-
2001. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:51
え?守谷という男で特別編してくれよー+128
-3
-
2002. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:51
ライヘンバッハならあれは本物の守谷だね+25
-0
-
2003. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:51
キターーーーーーーー!
特別編キターーーーーーーー!+39
-1
-
2004. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:51
特別徴収か+21
-2
-
2005. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:52
スペシャル見ればスッキリするの?+97
-2
-
2006. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:53
続編言うても短編か
でも楽しみ
きっと数字も良かったんだね!+56
-2
-
2007. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:54
お兄さんどうなった?+23
-0
-
2008. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:56
来週おデーン祭りじゃん
わかってるじゃんフジテレビ
やっぱり要望出しまくって秒でシャーロック復活してもらわなければ!+102
-1
-
2009. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:56
先週の守谷係長だかなんだかって台詞なんだったの?+5
-0
-
2010. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:56
蔵之介 最後に良いとこ見せたな(笑)+74
-1
-
2011. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:56
地味にストレス溜まったわ+78
-0
-
2012. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:57
お、おわった…???+46
-1
-
2013. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:57
親友ってほど仲良くなるエピソードがなかったよね
全体的に薄くて井上由美子にはがっかりだ
棒のモリヤさん本人は悪くない+155
-6
-
2014. 匿名 2019/12/16(月) 22:22:58
来週特別編?
最終回の後にこういうの増えたね+29
-0
-
2015. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:00
>>1960
誰も知らないんだよ。
珍しいよね!月9なのに!+108
-0
-
2016. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:01
視聴者ぽかーん+118
-0
-
2017. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:02
日テレだったらHuluに飛ばされてたなこれ+171
-0
-
2018. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:02
これ、スペシャルとかじゃなくて、ちゃんと続編で謎解いてくれるんだよね?全然解決されてないんですけど・・+114
-0
-
2019. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:02
ちょっ、来週?来週って、わたし仕事ーーーー‼️ふざけんなァァァァ‼️+32
-4
-
2020. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:03
え、うそでしょ、、
全然納得できん+39
-1
-
2021. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:04
この展開、、ないわ
やっぱフジ嫌い+52
-0
-
2022. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:06
>>1960
キャタピラーのひとらしい+17
-2
-
2023. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:09
眠気と戦って見てたんだけど。なんなん+17
-3
-
2024. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:09
じゃあもう守谷は顔出ししないままでよかったよ
なんだよあのちんちくりんは
+156
-0
-
2025. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:10
えーっと…
スペシャルとかも…ない感じですかね…?+9
-1
-
2026. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:11
つづく…ってこと?+7
-0
-
2027. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:14
この部屋のインテリアめっちゃ好きだったわ〜。
ガラスのブロックに、アンティークの椅子、ソファ。ハーブの植木鉢。。+84
-0
-
2028. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:15
みんな、守谷さんは大西信満さんと言うらしいよ+78
-7
-
2029. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:18
おディーンが毎週弾かずにいられなかったバイオリン置いていくわけないじゃん。戻ってくるよね?てか、何、このラスト…+125
-0
-
2030. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:21
あーこのラストだと シャーロックホームズの冒険シリーズでシーズン2ありそう
シャーロックが ホームレスの格好でワトソンに物乞いをして….
+51
-3
-
2031. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:21
守谷の写真ってニュースではなんで出なかったの?+72
-1
-
2032. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:22
続編がないと納得できない終わり方でした+47
-1
-
2033. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:22
いつの間にか月9は最終回後に特別編とセットになったね。+92
-0
-
2034. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:22
知らないおっさんのせいで話が入ってこなかった!+99
-0
-
2035. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:23
終わりやがったwわろたw+47
-0
-
2036. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:24
特別編つくるくらいなら守谷をちゃんとした設定にしてくれー!!!!!+87
-0
-
2037. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:24
本田翼のショータイムがちょっとうまく聞こえるくらい偽守谷やばかった+91
-3
-
2038. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:28
蔵之介って悪者に見えるほど怪しかったのに何したかったんだろ途中まで+125
-0
-
2039. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:28
しっくり来なかったわーー+9
-0
-
2040. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:28
特別編なんてやめて来週のを最終回っていってくれ!!
なーにが特別編だ!!+83
-0
-
2041. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:29
守谷の人
今時 あんな大正時代の書生の服着てる奴いたら怪しいいって!+144
-0
-
2042. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:29
やばい守谷衝撃すぎてそっから集中して見てなかったら終わった(笑)
ディーンは海に落ちてそっから戻ってきてないの?+81
-1
-
2043. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:32
そこは日本らしく崖ダイブが良かった+25
-0
-
2044. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:35
結局途中のおかしくなってた江藤はなんだったの?+97
-2
-
2045. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:36
最後の最後に何かある?とおもったけどなかった!+22
-1
-
2046. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:36
特別編ってどうせ総集編でしょ?みんな騙されるなよ。+100
-0
-
2047. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:37
とりあえず江藤さんが守谷じゃなくて
ただただ良かった。+53
-1
-
2048. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:38
なんかモヤモヤするから特別編でスッキリさせてほしい+16
-0
-
2049. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:39
>>1845
そんなん笑っちゃうわw+26
-0
-
2050. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:39
まさかこれで終わりではあるまいな+9
-2
-
2051. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:40
>>1910
続編や映画化って出た方がまだ納得できた…+32
-2
-
2052. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:40
>>2005
たぶんしない
フジお得意の特別編はたんなる総集編やで+148
-1
-
2053. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:41
くだらねーーーーーー
制作手抜きしすぎだろ
+20
-0
-
2054. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:41
予想どおり、竹内結子の「ミス・シャーロック」のほうが断然おもしろかったな+96
-8
-
2055. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:42
シャーロック・ホームズ全部読んだことないけど
原作もこんな感じの終わり方なの?+33
-0
-
2056. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:42
守谷誰w+45
-0
-
2057. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:43
え、スギちゃんがガチの守谷?
最後の1分まで替え玉説を願ってたのにwww+67
-4
-
2058. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:43
>>670
やっぱりな+9
-0
-
2059. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:47
特別編に続くの?+9
-0
-
2060. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:47
>>1916
ほんとそれ。
蔵之介の様子がおかしくなったのは、なんなの??君が代はなんなの?
発声練習?
+279
-1
-
2061. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:47
モヤモヤだけが残ったドラマ+55
-1
-
2062. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:49
来週で解決なの?+4
-0
-
2063. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:53
どうしよう…全然分からない…+47
-0
-
2064. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:55
特別編は今日の続きじゃないんだよね?
スッキリしないなー。ただただ獅子雄ロス。+83
-0
-
2065. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:56
守谷が出てきてからの伸びがすごかった+28
-1
-
2066. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:56
>>1936
3歳児を早く寝させるんだ!時間的にもドラマの内容的にも色々ヤバいよ+63
-2
-
2067. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:57
守屋役の俳優が急病で急遽スタッフが代役レベル+156
-0
-
2068. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:59
はぁぁあああああ?!+12
-1
-
2069. 匿名 2019/12/16(月) 22:23:59
面白くない通り越してずっとニヤニヤしてしまった笑
+19
-0
-
2070. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:00
>>1742
誰が守谷なんだろうって期待したのに知らない棒読みおじさんだもんね+114
-0
-
2071. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:02
くっそつまらんかったんだが、、、、何も解決していない。+63
-0
-
2072. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:06
でも中々におもろい+8
-12
-
2073. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:08
素晴らしき肩透かし!+36
-0
-
2074. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:08
月9最終回後の特別編と言えば半分以上は総集編…+111
-0
-
2075. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:13
おおおーーーい、来週は2時間だぞお+14
-0
-
2076. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:13
これで終わりなの!?なんだこれ!?
いったい何が解決したの??+21
-1
-
2077. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:16
月9の特別編って結局は総集編なだけで何も解決しないんだよね。+82
-0
-
2078. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:17
>>1931
こんな脚本でダラダラやられても納得いく展開にならないよ+26
-0
-
2079. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:18
ししおほまれ、S.H、シャーロック・ホームズ
わかみやじゅんいち、W.J、ジョン・H・ワトソン
か!!+66
-4
-
2080. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:18
行方不明になるなら崖から落ちるくらいじゃなと!
それか海のど真ん中で船から落ちるとかさー!!+68
-2
-
2081. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:19
謎だらけ
これこそミステリー
ひどいわ最終回www+81
-1
-
2082. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:20
え。
これで終わり?
海にボチャーンと落ちたのがライヘンバッハの滝の代わりとはあまりにも…
安っぽかったなぁ。
守谷(仮)の演技も合わせて。+104
-0
-
2083. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:21
モンクリみたいに生きてるよね+27
-0
-
2084. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:21
>>1916
表彰されたし、出世がさ、嬉しかったんだよっ!+73
-2
-
2085. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:24
最後の回想シーンだけは良かった笑+13
-3
-
2086. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:25
特別篇はたぶん再編集した映像の寄せ集めで、ラスト5分くらい新撮がくっついてるとみた+72
-0
-
2087. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:25
自分が本物か問う守谷って厨二すぎね?+47
-0
-
2088. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:27
>>1960
大西信満
+8
-0
-
2089. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:27
>>1899
渡部篤郎いいわ〜!+54
-1
-
2090. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:28
特別編?どうやって見るの?+3
-3
-
2091. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:31
何? この終わりかた?+6
-0
-
2092. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:31
>>1916
ね、なんかの伏線だと思ってたのに
ただの趣味だったのかな+111
-1
-
2093. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:35
蔵之介の当然の仰げば尊しはなんだったんだろう+15
-7
-
2094. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:36
特別編なんて、どーせバイオリン弾いてるだけの
PV物でしょ?内容はここで終わったんじゃないの?+11
-0
-
2095. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:36
番組表見たら来週の同じ時間「調整中」になっとる……+11
-0
-
2096. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:38
最後すごい含みがあったからもしかして若宮ちゃんが守谷なのかと思ってビビったw+32
-1
-
2097. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:40
一体何だったのだろうか…
本家シャーロック見て口直ししようかな+24
-0
-
2098. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:40
守谷が偽物だと騙されてたことに気付いて、自分の能力に絶望して一緒に海に飛び込んだ?
けど死んでないよね。意味わからん+14
-0
-
2099. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:42
守谷さんが超絶に下手くそだったことが衝撃的だった。
あんな美女たちが心酔するような要素が全くないし。。+145
-0
-
2100. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:45
広げた風呂敷たためなくなったパターンかよ
時間返せ!+41
-0
-
2101. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:47
もりやがなんかちっこくて、顔もイマイチで分かりやすく着物でどすきいた話し方でもうちょいなんとかならんかったのか+122
-0
-
2102. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:48
ししおが生きてるか死んでるかわからない設定
あの小物棒演技が本物の守谷かわからない設定
これは2があるね。
特別篇は、ししおの若い頃かなんかの話でしょ?+129
-0
-
2103. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:48
モリヤ誰?しか残ってない+54
-1
-
2104. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:49
ごめん、なんだよこれって感じ
+19
-1
-
2105. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:50
二期あるとしたらシシオはこれから?+180
-0
-
2106. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:53
>>1974
S・Hへ だねw+17
-2
-
2107. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:54
あな番といい、最終回炎上狙いかな?+74
-0
-
2108. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:56
モンクリがめっちゃ面白くて、レミゼドラマ版もそこそこだったから期待して観てたけど3話くらいで脱落してしまった
1話完結系だから大丈夫かと思って最終回に戻ってきたけどこんな終わり方がっかりだよ+60
-1
-
2109. 匿名 2019/12/16(月) 22:24:59
守谷の服装が金田一耕助だった+99
-0
-
2110. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:01
思うんだけど、
なぜかあの大家さんが来て「家賃は受け取ってるわよ」で
「え、獅子男生きてる!?」で終わらせれば良かったんじゃない
続きがあるようで無いような感じで+224
-2
-
2111. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:03
>>2028
顔違くない??
+94
-0
-
2112. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:04
ようこそ我が家へもこのパターンだったよね。
最終回にポッと出た黒幕みたいなやつ。
みんな置いてけぼりになるからやめてくれ。+103
-2
-
2113. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:05
なんじゃこりゃあああ!!!+26
-1
-
2114. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:12
このドラマ演出家が3人いるけど今日は一番下手だね
+72
-1
-
2115. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:14
>>1803
てかあの場に若宮いたの?笑
いたならシシオのこと止めてそうなのに+23
-0
-
2116. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:14
>>2079
今更…
初回からほとんどの人が知っていたよ…+66
-9
-
2117. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:16
グランメゾン録画でもみっかなー
あーつまんなすぎてシケタシケタ+35
-5
-
2118. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:17
これは‥‥‥
モンクリみたいに泳いで逃げたか‼+33
-1
-
2119. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:17
スギちゃんてコメが多くて腹が痛い+56
-0
-
2120. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:20
>>2028
この写真盛れてるな
+125
-2
-
2121. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:21
あんなぽちゃんと落ちて死ぬかい!!+61
-0
-
2122. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:26
え?え?え?
お、終わり?
面白いとか面白くないとか以前に…意味が全然分からなかった…
『誰?このおじさん…』で、終わった。+112
-0
-
2123. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:27
最大の謎が視聴者にうまれた。守谷だれやねん+97
-0
-
2124. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:34
あんな守谷じゃ誰もミスリードされないわw
寧ろ偽物と分かって、ホッとした気持ちとですよねーって感想しかない。+50
-0
-
2125. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:36
守谷デスはまじで誰なの?+46
-1
-
2126. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:38
偽守谷かも!?と匂わせて続編の可能性残したな。せっかく中々面白かったのにちゃんと終わりにしてよー!+32
-0
-
2127. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:44
どの俳優もゲストも素晴らしい人ばっかりだったのにもりやだけどうした?ってくらいに酷かった(笑)+75
-0
-
2128. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:44
>>2013
たしかに!
てかもう少し早めの段階で仲良くなってほしかった!笑+18
-0
-
2129. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:49
守谷についてはARATAが答えてくれたわ
映画畑の俳優さんらしい+119
-1
-
2130. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:50
同じ棒ならせめてイケメンの棒にしてほしかった..+97
-0
-
2131. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:54
滝じゃなくて海、なんかもう…ダサい+10
-0
-
2132. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:54
>>1848
最後にどんでん返しありかと
我慢したけど
これでおわり?
しかも延長までして‥。
+41
-1
-
2133. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:56
>>2055
もっと高い場所からもみ合いになって落ちますの+44
-0
-
2134. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:56
守谷の棒セリフで事件の結末喋ってた?
あそこら辺から物語頭に入ってこなくて、逃走劇とか東京潰すとかはどうなったの?
…え?+53
-0
-
2135. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:57
「あんたという謎が解けなかったが今はっきり分かった。ただの幻だ」
ってほんとにな!
こんなびっくりするくらいの無名の大根を、例えフェイクとはいえラスボスとして持ってくるとかマジで幻だと思いたいのはこっちだわ!!+179
-0
-
2136. 匿名 2019/12/16(月) 22:25:58
>>2028
他のドラマで見たことある人いる?
いつも棒演技なのかな?+58
-0
-
2137. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:00
来週おディーンは生還と見た+17
-1
-
2138. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:00
なんか明治の書生みたいな格好をした自称守谷が話し出したとたんに学芸会になってしまった😶そしてそのまま海に落ちた😑岩ちゃんが一人でブロマンスを背負ってエンディング …それでも夕べのニッポンノワールよりは…+81
-1
-
2139. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:01
最終回はほんと雰囲気だけだったね
+4
-2
-
2140. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:02
まぁでも守谷出てくるまでは日本のドラマではなかなかクオリティ高くて面白かったと思う
守谷出てきて え?だれ?ってなったけど w
あれだけの登場じゃ高橋克実の無駄遣いだと思って守谷は克典説あると思ったんだけどなー
来週のは窪田くんのドラマの時みたいな総集編かな
+70
-3
-
2141. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:05
守谷出てきてからの私はがるちゃんに張り付いてました
そして只今放心状態で文字打ってます
守谷後話が全く入ってきてません
どうしてくれるんですかウジ
+77
-0
-
2142. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:11
>>1715
中のお方は風邪引きそうw
+3
-0
-
2143. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:13
とりあえずHPみてこよっと+2
-0
-
2144. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:13
こんな事なら江藤が偽守谷で本物はわからないままパターンとかのがまだよかったんですけどー+64
-2
-
2145. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:14
蔵之介君が代歌ってから守谷か守谷を潰そうとしてるどっかのスパイ?的なものだと思ってたのに…あんなに匂わせたのに今日はなんないいとこなしの守谷に振り回されてるだけの男だったな…。+75
-0
-
2146. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:16
しかたない
落ち着いてもっかい見よう
+5
-1
-
2147. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:21
>>2028
さっきより痩せてる+41
-0
-
2148. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:22
守谷?(╹◡╹)え?+3
-0
-
2149. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:23
つまり来週、海から這い上がった誉さまがこれ??
+119
-1
-
2150. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:30
おディーンが本当にバイオリン弾いてるみたいだった。うまいね。+29
-1
-
2151. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:30
棒が全部持ってった。
棒の中の棒が。+160
-0
-
2152. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:30
あの守谷、タロイモにしか見えない。
+95
-0
-
2153. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:32
あの終わり方はまた次回やるつもりの終わり方だよ。
実は生きてました、ってやつw
つまんねぇ~+35
-3
-
2154. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:33
>>2000
その気持ちわかる!
昨日からモヤモヤ続きだよ+38
-0
-
2155. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:35
>>1936
子供がいってんだからぁ
ってクレームみたいなの言う親は嫌いだ+65
-1
-
2156. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:37
>>1984
上からの圧力と、今まで以上にヤバい事件への恐怖心?
そして、シシオ達を巻き込みたくなかった感じ?
君が代は警察への忠誠心かな?
何より、先週の君が代のザワザワ感を返したてって言いたい。+137
-0
-
2157. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:38
俳優は大西信満(しま)さんだって
公式に載ってた
舞台とかでは有名なのかもだが、誰やねん+105
-0
-
2158. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:40
君が代はただの鼻歌?+30
-1
-
2159. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:41
>>1899
途中までたい平かと思ってた
座布団貰えないしおもしろくないから役者転向してのかと思ったわ+75
-0
-
2160. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:43
>>2041
ルパンの娘のおじいちゃん思い出してしまった+10
-0
-
2161. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:44
スペシャルで、今日のモヤモヤは回収されるのだろうか?
今期ドラマは、伏線張りすぎで回収しきれなかったり、最終回直前で急に雑になってかえって失速したり、がっかり最終回が多すぎなんですけど。+52
-2
-
2162. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:48
守谷より、ちょっとしか出ない大家のほうがよほど大物女優やんか+196
-0
-
2163. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:51
>>2105
苦労しすぎw+50
-0
-
2164. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:52
フジテレビは
ラジエーションハウスの最終回で
あんなに炎上したのに
何も学習しとらんのか
+79
-2
-
2165. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:53
黒幕は誰か分からない棒役者だし、港から落ちただけで行方不明とか無理矢理過ぎるしなんだったんだろう。
いきなりお兄さん捕まったと思ったら知らんところで救出されてたり、最終回全体的に雑で酷すぎる+119
-1
-
2166. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:54
AKBの子は必要だった?+79
-0
-
2167. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:54
偽守谷のせいで途中の記憶が抜けてる+61
-1
-
2168. 匿名 2019/12/16(月) 22:26:58
え?守谷登場にどなた?ってなって、どんでん返しもないんかい?ってなって、え?この守谷に女どもは惚れてたん?ってなって、本当の守谷だと思うか?発言で、おぉぉそう来たか、、、でドボーン!どうなってんのこの最終回!!+122
-2
-
2169. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:10
まるでスギちゃんな謎守谷と情緒不安定な蔵之介
それだけが今夜の記憶+91
-2
-
2170. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:16
海に落ちたシシオと、モンテクリストがかぶるーー+33
-1
-
2171. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:18
>>1936
ネタでしょ。+6
-0
-
2172. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:22
守谷が無名すぎて
大物が出るより衝撃受けたわ+86
-0
-
2173. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:30
守谷とのやり取りの最中にアクビ出た
最終回がこれかよ、なんじゃこりゃ+19
-1
-
2174. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:30
守谷「私が本物の守谷だと思いますか?フハハハ本物だああああ
ザッパーン🌊
死〜ん+80
-0
-
2175. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:35
もう佐々木蔵之介が守谷だったってオチにした方がマシだった
誰だよあのおじさん!+122
-2
-
2176. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:35
10回全てとても面白くて来週を楽しみにしてたのに、最終回で知らないおじさん(しかも棒)をラスボスにキャスティングした罪は重いよ+122
-0
-
2177. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:40
ニッポンノワールの再来じゃんか+27
-0
-
2178. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:42
シャーロック ホームズという作品である以上シーズンは続いて欲しいですね+28
-2
-
2179. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:43
イヤ、まじで守谷さん+112
-2
-
2180. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:43
これ兄役無名でいいから守谷高橋克典のほうがマシでしょう+126
-0
-
2181. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:45
昨日のニッポンノワールと言い、最後にわからんのやめてくれぇ!+39
-0
-
2182. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:45
来週録画予約しようとしたら21時から23時の間調整中と出てるんだけどみんなもそう?+5
-1
-
2183. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:49
>>2102
おディーンが観れるならなんでもいいわ!
あ、でも岩ちゃんは出ないんだね+11
-4
-
2184. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:57
朝顔の特別編はとってもよかったし
そもそもおディーンを愛でるドラマだと思ってるからあんまりイライラしない(笑)
レントゲンのあれは特別編までクソだったけど
+43
-2
-
2185. 匿名 2019/12/16(月) 22:27:58
守谷役を船越英一郎にして断崖絶壁で撮り直してほしい。+78
-1
-
2186. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:02
蔵之介に何かあるみたいな思わせぶりな演出入れすぎたせいで、結局なにもないってことに納得できない+91
-0
-
2187. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:03
脱走した女と、偽モリヤの説明パートが長すぎ!
その分おディーン観たかった!+77
-1
-
2188. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:09
はぁーぁ、さて、録画全部消そうw+11
-5
-
2189. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:14
>>892
やめてwww+67
-0
-
2190. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:14
>>1713
それモンクリw
+46
-1
-
2191. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:17
蔵之介が君が代歌った意味、守谷が守谷じゃなかった、ディーン生きてるの?すげー謎のまま終わった…。明日からディーンロスだし、めっちゃモヤるまま来週まで生きれるかな…+42
-1
-
2192. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:18
続編に向けて謎を残した感じなのかもしれないけどあまりにひどい作りすぎて続編見るのを躊躇う・・・+20
-0
-
2193. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:20
撃たれて海に落ちたとかならまだしも、あんなゆっくりただ落ちただけで死なないだろw
バイオリン回想シーンも含め最後20分くらいずっと笑ってたわww+49
-0
-
2194. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:23
ただ単に克典の無駄遣いだった。克典の仕事手伝えと伊藤歩の仲間になって手伝っては何だったのか…+37
-0
-
2195. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:25
シーズン2やってほしいー
また二人で住んで謎解きしてほしいー笑
レストランの回なんかはオシャレだったよね+90
-1
-
2196. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:30
>>2083
そう思うとモンクリの最後の砂浜のシーン良かったね。+40
-0
-
2197. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:33
獅子雄が生きてるのは間違いないよね。こんな死に方するわけないし。守谷も偽なんでしょ。2期がある前提じゃなきゃ許されない最後だとは思う。+69
-2
-
2198. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:35
モリヤがこの人の若い頃みたいな人だった←名前わからんけど+76
-1
-
2199. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:39
若宮ちゃんかわいそうだけどとりあえず家賃は払ってもらえて良かった+24
-0
-
2200. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:41
この守谷が偽物かもしれないのはそれでもいいんだけど偽物だとしたらそれと一緒に落っこちで行方不明になっちまった獅子雄は何なのって話になってくるというか
意味がなくなっちゃうじゃん+29
-1
-
2201. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:41
途中まで緊迫感と疾走感半端なかったのに何だよこれ!守谷登場からがるちゃんで文句言いながらでないと耐えれなかったよ。+94
-0
-
2202. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:43
>>2144
偽守谷の江藤とライヘンバッハで飛び降りるとかなら面白かったのにね。
+7
-0
-
2203. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:44
コメ800辺りからの伸び率ハンパなかったね😂
守谷の正体わかっても誰だかわかんないし、
意味不明な終わり方で不満だらけ+94
-0
-
2204. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:46
最近だとルパンの娘の最終回が最高すぎて最終回がどれも物足りない
シャーロックは最悪すぎる。ほんと誰なのあの人+121
-0
-
2205. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:47
お兄ちゃんのライトアップで縛られてるのとヒロシです。みたいな守谷です。しか記憶にない。
駄作になってしまう…
お願いだから守谷は偽物だといいなぁぁぁ+63
-0
-
2206. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:51
謎守谷の人ニトリのNウォームのCMの人かと思ってた+9
-2
-
2207. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:51
あースッキリしたー!
みたいなドラマって最近は流行らないのかな+30
-1
-
2208. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:51
モリヤは結局偽モリヤ。
本当のモリヤがいる。
CCOは道連れにされたけど絶対に死んでない。
どこかで必ず生きている。
という最終回かな。+94
-1
-
2209. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:52
>>1305
ダメだ…スタイルから違うぜ…笑+28
-0
-
2210. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:52
守谷偽物だとしても、もうちょっと役者考えて欲しかったわ
なんか…違う+89
-0
-
2211. 匿名 2019/12/16(月) 22:28:57
もりやもそうだけど高いところからこんにちは登場するの好きだったよねこのドラマ(笑)+4
-0
-
2212. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:01
>>2055
以下ネタバレ注意。
原作もこんな感じの話で、海外版のドラマや映画もこういう展開になって一旦終わる流れ多い。
んで、新シリーズで、シャーロックは生きていた!的な流れで始まる。
おそらく続編あるでしょう。+112
-1
-
2213. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:02
蔵之介の国歌は国(警察)への忠誠かなと思った
気持ちを殺して歌ってる感じ+41
-0
-
2214. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:06
ここで、守谷が伊勢谷が良かった、玉木宏が良かったって言ってるのフジはなるほど~って見てたりして。
キャスティングされたら笑う。+86
-1
-
2215. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:08
あれが本物の守谷か偽物とかどうでもいいよ。
これで続編とか作る気あったらビビる
すげーつまらない駄作なんだけど+5
-6
-
2216. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:08
1話からストーリー把握はほとんどしてなくてディーンだけみてた🥴+22
-2
-
2217. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:15
守谷は実は女でグレか?それともスケボー主の若者軍団か?って考えてた私に脚本書かせろやー+55
-0
-
2218. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:16
皆~!ポカーン状態から戻って来れた?
+79
-1
-
2219. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:28
>>2204
ルパンの娘はよかったよね。やっぱ最終回の裏切らないは必要!+69
-0
-
2220. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:31
>>2182
21:00〜22:48で調整中ってなってる。+15
-0
-
2221. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:38
棒読みなのはあれか
守谷の操り人形的なことでわざとか+37
-0
-
2222. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:39
Tokyoもたいして危機せまってないし
たいして広がらないのにゲームしましょう、とか言ってるし
守谷誰やねん!!を凌駕する展開が一個もないがな+61
-0
-
2223. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:41
途中、岩田剛典の演技がディーンフジオカの演技をパクってるようにみえた。。医者の変装してたとこ+43
-7
-
2224. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:46
名前出てこないけど見たことあるこの人!
とかじゃなくてマジで誰状態+77
-0
-
2225. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:50
守谷が誰だか謎すぎてがるちゃん重くなった+34
-0
-
2226. 匿名 2019/12/16(月) 22:29:57
>>2218
戻れません。最終回無かったことにできないでしょうか…+28
-0
-
2227. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:03
大西さんて人
なぜラスボスに選ばれたんだろう+37
-0
-
2228. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:06
だから風邪引いたのね、獅子雄+35
-1
-
2229. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:09
>>1960
井浦新さんがtwitterで名前教えてくれたね。そんなことあるもんだ
+49
-0
-
2230. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:16
皆様の消化不良具合が、このトピの伸び具合に反映されておるな・・+28
-0
-
2231. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:17
ぽかーん+10
-0
-
2232. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:19
ライヘンバッハの滝の死闘があんな…あんなシケた埠頭で…たい平もどきと…大した格闘もせずポチャンと…+92
-0
-
2233. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:23
>>2028
柴公園に出てたメガネの人だ!+11
-0
-
2234. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:24
総じて井上由美子の脚本がダメでした+32
-0
-
2235. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:24
大西信満さん…経歴は充分な俳優さんだけど…
守谷は、この人じゃなかったと思う。。+40
-0
-
2236. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:25
ライヘンバッハの滝をイメージしたんだろうけど..棒すぎて。+14
-0
-
2237. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:31
海に落ちたシーンってディーンが引っ張ったの?
そこだけ見逃してしまったので教えてください+1
-2
-
2238. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:33
おディーンには、並んでも遜色ないビジュアルの俳優連れてこないと偽守谷の悲劇になるってよーくわかった+89
-1
-
2239. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:33
自称守谷さんの棒読み感(笑)+9
-0
-
2240. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:37
守屋「想像したのと違った?」…違ったし←視聴者の心の声+89
-0
-
2241. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:39
なにあの最後
ムカつく
守谷が出てきてから調子狂ったわ
あんな守谷ちっとも恐ろしくないやつじゃん
頭の良さも怖さも伝わらないわ
で偽物となって
本物はどうなったのよ
誰がそうなのかハッキリさせてよ
こんな終わり方最低
最終回なのにスッキリしないわ
がっかりだよ+34
-0
-
2242. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:40
蔵之介が怪しいんじゃね?と思わせるためいきなりキャラおかしくなったのかなと思ったけど、蔵之介は絶対守谷と何があるような気もいまだにするんだけどやっぱ何も無いのかな。+36
-0
-
2243. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:42
守谷は本物の棒というのを世の中に見せてくれたのかもしれない。+56
-0
-
2244. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:42
モンクリみたいに生きてるとしたらでぃーんの不死身設定ウケるなw+23
-0
-
2245. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:46
守谷、金田一時代みたいな服装なんなん?それより、誰なん?+37
-0
-
2246. 匿名 2019/12/16(月) 22:30:51
>>2220
おディーンだけで2時間スペシャル!?+19
-0
-
2247. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:05
これを世に送り出してOKと判断したやつすげーなあ+67
-0
-
2248. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:08
なんか 「私が守谷だとお思いですか?」みみたいなこと言ってなかった?
偽守谷だったってこと?
パート2で 本物の守谷登場なのかな+43
-1
-
2249. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:09
>>2110
それいいね!続編の脚本書いて!
+48
-0
-
2250. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:11
ディーンも岩ちゃんも誰お前って思ってるよね絶対+35
-0
-
2251. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:12
守谷役のおじさんはちょっと演技が下手なだけで頼まれたことやってるだけだから何も悪くないんだけどキャスティングした側は反省してくれ
棒のおじさんなんていくらでもいるんだからせめてAKIRAとかNAOKIとかMAKIDAIとかにしてよ
克典のライトアップ代でギャラ払えただろ+129
-7
-
2252. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:12
>>2093
>>2084 ←これだと思う
+6
-0
-
2253. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:17
名演技より棒演技の方がインパクトがあるということを発見した(笑)+119
-0
-
2254. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:17
ディーンは演技が下手だと叩かれるが、偽守谷といると、やはり主力で出るだけの演技力はあると思うわ+158
-3
-
2255. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:18
最近のドラマは最終回は適当なの?
俺の話は長いは良かったけど。+43
-1
-
2256. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:18
守谷役せっかく初月9で井浦新もつぶやいてくれたのに…はじめましてさようなら+69
-2
-
2257. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:22
守谷の誰やねん具合、ライフのコントにありそうだったね
多分守谷はウッチャンが演じるw+67
-0
-
2258. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:26
守谷がまさかの偽スギちゃんすぎて、
なにもかも台無し。
かたせ梨乃が守谷のほうがまだうまくやってくれたんじゃない?今までの豪華ゲストはなんのため?+103
-1
-
2259. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:30
>>2217
ほんとだ!スケボーの子もよくわからなかったね
若者全員で守谷という虚像を作り上げたとかで
いいよもう+53
-0
-
2260. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:35
>>2093
君が代では?+21
-0
-
2261. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:37
たい平もどき…ふいた+23
-0
-
2262. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:38
守谷捕まってた割に肉付き良かったね+45
-0
-
2263. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:41
守谷が今まで出てなかった人だったとしても、伊勢谷友介とか玉木宏とか出てきたら盛り上がったのにねー
無名俳優の上に棒なんて酷すぎる!+93
-0
-
2264. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:41
大西信満さんって方なんだね+5
-1
-
2265. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:42
内容クソだったけど実況のおかげで楽しかった
皆さんありがとう+54
-0
-
2266. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:44
Twitterでリアタイならではのラスト、みたいなこと言ってたけど結局なんだったの??+6
-0
-
2267. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:51
守谷は仲村トオルを期待してたんだけど。+39
-2
-
2268. 匿名 2019/12/16(月) 22:31:54
はぁーガルちゃんがあって良かったわ
みんなのコメがおもしろすぎて!
一人で守谷見てたら怒りで震えてるところだよw+105
-0
-
2269. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:00
せめて知ってる俳優さんだっら
よかった+20
-0
-
2270. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:01
>>2028 えっ?柴公園の人なんですか?!全然雰囲気違う+9
-0
-
2271. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:02
とりあえず、岩ちゃんの子犬のような表情は可愛かったw
嬉しい時も寂しい時もつぶらな瞳が子犬そのものだったよ。+68
-4
-
2272. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:06
若宮 これからどうやって生活するんだ
まぁ、頭良いからすぐに就職先みつかりそうだが
+28
-0
-
2273. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:15
>>2230
とくに守谷の【誰?】のザワザワ加減がハンパなかったよね。
+60
-0
-
2274. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:17
>>2251
AKIRAは林志玲と結婚して忙しいから無理だとしてもマキダイあたりにねぇ。+23
-1
-
2275. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:19
棒だけで1000コメ(笑)+51
-0
-
2276. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:23
ホームズは高いところから落ちたから死んだのか!?ってなったわけで、あんな埠頭で落ちたところですぐ浮いて助かるでしょうよ+47
-0
-
2277. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:28
>>2208
CCO🤣+24
-0
-
2278. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:29
>>1072
海飛び込んででも聞きたいよね
おまえ誰だよマジで って+86
-1
-
2279. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:30
最終回の黒幕がよく分かんない
棒のおじさんにするの止めて欲しい。
更にクールになったよw+10
-1
-
2280. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:34
>>1594
いや、うん、だから誰?w+36
-1
-
2281. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:34
マイクロフトの書き方が酷い
マイクロフトとシャーロックの関係性の陳腐な改悪。マイクロフトはシャーロックが自分よりも推理力と洞察力に長けている人物だと認めるほどの頭脳なのに。+39
-0
-
2282. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:36
>>2105
ちょっと(笑)
砂浜に打ち上げられるとこからかな?+30
-0
-
2283. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:40
>>2200
レオちゃん達が追って来たから迷惑かけたくなかったんじゃ?+5
-1
-
2284. 匿名 2019/12/16(月) 22:32:44
>>2129
お〜ARATAこんばんは!!+36
-0
-
2285. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:04
キミの名はミステリ〜♫
たしかに!!守谷www+67
-0
-
2286. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:04
>>2206
あの方先日大門先生に手術されてなかった?+4
-0
-
2287. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:08
>>2207
でもスッキリするドラマを私は支持するよ。
+4
-1
-
2288. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:10
>>2267
私は渡部篤郎+22
-0
-
2289. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:11
特別編という名の総集編
フジのお得意のやり方
ココ最近ラジエーションからそういう流れだよね
まぁ観るけど+38
-0
-
2290. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:12
スケボーの子も誰w+10
-3
-
2291. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:12
守谷の役者、太り過ぎだし背低すぎ。
偽物だとしてもイメージと違う!
+46
-1
-
2292. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:14
>>2223
というより、ししおのマネをした若宮ちゃんじゃないかな?+48
-0
-
2293. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:15
オールアップの写真ですって公式ツイッターに載ってたからてっきりお兄ちゃんが守谷なんだと思ってたよ。高橋克典はただ縛られてただけなの?+91
-0
-
2294. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:17
守谷役のキャスティングが一番の謎だったww+40
-0
-
2295. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:21
深夜ドラマならともかく
月9で、こんなに引っ張ったラスボスを無名の人にするってフジおかしいでしょ
しかも、かなりの棒演技
+72
-0
-
2296. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:22
守谷さん・・・
カリスマ性がない、賢そうに見えない、棒すぎる
何が究極の悪だよ・・・+79
-0
-
2297. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:30
なんか最初はこの人が本物の守谷で、偽守谷にするとかいう脚本は無かったけど、あまりにもネット民が大物俳優ばかりあげてるから「これはヤバイぞ…もう偽物にしちゃえ!」って感じかなwww+11
-1
-
2298. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:44
あんな平凡なおっさんが守谷とか
はーーーー
笑わせるってか
怒らせてる?!+8
-0
-
2299. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:51
えっと、、つまり獅子雄=ドラえもん、若宮ちゃん=のび太って解釈でいいのかな?
+56
-1
-
2300. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:53
なんか色々豪華な俳優使いすぎて、守谷まで予算が回らなかったのかな+9
-1
-
2301. 匿名 2019/12/16(月) 22:33:55
守谷ってラスボスだよね…なんだあの小物感+88
-1
-
2302. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:08
最終回みて、はぁ?って言ったドラマ、今期で2作目。なんだか最後の最後でがっかりした。+65
-2
-
2303. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:09
>>2129
映画俳優にしては棒すぎやろwww+93
-0
-
2304. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:11
>>2281
いきなり捕らえられてライトアップされて知らない間に開放されるとか笑+67
-2
-
2305. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:12
>>2293
良い男三人素敵な写真だわ!+59
-1
-
2306. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:14
あーとりあえずおディーン様堪能できた。それだけー!守谷役できる人いなかったのは、予算たりなくなったの?+34
-3
-
2307. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:17
>>2246
Xmasプレゼントかな+15
-0
-
2308. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:19
100歩譲って原作リスペクトだとしても、もう少し何とかならんかったかね+27
-0
-
2309. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:26
>>1984
上から守谷一味を殺すように命令されていたけど、犯人は生きたまま捕まえたい主義と反する葛藤でイライラしてたのだと思う。
獅子雄に話せなかったのは、獅子雄が一味を見つけたら手を汚さないといけなくなるから避けたかったとかだと思う。
最終回、全体的に駆け足すぎて分かりにくかった。+75
-1
-
2310. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:27
守谷だと思いますか?の匂わせ発言で終わったけど結局守谷じゃないのか?
影武者だとしても…棒すぎやしませんか
+67
-0
-
2311. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:27
初対面の男二人が最後一緒に海に飛び込んで終わりって何だよ?笑+81
-0
-
2312. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:28
守谷棒でなく玉木宏とか伊勢谷友介とか持ってきて……最後にあのセリフだったら衝撃だったのになぁ😗
で本当のラスボスがライト克典で!
+52
-2
-
2313. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:28
>>2238
高橋克典さん、絵になってたね
ディーンに並んでも負けない存在感がある
+74
-1
-
2314. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:29
>>2243
黒幕は福士蒼汰と本田翼か+2
-8
-
2315. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:29
>>2140
+39
-0
-
2316. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:32
結局、もりやは偽物で本物が特別編で出てくるの?+8
-1
-
2317. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:34
いやー頭にしかこないシャーロックだった。ふざけんなよ+16
-3
-
2318. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:36
あんなにラスボス感出していっぱい信者?もいるようなカリスマ設定だったのに、すんごい小物感でびっくりした!
服装で余計にパチモン感出てた。
久々にあんな棒演技見た。
+115
-0
-
2319. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:36
ラスボスが無名の棒だったのは予算の都合?+31
-1
-
2320. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:38
意外とよかった(^^ゞ+3
-1
-
2321. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:39
>>2284
look at me!か+11
-0
-
2322. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:41
続編で本物の守屋が出てくると信じてる
フジテレビさん早いうちにお願いします!+56
-0
-
2323. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:44
結局あの守谷はニセモノなんだろうから、ニセモノだってわかりやすいように、ワザと棒演技の無名俳優にしたんじゃない?w
なんだかんだ言って、みんな「守谷誰?」とか「棒過ぎる!」とか盛り上がってたじゃんw+79
-1
-
2324. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:45
>>2092
十話のトピで、ただサボってるだけだよって言ってた人いたね。
まさか本当にそうだとは・・・。+26
-0
-
2325. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:55
先週まで興味なかった娘が真剣になって一緒に見てたけど、二人が落ちたシーンから席を立った(笑)+9
-2
-
2326. 匿名 2019/12/16(月) 22:34:57
>>2281
マイクロフトって誰?+4
-2
-
2327. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:02
>>2212
続編希望!
キャストさん!誰も犯罪者にならないでね!+52
-1
-
2328. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:12
>>2214
伊勢谷!ぴったり!+37
-0
-
2329. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:15
>>2232
ほんと、まるでプールの縁で遊んでいる中学生みたいな展開+23
-0
-
2330. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:19
>>2251
確かにマキダイでたら違う意味で盛り上がりそう+26
-0
-
2331. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:21
>>2326
シャーロックホームズのお兄さんの名前+20
-0
-
2332. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:21
>>2293
お兄ちゃんの役、原作に忠実に超デブで超切れ者な人にしてほしかった。
あと兄弟の確執とかいらんかったなあ。+50
-1
-
2333. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:22
>>2093仰げば尊し 卒業ソングww+6
-0
-
2334. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:27
せめておでーん様の
キュンキュンシーンを
連呼で
入れて欲しかった+9
-2
-
2335. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:28
特別編嬉しいけどちゃんと続きなんだろうな?
スッキリするんだろうな?
皆が言ってるみたいに総集編だったときはフジテレビ海に沈める。
+58
-0
-
2336. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:30
守谷は男女ともに引き寄せるカリスマ性の塊みたいな人だろうからそれに見合う人が良かったな…草刈正雄とか舘ひろしとか…+62
-0
-
2337. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:32
来週も楽しめるとは!
いや~やってくれるわね、西谷組+4
-2
-
2338. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:47
流石に手抜きし過ぎでしょ+13
-0
-
2339. 匿名 2019/12/16(月) 22:35:50
リンク貼れないけどYahooのニュースに、特別編が本当の最終回になるって書いてあるよ
今までの犯人とかも出てくるって
特別ゲストは木南晴夏だって+60
-2
-
2340. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:07
>>2308
原作にリスペクトある?
ディーンの演技も恥ずかしいし
全てが陳腐でダサいシャーロック+6
-30
-
2341. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:09
守谷役、東京ラブストーリーで鈴木保奈美の上司役の俳優を思い出した
名前忘れたけど+2
-1
-
2342. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:11
>>2293
この三人の中に守谷さん入ってもスタッ…フ?キョトンだよね+28
-0
-
2343. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:13
>>2193
冬の夜の海
落ちたことないが危険だとは思う+16
-0
-
2344. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:19
>>2293
三人とも素敵だわ+20
-0
-
2345. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:20
偽物もりやのB級感凄かった
自作映画のチンピラ役ですぐに消える役で出てきそう
ドラマが不満なんじゃないこんなものと思ってる
そうじゃない偽物もりやの胡散臭さにみんな同時にポカーンしたんだよ怒+25
-1
-
2346. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:28
ラスボス
予算オーバーかぁ+9
-0
-
2347. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:28
菅野美穂とか豪華だったのに何故守谷が無名なのか…+51
-0
-
2348. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:29
最終回だから集中して見ようと思って、実況も開かなかったら何なのこれ?
あまりにも意味わかんなすぎて、実況来てみたらみんな同じ感想で安心したw
私重要な何か見落としたのかと思ったわ。+18
-0
-
2349. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:39
今更だけど、クミコも誰よw+7
-2
-
2350. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:43
>>2212
海外ドラマって続編ありそうな流れで終わって次の年にシーズン2が放送されるから見続けれるけど、2年、3年あいちゃうと話忘れちゃうよね。
来年の同じ時期にまた続編やってほしい。+24
-0
-
2351. 匿名 2019/12/16(月) 22:36:45
守谷の配役が別の意味で意外な人物だった
+61
-1
-
2352. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:02
>>2029
ディーンが続編やる気かもだし何より原作はシャーロック戻ってくるから
season2もしくはSPはあるだろう
+50
-1
-
2353. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:13
>>2307
サンタさんありがとう😊+17
-0
-
2354. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:22
来週は玉木宏の妻が出て若宮のその後を辿るって
ししおは生き返らないっつーか行方不明のままかも
マジでなんか色々無駄遣い!
木南晴香もいらんわ!!+56
-2
-
2355. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:28
笹井さんをあんなちょい役で出すくらいなら笹井さんに守谷役やってほしかったわーそのほうが
ラスボス感なかなかじゃん+67
-0
-
2356. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:31
>>2339
フジテレビもテレ朝みたいになってきたな
視聴者舐めんな+41
-3
-
2357. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:36
カリスマのカの字もない
+28
-0
-
2358. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:38
結構まじめに観てたんだけどな…
よくわからんかった…+72
-0
-
2359. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:40
私は満足
こういうモノよ+7
-5
-
2360. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:54
>>2315
ワロタ+19
-1
-
2361. 匿名 2019/12/16(月) 22:37:55
みんな月9最終回後の特別編はほぼ総集編って言ってるけどマジで?獅子雄が日本に帰ってくる切っ掛けになった事件をやるのかと期待したのに…+16
-0
-
2362. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:00
守屋についてみなの気持ちに整理がつかない具合にジワる+107
-1
-
2363. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:03
続編への布石か、、、+6
-1
-
2364. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:06
猿之助「許された!」+11
-0
-
2365. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:09
どれが自分の『だれ?』かわかんないってコメしてる人いて、たしかにわからん!と思ってたら、私コメしてなかった笑
心の中で何度も言い過ぎてただけだったわ+55
-1
-
2366. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:16
みんなの心にスギちゃんがよみがえったよね+45
-0
-
2367. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:21
克典の無駄遣いだわ+57
-0
-
2368. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:25
守谷ってカリスマ性あるって設定だし、もうちょっと配役考えて欲しかったわ+65
-1
-
2369. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:29
伊藤歩があんなに惹かれてると色っぽく話してるから、どんだけいい男だよと思ってたよ+151
-0
-
2370. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:29
>>2289
続きはフルよりはマシだけどねぇ…+6
-1
-
2371. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:33 ID:BelLNSOwZ7
守谷誰?で終わった(;_;)+27
-0
-
2372. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:37
+90
-1
-
2373. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:40
守谷私は髪のある斎藤さんに見えた+13
-0
-
2374. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:43
マイクロフト、マツコのイメージだった+6
-3
-
2375. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:45
>>2351
ほんと、ものすごいある意味衝撃だよね+7
-0
-
2376. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:48
本家はこの存在感だというのに・・
+81
-3
-
2377. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:56
でもガルちゃんで盛り上がったし、続きもありそうだし面白かったw
続編に期待してまーす!+29
-1
-
2378. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:57
スペシャル編では玉木宏を守谷役にしてもらって朝ドラの新次郎さんと伍代様を再び見たい🙏+16
-5
-
2379. 匿名 2019/12/16(月) 22:38:57
>>2354
木南晴香でるの?いらない。。+34
-5
-
2380. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:00
>>2270
メガネの人
雰囲気違うよねー+27
-1
-
2381. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:10
>>2372
仕事が早いww+43
-0
-
2382. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:19
>>2129
降臨してふるぼっこw
役者として顔を売るチャンスだったのに
テレビ慣れしてなくて緊張しちゃったのかな+72
-0
-
2383. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:22
守谷役の役者さんは色んな映画出てるっぽいし、知る人ぞ知るって感じの人なのかな?+19
-2
-
2384. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:25
>>2354
でもサブタイトル?が「誉獅子雄という男」ってなってなかった?+27
-0
-
2385. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:26
克典が守谷で良かったんじゃないの?+29
-0
-
2386. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:37
>>2369
そうだよ。玉木宏とか伊勢谷とかならなー。
おディーンと並んでも見栄えよかっただろうし。
守谷は声がなんか幼くて…+63
-1
-
2387. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:42
>>2379
あーあの人苦手+8
-0
-
2388. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:44
>>2352
もうやめてよ、これ全然シャーロックじゃないし
原作ファンにケンカ売っているとしか思えない
ディーンのファンだけ、ディーン様❤️でサムイわ。+9
-26
-
2389. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:45
蔵之介は🐫よりは良かったよ+3
-2
-
2390. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:45
仕事でミスして落ち込んでたんだけど、守谷が誰?過ぎてめちゃくちゃ笑って元気になった!
ありがとう!守谷www+61
-0
-
2391. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:51
来週の特別編って二時間もあるんだね。
きっと、物語が大きく動くと期待して観る!!+23
-2
-
2392. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:55
色々なめてるよね、このドラマ
本気見しないで興味があったのだけ見たり
興味がなかったら録画消したりしてたけど
正解だったw+5
-7
-
2393. 匿名 2019/12/16(月) 22:39:57
つまり、あの棒スギちゃんは、偽物なんだよね?
偽物がつかまると!代わりに東京で大量殺人が起きたのか??だから、ししおが一緒に海に飛び込んで、偽物を逃したのかな?
来週は、特別篇
真相は新年なスペシャルかな?+24
-1
-
2394. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:00
>>2212
だって原作が「ホームズ生き返らせろ!」で復活させてんだもん
すぐにSPとかやるよ+54
-1
-
2395. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:04
最終回終わってからこのトピ開いて見たけどモリヤ登場の800あたりからのコメが面白くて笑ったw+20
-1
-
2396. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:09
私を本物とお思いですか?の背後に大家さん、でいいのに。迫真の極妻対CCOだし。+10
-0
-
2397. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:11
>>2354
旦那だせよー+19
-1
-
2398. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:16
最後の守谷なにアレ?
フジはまともなドラマもう作る気ないんだね
日本のドラマっていつからここまで質落ちた?
これが月9の最終回ってもう終わってるねフジ+7
-2
-
2399. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:20
フジもバカだねぇ
ここで守谷を有名俳優にしたら盛り上がるのに
玉木宏や伊勢谷あたり出てきたらディーンとのツーショット神回になりそうなのに
なぜ無名
ここがやっぱりフジだよね+58
-1
-
2400. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:25
守谷の俳優さん歌舞伎の人なのかと思った。+15
-1
-
2401. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:29
来週木南晴夏ちゃん出るのか
もう木南晴夏ちゃんが守谷でいいよ。
旦那が守谷予想されてんだから、責任もって守谷やりなよ笑+86
-5
-
2402. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:33
>>2376
これも最初はまあだれ?って感じではあったけど本家ではもっとさっさと出てくるしね。謎めいてる存在として引っ張りすぎたよね。+16
-0
-
2403. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:37
>>2369
本当それwwwもう全ての世界観ぶち壊したwwある意味最強+82
-0
-
2404. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:43
>>2340
もりやの演技を見たか?ディーンの演技は恥ずかしく下手でもないぞ。
+92
-2
-
2405. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:44
>>2376
これだね!+8
-0
-
2406. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:45
めちゃくちゃ不完全燃焼
このドラマ1話がピークだった+64
-3
-
2407. 匿名 2019/12/16(月) 22:40:57
凄いちんけなシャーロックだった+10
-7
-
2408. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:03
続編作りたいなら、あんな守谷で視聴者がっかりさせるんじゃなくて、
海の上にあるボートと港のおディーンのセリフの掛け合いとかで守谷捕まえ損ねるみたいにすればいいのに。
守谷は大物俳優にして、横顔だけチラッと見せる感じで逃げ切ってもらって、おディーン様は海に落ちるみたいな!+74
-1
-
2409. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:05
ミスシャーロックでもロバートダウニーjrが出てた映画版でも、登場人物達は最後の方までモリアーティの正体を知らないけど、視聴者側には顔をチラ見せさせたり匂わせて丁寧に伏線張ったりしてからの大ラスに持ってってるんだよ
伏線も何も張らずいきなり顔も知らない人物がラスボスでしたって出てきたってそりゃーしらけるでしょうよ
脚本&演出&プロデューサーちゃんと考えてたの??大丈夫??+94
-1
-
2410. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:05
守谷の破壊力やばい+56
-0
-
2411. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:06
>>2362
みなの気持ちわろたw殿w+41
-0
-
2412. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:09
おディーン祭りとか熱出そう+6
-1
-
2413. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:22
>>2378
玉木宏だと若くない?
+7
-0
-
2414. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:22
22時過ぎまではトピ2ページ弱までしか埋まらなかったのに、守谷が現れたら30分足らずで4ページ強埋まったんですがこれって…💦+58
-0
-
2415. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:26
>>2372
認めん!+25
-2
-
2416. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:37
克典がつかまって、人質になるのが怪しい。
演技じゃない?
やはり、克典かな?+75
-2
-
2417. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:38
別に有名な俳優さんじゃなくたって上手ならいいよ。でもなんだよあの棒具合は・・・+55
-1
-
2418. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:50
後半10分の突然の守谷の出現は反町隆史クラスでようやく許されるレベル+126
-1
-
2419. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:54
>>2293
ライトアップもされましてん+18
-0
-
2420. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:55
ちんちくりんの守谷に持ってかれてまともに話が入って来ずに終わったw
なんか虚無感が凄い…+77
-1
-
2421. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:56
>>2404
どちらも恥ずかしいから
これゴールデンタイムのドラマかよ?+3
-16
-
2422. 匿名 2019/12/16(月) 22:41:58
昨夜に続き今夜もがっかりな
最終回でした(つд;)+16
-0
-
2423. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:28
そうなったら嫌だなって思ってたけど、あんな守谷なら蔵之介が守谷でしたの方がまだ良かったんじゃないかとすら思うわ。笑
+77
-0
-
2424. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:40
獅子雄と若宮のラブストーリーやんけ+59
-2
-
2425. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:46
ドラマ史上ナンバー1の「誰だよお前」だったわ+130
-0
-
2426. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:49
守谷さんは気の毒
+14
-0
-
2427. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:51
大西信満って人みたいよ+6
-17
-
2428. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:55
>>2223
「わかみやちゃんが、ちゃっかり獅子雄をマネしちゃった」感じなんだよねきっと。+60
-0
-
2429. 匿名 2019/12/16(月) 22:42:55
>>2335球体転がそう(笑)+21
-0
-
2430. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:13
特別編が2時間あるなら本物の守谷が現れるってこと+20
-0
-
2431. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:14
>>2223
いや、あれわざとでしょ?+48
-0
-
2432. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:19
CCOのにいちゃん、随分裏組織に顔効きそうなのに、あっさり拉致られて縛られてるし。守谷は出さないで、姿見せずで終わった方が良かったんじゃ?+11
-0
-
2433. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:19
全てが安っぽい、駄作+10
-6
-
2434. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:26
>>2254
深キョンとのダメ恋の頃と比べると上手くなったと思うよ
+35
-1
-
2435. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:29
もう一回守谷の部分見直したけど、結局意味わからず…。
獅子雄の兄を最初からなしにして、ラストで守谷は高橋克典!のほうが断然おもしろかったよーー!+24
-1
-
2436. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:29
棒のくせにセリフが超多い守谷ww
どうなってんだよ笑+93
-1
-
2437. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:32
>>2376
この人の演技がヤバいんだよね。他の映画で良い人演じててももしかして裏切るんじゃ…とずっと疑惑の目で見てしまう。+29
-0
-
2438. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:42
えっ来週2時間SPなの!!+11
-0
-
2439. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:44
ワトソン君が裏口入学とかしてる時点でこのドラマは原作を尊重する気なんかなかったんだ・・・
わかってたはずなのに、期待してしまった・・・+29
-4
-
2440. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:46
来週もあるの?本物の守谷は私ですみたいなのが出てきたら、あー!と思うけどそれはないか+11
-0
-
2441. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:52
守谷に持って行かれすぎて終わり方ポカーン
落ち着いた今は守谷思い出して笑いとまらんし、
ある意味すごいドラマ見た気分だわw+103
-0
-
2442. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:52
>>2354
旦那が守屋の方がよかった+14
-1
-
2443. 匿名 2019/12/16(月) 22:43:57
シェリ〜♪+4
-0
-
2444. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:04
原作ネタバレ引用しました
悪の総元締めなら大物キャスティングしようぜー
-----------------------/----
モリアーティ教授はホームズと拮抗する頭脳を持つ強敵で、イギリス中の悪の総元締めをしていますが、自分では手を汚さず、エージェントを使い悪事をはたらくので、その存在を知られていない陰の男、悪中の悪なのです。
『最後の事件』でホームズはモリアーティ教授と一対一の決闘を行い、2人とも滝つぼに落ちてしまったのか消息を絶ってしまうのです。
ホームズは死んでしまったのか…。
え、うそでしょ?まさか・・・。
実際の原作もここでシリーズ出版が途絶えていたようです・・・。本当に最後の事件だということなのでしょうか。
ところが数年後、シリーズ続編が出版されました。その内容とは…
ホームズがいなくなり、ワトソンは失意の中、3年もの月日が流れたある日、なんとワトソンのまえにホームズが帰ってくるのです!
モリアーティは滝壺に落ち亡くなりましたが、ホームズは滝に落ちておらず、モリアーティ一味の残党から逃れるために姿を消し、そして再びその一味を捕まえるために帰ってきたのです。
その後モリアーティ一味の残党の逮捕後、ホームズは以前のようにしばらく探偵を続け、晩年は農業を営みますが、『最後の挨拶』で、第一次世界大戦の直前に、政府からの依頼でドイツのスパイ逮捕に協力するお話になっています。+53
-0
-
2445. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:07
先週回のラスト3分で世界が変わるみたいな煽り文は何だったんでしょうか
先週ラスト3分に映った蔵之介はマジでただ歌うために屋上にいたの?
ドラマがふざけてどーすんの+29
-1
-
2446. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:16
木南晴夏『シャーロック』特別編にゲスト出演「このドラマの本当の終わりがくる」 (オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp女優の木南晴夏が、23日放送のフジテレビ系月9ドラマ『シャーロック特別編』に出演することが、わかった。木南は、フリージャーナリスト・門司かれん(もんじ・かれん)を演じる。 木南は「最終回ももちろん、
+4
-8
-
2447. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:17
守谷誰祭りが楽しいドラマだったってことで良いのかしら+31
-0
-
2448. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:23
守谷が棒演技なのはワザとでしょー
俳優の人は他の作品でみたことあるけど上手いよ
モンクリでも葉山くんが最初は棒演技だったけど
好青年を演じてるロクデナシな青年だったんだよ
だから最初は棒だったのに、がるちゃんで棒と叩かれてた
守谷もあきらかに偽物でしょっていう演出じゃないの?
+13
-6
-
2449. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:32
みんな守谷に憧れすぎててそれが高じた守谷信者の妄想発言だったと思いたい
「守谷です」+53
-0
-
2450. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:32
守谷さんが三木谷社長に似てるって思ったけどセリフ聞かなきゃと思って棒具合とイントネーション気になっちゃって
さらに誰かの三木谷社長って書き込みが目に飛び込んできちゃったらやっぱり似てるよねってなって
もう三木谷社長にしか見えなくてもうダメでした
+15
-1
-
2451. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:40
最後のもりやとの対決が意味不明だった。「もりやです、また脱走させる準備はできました」から、いつのまにか場所を移動して、これから交通機関止めるぜ!東京の明暗はお前の手に!って。+93
-0
-
2452. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:43
>>2339
なんだそれ+5
-2
-
2453. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:45
でも、本当の守谷は違うみたいなこと言ってたよね
特別編で本物として伊勢谷が出てきますように…+103
-2
-
2454. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:52
一人でドラマをぜんぶ持ってくなんてニセ守谷逆にすごいんじゃね?笑+123
-0
-
2455. 匿名 2019/12/16(月) 22:44:55
>>2372
クソコラ祭りはじまりそう(笑)+42
-0
-
2456. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:06
>>2372
漢字まちがえた+93
-0
-
2457. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:08
守谷は今季のドラマ出てた人だから、今回顔出しなかったのかな?とか予想しちゃった!
だとするとキムタク?ユースケ?米倉涼子?
なんてねw+32
-0
-
2458. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:18
いっそ、本当のヒロシの方が驚いた+57
-0
-
2459. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:25
>>2448
偽物だったら獅子雄が一緒に落ちた意味がないわけで+44
-2
-
2460. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:28
最終回でやらかした、あな番の西野七瀬を思い出す。
ラスボス誰?!の期待感を膨らませすぎちゃったパターン。+91
-0
-
2461. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:32
もういっそ守谷、私だからって言いたいわ。
棒おっさんよりましだよ多分w+56
-2
-
2462. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:43
>>2406
1話はよかったな…東京ぽい演出もあって期待してたのに。+35
-1
-
2463. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:47
>>2427
山口達也と国分太一を足して割ったような顔だね+33
-1
-
2464. 匿名 2019/12/16(月) 22:45:50
なんであの守谷に長谷川京子と伊藤歩が心酔出来たのか疑問。なんの病んだ輝きも感じないし、だったら顔が怖い長谷川京子がまだ黒幕っぽいんだけど。+124
-0
-
2465. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:07
>>2386
守谷が玉木宏ならディーンとあの朝ドラ以来の共演で盛り上がるよね
新次郎✕五代友厚
玉木宏とディーンの朝ドラのツーショットはめちゃくちゃイケメンオーラあった
普段月9見ない朝ドラ視聴者も取り込めそうなのに
+93
-0
-
2466. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:14
>>2332
だっ 誰?
伊集院光とかw
+10
-2
-
2467. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:14
>>2421
ラストが悪かったからといって、獅子雄はハマってたよ
何でも悪くいうのはよくない
+79
-3
-
2468. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:20
>>2369
うん、「あの方」感なさすぎ+102
-0
-
2469. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:27
でもさ、最初に脱走犯4人が1人ずつ出てくる時、最後の守谷らしき男は後ろ姿だけだったよね?
その後ろ姿、スギちゃんとは違くなかった?
体型も髪型もあんなじゃなかったと思うんだけど…+32
-3
-
2470. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:36
>>2460
あのがっかり感をまた味わうとは!
+12
-0
-
2471. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:47
モンクリ観たくなった。+42
-0
-
2472. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:52
偽物出てきた時のみんなの総ツッコミが本当に聞こえてくるようだった(笑)+58
-0
-
2473. 匿名 2019/12/16(月) 22:46:56
来週あるの知らなかったからとにかくそれが嬉しい!
突っ込みどころはご愛嬌だと思ってる笑+15
-0
-
2474. 匿名 2019/12/16(月) 22:47:00
>>2427
この写真は中々素敵だよね
ただモリヤのときはもうちょいふっくらしてたね笑+23
-2
-
2475. 匿名 2019/12/16(月) 22:47:15
>>2414
ほぼ誰 でしたね+31
-0
-
2476. 匿名 2019/12/16(月) 22:47:35
私はめっちゃ大笑いさせてもらったよ!
怒ってる人もいると思うけど
最終回でたぶん守谷でないだろうなあと思ってたので
棒の守谷が出ても、絶対に替え玉だと思ってた
twitterで誰?の状態で守谷祭りは楽しかったよー!+37
-0
-
2477. 匿名 2019/12/16(月) 22:47:41
>>2268
同感!!
守谷の棒演技とわけわからん内容…
途中から食器洗いながら見てたわw+15
-0
-
2478. 匿名 2019/12/16(月) 22:47:55
そもそもおディンと蔵ノ介がはまっててこの2人でもった
岩ちゃんは最初から比べたら徐々に慣れた(崖っぷちホテルの
100倍マシ)
それ以外の配役がちょっとなあ…モンクリ枠とはいえ兄が
高橋克典っていうのもピンとこなかった
伊勢谷をマイクロフトもしくは守谷にとかできなかったかなあ
割とどっちでも合うし
+30
-0
-
2479. 匿名 2019/12/16(月) 22:47:58
>>2380
このメガネが守谷ですなの???+12
-0
-
2480. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:00
棒って全てをぶち壊すね+36
-0
-
2481. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:14
本物の守谷は克典じゃない?
+9
-10
-
2482. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:16
モンクリでできたファンの上に胡座かいて手抜きした感が否めない
同じ俳優ちょくちょく出して「こうしとけば喜ぶんだろw」みたいなのもあったし…
せめて最終回にカタルシスがあれば納得出来たのに+38
-4
-
2483. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:19
>>2388
制作サイドが悪いだけでファンまで叩くなよ
+33
-1
-
2484. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:23
>>2331
そうなんだ、ありがとう+5
-0
-
2485. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:33
>>2449
あの守谷です。ってセリフ言ってみたいなぁ。的な+27
-0
-
2486. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:33
玉木宏と伊勢谷友介って名前をちらほら見るけどまじでこの二人が守谷だったらよかったわ。
おディーンと対面して最後本物だと思いますか?って飛び降りるの見たい。+67
-1
-
2487. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:38
映画畑の俳優さんがドラマに来てフルボッコになるパターン割と多いよね
映画って基本的にファンの人がいくから演技が叩かれにくい
+10
-1
-
2488. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:46
守谷、田中泯さんがまだ良かったわ+29
-0
-
2489. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:50
月曜、ドラマが終わるたびここで守谷の予想会をしたのはなんだったのさー。+8
-1
-
2490. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:51
>>2453
伊勢谷は自分で殺したくて仕方ないから犯罪コンサルタントのモリアーティは無理ww+44
-1
-
2491. 匿名 2019/12/16(月) 22:48:58
モンクリ全部残してあるから休みはそれでディーン愛でて偽物の残念感の記憶消すことにする
ジャニーズの大倉くんいい感じだったな
まさかの本物が大倉くんとかどうかな?
この若さで?これがあの守谷?とか面白そう+4
-16
-
2492. 匿名 2019/12/16(月) 22:49:06
>>2454
ガルちゃんだけじゃなく、こりゃ世間も祭りなんじゃ?話題にはなるだろーなー。炎上商法か?+18
-0
-
2493. 匿名 2019/12/16(月) 22:49:13
守谷が「想像と違いましたか?」って聞いてたけど、全力で同意した。+127
-0
-
2494. 匿名 2019/12/16(月) 22:49:15
だれ?祭はリアタイしてなきゃ楽しさ分からなかったしそういう意味では面白かったよほんとに。ガルちゃんありがとう!+12
-0
-
2495. 匿名 2019/12/16(月) 22:49:26
>>2288
あー、渡部篤郎いいかも。
優しそうな感じが逆にミステリー。
紳士的だからあの人なら女の人達も洗脳されそう。+82
-1
-
2496. 匿名 2019/12/16(月) 22:49:36
玉木宏が守谷
玉木とディーンの並びいいね
+18
-2
-
2497. 匿名 2019/12/16(月) 22:49:59
守谷は初登場なうえに誰だよ!って役者さんだから余計にモヤモヤする+18
-0
-
2498. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:00
棒守谷に信者ができるのは理解できないけど玉木宏と伊勢谷友介に信者ができるのはわかるわ。+30
-2
-
2499. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:02
酒屋の息子みたいな守谷ってどーなの?+47
-0
-
2500. 匿名 2019/12/16(月) 22:50:08
モリヤに関しては、最低でも2話くらい使って視聴者になれさせたほうがよかったかもね。事前にどこかで獅子雄とさりげなく接点を持たせておくくらいの気遣いがあればここまで置いてけぼりにならなかったかも。
私は実はあの守谷の俳優さんの雰囲気、嫌いではなかった。雰囲気はコナンドイルの世界というより江戸川乱歩とか横溝正史の世界っぽかったけど
ただ内容が走りすぎてて東京が地獄に突き落とされちゃうくらいの恐怖っていうのがまったく伝わってこなかったのが残念。役者さんの責任というより脚本と演出の招いた結果かと…+55
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する