ガールズちゃんねる

チョコを食べると自制心が強まることが明らかに

49コメント2014/12/06(土) 17:40

  • 1. 匿名 2014/12/05(金) 09:38:59 

    チョコを食べると自制心が強まる - WSJ
    チョコを食べると自制心が強まる - WSJjp.wsj.com

    厳しい自制を要求する課題の途中、血中ブドウ糖レベルは急低下する。これは前頭葉が激しくブドウ糖を消費するからだ。そして、被験者が課題をこなしている時に甘い飲み物を飲むと、自制が顕著に改善する。



    結婚しているカップルに数週間にわたって毎日血糖値をモニターしてもらい、相手に怒りを覚えた夜にその値を測った。被験者は相手をイメージしたわら人形に刺した針の数でその怒りの程度を示した。このオーソドックスとは言えない測定技術によって、血糖値レベルが低いと、針の数が増えることが分かった。

    緊張を伴う話し合いをする時には前もってチョコレートを食べておくべきかもしれないということだ(ダイエットをきちんとできない人についての話でない限り)。

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2014/12/05(金) 09:44:52 

    最近チョコレートのいい効果の話多いよね

    +118

    -3

  • 3. 匿名 2014/12/05(金) 09:45:15 

    わら人形に針って…笑
    そんな適当な計測でよく発表しようと思ったね

    +124

    -3

  • 4. 匿名 2014/12/05(金) 09:45:59 

    低血糖が解消できればいいんだから、
    チョコじゃなくてもいいのかな?
    飴とか、ジュースとか

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2014/12/05(金) 09:46:02 

    子育てでイライラしたときにチョコ一粒食べて落ち着かしてから子供と接してたのはあながち間違いじゃなかったんだ

    +158

    -5

  • 6. 匿名 2014/12/05(金) 09:46:14 

    わら人形に針刺しての実験って(笑)

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2014/12/05(金) 09:46:16 

    生理の時も食べたくなる。

    +137

    -0

  • 8. 匿名 2014/12/05(金) 09:46:38 

    チョコはチョコ単体で食べたいな

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2014/12/05(金) 09:46:52 

    チョコレート大好き!!
    ゴディバのマカロンショコラ美味しかったよ!!
    自分では買わない(買えない)けどw

    +73

    -3

  • 10. 匿名 2014/12/05(金) 09:46:54 

    チョコってはっきり言って、まずくないですか?

    プラス……まずい!
    マイナス…おいしい!

    +13

    -347

  • 11. 匿名 2014/12/05(金) 09:47:11 

    糖分を取ればいいってことでしょ?
    チョコじゃなくてもいいよね

    +61

    -4

  • 12. 匿名 2014/12/05(金) 09:47:21 

    ・被験者は結婚しているカップル
    ・相手に怒りを覚えた…
    ・被験者は相手をイメージしたわら人形に刺した針の数で…

    全部が怖い。
    わら人形に針って呪い?
    まだ結婚に夢を抱いてる女子も多いのに!

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2014/12/05(金) 09:47:50 

    甘い物なら悪くはないんだろうけど
    やっぱりチョコがいいみたいだよ
    チョコにはストレス解消効果があるらしいし…
    ストレス解消に作用するチョコレートの成分とは | 美肌レシピ
    ストレス解消に作用するチョコレートの成分とは | 美肌レシピwww.skincare-univ.com

    近年、チョコレートには生活習慣病の予防やダイエット効果が期待できるとされ、健康や美容に関心がある方に非常に注目されています。そんなチョコレートにはストレス解消効果もあることがわかっていますが、なぜ、ストレス解消にチョコレートがオススメなのでしょうか?


    +46

    -0

  • 14. 匿名 2014/12/05(金) 09:48:54 

    チョコをやめられないのはどう自制すればいいのだろう…?

    +160

    -1

  • 15. 匿名 2014/12/05(金) 09:49:07 

    そもそもチョコを食べすぎて
    しまうことを自制出来ない(笑)

    美味しくていくつも食べてしまう…、

    +153

    -0

  • 16. 匿名 2014/12/05(金) 09:49:54 

    そうそう、チョコレートて依存性があるよね
    イライラや不安→チョコを食べる→収まる→余計にイライラ→不安、眠気
    →それを抑える為にまたチョコを食べる
    ってなると糖質依存症(中毒)らしい
    カフェインも似たような感じだし、
    ほどほどにっていうのがちょっと難しい!

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2014/12/05(金) 09:50:20 

    疲れた時とか生理前は無性に食べたくなる

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2014/12/05(金) 09:50:51 

    チョコ大好き!
    コディバとかピエール・マルコリーニとかの高級チョコはもちろん美味しいけど、
    この時期はメルティキッスが出てくるから嬉しい!!
    高級ブランドのチョコなんてそうそう食べられないし

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2014/12/05(金) 09:51:47 

    良いこと聞いた気がするけど、糖尿病なんだよね。
    あんまり食べすぎると命に関わる危険性が…。

    どのくらいって目安はないのかな?

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2014/12/05(金) 09:56:46 

    日本のスーパーで売っているチョコの美味しさのレベルはとても高い。韓国、中国、インドネシアなどのチョコを食べたことがある人は、絶対に、お、おぅ…とその味にビックリすると思う。

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2014/12/05(金) 09:57:31 

    食べる量の目安は1日「3分の2枚」程度らしいよ!
    しかも、これはダークチョコレートで
    チョコの種類によっても適量は違うみたい
    あっ!と驚く「チョコレート」の意外な効能と体に良い食べ方 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    あっ!と驚く「チョコレート」の意外な効能と体に良い食べ方 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディアm3q.jp

    女性なら誰もが大好きな「チョコレート」。思いっきり食べたいけど、体重が気になる、そんな人も多いのではないでしょうか?実はチョコレートは上手に食べることで、体にうれしい効能がたくさんあるんです。そんな実は体に良いチョコレートの健康パワーと上手な食べ...

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2014/12/05(金) 09:58:07 

    チョコって書き方に語弊ある。

    カカオばっかりの苦いの食べても意味ないようだし。

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2014/12/05(金) 10:00:03 

    自制心がどうしてもつかなくてついチョコ食べ過ぎるのに

    チョコを食べると自制心が強まるという矛盾

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2014/12/05(金) 10:00:30 

    このオーソドックスとは言えない測定技術によって

    ってww
    ならもっとオーソドックスな測定しろよwww

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2014/12/05(金) 10:02:21 

    21
    そうなんだ!
    やっぱり板チョコは1回開くと全部食べちゃうなぁ

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2014/12/05(金) 10:04:37 

    甘いものは依存しちゃいやすいよね、お酒とかたばこと似たようなもんだよね
    現代人に多い「糖質中毒」って何?糖質依存症の症状と対策方法 | 美容ブログ [女性の美学]
    現代人に多い「糖質中毒」って何?糖質依存症の症状と対策方法 | 美容ブログ [女性の美学]josei-bigaku.jp

    現代人に多い「糖質中毒」って何?糖質依存症の症状と対策方法 | 美容ブログ [女性の美学]美容ブログ [女性の美学] TOP>健康>現代人に多い「糖質中毒」って何?糖質依存症の症状と対策方法今注目のアイテム!え!?早すぎない!?夏にツルスベ素肌を...


    +13

    -0

  • 27. 匿名 2014/12/05(金) 10:08:02 

    やばい

    絶対今日、チョコ買っちゃう!

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2014/12/05(金) 10:12:32 

    チョコレートを自制するのが一番難しいんだけど…
    自制とは関係ないかもしれないけど、チョコを食べると幸せな気分になるから
    自分にとってチョコは精神安定剤みたいな位置づけだな
    見てるだけでも幸せ♡

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2014/12/05(金) 10:15:11 

    昨日あっさりショコラ一袋食べた…。

    自分でも恐ろしい。。。
    生理だからだと思い込もう、うん。

    誰か止めてーーー!

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2014/12/05(金) 10:17:21 

    お腹が空くとイライラするっていうのは自然なことで
    だから自制力も落ちるのか…
    空腹とイライラの関係はこのソースの方がわかりやすい
    お腹が空いた!~どうしてお腹が空くとイライラするの?~ | スピリチュアル情報のトリニティ:女性向けスピリチュアルニュース、コンテンツを配信
    お腹が空いた!~どうしてお腹が空くとイライラするの?~ | スピリチュアル情報のトリニティ:女性向けスピリチュアルニュース、コンテンツを配信www.el-aura.com

    今回は、イライラの中でも特に原始的なモノについて考えてみます。ずばり、「お腹が空いた!イライラする!」について。どうして私たちはお腹が空くとイライラしてしまうのか……。それには満腹中枢の働きが大きく影響しているようです。空腹,満腹中枢,接触中枢

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2014/12/05(金) 10:17:33 

    今まさに仕事サボろうとガルチャン見たところ、
    頂きもののチョコ食べて仕事頑張ります。

    自制しよう。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2014/12/05(金) 10:23:44 

    チョコは生理の時に食べるとテオブロミンってやつのお陰でイライラ緩和できるみたい
    でも、食べ過ぎると生理痛が酷くなるって…
    どうしろっていうんだw
    女性のチョコレート好きには理由があった!|Daily Beauty Navi|Beauty & Co. (ビューティー・アンド・コー)
    女性のチョコレート好きには理由があった!|Daily Beauty Navi|Beauty & Co. (ビューティー・アンド・コー)www.beauty-co.jp

    何だか無性にチョコレートが食べたくなる時期がある人もいるのでは? どうやら女性とチョコレートには、深い関係があるみたい。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2014/12/05(金) 10:29:55 

    33さん、知らなかった。
    普段チョコ食べない私が生理の時だけめちゃくちゃ食べるんだけれど、それが更なる生理痛に繋がっていたとは!
    ただでさえ重いのに・・・。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2014/12/05(金) 10:46:02 

    21さん

    19です。ありがとう。
    主治医にも確認して、教えてもらった目安量と医学的にセーフな目安量を照らし合わせて食べてみます。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2014/12/05(金) 10:57:46 

    チョコって一度食べ始めると止まらなくなる、依存性もあるらしい。

    一つだけと思っていても、無くなるまで食べてしまう。

    毎日食べます。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2014/12/05(金) 11:12:33 

    チョコ食べると自制心が高まるって本当かな〜?
    仕事場で間食によくチョコ食べてたけど、全然止まらなかったわw
    食欲の自制心には効果ないのかしらん?
    今はヤンヒーダイエットしてるからその効果で食欲は抑制できてるけど

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2014/12/05(金) 11:25:05 

    日本のチョコおいしいよね。
    今私はグリコのマカデミアプレミオと、
    メリーのアップルグラッセチョコにはまってる。
    値段も高めだから、がんばって一日2~3個に自制してるけど、
    疲れてるときとか誘惑に勝てなくていっぱい食べちゃうw

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2014/12/05(金) 11:29:20 

    29
    あっさりショコラの中毒性は異常!!

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/05(金) 11:35:10 

    寒くなるとチョコが食べたくなるのは何故だろう。
    暑いとき、暖かいときはあまり食べたくならないのに、
    ここのところ寒くなって来て、チョコが無性に食べたくなるのよね。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2014/12/05(金) 11:45:19 

    でも、砂糖とりすぎたらイライラするんじゃなかった??

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2014/12/05(金) 12:24:12 

    チョコとかココアを口にするとホッとする。
    いつもイライラしているお局もチョコを食べればいいのに。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2014/12/05(金) 12:32:01 

    トピ画のケーキが気になる
    トピズレ失礼失礼しました。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/05(金) 12:49:47 

    あー友達がチョコバリバリ食べながら言ってたのこの記事のことか…

    その子、自制心なくチョコバリバリ食べまくって超デブなんだけど?
    自制心つくから〜とか言ってバリバリ食べてたけど、ただ自分に甘くて言い訳なだけで、自制心ゼロな気がするんだけど

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/05(金) 13:30:57 

    毎日チョコ食べてる。止められない止まらない。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2014/12/05(金) 16:20:39 

    いつだったか?テレビで同時通訳士さんがチョコレートをたくさん食べるというのを視ました。
    名探偵ポアロもチョコレート食べてた。クローザーのチーフでしたか?もチョコレートの美味しそうなケーキ食べていました。
    自制心かどうかわかりませんが、チョコレート食べると幸せな気持ちになり落ち着くような気がします。
    私は特に冬にチョコレートが食べたくなります。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2014/12/05(金) 16:37:26 

    先日がるちゃんでカカオには蛆虫の卵が産みつけられていて
    ずっと放置すると孵化するって書かれていて
    それ見てからチョコ食べるの躊躇してしまう

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2014/12/05(金) 18:14:27 

    私の暴飲暴食はチョコを一粒食べて自制心が吹き飛ぶところから始まります。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/06(土) 00:55:30 

    血糖値が下がるんじゃなく凄く消費してくれるの?
    じゃ自制ダイエットになるのかな

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/06(土) 17:40:17 

    ミスターインクレディブル

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード