-
1. 匿名 2019/12/16(月) 10:53:45
私の彼はとても穏やかで優しいのですが、デートで一度も奢ってくれたことがありません。100円単位で割り勘です。
私の姉や友達の旦那さんもとても優しいのですが、結婚前は一度も奢ってくれたことはないみたいでした。
ちなみに元彼は自己中で優しくなかったけど、いつも全部奢ってくれました。
優しさと奢ること奢らないことは関係ないと思いますか?+13
-81
-
2. 匿名 2019/12/16(月) 10:54:19
+72
-35
-
3. 匿名 2019/12/16(月) 10:54:46
優しくてもケチな人は嫌だ。
見栄っ張りは駄目だけど、相手が喜んでくれたらいいなっていう気持ちが見えないのは嫌だな〜
+395
-3
-
4. 匿名 2019/12/16(月) 10:54:53
>>1
絶対いやー!
思いやりないから優しくない+208
-6
-
5. 匿名 2019/12/16(月) 10:55:38
誕生日くらいは奢って欲しい+155
-1
-
6. 匿名 2019/12/16(月) 10:55:42
自分の分を払わずに彼女に払わせるならまだしも
自分の分は自分でってスタンスを「ケチ」って感じるなら、辞めておきなよって思う。
前回彼が払ったから今回私が払う~とか見たいな形で割り勘にしたほうがスマートだとは思うけどね。
私はあなたの彼をケチだとは特に思わない。+28
-46
-
7. 匿名 2019/12/16(月) 10:55:53
100円単位まではやだ
友達でも100円や200円ならいらないって言っちゃう+179
-2
-
8. 匿名 2019/12/16(月) 10:56:06
余裕のあるなかでのみ優しくできる人なのだと思う
そうじゃなくなった時の切り捨て方は容赦なさそう
+119
-1
-
9. 匿名 2019/12/16(月) 10:56:55
金銭感覚とか価値観の違いもあるからね
「女の子にお金を出させない俺かっこいい」って感じでいつも奢ってくれるけど男としてはクズみたいなのもいるし+129
-3
-
10. 匿名 2019/12/16(月) 10:57:34
世の中にはいつも穏やかで優しく全然ケチじゃない男もいるよ。
主さんが節約家で
ケチな男が好きならいいけど
そうでないならケチな男と間違って結婚なんてしちゃったら後々不満が出て喧嘩に発展し結局離婚する事になるよ。+103
-1
-
11. 匿名 2019/12/16(月) 10:58:11
>>1
そういう人と付き合った事ある。
7つ年上でそれなりに収入もあるのに毎回キッチリ割り勘。ただ話も合うし優しかった。
別に奢ってもらうのが当然て思ってるわけじゃないんだけど、一つ一つケチくさいのがウンザリして、一回嫌だなと思ったらどんどん冷めていって別れたよ。+191
-2
-
12. 匿名 2019/12/16(月) 10:58:16
結婚した時に、見栄を張らない人、という利点もあるよ
ご馳走して、って一度言ってみてからの反応次第だな+15
-4
-
13. 匿名 2019/12/16(月) 10:58:30
彼氏の年収次第かな。
余裕があるなら奢って欲しいけど、その日暮らしレベルの人なら自分の分を払うだけでヒモにならずに大したもんだよ。+23
-1
-
14. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:06
それは優しくない男+69
-3
-
15. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:07
優しいってどんなふうに優しいの?
普段ケチでも彼女の食事代はちゃんと出したいって人ってたくさんいると思うけどな。+75
-0
-
16. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:21
旦那、家電量販店でとにかく値切る。
新商品の一番グレードがいい商品とかならまだしも、型落ちでも平気で値切る。
ちょっと恥ずかしい…。+33
-7
-
17. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:30
何で女だから奢ってもらって当たり前という発想になるのよ+13
-31
-
18. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:45
結婚する気なら、私は全然いいと思う。
誕生日とかいい事があったときにいいもの奢り合うくらいがちょうど良かったけどな。
家計考えず、後輩とかとしょっちゅう飲みに行ってバンバン奢る方がいや。
+49
-9
-
19. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:57
それ優しいの?
+29
-1
-
20. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:02
低収入だから優しくするしかないからじゃない?
女逃げるでしょ
+64
-2
-
21. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:04
誕生日とかのプレゼントはどうなの?
+18
-1
-
22. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:05
結婚してないのに奢る必要ある?
女性も働く時代だよ+7
-34
-
23. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:18
主がケチケチしたことがイヤなタイプなら、逆にそういうきっちりした人と一緒にいた方がいい
+1
-7
-
24. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:39
>>22
出た出たwww+37
-3
-
25. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:53
sexなしのお付き合いだったらあり。
sexもしてるのに割り勘だとしたら無料の風俗嬢扱いをされていると思った方がいい。要は都合のいい女。+116
-6
-
26. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:58
そりゃ優しくするぐらいしか出来ないよね。+31
-0
-
27. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:59
結婚は辞めとけ
全部折半言い出すよ
一生共働き確定だよ!+87
-2
-
28. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:01
同じ優しくて穏やかなら奢ってくれる方を選ぶよ+35
-0
-
29. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:02
100円単位で割り勘って‥‥
そんなセコイ男とエ◯チなんてしたくない。+89
-0
-
30. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:10
ケチはアウトでしょ。
お金がかからないことに関しては優しいけど一銭も出さないよ、という人は結局自分が一番の人だよ。+72
-1
-
31. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:15
その優しさは奢らないからこそ出来てる余裕からくるものなのでは
理系だとどうしたらいいかわからないからきっちり割り勘の人もいるみたいだけどそんなアスペもきつい+57
-0
-
32. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:16
>>1
関係ありません。+4
-2
-
33. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:32
どっちもどっちだよね。
男としての甲斐性とか見栄とかある人はかっこよく見えるけどもれなく浮気するしね。+17
-2
-
34. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:34
私はデートやコンパや飲み会で奢って貰うことしかありませんでした。初めて「1000円でいいよ」と言ってきた男性が主人です。結婚生活10年ですが、無駄遣いしないし、働き者だし、上質な高価なものなど買ってくれますよ。+5
-19
-
35. 匿名 2019/12/16(月) 11:02:06
もういっそ会計別がいいな
後腐れなく+30
-0
-
36. 匿名 2019/12/16(月) 11:02:47
>>22
毎回割り勘は苦痛だよ
wデートでされてみろ
立場ないよ+50
-2
-
37. 匿名 2019/12/16(月) 11:02:48
>>22
うん
あなたは奢らなくていいよー
そのぶん捕まえられるかもしれない女の確率は低くなるけどね+21
-2
-
38. 匿名 2019/12/16(月) 11:02:56
そのケチがいつか主さんにプレゼントとか結婚後の資金とかで返ってくるならいいけど、ただのケチは段々と不満が募ってくるはず+46
-0
-
39. 匿名 2019/12/16(月) 11:03:23
うちの旦那逆だ。自分にはお金かけない。デートは全部おごり。結婚してもプレゼントくれるし、欲しいもの買わせてくれる。自分は、何もいらないからって。自分自身に対してはどちらかというとケチ寄りだと思うwけどこういう人と出会えたら幸せだと思う!+70
-5
-
40. 匿名 2019/12/16(月) 11:03:26
私の元彼は絶対に全額奢ってくれてたけど、蓋をあければただの見栄っ張りなだけだった
金ないのに後輩にも必ず全額奢ってた
その金がどこから出てたかというと、嘘ついていろんな人から借りた金を使い、一切返さず踏み倒し、年金なども払わず交際費にあててた
こういう奴もいるから奢ってくれる=優しさとは結びつかない+23
-1
-
41. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:02
自己中だけど奢ってくれた男性は、「金払ってるんだから俺のワガママぐらい聞いてもらって当然」という気持ちがあったのかな+21
-1
-
42. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:19
>>1
主にとって優しいって何?
口調が穏やかとか、喧嘩のとき譲歩するとか、それだけならわりと出来る人いるよ。
+43
-2
-
43. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:33
もし結婚すれば、その出さなかった分のお金は将来
共同のものになる可能性が高いし別にいいでしょ
女に奢ってばかりで結婚資金もまともにないよりいいでしょ+4
-3
-
44. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:34
>>25
でたでた、お金を出してくれるから身体を差し出す女+3
-28
-
45. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:35
私の元彼もこのタイプだったけど
トピたてる位だから別れるね
不満溜まってる証拠+35
-0
-
46. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:44
ケチだから、それをカバーするために優しいんじゃない?
ヒモ男って優しい人多いじゃん。+50
-1
-
47. 匿名 2019/12/16(月) 11:05:07
どんなに優しくても
ケチは男として見ないから見れないから
同性の感覚だったら付き合える
Hなんて考えられない
女とできないもん+29
-0
-
48. 匿名 2019/12/16(月) 11:05:29
鎌倉で女友達とかき氷食べてたら時隣のカップルがガッチリ割り勘にしてお店出てった時にお店のマダムがため息ついて今だとあんなカップルばっかり、私達の時は違ったのにね。って言われて、達!?に突っ込んだけど、確かにかき氷の割り勘って少しダサいなって思った。人生のパートナーなら持ちつ持たれつ何だから、小さい事で割り勘にしてると疲れると思う。後優しいって自己満の可能性もあると思うから気をつけて。+59
-1
-
49. 匿名 2019/12/16(月) 11:05:36
>>22
結婚したから奢るって感覚が変なことに早く気づけますように。+14
-1
-
50. 匿名 2019/12/16(月) 11:05:56
>>45
ほんとこれ。
金銭感覚や相性なんて人それぞれ。
他の人に共感をしてもらいたいほど不満があるなら、継続は無理だと思う。+19
-0
-
51. 匿名 2019/12/16(月) 11:06:11
ケチな男に、本当に優しい男はいない+60
-0
-
52. 匿名 2019/12/16(月) 11:06:15
ケチだしせこい
せこい男が一番嫌+37
-0
-
53. 匿名 2019/12/16(月) 11:06:17
ケチじゃなく、ここぞという時にお金をしっかり使う節約家だったらいいのにね+30
-0
-
54. 匿名 2019/12/16(月) 11:06:21
無駄遣いしないのとケチは違うからね。
余計な物は買わないけど出すべきお金は出す人がいいよ。
付き合ってる間はいいけど結婚したら苦労しそう+25
-0
-
55. 匿名 2019/12/16(月) 11:06:39
>>1
貴女の言う、優しさとは何でしょうか。
奢って欲しいと思う気持ちも、ケチと言えばケチかもしれませんよ。+23
-2
-
56. 匿名 2019/12/16(月) 11:06:48
<優しさと奢ること奢らないことは関係ないと思いますか?
関係ない
ケチなことがけっこう引っかかってるけど
優しいからふんぎりがつかない、だけでは?
割り勘だからケチ、って思うのは、その割り勘の仕方や
徹底ぶり、ほかのお金の使い方とか要因があるはず
お金の価値観使い方って人間がでるよ
+8
-1
-
57. 匿名 2019/12/16(月) 11:07:33
ケチとセコいのは嫌。
性格が出てると思う。
ケチで器が大きい(優しい)人は居ないと思う。
細かい人は神経質だから他人に対してもそうなるからね。+37
-0
-
58. 匿名 2019/12/16(月) 11:08:19
君が喜んでくれるのが一番嬉しいって人がいいよね。ケチはなしだわ。何もできない。+24
-0
-
59. 匿名 2019/12/16(月) 11:08:23
主さんの言う、「彼は優しいです」ってどんな所だろう?別に何でも買ってくれて、いつもおごってくれることだけが優しさとは思わないけど、100円単位でワリって…+19
-0
-
60. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:12
食事はいい
ホテル割り勘にされるとやる気なくす+18
-0
-
61. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:15
経済的DV予備軍だよ
結婚には向かないと思う+19
-0
-
62. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:26
ケチなくせに割り勘を嫌う男がいてうざかった。
割り勘でも全然いいし、むしろこっちが払うから好きな物食わせろ。
焼肉行ってセンマイ刺しとホルモン盛り合わせ一人前だけってなんだよ。
ってことがありました。+18
-0
-
63. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:26
ケチはダメよ。浪費家も困るけどね。
年上なのにケチで、他にも色々原因はあったけど
本当に嫌いになった。
クーポン出されるのは嫌じゃないけど、
基本的に出し惜しみする男は何かダメだなあ。+33
-0
-
64. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:34
>>39
うちと一緒だw
自分に関することはスーパーケチで貯金が趣味。
でも付き合ってる頃からデート代は全部出してくれて、結婚してからも好きなもの買ってくれるし、家も建ててくれた。
これが一番幸せだよね。+24
-0
-
65. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:57
引け目がないなら奢って?と言ってみたらいい
出させることが普通じゃないとわかってるから言えなくてイライラするんでしょ
奢ることはあくまで相手の善意であってそれをして当たり前だという考えは良くない+4
-0
-
66. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:14
優しさって口だけですむからね。
その場の空気読んで、優しい言葉をかけて立ち回るだけ。
でも奢るお金って、大半がその人が労働して作ったものを他人にあげてるようなものだから、私は後者に誠意を感じる。+46
-0
-
67. 匿名 2019/12/16(月) 11:10:18
結婚したら、財産は共用でどっちみち割り勘という形式になるわけなので特に気にしないです。本当になぜ男が払う前提なのかが分からない。自分で食べたものじゃないんですか?誕生日とかは奢って欲しいの分かるけどね
奢ってくれる気持ちが嬉しいといって、奢りまくってくれる人も後々苦労しそうだけど。+5
-0
-
68. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:13
トピ画の奴の件は心底呆れた+0
-0
-
69. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:27
>>11
歳上で収入あるのにケチとか
終わってんじゃん。
器がちっさー!と女性にバカにされても仕方がないわ。+46
-0
-
70. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:37
学生時代から付き合ってて、お互い割り勘だった。
社会人になってからも割り勘だった。
結婚してからも生活費をお互いに出し合ってるけど、
「ガル子の方が貯金上手いとおもうから支払いは俺の方が多めで」になった。
お金がドーンと必要になったときは、夫が全額出してくれる。
(結婚式、引っ越し、出産など)
ちなみに家事育児も率先してやり、私が仕事が忙しい時にはデザート買ってきてくれたり
休日寝たいときには子供連れて出かけてくれるような夫。
義実家に行きたくなければ行かなくていい、年末年始はお互いの実家にお互い帰るのと、ガル子の実家に一緒に帰るのどっちがいい?と選ばせてくれる。
とても良い旦那だよ。
奢りなんてなかったけど、全く不満ないです。+7
-5
-
71. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:17
割り勘自体の善し悪しじゃなくて
結局、納得させてないだけなんだよね
主もなにも言わず内心不満ためてるだけ
なぜ割り勘にするのか、そこまで割るのか
話したことあるのかな
触れてはいけない話題なの?
そんな関係ならそこに流れる優しさってなに?+12
-1
-
72. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:43
10個上の彼氏と付き合ってた時、ご飯とかは奢ってくれてたけど旅行するってなった時「交通費は自費な。そこはちゃんとしとかないと。ご飯とかはまぁいいけど。」って言われた。
でも、ご飯はまぁいいとかわざわざ言われたら奢ってもらいにくくなったからそれ以降払うようにしてた。
その時点で10個上で収入倍以上あるのにちょっとケチなのかな?とは思ってた。
その後、私の勤める会社が潰れそうになってその話を彼にしたら開口一番、「あの〜言いにくいんだけどさ、俺、お金とか貸せないよ。もし潰れたらちゃんと職探してよ。結婚してないから、俺お金貸せないから。そこはちゃんとしような。」
それ聞いて、言ってることはわかるけどなんか優しくないな〜と思って冷めちゃった。+47
-0
-
73. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:58
>>44
でたでた、お金を出してくれないのに身体を差し出す女
+17
-1
-
74. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:01
>>9
うちのダンナだわ。結婚前は全部払ってくれてた。洋服やバッグも買ってくれてた。人前で気前のいいオレ演出大好き。
結婚してからは生活費は渋るくせに記念日には1万超える花束買ってくる。気分屋のモラハラ野郎だよ。+28
-0
-
75. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:06
>>17
もちろん当然なんて思ってないよ。
ただ、この人が好きな人を喜ばせたり、負担を軽くしようとしてくれる人なのか?というのはわかってしまうよね。+2
-1
-
76. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:21
ケチな男に優しくされても嬉しくないな…笑+35
-0
-
77. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:29
+1
-4
-
78. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:46
私もケチな男が1番嫌い。
イケメンでいくら優しく自分に目を向けてくれる人でもケチなら無理。
割り勘派のがるちゃん女に批判されようと無理なものは無理。
オタクだろうとハゲだろうとデブだろうと嫌なやつだろうと、奢ってくれる人の方が好き。+42
-1
-
79. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:08
自由になるお金持ってるのに全くおごってくれない男は嫌だな
優しさがある男だったら好きな女の子にご馳走してあげて喜ぶ顔が見たいと思うんだけど
ドケチってやっぱりそれだけで性格に難ありだし、それかそこまで愛されてないんじゃないの?と思ってしまうわ+28
-0
-
80. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:40
>>1
ケチな男に高齢未婚が多い件
魅力がないんだわな。
男は包容力だな!+51
-1
-
81. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:02
奢ってくれるから優しいというわけではないのにね。奢ってくれて羽振りが良くても結婚後は経済的や精神的にモラハラで一銭も出さない人だっているし。
そんな所で男性を見ないで、もっとその人の本質を見極めた方がいいよ。+6
-0
-
82. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:51
働くの大好きで金に無頓着な男が一番扱いやすいよ。+26
-1
-
83. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:36
>>75
金で喜ばせるっておかしくない?
そんな生活は結婚したら出来ないってわかるじゃん+2
-5
-
84. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:44
男女問わず奢るだけの価値があると思えばお金は出すでしょう?
優しいけど金は出さないなら、あなたをそれ程好きではないのでしょうね。
+14
-0
-
85. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:38
この間ドトールで並んでるとき、イチャイチャした大学生くらいのカップルが前にいて、注文するとき男がスマホの電卓で計算して●円ね(1円単位で計算)って言ってた。
見たらアイスコーヒー。そしたら彼女がレジ前のバームクーヘン?かなんかを追加したら、わざわざちゃんと金額追加して請求してた。
コーヒー一杯、バームクーヘン一個奢ってやる度量はないのか?情けなくないのか?
彼女、こんなのとよくイチャイチャできるなと思ったよ+51
-0
-
86. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:28
奢るから全てが優しいとは限らないし、奢らないから優しくないとは限らない。
価値観の問題で、何をされたら優しいと感じるかが合わないと付き合っていてストレスが溜まるよ。
それと表面的な優しさと真からの優しさは違うからね。
もし主が金欠なのに100円も多く出してくれなかったら優しくないね。
+16
-1
-
87. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:00
結婚したらストレスたまる!そんなケチ臭い男はやめちまえ!+14
-0
-
88. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:35
>>72
うーん、絶対むり+28
-0
-
89. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:20
カネの多さは愛だよ当たり前じゃん。
何のために世の中の美人が金持ちと結婚すると思ってんのよ!+27
-0
-
90. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:31
悪いけど、ケチな男の魅力ってなに?
というか金持ってて優しい人探しなよ。
結婚しないならそのままでいいかもね。+25
-0
-
91. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:35
男女平等に向かうのはまだ早すぎる国ってのがわかる+0
-5
-
92. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:27
ケチな時点で優しくねえだろ 目覚ませ+22
-0
-
93. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:05
>>90
金もってて優しい人は美人が持っていくからね…
簡単に付き合えたら苦労はしない+10
-0
-
94. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:24
>>91
女に出産がある時点で無理だよ。
あと給料格差ね+6
-0
-
95. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:24
ケチな時点で優しくはない!男らしくない!+12
-0
-
96. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:32
お金を上手く使える人こそ相手を思いやれる優しい人+14
-0
-
97. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:56
>>92
ほんそれ+4
-0
-
98. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:02
奢り派の人に聞いてみたいんだけど、働くの嫌い?好き?
嫌い→プラス
好き→マイナス
私は割り勘派だけど働くの好きで、
むしろ性別差をつけてもらいたくないから、奢られるのがストレスになる…。
世間からみたら可愛くない女なんだと思う。+5
-4
-
99. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:13
極論かも知れないけれど、
ケチな旦那さんのことを相談するトピがこの前あって、その旦那さんはケチだからエアコンをつけたり、お湯で手を洗ったりを許してくれないそう。
それってケチ+酷い扱い
だけど、優しさがあるなら、そんなことはないだろうし、ある意味結婚向きかも?
↑
プラス思考すぎかな?
付き合ってる時にケチが見えすぎると覚めちゃいますよね〜+1
-1
-
100. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:29
>>94
無理なのに男女を平等にさせようとかいう勢力が強いからね+9
-0
-
101. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:50
>>80
割り勘=ケチですか?
違う気もしますが。
+3
-11
-
102. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:51
ケチといると楽しさ半減
恋人でも友人でも無理+26
-0
-
103. 匿名 2019/12/16(月) 11:28:29
ガルちゃんは平均年齢50歳だから
時代錯誤の考えが主流+1
-11
-
104. 匿名 2019/12/16(月) 11:28:43
>>25
松じゅんのAV嬢を無料風俗扱いしてたの思いだしたw
深夜に自宅に呼び出したくせにタクシー代も払わないってやつ。
+41
-1
-
105. 匿名 2019/12/16(月) 11:29:10
ケチというか細かすぎる男が無理+24
-0
-
106. 匿名 2019/12/16(月) 11:29:13
>>1
やることやってるのにね。払えってね。ただじゃねーよってね。+26
-0
-
107. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:12
>>1
私の姉や友達の旦那さんもとても優しいのですが、結婚前は一度も奢ってくれたことはないみたいでした。
↑
これの部分どういうこと?あなたの義理お兄さん、友人のご主人も割り勘マンだったの…?+21
-1
-
108. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:14
>>1
主はいい獲物なんだろうね+18
-0
-
109. 匿名 2019/12/16(月) 11:31:33
>>1
また乞食オバサンが暴れてるの?+1
-9
-
110. 匿名 2019/12/16(月) 11:31:45
男のほうが食べる量多いし、それで割り勘って言われたら次から行きたくないなぁ。自分が食べた分は出すけど、それ以上は出したくない。+30
-0
-
111. 匿名 2019/12/16(月) 11:32:59
食べ放題なら食べる量云々って話あるけど
レストランとかだと男女ほとんど同じようなもの頼まない?+0
-2
-
112. 匿名 2019/12/16(月) 11:33:02
>>1その人と結婚したんだね
結婚してからはどうなの?家計に優しい旦那でいいじゃん
異常なケチもしんどいけど…
自分の趣味だけ別枠だったら怒るw+2
-6
-
113. 匿名 2019/12/16(月) 11:33:14
>>110
割り勘って、自分が食べた分を自分で払うことだと思ってた!+15
-1
-
114. 匿名 2019/12/16(月) 11:34:38
デート代を惜しむような男は彼女作らなくていいんじゃない?
結婚も諦めてほしい+48
-0
-
115. 匿名 2019/12/16(月) 11:36:22
>>1
「優しさとは相手のニーズを満たすこと」
って書いてた本あったな〜
ケチは優しくないでしょ+39
-0
-
116. 匿名 2019/12/16(月) 11:36:46
別に割り勘でも良いが男なら俺が払うよくらいの余裕持ってて欲しい
ちなみにうちの旦那は年下だけと付き合ってる時から全て払ってくれていた。頼もしいなと思ったよ+16
-0
-
117. 匿名 2019/12/16(月) 11:37:48
>>113
相手がお酒いっぱい飲んで会計が凄いことになってもキッチリ頭数で割られると、自分はアルコール飲んでないし損したな~…って気分になる。優しい人ならその辺ちゃんと見ててくれて少なくていいよって言ってくれる。+21
-0
-
118. 匿名 2019/12/16(月) 11:38:04
うちの弟、優しくて人当たりよくて人気者タイプ。
でも根っからの貧乏性なんだよね。
お金あっても、そんなものにお金使う?って考えだったり美味しい物はすごくチビチビ食べてたりする。服もユニクロで十分だし高いものに興味がなくて。
姉の私や親とご飯行ったら絶対私達より稼いでるのに自分からは出すって言わない!
でも彼女や友達には奢ったりしてるみたい。
これってケチって言うのかな?+3
-7
-
119. 匿名 2019/12/16(月) 11:38:13
>>115
奢りを求めてる人にとってはニーズ満たしてないね
割り勘派にとっては、割り勘の方が気持ちは楽だからニーズを満たしてる
ケチ=優しくない、じゃなくて、ニーズに合ってるかどうか。+9
-1
-
120. 匿名 2019/12/16(月) 11:38:50
>>1
主が優しい男と付き合ったことがないということはわかった+28
-0
-
121. 匿名 2019/12/16(月) 11:39:12
>>83
できないかどうかは人によるよね?
あとお金が一番わかりやすいよね。
そのわかりやすいことすら出来ないのに何が出来るの?
+8
-0
-
122. 匿名 2019/12/16(月) 11:40:15
>>114
ほんとそれ。
身の丈に合ってない。+20
-0
-
123. 匿名 2019/12/16(月) 11:42:08
>>122
その結果未婚率上がってるし
やったじゃん!+1
-0
-
124. 匿名 2019/12/16(月) 11:43:19
奢られたい人って、結婚してからはご主人小遣い制?
それともご主人に全部任せるの?+0
-6
-
125. 匿名 2019/12/16(月) 11:45:06
悪いけど、好きで愛してるならお金の面で苦労させたくないって思うよ。+11
-0
-
126. 匿名 2019/12/16(月) 11:46:36
>>118
姉と親とご飯食べにいって弟がお金出すっておかしいと思うけど+5
-2
-
127. 匿名 2019/12/16(月) 11:47:11
>>125
あなたの彼が失業したらあなたがお金の面で苦労させないようにがんばってね。+1
-3
-
128. 匿名 2019/12/16(月) 11:47:45
>>125
好きで愛してるなら相手に負担を背負わせたくないよね
これはどっちの立場からも言えるね+7
-1
-
129. 匿名 2019/12/16(月) 11:47:53
優しいけど毎回割り勘の人と結婚したら
結婚式費用とか出産費用などの事はこちらからいうまで全部丸投げだったよ。言えばくれるけど飲食店みたいにわかりやすくない。結婚式も出産も私の労力のが大きいのに割り勘・・・優しさとは。+19
-0
-
130. 匿名 2019/12/16(月) 11:49:52
>>124
一定の生活費くれてあとは自由
+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/16(月) 11:50:56
ケチのくせに見栄っ張りが一番困る。
割り勘でいいわ。+14
-0
-
132. 匿名 2019/12/16(月) 11:51:09
>>1
夫も付き合ってる時は奢ってくれなくて、ケチだなぁと思ってたけど結婚決まったらかなりの額の貯金通帳をどーんと私に渡してくれたよ。結婚資金と新居の頭金貯めてくれてたみたい。+12
-4
-
133. 匿名 2019/12/16(月) 11:54:42
百円単位の割り勘は嫌だわw
お金にきっちりしてる人なのね
+10
-0
-
134. 匿名 2019/12/16(月) 11:54:51
仮に稼ぎの少ない年下男性を好きになったとして
自分がデート台を全部奢ってあげる気があるかどうか
「はい」と言える人だけ、最低限の文句を言うことができる
「いいえ」又は最初からそんな男は選ばないという人はただの乞食と化してます
+1
-6
-
135. 匿名 2019/12/16(月) 11:58:34
デートはほぼ私の家です。
家で食べようと一緒に買い出しに行くときは二人分買ってくれるのですが、、、
毎回自宅のストック分まで食べ出してしまうのです。しかも勝手に。「食べたいならさっき買えば良かったのに〜」と言うと「見たら食べたくなって!」と悪気もない感じ。
最初は色々買ってくれてるしいいかと思ってたのですが、私だって自分で食べたいからストックしてるのに勝手に食べられて、しかも買い直してもくれないなんてすごく腹が立ってきました(小さいことですがw)
彼が家に遊びにくるとウォーターサーバーもガッツリ飲まれてペットボトルに詰めて持っていかれ(←これはさすがに注意しました。怒)
逆にストレスが溜まります。たまには「いつも食べてるから○○の分ね」と言って買ってくれりゃ嬉しいんですが、贅沢でしょうか。
長文愚痴ってすみませんでした。+21
-0
-
136. 匿名 2019/12/16(月) 12:00:13
>>1
男気の問題だよね。
元カレタイプは結婚しても正社員で平等に働けとは言わないだろうなって感じ。
今彼は優しくて家事も出来るし子育てにも協力的だけど、お互い正社員辞めずに続けて家賃も光熱費も折半て感じ。+24
-0
-
137. 匿名 2019/12/16(月) 12:00:59
優しいから奢る、ではないと思う。
でも細かすぎ割り勘はちょっと嫌だな。+6
-2
-
138. 匿名 2019/12/16(月) 12:07:38
今は男性陣も稼げないから難しい問題てすね…
彼氏と同い年ですが中距離くらい家が離れているので来てもらった時にご馳走するのてすがやはり男女では食べる量が全然違うから私の方が多く払うときがあり、最初の方はもやっとしたけど最近は仕方ないかなって諦めてます( ´_ゝ`)
+5
-0
-
139. 匿名 2019/12/16(月) 12:08:32
主です。皆さんコメントありがとうございます。
彼はいつも穏やかな口調で1度も怒ったことも喧嘩したこともなく、常に私のことを気にかけてくれます。
よくマッサージをしてくれるし、料理も作ってくれます。
元カレはみんな奢ってくれましたが優しい雰囲気の人はいなかったので、彼と一緒にいて心が平和で穏やかな気分になれるのは初めてです。
私も彼も30代前半なので結婚のことも頭にあります。
しかし毎回割り勘なことにモヤモヤしてしまい、トピを立ててみました。(付き合い当初に一度だけホテルに行ったことがありますが、その時も割り勘でした。)+7
-12
-
140. 匿名 2019/12/16(月) 12:09:31
>>91
アメリカでも男が奢るとか普通にあるけど。。+8
-0
-
141. 匿名 2019/12/16(月) 12:09:52
本当に稼ぎが少なくて割り勘も出来ないって言うなら
お金がないからデートは出来ないんだって言ったらたいていの男は食事代くらい出してくれると思うよ+4
-0
-
142. 匿名 2019/12/16(月) 12:09:58
>>22
何が女性も働く時代だよw
低収入のケチと別れて本当に良かった
専業主婦最高ですわ~+25
-2
-
143. 匿名 2019/12/16(月) 12:13:25
>>18
でもそういうタイプのが出世してる気がするで+6
-0
-
144. 匿名 2019/12/16(月) 12:14:10
>>46
ヒモ男舐めてるね
あいつらの浮気率すげえから
+13
-0
-
145. 匿名 2019/12/16(月) 12:18:49
>>139
ホテル代割り勘にされて惨めな気分にならない?
優しい気持ちになんて自分ならならないよ。+29
-0
-
146. 匿名 2019/12/16(月) 12:29:36
>>124旦那の給料も通帳も預貯金も
私が全て管理してて
旦那には小遣いとして
毎月5万円渡してるけど
私の通帳も旦那の通帳もいつでも見れる状態にしてて私のカードの暗証番号も旦那に教えてる。
+4
-0
-
147. 匿名 2019/12/16(月) 12:31:45
>>139
私も夫と結婚する前は基本的に割り勘でした。
出してくれようとするのを私が割っていた感じの割り勘なのできっちりではないですが…
結婚してからは財布を預けてもらっての専業主婦なので全部管理させてくれてますから、独身時代とは違う日々になったというか。
彼氏さんは結婚したらどのような感じにしたいのか少し話してみるのはいかがですか?
結婚しても互いに働き例えば10万ずつ出してそのお金で生活、残りはお互い自分のお金、というタイプだと先々色々問題がありそうかなとか思ってしまいました。+3
-1
-
148. 匿名 2019/12/16(月) 12:36:30
>>64
一緒ですね♡
貯金は必要、でも欲しいものも買いたい!こんなわがままな嫁に尽くしてくれて感謝ですね!!+9
-0
-
149. 匿名 2019/12/16(月) 12:40:57
何もかも全部支払いをしてくれる人がいた。
そういう人と結婚したけど、
お金を湯水のように使う人でした。
苦労して別れました。+5
-2
-
150. 匿名 2019/12/16(月) 12:41:56
気前よすぎてかっこ良かったが実は借金してたわ+3
-2
-
151. 匿名 2019/12/16(月) 12:58:46
100円単位は恥ずかしい+13
-0
-
152. 匿名 2019/12/16(月) 13:08:15
20代同い年だけど、お互い実家暮らし。
食事代は割り勘ですね〜…
頼り甲斐はないかな
ホテル代はさすがに出してくれるし、
送り迎えはしてくれるけど…。+9
-0
-
153. 匿名 2019/12/16(月) 13:20:51
>>135
デートは外ですればいいのでは?
結婚もしてないのに飯炊き女にされてない?+24
-0
-
154. 匿名 2019/12/16(月) 13:21:18
>>125
そうそう。だからいつも出して貰ってると申し訳ないな~って自然と感じるし、じゃぁ代わりにコレなら出来るって事を探すよね。
例えば、コーヒーや飲み物・タバコとかは
先に買っておくとか…
たまには手作り用意するとかさ
ほんの些細な事で相手の気持ちが俺ばっかり、私ばっかりにならないようになれば割り勘でも納得出来るけどね~
そうゆう優しさは必要だと思う
+0
-3
-
155. 匿名 2019/12/16(月) 13:23:44
きのうの婚活デートのトピ見直せば?低収入の男、不細工な男嫌われてたじゃん。+10
-0
-
156. 匿名 2019/12/16(月) 13:25:17
ケチケチ言うけど、自分が食べた分も出したくないなら自分もケチなんじゃない?
初めから男性が出してくれるものと思いこんでるのが間違ってる。それは男性が働いたお金だよ?+2
-13
-
157. 匿名 2019/12/16(月) 13:26:26
>>139
ホテル割り勘はヤバイ
以前1人だけドケチ男と付き合ってたけど
(男の方が酒多く飲んでも1円単位で割り勘にしようとする)
唯一ホテル代だけは全額払ってたよ
そのころは学生だったからケチでもしょうがないかと思って付き合ってたけど、
社会人でそれは悪いけど、地雷案件だと思う+24
-0
-
158. 匿名 2019/12/16(月) 13:26:44
下世話な話だけど、そこまで切り詰めて何にお金を使ってるんだろう
毎回割り勘は平気だけど、端数まで割り切るのはやり過ぎじゃない?
もし結婚した後が想像つかない+7
-0
-
159. 匿名 2019/12/16(月) 13:33:04
主さんトピ立てるぐらいだから相当不満が溜まってるんだよね?
多分不満が顔に出てると思うのにそれでも毎回百円単位で割り勘にする彼って本当に優しいのかな?
+19
-0
-
160. 匿名 2019/12/16(月) 13:35:03
ケチな男って結婚したら給料も自分で管理するのかな?+11
-0
-
161. 匿名 2019/12/16(月) 13:49:16
>>139
女性経験少なくて奢るっていう発想がないのかもよ。
私は奢って欲しくて彼氏に「友達に彼とホテル割り勘って言ったらドン引きされちゃったー」とか言いまくってしまった。+18
-1
-
162. 匿名 2019/12/16(月) 13:50:17
ケチな男に誘われたらムカつく。
原田龍二みたいな奴。
車で?は?+20
-0
-
163. 匿名 2019/12/16(月) 14:28:01
>>1
奢ってくれる高収入で優しい人も全然いるよ。
男運ないね。
+11
-1
-
164. 匿名 2019/12/16(月) 14:28:05
うちの夫は基本ケチだけど、ケチる対象は自分にだけで私には使ってくれる人だったのでデートは奢りでした
でも自分の事に使うお金に関してはケチな人で、そこは今でも変わりません
結婚してからも家計は任せてくれて関与して来ない
お小遣は使わずたくさんためこんでる
電気や水道は節約しながら使うので、私が注意することもない
金銭感覚も合ってるけど、なによりすごく優しい人なので結婚しました
ずっと毎日一緒にいるけど優しいです
デートでキッチリ割り勘ばっかりだと私の事大事じゃないんだろうなって感じて付き合う事はなかったと思います+24
-1
-
165. 匿名 2019/12/16(月) 14:29:04
>>162
殴り飛ばす
舐めてるわ
+9
-0
-
166. 匿名 2019/12/16(月) 14:30:19
お金がないと愛は冷めるよ+22
-0
-
167. 匿名 2019/12/16(月) 14:30:44
女にたかる男の次にないよね
割り勘男
地雷だよ
結婚したら贅沢出来るなんて
夢もたない事だね+15
-0
-
168. 匿名 2019/12/16(月) 14:32:24
>>159
逃げられるの分かってるからあえて優しく下手にでるの
騙されないでほしい
毎回なら要注意+10
-0
-
169. 匿名 2019/12/16(月) 15:01:41
>>139
30前半でホテル代も割り勘は無理だな。。。
価値観なんだろうけど、いくら優しくても無理。+23
-0
-
170. 匿名 2019/12/16(月) 15:03:06
>>166
だよね?
デビ夫人のトピだと愛の方が大事って人が多くて笑った。
男が必死で書き込んでるのかな?w+6
-0
-
171. 匿名 2019/12/16(月) 15:08:18
>>170
愛があってもお金がないとその愛は冷めるし
愛がなくてもお金を持ってれば
尊敬とか感謝とかから愛はうまれると思う笑
むしろ愛がなくてもお金があれば
私は一緒にいれる。薄情かな?笑
でも経験したからこそ言えるんだよねー
好きな人でもお金がないと嫌いになるもん
結婚相手はお金持ってて私に使ってくれるひと
幸せだーーーーー+13
-0
-
172. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:12
割り勘が当たり前男は無理。
給料少なくて一人暮らしでカツカツとかそういう理由があるなら理解できるけど余裕あるのに割り勘だったら嫌。
奢るってさ、男らしさを見せたり見栄だったり優しさだと思う。毎回毎回払ってもらったらたまには私も支払いしたりプレゼントしたりするよ。
ラグビーの稲垣さんは「デート代は男が出す。女性は服とかお化粧にお金がかかるから」って言ってて優しいなって思った。そういう気遣いが嬉しいんだよね。男らしさというか。
毎回割り勘の男の人って結婚したら「養ってやってる」感覚な気がする。専業主婦とかありえないって思ってそう。+24
-0
-
173. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:30
>>123
そうだね+3
-0
-
174. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:15
>>139
それちゃんと話し合ったら?+4
-0
-
175. 匿名 2019/12/16(月) 16:27:05
優しかろうとマメだろうとエッチ上手かろうとケチは嫌です。
前、大規模女子会開いたときに満場一致の意見だったのが上記3つを満たしてる男ってお金ない男多くない?!でした。+19
-0
-
176. 匿名 2019/12/16(月) 16:34:33
>>1
人に優しい人は自分にも優しい。
+1
-1
-
177. 匿名 2019/12/16(月) 16:34:40
好き好き言ってたくせに、ボーナス出たら連絡なしかよ。+6
-0
-
178. 匿名 2019/12/16(月) 16:40:36
ケチは無理+11
-0
-
179. 匿名 2019/12/16(月) 17:08:26
>>139
水嶋ヒロかよ+5
-0
-
180. 匿名 2019/12/16(月) 17:17:47
ケチな人は愛情もケチる!
間違いない。
今はいいけど将来は大変だと思う+15
-0
-
181. 匿名 2019/12/16(月) 17:55:23
ケチは結婚したってケチだと思う。性癖と同じで変わらないよ。+10
-0
-
182. 匿名 2019/12/16(月) 17:57:41
>>143
男のケチやセコい奴は出世しないよね。+18
-0
-
183. 匿名 2019/12/16(月) 18:40:24
>>48 この間父と牛角行った時のカウンター隣のカップル
男 イケメンじゃなくヒョロくて背が低い
女 ぽっちゃりで美人ではない。メイクはバッチリ
食べ放題1人税込3250で女性の方が小銭が無くて端数奢って欲しいのか1000円位安くして欲しいのか(本当は奢って欲しいんだろうなって思った)
お互い薄ら笑いしながらゴネてた。女性が後でアイス奢るって言ってるのに折れない彼氏。
私は心の中で「小銭でゴネやがってお前らこそ牛角とLINE友達登録しろー!888円引きになるから!!机の前にQRコード貼ってあるだろ!」って思ったけどちょっと距離が有ったし聞いてる悪いと思って何も言わなかった。カッコ良くも無いのにケチな彼氏嫌だなって思った。
+11
-0
-
184. 匿名 2019/12/16(月) 18:42:39
女は男性のケチを凄い嫌いなのに何故世の中は割り勘の風潮になってるんだろう。+8
-1
-
185. 匿名 2019/12/16(月) 18:54:52
>>154 男はコーヒーやお菓子でチャラにされて内心ムカついてる人も居るかもね。
コレって割り勘の端数奢って俺優しいってドヤ顔してる男と一緒じゃない?本当にお礼したいならご馳走仕返したり。料理と同額の物送ったら?大概が1割位の値段だよね。
順番に奢り合うとか無いのかよって男も居るんだろうか
+0
-4
-
186. 匿名 2019/12/16(月) 19:05:28
毎回割り勘男ってちょっとの事でケチだしせこいんだよね。
お金ないからご飯頼まず一口頂戴してくる
あれイライラするわw
私も溜まってたんだて思う。
友達に一口頂戴って言われても別に嫌じゃないもん。むしろ食べる?って言っちゃうし。
+6
-0
-
187. 匿名 2019/12/16(月) 19:06:08
>>184
割り勘の風潮なんかある?+1
-0
-
188. 匿名 2019/12/16(月) 19:12:44
>>187 昔より住民権を得て来てる
+4
-1
-
189. 匿名 2019/12/16(月) 19:15:15
>>188
住民権!?+4
-0
-
190. 匿名 2019/12/16(月) 19:46:03
>>1
私は奢りじゃないとデートしたくないんですって初めから言うべき
お互い時間の無駄だし相手にも失礼+8
-4
-
191. 匿名 2019/12/16(月) 20:20:11
彼とはいつも割り勘です。そのつもりで付き合ってるので。彼は倹約家です。そこを含めて私は好きなので、私は自分の好きなものは自分で買うようにしてる。その倹約家の彼が、私の好きなお菓子や飲み物を買ってくれたり車にガソリンを入れてくれたりするところに愛情を感じている。。。ただのケチならとっくに別れてるな。+3
-6
-
192. 匿名 2019/12/16(月) 21:41:23
ケチな男は声かけてこないでほしいわ。+15
-0
-
193. 匿名 2019/12/16(月) 23:08:47
トピ画で笑ったw
ナイスセレクトwww+3
-0
-
194. 匿名 2019/12/16(月) 23:39:25
私の元彼はお互い友達を呼んでの飲み会で、1円単位割り勘だった
本当に恥ずかしかった+4
-0
-
195. 匿名 2019/12/16(月) 23:43:27
ケチはもてない!!モテない童貞男が奢る価値ない女に奢らないとか色々言うけどモテる男はブスにも美人にも平等に奢るのよ。
モテない不細工童貞男には奢る機会もないだろうけど。+11
-0
-
196. 匿名 2019/12/17(火) 00:07:05
>>188
市民権では…?+0
-0
-
197. 匿名 2019/12/17(火) 00:16:36
>>196 そうかも
+1
-0
-
198. 匿名 2019/12/17(火) 00:43:34
>>1
それ人から悪く見られたくないだけのチキン野郎かも。
私も何度かデートした人がそれで、あーこいつ自分が悪くみられたくないし徹底的に自分は損したくない。
私と損を天秤にかけるくらい信用ないんだってさめたわ。割り勘オッケーだけど私が多かろうが細かいとこは気にしない。
ただ招待しておいてそれならクタバレだけどね。
できる男は少しでもなんかおもてなししてくれるよ。
あまりにあまるケチは出世しても人望ない人ばかりだからついてくのはおすすめしない。
男の自己中は女の職場関係とちがい必ず男どもから意図的に退職に追い込まれるから。+4
-0
-
199. 匿名 2019/12/17(火) 00:50:37
>>195
あー。あるある。イケメンにそれなんで?ってきいたらその子が気に入らなくても人として最低限敬意は払うし、またその子から友達紹介してもらったりできるかららしい。
そしてイケメンはこうも言う。
女に冷たくしたら最後、周囲の評判はがた落ちして界隈で恋愛すらできなくなる。
アホ男にはそれがわからんのだよと。
非イケメンはイケメンだからモテるくらいにしか考えておらず、人望とか考えてない怠け者だからモテないことに気付かない。更にモテを学べば私からおごらせて!ってくる男と同じヒエラルキーになれると思い、需要がない立場を理解してないのに小手先だけ身につけ拗らせ、不快感だけを撒き散らすような傍若無人になるんだとあきれてた。+3
-0
-
200. 匿名 2019/12/17(火) 00:54:47
ヒモ気質は恋愛諦めて稼ぐ女に一生を捧げればいい
+2
-0
-
201. 匿名 2019/12/17(火) 01:11:32
ケチってなおらないから
こいつじゃないと
諦める+4
-0
-
202. 匿名 2019/12/17(火) 01:13:52
>>200
稼ぐ女もお断り。ハウスメイド雇って二馬力のがまし。+0
-2
-
203. 匿名 2019/12/17(火) 01:15:51
>>191
ちょっと愛情のハードル低すぎない?
+6
-0
-
204. 匿名 2019/12/17(火) 01:27:59
>>148
>>64
>>39
大当たり🎯+5
-0
-
205. 匿名 2019/12/17(火) 01:32:19
>>135
ウォーターサーバーの下り
ありえないよ!!ケチ超えてセコ過ぎて引く
貴方が私の姉妹なら付き合い考え直せと言う+8
-0
-
206. 匿名 2019/12/17(火) 01:32:24
ケチでも浮気するからお金掛からない女と思われたら下に見られるだけだよ
+6
-0
-
207. 匿名 2019/12/17(火) 02:07:36
そりゃ割り勘でも、エッ〇させてくれるんだから
優しくするよね。
お金も出さない、優しくもしないならエッ〇にありつけない。
+7
-1
-
208. 匿名 2019/12/17(火) 02:09:18
>>144
分かる
浮気するヒモを許して囲っちゃう女って彼って優しいのとよく言うんだけど
じっくり聞いてると人として優しいのではなくて
単に流されやすくて物腰が柔らかそうってだけなんだよね
奴らは優しいの判定基準がズレてる女に狙いを定めるのが上手い
+8
-0
-
209. 匿名 2019/12/17(火) 02:31:35
ケチに優しい男なんていない+8
-2
-
210. 匿名 2019/12/17(火) 03:18:02
>>1
収入がすごく低いの?誕生日プレゼントはくれる?
借金に抵抗ない人が常に奢ってくれてる事に気づいて、こいつヤバイやつだと別れたことある。
まともな経済力があるのに一度も奢ってくれないんだったらダメだなー。+3
-0
-
211. 匿名 2019/12/17(火) 05:08:36
>>1
只今流行りの割り勘ね。これで別れたとか結婚止めたって人結構いるよね。男側の意見も解るけど特別感は無いよね。彼女としての。他は良いんですよ、割り勘で。一円までとかも。彼女はねぇ。これ結婚しても各々の財布から割り勘しそうでね。恐い。
専業なんかで旦那にプレゼントしたらそれ俺の金で買ったんだよね?って言いそうなタイプ。+5
-0
-
212. 匿名 2019/12/17(火) 07:08:08
>>203
ね。奢ってくれる人経験したらケチくせー男だったなって思うよ+6
-0
-
213. 匿名 2019/12/17(火) 12:54:47
ないわー
けちな男が一番ない
本来なら好きな人にだったらお金出すはず!+5
-0
-
214. 匿名 2019/12/17(火) 20:42:20
191です。昔は奢ってもらって当たり前と思ってた人間です。でも、好きになった彼が倹約家で付き合いはじめても、自炊したり堅実に貯金してたりそんな姿を見てると私も割り勘したり、倹約したり。楽しく付き合ってますよ。+1
-1
-
215. 匿名 2019/12/18(水) 03:23:30
>>214
大丈夫。私も一緒。
お金にシビアな旦那持ちだけど、財布は別、生活費折半、2人の貯金も半分ずつ入れてて、仲良く10年結婚生活してます。
私自身がお金に細かくないから、釣り合いは取れてると思ってる。
私も元カレはみんな出してくれる人だった。
1円でも安いものを買いたい旦那、これはこのメーカーじゃないと嫌という私、色々折り合いつけながら歩み寄ってきました。
うちの旦那は収入の多い人じゃないけど、仕事帰りの私の好物土産然り、家事もまぁまぁしてくれるし、態度や行動で示してくれるし。
買いたいものは自分で買うし、何より欲しいものを旦那にお伺いたてるなんてまっぴらだし。(たまに買いすぎると心配されるけど)
あなたが感じる幸せがあるんだし、それで十分ですよね。
+1
-3
-
216. 匿名 2019/12/18(水) 13:51:13
>>215
どちらが稼ぎがいいのかは知らないけど、生活費折半で家事はまあまあしてくれる程度なの?
全く憧れない結婚生活だわー
+1
-1
-
217. 匿名 2019/12/19(木) 11:55:22
うちの夫は、付き合ってるときから、ほとんどおごってくれてるけど、優しいです。
ケチはケチなんですけどね(笑)+2
-0
-
218. 匿名 2019/12/30(月) 01:52:49
>>72
優しくないっていうか自分第一で保身しか頭にない男に思える
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する