ガールズちゃんねる

使えないコスメを復活させたい

75コメント2020/01/11(土) 13:44

  • 1. 匿名 2019/12/12(木) 19:26:18 

    色が濃すぎて使えない口紅、出番がないカラーシャドウ、シャドウパレットの締め色など、色が合わなくて眠らせてるコスメがもったいないので普段使いできる方法を語り合いましょう!
    主は色が濃すぎて合わないリキッドファンデにカバーマークのホワイトのファンデを混ぜて色調整して使ってます

    +45

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/12(木) 19:26:52 

    自分流に色をブレンドさせて使うとかどう?

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/12(木) 19:27:13 

    締め色はアイブロウにつかってる

    +62

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/12(木) 19:27:13 

    使えないコスメを復活させたい

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/12(木) 19:27:13 

    たまにアイシャドウの締め色で眉毛描いちゃう

    +84

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/12(木) 19:29:11 

    色が濃すぎて使えない口紅→指にとってポンポンとタッチしながら塗ったら結構マイルドな感じになる。
    カラーチェンジするようなグロスを塗っても綺麗。

    シャドウの締め色、ラメやパールが入ってないのはアイブロウに使った。

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/12(木) 19:29:15 

    コスメじゃないけど、洗浄力が強すぎたBioreクレンジングミルクはお風呂の床掃除に使ってる

    床の色が明るくなった

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/12(木) 19:30:24 

    >>3
    ラメ入ってても使えますか??

    +3

    -3

  • 9. 匿名 2019/12/12(木) 19:30:32 

    >>7
    怖い

    +18

    -20

  • 10. 匿名 2019/12/12(木) 19:30:41 

    リップこそ捨てないで使える率高いと思う!
    リップを他の色とブレンドして使うのもアリだし
    チークに使ってみたり

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2019/12/12(木) 19:31:05 

    おえかきに使う

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/12(木) 19:31:31 

    >>4
    有料素材サイトのサンプル貼るのちょっとダサいよ(小声)

    +11

    -23

  • 13. 匿名 2019/12/12(木) 19:31:58 

    殴られたように見える色のアイシャドウどうしてる?
    パレットに2色入っててそこだけ手付かず

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/12(木) 19:32:10 

    シェーディングをアイシャドウのグラデーションに使ってるよ。

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/12(木) 19:33:29 

    >>13
    ハロウィン用

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/12(木) 19:33:40 

    色が濃すぎて使えない口紅は折って、透明のグロスと混ぜて使ってる。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/12(木) 19:33:58 

    ココア色?なんとなく合わないなと思ってたピンク味が強いブラウンシャドウをアイブロウにしたらいい感じだった!

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/12(木) 19:36:16 

    混ぜたり薄めに塗ったりアイシャドウをチークにとかやってたけどどうしても微妙なのは無理して使うの楽しくないから捨てた

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/12(木) 19:37:04 

    >>9
    なぜマイナス?

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2019/12/12(木) 19:39:43 

    イエベなのに青みピンクの口紅もらったのですが
    名前入りの為使いきりたいです…
    案を教えて頂きたいです!
    薄いピンクです!

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/12(木) 19:42:58 

    >>7
    くすみが取れたのねw
    逆に凄い洗浄力だったんだな
    それ用に売り出せばいいのに

    +98

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/12(木) 19:43:14 

    >>19
    怖いってなんで???ってことかと。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/12(木) 19:44:09 

    セカンドショップに売る!2/3くらい残っていれば買い取りしてもらえるところがありますよ。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/12(木) 19:44:18 

    一重なので上まぶたに使えるシャドウの色が限られてる

    ピンクやバーガンディなどは、眉毛か下まぶたにのせて楽しんでます

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/12(木) 19:44:48 

    >>12 こんなサイトに貼るのは無料で充分だろ。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/12(木) 19:45:16 

    チークが割れたらワセリンと練り合わせて練りチーク

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/12(木) 19:47:11 

    ラプードルオールニュアンス どんな汚い肌でもキレイに見えるんじゃなったのか? 楽しみにしてたのにかわりなく自分の肌に絶望してます。。トビチすみません。奮発して頑張って買ったのに残念すぎる。35歳です。 。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/12(木) 19:47:18 

    >>20
    真オレンジのリップティントを塗ってから塗るとイエベカラーに見えますよ!
    私は気にしないタイプなので、ダイソーのエスポルール?のティント使ってしまってますが、
    クラランスとかにもあったはず。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/12(木) 19:47:23 

    >>20
    ゴールド系のリップを上に重ねる!
    薬局でカラーチェンジって名で売ってるから(ロート?ニベア?だったかな)
    同じ感じでイエロー系のグロス重ねるのはNGです、ヨレるだけ。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/12(木) 19:48:15 

    >>20
    イエローのグロスを重ねるとオレンジっぽくなるよ

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/12(木) 19:50:13 

    色が濃すぎるリップ
    →内側から外側にかけてのグラデーションにする(グラデリップで検索)

    腫れたようにみえるアイシャドウ
    →下瞼に少し入れる。手持ちの他の色と混ぜてみる。

    色味が似合わないもの
    →グラデリップ
    イエローグロス、ブルーグロスなどを重ねる。
    ブラックグロスでも!

    こんなかんじでしょうか…
    あとチークはアイシャドウとして薄くつけても可愛い場合もあります。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/12(木) 19:50:16 

    色が濃すぎる口紅は指でポンポンと薄めにつけて透明系のグロスを重ねたりとか。でも手間がかかって面倒なのでやっぱり使わなくなるっていう…。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/12(木) 19:51:07 

    スクラブ洗顔、もう使わないけど捨てるのもったいない
    何か良い使い道ないですか?

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/12(木) 19:51:15 

    >>3
    締め色を眉毛に使ったら、ちょっと指が触れただけですごいよれて変な眉毛になったけど、そういうことない?
    眉毛専用パウダーって崩れたことないから、何か違うんだと思うけど。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/12(木) 19:52:13 

    ラメライナー…

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/12(木) 19:52:54 

    滲むますから

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/12(木) 19:54:31 

    海外のお土産でもらっためちゃくちゃメタリックなチョコレートみたいな濃いブラウンリップの活用法あれば教えてください。
    宇宙人みたいになってしまう。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/12(木) 19:55:25 

    >>33
    体洗えばいいよー。

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/12(木) 19:56:48 

    スプーンに口紅削ってのせて溶かして好みの色に混ぜ合わせてリップパレットに流し込む

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/12(木) 20:01:17 

    来年ADDICTIONからでる限定のリップが化粧下地のカラーコントロールみたいな効果があるから使えない口紅も使えるようになると思う。
    商品名もカラーコントロールリップバームっていう位だから単品使いよりは使えないリップの復活に持ってこい

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/12(木) 20:12:18 

    MACのライトスカペード
    乾燥肌の私が使うと粉っぽくなってしまい綺麗なツヤ感が出ません
    他に利用方法はありませんか?

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/12(木) 20:12:59 

    古くなったスプレー水

    ちょっと吹いてその辺の掃除に使ってる

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/12(木) 20:14:55 

    マジョリカマジョルカの黄色アイシャドウを2年くらい前に買ったんですけど、思ったような発色じゃない(色自体が薄い、粉質もパサっとしたような感じ)で、二重幅に入れてチラッと黄色を見せたかったのに全然色が映えなくてお蔵入りしてます。
    ハイライト的に使うか、開封してからだいぶ経つし捨てかな‥
    使えないコスメを復活させたい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/12(木) 20:25:40 

    >>43
    私クマに黄色使ったら綺麗に消えるんだよね。
    眉の剃り跡とかくすみにコンシーラー代わりに使ってファンデ使うと消えるかもね

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/12(木) 20:29:35 

    ウイッチズポーチのジェムグリッターグロスが似合わなかった
    偏光グリッター可愛い思ったけどその偏光グリッターが似合わなかった。しかも唇んまんますると異物感すごい

    なんか使い道ある??

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/12(木) 20:37:19 

    濃くて使いにくい口紅はチークとして使ったりアイシャドウとして目尻だけ塗ったりしてる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/12(木) 20:39:41 

    色が暗すぎたパウダーファンデーションはシェーディングに使ってます。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/12(木) 20:40:22 

    スライムに入れちゃお♡

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/12(木) 20:41:30 

    >>20
    ロレアルにゴールドのリップあったと思います

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/12(木) 20:43:29 

    >>27
    パールが強いのかな?
    パールは毛穴を目立たせてしまうからね…
    毛穴が目立たない場所にハイライトとして使ってみてはどうですか?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/12(木) 20:45:14 

    >>35
    下睫毛に付けてみる。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/12(木) 20:46:49 

    >>37
    真っ赤な口紅の上にうっすら重ねてみる

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/12(木) 20:48:53 

    >>20
    上唇は控えめにすれば大丈夫っていがりしのぶが

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/12(木) 20:49:08 

    リップをチークにって、陽に当たってシミにならないように気をつけてね

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/12(木) 21:03:36 

    >>41さんへ

    ハイライターは粉々にしてミストタイプの化粧水ボトルに入れメイク後の顔やデコルテにかけると艶肌が作れます。macのフィックスミストからもラメ入りが出てますがお気に入りの(安いものでも)化粧水で同じように作れます。アイシャドウベースをお持ちでしたら普段のアイシャドウと組み合わせて使うのもどうでしょうか。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/12(木) 21:27:19 

    派手色すぎて(青や紫)使えないアイシャドウ
    マニキュア塗って半がわきのときにチップでポンポンのせたらいい感じになったよ

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/12(木) 21:32:13 

    ジェルネイルに使ってる
    元々好きな色だから満足

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/12(木) 21:40:52 

    チーク、リップはネイルにまぜて使う

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/12(木) 21:42:57 

    >>20
    こちらに返答頂いた皆様ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/12(木) 21:59:09 

    茶色系なら眉毛描くのに使えば?
    2年近く毎日描いてるけどあと半分は残ってる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/12(木) 22:04:32 

    >>33
    ひじ・ひざ・かかと用にする

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/12(木) 22:04:44 

    >>37
    クリームシャドウみたいにしてみるとか?
    うっすらならなんとかならないかしら

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/12(木) 22:44:31 

    >>55さんへ
    粉状にするとは目からウロコでした
    ミストもアイシャドウベースも使用しているので試してみますね(^^)
    親切丁寧に教えていただきありがとうございました

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/12(木) 22:44:43 

    使わないアイシャドウとかなら少し削ってネイルに入れるとキラキラして綺麗ってネットで見た事あるよ。やった事ないけど。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/12(木) 23:05:33 

    >>43水ありで使ってみるとかは?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/13(金) 06:57:11 

    >>33
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/13(金) 10:18:50 

    ハダキララ評判 500円で試せる 幹細胞入り生美容液【購入者の口コミ全16件まとめ】
    ハダキララ評判 500円で試せる 幹細胞入り生美容液【購入者の口コミ全16件まとめ】hadakirara.royalwebhosting.net

    ハダキララ評判 500円で試せる 幹細胞入り生美容液【購入者の口コミ全16件まとめ】ヒト幹細胞入り生美容液500円で試せるハダキララの口コミを悪い評価と良い評価に分けてまとめました...


    500円で試せる幹細胞コスメ、良かったです

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2019/12/13(金) 18:01:50 

    >>19
    人によっては使えるアドバイスかもしれないのに
    いちいち不要に下げるようなコメントしてるからじゃない?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/13(金) 20:42:00 

    黒すぎるファンデーションはフェイスライン中心にシェーディングに使う
    さらに顔の中心部には明るいファンデーションを使う
    赤すぎる口紅はベージュ系口紅を全体に塗ってから真ん中だけにつける
    パープルみたいな派手色シャドウはベージュやブラウン塗った上にニュアンス的に重ねる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:31 

    固くなったクリームアイシャドウどうしてますか?
    使い切りの前に固くなることが多いんですよね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/14(土) 07:55:55 

    新しいマスカラなのに使わず置いていたら固まっているときどうしたらいいですか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/14(土) 18:30:07 

    >>71
    ダイソーで「マスカラよみがえる」って言う商品が売ってるからオススメです!
    パサパサのマスカラが復活します
    あと目薬で復活するのも聞いたことがあります

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/14(土) 20:48:05 

    >>71
    下からライターとかであっためると良いって聞くよ
    火には気をつけてね

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/14(土) 22:14:07 

    >>72
    そんな画期的な商品がダイソーにあるんですね!今度見てきます(*'▽'*)目薬も試してみます♪ありがとうございます。

    >>73
    ライターで炙る方法もあるんですね!試してみますね♪ありがとうございます(*´꒳`*)

    初めて知ることばかりで聞いてみてよかった!いくつかもうダメだって捨ててしまったけど捨てなきゃよかったな。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/11(土) 13:44:00 

    >>50
    何を塗っても鱗肌みたいになるんだよね パサパサ感すごい。ちなみに1番です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード