ガールズちゃんねる

旅行用のリュック

57コメント2019/12/15(日) 01:02

  • 1. 匿名 2019/12/12(木) 11:47:31 

    旅行に行く用の大き目のリュックを探しています

    国内海外でも使えそうなみなさんのおすすめリュック教えて下さい

    +1

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/12(木) 11:48:39 

    何泊ですか?

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/12(木) 11:49:22 

    海外でリュック怖くない?私いつも斜め掛けを前にしてる。

    +65

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/12(木) 11:49:47 

    旅行の目的とか日数によっておすすめ変わりそう

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/12(木) 11:50:38 

    ことりっぷのリュック。
    旅行用に作られてて使いやすそう。

    まだ買ってないけど、お正月に買う予定!

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2019/12/12(木) 11:50:42 

    >>3
    治安がアレなところだとナイフで切れ目入れて中身持ってかれちゃうからね・・・

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/12(木) 11:51:30 

    海外はリュックしない。しても街歩きようとかではなく機内用とかでそれでもカギ付ける

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/12(木) 11:52:52 

    スーツケースなしでバックパックに全部荷物入れて行けるようにって事?
    それとも観光とかで出歩く用に?

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/12(木) 11:54:10 

    旅行用のリュック

    +12

    -13

  • 10. 匿名 2019/12/12(木) 11:56:49 

    ふしぎ発見のベテランナビゲーター?の女の人がプロデュースしてるリュックとか。


    てか、海外旅行でリュックって危なくない?
    エスカレーター乗ってて普通に後ろから開けられてるとこ見たことあるよ。
    (私と目があってさっと止めたけど)

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/12(木) 11:57:38 

    私これ使ってる。
    29リットルあるからいっぱい入るし、LCCでも機内持ち込みOKサイズ。

    先週これ+サコッシュで北海道5泊の旅行してきた。

    キャリーは移動中邪魔だし、周りに迷惑になることが多いから、リュック派です。

    ジェスター NM71854 / ザ・ノース・フェイス [THE NORTH FACE] 公式通販 | ゴールドウイン
    ジェスター NM71854 / ザ・ノース・フェイス [THE NORTH FACE] 公式通販 | ゴールドウインwww.goldwin.co.jp

    ジェスター / ザ・ノース・フェイス [THE NORTH FACE] 公式通販。ザ・ノース・フェイス、スピードなど多数ブランドのアウトドア、スポーツウェアを製造販売しているゴールドウインウエブストア。会員様は2,000円以上購入で送料無料。

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/12(木) 11:57:42 

    国内2泊までくらいだったらこれがいい。
    パタゴニアのライトウェイトトラベルトート。

    すごく軽くて丈夫で折りたたみもできるし
    トートにもリュックにもなる。
    わたしは海外の時は帰りの荷物増えた時の
    サブバックとして使ってるよ!
    旅行用のリュック

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/12(木) 11:58:06 

    日本以外でリュックを背負って町を歩ける国ってなかなかない。欧米だと後ろから切り裂かれる。

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/12(木) 11:58:10 

    登山用のノースフェイスのを使ってる。

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/12(木) 11:59:51 

    何の気なしに開いたトピだったけど日本って平和なんだなぁ…

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/12(木) 12:00:48 

    海外でリュック危ないっていうけど、バックパッカーとかみんなリュックだよね?

    貴重品はショルダーやウェストポーチにして、
    着替えとかはリュックに入れて歩けばいいんじゃないかな?

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/12(木) 12:01:41 

    >>3
    普通にリュックって荷物出し入れ面倒だしね。ななめがけが両手あくし便利だよね

    +21

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/12(木) 12:03:25 

    海外なら吉田ポーターの大き目のを斜め掛け
    国内1泊ぐらいならタウンユースなリュックで十分

    海外や大容量でもいけそうな
    丈夫で大き目なリュックとなると
    重かったり普段使い悪くてわけて考えた方が良いと思う

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/12(木) 12:07:11 

    元々に持つ多い人か少ない人かでも違うんじゃない?

    友達数人で旅行してもリュック1つの人とキャリーをパンパンにしてくる人と
    荷物の量が違いすぎてビックリすることある

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/12(木) 12:16:34 

    >>9
    怖いよww

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/12(木) 12:18:04 

    >>9
    ちょw
    イルミナティのシンボル詰め込んだ感すごい

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/12(木) 12:19:16 

    貴重品はウェストポーチに入れてポーチを服の内側に仕舞い込むのがいいよ
    スマホは紐つけて首からさげて上着の内ポケットへ
    カメラやハンカチティッシュはエコバッグに入れて持ち歩く
    できれば現地のスーパーのエコバッグがいい

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/12(木) 12:25:46 

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2019/12/12(木) 12:29:48 

    無印リュックかな。2990円で安いし軽いしいっぱい入るよー。
    この前ベトナム行った時はリュックだけどずっと前に抱えていたよ。後ろに背負ったままっていうのはちょっとこわいかな…それなら貴重品だけウエストポーチとかに入れる

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/12(木) 12:37:13 

    飛行機内で座席の下に置いたり、汚れが気になるから安いリュックにしてる。
    しまむらだとChampionやFILAのスポーツブランド系のリュックが安いから、それ使ってる。
    リュックの中には貴重品は入れず、子供のおもちゃ、箸や手口ふき等のお世話グッズを入れてる。
    バッグインバッグの背当ての部分をリュックの前面に持ってきて、なるべく物が取られないように気をつけてるつもり。←説明下手でごめん
    荷物で背中が痛くなるから、パーカーやストールをクッション代わりにしてるよ。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/12(木) 12:40:42 

    私は海外へは行けないので国内だけで使用してますが、レスポートサックのリュック
    下の方のファスナーを開けると伸びるので、グンと容量が増えます
    一泊程度なら多少お土産が増えても収まってしまいます
    (画像は拾い画です)
    旅行用のリュック

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2019/12/12(木) 12:42:45 

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/12(木) 12:44:06 

    >>16
    元バックパッカーだけど大きなバックパック背負って小綺麗な格好ってすることないから狙われないんだと思う
    あとはパンパンに荷物入ってたら切って取ろうとしたらバレやすいし貴重品どこか外からわかんないからかな?

    私は今も海外も国内も街歩きはリュックだけどファスナーが外からわからないもの(ファスナーカバーついてるやつ)で
    や背中側のところにかくしポケットがあるのを使うよ
    そしてなにより小綺麗な格好せず、現地に溶け込む洋服にしてる

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/12(木) 12:44:07 

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/12(木) 12:58:59 

    >>15
    いつも同じこと書き込んでいるね。

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/12(木) 13:06:04 

    アウトドアメーカーがいいだろうね。
    私が持っているはミレーの30L
    コールマンの25L
    ポーターのタンカー
    あと小さな工房の20Lくらいのかっちりしたリュック
    どれも用途に応じて使い分けている。

    荷物が多いのならウェストベルトとチェストベルトがしっかりしているもの
    海外なら別途JTBの薄型のウェストバッグがお勧め

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/12(木) 13:17:42 

    いろいろなメーカーのリュックを背負って
    比べるといいよ。
    リュックの上部が肩から下がってしまうものは
    重さを感じて使いにくい。
    見た目もカッコ悪い。
    背面長が女性用に少し短くなっているものは
    やはり背負いやすい。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/12(木) 13:18:11 

    >>11
    私29リットルだと足りないかもしれん

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/12(木) 13:19:51 

    >>13
    よく聞くけど白人のバックパッカーのカップルとか集団多いよね?
    あれは他の国に行くときはやらないのかな。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/12(木) 13:29:02 

    >>29
    背負うには重いからやめとけ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/12(木) 13:41:07 

    >>3
    「斜めがけって、すぐに日本人てわかって狙われやすい」って言われたわ。
    じゃ、どーすんのよ!って思った。
    要は、どんなバッグでも油断するなってことなんだろうけどね。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/12(木) 13:42:52 

    >>1
    スーツケースなんかではなく、リュック一つで行くってことですか?
    それとも街歩き用?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/12(木) 13:42:57 

    グレゴリーのリュックめっちゃ丈夫だよ。
    父親がバックパッカーまではいかないけど、ネパールとか行った時もデカイの使ってた。
    色柄も豊富で使いやすいよ。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/12(木) 13:45:30 

    >>37
    それによるよね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/12(木) 13:47:07 

    取っ手キャスター付きは便利だったよ〜

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/12(木) 14:15:49 

    街歩き用ならポーターガールのリュックを使ってます。
    貴重品は背中側のポケットに。
    でも、基本的には背中側には背負ってないかも。片方の肩に引っ掛けて、前に持ってくる感じ。
    日本でも電車の中では背負わないので、単なる癖で。

    バックパックは経験がないのですが、恐らく登山用がいいかと。

    どのみち、軽い素材のサコッシュとかボディバッグがあると良いですよ。
    美術館とか建造物見学で荷物持ち込み禁止ってことがありました。ポケットに詰めて入場しました。
    お財布とスマホが入るバッグなら許されるかも。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/12(木) 14:26:49 

    >>38
    私もグレゴリーのデイバック26Lをずっと使ってる
    他のリュックよりガバッて開いて荷物が入れやすいし、26Lなのにノースフェイスの33Lより入る気がする
    めちゃめちゃ丈夫だから20年は余裕で使えます

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/12(木) 14:37:48 

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/12(木) 15:04:10 

    >>42
    そうそう、ガバッと開くから荷物の出し入れしやすいよね。
    うちに使ってない期間も含めてだけど24年目のがまだある。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/12(木) 17:16:38 

    バックパッカーは金もってそうな格好じゃないからかなー
    スポーツウェア纏ってればいいのかな?
    ただ私は海外じゃ山にも行かないし街中でそんな格好しても変に浮くし観光客バレバレで狙われるよね
    海外慣れしてる人は普通にオシャレしてけって言うし混乱するわ
    怖くて海外は行けないw

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/12(木) 17:58:16 

    カバン自体はちょっと重いけど、マジでJEANASISのこのリュックはオススメです!

    ちょうど背中の部分に財布とか携帯入れられるから、安心だし便利ですよ!

    旅行用のリュック

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2019/12/12(木) 18:06:13 

    >>46
    2枚貼れなかったので、続けてで申し訳ないですが貼っておきます!
    旅行用のリュック

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/12(木) 18:49:09 

    >>3
    海外でリュック背負ってたら知らない間に開けられてたよ。途中で気付けたのとリュックの中がごちゃごちゃしてたのとで何も取られずに済んだけどリュックは海外ではお勧めしないです。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/12(木) 19:20:51 

    >>36
    外人どんなカバンだっけ。手提げとかトートとか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/12(木) 19:21:56 

    旅行用のリュック

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/12(木) 19:48:06 

    >>6
    それネットではよく聞くけど、リュックが切れるようなナイフ持ってるなら、それで脅されたらどんな鞄持ってようが関係ない気がする

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/12(木) 22:04:15 

    ボディバッグが便利だよ
    胸の前にかけられて安心出し財布の出し入れも目立ちにくいし。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/12(木) 22:31:34 

    2泊ならノースフェイスのジェスター(29L)を
    使用しています。軽いし、かなり入ります。

    1泊2日でリュックならば無印かエルベを使用しています。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/13(金) 00:13:18 

    自動スーツケース便利そう!乗れて後ろからついてくるみたいだしでもヨーロッパだと道凸凹してるからリュックのほうがいいかもだけど

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/13(金) 16:53:13 

    リュックはサイドファスナーから中の荷物が取り出せるタイプのやつだと危ないね
    リュックが欲しいんだけど大抵サイドからも中に出し入れが出来るタイプばかり

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/13(金) 19:16:16 

    危ないとか切り裂かれるとか書いてる人本当に行ったことあるのかな
    普通にしてて極端な人混みでなければそこまで注意するのも不自然だし逆に貴重品持ってるよってアピールしてるみたいだよ
    リュックで危ないなんて思うことないけどなぁ
    人混みに行くとか観光地で切り裂き魔が横行してるとかなら一時的に前に抱えたらいいだけ
    防犯目線ならショルダーとかトートの方が危ない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/15(日) 01:02:12 

    リュック は便利。貴重品は入れてない。機内持ち込みに吉田カバンのリュック を持ち込み、TRAロックをつけている

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード