -2

  • 2619. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:30 

    >>2232
    あれで行方不明になるのか、笑う

    +28

    -0

  • 2620. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:57 

    >>1984
    係長を勝手に特命係長の方かと勘違いして、おにいさんライトアップはされたけど豹変したっけ?と思ってしまった。
    次期一課長の係長ね。

    +7

    -1

  • 2621. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:02 

    >>2569
    的確なコメントに声出して笑った

    +14

    -1

  • 2622. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:04 

    来週2時間おもしろいとこなかったら多分私暴れるわwマジで

    +37

    -0

  • 2623. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:14 

    蔵之介さんも意味ありげに君が代歌わされて可哀想に…

    +104

    -1

  • 2624. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:28 

    もう本物の守谷は井浦新さんで

    +48

    -4

  • 2625. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:44 

    >>2592
    続編はないだろうよ。そこまで酷い言い方はやめなよ。

    +4

    -7

  • 2626. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:49 

    守谷すっごい大物かと思ったらだれ、この人だよね。
    最後あっけないし、いままでテンポよかったのに。どうしたんだろ?

    +66

    -0

  • 2627. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:51 

    >>2597
    その2人スタイルもいいしディーンと並んでたら何回でもリピートする自信あるわ
    さっきのはもう見ないと思うけど

    +27

    -1

  • 2628. 匿名 2019/12/16(月) 23:11:21 

    梅宮辰夫さんのニュースで料理の鉄人の映像観たばっかだったから、鹿賀さん?にワーハッハッハわしが守谷だって不気味に大笑いしながら登場してほしかったw

    +42

    -0

  • 2629. 匿名 2019/12/16(月) 23:11:27 

    棒のあの衣装もなんだったの?!
    コンセプトつかめないwww

    +40

    -1

  • 2630. 匿名 2019/12/16(月) 23:11:37 

    くらのすけがもりやかと思った

    +25

    -0

  • 2631. 匿名 2019/12/16(月) 23:11:37 

    >>788
    予想的中!

    +49

    -1

  • 2632. 匿名 2019/12/16(月) 23:11:41 

    ああ、おディーン様がずっと追い求めていた守谷が、あれかぁ!今になってなんかじわじわ来てる。

    +45

    -0

  • 2633. 匿名 2019/12/16(月) 23:11:50 

    江藤さんは何で君が代歌ってたかというと単に歌いたかっただけで、マキオ兄さんは探りに行って縛られるマヌケな上にしかもナレ死レベルの扱いで、守谷はヒロシかよってくらい名乗るし名乗られても困るくらいの無名な上に大根で、ライヘンバッハの滝は殆どバラエティ番組のプールで押し相撲クオリティで、岩ちゃんは何故か友人をイニシャル呼びする謎で、もう散らかりすぎてて何が何だか。

    +107

    -0

  • 2634. 匿名 2019/12/16(月) 23:11:59 

    迫力が全くなく、声も小さく、台詞を思い出してる感がばりばり伝わってくる演技。。その辺の電車に乗ってそうな気弱そうなおっさんがまさかの守谷だった驚きww
    とりあえず次回に期待

    +47

    -0

  • 2635. 匿名 2019/12/16(月) 23:12:04 

    >>2055
    まあ正直原作もモリアーティともみ合いになって滝に落ちるんだけど、
    ホームズは後日滝の横の洞穴にうまいことハマって助かったと。
    で、ひょっこりホームズ帰還。
    って流れなんだけど、この陳腐な流れは喧々諤々。
    ロンドンを恐怖に陥れた帝王のモリアーティが滝って…
    しかもホームズ、その洞穴から落ちるモリアーティ見届けて死亡確認。
    安直!!!!
    みたいなかんじなので、どうしてもそこだけは散々な出来になってしまう。

    ディーンホームズは、守谷が最後本物か?と問いかけてたし、
    実はどっちも助かって本物守谷に期待したい。

    +31

    -0

  • 2636. 匿名 2019/12/16(月) 23:12:11 

    ねえ、守谷は偽物だからわざと棒演技したの?(笑)

    +48

    -0

  • 2637. 匿名 2019/12/16(月) 23:12:49 

    >>1916
    本当は蔵之介がラスボスだったけど、ネットの反応と続編考えて設定変更しちゃったんじゃないかな。
    急な変更で、スケジュールの空いてる棒俳優(ごめん)しか連れて来られなかったと思う。

    +45

    -6

  • 2638. 匿名 2019/12/16(月) 23:13:02 

    偽物のせいで忘れてたけどオープニングの蔵之介のハンコでぽん!も無駄にかっこよかったな

    +51

    -0

  • 2639. 匿名 2019/12/16(月) 23:13:08 

    各回の犯人容姿端麗な人が多く、勝手に期待したのは自分が悪かった。
    別に美形じゃなくてもものすごくオーラがあるとか禍々しい雰囲気だったら良かったんだけど。
    小さい頃貧乏だったとかチンケなエピソードを語りだしたのと相まってなんだかチンピラのように見えてしまった・・・

    +41

    -0

  • 2640. 匿名 2019/12/16(月) 23:13:47 

    シャーロック 原作読みたいんだけど、なにから読めばいいんだろう?

    +2

    -0

  • 2641. 匿名 2019/12/16(月) 23:13:50 

    俳優達が気の毒でならない
    皆さん役に合っていたし演技もよかっただけに

    +28

    -0

  • 2642. 匿名 2019/12/16(月) 23:13:59 

    棒守谷が今から東京の交通網をうんたらかんたらとか言ってもまったく凄みなさ過ぎて刺さらなかったわ

    +44

    -0

  • 2643. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:00 

    >>2573
    S4で製作されてるよ
    日本でも放映済みで、当時2chでは反省会状態だった
    内容は超駄作で今までの高世紀をぶっ壊すレベルだけどね

    BBCは傑作とか言う人いるけどS2までだよ
    本国でも評価低くて駄作だからね
    まあ月9ももう少し上手く作っておけばS2まで続けられたのにね

    +10

    -1

  • 2644. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:13 

    守谷役の人も「何で俺?」と思ってないだろうか?

    +43

    -0

  • 2645. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:14 

    >>2569
    偽物がめかし込んで来てるしね笑

    +13

    -0

  • 2646. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:24 

    >>2149
    ワロタ

    +12

    -1

  • 2647. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:37 

    松本まりか、菅野美穂がめっちゃ怖かったのに、大物が全く怖くないんだけど。

    地味だから気がつかなかっただけで、偽モリヤどっかの回で出てたのかな?
    中華料理のオヤジとか、配達係とか似合いそう。

    +67

    -0

  • 2648. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:55 

    守谷誰?をはじめいろんなモヤモヤが来週「そういうことか!」ってストーンと腑に落ちるような話になってないかな

    +18

    -0

  • 2649. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:59 

    >>2347
    まあ、仮に無名でも、演技さえキレッキレの良い役者なら文句はなかったのだ。

    +51

    -0

  • 2650. 匿名 2019/12/16(月) 23:15:03 

    守谷登場。とここのコメントが面白くて、お菓子を開け始めちゃったよー、もう。

    +15

    -0

  • 2651. 匿名 2019/12/16(月) 23:15:25 

    >>2380 この人使うくらいなら、真ん中の渋川さんの方がまだ良かったような気がする。渋川さんモンクリにも出てたし

    +49

    -1

  • 2652. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:09 

    「お願いします。」とか電話してたけど、ぜったいそれ通話してないでしょ。

    +35

    -0

  • 2653. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:17 

    >>2640
    緋色の研究が一番最初の話だったと思う

    +4

    -0

  • 2654. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:27 

    ようこそ我が家へ以来の「誰!?」

    +63

    -1

  • 2655. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:39 

    これって、、、、
    3年A組からのノワール的なシャーロックからモンクリへと繋がってるのかよ

    +10

    -4

  • 2656. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:42 

    >>2332
    異母兄弟とか韓流ドラマみたいな設定やめて欲しいわ。マイクロフトとシャーロックはいい関係なんだし

    +37

    -0

  • 2657. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:45 

    >>2612
    もう明らかに総集編 w
    日テレのhulu誘導も腹立つけどフジテレビの最終回後に総集編と言わずに総集編やるのも腹立つ。

    +43

    -1

  • 2658. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:40 

    結局、守谷は誰に電話してたの?

    +23

    -0

  • 2659. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:45 

    >>2583
    いや、克典は
    きっと忙しくて、あのシーンしか撮れなかったんだよ。てか、縛られてたあれが果たして本当の克典か?

    +47

    -0

  • 2660. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:46 

    >>2604
    結構 バズったみたいだから 本人 美味しかったのでは?

    +16

    -2

  • 2661. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:46 

    >>2653
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 2662. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:47 

    「想像と実物は違いましたか?」

    同じところが何一つなかったです…
    というかここまで「誰?」って役者じゃ想像の余地がない。もう殆ど「守谷の正体は…お向かいの山田さんでした!」ってレベルの誰?だよ。

    +87

    -0

  • 2663. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:57 

    目を閉じて守谷の声を聞くとトレエン斉藤に思えてくる

    +10

    -0

  • 2664. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:08 

    えっと、守谷誰というコメで溢れかえってるので、内容について言わせてもらうと

    1話のOPで「後ろから足音が聞こえてきたとき、友人だと思って振り返る人と敵だと思って身構える人では世界の見え方がまったく違うだろう。残念ながら僕はずっと後者だった。あの日彼を失うまでは」って言ってた若宮ちゃんの言葉が回収されたってことかな笑
    ディーンを失ったあとは、後ろから足音が聞こえてきたら友人(ディーン)かと思って振り返るようになったのね

    本来ならこういうコメが溢れるはずなのに守谷が残念すぎて、守谷誰?っていうコメしかない笑

    +133

    -0

  • 2665. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:13 

    もうすぐ終わって1時間経つけど
    ケツアゴ守谷のせいで未だポカーン( ゚д゚)

    +68

    -0

  • 2666. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:17 

    無名の人を使うならシャブ山シャブ子ぐらい強烈な登場の仕方にしてほしかった。

    +29

    -0

  • 2667. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:44 

    >>2355
    篠井さんのことですか?

    +20

    -1

  • 2668. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:58 

    渋谷謙人がゲストで出てたけど、無名の棒にするくらいなら渋谷謙人でよかったわ守谷

    +28

    -1

  • 2669. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:59 

    笑点で座布団運んでる人かと思った

    +11

    -0

  • 2670. 匿名 2019/12/16(月) 23:19:05 

    >>2633
    最後の最後、岩ちゃんの謎のイニシャル呼びに、私も笑ってしまったよ

    +51

    -0

  • 2671. 匿名 2019/12/16(月) 23:19:14 

    録画で今観たんだけど、守谷にいい役者さんキャスティング出来なかったからあんな偽物?!って筋書きになったの??

    +20

    -1

  • 2672. 匿名 2019/12/16(月) 23:19:37 

    >>2129
    舌噛んで発音するから唾の音とさしすせその声が不愉快でマジサブイボ!

    +29

    -0

  • 2673. 匿名 2019/12/16(月) 23:20:03 

    >>2610
    下手くそだしなんかカリスマ性が感じられない

    +32

    -0

  • 2674. 匿名 2019/12/16(月) 23:20:26 

    土屋の看守役とチェンジして再放送してくれたら許す

    +24

    -1

  • 2675. 匿名 2019/12/16(月) 23:20:31 

    守谷、さよなら渓谷の人か〜
    あの映画ん時はなかなかだったのにな。
    まぁあんまり喋んない寡黙な役だったけど。

    +2

    -0

  • 2676. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:12 

    >>2664さんの、おかげで、やっと納得して私眠れるwありがとう。そう言う事か。

    +35

    -0

  • 2677. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:13 

    守谷登場からずーっとガルちゃん見てたせいで最後の最後なのにストーリーが全然頭に入ってこなかったわ

    +15

    -0

  • 2678. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:28 

    >>2404
    守谷さんの役者さんを悪く言うわけではないけどディーンって棒って
    言われてても世界観は壊さないんだよね

    +80

    -0

  • 2679. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:33 

    >>2579
    失ってしまったもの(友人、母、恋人、かつての純真な自分)を振り返り心から悲しむディーンの演技がよかったわ。
    こんな眼ができるんだってびっくりした。

    +28

    -1

  • 2680. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:40 

    >>2600
    私もー。

    +7

    -1

  • 2681. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:49 

    >>2610
    無名でもただならぬ雰囲気があるとか見た目が迫力あるとか芝居が上手いとかならまだしも(それでも「誰だよ!」は連発だと思うけど)、落語家みたいだし滑舌悪くてところどころ舌足らずだし声も表情も弱くて素人臭くて、アンビリバボーあたりの再現ドラマ見てんのかと思ったわ。
    あれを演技派とか、あの役者さんて大物の二世とか何かなの?

    +48

    -0

  • 2682. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:49 

    守谷「想像と違いましたか?」

    ほんとだよ

    +101

    -1

  • 2683. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:59 

    あの誰?守谷なら、前回の大友フォルテシモがまさかの守谷で良かったわ。誰?にならない分。これさ、蔵之介が守谷で最初、脚本出来てて、急遽蔵之介を守谷じゃなくしたんだと思う。蔵之介の病みとか意味不明だもんね。警察闇組織に対する復讐から生まれた守谷ってのがしっくりくる。あの守谷はなぜ、看守まで操れたのかってなっちゃう

    +56

    -1

  • 2684. 匿名 2019/12/16(月) 23:22:11 

    蔵之介の君が代でワクワクさしといて
    そのテンション継続させときながら最後の最後に落とす余韻ですら落とす
    最近このパターン流行ってるんですか

    +44

    -0

  • 2685. 匿名 2019/12/16(月) 23:22:23 

    偽守谷だとしたらある意味成功したんじゃないでしょうかね
    本物だとすると、うーん…

    +12

    -1

  • 2686. 匿名 2019/12/16(月) 23:22:30 

    >>2603
    ライヘンバッハの滝やるならそれくらい高低差欲しいよね

    +12

    -0

  • 2687. 匿名 2019/12/16(月) 23:22:35 

    あの守谷役、予算ケチったのかな

    +7

    -0

  • 2688. 匿名 2019/12/16(月) 23:22:56 

    この違和感は無名ゆえの「え?誰?」よりも
    なんで素人が紛れ込んでるの?からくる方の
    「え?誰?」だよねw

    +57

    -0

  • 2689. 匿名 2019/12/16(月) 23:23:12 

    初回とチビ探偵の回が面白かったなあ
    西谷監督に演出と脚本をお願いすれば続編もいけた気がする
    各俳優の獅子雄と若宮ちゃんと江藤のキャラ作りは上手かったね

    +59

    -0

  • 2690. 匿名 2019/12/16(月) 23:23:27 

    やだーある意味楽しいー!今日、土曜の夜とかだったらもっと盛り上がりたかったなー
    でも今日まだ月曜日だよ。もう寝よ。

    +12

    -0

  • 2691. 匿名 2019/12/16(月) 23:23:57 

    >>2658
    守谷です守谷ですって電話してた相手が、本当の守谷かな?
    けど今どきスマホに、名前や電話番号出るのに
    守谷ですって名乗ってて
    非通知でかけてたんかな?笑

    +55

    -1

  • 2692. 匿名 2019/12/16(月) 23:24:22 

    西島秀俊とか井浦新とか考えたけどそれだと豪華すぎて無理か😢
    #守谷の悲劇

    +28

    -1

  • 2693. 匿名 2019/12/16(月) 23:24:27 

    強烈インパクト・守谷のせいで忘れてたけど、今日の3連オープニングは凄くかっこよくてわくわくしたなー。

    +73

    -0

  • 2694. 匿名 2019/12/16(月) 23:24:30 

    今からみんなのコメント読むんだけど、守谷(?!)の登場シーンが絶対に「オマエ誰やねーーん!」で埋め尽くされているであろうことを期待して行ってきますw

    +40

    -0

  • 2695. 匿名 2019/12/16(月) 23:25:14 

    Twitterで見つけた「江藤はただ屋上で君が代歌っただけの人」っていうツイートにめちゃくちゃ笑った。

    +81

    -0

  • 2696. 匿名 2019/12/16(月) 23:25:31 

    なんだよあの衣装は
    坊っちゃんかよ

    +16

    -0

  • 2697. 匿名 2019/12/16(月) 23:25:44 

    フジがわざと誰やねん祭目的でやったんだと思うけど
    しょうもないことするなと言いたい!
    特別編あるにしろ、一応本編の最終回なのに。
    中身で勝負しろ!

    +38

    -0

  • 2698. 匿名 2019/12/16(月) 23:26:05 

    土屋出るなら偽守谷は土屋でも良かったのに。

    +8

    -0

  • 2699. 匿名 2019/12/16(月) 23:26:05 

    >>2418
    反町でもいいよ!相棒の合間にちょっと海に落ちてくれないかな?

    +31

    -0

  • 2700. 匿名 2019/12/16(月) 23:26:25 

    >>2380
    柴公園は好きで見てたから守谷=左のじっちゃんパパだったのかと驚いた。でもやっぱりラスボス感はないな(笑)
    中央の渋川さんの方がボスっぽい凄みを出せたかも。

    +8

    -0

  • 2701. 匿名 2019/12/16(月) 23:26:58 

    >>2695
    江藤は、自分の命にかえてもこの国を護る!みたいな人でした実は。みたいな展開かと思った

    +26

    -0

  • 2702. 匿名 2019/12/16(月) 23:27:16 

    ハセキョウもこの守谷に命をあげても惜しくないほど惚れてたってこと?伊勢谷あたりが出て電話一本で「守谷だ」って言うなら凄みあるが、「守谷です、、」って言ったとき、出前かよって突っ込んじまったわwww

    +177

    -0

  • 2703. 匿名 2019/12/16(月) 23:27:38 

    >>2540
    しばらく語り継がれるね

    +33

    -0

  • 2704. 匿名 2019/12/16(月) 23:28:06 

    守谷は誰なんだ?と見てたのに(コナンの黒の組織の「あの方」とは誰なんだ?に似たワクワク感で見てたのに)
    正体見たら、貴方ドナタ?って拍子抜けしてしまった。ようこそ我が家への最終回をまた見せられてる感覚に陥ったわ。最後に「本当の守谷だと思うか?」みたいなことを言ってたけど…
    これで特別編か続編で、実は本当の守谷は、伊勢谷でした!ってなったら、ボイス(日テレ)のパクりか!!ってツッコミたくなるから、守谷は伊勢谷さん以外でお願いしたい。。。

    +77

    -0

  • 2705. 匿名 2019/12/16(月) 23:28:20 

    江藤ってグレに向かって自分は性格悪いって暴露してたけど、あれはなんだったの?
    本当に性格悪いの?
    地味にショックなんだけど

    +17

    -1

  • 2706. 匿名 2019/12/16(月) 23:28:23 

    顔(外見の雰囲気)、演技力、知名度のどれか1つでも偽守谷にあったなら…
    「私を本物だと思いますか?」みたいなセリフ出た瞬間「やっぱそうだよね!」とみんなが納得したもん(展開としてではなくキャスティングの意味で)

    +96

    -0

  • 2707. 匿名 2019/12/16(月) 23:28:39 

    >>2694
    期待して、行ってらっしゃい

    +8

    -0

  • 2708. 匿名 2019/12/16(月) 23:29:03 

    ここまでちょいちょい名前だけ出てたラスボスの守谷が、これまでの犯人の中で一番の小物でずっこけたw
    あの守谷のためにみんな犯罪犯してたの?w
    ラスボス感ゼロだった

    +107

    -0

  • 2709. 匿名 2019/12/16(月) 23:29:19 

    特別編は総集編じゃなくてちゃんとストーリーあるみたいだよ!
    特別編が本当の最終回で木南晴夏がゲストだって

    +39

    -0

  • 2710. 匿名 2019/12/16(月) 23:29:22 

    守谷、「さよなら渓谷」で真木よう子の相手役だった人か!
    ちょっと見ない間にスギちゃんみたいになっちゃって

    +49

    -0

  • 2711. 匿名 2019/12/16(月) 23:29:54 

    今チラッとどうせ飛ぶなら窪塚とかでもいいかなと思ったけど
    円盤の事とか考えるとリスキーすぎるなそれは

    +24

    -0

  • 2712. 匿名 2019/12/16(月) 23:30:55 

    守谷って誰がやっても批判が出そうな役だよね
    あえて無名の人にしたのかな

    +7

    -1

  • 2713. 匿名 2019/12/16(月) 23:31:04 

    録画を見終わったらさっさと消去するつもりだったのに、守谷で笑いたくてしばらく消せないじゃん

    +15

    -1

  • 2714. 匿名 2019/12/16(月) 23:31:31 

    これだけ時間経っても納得いかず
    こんなにモヤモヤするなら、守谷はメンディにしてくれても良かったんやで

    +62

    -2

  • 2715. 匿名 2019/12/16(月) 23:32:36 

    伊勢谷、玉木宏待望論あるけど
    菅野美穂の旦那でもよくない?
    静かで気味悪く演じてほしい。

    +46

    -1

  • 2716. 匿名 2019/12/16(月) 23:32:37 

    >>2694
    守谷が誰か誰かと心待ちにして観てた私は、あのシャッターが開いて声だけ聞こえてきた時、キャナメだー!って叫んでしまったんだけど、顔が見えた瞬間コイツ誰やねん!!てなって、もうそっからしばらく台詞が入ってこなくなっちゃったよ…

    +80

    -0

  • 2717. 匿名 2019/12/16(月) 23:32:39 

    >>2635
    揉み合いになっても ホームズはバリツ(日本発祥の武術らしい)の達人だから 攻撃をかわす事が出来たようね

    +7

    -1

  • 2718. 匿名 2019/12/16(月) 23:32:45 

    >>2711
    アイキャンフライでも全然良かったけど、今エリカ様事件で、アイキャンフライ、キャスティング難しいよね…

    +17

    -0

  • 2719. 匿名 2019/12/16(月) 23:33:22 

    キャストのみなさんは守谷納得してたのかな?

    +19

    -0

  • 2720. 匿名 2019/12/16(月) 23:33:31 

    「誰?」って本気で突っ込む経験ドラマ視聴してて久々か初めてした気がする

    +72

    -0

  • 2721. 匿名 2019/12/16(月) 23:33:34 

    >>2714
    笑えるだけマシやなw

    +15

    -0

  • 2722. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:03 

    まだ、途中で刺されて死んだギョロギョロした目つきの気が触れた守谷の方が良かったんじゃ?

    +8

    -0

  • 2723. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:15 

    >>2709
    今まで窪田のラジエーションハウスに上野樹里の朝顔もその後を描くとか2人の出会いを描く言っといてほとんど総集編だったんだよね
    フジ月9の手法

    +46

    -0

  • 2724. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:26 

    もっと狂気じみた演技派だと思った…
    柄本とか、いろいろいるじゃない!!

    +63

    -0

  • 2725. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:36 

    あの小物感ある守谷は偽者で、今回喋ったことは全て真の悪役に言わされてるってことないかな
    操られてる感を出すためにあえての棒演技....ってことないかなー

    この役者さんのファンの方がいれば、普段と比べてこれは正常な彼の演技なのかどうなのか教えて欲しいw

    +66

    -0

  • 2726. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:38 

    >>2710
    あースギちゃんぽい

    別に男前でなくても良いんだよ
    演技力あってラスボス感あれば
    むしろ温水さんとか怖い役やると怖いし
    途中ちょこちょこ清掃員とか
    ダメサラリーマン的に画面のはじとかに写っていて実はフィクサーでした的なのでも良かったと思う・・・

    +34

    -1

  • 2727. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:45 

    初回に出てた木下ほうかかテーラーの店長でもよかったかも

    +36

    -0

  • 2728. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:55 

    ヤフコメとか炎上してそうな、、、

    +7

    -1

  • 2729. 匿名 2019/12/16(月) 23:35:03 

    >>2664
    当時は同僚の赤羽?を失ってディーンと出会ったことで変わっていくってことかなって思ったけど、最終回に繋がってたのね!

    +8

    -1

  • 2730. 匿名 2019/12/16(月) 23:35:31 

    >>2709
    誉獅子雄という男についてって書いてあったからジャーナリストの木南が調べて若宮が思い出して回想やるんだと思うの

    +34

    -1

  • 2731. 匿名 2019/12/16(月) 23:35:48 

    右京さん役の人が守谷とかどう?
    盛り上がりそう

    +16

    -0

  • 2732. 匿名 2019/12/16(月) 23:36:03 

    あえてのこの人?
    数日は話題になるからねらったの?

    +7

    -0

  • 2733. 匿名 2019/12/16(月) 23:36:08 

    >>2369
    斎藤工かな、伊藤歩があんなに惹かれる男と言えば。

    +62

    -4

  • 2734. 匿名 2019/12/16(月) 23:36:10 

    >>2723
    半分以上使い回しで思い出話語る的なね

    +18

    -0

  • 2735. 匿名 2019/12/16(月) 23:36:19 

    >>2714
    私も、メンディでも、ELLYでも、ネスミスでも良かったよぉ

    +9

    -0

  • 2736. 匿名 2019/12/16(月) 23:36:21 

    守谷役の人もキャスティングされたとき「俺??」って思ったろうな

    +76

    -1

  • 2737. 匿名 2019/12/16(月) 23:37:03 

    港でライヘンバッハなら橋から落ちるんじゃないかと勝手に思ってたら岸壁だったね

    +2

    -0

  • 2738. 匿名 2019/12/16(月) 23:37:18 

    月9なんだから犯人は視聴者に分かりやすい演者を選んで欲しかった

    仮にS2に続いた場合を想定して「実は守谷は別の人でした!」ってできるようにしたとしても、もっと演出でどうにでもできただろうに…

    +15

    -0

  • 2739. 匿名 2019/12/16(月) 23:37:20 

    >>1837
    ちょっとビックリな展開だったね

    +23

    -0

  • 2740. 匿名 2019/12/16(月) 23:37:30 

    >>2715
    菅野美穂の旦那の場合、菅野美穂の旦那っていうより堺雅人って言った方がみんなに伝わると思う笑

    +70

    -0

  • 2741. 匿名 2019/12/16(月) 23:38:09 

    多分今後語り継がれる伝説のラスボス登場シーンを
    皆とリアルタイムでみれたのはちょっと嬉しい

    +56

    -0

  • 2742. 匿名 2019/12/16(月) 23:38:23 

    >>2725
    彼のファン、ガル内にいるのかな?笑

    +19

    -0

  • 2743. 匿名 2019/12/16(月) 23:38:31 

    何をなさってる方なの?って具合の守谷が、謎かけして誘き寄せて、わざわざシャッターでもったいぶらせて、吊られてる船な、、、ってwww
    手を退け、守谷はヤバイ、、ってはぁ?になったわ。

    +17

    -0

  • 2744. 匿名 2019/12/16(月) 23:38:49 

    >>2730
    ジャーナリストならモリヤの正体を暴いて、獅子雄も生きていたみたいになるのかしら

    +10

    -0

  • 2745. 匿名 2019/12/16(月) 23:39:01 

    あの守谷って東京を壊すとか壮大な悪事じゃなくて目出し帽かぶって空き巣する程度の顔してる

    +75

    -0

  • 2746. 匿名 2019/12/16(月) 23:39:29 

    >>2040
    どうせ総集編だよね(´・c_・`)
    朝顔とかでがっかりした
    すぐやる再放送みたいなもん

    +18

    -1

  • 2747. 匿名 2019/12/16(月) 23:39:31 

    >>2671 ありえるかも。そこは私も知りたい、なんでこんな幕引きになってしまったのか、、、

    +8

    -0

  • 2748. 匿名 2019/12/16(月) 23:39:56 

    偽守谷だとしたってもうちょっとちゃんと本物感ある人を使って欲しかったよ
    あんな誰オブ誰みたいな人じゃなくてさー

    +28

    -0

  • 2749. 匿名 2019/12/16(月) 23:40:36 

    岩ちゃん事務所からアキラかアツシ持って来た方がまだ、


    笑えたわ。この守谷じゃ笑うこともできず、
    ぽかーん。

    +11

    -0

  • 2750. 匿名 2019/12/16(月) 23:40:46 

    容量が大きいので二分割で
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +32

    -0

  • 2751. 匿名 2019/12/16(月) 23:40:46 

    >>2429
    2335だけどそれ最高(笑)

    +4

    -1

  • 2752. 匿名 2019/12/16(月) 23:40:50 

    あれが「人間とはなにか」を知ってる守谷だったのか
    人は見かけによらないね

    +58

    -1

  • 2753. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:12 

    >>2745
    せいぜいがご町内で小学生を脅しておやつをカツアゲする一昔前の怪人レベル

    +28

    -1

  • 2754. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:30 

    >>2449
    じゃあわたしも!
    守谷です!!

    +15

    -0

  • 2755. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:32 

    >>2719
    岩ちゃんも蔵之介もディーンも、
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +56

    -0

  • 2756. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:34 

    守谷、、
    こいつのせいで今までの感動とか思い出せない
    何故だろう、本当に霞んで展開思い出せない

    +75

    -0

  • 2757. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:35 

    後追い再生してやっと見終わってここ見にきた。どうしても気になったことがあって。守谷…誰?ってみんなそう思ってたようでなんか安心した。薄暗いから知ってる俳優なのによく見えてないのかな?とか思ったけどやっぱり知らない人だったし、目に力入れすぎてたの気になるし。話が入ってこなかった〜

    +65

    -1

  • 2758. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:43 

    さっ、今からティーバでもう一度守谷のシーン見てズッコケよっと!!

    +25

    -0

  • 2759. 匿名 2019/12/16(月) 23:42:24 

    ルパンの娘の父親、渡部さんあたりでも良かったよなー。加藤何ちゃらって背の高いシブい俳優さんとか。

    +61

    -0

  • 2760. 匿名 2019/12/16(月) 23:42:26 

    >>2725
    「正常な演技」て(笑)

    +22

    -0

  • 2761. 匿名 2019/12/16(月) 23:42:45 

    ディーンが守谷と至近距離で対峙したとき
    ディーンが守谷を抱きすくめそうだったよね

    +10

    -0

  • 2762. 匿名 2019/12/16(月) 23:43:04 

    守谷のセリフが棒読み過ぎて、全く頭に入らず記憶にない!

    だれか3行位に要約してくれまいか。

    +74

    -1

  • 2763. 匿名 2019/12/16(月) 23:43:20 

    >>2750
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +48

    -1

  • 2764. 匿名 2019/12/16(月) 23:43:33 

    >>2670
    私もそれ思った!照れちゃったのか、原作を尊重する為かな、と考えました。他に考えないですか?🙇

    +14

    -0

  • 2765. 匿名 2019/12/16(月) 23:44:03 

    最終回残念な終わり方だった〜
    来週期待したいけど
    ラジハみたいに総編集で終わるパターンかな?

    +40

    -2

  • 2766. 匿名 2019/12/16(月) 23:44:34 

    >>2731
    あー納得
    原作では教授と呼ばれてる人なんだからラスボス感に知的さもないとダメだよね

    +32

    -1

  • 2767. 匿名 2019/12/16(月) 23:44:50 

    竜雄の次の作品は何かな~
    ドラマか映画か早くきてー😆

    +13

    -0

  • 2768. 匿名 2019/12/16(月) 23:45:06 

    >>2763
    わーお😍ごちそうさまです!!

    +31

    -0

  • 2769. 匿名 2019/12/16(月) 23:45:40 

    もう守谷は誰の心の中にもいますで良いよ

    +39

    -0

  • 2770. 匿名 2019/12/16(月) 23:45:40 

    最終回を普通に終わらせるってそんなに難しいことなんだろうか?

    +67

    -0

  • 2771. 匿名 2019/12/16(月) 23:46:23 

    >>2767
    誉たつお。藤岡竜雄。

    +9

    -1

  • 2772. 匿名 2019/12/16(月) 23:46:30 

    >>2628
    仲良し夫婦で仲里依紗夫妻見たから中尾明慶でも良かったな正しく想像と違いましたか?

    +7

    -0

  • 2773. 匿名 2019/12/16(月) 23:46:39 

    >>2763
    やばい。ディーンめちゃくちゃかっこいい。テンション上がって眠れないw

    +50

    -1

  • 2774. 匿名 2019/12/16(月) 23:47:14 

    >>2709
    なんだ…がっかり。教えてくれてありがとう

    +7

    -1

  • 2775. 匿名 2019/12/16(月) 23:47:49 

    今日私が見た守屋は偽物だと信じよう
    もっと誰もが知っている俳優さんがいい

    +35

    -0

  • 2776. 匿名 2019/12/16(月) 23:48:07 

    >>2660
    いやぁ…彼がお笑い芸人ならおいしかっただろうが、このバズり方は役者としてはいかがなものか。

    +29

    -2

  • 2777. 匿名 2019/12/16(月) 23:48:26 

    >>2742
    ファンでもないし柴公園というドラマしか観たことないけど柴公園の守谷の演技悪くなかったよ。なぜシャーロックであんな棒演技なのか不思議に思ったくらい。作品との相性なのか、偽物演技なのか分からないな…

    +18

    -1

  • 2778. 匿名 2019/12/16(月) 23:48:32 

    >>2769
    本当にそれww
    なんなら、顔だけ隠して出てほしかった

    +12

    -0

  • 2779. 匿名 2019/12/16(月) 23:48:55 

    >>2764
    SH=シャーロックホームズ、と、シシオホマレと、かけてるんでしょ?

    +12

    -0

  • 2780. 匿名 2019/12/16(月) 23:49:13 

    シーズン2か映画化してほしいなー

    +23

    -0

  • 2781. 匿名 2019/12/16(月) 23:49:22 

    何してくれてんだー!ディーンさまを楽しみに生きてきたのに偽守谷と海に落ちるだと?
    偽守谷、もっとちゃんとした俳優にしろよ。たとえ偽でも。いいかげんにしろー!
    イントロは良かったのに。

    +56

    -0

  • 2782. 匿名 2019/12/16(月) 23:49:51 

    やっぱ守谷役の人演技下手だよね?
    わたしだけそう感じたのかと思った。
    結局本物かもよくわからないし。
    来週が本当の最終回になるのかなー。

    +27

    -0

  • 2783. 匿名 2019/12/16(月) 23:50:14 

    “ゲームの始まりです”って言うたお前は誰だゲームが、その時既に自分の中で絶賛開催中でした。ドラマの内容が入って来なかった…。

    +27

    -1

  • 2784. 匿名 2019/12/16(月) 23:50:56 

    守谷の中ではヒロシが一番ウケた
    まさかのヒロシだったなんて、、

    +16

    -0

  • 2785. 匿名 2019/12/16(月) 23:51:06 

    守谷は意外性を出したかったんだろうけど、別の意味で意外過ぎ。あの服装に携帯とか浮き世離れ感を狙ったのかもしれないが、中二病拗らせた中年のおじさんにしか見えない。

    +75

    -0

  • 2786. 匿名 2019/12/16(月) 23:51:32 

    伊藤歩に拳銃向けたところからや蔵之介(とおディーンさま)の演技、めっちゃ良かったよ
    相手が良ければ港のシーンはそれ以上の見せ場だっただろうに

    +41

    -0

  • 2787. 匿名 2019/12/16(月) 23:51:54 

    >>2763
    ここ、蔵さんとこからおディーンとこまで
    テロップ入っちゃったのよぉぉ。・゜・(ノД`)・゜・。
    東海テレビ許さん!

    +23

    -0

  • 2788. 匿名 2019/12/16(月) 23:52:06 

    小学生の娘に『守谷は絶対有名俳優よ!篠井さんが怪しい!』って鼻息荒げて教えてたのに出てきた瞬間『え、だれー?』だって。私も知りません😭

    +25

    -3

  • 2789. 匿名 2019/12/16(月) 23:53:16 

    偽守谷よ、あなたこそ「君の名ミステリー」だわさ

    +48

    -0

  • 2790. 匿名 2019/12/16(月) 23:53:35 

    >>2574
    本当にねー。私の中では今期あんまり期待してなかった俺の話は長いの最終回が今のとこ1番よかったな。

    +21

    -0

  • 2791. 匿名 2019/12/16(月) 23:53:38 

    シャーロック物のドラマとしてモリアーティの影が薄いことをずっと心配してたんだけど、まさか的中してしまって悲しい。

    +15

    -1

  • 2792. 匿名 2019/12/16(月) 23:53:48 

    >>2728
    いや、反対に役者らが気の毒がられると思う

    +4

    -0

  • 2793. 匿名 2019/12/16(月) 23:54:29 

    >>2786
    おおーっっ!確かに!港の台詞の投げ合いの芝居、ハラハラしたかったなあ😰

    +5

    -0

  • 2794. 匿名 2019/12/16(月) 23:54:33 

    >>2788
    娘ちゃんに、お母さんだけじゃなくて皆も誰?なんだよって伝えて

    +14

    -0

  • 2795. 匿名 2019/12/16(月) 23:55:31 

    >>2789
    そうだわさ!そうだわさ!

    +8

    -0

  • 2796. 匿名 2019/12/16(月) 23:55:32 

    クソラストで心底がっかりしたけど、回想シーンの「一緒に暮らそう」でめっちゃ妄想できたのでちょっと緩和されたwww
    そんなことディーン様に言われたいっ!!!

    +23

    -1

  • 2797. 匿名 2019/12/16(月) 23:55:41 

    今日はリアルタイムで見れなかったけど、どうしても守谷の正体が気になってここ見に来た…見に来たけど挙がってる名前も顔も知らない方だった。明日ゆっくり録画見ます。

    +13

    -0

  • 2798. 匿名 2019/12/16(月) 23:56:17 

    守谷あんな金田一耕助みたいな服着て、いつの時代だよ!って思った

    それなら、稲垣吾郎にしてもらいたかったわ!

    +55

    -0

  • 2799. 匿名 2019/12/16(月) 23:56:40 

    >>2789
    上手い!山田くん座布団1枚2789さんに

    +8

    -0

  • 2800. 匿名 2019/12/16(月) 23:57:05 

    蔵之介ならあれが本当の守谷かわかるよね?一回逮捕したんだよね?

    +30

    -0

  • 2801. 匿名 2019/12/16(月) 23:57:16 

    >>2710
    あの人なんだ
    だいぶおっちゃんぽくなっちゃったなー
    しかしあの映画も役柄も鬱々とし過ぎてて演技が上手いのかどうかは正直分からなかった。

    +10

    -2

  • 2802. 匿名 2019/12/16(月) 23:57:32 

    思わずあんた誰だよ!と言ってしまった守谷の意外性は、auのCMの一寸法師以来だった

    +102

    -1

  • 2803. 匿名 2019/12/16(月) 23:58:29 

    >>244
    まさか、ノワールに続いて、こんな気持ちになるなんて。この時はまだ知る由もなかった。

    +66

    -0

  • 2804. 匿名 2019/12/16(月) 23:58:34 

    守谷です。
    皆さん、どうもありがとう。
    守谷です
    守谷です
    守谷です・・
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +86

    -1

  • 2805. 匿名 2019/12/16(月) 23:58:41 

    >>2750
    >>2763
    主要キャストはハマり役だったねえ

    +59

    -0

  • 2806. 匿名 2019/12/16(月) 23:58:43 

    >>2789
    なるほど
    全てがこの曲とリンクしてただわさ

    +25

    -1

  • 2807. 匿名 2019/12/16(月) 23:58:59 

    今録画を見終えてここ来たらみんな同じ感想でひと安心&誰!?コメントのオンパレードに大爆笑

    45歳くらいの俳優さん誰か逮捕されたっけ!?差し替えか!?とすら思ってしまった
    スギちゃんとオフロスキーを足して2で割ってあまりが出た感じ
    エンドロールには名前出てたのかな?

    +72

    -1

  • 2808. 匿名 2019/12/16(月) 23:59:27 

    >>2449
    最終回での「守谷です」って自己紹介に笑いが止まらない!!!
    そしてみんなのコメント見て一人でまだ爆笑してるヾ(≧∀≦*)ノ〃
    あははは!!誰!?守谷役の人誰ー!?笑

    +82

    -1

  • 2809. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:13 

    >>2803
    by若宮潤一

    +30

    -0

  • 2810. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:14 

    >>2662
    あの台詞、守谷が獅子雄に言ってるんじゃなくてプロデューサーとかが視聴者に向けて言ってるんだと思うわ。
    本物だと思いますか?ってやつも。
    してやったり、って思ってそうだな。

    +32

    -0

  • 2811. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:38 

    先週分と最終話を先程観終わったけど、最終話の守谷登場から内容入らず、気がつけば岩ちゃんのポエムで〜Fin〜だった…

    +34

    -2

  • 2812. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:49 

    最終回は本当に衝撃的でした

    +30

    -1

  • 2813. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:51 

    守谷を演じた俳優さんには悪いけど、全く知らなくていきなり出てきた人が守谷よりは、ディーンさんの1人2役で、実は生き別れた双子の弟が守谷だった!の展開のほうが、斜め上の展開だったとしても、まだ納得できたかも。ハセキョーや、伊藤歩を心酔させれる容姿は兼ね備えてるし。

    +127

    -2

  • 2814. 匿名 2019/12/17(火) 00:01:44 

    >>2752>>2753 めっちゃワロタ

    +15

    -0

  • 2815. 匿名 2019/12/17(火) 00:01:44 

    話しより、ディーンを拝めて幸せな月9でした。
    めちゃくちゃかっこいいですね♡
    ジャカルタの嫁が、心底羨ましいです
    傍に撮影中くっついてた岩ちゃんが、羨ましいな。
    私も一緒に暮らしたい

    +97

    -4

  • 2816. 匿名 2019/12/17(火) 00:02:26 

    >>2709
    はあ・・・。何だろう、それ。
    いい加減にしてほしい

    +11

    -4

  • 2817. 匿名 2019/12/17(火) 00:03:14 

    私も45歳くらいの俳優さん、誰だろ?ってワクワクしてたのに。
    登場したらホントに誰だろ?って思ったわ。

    +89

    -0

  • 2818. 匿名 2019/12/17(火) 00:03:40 

    >>2804
    やめて…スギちゃんとヒロシが私の中でリンクする

    +40

    -0

  • 2819. 匿名 2019/12/17(火) 00:04:02 

    >>2810
    是非そうであって欲しい。前回の話自体の『マジシャンズセレクト』を視聴者に向けたように、
    今日の守谷の台詞も視聴者に向けてて欲しい!

    +18

    -0

  • 2820. 匿名 2019/12/17(火) 00:04:20 

    本日の最終回で日本中の視聴者の顔
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +104

    -0

  • 2821. 匿名 2019/12/17(火) 00:06:56 

    >>2769
    だめじゃん(笑)犯罪者守谷がみんなの心にいちゃ

    +17

    -0

  • 2822. 匿名 2019/12/17(火) 00:08:02 

    守谷談議が止まらない!シャーロックの実況でこんな笑ったの初めて。ある意味、あの俳優さんありがとう。笑笑

    +47

    -0

  • 2823. 匿名 2019/12/17(火) 00:08:23 

    おおにしサン、いい俳優なのに、酷い言われよう〜
    映画にはけっこう色々出てるんだけど
    ドラマには殆ど出ないからなぁあー
    皆さん知らないか

    +15

    -7

  • 2824. 匿名 2019/12/17(火) 00:08:57 

    あの守谷でウットリ心酔する演技が出来る伊藤歩って演技上手だよね…

    +82

    -0

  • 2825. 匿名 2019/12/17(火) 00:08:58 

    ガルちゃん住人の心がひとつになった歴史的瞬間を見た

    +33

    -0

  • 2826. 匿名 2019/12/17(火) 00:09:37 

    >>2709
    えー!?守谷は?なんだったの?ww

    +12

    -0

  • 2827. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:20 

    “相棒”でモリアーティっぽい役を伊武雅刀さんが演じているよ
    伊武さん こどもホームズの回に 既出だったわね

    +24

    -0

  • 2828. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:28 

    だから、なんで30分延長したか説明してくれ。

    なんだよあの守谷、
    だれだよ!!!!

    偽物だよね?
    そうだよね?
    パート2あるよね?
    ほんとの守谷は、ちゃんと大物俳優だよね?

    たのむよーーーー!!!

    +105

    -1

  • 2829. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:36 

    >>2755
    多分ハセキョーも

    +12

    -0

  • 2830. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:38 

    >>2824
    おディーンに恋したのかと思ったら守谷にうっとりしてた伊藤歩をみたからどんな男前がくるのかと期待しちまったよw

    +70

    -0

  • 2831. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:52 

    ひげ伸びて長髪で仙人みたいな格好で生還してくるのかな、獅子男

    +54

    -0

  • 2832. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:54 

    偽守谷がスギちゃんにしかみえなくて、何も入ってこなかったw

    +23

    -0

  • 2833. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:57 

    >>2816
    むしろ守谷で終わるよりいい。木南晴夏なら一波乱ありそうじゃん。

    +8

    -2

  • 2834. 匿名 2019/12/17(火) 00:11:23 

    金城武とかの容姿だったら経済犯罪も国際犯罪もしてそうだし、女の心も操れて守谷でも納得出来たのに

    +76

    -1

  • 2835. 匿名 2019/12/17(火) 00:12:42 

    結局のところ守谷とはなんだったんだろうか

    +24

    -0

  • 2836. 匿名 2019/12/17(火) 00:13:08 

    >>2824
    あれは偽物だから本物はイケメンなんじゃないの!?

    +20

    -0

  • 2837. 匿名 2019/12/17(火) 00:13:41 

    映画やってくれないかな?
    桜井武晴さんの脚本で。
    ミステリーと言えばこの方。

    +9

    -2

  • 2838. 匿名 2019/12/17(火) 00:13:55 

    守谷役の人出できたとき拍子抜けしたんだけどwww

    +25

    -1

  • 2839. 匿名 2019/12/17(火) 00:14:09 

    守谷は、別にいるんだよね?
    西島秀俊とか、加藤雅也とか、渡部篤郎とか、、
    そーいうレベルが良かったよー

    +65

    -0

  • 2840. 匿名 2019/12/17(火) 00:14:16 

    >>2832
    偽守谷がスギちゃんで話し方がヒロシでIKKOさんに「やだ~マボロシィ~」って言われるんですね。

    +15

    -1

  • 2841. 匿名 2019/12/17(火) 00:14:21 

    守谷は偽物だろうけど
    井浦新の影武者

    +18

    -1

  • 2842. 匿名 2019/12/17(火) 00:14:28 

    守谷が丸っこいおっさんってどういうセンスなんだw
    もうちょっと痩せてて陰がある怪しいおっさんいなかったの?
    偽物だろうし、続くみたいだけど、これ一応最終回なんだからそれなりのクオリティをみたいわ

    +54

    -1

  • 2843. 匿名 2019/12/17(火) 00:14:32 

    守谷は別にいるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 2844. 匿名 2019/12/17(火) 00:14:42 

    >>2821
    喪黒福造的な存在なんだよ。気をつけないと心の隙をついて「ドーン」されちゃう。

    +15

    -0

  • 2845. 匿名 2019/12/17(火) 00:15:09 

    本物守谷は劇場版かな

    +8

    -0

  • 2846. 匿名 2019/12/17(火) 00:15:51 

    グランメゾン の丹下さんの方が、見慣れない歌舞伎役者だけど演技うまいから見入ってしまう。
    スギちゃんは困る

    +24

    -1

  • 2847. 匿名 2019/12/17(火) 00:16:13 

    >>1295
    思わず、フッと笑ってしまった(笑)

    +18

    -0

  • 2848. 匿名 2019/12/17(火) 00:16:34 

    偽守谷
    _(┐「ε:)_ズコー

    +8

    -0

  • 2849. 匿名 2019/12/17(火) 00:16:52 

    見終わってから実況みたけど、やっぱ守谷棒だったよね!誰やアレ

    +24

    -0

  • 2850. 匿名 2019/12/17(火) 00:17:28 

    ここのトピのぞいてモヤモヤが晴れたわ

    +11

    -0

  • 2851. 匿名 2019/12/17(火) 00:17:45 

    眠れなくて戻って来たらまだ守谷トーク続いてて笑ってる。皆の、そういうとこ好き

    +85

    -0

  • 2852. 匿名 2019/12/17(火) 00:17:59 

    >>2804
    まるで横溝正史に出てくる探偵のよう、、、悪魔の手毬唄かとおもたわ

    +31

    -1

  • 2853. 匿名 2019/12/17(火) 00:18:40 

    今更だけど、守谷が知ってるという「人間とはなにか」の答えってなんだったん?笑

    +66

    -1

  • 2854. 匿名 2019/12/17(火) 00:19:01 

    >>2849
    見てて!頑張れ守谷っ!!って応援してたw
    なんかパンチ弱かったよねwww

    +24

    -2

  • 2855. 匿名 2019/12/17(火) 00:19:07 

    ディーンも蔵之介もかわいそう、、

    +52

    -4

  • 2856. 匿名 2019/12/17(火) 00:19:23 

    逃走した看守の病室の前に立ってた警官
    ニヤついてたよね?
    あれが誰だったのか気になる…

    +95

    -1

  • 2857. 匿名 2019/12/17(火) 00:19:40 

    ドラマの内容に関係ないんだけど、今日のディーン見てたら「燃えよ剣」の土方歳三はディーンにやって欲しかったと思った。めっちゃ似合いそう。

    +35

    -0

  • 2858. 匿名 2019/12/17(火) 00:20:17 

    >>2856
    守谷の手下で看守を見張ってた人
    ただそれだけだよきっと

    +36

    -0

  • 2859. 匿名 2019/12/17(火) 00:20:30 

    この偽守谷が全てかっ攫った感がすごいね

    +46

    -0

  • 2860. 匿名 2019/12/17(火) 00:20:36 

    >>2856
    本物の守谷

    +45

    -1

  • 2861. 匿名 2019/12/17(火) 00:20:53 

    オディんさんも内心へったくそやなぁー?誰やんこの人?やりにっくいわぁーっ。って思ってたんやろうなぁ〜。

    +69

    -0

  • 2862. 匿名 2019/12/17(火) 00:21:49 

    カンバーバッチ主演のシャーロックでも、シャーロックが一度ビルから転落して死んだことになり、墓までできた。
    で、しばらくして姿現し生きてたのかぁってなったような。

    それっぽくやってるって事なら、絶対パート2かスペシャルで、今日のモヤっと最終回の真相がわかることに期待したいなぁ。

    +61

    -1

  • 2863. 匿名 2019/12/17(火) 00:21:53 

    長セリフの果てに誰やこの守谷!!

    +80

    -0

  • 2864. 匿名 2019/12/17(火) 00:22:26 

    守谷以外、最近ずっと丸山桂里奈のせいで、蔵之介苦手だったんだけど久しぶり蔵之介が、かっこいいと思えたよ。そんな月9だったよ。

    +52

    -2

  • 2865. 匿名 2019/12/17(火) 00:22:59 

    守谷出てきたときの、皆のコメントを読み返したら面白すぎるw 

    「誰?」「誰やねんw」「どなた?」のオンパレードw
    「スギちゃん?」「嶋大輔?」「ヒロシです」「老舗旅館の若旦那?」
    「楽天の三木社長?」「西郷隆盛?」
    「笑ってはいけないシャーロック」って言われてるしw

    +118

    -0

  • 2866. 匿名 2019/12/17(火) 00:24:43 

    録画見てる。

    マジで守谷誰これ。

    +80

    -0

  • 2867. 匿名 2019/12/17(火) 00:25:19 

    ワタシガホンモノノモリヤダトオモイマスカ?
    駄目だ。セリフを思い出したら笑ってしまう。
    肝心なシーンなのに。

    +88

    -0

  • 2868. 匿名 2019/12/17(火) 00:25:23 

    コタツで横になりながら見てたから
    余計に守谷が、スギちゃんに見えたよ…
    CM明けシャッター開いた瞬間3度見したさ

    +49

    -0

  • 2869. 匿名 2019/12/17(火) 00:25:26 

    >>2831
    一瞬で 元の姿に戻るのかな?
    白髪混じりロン毛のカツラと付けアゴヒゲ あと 丸い黒メガネ で ホームレス風

    「そこのダンナ!どうか 可哀想なこの身に憐れみを…」とか話し掛けて 再登場!

    +25

    -0

  • 2870. 匿名 2019/12/17(火) 00:26:47 

    今年の漢字
    「守谷」

    +52

    -0

  • 2871. 匿名 2019/12/17(火) 00:26:57 

    初顔出しの黒幕でも、普通は「えっ!?」って思うような以外な大物もってこない?

    なにこれ?どういうこと?

    +62

    -0

  • 2872. 匿名 2019/12/17(火) 00:27:10 

    >>2823
    知らないのは仕方ないにしても もう少し演技力ある人が良かった
    棒過ぎてしらける

    +49

    -0

  • 2873. 匿名 2019/12/17(火) 00:27:29 

    偽守谷をキャスティングしたやつ出てこいや〜笑
    あんなに守谷守谷守谷守谷守谷と散々引っ張っておいて、いざ登場!→視聴者「だ、誰〜?」
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +52

    -0

  • 2874. 匿名 2019/12/17(火) 00:28:35 

    >>2725
    その役者さんのファンではないけど、あると思います!続編を作るならそれしかない笑
    守谷が直接電話で指示なんてしないと信じたい

    +21

    -0

  • 2875. 匿名 2019/12/17(火) 00:29:40 

    >>2808
    みんなが「誰?誰?」言うからちょくちょく自己紹介する台詞入れたんだと思う。

    +30

    -0

  • 2876. 匿名 2019/12/17(火) 00:30:01 

    >>2823
    舞台出身の演技派俳優さんがテレビドラマ出始めの頃に浮いちゃうのはよくあるけど、映画の人ならそんなには変わらない気が

    +20

    -0

  • 2877. 匿名 2019/12/17(火) 00:31:11 

    もりや?!下手すぎ!

    +20

    -0

  • 2878. 匿名 2019/12/17(火) 00:31:35 

    >>2741
    これはいい思い出♡
    実況、楽しいねー

    +15

    -0

  • 2879. 匿名 2019/12/17(火) 00:31:47 

    守谷のインパクトが大きい最終回だったけど、この作品でディーンと佐々木蔵之介と岩ちゃんは華があって格好良く演技も悪くない俳優だと認識したよ。

    +76

    -2

  • 2880. 匿名 2019/12/17(火) 00:32:09 

    鼻声でディーン風邪かな?演技大丈夫かな?とか思ってたのに最後に棒演技の人きて笑った~
    ずっと楽しかったシャーロックの最終回は別の意味で楽しかったぁwww

    +45

    -0

  • 2881. 匿名 2019/12/17(火) 00:33:47 

    >>2788
    小学生なのに篠井さんを予想するあたりなかなか渋いお嬢ちゃんじゃない(笑)誉めてます!

    +10

    -0

  • 2882. 匿名 2019/12/17(火) 00:34:35 

    >>2823
    普段は演技上手いのか知りたい。
    今回は何かの間違い的なやつ?

    +19

    -0

  • 2883. 匿名 2019/12/17(火) 00:35:27 

    守谷が棒読み過ぎたわ
    あれでモリアーティ教授なんてふざけてる

    +32

    -1

  • 2884. 匿名 2019/12/17(火) 00:35:55 

    余りの小物感でおディーン、岩ちゃん、蔵さん、克典をくってしまった
    ある意味、超大物・守谷

    +60

    -1

  • 2885. 匿名 2019/12/17(火) 00:38:04 

    守谷は一夜でブレイクした気がする

    +59

    -1

  • 2886. 匿名 2019/12/17(火) 00:38:05 

    守谷は蔵之介だと思ってたけど、本物がいるなら蔵之介じゃないのか?

    +41

    -0

  • 2887. 匿名 2019/12/17(火) 00:38:12 

    >>1837
    レストランの回のときは、
    バイオリン弾くおディーンと
    椅子に座ってるおディーンが
    同時に存在してたよね。

    +77

    -0

  • 2888. 匿名 2019/12/17(火) 00:39:33 

    大西さんは棒読みの役者さんではないから本物の守谷に心酔しすぎていっちゃてる偽物守谷って感じを出したかったんだろうけど

    +25

    -3

  • 2889. 匿名 2019/12/17(火) 00:39:34 

    で、君が代の歌は何だったの?!

    +49

    -0

  • 2890. 匿名 2019/12/17(火) 00:40:11 

    >>2733
    だとしたら心中エンド

    +16

    -1

  • 2891. 匿名 2019/12/17(火) 00:40:14 

    >>2867
    ホンモノノモリヤダトオモイマセン

    +34

    -0

  • 2892. 匿名 2019/12/17(火) 00:40:20 

    最後の10の刑務所から脱獄するのはどうなった?
    ずっと見続けた最後が、あの守谷の語りでまとめられるのは嫌なんだけどwww

    +37

    -0

  • 2893. 匿名 2019/12/17(火) 00:40:39 

    >>2867
    カタカナで書かないでw
    吹き出したww

    +40

    -0

  • 2894. 匿名 2019/12/17(火) 00:41:39 

    旦那と見ててまさかの終わり方で旦那が、は…?これだから月9はって言ってたw

    +12

    -9

  • 2895. 匿名 2019/12/17(火) 00:42:04 

    数年後に獅子雄がモンテクリスト真海になって帰ってくるんだろね、超楽しみだわ。

    +34

    -0

  • 2896. 匿名 2019/12/17(火) 00:42:23 

    途中おディーン鼻声になってた?

    +21

    -0

  • 2897. 匿名 2019/12/17(火) 00:42:43 

    何故この最終回にしたのかテルミーワーイだわ。

    +57

    -0

  • 2898. 匿名 2019/12/17(火) 00:42:51 

    来週もなんかあるよね?
    これの続きではなさそうだけど…

    てか、続きはどうなんの?何かでやるの?Hulu的なの?
    フジだから映画かなぁ。あースッキリしねぇ。

    +12

    -0

  • 2899. 匿名 2019/12/17(火) 00:44:11 

    この守谷以外だったらもういっそ誰が守谷でも良かったよ。
    初見だし棒だし。今までのゲストの誰かが実は守谷でした!の方が、伏線あったのか?とかもう一回見返してみようとか思えたのに。数々の美女達が骨抜きになるか?あの守谷に。

    +41

    -0

  • 2900. 匿名 2019/12/17(火) 00:44:40 

    守谷は田中泯さんがいいな。

    +11

    -1

  • 2901. 匿名 2019/12/17(火) 00:44:54 

    >>2129
    寺島しのぶの「キャタピラー」で新と大西さん共演してるからね!

    +6

    -1

  • 2902. 匿名 2019/12/17(火) 00:44:59 

    井上由美子の脚本が1番ダメだったと思う

    ミステリー部分弱いし
    今日は言葉で説明するような脚本

    ラスボスもドラマの歴史に残るキャスティングミスだけど
    井上由美子の脚本もお粗末すぎた
    ディーン蔵之介岩ちゃんは良い感じだったから凄く勿体なかった

    +110

    -0

  • 2903. 匿名 2019/12/17(火) 00:46:48 

    偽守谷ナダルに見えた、、、、、、、、。わたしだけか、、、、、

    +29

    -1

  • 2904. 匿名 2019/12/17(火) 00:47:28 

    感想は、で、あの俳優は誰?

    +78

    -0

  • 2905. 匿名 2019/12/17(火) 00:47:39 

    ディンちゃんのファンだから最初から最後までちゃんと観たけど面白いと思った回が一度もなかった…というよりクソつまらなかった。

    +13

    -22

  • 2906. 匿名 2019/12/17(火) 00:48:47 

    モリヤに田中泯を呼ぼう
    偽モリヤは本物モリヤに操られてたんだよ

    +62

    -0

  • 2907. 匿名 2019/12/17(火) 00:49:15 

    守谷役の俳優さん
    自分が場違いなこと解らなかったのかなぁ

    +71

    -3

  • 2908. 匿名 2019/12/17(火) 00:49:30 

    江藤を怪しんでたり兄だろとかいろいろ話してたのが一転
    「誰?」「誰だよ」「誰やねん」見事な話題そらしだったね。

    +77

    -0

  • 2909. 匿名 2019/12/17(火) 00:51:12 

    >>2906
    田中泯さんとかちょっとしか出てないのにめちゃくちゃかっこいい印象だったな、モンテクリスト伯。

    +64

    -0

  • 2910. 匿名 2019/12/17(火) 00:51:44 

    最初、守谷やったのこの人かと思って「おお、さすが黒幕!」と思って真剣に見てたら、すぐに「あれ?誰?」ってなって、セリフよりも守谷やってるのが誰なのか気になって全然何言ってるか分かんなかった。
    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +68

    -1

  • 2911. 匿名 2019/12/17(火) 00:52:04 

    で、皆さんは次週の特別編ご覧になる?
    私久々の月9だったけど守谷で心折れて観ないと思います…

    +31

    -11

  • 2912. 匿名 2019/12/17(火) 00:52:53 

    やだー今来たら守屋祭りなっちょるww

    +44

    -1

  • 2913. 匿名 2019/12/17(火) 00:54:24 

    ↑あら!や違い(申し訳無い)

    +3

    -2

  • 2914. 匿名 2019/12/17(火) 00:57:14 

    守谷に対して見てる最中と見終わった直後は「誰!?なんで棒演技!?」と混乱と失望が渦巻いたけど、今は一周して楽しませてくれてありがとうと思ってる。

    +59

    -0

  • 2915. 匿名 2019/12/17(火) 00:58:18 

    >>1087

    全く同じ事思ってました、金田一耕助(笑)

    +12

    -0

  • 2916. 匿名 2019/12/17(火) 00:59:03 

    ラスボス配役の斬新な事よ!!

    +35

    -1

  • 2917. 匿名 2019/12/17(火) 01:00:16 

    見る前の気持ち「守谷って誰なんだろう!?」
    見た後の気持ち「守谷って誰なんだろう……」

    +166

    -2

  • 2918. 匿名 2019/12/17(火) 01:00:42 

    ひゃだ!!
    こんなに守谷の話題で既にみんな虜になってるじゃないの!!

    +35

    -0

  • 2919. 匿名 2019/12/17(火) 01:00:57 

    で、あれは偽物守谷だったの?
    本守谷はいるの?

    +30

    -0

  • 2920. 匿名 2019/12/17(火) 01:02:31 

    >>2917
    ごめんなさい!手が滑ってマイナスに(泣)

    +9

    -0

  • 2921. 匿名 2019/12/17(火) 01:02:52 

    守谷のおかげでトピ3位w

    +45

    -1

  • 2922. 匿名 2019/12/17(火) 01:03:25 

    >>2907
    キャスティングされたのだから仕方ない。
    あの方、被害者だろう

    +85

    -3

  • 2923. 匿名 2019/12/17(火) 01:03:28 

    守谷に全てを奪われた最終回だった。
    さすがに偽物だよね?
    本物が「守谷です、お願いします。」なんて指示出す?
    本物ならびっくりだわ。
    守谷は、香川照之とか、北大路欣也当たりが妥当だと思ったよ。最終回でだいなしだわ。
    続編が映画の続報が来週のスペシャルの後でてくれないと納得いかない。

    +103

    -0

  • 2924. 匿名 2019/12/17(火) 01:03:30 

    800番代から誰や守谷の大喝采www700番代でライトアップ克典がチラホラwwwもう笑い過ぎて目が冴えて仕方ないwww

    +42

    -1

  • 2925. 匿名 2019/12/17(火) 01:03:46 

    シェリーのプロモーションビデオ

    +9

    -0

  • 2926. 匿名 2019/12/17(火) 01:03:52 

    守谷です。
    みんなに誰?って言われます。
    守谷です。
    演技下手?って言われたとです。
    守谷です。
    守谷です。
    守谷です。

    +88

    -0

  • 2927. 匿名 2019/12/17(火) 01:04:06 

    >>1262

    ヒロシです。だもんね。
    抑揚もないしさw

    +24

    -0

  • 2928. 匿名 2019/12/17(火) 01:04:38 

    ディーンさんが7話の台本、まぼろしのって言ってたのはなんだったんだろ

    +12

    -1

  • 2929. 匿名 2019/12/17(火) 01:05:09 

    >>2918
    確かに守谷みんなを虜にする力はあるようね。

    +41

    -0

  • 2930. 匿名 2019/12/17(火) 01:05:52 

    >>2852
    悪魔の手毬唄12/21放送なのに枠越えて出演したかのような違和感だよね

    +8

    -0

  • 2931. 匿名 2019/12/17(火) 01:07:19 

    >>2871
    みんな、まさか守谷がこんな誰かわからない俳優じゃないはず…って思ってたから
    私が本当の守谷だと思ってますか、の問いに声を大にしていいえ!!とおもった。

    +59

    -0

  • 2932. 匿名 2019/12/17(火) 01:07:23 

    めちゃくちゃ期待させておいて
    最終回拡大しときながら、最後におま誰とかすごい笑わせてもらったありがとう。

    +70

    -1

  • 2933. 匿名 2019/12/17(火) 01:08:05 

    >>1368

    なんなら小手伸也さんにしか見えない(涙)

    +42

    -1

  • 2934. 匿名 2019/12/17(火) 01:09:17 

    今録画したのみたけど、ぽかーん。。
    偽モリヤ誰やねんっ!下手くそすぎるやろ。

    +17

    -0

  • 2935. 匿名 2019/12/17(火) 01:09:34 

    あれでいいなら私が守谷でも良かったと思う!
    小学一年生の劇で主役について回る役やった事あるし

    +33

    -2

  • 2936. 匿名 2019/12/17(火) 01:10:02 

    今録画したの見て飛んできたんだけど、守谷誰なのよ!!
    途中まですぎちゃんかと思ってたよ
    すぎちゃんなら棒読みも納得なんだけど…
    誰なのか気になりすぎて、東京がどうたらの話全然入って来なかったわ
    気づいたら海に落ちてるし
    ほんとの守谷だと思うか?みたいな話なんなの?
    最後にどんでん返しもなかった、なんなのほんと
    おディーンが鼻声だったから海に落ちて心配

    +63

    -1

  • 2937. 匿名 2019/12/17(火) 01:10:51 

    🇬🇧グラナダTV版

    ホームズとモリアーティ教授

    モリアーティは威圧感や狡猾なカンジがないとね


    【実況・感想】シャーロック #11 最終回

    +35

    -0

  • 2938. 匿名 2019/12/17(火) 01:10:52 

    本物の守谷だなんて思ってないよ!で、誰なん(゜_゜)!?
    ってワクワクしてたら
    最終話終わっててポカーーーーーーン

    今まで面白かったのにこんな終わりかたってあるのか(´;ω;`)

    +33

    -1

  • 2939. 匿名 2019/12/17(火) 01:11:22 

    なんだかんだみんな守谷の虜やん、ってくらい守谷についてのコメントばかりw

    +55

    -0

  • 2940. 匿名 2019/12/17(火) 01:13:42 

    >>2939
    コレが守谷の狙いか……………………!

    +26

    -0

  • 2941. 匿名 2019/12/17(火) 01:13:52 

    守谷の破壊力よwww興奮し過ぎて、いつまで経っても寝れないわっwwwもう君が代もだし、ライトアップ克典もだし、グラタン手前のシチューもだし、オディん鼻声で出航するし、最後の棒読み守谷の昭和感www違う意味で印象深いドラマだったわぁ。

    +47

    -1

  • 2942. 匿名 2019/12/17(火) 01:14:07 

    今、録画したのを後追いで見てる
    守谷はあれ本物なの?セリフ棒読みだし、イントネーションおかしいし、声が弱々しくてラスボスに見えない

    シャーロックのライバルと言えばモリアーティーってもっと存在感と知的さと魅力感があるものなのに、今までで一番小者感しかない

    本物が来週に出るとかかな?録画したのを見てるけど、セリフが頭に入って来なくて何度も早戻しして見てるけど、やっぱりセリフが入って来ない

    +23

    -1

  • 2943. 匿名 2019/12/17(火) 01:14:11 

    >>2867

    ようこそ、誉さん。守谷でth

    いや、サ行!!

    +29

    -0

  • 2944. 匿名 2019/12/17(火) 01:14:32 

    そういえば君が代歌ってたのはなんだったん?

    +25

    -0

  • 2945. 匿名 2019/12/17(火) 01:15:04 

    獅子雄の力なしでは犯人逮捕にこぎつけれなかった蔵之介があよくまあ獅子雄の力なしで守谷を逮捕できてたよね。
    その設定こそが、このお話の矛盾だらけ。

    +46

    -2

  • 2946. 匿名 2019/12/17(火) 01:15:16 

    一体何を見せられて来たのか…とあまりのことに呆然中よ

    +35

    -0

  • 2947. 匿名 2019/12/17(火) 01:15:50 

    佐々木蔵之介の様子がおかしかったら
    同じような催眠にでもかかっているのかと思ったら何でもなかった。

    もうちょっと面白い最終回にできそうだけどなぁ

    +34

    -0

  • 2948. 匿名 2019/12/17(火) 01:16:51 

    >>2938
    きっと 続編あるよ
    原作だって滝に落下して死亡…⁈
    3年後に戻って来るから

    +18

    -0

  • 2949. 匿名 2019/12/17(火) 01:18:30 

    偽?守谷の人、ハマってたと思うよ。
    妙に無機質な感じで得体の知れなさ感とか
    ちょっと教授とかインテリっぽさなかった?

    私だけかな??

    +6

    -15

  • 2950. 匿名 2019/12/17(火) 01:18:47 

    さすがに守谷は偽物でしょ

    +16

    -0

  • 2951. 匿名 2019/12/17(火) 01:19:24 

    録画して観た。
    がるちゃん見たくてうずうずしてた!!笑

    すごい棒読みだし、誰?だし、、途中まで斎藤さんだぞかと思ってた。

    もっと顔が濃くて、かっこよくて、背が高くて、オーラがある人をイメージしてたから、超和顔が出てきてびっくり。
    なんかちんちくりんだし。

    +126

    -1

  • 2952. 匿名 2019/12/17(火) 01:19:40 

    物凄い重鎮・守谷が出てくると思いきや、軽っ軽な守谷が出てきちゃったから後半の内容が頭に入らなかった。
    獅子雄も長年追い続けてきた守谷が軽すぎてビックリだったと思うわ~。
    変な終わり方されたせいで不完全燃焼。
    でも、おディーンのドラマはいつだってコレ。

    +115

    -2

  • 2953. 匿名 2019/12/17(火) 01:19:48 

    >>2939
    まんまと守谷の術中にハマってる…

    +49

    -0

  • 2954. 匿名 2019/12/17(火) 01:19:57 

    >>2923
    意外なところで武田真治でも良かった
    演技力あるから、怪しい守谷さん演じてくれそう

    しかし、今日の小者感満載の守谷って誰なんだ?
    あれニセモノだよね?本物なの?
    まだショック受けてる

    +103

    -4

  • 2955. 匿名 2019/12/17(火) 01:19:59 

    まじ最後なんなんだー!!
    守谷意味不明すぎたわ!

    +59

    -2

  • 2956. 匿名 2019/12/17(火) 01:20:00 

    今更だけど獅子雄ってなんで守谷を探してるんだっけ?
    あと、スケボー少年は結局何者なの?

    +42

    -2

  • 2957. 匿名 2019/12/17(火) 01:20:23 

    レストランやバスケのときも実際にバイオリン弾いてたのか!?誰も突っ込まないし、脳内かと思ってた。

    +86

    -0

  • 2958. 匿名 2019/12/17(火) 01:20:33 

    中々酷いドラマでしたw

    +23

    -8

  • 2959. 匿名 2019/12/17(火) 01:20:45 

    いまだに守谷がトレンドトップ
    シャーロック関連も入り続けてる
    インパクトは大きかったんだな

    +48

    -1

  • 2960. 匿名 2019/12/17(火) 01:21:53 

    >>2956
    私もずっと同じ疑問あった
    守谷をずっと追ってる割りには理由がよく分からないし、どうも今日初対面みたいなリアクションだし、あのやり手のスケボー少年たちの詳細不明だよね

    +49

    -1

  • 2961. 匿名 2019/12/17(火) 01:22:36 

    伊藤歩や長谷川京子が心酔してる守谷があんなちんちくりんの小物な訳ない

    +120

    -0

  • 2962. 匿名 2019/12/17(火) 01:23:09 

    ツイッターとかで真面目に守谷の考察してた人たち、かわいそうすぎる展開!!

    +53

    -1

  • 2963. 匿名 2019/12/17(火) 01:23:35 

    太田Pにあの人を守谷にキャスティングした理由を小一時間問い詰めたい

    +70

    -0

  • 2964. 匿名 2019/12/17(火) 01:23:50 

    偽守谷は結局のところAIだから「モリヤデス」になってたの?単に偽守谷の役者が棒ってこと?

    +24

    -1

  • 2965. 匿名 2019/12/17(火) 01:23:53 

    >>2957
    私も何となく脳内で弾いてると思ってたよ
    あれが脳内で流れると推理能力アップして解決策がピコーンと出る仕組みと思ってた

    +49

    -1

  • 2966. 匿名 2019/12/17(火) 01:24:50 

    >>2962
    まああれは偽物だから考察はまだ出来るでしょ
    何気に蔵之介はまだ怪しいと思う

    +49

    -0

  • 2967. 匿名 2019/12/17(火) 01:25:13 

    >>2917
    ワロタwほんとそれ!ww

    +43

    -0

  • 2968. 匿名 2019/12/17(火) 01:27:41 

    ん〜。高橋克己はあれだけ?黒幕と関わってるとかはないのかな。

    +14

    -1

  • 2969. 匿名 2019/12/17(火) 01:28:06 

    ほまれさん、本当にいなくなっちゃったの?

    +8

    -2

  • 2970. 匿名 2019/12/17(火) 01:28:34 

    最初守谷出てきて迫力もなければ台詞は棒読みというかそもそも誰?一般人?て頭の中ハテナで埋め尽くされたwwwww
    とりあえず、偽守谷だと思ってるので続編超希望です😔

    +52

    -1

  • 2971. 匿名 2019/12/17(火) 01:28:35 

    今TVerで見終わったけど最終回だけど来週もあるの??ししお、と言う男で??

    +14

    -0

  • 2972. 匿名 2019/12/17(火) 01:30:29 

    >>2968
    2968です。高橋克己じゃなくて高橋克典でしたw

    +20

    -0

  • 2973. 匿名 2019/12/17(火) 01:30:45 

    守谷に夢中

    +27

    -1

  • 2974. 匿名 2019/12/17(火) 01:30:53 

    そう言えば脱走した4人のうちの伊藤歩じゃない女の人ってどうなったの?

    +31

    -2

  • 2975. 匿名 2019/12/17(火) 01:32:11 

    守谷はさ、皆を魅了する力があるはずなんだよ…
    あんな宇宙人みたいな「モリヤデス」が守谷な訳ないじゃん。
    例え守谷の偽物だとしても、獅子雄なら事前の電話で偽物だって気づいてると思う。

    +63

    -0

  • 2976. 匿名 2019/12/17(火) 01:32:52 

    >>2956
    スケボー少年は原典のベイカーストリートイレギュラーズ、ベイカー街遊撃隊に当たる人なんだと思う
    シャーロックの協力者

    +44

    -0

  • 2977. 匿名 2019/12/17(火) 01:33:00 

    >>2974
    本当だよねー。
    もう設定めちゃくちゃ。
    花届けて以降は出てきてないよね?

    +57

    -2

  • 2978. 匿名 2019/12/17(火) 01:33:39 

    >>2831
    モンクリじゃん!笑笑
    又は全裸で砂浜に上がる。海を駆けるだし!笑笑

    +26

    -1

  • 2979. 匿名 2019/12/17(火) 01:35:07 

    >>2974
    爆発物を届けた人ってのが警察に知られてたから捕まるなりしたのかも?

    +16

    -1

  • 2980. 匿名 2019/12/17(火) 01:35:25 

    ドラマの時間に間に合わなかったから、夜更かしして見逃し配信みたけど後悔(TT)夜更かししなければよかった!モヤモヤ

    +22

    -1

  • 2981. 匿名 2019/12/17(火) 01:37:40 

    >>2939
    この興味がいつか、うっとりに変わるのか❓️、、、、、な訳ない。

    +21

    -0

  • 2982. 匿名 2019/12/17(火) 01:40:07 

    事務所?に爆発する花が届いたりでなんで大鶴義丹って守谷に狙われてるの?

    +20

    -0

  • 2983. 匿名 2019/12/17(火) 01:40:10 

    最後の最後まで克典が守谷かと思ってた

    +17

    -0

  • 2984. 匿名 2019/12/17(火) 01:41:44 

    ドラマの中で犯罪者を脱獄させてパニックを引き起こさせる守谷です。
    現実世界で視聴者におま誰パニックを引き起こさせただ。その名は守谷です。棒です。守谷です。ネットで検索もされる話題の守谷です。

    +53

    -0

  • 2985. 匿名 2019/12/17(火) 01:43:23 

    今録画を見たけど・・・
    モリヤです・・・(ニヤリ)
    えらい演技が下手でビックリした!
    棒読みすぎる!!(゜ロ゜ノ)ノ
    あとつまんないドラマでした!
    さいなら―

    +11

    -8

  • 2986. 匿名 2019/12/17(火) 01:43:51 

    守谷はカリスマ性がある俳優と期待してたんだけど..驚いた

    +40

    -0

  • 2987. 匿名 2019/12/17(火) 01:45:30 

    菅野美穂や高橋克典や伊武雅刀をゲストに呼べるんだから最重要な守谷は普通にビッグネームをキャスティング出来たはず
    あの人にしたってことは何かしらの意味があるんでしょ

    +89

    -0

  • 2988. 匿名 2019/12/17(火) 01:45:39 

    あと家賃ちゃんと払いなよ。タダ働きだったの?

    +21

    -2

  • 2989. 匿名 2019/12/17(火) 01:46:29 

    守谷役の人、放送終了後に自分がまさかこんなにバズってるなんて思ってもないだろうなー(笑)

    +70

    -0

  • 2990. 匿名 2019/12/17(火) 01:47:35 

    偽守谷の滑舌が気になったw

    +20

    -0

  • 2991. 匿名 2019/12/17(火) 01:48:42 

    >>2989
    守谷の登場で最後に全部持ってったよねーwww

    +38

    -0

  • 2992. 匿名 2019/12/17(火) 01:53:40 

    >>2482
    胡坐かいてきたっつーか何か全体的に雑なんだよね
    脚本が遅くて時間なかったのかな?

    モンクリは脚本も良かったし、演出がすごくこだわってて
    絵画的だったし制作チームの熱意を感じたけど
    シャーロックは時間なかったのかな~というくらい残念で
    本当に同じ製作チームとは思えないんですけど

    撮影遅れてたみたいだし、なんかあったのかな?
    あと急遽特別編が決定して今回がちぐはぐになったとか?

    +20

    -3

  • 2993. 匿名 2019/12/17(火) 01:54:38 

    >>2892
    物置から移動してどっかの上なのか海落ちる直前にいた場所でも話をしてたじゃん?
    あそこでゲームだって守谷が話してなんやらかんやら御託並べてスマホに手をかけた時に獅子雄が守谷の手首を掴んでそのままもつれて落っこちたから
    手首掴んだので阻止できて実行されなかったのかも?

    +11

    -0

  • 2994. 匿名 2019/12/17(火) 01:55:24 

    刑務所のシーンの守谷の後ろ姿は
    細身の男性ぽかったのに
    まさかあんな顔でかおじさんだったとは
    かまいたちのボケの方の人かと思った

    +44

    -0

  • 2995. 匿名 2019/12/17(火) 01:59:31 

    守谷ってなんでそんなに信者がいるの?
    何が魅力なのか具体的に明かされてないよね…

    +29

    -0

  • 2996. 匿名 2019/12/17(火) 02:02:08 

    無理してラストの死(正確にはラストじゃないけど)までヤラナイで良かったのにー。
    これからも事件を解決して行きます続く。
    で良かったのになあ。

    +14

    -1

  • 2997. 匿名 2019/12/17(火) 02:04:34 

    前話までもあれ❓ってなる箇所もあったけれど、レギュラー四人(ディーン、蔵さん、岩ちゃん、グレ)の軽快な雰囲気と演技で成立していて楽しめた。
    守谷は..期待値が上がりすぎたためか、よけいびっくりしたかも。

    +24

    -0

  • 2998. 匿名 2019/12/17(火) 02:10:47 

    録画したはずが時間間違えて、30分しか録れてなかった。結局最後どうなったかわからずじまい。

    +13

    -0

  • 2999. 匿名 2019/12/17(火) 02:18:29 

    >>2998
    それがさ、最後まで観てもわからずじまいなのよ。

    +59

    -0

  • 3000. 匿名 2019/12/17(火) 02:19:04 

    >>2917
    それが守谷の策略なのか

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。