-
1. 匿名 2019/12/13(金) 08:09:56
+2695
-64
-
3. 匿名 2019/12/13(金) 08:10:49
引きこもりDQN、メンヘラはやばい+4345
-85
-
4. 匿名 2019/12/13(金) 08:11:18
悲劇としか言いようがない+7840
-22
-
5. 匿名 2019/12/13(金) 08:11:24
執行猶予でしょ…+7971
-51
-
6. 匿名 2019/12/13(金) 08:11:27
同情しかない
こういうのってなんとかならないのかな
昔だったら精神の閉鎖病棟とかにいれられたのかな?+9040
-39
-
7. 匿名 2019/12/13(金) 08:11:36
無罪で+7362
-88
-
8. 匿名 2019/12/13(金) 08:11:45
家族にニートが居るとほんとやばい+6036
-101
-
9. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:04
親は優秀だけど、どんな子育てしたのかな?
厳しくしすぎたとか?+2783
-1052
-
10. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:09
そりゃこんなのが相手の家族にいたら破談になるよ
私も破談にするよ・・・+6714
-37
-
11. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:10
私はこの方に情状酌量を望む+9334
-30
-
12. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:13
娘さんもいたのね
奥さんも辛いね+7860
-22
-
13. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:14
情状酌量されると思うし、されるべき案件+6877
-32
-
14. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:15
親が殺さなきゃどうしようもなかったよね+7689
-39
-
15. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:17
こういう家庭、表に出てないだけでいっぱいあるんだろうね+6466
-13
-
16. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:18
障害持ちの親って孤独になったらダメだ+3612
-36
-
17. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:24
気持ちはよ〜く理解できる+2916
-33
-
18. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:30
息子は発達障害の引きこもり、娘は自殺、妻は家庭内暴力で疲れ果てて鬱状態、
なかなか壮絶だよね。
+8964
-21
-
19. 匿名 2019/12/13(金) 08:12:47
ほんと親不孝すぎる息子だな。+4210
-43
-
20. 匿名 2019/12/13(金) 08:13:06
メモで奥さんに息子を殺すって書いたけどそれを覚えてないとか、息子が飲んでた抗うつ剤を飲んだとか色々と出てきたね。
+2710
-17
-
21. 匿名 2019/12/13(金) 08:13:06
ますますこの人を責められなくなった…周りから見えないところで、辛かっただろうなぁ…+5579
-32
-
22. 匿名 2019/12/13(金) 08:13:07
父親として立派だと思うのは私だけかな。
私はもし自分の子供が世間様に迷惑を掛けるようなことがあれば、子供を殺して自分も死にたいと思っている。その前にしっかり教育したいとは思うけど…。+6674
-106
-
23. 匿名 2019/12/13(金) 08:13:12
気の毒すぎる。殺す以外にどうすれば良かったんだろう?+4523
-23
-
24. 匿名 2019/12/13(金) 08:13:21
家族のことで他人様に迷惑をかけてはいけない
その結果がこれだというなら本当に悲しいことだ+3692
-17
-
25. 匿名 2019/12/13(金) 08:13:23
お父さんも、頑張ってエリートになったのに、息子に逆怨みされ、妻も娘も傷つけられ…この長男、どっかの施設にでも、ぶちこんでおけば良かったのに!+4431
-94
-
27. 匿名 2019/12/13(金) 08:13:55
この元事務次官って口蹄疫放置して退官して天下った男じゃなかったっけ
決してかわいそうな老人ではない
上級国民様だよ+77
-1141
-
28. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:00
娘さんまで亡くしていたのか。
本当にこの人には情状酌量してあげてほしい。+5546
-23
-
29. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:01
息子であろうと怪我させられた時点で通報するべきだったんだろうけど、報復される可能性が高いし世間体もあって出来なかったんだろうね…+2823
-21
-
30. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:02
兄のせいで、自ら命を絶つ事を選んだ娘さんが気の毒すぎる。
この父親も、妻や自分だけの為だけじゃなく、他人に迷惑を掛けてはいけないと思ったから、自分の手で息子を殺めたのだと思うから
かなり辛かったと思います。
+4929
-20
-
31. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:20
娘さん自殺してたんだ…知らなかった
つらいね+3793
-10
-
32. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:27
今年も悲しい事件が多かったなぁ+1650
-15
-
33. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:30
こんなの悲劇だ・・・・
自分が死んだら世間に迷惑かけるのも認識してただろうし忍びなかったんだろうね
親として最終手段だったのかな+2564
-13
-
34. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:31
奥さんも去年に自殺未遂してるんでしょ
執行猶予にしても二人で自殺しちゃいそうだから、精神的なケアに通うことを条件にしてほしい+3892
-19
-
35. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:36
この事件は本当に気の毒すぎてニュース見るだけでも辛い
「つらい人生を送らせてしまった」という言葉に、息子に対する親の愛情を感じて切なくなった
元農水事務次官・熊沢英昭被告、刺殺した長男思い涙「つらい人生を送らせてしまった」 第2回公判 : スポーツ報知hochi.news東京都練馬区の自宅で44歳の長男を刺殺したとして殺人罪に問われた元農林水産事務次官・熊沢英昭被告(76)の第2回公判が12日、東京地裁(中山大行裁判長)で開かれ、被告人質問が行われた。熊沢被告は「も
+4068
-12
-
36. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:37
こういう問題のある人間を強制的に受信報告書させて入院させる法律が必要!
あと児童虐待も強制的に調査する権利を警察や児童相談所に与えるべき。+1635
-33
-
37. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:43
娘さんもいたの…しかも婚約破談で自殺なんて…
似たような家庭日本に沢山あるんだろうなぁ+2819
-13
-
38. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:51
息子がアニメかゲームの学校でたあと就職できずひきこもりになったとき、このひと外に出すきっかけ与えようとコミケに出展してみたら?って息子にすすめたらしい。実際2回出展してて、当日の売り子も手伝ったことあるらしい。こんな偉いおじさんがだよ
もっと最初から厳しく育てるべきって意見もあると思うけど、この人なりに必死に向き合ってきたんだとは思う
+6634
-14
-
39. 匿名 2019/12/13(金) 08:14:53
娘さんの婚約破棄の原因も長男。これが何度も続いたという…。+2885
-12
-
40. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:05
>>18
なかなかっていうよりかなり壮絶だと思うけど+2132
-9
-
41. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:09
隣が小学校なんだね
お父さんは自分が殺人犯になって小学生を守った+3788
-23
-
42. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:10
これはもうどうしようもない、つらすぎる
子どもを殺さずを得ない状況ってつらすぎるし、家族はやっと開放されたって思っただろうな
刑が軽くなることを祈ってます+1976
-16
-
43. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:13
エリートの子供は両極端
親の期待に応え、親を凌駕するような立派な人になるか、親の愛情を無心して、親の顔に泥を塗るか
医者、官僚、刑事、教授の家庭って、崩壊してること多いらしい+1472
-133
-
44. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:13
外側から見れば立派な肩書きで良さそうな家庭って感じなのにね。 お金だけではどうにもならないことがあるのか。+937
-15
-
45. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:25
実家が小学校の近くって良くなかったと思う。
まず少なくとも20年前にはファミリー層とかが少ない地域に実家を移してた方がよかった。
この息子、小学校の近くや公園の近くに住んで子供達の幸せそうな声聴くと独身って自分を呪いたくなるほど辛かったと思う。
自分がいじめられた不幸な学校生活のこともわすれられなかっただろうし。+39
-422
-
46. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:28
我が子がこんな風に育ったら、どうしたら良いのだろうか?+1733
-11
-
47. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:37
他に被害が出る前にお父さんが責任を持って手をかけたのだからもう無罪でもいいくらいだと思うよ。
娘さんのためには本当はもっと早くに病院に入れるなり投薬するなり何か手を打てば良かったのに。
家族みんな不幸だよね。
+2006
-26
-
48. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:38
専門機関に相談すれば良かったって、第三者が言うのは簡単だよ。
身内にいたらどうにもならないよ。
+2409
-10
-
49. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:39
このニュース見るのつらい
お父さんどんな気持ちだったのか…計り知れないよね
葛藤の末って感じ
本人は望んでないみたいだけど、執行猶予であってほしい
余生をゆっくり過ごしてほしい+1974
-12
-
50. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:43
>>9
殺された息子は発達障害があったらしいよ。+2491
-43
-
51. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:44
ほんとは娘が自殺したときに殺してやりたかっただろうな+1496
-8
-
52. 匿名 2019/12/13(金) 08:15:55
これ、お父さんが殺害しなかったら、息子が他の人に危害を加えていた可能性が高かったんだよね…
+1503
-8
-
53. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:01
発達障害こえー+419
-258
-
54. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:05
このニュース見るたびに
なんとも言えない気持ちになって涙が出てきそうになる
次官って超エリートだよね
そんな仕事では成功した人でも
こんな悲惨な人生になっちゃうんだね
人生って何が正解なんだろう
+1370
-9
-
55. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:13
警察は子供が親に暴力奮ったくらいじゃ動かないんでしょ?どっちかが殺すか殺されるかしないと動かないんでしょ?
もう悲劇としかいいようがないよ。+1317
-8
-
56. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:15
こうなる前に何とかならなかったのかと言う人もいるけど、部外者だからそういうことが言えるんだよね…。+1033
-13
-
57. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:18
◆熊澤英一郎が妹の婚約者やその家族にしたこと(ワイドショーより)
・妹の婚約者に嫌がらせや電話
・妹の婚約者家族に金の無心
・相手宅への誹謗中傷(ネット上でも)
・家に挨拶に来た婚約者に暴力
↓
結婚は破談し、妹さんは自殺+2100
-7
-
58. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:36
生まれた時からおかしいわけないじゃん。
向き合うのが遅過ぎたんだよ。
+34
-346
-
59. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:49
>>45
この息子は引っ越す事に反対すると思う
なぜ俺が引っ越さなくちゃいけない?
子供たちがどこかへいけ!
と逆上するよ+638
-7
-
60. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:54
殺されそうになったんなら正当防衛でしょ。
他の人だってこういう状況だったの何気に知ってただろうし証言集めてなんとかならないかな。
これは息子がひどすぎるレアケースだと思う。
殺すのはよくないけどその前にトラウマになるくらい暴行受けてるしね、刃物持ってたって力で取り上げられてもしかしたら、逆に殺されてたかもしれないのに。+848
-7
-
61. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:02
>>25
そのどっかの施設だって大変でしょ。暴力ふるわれるかもしれないんだし。+994
-23
-
62. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:04
>>9
自分と同じように上級国民って思わせて偉そうにさせたんだと思うよ。+23
-656
-
63. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:08
ただ、こうなる前に他に何とかする手立てはなかったのかと悔やまれる
何をしたらよかったんだろう+281
-13
-
64. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:18
この人なりに精一杯息子と関わってきたのだと思うけど、もっと外に助けを求めることができていたらこんな結果にはならなかったかもしれないね…
そこは本人も反省しているみたいだけど
+492
-122
-
65. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:24
多分兄には厳しく、妹は可愛い可愛いって育てたんだろうね。
妹への悪意の向け方見ると。+21
-302
-
66. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:33
>>36
受診でした+33
-7
-
67. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:34
>>41
小学生が被害に遭った事件の後に起こしたんだよね確か+1227
-5
-
68. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:39
このケースは親の育て方ではなくて、息子本人の生まれ持った気質だと思うわ。
こんな息子を持ってしまった親御さんには、本当に同情する。
この息子のせいで、娘さんが自殺したとか…親は辛すぎるよ。+1637
-22
-
69. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:55
奥さんも鬱だって何かに書いてあったけど、、
もう四面楚歌やん。そんなん。
なら、他にどんな道があったというの?
どうしたら正しいかったのか誰か教えてよ!!
+1178
-6
-
70. 匿名 2019/12/13(金) 08:17:59
>>6
今でも入れられるよ。でも強制入院は3ヶ月で出てくる。+862
-6
-
71. 匿名 2019/12/13(金) 08:18:05
えー!娘さん、息子が原因で自殺してしまっていたんだね。
親も娘さんも只々かわいそう。
こんな風に育てたはずはないって思っても子どもが最終的にどうなるかわからないもんね…。こんな家族まだまだいそうだよね。+623
-5
-
72. 匿名 2019/12/13(金) 08:18:11
この件は同情してしまうのよね。
父がやってくれなかったら関係ない赤の他人に迷惑をかけたかもしれないし。執行猶予つける位にしてあげてほしいわ
毎月金もやってコミケの手伝いもして暴力も振るわれて娘自殺ってこの両親可哀想すぎる…+1174
-6
-
73. 匿名 2019/12/13(金) 08:18:26
>>57
信じられない…。妹だけ幸せになるのは許さないとか、そういう心理なんだろうか…+1713
-5
-
74. 匿名 2019/12/13(金) 08:18:48
自分はエリート、こういう人の息子さんて引きこもり結構多いよね…
父へのコンプレックスかな?+354
-25
-
75. 匿名 2019/12/13(金) 08:18:51
この息子Twitterでゲームアカウント持ってなかったっけ
調子乗ってる感じの+509
-4
-
76. 匿名 2019/12/13(金) 08:18:54
お父さんが農水次官です、って聞いたら
わ〜お金持ちだ〜 って羨ましがられそうな家庭なのに、どうなるかわからんね…+550
-6
-
77. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:04
>>35
暴力振るわれて、恐ろしい存在だっただろうけど、それでも大切な息子だったんだよね。
コミケで売り子として手伝ってたって話もなかった?
息子に寄り添えるいい父親だよ。+1556
-10
-
78. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:06
>>18 娘の自殺も、母の自殺未遂も、長男がああじゃなかったら起こらなかったよね。
あいつさえいなければと思うだろうなあ+2053
-7
-
79. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:16
娘さんがいたこと、自殺のことも始めて知りました。
家庭生活が辛い中で事務次官まで務めていたなんて、どうやって仕事をこなしていたんだろう。+1011
-8
-
80. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:26
殺したんだからそれはちゃんと償わないとダメでしょ。ガル民で本当馬鹿ばっかりだね。+23
-206
-
81. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:29
>>9
コミケの売り子までやったらしいじゃない、歩み寄りはしてたでしょ。+2456
-21
-
82. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:34
これ本当にどうしたら良かったんだろう
後からなら何とでも言えるけどね…
+385
-3
-
83. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:44
・AV大音量で垂れ流し→近所から苦情→二重サッシの防音工事
・セールスマンと大声で揉める
・玄関のドアを全開にしていることもあり中はゴミ屋敷
・玄関前に座って道路にツバ吐いたりゲロしてた
・よくコンビニまで行っていたが服装汚い。髪も不潔。臭い(ノー洗濯・ノー風呂か)
・コンビニの店員がもたつくと「チッ」と舌打ち威嚇
↓
近所から要注意人物指定
目白署が数回出動する警察沙汰に
パパンの妹の嫁ぎ先の夫が理事長を務める総合病院で長年治療も受ける
↓
実家に戻る
↓
家庭内暴力
↓
「運動会の音がうるさいんだよ。子供らをぶっ○すぞ!」
↓
ママン『息子が恐ろしかった。行くところまで行ってしまった。やむを得なかった』と供述している
+864
-47
-
84. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:48
殺人はよくないかもしれないけどこの次官気の毒だわ
息子がよそに牙をむける前に自分の手でって思ってしまうの仕方ないよ+639
-2
-
85. 匿名 2019/12/13(金) 08:19:58
この方は親としての責任を果たしただけ
悪いことなんて何もしていないじゃない
人を殺すことが罪になるなら
戦争はなんて説明するの?
命の重さは人によって違うのよ+853
-26
-
86. 匿名 2019/12/13(金) 08:20:00
昔は発達障害に対する意識も対処もなくて放ったらかしだったから、本人も家族も追い込まれてしまったのかな。今は療育通ってる子よく聞くし、今後は発達障害の子たちはどのように育って社会に出て行くのかが気になる。
+513
-11
-
87. 匿名 2019/12/13(金) 08:20:09
>>58
まさかこんな事になるとは予想できなかったんだろうね。+15
-9
-
88. 匿名 2019/12/13(金) 08:20:13
端からみると東京に一戸建てを構え立派なとこで働き、子供にも恵まれ、なに不自由なく生活してる様に見えても家の中じゃ地獄だったんだな。このままだと家族だけで無く他人まで傷つけてしまう事だけはさせたく無かったんだろう。何とか刑を軽くしてあげて欲しい。+763
-4
-
89. 匿名 2019/12/13(金) 08:20:19
これは執行猶予。+550
-3
-
90. 匿名 2019/12/13(金) 08:20:41
息子は駒場東邦→専門学校なんでしょ?
駒場東邦から専門学校って普通では正直考えられない経歴だけど、駒場東邦での壮絶ないじめが息子の人格歪めたらしいね+528
-14
-
91. 匿名 2019/12/13(金) 08:20:46
>>57
頭おかしいね…
+1170
-1
-
92. 匿名 2019/12/13(金) 08:20:56
>>74
子供の頃に期待し過ぎてガチガチに躾るからじゃない?
ニートは愛情足りないとなるらしいし。+19
-110
-
93. 匿名 2019/12/13(金) 08:21:01
殺されたニート息子はアニメ関係の専門学校に行って
コミケにでたりしてたってニュースで言ってた
お父さんもコミケの売り子で手伝いにも行ったそう
息子は、親がお金持ちなんだから脛かじりでも家庭内で仲良くして
働けないなら絵でもう少しがんばれば良かったのに
今は同人誌じゃなくても絵でお小遣い稼ぐ手段たくさんあるから
自立するほど稼げなくても専門学校行かせてくれたり手伝ってくれたお父さんなら理解してくれて援助してくれただろうに
自分の手で殺すしか無かったお父さんが本当にかわいそうだよ+809
-2
-
94. 匿名 2019/12/13(金) 08:21:06
でも生んで育てたのは親だからね。
あんな風に育ってしまったのも、この人と妻に責任があったのでは?
被害者は娘だよ。
+40
-183
-
95. 匿名 2019/12/13(金) 08:21:26
>>27 高級官僚だっていいじゃん。赤の他人を車で轢き殺したわけじゃない+871
-4
-
96. 匿名 2019/12/13(金) 08:21:36
時代が違えば座敷牢で一生…という案件だったんだろうな
今じゃ監禁になっちゃうもんね
母親が減刑を求めるなんてよほどのことだろうし
何とかならないかなぁ+674
-4
-
97. 匿名 2019/12/13(金) 08:21:48
お父さん、すげえ責任感強い人だったんだな。
自分のキャリア全て帳消しでいいから、父親としてよそ様に迷惑はかけまいって気持ちだったんだろうな、、、、
私はこのお父さんの判断は尊敬する。
事件自体は悲しいが。+1496
-9
-
98. 匿名 2019/12/13(金) 08:22:05
知的障がい者の生活支援員をしています。発達障害でも程度にもよりますが、経験を積んで成長していく点では、早さは違えど、健常者と同じです。グループホームとかにいれたり出来たら、少し違ったのかな?とか残念で仕方ないです。福祉課の人が入れなかったのかなぁ。+73
-111
-
99. 匿名 2019/12/13(金) 08:22:08
キャリアでトップまで上り詰めた人なのに…
キャリアって頭の良いだけではダメで周りの人望が無いとなれないって言われているけれど…
そんな人でもこんな子供育ってしまうのは、何故なのだろうか?
娘さん、自殺していたとは・・・・
端から見ると恵まれた家庭環境に見えるのに。
1つ歯車が狂うと全てが壊れていく。
この方も凄く努力してきた人生だったろうに。
晩年の残りの人生も見えた今、まさかこんな人生の終盤を迎えるとは夢にも思っていなかっただろう。
人生って、何なのか解らなくなります!+514
-11
-
100. 匿名 2019/12/13(金) 08:22:18
子どもを監禁してた親の事件もあったよね
精神病は辛いね
いつなるかわからないけど、じぶんがなったら安楽死させてほしい+320
-7
-
101. 匿名 2019/12/13(金) 08:22:29
こういう人にこそ無罪もしくは情状酌量にしてあげて欲しい
+515
-11
-
102. 匿名 2019/12/13(金) 08:22:40
出生率上げろって言ってもこんなのばっかり増やしたって仕方ないよね。
2chにゴロゴロいるニートとか親が亡くなって放流されたらどうなるんだろうね。
10年後くらいから始まりそう。+581
-10
-
103. 匿名 2019/12/13(金) 08:22:47
>>83
そのふざけた呼び方やめなよ+853
-17
-
104. 匿名 2019/12/13(金) 08:22:59
これは仕方ないと思う。罰しないでほしい。+206
-7
-
105. 匿名 2019/12/13(金) 08:23:09
>>94
ほんとそれ。+13
-30
-
106. 匿名 2019/12/13(金) 08:23:16
どんなにいい子育てしようが
どうしようもないやつはたまにいる。
そういう奴はもう仕方ない。
人間じゃない。+398
-10
-
107. 匿名 2019/12/13(金) 08:23:20
立派だよこの人は+522
-12
-
108. 匿名 2019/12/13(金) 08:23:26
公的な相談窓口とかにも本人が嫌がって相談できなかったんだってね。
下手なことしてもっと状況が悪くなったら…っていうのがあったみたい。
本当に悲しい事件だね。この人も精神的にとても辛かったんだろうな。+617
-3
-
109. 匿名 2019/12/13(金) 08:23:41
保育園の子供を殺すっていいだしたんだってね。+382
-9
-
110. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:04
文章読んで想像してる以上に壮絶だったんだろうな
このお父さんは親として息子にやれることはやってたよね
本人がやりたいといった専門学校に入れてあげたり、コミケも一緒にいって店番までしてたあげてた
なかなかそこまでできる父親っていないよ
もう、どうしようも無かったと思う
+847
-3
-
111. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:13
>>10
実家と絶縁を条件にするならありかな……でも中々そうはいかないよね
娘さんだけでも逃げられたら良かったのにね
一人暮らしして実家とは縁を切って+1101
-2
-
112. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:26
切ない
+78
-0
-
113. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:28
子ども3人いて、真ん中だけ凶暴で施設に預けてる人のブログをみたことがある
幼い頃から兄弟を殺そうとするくらい凶暴
脳の病だと思う+898
-1
-
114. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:33
お父さん立派だよこれは。
最後の最後で保育園の子供守った、+583
-7
-
115. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:43
>>19
発達障害がどこまで重度か分からないけど、エリートの子供だっていうのにほんとに人生何があるか分からんな+457
-7
-
116. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:56
娘さん、可哀想
何度も縁談が兄のせいで破談になるなんて
でも、お相手家族にしてみたら破談は仕方ない
+667
-1
-
117. 匿名 2019/12/13(金) 08:24:58
殺された本人いなくなってるんだから、そりゃ被告に都合の良いように話すよ。弁護士ついてるし。
全部鵜呑みにするのもどうかと思うよ。+23
-100
-
118. 匿名 2019/12/13(金) 08:25:28
>>74
プライドが高いんだと思う。親子とも。
プライドが保てる職場なり居場所があれば良かったんだろうけどね。+71
-87
-
119. 匿名 2019/12/13(金) 08:25:36
すごいなこのお父さん+212
-1
-
120. 匿名 2019/12/13(金) 08:25:37
>>110
そんなことまでしてあげたのか
なんかお父さんが可哀想すぎる
どうか、これからの人生を奥さんと穏やかに暮らせるようになってほしい
難しいけどさ+525
-4
-
121. 匿名 2019/12/13(金) 08:25:45
むしろ良くやったと褒めてやりたいよ
自分の息子殺すなんて並大抵の覚悟じゃないだろうし
娘さんかわいそう+649
-13
-
122. 匿名 2019/12/13(金) 08:25:46
>>83 結果論だけど、親戚のところで治療を受けられていたなら、そのコネとかで一生閉鎖病棟とか入院させて貰えたら、、と思う
でもこれから死ぬまでの40年間、一生入院したままというのは、無理なんだろうなあ。+535
-7
-
123. 匿名 2019/12/13(金) 08:25:51
この次男発達だと思う+14
-19
-
124. 匿名 2019/12/13(金) 08:25:59
中学受験は成功したんだよね?
中学で転落していったのかな?+147
-3
-
125. 匿名 2019/12/13(金) 08:26:40
息子さんは衝動性のコントロールができないタイプの発達障害だったのかな
ここまで加害性が強いのは珍しいけど
+448
-3
-
126. 匿名 2019/12/13(金) 08:26:42
幼少期からの療育はしていたか?
適切な場所、学校や施設に通うかたちを導いてきたか?も気になる
学生時代からいじめられていたのが本当なら+30
-21
-
127. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:01
本当なら自分の子供殺したくなんかなかったはずだしこの人なりの親としての責任の取り方だったんだと思うと辛い+342
-2
-
128. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:05
よく警察や役所に相談出来なかったのか?って言われるが言ったところで何とかしてくれるのか?そんな施設とかあるの?+642
-0
-
129. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:06
近所の保育園のガキどもがうるさい
絶対ぶちころしてやる
って頻繁に言うようになって、お父さんが息子殺害したってニュースみた。+469
-2
-
130. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:08
>>18
正直これでまともに息子と接しろって方が無理
言い方悪いけど殺して正解とすら思うよ+1783
-3
-
131. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:13
>>93
お父さんコミケとか行ってくれたんだね。
エリートな人ってそういう活動に無理解で馬鹿にしそうなイメージあるけど
めっちゃ良いお父さんだよね😢+821
-8
-
132. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:25
>>59
そんなすぐ決めつけて、、。
やってみてないんだからわからないよ。
後の祭りだけど環境って本当に大きいんだよ。
少なくとも小学校の近くに住むみ続けたのは残酷だったと思う。
虐められてた過去があるんだから拷問と言っても良い。+13
-132
-
133. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:26
>>81
でも父親と違い自分の人生が思うようにいかず泣いてる所にゴミの話しとか、父親もタイミング悪すぎかなぁ。
そんなことよりってのが透けて見える。
ちょっと不器用だったのかなぁ。+18
-368
-
134. 匿名 2019/12/13(金) 08:27:43
>>26
同意します。
結局どんな育て方をしたら、そういう息子になったのか詳細が語られてない。
就職のくだりから予想すると、今までも息子がやりやすい様に準備万端にして道を作ってあげてたんだろうなって思った。
本人は親として出来る限りのことはやったと思ってるのかもしれないけど、世間一般からの考え方や育て方とはちょっとズレてるなって感じした。
+45
-272
-
135. 匿名 2019/12/13(金) 08:28:08
>>9
子育てて補えくらい持って産まれた資質が強烈だったのかもよ+1151
-21
-
136. 匿名 2019/12/13(金) 08:28:17
>>57
これで破談にしない人いないわ
恐ろしすぎる
+1498
-3
-
137. 匿名 2019/12/13(金) 08:28:29
大人になってからコミケに一回参加してやったくらいで向き合ったとは言わないよ。
+13
-95
-
138. 匿名 2019/12/13(金) 08:28:36
息子、自閉症の一種のアスペルガーだったんだね。
やっぱり障害者は怖いよね+345
-100
-
139. 匿名 2019/12/13(金) 08:28:39
>>41
川崎登戸の通り魔事件のすぐ後だったよね。小学校の子供たちの声がうるさいから殺してやろうかって言ってたらしい。+931
-5
-
140. 匿名 2019/12/13(金) 08:28:44
>>27
上級国民って馬鹿の一つ覚えみたいに使うもんじゃないよ
例の交通事故をうやむやにしようと立場を利用したわけじゃないでしょこの人は
自分の息子を他人の迷惑にならないように自らの手を汚した事件だよ+938
-5
-
141. 匿名 2019/12/13(金) 08:29:00
息子の事情詳しく知らないけど発達障害なのか家庭環境なのか。身近にここまでひどくないけど似たような人2人いるけど判断難しい。。+10
-2
-
142. 匿名 2019/12/13(金) 08:29:02
人を殺した奴は理由関係なしに全員死刑でいい。
って言ってる人多いけど、こういうのはどう評価するんだろうね。+406
-6
-
143. 匿名 2019/12/13(金) 08:29:10
大きな事件を起こす前に家庭内で収めてむしろ親の責任果たしてる
新幹線殺人の父親とか他人事みたいにしてる親の方が罪深い+682
-2
-
144. 匿名 2019/12/13(金) 08:29:56
>>116
お兄さんのせいで破談なの?
兄を殺した父親のせいじゃなくて?
去年の事件の時、近所の人が妹は優秀な人で親子三人でよく仲良く歩いてましたって言ってたから亡くなったのは事件の後なんじゃないかと思った。+3
-173
-
145. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:01
>>126
昔は療育なんて無かったよ
40年近く前の日本だよ
発達障害なんて騒がれ出したの最近だから
+572
-3
-
146. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:03
発達障害でもまともに生きてる人がほとんどでしょ。+78
-53
-
147. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:07
子どもを持つって人生最大のギャンブルだわ。
何万人に一人、想像を絶するハズレがまざっているのね。
+595
-15
-
148. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:12
殺して正解。
娘の縁談が 息子の原因で自殺したなら
その時点で 私も速攻殺すな。+372
-23
-
149. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:16
>>98
知的には問題なかったみたいだし、高校まではかなりエリートコースだもん
グループホームになんか入るわけないでしょ+278
-16
-
150. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:20
>>134
私周りでいろんなお母さんみてるけど、
育て方もたしかにあるが、持って生まれた資質もあるから一概に言えない。
すごい穏やかなお母さんからディフィカルトチャイルドうまれてきて暴れてるご家庭もあるから、
両親が絶対に悪いとは言えないや。+531
-7
-
151. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:23
>>57
私の息子だったらこの時点で×ろしたくなるわ+1129
-3
-
152. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:24
>>10
危害を加えられて身の危険も感じただろうし、子供への遺伝も心配されるよね。
妹さんは兄のために結婚もできない、両親亡き後はその兄を一人で面倒見ないといけないと絶望したんだろうな。+1249
-7
-
153. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:33
私の子なら早々に自殺に見せかけて死んでもらうわ。+183
-10
-
154. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:53
知能は高いけど、サイコパスみたいな息子だな+239
-4
-
155. 匿名 2019/12/13(金) 08:30:55
ニートのガル民の兄弟は縁談とか大丈夫だったの?+56
-9
-
156. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:02
>>144
事件の前+55
-2
-
157. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:08
>>111 こちらから絶縁したつもりでも、相手はさらに逆恨みして執念深く追いかけてくるんじゃないかな。
あと、子供を持つこと考えてると、遺伝も心配されるかも+551
-7
-
158. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:20
こんなこと言ったら血も涙もないような人間に思われるかもしれないけど、精神疾患が原因で治る見込みがなく、自分以外の生命に大きな被害を及ぼす可能性が大きい人を安楽死させる法律があっても良いんじゃないかな
人権的に難しいとは思うけどね
まともな人間が生きていけなくなってしまうよ+620
-14
-
159. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:20
>>29
結果論だけどそう思う。
警察なり外部が介入してたらまた変わったかも。
どっちに転ぶかはわからないけど。
尾崎豊が覚醒剤やった時は、見つけたお父さんが警察に連絡して逮捕になったんだよね、
立ち直らせようとしたんだと思う。+363
-6
-
160. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:32
この事件と介護で疲れ果てた末の事件は辛いわ。人を殺めるのは確かに罪だけど、そんな単純な話じゃないしね。+388
-2
-
161. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:47
家賃収入いいなー
何が不満やったんや
+54
-9
-
162. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:48
殺人が悪いのは前提として、息子にこんなツイートされたら色々親として思うところはあるよね+368
-4
-
163. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:49
子供の犯した犯罪にただただ被害者ヅラする親も多い中、長年向き合って努力して娘さんまで亡くして
他人なら憎しみから殺してもおかしくなかっただろうに最後までしっかり面倒みたよ
立派な親御さんだよ
世が世なら英雄なんだけど、法律ってどうしても救うべき人を救えないんだよね+493
-7
-
164. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:52
>>146
一部のパワー系見たらそんなこと言ってられないよ+291
-9
-
165. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:56
>>107
馬鹿じゃないの。+8
-41
-
166. 匿名 2019/12/13(金) 08:32:05
どんなに変な成人している息子でも
やっぱり自分の息子。
最期まで自分の責任だと思ったんだろうね。
娘さんが自殺。
親にとって子供が先立たれる程、辛い悲しい事はない。それが自死とはなると余計に…
+362
-2
-
167. 匿名 2019/12/13(金) 08:32:37
>>162
望み通り責任取ったよね+573
-2
-
168. 匿名 2019/12/13(金) 08:32:59
身近に将来同じ末路を辿ってもおかしくなさそうな一家がいるのもあって縁遠い話だと思えない
法治国家である以上、罰は受けなくてはいけないけどやるせないよね
手にかけていなければ、立場が逆になったかもしれない。あるいは、加害者の身内になっていたかもしれないのに指を咥えて見ているしか出来ないのは想像を絶する苦痛だと思う+201
-2
-
169. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:03
悪魔のような子供を作った責任としてちゃんと刑期を全うしてほしい+15
-70
-
170. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:13
娘がいたのね…
誰かこの人を責める人いる?!
執行猶予つきますように。穏やかに残りの人生過ごしてほしい。
責任感強い人そうだから、結局自分を責め続けるのかもしれないけれど。+569
-5
-
171. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:21
>>132 実家に戻る前、一人暮らししてたよ+114
-1
-
172. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:29
IQと人を殴るとかってリミッターはまた別なんだ。
ジェフリーダーマーみたいな連続殺人鬼いるけど、環境が人をサイコパスに変えてしまうケースでも、必ず人を殺したり傷つけないようにするリミッターは働いている。
(だから本人はリミッターが働いて精神的におかしくなるんだけど)
テッドバンディみたいに、全くリミッターが働かない人は先天性。
この息子は先天性でないかな。+188
-7
-
173. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:38
友人の息子さんが似ている
親御さんは幼い頃から行政のサポートも受け
民間の機関や専門家のトレーニングやセラピーなど
ありとあらゆる指導や助言を受けて必死で頑張ってるけど
一向に改善せず親への暴力も日増しにエスカレート
熱湯を浴びせられたり顔面をグーで殴られたり
足で胸を蹴られて肋骨折られたり
各メディアでもコメンテーターやキャスターが
エリートだからか相談できなかったんじゃないかとか
行政のサポート受けたらよかったのにとか
こうなるまでになんとかならなかったのかとか言ってるけど
そんな簡単なコメント言わないであげてほしい
何もかもやりつくしてどうにもならなかった上でのことだと思う
+900
-0
-
174. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:39
>>149
発達障害のグループホームもありますよ!+42
-10
-
175. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:42
>>48
ほんとそう。
この状態ではいずれ誰かが死ぬ運命だったと思う。
+463
-3
-
176. 匿名 2019/12/13(金) 08:33:53
本来ならこのお父さんと家族が被害者だったよね
結果的には加害者になってしまったけど
他人に危害を加える前に行動したお父さんは凄かったと思う
これは厳罰にはしないでほしい事件+415
-3
-
177. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:04
キチ◯イ1人いるだけで家族めちゃくちゃ
+380
-3
-
178. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:04
発達障害だったのね。そういう場合はどうすればいいんだろ+127
-2
-
179. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:15
この家族見てると家族狩りっていうドラマ思い出す。
どうにもできなかったのかな。+126
-1
-
180. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:25
家庭内暴力というか殺人未遂で逮捕レベルだけど、ムショからでも精神病院からでも、クズ息子帰ってきたらさらに地獄の日々になるのが家族はわかりきってたんだろうね
あまりに長い地獄の果てに結局殺すしかなかったほどの害悪な奴だったんだよ
自分の子供がひとりは自殺、ひとりは殺す、想像絶する
執行猶予つけてほしい
せめて残りの人生穏やかに過ごしてほしい+508
-1
-
181. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:28
>>174
プライド高いんだからそんなもんに入るわけないっつってんの+74
-42
-
182. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:34
たぶん、自分達が殺される恐怖より小学校襲撃とか事件を起こす方が怖かったんじゃないかと推測する。+561
-3
-
183. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:38
>>7
そうして欲しい。
その代わりにこの人と同じように家庭内暴力、子供の教育に行き詰まってる人たちを支援する仕事をして同じような境遇の人を助けて欲しい+696
-11
-
184. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:54
>>10 やっぱり結婚の時の身元調査必要だなと思った。
お気の毒だけど、自分の家族に害が及ぶのこわいよ。+742
-15
-
185. 匿名 2019/12/13(金) 08:34:54
え!この人娘もいたの?しかも自殺してたの?
つらいわ……+269
-4
-
186. 匿名 2019/12/13(金) 08:35:14
記事見たら息子が以前勤めてた上司を殺そうと脅迫状も書いたんだってね
かなりやばい奴だよ+479
-0
-
187. 匿名 2019/12/13(金) 08:35:20
発達障害を世間では美化しすぎてるよね。みんなが尊重されて生き生きと暮らせるなんて夢物語。現実はこうだよ。みんなと共存できない人をたとえ家族とはいえ24時間一緒に過ごすのはきついと思う。まして他害傾向のある人は然るべき施設で隔離しておくのは国民の安全を守るために国の義務でもいいくらい。+526
-21
-
188. 匿名 2019/12/13(金) 08:35:28
娘さんがいたとは知らなかった…
+144
-1
-
189. 匿名 2019/12/13(金) 08:35:35
子供はリスク+107
-12
-
190. 匿名 2019/12/13(金) 08:35:37
>>93
お父さん、本当に息子に寄り添っていたね。。コミケの売り子までお手伝いしていたの?最後は自分の手で。。泣ける…+329
-1
-
191. 匿名 2019/12/13(金) 08:35:47
>>162
思春期と反抗期の中学生かよ。
+270
-3
-
192. 匿名 2019/12/13(金) 08:35:55
>>19
子供も好きでこうなったわけではないと思うけど。障害あったんでしょ。
親は好きで生むけど。親の責任は一生ついて回るね+298
-35
-
193. 匿名 2019/12/13(金) 08:36:01
同情する面はあるけど、立派だね!は違うでしょ。
皆落ち着いた方がいいよ。+31
-56
-
194. 匿名 2019/12/13(金) 08:36:12
安楽死制度を導入しないとこういう事件が多発するよ+183
-10
-
195. 匿名 2019/12/13(金) 08:36:17
二人亡くしてしまうなら、娘さんが自殺する前に殺すべきだったって思っちゃうだろうね。本当に切ない。+289
-5
-
196. 匿名 2019/12/13(金) 08:36:29
この人もある意味上級国民だと思うけど、ミサイル飯塚より全然まともだし情状酌量の余地あるよなぁ。
クソ飯塚なんて事故からだいぶ経って「老人が安心して運転できる車を早く開発しろ」ってほざいてるからあっちさっさと裁けよ。+549
-0
-
197. 匿名 2019/12/13(金) 08:36:32
つらい。。
元事務次官はこうするしかなかったのでは?
この息子がいなければよかったのに。+198
-3
-
198. 匿名 2019/12/13(金) 08:36:45
>>53
放置して適切な療育や環境に置いてあげないと二次障害出たりで本人も周りも大変になる
この元官僚親子の時代は発達障害なんてまだまだ一般的じゃなかったから親の躾が悪いって言われて更に厳しくなって二次障害出るとか多かった
今の小さい子達は基本ちゃんと療育受けたり得意なこと苦手なこと把握して対処出来るようになってるよ
怖いのは今の時代でも目を背けて向き合わず適切な療育受けさせない親だよ+506
-6
-
199. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:04
>>193
一番悲しい選択肢を取らなくちゃいけなかった、それくらい追い詰められてたんだよ。
私は英断だと思う。+212
-6
-
200. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:13
>>9
逆に甘かったんでしょう
居心地いいから家に引きこもれる、厳しい家なら家から出てるよ+45
-427
-
201. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:33
教育熱心な親が子供を追い詰める+11
-65
-
202. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:37
引き出しやだっけ?
ニートが、ニート更生の為に活動する団体を訴えたやつ
あれ見ても、ニートは自分自分で周りがどれだけ苦しんでるかなんてお構いなしだもんね
義務を果たさず権利だけ主張する、親が隠れ蓑になってるだけで在日生活保護らと何も変わらないしむしろ予備軍だし
親が手打ちしてくれるなんてこんな有難い話はない+168
-14
-
203. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:41
>>1お父様が優秀すぎるんだろうね…どう頑張っても追いつけないし周りにも「親は凄いのにw」みたいな事を見聞きし続けたのかな彼も違う形で絶望してたんだと思う、自殺する勇気はないから強烈に依存して甘えたんだろうけど本当に切ない事件だな…
+704
-75
-
204. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:42
>>153
娘は本当に自殺?
それも調べて欲しいね。+4
-77
-
205. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:50
この人と、奥さんが幸せに暮らせますように+320
-4
-
206. 匿名 2019/12/13(金) 08:37:55
後悔と反省の日々って言ってるね。
反省どころか悪態つく殺人犯もいるけど、この人は本当に後悔と反省で今後も辛い日々を送るかと思うとなんかもうね。+262
-3
-
207. 匿名 2019/12/13(金) 08:38:22
>>145
じゃあ大人になってから発達障害者のパニック状態が表に出てきたのかな
+19
-12
-
208. 匿名 2019/12/13(金) 08:38:22
>>81
親の関わりで大事な事ってそう言う事じゃない気がする...
もっと子供の時からまともな親子関係があったのかなかったのか
多分なかったと思うけど+49
-165
-
209. 匿名 2019/12/13(金) 08:38:54
息子に罪をなすりつけてるように感じるよ
+5
-78
-
210. 匿名 2019/12/13(金) 08:38:56
知的障がい、発達障害はグレーゾーンを含めると実はかなりいて、支援も様々で世間で思ってる以上に手厚く、親身に対応しているから、もう少し行政が入れたらなあと残念に思います。+30
-23
-
211. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:01
この息子、アスぺとのことだけど。当時はまだ世間にアスペが浸透していなかったとは言え、結局他力本願で生きていくように育てたのは親でしょ?そういう息子の性格を考えながら、どうやって自力で生きて行くかを教えるのが親の役目なんじゃないの。自分で育て上げたモンスターに振り回されてただけ。+14
-91
-
212. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:02
娘さん、自殺してたのか。
お気の毒・・・
息子が家族に暴力ふるったり殺すと言い出したりした時点で、精神科に強制入院させることはできなかったのかな。
病院に連れて行くことすら無理かな・・・+209
-4
-
213. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:07
ガルちゃんだと努力した人でバリキャリの人が我こそは子孫を残すべき人間で育児に適してるみたいなツラするけどどんなに立派な人でも立派な子孫が生まれるわけじゃないよね+205
-5
-
214. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:19
>>162
いい年して子供みたいでバカみたい
+280
-3
-
215. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:27
>>198
本当にね
うちの子はちょっとやんちゃなだけ怖いもの知らずなだけおしゃべりなだけって放置してる親とかちゃんと子供に向き合ってあげてほしい
>>53の無知なのにそれを声に出してしまう感じもとても心配+289
-11
-
216. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:33
上級国民だから執行猶予付き判決が下されるでしょうね+4
-51
-
217. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:35
>>25
不要だから施設に入れる、は違うのでは?
そんなことしたら、それはそれで叩かれたと思う。
それに施設側も迷惑だよ。邪魔になった人間を引き取る場所じゃない。+471
-24
-
218. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:40
今から20年前も、父親が息子を就寝中に刺した事件があって、似たようなパターンらしいけど、そのときこの父親は、有名な心理学者に相談していて「息子の言うことを聞いてあげること」
という指導のまま、なんでも言いなりになり土下座もしたという。
日本の医療福祉を受けてもこんなもんだよ。+425
-1
-
219. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:51
英一郎が心を許していた?
ネットのゲームで交流あった女性が
取材に答えていたのがあったけど
その女性に「父はあの熊沢英昭です」と言っていたらしい
決して自慢している感じではなく
父を尊敬しているという感じが伝わったと言っていた
心の底では尊敬していながら
父親とどう接していいかわかない部分があったのかな
英一郎の名前は父親の一文字をとってあるんだろうね
悲しい
+287
-3
-
220. 匿名 2019/12/13(金) 08:39:59
情報は常に疑ってかかるのが今の社会…。他人の家庭の中なんて計り知れない+20
-1
-
221. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:04
>>201
うちの周りも追いつめてる親いるから
この息子の辛さもちょっと分かるんだよね。
生真面目な親は特に。+44
-20
-
222. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:15
事件があった日は隣の小学校だか中学校が運動会で
息子がうるせえ殺してやるって言いいだした
この息子普段から危険人物だったから殺すしかないってなったんだろうな…+227
-3
-
223. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:17
>>41
うちの息子がこの隣の小学校に通って、この時運動会で私も参加してたの。
話を聞いた時に鳥肌がたった。
この方には情状酌量を求めます。
もしこの方がいなかったらと思うと恐怖でしかありません。
+1083
-20
-
224. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:28
先天性病気だったんでしょ?
もうどうすることもできなくないか
人権問題もあるのかもしれないけど、亡くならない程度に気力を失う薬とか出来なかったら、周りの手に負える状態ではないよね
一生懸命ケアして、病院に通っても家庭内暴力は治らず問題行動ばかりだったら他に手段があったのか私には思いつかない+172
-1
-
225. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:31
>>98
知的障害の人の方が言い方悪いけどまだましだよ
知的に問題がなく思考力ある方が
自分の思考の中でどんどん反社会的な芽を成長させてしまう
グループホームなんて何の役にも立たない
+246
-11
-
226. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:32
>>213
かといってDQNがポコポコ躾けないのに産んでも困るんだけど+141
-3
-
227. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:39
この人に関しては執行猶予つけてあげて欲しい+120
-1
-
228. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:43
>>181
コミケの売り子やるくらいだから最近はプライドもへったくれもなかったのかもしれないけど、それでも子供が発達障害者って認めるのは許せなかったのかな
お年寄りでアニメブースの売り子とかかなり恥ずかしいけどね+9
-89
-
229. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:48
お父さん、悪人な顔してないね。殺人犯した人はどこかしら顔にでると思うんだけど…+256
-9
-
230. 匿名 2019/12/13(金) 08:40:59
>>145
でも昔は山下清とか寅さんみたいなキャラクターが愛されて大人気の映画やドラマの題材だったのにね+71
-0
-
231. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:03
発達障がいも異種多様で、他害があるタイプは小さい時から凶暴らしいよね。親は辛いだろうな。+286
-0
-
232. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:05
子供は産んでくれなんて頼んでないもんね。
病気なのにムリヤリ働かそうとするなんてある意味虐待だよね+15
-41
-
233. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:08
>>164
知り合いの兄はパワー系で、母は自殺、父は職を転々してた。
知り合いの子は心を開いた人に依存してて家族以外の周りも疲れ果ててた。
発達障害でも社会に適応してる人は多いからなんともいえないけど。+242
-3
-
234. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:10
無罪でいいよ無罪で
本当に+132
-4
-
235. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:24
>>22
そんなの普通はできないよ+200
-18
-
236. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:30
お父さん頑張ったよ
施設入っても抜け出しちゃうんだろうな
可哀想+120
-2
-
237. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:38
>>22
私もこの父親はやるだけやり尽くしたと思う
息子を殺して逮捕された時とかの淡々とした父親の様子が逆にそれまでの長い地獄の日々を感じさせた
+1002
-2
-
238. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:41
>>25
施設や病院だって簡単にはぶち込めないし、いつまでも入れておけないって
わかっていってますか?
そうできればよかったかも知れないけどそんなに単純な話じゃないんですよ。
それに最終的には本人の意思を重視するんです(勿論、状態によりますけど)
家族の意向だけで思い通りにはなりません。
+583
-4
-
239. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:52
同じ立場になって、果たしてこれよりベストの対処が出来たと言い切れる方はどれだけいるか...+171
-1
-
240. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:00
>>211
母親との関係性の方が問題ありそうだよね
高校あたりからもっと本人の方向性やらレール敷いてやったり金かける場所間違ってなければまた違かったんじゃないかと思うわ+12
-23
-
241. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:11
>>231
他害がある人って施設とかに入れれないのかな?+17
-1
-
242. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:18
小4息子の同級生で手に負えない程のひどい子がいる。授業中に教室を出歩き、授業を妨害する。先日はハサミを振り回したそう。なのに普通クラス。親は、この元次官を見習ってほしい。+294
-14
-
243. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:25
さっきテレビで息子はアスぺだったって出てた(精神科医証言)
でも44歳じゃあ今みたいに療育とかなかっただろうしね
もっと昔みたいに座敷牢みたいなのが許されてたら良かったけど、
中途半端な時代で親もどうしようもなかったんだろうなって思う+250
-3
-
244. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:34
>>226
エリートもDQNも、最も普通な真面目で地味な人に対して当たりきついよね+56
-1
-
245. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:39
この元次官が逮捕される時にミヤネ屋のコメンテーターが映像を見て
「普通は頭からフード等を被って連行されるけれど彼は、それを断って顔や手錠姿を世間に晒している」って言っていた。
エリートなのに、世の中に惨めな自分の姿を見せて確かに諭りきった顔をしていた。
やった事は確かに悪い。
でも歳をとった親にこんな姿をさせて、自分の子供を殺めるまでにさせてしまった息子は、本当に親不孝の塊だと思った。
このご夫婦、もう子供さんは居ないのかな?
1人を殺めて、1人を自殺させて…
全て子供を失ったのなら
もう普通の精神では生きていけないだろうし刑云々以前に生き地獄だと思う!
+414
-2
-
246. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:40
>>213
高学歴ニートは多いよ。周りがエリートだらけだから拗らせてしまうケースが多い+99
-4
-
247. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:42
>>162
うわあああ
お前何歳だよ?
親に不満があるなら親を捨てて自立すりゃいいんだよ
結局は無能と怠惰を親のせい人のせい世間のせいにしてるだけじゃん
それを堂々と言えちゃうってどんだけ頭おかしいんだか+331
-3
-
248. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:50
>>223
なんかやるせないよね
これ放っておいてたら登戸の事件みたいになってた可能性だってあるしこういうのほど行政が入ってあげて欲しかった+343
-1
-
249. 匿名 2019/12/13(金) 08:42:55
>>216
うん、お父さんの証言は注意して聞かないとね。
なんか違和感あるんだよね。+9
-22
-
250. 匿名 2019/12/13(金) 08:43:17
>>226
DQNだって大抵の人は汗水流しながら働いていますよ+83
-6
-
251. 匿名 2019/12/13(金) 08:43:42
>>200
この息子では厳しくしたら両親とも殺されてるよ+264
-2
-
252. 匿名 2019/12/13(金) 08:43:42
>>199
ほんとそれだよね
責任をとったんだから+39
-1
-
253. 匿名 2019/12/13(金) 08:43:46
こんな良い家のお嬢さんをお嫁にもらいたいっていうのは
それに釣り合う家柄のおうちだろうし
お嬢さんだってそれを望むだろう
しかしそんな良いおうちの人は
わざわざ引きこもり兄のいるお嬢さんを選ばないという悲劇
+332
-3
-
254. 匿名 2019/12/13(金) 08:43:57
>>131
エリートとか抜きに年齢的な方で、
理解してくれて手伝いもしてくれていたのが器の大きさを感じた+233
-1
-
255. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:00
>>225
知的障がいの方は発達障害があるか方も多いですよ。マシとか酷い言い方するんですね。好きでなった訳ではありません。また、グループホームが何の役にも立たないとは、知りもしないで悲しいこと言わないで欲しいです。ご家族も解放されますし、利用者さんもお友だちが出来たり、出来ることが増えて楽しく過ごされていますよ。+113
-60
-
256. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:00
お父さんは優秀な人だし裕福だから子供の頃から何でもかんでも子供の言うとおりにして甘やかしてたのかな?+4
-36
-
257. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:01
>>162
そのくせ親の力でとか、散々親自慢してるよね
こいつが発達とかどうでもいい+316
-3
-
258. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:02
私がこの人の子供なら働かずに毎月海外旅行したり、ショッピング楽しむけどね。事務次官なら子供一生養うぐらい余裕だろうし。お金持ちって案外金銭に関しては厳しいのかな?+67
-31
-
259. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:03
>>228
親のプライドじゃなくて、本人のプライドが高いってことじゃない?
勧められても本人が嫌がるでしょ+152
-1
-
260. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:32
>>250
DQNって窃盗とかする人の事でしょ+18
-3
-
261. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:38
この人のこどもはアスペなんだよね。
小さい頃からの療育ってやってきたんだろうか。
それとも大人になってわかったのかな。
私は小さい頃から問題行動がないまま皆と同じように大学、就職、結婚、出産した後にADHDって診断された。
ごく普通なのに発達障害っているんだよね、割と多く。
そういう大人になって発達障害だと診断された人に対しての療育ってないんだよ。
私は何度も市や施設に呼びかけているんだけどね。
子供のころから療育されていない大人の療育ってやっぱり必要だと思うわ。
事件を起こすだけじゃなく私みたいに専業主婦の育児だけどてんてこ舞いな人や仕事で悩んでいる人などに対して病院だけじゃなく地域で療育すべき。
何かあってからでは遅いもん。
あと、私みたいに誰にも気付かれない発達障害を早期発見出来るように小学生あたりで何か出来たらいいな。
親や教師が分からない発達障害っているんだよ。
私も早くに分かっていたら子供2人産まなかった。
この殺人事件も防げたかもしれない。
国や自治体はなぜ大人の療育や発達障害の早期発見に力を入れないのか不思議でならないわ。
長文失礼しました。+70
-75
-
262. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:46
>>247
本当に
親が変な場合子供がとっとと自立して必死で離れるから
子が変な場合は実家に居座ってたかり続ける+166
-5
-
263. 匿名 2019/12/13(金) 08:44:48
親の味方する人が多いけれど、エリート家庭って歪んだ子育てする傾向にある。本当に親の子育てに非はなかったのか。息子が中年になって手遅れになる前に医師やカウンセラーなどの専門家の治療をきちんと受けていれば悲劇は起こらなかったのでは?エリート家庭だから世間体を気にして外部に頼ることをしなかったのか。+22
-49
-
264. 匿名 2019/12/13(金) 08:45:03
ドラクエやってたんだけど息子本当に本当に嫌な奴だったんだよ
嫌われ者の超有名人で、暴言かなんかで利用停止処分になったこともあるはず
人との距離感が分からないようで女性プレイヤーに粘着ストーカー行為もしていた、問題起こしまくり
そのゲーム内の問題でさえ父親に言って解決させようとしてた、確かTwitterで父親から相手に言ってもらってまたその事で「庶民が私の父と会話するなんて一億年早いわ!」ってイキりまくってたのをよく覚えてる
妹や両親への態度をニュースで聞いてもネット上でのイキった態度そのままだったんだね
あんなモンスターそりゃ辛かっただろうと思うよ…なんとか刑が軽くなって欲しい
+368
-2
-
265. 匿名 2019/12/13(金) 08:45:05
病院も長くは預かってもらえないし
施設も問題があったら追い出される
結局こういうモンスターは家で面倒見ないといけないのかな
隔離施設を作ってもらいたいです
家にも似たような息子がいるので+208
-1
-
266. 匿名 2019/12/13(金) 08:45:23
テレビで公判の内容やってたけど
同居してから、暴力を受けながら殺すぞって言い続けられて
初めて息子に恐怖を覚えたってやってた。
→川崎の事件を思い出した
その後、幼稚園の運動会で殺してやるーって叫んでた
→川崎の事件を思い出した
事件が発生
+186
-0
-
267. 匿名 2019/12/13(金) 08:45:58
子供が世間で迷惑かける前に親の手で…てことだし本当にかなしい事件
こういう事件と
介護疲れと
この事件と逆で毒親を子供が
っていう殺人事件は加害者になにかしら刑が軽くなってほしい…
背景が辛すぎる…
ブレーキのせいで車会社がんばれとかいう人とかの刑は重くなってほしいけどね+159
-1
-
268. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:00
>>253
たまにお嬢様なのに言っちゃなんだけど釣り合わないような男性と結ばれる人ってロマンティックな身分違いの大恋愛とかじゃなく実は家族の問題がある人なのかな+83
-16
-
269. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:05
親の子供への責任ていつまでなんだろう?
この事件を見ると考えてしまう。
子供が成人して就職したら終わりじゃないのかな。
そのあとは全て子供の責任だと思う。
アメリカだと子供の頃から別室で寝かせる文化の様に、ハイスクールに上がったらバイトして学費ためたり、大学もローン組んで自分で払ったり(親の支援もありつつ)、かなり自立への意識が早くからあるんだよね。
だから、このニュースみて40にもなる男が自宅にいて無職で住まわせてもらってる親に暴力をふるってると知って、???だった。
気持ち悪い……
被告のお父さんはギリギリの状態だったろうけど、殺す勇気があったらなぜ、家から出ていけ!って言えなかったのか……
日本の人間関係とか文化的な要因もあるのかな
+65
-53
-
270. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:07
娘さんのことも無念だね
知能は子供でも40過ぎのおっさんの体力で暴れるんだもんなぁ
年老いた身体殴られてさ
恐ろしかったし辛かっただろう
むしろよく耐えたよ
+271
-0
-
271. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:12
宅間守のとこもお兄さん自殺してなかったっけ
娘は自殺、息子は殺人犯になるかもしれないって絶望的だね
娘が自殺する前に息子を殺しても、父親が殺人犯になってしまうからもう打つ手なしって感じだわ
自分だったらどうするだろうと思うけど答えが出ないよ+237
-0
-
272. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:21
>>225
反社会的な芽って?+10
-0
-
273. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:39
>>217
横だけど、これは正しくないこうすべきってまともに正攻法で向き合って結果的にここまで追い詰められるくらいなら
とりあえず何も考えずに一回逃げるのもありだったと思うよ
介護殺人とかも。介護は受け皿不足もあると思うけど。
真面目で常識的な人ほどこの思考にならないんだろうけど…+106
-4
-
274. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:43
なまじ親が金もってたから
際限なく息子が調子のっちゃったんだろうね…+117
-2
-
275. 匿名 2019/12/13(金) 08:46:43
>>261
44歳でしょ?
この人が供の頃、日本でアスペなんて言葉すら認識されてなかったよ
+240
-2
-
276. 匿名 2019/12/13(金) 08:47:23
息子さんはアニメ関係で働きたかったみたいだね。
親が将来を勝手に決めるのはよくない+3
-48
-
277. 匿名 2019/12/13(金) 08:47:31
>>263
ヤンキー家庭は早々と自分の身勝手で幼い子供殺してるっていうのにこういう事件起きると嬉々としてエリートはとか高学歴はとか書いちゃう人は歪んでるなぁと思う
子供がいた場合、子供も歪んで学級崩壊起こす子になるよ、親が高学歴とかエリートに偏見ありありの家ってあるもの+93
-1
-
278. 匿名 2019/12/13(金) 08:47:41
>>38
息子さんのイラスト30年くらいに流行った絵を真似した中学生が描いたものみたいだった。
あれで食べてくいのは無理がある。
多分10代で精神年齢止まってたんだと思う。+672
-10
-
279. 匿名 2019/12/13(金) 08:47:42
>>258
仕事もせず親に全て面倒みてもらってたんじゃないの?
実家に戻る前は独り暮らしの生活費やらくだらんオンラインゲームの課金などさ
+95
-3
-
280. 匿名 2019/12/13(金) 08:47:43
>>241
一時的には入れることはできるけど、ずっとはできないみたい。療育とお薬で興奮を抑えたりするみたいだけどね。+43
-0
-
281. 匿名 2019/12/13(金) 08:47:50
>>48
ほんとにそう。
専門機関に相談したところで、解決できる案件じゃないよ。
他人だから言えるんだよ、そんなこと。+368
-3
-
282. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:13
>>205
熊沢元次官は情状酌量で軽い刑になると思う。でも、息子を殺した時に自分も死んだような覚悟の表情だった。二人の子供は失い、奥様も鬱病だし、たとえ罪に問われなくても夫婦二人で心穏やかな余生なんてもうないよ。+320
-2
-
283. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:15
>>263
バイアスすごいよね
エリートだから止むに止まれぬ理由があったに違いないって方向に安易に行くのは少し怖いよ。
親が低所得者なのと、エリートと、すっかり同じことやっても受け取り手の心証変わってしまうのは…+21
-25
-
284. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:20
この人が息子を殺めなければ、とんでもない大事件になったかもしれない。
親としての責任は十分過ぎる位に果たしたと思う。
誰もこのご両親を責める事は出来ないよ
子どもに対しての愛情、奥さんへの気持ち
ニュースを通じてでも伝わるよ。
世間はこの事件を可哀想にで終わらさず、今後どうしたら同じ事件を生み出さないかを考えなければいけないです。
私も同じ立場だったらどうしていいか分からない+233
-1
-
285. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:21
この人にとったら、我が子を殺すより我が子が誰かに危害を加える方が辛かったんだろう。
自分も年老いてきて力でも完全に負ける状況で選んだ選択がこれだったっていうのも、善悪は別として想像はできる。+192
-1
-
286. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:32
>>276
仕事が無かったんだよ
父親も協力してアニメの職探ししてあげてたじゃん
+132
-0
-
287. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:33
>>278
中二病みたいだもんねwww
+63
-32
-
288. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:42
道路つくるのもいいけど家庭内暴力やひきこもり問題に多額の税金投入してもいいとは思う。+56
-5
-
289. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:52
>>90
どんないじめだろう
いじめがある学校ってやだな+166
-3
-
290. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:56
娘さんはなぜ自殺してしまったんだろうか。
息子さんは関係ないでしょ。縁を切ればいいだけだし+4
-65
-
291. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:59
>>9
発達障害の息子の主治医が父親はよく面倒を見ていたと裁判で証言したよ+2609
-10
-
292. 匿名 2019/12/13(金) 08:49:18
>>261
40年前に、アスペとか療育とか、そういう認識がどれくらいあったかな…
私は少しだけこの息子より年下だけど、「知恵遅れ」的な呼び名で一括りにされてて、小さい学校だと普通学級にいたしちょっと厄介者扱いされてる存在だったよ
時代を考えると親を責められないように感じます+257
-0
-
293. 匿名 2019/12/13(金) 08:49:21
就職氷河期みたいだね。こういう事件がたくさん増えそう+42
-1
-
294. 匿名 2019/12/13(金) 08:49:42
>>181
そんなもんにって、口悪いですね。あなたも…ひょっとして…+13
-18
-
295. 匿名 2019/12/13(金) 08:49:42
熊沢元次官は都立上野高校から東大法学部へ進み、1967年、当時の農林省に入省している。2001年1月に農水省トップの事務次官に就任したが、BSE(牛海綿状脳症)への同省の対応に批判が集まり、翌02年1月に辞任した。
「彼はとても穏やかで面倒見も良く、上司からも部下からも慕われていた」
と、農水省の同期。
「同期で大臣官房秘書課長を務めたのは彼だけ。省内調整の能力と、篤い人望がなければ秘書課長は任せられませんが、彼はまさに適任でした。オックスフォード大に留学していたこともあり、非常に英語が達者で国際交渉にも長けていた。彼はアメリカにある日本大使館の1等書記官をしていたこともあるのですが、その時、“君の英語はクイーンズイングリッシュだね”とからかわれた、と本人が言っていました」
仕事一筋の「堅物」だったかというとそうでもないようで、
「彼はすごく歌が上手で芸達者なのです。演歌から民謡、日本の古い小唄まで歌います。同期の結婚式では、いつも彼が作詞を手掛け、別の同期が作曲した曲を披露してくれました。お酒も強かった。彼自身の結婚は確か、30歳くらいだったと思います。奥さんとの仲は良く、最近も何度か夫婦で旅行に行かれたそうです」(同)
熊沢元次官と最後に会ったのは今年2月の同期会で、
「いつも通り、元気そうに見えましたけどね。息子さんと娘さんがいることは何となく知っていましたが、その時も特に家族の話はしていませんでした」(同)
+222
-2
-
296. 匿名 2019/12/13(金) 08:50:26
>>276
アニメの専門学校を出させてあげたけど職がなくて
コミケに出品したらと父が提案、売り子として手伝ったって言ってたよ+136
-1
-
297. 匿名 2019/12/13(金) 08:50:42
同じ高齢者の犯罪でも飯塚幸三より断然許せる。+173
-3
-
298. 匿名 2019/12/13(金) 08:50:55
>>254
それほど器の大きな親御さんでさえ最後はこういう手段を選ばなきゃならないほど極限まで追い詰められていた事実が痛ましい
刑は刑としても、せめてこの方とご家族の心に少しでも救いがあってほしいね+215
-0
-
299. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:02
この方、家族の話になるといつもはぐらかしてたんだってね。その心中を察すると切ないなぁ。+318
-1
-
300. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:06
>>282
私には「やっと終わった…」って安堵の表情に見えたよ
+199
-3
-
301. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:11
>>290
妹さんの婚約者に兄がいろいろしてたみたいだし、縁切る前に絶望したんじゃないだろうか。+181
-0
-
302. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:18
衝動性がコントロールできない発達障害で加害性が強いってコメント見てゾッとした。
近所に年長の男の子でまさしくこれに当てはまる子がいる。
あまりにも暴力的で悪魔の子にしか見えない…+239
-3
-
303. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:18
>>6 それより前なら座敷牢だったのかな。
それとも昔なら「あいつはそういうヤツだ」で意外と済んでいたのかな。「普通であること」「世間並であること」を前提としたうえで「競争社会に勝ち抜く」ことを求められる。なのに「出る杭は打たれる」っていう生きづらい社会だから、こういう人(長男のような人)が行き場をなくして、余計に「認知のゆがみ」を悪化させていくのかな?とも思ったり。
+428
-22
-
304. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:24
知れば知るほど正当防衛だし、他人に被害者出す前に殺したお父さん責める気には全くならない+190
-0
-
305. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:37
>>261
なるほどやっぱり大人になってからの適切な療育に近いものないんだね
日本って遅れてるのかな外国はまた違うんだろうなって考えてました
ネットだとアスペや発達障害の方たちと話す機会が最近多くて知らないだけで沢山いるなと思ってた
生きやすくなるポイント、してはいけないこと
理解されやすく生活できるようになったら事件防げるよね+60
-3
-
306. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:47
>>279
そうだったね。
男だったら親の金で女遊びしたり、人生楽しもうと思えば、とことん楽しむことできそうなのにね。
某有名女優の息子もニートなのに女にモテまくっていたらしいし。+76
-2
-
307. 匿名 2019/12/13(金) 08:52:00
熊沢英一郎が描いた絵がこれ
へったくそ+168
-13
-
308. 匿名 2019/12/13(金) 08:52:01
本人は精神疾患だから年老いた親を痛めつけても何の感情も無かったんだろうね
頭の中は何で自分ばかり不幸なんだとか
あいつらばかり幸せにしやがってだの
自己肯定感が低過ぎるから何言っても
無駄だと思う
+178
-1
-
309. 匿名 2019/12/13(金) 08:52:11
>>290
この息子が婚約者に暴力振るったり、恐喝してお金無心したりしたらしいよ
+130
-0
-
310. 匿名 2019/12/13(金) 08:52:20
>>294
口に出さないだけでみんな思ってるとおもうよ
そんなもんにって+28
-8
-
311. 匿名 2019/12/13(金) 08:52:28
>>57
うわぁ エネルギーの使い方が明らかに
おかしいわ。こんなのが身内って、もうどうしようもないな。+1023
-4
-
312. 匿名 2019/12/13(金) 08:52:38
>>56
そうそう、この家族は十分頑張られたし、辛い重いもして、こうするしかなかったんだよ。
+126
-3
-
313. 匿名 2019/12/13(金) 08:52:50
>>307
なんか怖い
萌え絵でもないし...+171
-0
-
314. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:10
>>296
政府高官でお堅い人がコミケに参加するなんて、(コミケの存在を知ってたことも驚いたけど)息子をどうにかしたかったんだろうね。+172
-0
-
315. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:17
執行猶予付きの判決にしてほしいと思うぐらい同情する
きちんと主治医もいたんでしょう
仕事の世話をすることもあったみたいだし、役人の仕事も抱えながら
それなりに精一杯息子と向き合ってきたんじゃないかと思うんだけど
生まれつきの性質だったなら、どうにもならなかったんじゃ…
娘もジサツに追いやられて、自分たちも殺されるって追い詰められたんでしょ
結果的には世間への被害も食い止められたんだし+146
-1
-
316. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:19
>>283
もし、非エリート家庭で同様のことがあったら世間はここまで同情的ではなかったでしょうね。実際の官僚って別に人格者ではないんですがイメージはいいですよね。+16
-16
-
317. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:24
お父さん、心が死んでしまっていたと思う+184
-0
-
318. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:35
小さいうちからゲーム買い与えて好きなだけゲームやらせてる家はこうなりそう
今3歳とかからスマホやiPad与えて黙らせてる家あるじゃない
小さいうちゲームで黙らせて大きくなったらゲームで暴れる子になりずーっとゲーム人生で終わる+11
-56
-
319. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:39
>>263
私もそうだと思う。父親母親がエリートだと家の事隠す人多いよ。
私の元義父も警視庁勤務で義祖母が認知症で徘徊始まっても、ヘルパーやケアマネが家に来る事を拒み
他人が家に介入する事が嫌だって義母も公務員で仕事辞めれないから
息子の嫁の私に介護しろって言って押し付けて来たから。
エリートは、隠したがる。
+119
-28
-
320. 匿名 2019/12/13(金) 08:53:43
>>230
勤め人に向かない人は
山下清とか寅さんみたいな生き方なら何とかなるか知れなかったのに。
今回の息子は暴力的という最悪のキャラ。
親は資産家なんだから現代版寅さんを目指すべきだった。+89
-8
-
321. 匿名 2019/12/13(金) 08:54:01
金持ちでもこういう結末になってしまったんだね+25
-2
-
322. 匿名 2019/12/13(金) 08:54:10
私もアラフォーだから、昔は療育なんてなく変な奴と嫌われて回りから浮いていて大人になって引きこもりになる人が多かったのは分かる。
正解がわからない…辛い。
+133
-0
-
323. 匿名 2019/12/13(金) 08:54:19
温情判決でいいよ。
誰も責めないよ、もう。+180
-1
-
324. 匿名 2019/12/13(金) 08:54:30
>>320
でも親はなんとかして仕事に就かせようとしたんでしょ
アニメ関係の仕事探してあげたりとか+104
-0
-
325. 匿名 2019/12/13(金) 08:54:51
人里離れた山奥で、他人と関わることのないようにひっそり生きていくしかないんじゃない?こういう子は親はもとより他人の言葉は全く入らないし、自分の感情が全てだから。+90
-0
-
326. 匿名 2019/12/13(金) 08:54:55
>>316
非エリート家庭だとここまでニュースにならずにまたかで終わってるだけだし+59
-0
-
327. 匿名 2019/12/13(金) 08:55:16
ここの家族だけじゃないとおもう。こういうDVは+95
-3
-
328. 匿名 2019/12/13(金) 08:55:16
正当防衛。
情状酌量を望みます。
このニュースは辛い+125
-1
-
329. 匿名 2019/12/13(金) 08:55:31
他人に迷惑かける前にやってくれて良かったと思うよ。どっかに相談したとこでなにかしてくれるわけじゃないし、なんかある前でよかったもん。これは防衛で無罪にしてほしい。+72
-2
-
330. 匿名 2019/12/13(金) 08:55:35
お父さんはどうしたら良かったんだろうね
解決策が見つからないよ
同じ境遇の家族もたくさんいるだろうし
+75
-0
-
331. 匿名 2019/12/13(金) 08:55:46
>>261
あなたの障害は軽い部類でしょう。私もアラフォーだけど、小中学校では今なら発達障害と思われる他害行動する変な男子が結構いた。彫刻刀振り回したり、車椅子の子を階段からつき落とそうとしたり。
でも当時はそんなんでも普通学級で療育もなかったんだよ。この息子の年齢なら発達障害という概念はなく、心の病とか反抗期として扱われていたはず。+157
-1
-
332. 匿名 2019/12/13(金) 08:55:49
>>324
コネで就職した所で上司の殺害予告をしたらしく
それ以来働いてなかった模様+143
-0
-
333. 匿名 2019/12/13(金) 08:55:58
殺して正解+22
-2
-
334. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:08
これほんとさ、もう殺すしかないって思っちゃうよ。家族にこういう人がいると本当にそれしか選択肢がないって思っちゃうんだよ。こういうときどうしたらいいの?+167
-1
-
335. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:20
>>240
もちろん、息子のせいで娘を失い、自分と妻の命まで危ない状況であったことはわかります。
240さんの仰る通り、親のやり方、育て方次第で結果は変わっていたでしょうね。+12
-35
-
336. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:26
>>325
そうだね
ネットがあればそれも可能だよね+6
-1
-
337. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:28
>>276
お父さん応援してたみたいだよ
でも氷河期世代で色々厳しかったみたいだ+74
-3
-
338. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:49
>>43
そんなこと無いけど。あなたが上げてる職業の娘だけど、立派な人間とは言えないけど普通に働いて結婚して暮らしてる。友達も同じ立場の子何人かいるけど普通だよ。
あなたの意見のが極端だと思う。+305
-47
-
339. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:52
>>332
金あるなら無理して働かせなくても寅さんコースでいいのにね+32
-5
-
340. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:53
>>263
家族関係をこれ以上壊したくない、正常な判断ができていたら相談していただろう
とさっきニュースでやってたよ
ある意味洗脳に近いものがあったとか+13
-0
-
341. 匿名 2019/12/13(金) 08:56:54
私もドラクエ10やってたからこのニュースは気になってたけど。娘さんまで自殺してたなんて、本当に酷いね。お金があってもこうなったらもうどうしようもないものなのかな。+57
-1
-
342. 匿名 2019/12/13(金) 08:57:12
皆おかしい、「戻って」1週間でこらされてます。証拠は、この、殺人鬼の「息子があやった、こうだった」という、セリフだけです。本当に怖くて、恐怖だったら、警察や、専門家に相談します。娘さんも自殺って、逆にこの、人のが変です。
政府は自分の仲間の「殺人鬼」すら、マスコミを使って、無罪にしようとしてます、
でも、皆さんわかってると思いますが、
これは、あの池袋の官僚を殺人鬼すら、
守る演出です。
皆わかってると思いますが、
私はこれで、テレビ最高に信じられなくなったわ+6
-88
-
343. 匿名 2019/12/13(金) 08:57:17
3億円の物件に一人暮らしさせてもらってたくさんのお小遣いを貰って掃除もしてあげてたのになぜ実家に戻ってきたんだろう+108
-1
-
344. 匿名 2019/12/13(金) 08:57:28
>>225
我が家の息子は軽度知的の発達障害です
家庭内暴力がひどく児相や警察にも
何度もお世話になりました
成人してからも暴力がおさまらず
あるグループホームヘ相談して
お世話になっています
今のところ日中活動も毎日通って
落ち着いた生活を送れています
グループホームが無かったらどうなっていたかと恐ろしくなります+176
-2
-
345. 匿名 2019/12/13(金) 08:57:43
>>238
施設から出てきたら悪化してて、入院させられた~って恨みが出てくるんだよね。
ぶちこめばいい話でもないよ。+153
-1
-
346. 匿名 2019/12/13(金) 08:57:51
>>324
この親は子に譲歩しすぎちゃったのかな
自分の身の丈にあった仕事に就くって感覚なく自分のやりたいこと探しみたいに転職繰り返す人っているじゃない
この息子もアニメの仕事に就きたいけど、働けるほど能力なくって感じなのかと+43
-5
-
347. 匿名 2019/12/13(金) 08:57:54
>>27
E塚幸ぞうなんかと同じにしたらかわいそうだよ。
この人の方がちゃんと罪認めて責任とってる。
+410
-5
-
348. 匿名 2019/12/13(金) 08:57:57
うちの高校息子もアスペだから不安しかない
小さい頃から療育してるし人に暴力はないけど
最近イライラすると物に当たったり壁バン!ってやったりすることがあるんだよね
コミュ症ならコミュ症が働ける所探そうとか親なりの努力はしてるけど
どうしようもない時はこの人みたいに自己責任するしかないのかな…
私も病気あるから長生きしないだろうし私がなんとかしようと思ってる+110
-0
-
349. 匿名 2019/12/13(金) 08:58:04
アスペが進学校に入って虐められて
二次障害で統失発症したって本人がツイートしてる
同級生曰く、お父さんが亡くなった子の前で
「俺の父親は偉い」とか言っちゃったり空気が読めないタイプで
周りから避けられてたとか
東大に入れたかったんだろうけど
拗らせる前に何らかの対処ができていればね
妹さんがただ気の毒+148
-1
-
350. 匿名 2019/12/13(金) 08:58:26
娘さん、一般家庭の男性となら恋愛結婚とかできたかもしれないのに+12
-13
-
351. 匿名 2019/12/13(金) 08:58:28
>>29
わたし経験者。
家族間でかつ家でおきた場合って警察介入できんのよ。いい所で相談、とくに発達障害知的障害があると人権問題で強いから、家族が我慢してくださいって話しになるわけね。
で、どうやったら強制入院させられるかっつーとこれがまた面倒で家族間での暴力では入院させられないのよ、外で他人殴ったとか自殺みすい起こしたとかじゃない限り、あとは本人の同意が必要なのね。
で、期間は3ヶ月、これ決まってるんだ。政府が家族が面倒見ましょう、地域で受け入れましょうって方針にしちゃったから。親はともかくきょうだい児って大変だよ何が兄弟なかよく助け合いだよ反吐がでるわ、永遠に扶養義務に縛られる。わたしはもう兄弟の暴力や散々、存在に振り回されたくないから海外に移住した(一時帰国してます)逃げられない地獄って存在するんだよね。+458
-0
-
352. 匿名 2019/12/13(金) 08:58:49
正しい判断だったと思う+38
-1
-
353. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:01
これ本当に悲しい事件だよね
このお父さんは本当に偉いよ
こういう性格してなかったら息子が暴走して近くの子どもたちが被害にあってたかもしれないんだよね、未然に塞いでくれた親の鏡
正直こういう人間は生きててもしょうがないと思う。お父さん、年取って死んだ後のこと不安だったんだろうな、、+122
-0
-
354. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:07
今でこそ大人の発達障害が話題になってるけど、この息子は私と同世代だからその親はなかなか気づけないよね。
今ほど障害を持ってる人に対して冷たい視線だったし。
かと言って人は殺しちゃいけないけど、情状酌量はしてあげてほしい。+95
-3
-
355. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:16
>>80
そういうことをみんな言ってるんじゃないのがわからない?最低限の話の本質くらいは読めるようになってから書き込もうよ。+74
-2
-
356. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:22
自分が殴られてるうちなら、自分が殺されるだけならお父さんは息子を殺さなかったと思う。
息子が他人様を傷つけたらって可能性を考えるようになったらやはり手をかけてしまうと思う。+188
-3
-
357. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:30
>>263
隠してはいなかったでしょ
アスペなんて言葉昔はなかったし
比較的早く息子が20前後でアスペ認定されてるみたいだから
エリートの親にしては、必死になって良い父親だったはず
息子は中学の頃から暴力をふるってたみたいだよね
隠そうとするなら、もっと冷酷な事してると思う
+135
-3
-
358. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:39
>>323
周囲の立場としては心底そう思うんだけど、ご本人がそれを喜ぶかどうかと聞かれると疑問なんだよね
こういう方は責任感も強い分、自責の念も強いと思うから、刑という形に落とし込まないとかえって追い詰めてしまうと聞いたこともある
無理かもしれないけど、この方にはこれ以上苦しんでほしくないよ+55
-2
-
359. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:42
>>346
お金があるなら無理に働かせなくてもいいのにね
こんな中でも上を目指そうとしちゃったのかな+6
-12
-
360. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:45
>>314
どうも「女性」ってものに敵意を抱いてる感が強いよ、こいつ。中学から母親に殴りかかってたみたいだし+113
-0
-
361. 匿名 2019/12/13(金) 08:59:53
母親は勉強勉強で良い成績取れないと息子自作おもちゃを壊していたらしい
押さえつけ教育だったんだろうな…
愚母言ってたみたいだし
どっちにしろ息子はクズだけど+166
-6
-
362. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:05
相談することはできても、具体的な解決方法はなかったと思う
お薬強めにされるだけとか、話聞くだけ
+20
-1
-
363. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:08
>>344
それが正解だと思うよ
親子だからこそ子にも甘えというか暴れてもどうにかなるみたいなのが出てくるのかもしれない+92
-1
-
364. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:34
親は障害あるほうにかまって育てるからね。将来面倒みてね、とか。
ぽんこつ産んだ親は順番にいけばはやく死ぬし+13
-2
-
365. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:35
>>264
お父さんの仕事を、さも自分が凄いかのようにTwitterで言ってたよね
◯◯◯の息子とかツイートしてたし
凄いのはお父さんでこいつの努力や手柄じゃない+202
-1
-
366. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:44
減刑の嘆願書あったら迷わず署名する+100
-1
-
367. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:44
>>343
その一人暮らしのマンションで近隣トラブル起こして、自ら帰りたいと言ったらしいよ+114
-1
-
368. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:50
>>351
横だけど、助けてくれる(くれようとする)機関はあるけど、やっぱり最終的には家族なんだよね。当たり前だと言われればそれはそうなんだけど。
真面目で責任感が強ければ強いほど追い込まれる家族も多いと思うわ。+232
-0
-
369. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:50
主治医もいたのにこんな結果になって、結局どうすりゃ良かったのって話だよね
娘さんが自殺してしまった時点で、主治医もどうにかできなかったの
措置入院とかさ
そんなに長く入院できないのは知ってるけど野放しにしとくよりは+104
-0
-
370. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:53
>>334
事故に見せかけて殺すのがベスト。
どのみち殺すんだけど。+44
-1
-
371. 匿名 2019/12/13(金) 09:00:58
>>267
それ考えたら植松聖のやったことはある意味人助けだったんだと思う
彼も、世の中に迷惑かけるから、って理由だから
息子もやまゆり園にいれてたら植松がやってくれてお父さんや妹の被害も防げたでしょうに+41
-31
-
372. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:01
>>29
通報して警察が介入すると、その後で更に暴力が酷くなるのが一般的だよ
息子がもっと怒り狂う+234
-1
-
373. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:05
>>359
働かせなかったからこの事件になってるんでしょ+3
-15
-
374. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:08
食品添加物や高齢化出産の影響で発達障害の子供が増えてるらしいね+4
-41
-
375. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:26
室井佑月が、全然可哀想じゃない親が子どもコロスなんてありえない同情してる人おかしいって言ってて、なんか…室井佑月の言ってることも分かるけどさ~って感じだった
じゃあどうすればよかったのか分からない+66
-14
-
376. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:32
>>344
気を悪くされたら申し訳ありません
知的障害があれば施設に入りやすいですよね
でも知的障害がない発達障害がもしかして1番親も子も辛いのかもしれない
地域によってはほとんど支援がないところもあるし手帖もなければ施設にも入りにくい
なんとか自立させようと親も子も必死で破滅しそうになる+159
-0
-
377. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:47
>>23
施設?に入れるとか?+10
-113
-
378. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:49
>>29
警察を呼んでも、どれだけ介入してくれるか分からないよ‥。
薬物や疾患のせいで幻覚、妄想状態で暴れているなら措置入院の方向にいけるだろうけど、
警察が来て本人が「カッとなってすみません。もうしません」って答えたら介入しようもないだろうし。+138
-1
-
379. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:51
>>359
引きこもれば散財し、暴れまわりますよ。あと、家族がいなくなったあとどうなるかね。+30
-1
-
380. 匿名 2019/12/13(金) 09:01:57
>>258
そういうタイプなら毎日楽しく遊んでただろうね
親のコネで適当な会社入って
親の金で遊びまくって
親の援助で結婚して、って
いわゆる金持ちのドラ息子状態
この息子は多分ずっと
「親はエリート、俺をいじめた奴らもエリート、なのに俺だけなんでこんな所に」って
ずっと周りに嫉妬し恨みまくってたんだろう
だから引きこもって親に暴力ふるってたのかも
+140
-1
-
381. 匿名 2019/12/13(金) 09:02:31
>>377
本人の同意がないと入れないうえ、ぱんぱんだから入れないよ。+147
-0
-
382. 匿名 2019/12/13(金) 09:02:43
>>373
金あるなら寅さんコースで行けばいいのに+8
-2
-
383. 匿名 2019/12/13(金) 09:02:47
>>245
この人の人生を思うと涙が出るよ。本当に。
+151
-2
-
384. 匿名 2019/12/13(金) 09:03:05
>>309
この時点で、婚約者に対する恐喝と暴行で逮捕出来なかったのかな。+95
-0
-
385. 匿名 2019/12/13(金) 09:03:14
>>43
この人の息子は発達障害持ちだからね
+181
-2
-
386. 匿名 2019/12/13(金) 09:03:18
何年か前にもあった。
息子を殺害した父親を周囲の人が情状酌量を訴えた
家庭内暴力事件。
そのときはカウンセラーの 息子さんの言うことを聞いてあげてとか
寄り添ってあげて というアドバイスが裏目に出た結果で
別居一択の事案だったと記憶してる。
優しさじゃダメ。
親じゃダメっていう子どもだったのかも。
+70
-0
-
387. 匿名 2019/12/13(金) 09:03:42
>>261
文章にまとまりがなくて
私みたいに 何度も繰り返してるから
やっぱりあなたは特定の拘りをもつ発達だと実感した
療育は万能ではない。
現在発達障害の子供を育ててる人たちのトピががるにあるから
そこでどれだけの親が苦悩してるか見てみて。
療育すれば問題解決、じゃないの。
>私みたいに専業主婦の育児だけどてんてこ舞いな人や仕事で悩んでいる人などに対して病院だけじゃなく地域で療育すべき。
で、財源はどうするの?
あなたみたいな専業主婦のために、増税するの?
少子高齢化で税収が激減してい消費税増税してもお金がないから赤字国債発行
毎年のように日本を襲う天災で生活破綻した人たちへの支援も十分じゃないのに?
自分の障害振り回しながら、周囲に~べきとドヤる
ママ友にいたら嫌なタイプ。
+107
-22
-
388. 匿名 2019/12/13(金) 09:03:49
>>343
小さい頃から他害があったとしたら、親の愛情に飢えていたと思う。ましてやエリート一家なら子どもへの期待や教育は厳しかったんじゃないかな。だんだんと、親は凄いのに自分はクズだという怒りが、親に向いてきたんじゃない?だから愛してくれない家族を苦しめてやろうって戻ってきたのかな。+8
-32
-
389. 匿名 2019/12/13(金) 09:04:21
>>342
小学一年生の国語から勉強し直してきて+53
-0
-
390. 匿名 2019/12/13(金) 09:04:28
>>374
増えてないと思う
昔は発達障害の子供は生き延びられなかったんじゃないかな?
だって多動だったりしても今みたいに親が見てるわけでもないし
コミュ力ないから淘汰されてたのかも
あるいは農業とか単純作業だけしてると目立たなかったという説もあるよね+114
-0
-
391. 匿名 2019/12/13(金) 09:04:39
>>375
乳幼児に限るわ!
あいつはいずれ、外に矛先をむけていただろうね、障害者無罪だし 笑 親が責任とったぶんまし。
+34
-0
-
392. 匿名 2019/12/13(金) 09:04:55
そんな暴力を他人にしてたら
即逮捕、何回も逮捕
されてるような奴だったっぽいじゃん。それを長い間家庭内で押さえてたとか想像を絶する耐え、労力だったと思うわ。そのせいで娘さんまで失ってるとか、仕事人として普通の人生送るだけでも大変なのに、同時進行で生き地獄の人生、二つの人生を同時にを生きて来てるようで抱えるのが無理な一件だと思う+18
-2
-
393. 匿名 2019/12/13(金) 09:04:58
>>69
そりゃ~奥さんも自殺未遂や鬱になるのは当たり前‼️
旦那さんが異常な精神の息子を殺して
娘は自殺。
こんな悲惨な状態で生きていく気力なんてあるわけがないよ。+197
-2
-
394. 匿名 2019/12/13(金) 09:05:06
>>255
横ですが知的障害者の方が社会へ出てからの予後がいいのは明らかですよ
同じ発達障害であれば知的障害のない方が二次障害に陥りやすいですからね
+58
-5
-
395. 匿名 2019/12/13(金) 09:05:09
>>45
この一家は最近引っ越してきたんだよ
引っ越してきた時には、息子は一人暮らしして同居してなかった
同居しだしたのは、引っ越してすぐなんだよ
+57
-0
-
396. 匿名 2019/12/13(金) 09:06:06
各家庭周りからよく見えても、職業は人の一番の外側の皮に過ぎない
家庭の事情に外部の人間が安易に詮索して、噂を立てたりしてさらに追い詰めたり、孤立していき、親戚や公の支援もなかなか受け入れられなくなり…
当事者になると、親戚や公の支援より、自分が責任をとるという荷を背負っていたんだろうなぁ
このように孤立した家庭の支援体制を見直して欲しい
平和な社会は家庭から+9
-0
-
397. 匿名 2019/12/13(金) 09:06:54
発達障害だったんだ。
どんなことが苦手だったんだろう。
父親がエリートだから、自分がそうであってうまくいかないことがよけい気になって苦しかったのかもしれない。
受け入れられずにきたんだろうね。
いつわかったかしらないけど、専門機関でカウンセリング受けたりしてたのかな。
+6
-6
-
398. 匿名 2019/12/13(金) 09:06:56
>>144
兄が妹の婚約者に暴力振るったり、婚約者の家に金の無心したり
SNSで悪口を書き込みまくってた
+92
-0
-
399. 匿名 2019/12/13(金) 09:07:06
>>318
無知な近所のおばあちゃんみたいw+42
-4
-
400. 匿名 2019/12/13(金) 09:07:39
>>338
うちの親は教師ですが見事に崩壊してますね。兄は発達障害持ちでアル中。モラハラ毒父とイネイブラーの毒母です。妹は結婚した事は親には言ってません。私も実家とは絶縁しました。+169
-4
-
401. 匿名 2019/12/13(金) 09:07:43
母親の育て方が少し気になる、
幼い頃どう接していたのか。
子供は母親の影響を1番受けるから。
元々精神的に弱い人かな?+54
-12
-
402. 匿名 2019/12/13(金) 09:08:16
>>337
いや、失礼だけどネットに出てる作品
致命的に才能が無いよ。
アニメとかまさに才能の仕事なのに。+78
-3
-
403. 匿名 2019/12/13(金) 09:08:44
息子が事件起こしたら起こしたで「親はなにやってたんだ?」ってなるしね。一生ベッドに縛り付けるわけにもいかないし、どうしたらいいのかって私も思うよ。+84
-0
-
404. 匿名 2019/12/13(金) 09:08:46
>>174
こういう窓口の情報があれば…+17
-2
-
405. 匿名 2019/12/13(金) 09:08:49
この息子のせいで娘さんは縁談が破談になって自殺してるんだよね。妻もうつ状態。日常的に暴力…。想像を絶する。
+98
-2
-
406. 匿名 2019/12/13(金) 09:09:17
>>342
何これ怖い
+70
-1
-
407. 匿名 2019/12/13(金) 09:09:28
>>273
川崎で児童を殺した犯人
京アニの犯人
新幹線襲撃犯
全員親が逃げ出して(見捨てて)る
私はこのお父さんが逃げなかったのは
責任感があったからだと思うし
もしこの家の近所なら、減刑嘆願書を書くわ。
御両親が一時的にでも逃げたら
やけくそになった息子の標的が自分だったかもしれないので。+291
-0
-
408. 匿名 2019/12/13(金) 09:09:28
>>8
ニートと専業主婦同じって言われるけど、こんなん育てる親の苦労考えると居た堪れないわ。+360
-35
-
409. 匿名 2019/12/13(金) 09:09:49
>>57
これは妹さん絶望するわ
もし結婚できていてもご両親亡くなってからも続くんだもん
+1347
-2
-
410. 匿名 2019/12/13(金) 09:09:54
>>401
ですよね
私もそれが気になります+25
-4
-
411. 匿名 2019/12/13(金) 09:09:55
>>261
あなたも自分では分からないだけで
きっと周囲に迷惑かけてるんだと思いますよ、文面から明らかに発達障がいです+22
-18
-
412. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:10
>>368
そういう機関って、本人のやりたいことをやらせてあげて話しを聞いてあげて下さいとしか言わんのよ、きょうだい児は無視、本人を一番に見てあげてとかいう奴もいる。つまり、役に立たんよ。+159
-2
-
413. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:25
母親の教育の仕方が間違ってたみたいだね
父親の事は尊敬してたみたい+5
-14
-
414. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:28
>>29
うちはアスペ息子と父親が殴り合いになったときにクビに手をかけたのを見て
警察に通報しました
パトカーが3台もきて大騒ぎになってさすがに大人しくなったよ
近所の目とかはどうでもいい方なので気にはなりませんでした
警察の人には説教されただけではっきり言って解決策にはなりませんでしたが
母親は息子が逮捕されても辞さないという姿勢は見せることができました
警察呼びやがって!とは言われましたが、暴れたら何回でも呼んでやるよって言ってます+278
-3
-
415. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:35
>>408
ニートと専業主婦全然違うでしょうが
専業主婦は家で働いてるよ
+261
-23
-
416. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:36
親として人様に迷惑かけれらないし自らの手で殺めたってことは親としての最後の責任みたいな感じだったのかな+21
-0
-
417. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:43
>>184
娘さんはなくなっていますよ。自分中心の発言はやめたほうがいい。そういう思いやりない発言は
あなたこそ
他人からそう思われかねない事件の当事者になりますよ。+31
-62
-
418. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:45
発達障害を抱えた子の親なら、
もっと出来ることがあったはず。
…って、今の時代なら言えるけど、
40代の子の親じゃ難しかったのかもしれないな。
しかも父親はエリート。
子育ては実質母親一人じゃないだろうか。
でも正直、娘さんが自殺する前、
あるいは自殺した後に、
それまでとは違う方向に舵を切ることはできなかったんだろうかと思ってしまう。
娘さんが可哀想だ。
+97
-0
-
419. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:54
奥さんに宛てた手紙に「今まで尽くしてくれてありがとう」って書いてあったっていうの聞いてさらに切なくなったわ+182
-1
-
420. 匿名 2019/12/13(金) 09:10:59
>>99
本当に考えさせられる。
何が幸せなのか。
健康で平凡な生活が出来る事が一番なのかな。+94
-0
-
421. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:02
>>319
公判の内容見る限り、この家族は息子の事を隠しては無かったよ
むしろ、息子に寄り添い模範のような父親だった
+135
-0
-
422. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:05
>>342
あなた精神的に不安定な方ですか+52
-0
-
423. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:07
>>6
山奥の檻の中に入れられて社会からは隔離されて隠されて育てられたりしてた。
障害全般隠してた、かなり昔は。
そうするしか術がなかったんだろうけどね。
健常でも24時間檻の中、トイレ垂れ流しのご飯だけ運ばれる生活は病むよ。
精神障害があったらもっとそうだと思うわ。
彼らのストレス発散になるようなアクティビティを見つけてストレス発散させながら生活していく方が上手くいったりするんだよね。
閉じ込めはストレスを増幅させるだけだから恨みつらみが募っていって、良くなる事は絶対にない。+406
-9
-
424. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:24
>>388
こういう子は、二歳にならないような頃からもう片鱗はあったと思うよ
それくらいから人の気持ちや思惑関係なく行動してる
愛情みたいなもんでどうにかなるようなことじゃない+107
-3
-
425. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:27
>>404
ないよ、家族が面倒見てください。あとは地域で暖かく見守ってあげてくださいだからね。+65
-1
-
426. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:35
>>413
尊敬してたら父親に暴力振るわない
+13
-5
-
427. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:47
>>309
マジ?そりゃあかんわ…
婚約者逃げるわ…
+43
-0
-
428. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:47
>>204
警察は把握してると思う
病院で死ななかったら他殺じゃないかどうか必ず警察から検視が来るから、嘘はつけない+37
-0
-
429. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:47
ガルチャン引きこもり多いから、
この記事見てるかな?
どう思うのか…。
他人事、自分がこうなったのは周りのせいと思うのか、
これじゃいかんと思うのか。+11
-7
-
430. 匿名 2019/12/13(金) 09:11:49
知識が無いのに、思い込みで発言してる人がチラホラ…心無い人も…真に受ける人もいるから、いくら匿名と言え考えて発言して欲しい。+49
-1
-
431. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:04
頼まれてもないのに産んだのは親
嫌なら産まなければいい+2
-35
-
432. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:11
>>401
それ言われると母親辛いねぇ…+76
-2
-
433. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:17
>>342
読点の使い方がおかしいし文法もめちゃくちゃだから
なおさら怖い+65
-1
-
434. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:23
>>425
地域でどうしろって言うんだよね+47
-0
-
435. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:36
>>19
発達障害に産んだ側にも責任あるけどね…
+11
-98
-
436. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:38
>>412
横ですが
そうなんだ
全く誰もどこも助けてくれないんだね
正解がないんだ+81
-1
-
437. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:42
>>342
文章のまとまりがなさすぎ。
外国人の方ですか?
+39
-2
-
438. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:47
不思議なものだよね。
どんな環境でもいい子で育つ子供もいれば、がんばって育ててもこうなっちゃうときもある。
人間、素質なのかなぁって。+93
-2
-
439. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:47
>>43
正直ちょっとこじらせるパターンもあると思う。親が敷いたレールにはまれないタイプだと。親が望むことをすんなり受け入れれば楽だったのに当時はそう出来なかったなぁ。
この家庭は全く異質かもしれないしわからないけど。でもきっと息子は両親を逆恨みしてたんだろうね。+169
-3
-
440. 匿名 2019/12/13(金) 09:13:34
娘もいたのか、しかも自殺って……
破断ってことは多分、父親がいい身分だから相手もいいところの人で調査かなんか入ったんだろうね
あの男のせいで家族全員が人生めちゃくちゃにされてるじゃん
よく今まで我慢したって思うよ
酷すぎる
+69
-1
-
441. 匿名 2019/12/13(金) 09:13:46
>>425
止めてよ!無いよ。とかいい加減な事言うの!あるから!無知なくせに知ったかぶりとか恥ずかしいわ。+1
-10
-
442. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:10
>>207
暴力は思春期(中学生から)
この長男のアスペ認定は18歳だったかな
+30
-0
-
443. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:10
>>29
警察に通報しても家庭内のことだし何にもならないと思って通報しなかったって証言してなかったっけ?+72
-2
-
444. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:16
親は優秀、もしかしたら息子さんは周りからは恵まれた環境と思われながらも何らかの思いも抱えていたのかもしれない
でも、紆余曲折あったのかもしれないものの、アニメやクリエーターの道に進みたいとの望みを「好きな道に進むと良い」と後押ししてくれていたり、就活か就職かで上手くいなかったらしい時にも、コミケ奨め(あの年代の父親でコミケってわからない人や無理解の人も一定数いる中、理解はあったのかとは思えた)一緒に手伝ってたりもしていたらしい
本当に本当の内情は傍からはわからない
でも、子供に恐怖心抱き、何もかもなげうつ思いで「自分が」と父親は思ったそうだし、息子さんも40代らしく、70代の父親がこの先の事を考えて…と思うと、何とも言えない苦しい思いにはなる
しかもご家族の背景が辛すぎる+55
-0
-
445. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:20
父親が高級官僚なら
就職口なんてそこそこみつかるだろうにな
それが全てダメって
手のうちようがない+89
-0
-
446. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:21
>>411
横だけどどの辺が?
どちらかというといや発達障害と言っても超軽度でしょうと思える内容に絡んでるあなたの方が何かありそうだけど
+21
-2
-
447. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:26
>>431
親だって問題児が生まれてくるとは思ってない
事前にわかって選べるならともかくそういう世界じゃないでしょうよ
+56
-3
-
448. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:42
>>413
お母さんの育て方は分からないけど、夫に尽くさなければ夫はあんなに昇格しなかったのではないかな。
お母さんなりに一生懸命頑張られていたと思います。
これからゆっくり過ごしてほしいです。
+98
-2
-
449. 匿名 2019/12/13(金) 09:14:45
>>8
ニートはニートでも大人しくて気持ちが優しい子ならまだしも、攻撃的で話が通じないニートは手の付けようがないよね。娘さん、きっと優秀だっただろうに可哀想。こんなおかしな兄がいたら、もし自分に家族ができても、だいぶ前に兄が妹家族をファミレスみたいなとこで殺傷、みたいな事件もあったし、本当に厄介。この男の場合は親のせいって部分が少ないと思う。もし普通の親の元に生まれても、お前らみたいな頭の悪い親のせいで、とか何かしら難癖つけて暴れそう。+505
-10
-
450. 匿名 2019/12/13(金) 09:15:05
>>414
警察なんども呼ぶより早く病院入れて下さい
迷惑です+16
-72
-
451. 匿名 2019/12/13(金) 09:15:16
子供産め産め言うけど、氷山の一角だとしても、子供=幸せではないね。
人数が多ければ、トラブルも増えるし。
きょうだい居るってリスキーだね。
+105
-1
-
452. 匿名 2019/12/13(金) 09:15:17
男+頭の障害者はヤバいね+37
-4
-
453. 匿名 2019/12/13(金) 09:15:27
>>57
娘さんかわいそう…
好きな人と一緒になりたかっただろうに…
同じ女として辛いわ…
+1343
-2
-
454. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:01
>>423
昔は産まれた瞬間障害者だとわかれば助産婦さんが即始末してたりしたよね
産まれてしばらくしてからわかる場合はもう知恵送れとか言われていじめられたわけだね
現代は人権がーとか言われて生かされる+175
-17
-
455. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:10
>>414
母親もアスペ+7
-82
-
456. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:19
>>441
425だけど、ならなにがあるの?言ってみ?
発達障害(知的障害なし)を受け入れる施設なんかぱんぱんだし、本人の同意がなければ強制入所は不可能よ、まさか作業所とか?根本的な解決にはならんがな。+45
-4
-
457. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:19
娘さんが破談になって自殺する気持ちは
痛いほど理解できる
結婚するほど好きなのに
絶望するよね+94
-1
-
458. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:21
どこか静かな島に夫婦二人で行って静かに暮らす刑にして欲しい+145
-2
-
459. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:43
>>404
共同生活が送れる程度の社会性がないと入所させてもらえないですよ+57
-2
-
460. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:44
弟も中学から不登校になって、アニメの専門学校出たけど一度も働かず40近いニート。幸い?うちは地主の家系だから親がアパートや駐車場などの不動産を相続させ、弟が一生働かずとも生きていけるようにした。弟は他害はなく優しい性格だから、一日中ゲームやアニメなど好きなことして家でのんびりしてる。夫は弟のことは知っていたけど結婚したよ。でも弟が他害行動がある発達障害だったら、たぶん結婚はできなかっただろうと思う。身内に犯罪者がいる場合も、結婚は難しいらしいよ。+167
-5
-
461. 匿名 2019/12/13(金) 09:16:51
>>451
本当だわ
結婚できて子どもできて家も持てても
なにがあるかわからない+44
-1
-
462. 匿名 2019/12/13(金) 09:17:13
>>420
平凡が一番難しいとよく母親が言っていました。
本当にそうですね。平凡で生きるって
つくづく難しい+106
-2
-
463. 匿名 2019/12/13(金) 09:17:20
>>384
そこを何とか、でお互いに話をつけたのかもね
+13
-2
-
464. 匿名 2019/12/13(金) 09:17:21
お父さん、この年齢で(当時はもう少し若かったかもしれないけど)この息子のコミケのブースで呼び込みまでしてやったんだよね。なんか切なくなる。+125
-1
-
465. 匿名 2019/12/13(金) 09:17:22
娘さんがかわいそうでならない+26
-0
-
466. 匿名 2019/12/13(金) 09:17:43
>>452
知り合いにいたけど本当に
ヤバイと思う
+10
-4
-
467. 匿名 2019/12/13(金) 09:17:59
>>8
ニートだからっていうのとはちょっと違うと思う…+284
-35
-
468. 匿名 2019/12/13(金) 09:18:03
>>398
基地外だな+24
-2
-
469. 匿名 2019/12/13(金) 09:18:09
>>450
他人に他害すっか本人が自殺未遂してくれれば沢山の手続きして3ヶ月だけ入れられるよ。+43
-0
-
470. 匿名 2019/12/13(金) 09:18:11
>>421
やたらエリートだから隠してたんだとか厳しかったんだとか思い込み激しい感じの人いるけどこの親はかなり本人のやりたいようにやらせてた方だと思う+106
-2
-
471. 匿名 2019/12/13(金) 09:18:35
>>401
うちの父は発達ではないけど人の気持ちがわからない自閉症っぽい特徴があって両親離婚してから何年も会ってないんだけど母曰く家政婦に育てられたからそうなってしまったらしいです。祖父は医者だしエリート家系でお金はあったみたいだけど愛情不足でおかしくなることってあるんだろうなと思う。+50
-14
-
472. 匿名 2019/12/13(金) 09:18:37
>>361
それはあかんわ
心も壊してるし
幼少期の彼はかわいそうかも。
この頃は発達障害があるって母親も知らなかったんだろうけど。
エリートの子がすべて頭のいい子で生まれてこれるわけじゃない。
その認識をエリート親は持っていてほしい。
できなくてもいいじゃない。健康で幸せに生きてくれたらさ。+129
-9
-
473. 匿名 2019/12/13(金) 09:18:56
親は先にいなくなるし
きょうだいに精神疾患や障害がいたら絶望的
結婚して家を出たら他人だよ
自分の人生犠牲にしたくない
+50
-0
-
474. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:09
この父親はよくがんばったと思う
悪魔みたいな人間って、必ず少数出てきちゃうじゃない
周りの環境ももちろんあるけど、本人の資質が大きいと思う
どうしようもない人間っている
+69
-0
-
475. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:12
発達障害もその人によって外に出てくるものが違うから一括りには出来ない。
この息子みたいに「殺してやる」って毎日のように言われて暴力も振るわれてたら発達障害だからということも忘れてしまいそうだよ。+44
-0
-
476. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:13
>>412
横
この国の精神医療福祉はクローズアップはされる割に、専門家の育成も疎いし、支援する職員は資格なしでも出来る
昔からある日本の社会福祉は篤志家による支援であり、戦後は西欧の社会福祉の概念を取り入れ試行錯誤しながら現在に至るんだよね
これから、国には社会保障制度と共に社会福祉全般見直して現状をまずは把握してもらいたい+39
-0
-
477. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:20
こういう息子のような人間は
言い方悪いけど
完全隔離しか方法はないけど
その手段がないよね
昔は良くも悪くもあったよね
+59
-2
-
478. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:22
>>342
この人、昨夜一人で頓珍漢な文章垂れ流ししていた人だよね。
日本語勉強した方がいいよ。
+49
-0
-
479. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:27
引きこもってる上に暴力とかありえない
+9
-1
-
480. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:28
>>9
秋葉原の事件の犯人は、母親から親戚も注意するほどの強烈な子育てをされてて、本人に多少の、本当にごくわずか、同情の余地はあるけど、この男はそんな感じじゃないよね。そりゃ、親が優秀だから期待されるプレッシャーはあったかもしんないけど。+1140
-18
-
481. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:28
>>8
うちも兄が28歳にもなってニートなんですがそのせいで家族内の悩み事が消えません+376
-14
-
482. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:34
>>401
発達障害は脳の海馬だったかな。
そこが違ってるのよね。
母親の育て方で子供が変わるのは健常者の子供に限ると思う。
発達障害の場合、親の言葉が伝わらない。
心のキャッチボールができない。
いやできる、という人がいたら発達障害の子供を育ててみてほしい。
+121
-7
-
483. 匿名 2019/12/13(金) 09:19:35
この息子のTwitter、ダメ男の極みで寒気した。自分は仕事をしないだけでなく、父親の肩書きを振りかざしてたんだよね
あの性格を更生させるのは難しいだろうね+76
-0
-
484. 匿名 2019/12/13(金) 09:20:10
>>261
今は少しずつ発達障害の方のグループホーム、入所施設できてきているよ。
テレビで見た事がある。
まあ地域も限られるだろうし重度の方が対象だったりするけどね。
あと、今はそれでも早期発見に力を入れていきつつある。
だから子供の頃からのチェックになる。
一歳半健診で単語数個しか言えなかったら引っかかって目をつけられるし経過を見ていきましょうとしているし、何かあったら相談に来てと言っている。
でも認めない親がいるのも事実。
あと一番思うのは、親や教師が分からない発達障害、一体誰が分かるっていうの?
そんなに軽度な障害ならたった一度の医師の問診でも分からないかもしれない。
おかしいと思ったら自分が行くしかない。
国としてはもっと周知した方がいい気もするけれど、実際問題大人の軽度な方にまで行き届く支援は出来ない、人員が不足している。
おそらく件の息子さんは軽度ではなかったし、支援が明らかに必要であったと思えるけれど、十分な支援は受けられていなかったから事件が起こってしまった。+30
-1
-
485. 匿名 2019/12/13(金) 09:20:42
>>408
>>415
最近はウチに居るとクズやニート呼ばわりだよ?でも、こんなんなんの生産性もないし親に甘えたい脛齧りとは一緒にされたくないわ。子供2人産んでもね。ニート扱い。
本当にクズニートみるとやるせない。
なんか、世の中金、金ばかりだけど、エリート一家のこの事件みるとあまりお金ばかりの育児もどうかと思うし、正解なくて親は悩み果てて、疲れ切ったんだろうね?
この息子、お父さん憎んでたらしいからね。
お前は東大出てエリートで人生思い通りで良かったな?みたいな感じで何回も暴力振ってたらしい。警察だって行政だって子育ての表面的な部分で判断はしても、中身までは見てないよ。むしろ、この親偉いと思うわ。
世の中のクズ野放しにする親のが害悪だしね。マスコミやっぱおかしい。
もっと他にあったとかそんなんばっかり+108
-8
-
486. 匿名 2019/12/13(金) 09:20:51
幼少期の親子関係は健全だっのだろうか
幼少期はどんな子供だったんだろう
同級生の証言聞いてみたい+16
-0
-
487. 匿名 2019/12/13(金) 09:20:57
>>456
いってみ?とか全体的に、言葉遣い、どうにかなりませんか?そういう発言や頼り体質だと、何を支援しても、出来たことに目を向けず、もっともっととしか思わず、自分が助かることしか見てないんだなと思えます。これに限らず完璧なんて無いですよ?助けて貰いながら、折り合いを無つけていくしか無いんですよ。+2
-28
-
488. 匿名 2019/12/13(金) 09:21:06
発達障害、統合失調症なら手帳とって就職すればよかったのに。+1
-6
-
489. 匿名 2019/12/13(金) 09:21:13
ひきこもりって男多くない?
女もいるけど男の方が圧倒的に多いと思う+58
-1
-
490. 匿名 2019/12/13(金) 09:21:20
>>481
貴方に原因がありそう+9
-148
-
491. 匿名 2019/12/13(金) 09:21:32
>>441
私もあるなら教えてほしいです
家庭内暴力する息子を受け入れてくれるグループホームの情報欲しいです+36
-3
-
492. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:04
この息子、中学入学してからイジメにあい母親への暴力が始まったんでしょ
もしイジメにあわなければどうなっていたんだろう
もしかしたら違ったものになっていたかもしれないよね
いじめた同級生の罪は重いのでは?
熊沢一家を崩壊させた大きな要因なのでは?
駒場東邦だから凄く頭良いし、当時の同級生がいじめたことも忘れてエリート人生歩んで幸せだったりするのかと思うとなんか理不尽+143
-5
-
493. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:04
>>240
私もそう思った。
金をかけてやってることがあまりにも方向が違う。
本人は障害ゆえに出来ない、周りの期待に応えられないことで怒りが爆発して他害に向かってしまったのではないかなと。
家族は就職の世話とか身の回りの面倒をみてあげるんじゃなく、彼自身の障害に対してもっと何か出来なかったのかな。
家族や本人が動かなければ、それこそ世間体を気にして当たり障りのないことしかしなければ悪化するのは当たり前で…
臭いものに蓋みたいな対応しかしてないように見えるんだよね。
息子に手をかける前に、障害に対してもっと何かできなかったのかなぁ。
幼少期から分かっていたのならなお、対応次第ではここまでにならなかったのではないかなと思ってしまう。
+3
-24
-
494. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:06
>>489
私もそう思う
男が多い原因は何だろうね?+28
-2
-
495. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:07
>>455
母親がアスペだと親も暴力の何が悪いかわからないし叩かれる相手の気持ちを想像できないから悩むことなくあらあらうちの子やんちゃなんだから〜ってよその子叩くのを止めない感じだよ+35
-1
-
496. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:17
>>460
そうですね。この熊沢被告の娘って、妹だけではなくお姉さんもいるんだよね。 姉は結婚していて、、孫も。
そう考えると 姉家族にとったら犯罪者(父親)を出してしまったことになる。姉家族は一生犯罪者の家族となってしまう。そこまで頭が回らなかったのかな、、
熊沢被告にとったら息子も妹も姉も全て同じ子供。
いたたまれないよね。+37
-5
-
497. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:23
エリートの子って、こんなパターン多いね。しかも男。
お金があっても幸せではないんだな、とも思う。
発達障害あったというけど、薬治療とかしていたのかな?
これだけ発達障害による事件や他害者が多ければ、ディカプリオの映画のシャッターアイランドみたいな、島流しも必要な時代がくるかもしれない。+28
-1
-
498. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:34
>>484
発達障害なら人脅したり、暴力振るう人ばっかりなの?
こいつに必要なのは支援じゃないよ。
支援は自分でやり直す力や意志のある人。
単なるクズと発達障害を一括りにするのはどうなの?
+18
-4
-
499. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:40
>>464
うちにもこの息子見たいな兄弟いるけど、アニメ好き、コミケ好きだわ。+13
-1
-
500. 匿名 2019/12/13(金) 09:22:45
>>361
私の男友達もこれ
何せ変に頭いいから、家族がいない間に「引きこもりを治す」みたいな本を徹底的に読破&暗記して、母親がマニュアル通りの動きしてきたら、正反対の行動をとってたらしい+69
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年6月、東京・練馬区の自宅で、農林水産省の元事務次官・熊沢英昭被告(76)が、長男の英一郎さん(44)の首などを包丁で刺し、殺害した事件。裁判で明らかになってきたのは、家族を巻き込んだ壮絶な歩みだった。その一つが、英一郎さんによる母親への家庭内暴力。熊沢被告の妻:肋骨にヒビが入ったり、顔に青あざ、鉛筆の芯を思い切り手に突き刺したりもありました。さらに…熊沢被告の妻:兄(英一郎さん)の関係(原因)で、縁談があっても全部消えた。(娘は)それで絶望して自殺しました。