ガールズちゃんねる

姉妹仲が悪い人

272コメント2020/01/05(日) 01:22

  • 1. 匿名 2019/12/11(水) 12:46:48 

    私の姉は昔から性格がキツくて、私とは性格が合わず仲が良くないです。
    外面はめちゃめちゃいいけど家族には厳しいし酷いこと言うし、自分が正しいみたいなところとか本当に嫌いです。
    芸能人とか周りとかで姉妹仲がいい人とかみると羨ましいです。もっと優しい姉がほしかったです。
    同じような方いませんか?

    +330

    -7

  • 2. 匿名 2019/12/11(水) 12:47:29 

    姉妹仲が悪い人

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2019/12/11(水) 12:47:43 

    兄弟姉妹って
    血の繋がりあっても同じ環境で育っても他人っぽいところあるよね

    +358

    -3

  • 4. 匿名 2019/12/11(水) 12:47:57 

    それでもあなたの姉ですよ
    仲良くやりましょうよ?
    みんな同じだよ

    +5

    -161

  • 5. 匿名 2019/12/11(水) 12:48:22 

    うちもそうだけど、姉にしてみたら私は鈍臭くてイライラするらしい。

    +158

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/11(水) 12:48:30 

    兄と死ぬほど仲悪い
    ニートの自己中

    +111

    -10

  • 7. 匿名 2019/12/11(水) 12:48:32 

    >>1
    今何歳ですか?

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/11(水) 12:48:36 

    >>1
    私はひとりっ子が良かった

    +146

    -9

  • 9. 匿名 2019/12/11(水) 12:48:59 

    >>1
    姉妹ってだいたいタイプが正反対だったりするから、合う合わないあるよね
    お姉さん内弁慶ですかね?外ではおとなしいのに家で威張り散らすみたいな

    +173

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/11(水) 12:49:18 

    もうね、仲悪すぎて疎遠ですよ
    多分日本一仲悪い

    +297

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/11(水) 12:49:31 

    3姉妹の末っ子です。

    皆仲悪い(笑)

    +158

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/11(水) 12:50:12 

    仲悪くなかったけど
    相続で揉めてから縁が切れた。

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/11(水) 12:51:31 

    学生の頃、姉より成績よかったから姉に超嫌われてるよ!
    プライド高すぎて付き合うの大変

    2人姉妹なのに悲しいけど仕方ない

    +99

    -10

  • 14. 匿名 2019/12/11(水) 12:51:55 

    週末婚を思い出しました。
    私も姉と仲良くないです。
    一緒に買い物行ったりとかした記憶がありません。

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/11(水) 12:51:55 

    いっつも姉にいじめられてた
    姉が私をいじめるたびに親に怒られて、ストレスでまた私をいじめるの負のループだった

    +126

    -5

  • 16. 匿名 2019/12/11(水) 12:51:57 

    30年くらい精神病んで両親苦しめた姉、
    この30年で4回ほど会っただけ
    この先会うのは両親の葬式くらいだろうと思ってる

    関わりたくない

    +127

    -3

  • 17. 匿名 2019/12/11(水) 12:52:06 

    姉2人と絶縁状態
    両親の老後は私が面倒見るし、実家も墓も私が管理する
    遺産だって鐚一文渡さない
    あの仕打ちは一生忘れないから

    +60

    -13

  • 18. 匿名 2019/12/11(水) 12:52:28 

    主と同じだわ。
    私も小さい頃から姉に陰湿な事をされたり、暴言吐かれたりで途中ひねくれた子になってた。
    どうせ私なんか…と。
    デブブスは当たり前で、みんな(同級生)の前で話しかけないで!兄弟って思われたくない!など否定されまくり。
    家では「親の前ではぶりっ子できもい。このチクリ魔!」
    家族旅行での写真では「ほんとぶっさいく笑。本当にうちの子?」
    そこから写真は必要最低限しか写らなくなって、今も写真は無理。
    結婚写真とか一切撮ってないから家族写真はない。

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2019/12/11(水) 12:53:07 

    まず自分が被害者から入る長女

    なぜ 相手がそうするのか
    わからないというか 自分は傷付けてないって言う
    自信が凄い 本当大っ嫌い!

    こいつが死んでも唯一涙でないと思う!

    +89

    -10

  • 20. 匿名 2019/12/11(水) 12:53:10 

    主さんと逆です。
    妹の私が性格きついです。
    あと姉はアニメとジャニーズ大好きなのに私洋楽とか海外セレブが大好きなので全く趣味が合わないです。

    +11

    -16

  • 21. 匿名 2019/12/11(水) 12:54:06 

    毒親に育てられると姉妹、兄弟仲悪く育ちがちになる気がする

    +178

    -7

  • 22. 匿名 2019/12/11(水) 12:55:11 

    姉:派手
    わたし:地味

    同じクラスなら絶対仲良くならないタイプ。ずっと私の子とバカにしてた(どんくさいとかアタマ悪いとか)けど、わたしの方がいい大学行ってから「センスない」と見た目のことしか言わなくなった。
    付き合う人とかも「医者、スポーツのプロ選手」とか派手な知り合いが多くて私にはついていけない。自称芸能人みたいな知り合いが多いし遊び人の金持ちと遊んでた。
    わたしは地味に普通に大学の同級生のサラリーマンと結婚した。
    姉は医者と結婚して浮気されてるけどお金くれるからいいんだって。

    本当に考え方が合わない。

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/11(水) 12:55:42 

    >>11
    特定の人じゃなくて
    みんな 仲悪いって凄いですね(;´д`)

    大変そう(;゜0゜)

    +11

    -15

  • 24. 匿名 2019/12/11(水) 12:55:44 

    >>10
    うちもなかなかですよ 中学ごろから口聞いてない最近まで実家に住んでたけど何十年鉢合わせないように生活してた。アラサー喪女が同じような喪男とデキ婚()して金なくてしばらく実家に住んでたけど旦那も子供も1回も会ったことない これから先も。

    +66

    -3

  • 25. 匿名 2019/12/11(水) 12:56:17 

    >>17
    ほんと親の面倒やら背負ってるのはこっちなのに、そもそも親を押し付けてくる厚かましい人は面倒みずに遺留分は請求してきそうだよね。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/11(水) 12:56:24 

    自分の姉も性格きついし、そんなに仲良くない。確かに仲がいい姉妹うらやましい。近すぎるとストレスたまるし、ある程度距離おいたら意外に関係が良くなる可能性もあるのかなとは思う。

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2019/12/11(水) 12:56:26 

    >>6

    私も人生ずっとそう。
    しかもうちの兄なんて、もう『ニート』の範囲からも外れてるただの引きこもり40代だから。(ニートは確か35歳までの呼称)

    この世でいちばん相性が悪い奴が実の兄弟、姉妹だった事の苦しみってハンパないよね。

    私、今年の年末あたりに殺人犯になってニュースに出るかも。そのぐらい兄が嫌い、昔からひどい自己中だし、人間関係の構築も下手すぎだし言い訳ばかりだし。

    こいつさえいなければ親は苦しまなかった。

    『北海道』『妹が引きこもりの兄を…』ってニュース流れたら多分それは私だわ。

    +139

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/11(水) 12:57:06 

    高校受験で、姉が行きたかったけど落ちた高校に2年後私が受かった。
    それから何か変な感じになった、向こうが。

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2019/12/11(水) 12:57:47 

    妹と喧嘩して口を聞かない期間があり突然の事故で亡くなりました。後悔しかない。

    +30

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/11(水) 12:58:30 

    うちも仲悪い。
    姉が家の中で怒鳴るから親を気を遣ってる。
    結果、姉は独身アラフォー。
    私はさっさと結婚して自分の居場所を手に入れました。

    外ではいい子してるみたいだけど、家の中で一日に何度も怒鳴る+偉そうなブス、誰が貰ってくれるんだろう。
    せめて美人だったら‥

    +25

    -7

  • 31. 匿名 2019/12/11(水) 12:58:41 

    >>1
    私のことを言われてるかと思ってドキッとした。
    同じように思われてると思います。姉側です。

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/11(水) 12:59:36 

    双子コーデ的なものをされてたけれど、仲悪かった

    姉妹良いわね〜 なんて言われてたけど大嫌いだった

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2019/12/11(水) 13:00:52 

    >>4
    クソ兄貴に身体弄りまわされて
    ちんこ 当てられても なんで仲良くしなきゃ
    いけねぇんだよ。

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/11(水) 13:01:27 

    >>21
    毒親のジャンルによらない?
    全員平等に毒だと結束固くなる

    +36

    -3

  • 35. 匿名 2019/12/11(水) 13:01:28 

    >>25
    そうなる可能性充分にありそうですよね
    なんとしても阻止するためにはどうすればいいのか、今思案中です

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/11(水) 13:01:28 

    >>31
    わかってるなら直そうぜ。
    うんざりなんだよ それでいいと思ってる訳?

    +19

    -20

  • 37. 匿名 2019/12/11(水) 13:03:10 

    姉妹って憧れてたんだけどな

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2019/12/11(水) 13:03:46 

    姉が毒舌ですごく傷付くこと言われてきたけど優しい所もあるから我慢してた。でも大人になっても同じように傷付く事ばかり言うし自分に余裕がないと周りに当たり散らすのにうんざりして距離置いてる。

    +40

    -3

  • 39. 匿名 2019/12/11(水) 13:04:03 

    三姉妹の真ん中です。
    子供の頃から姉と妹に意地悪されています。
    姉が結婚して、姉の旦那からも意地悪されています。
    外面がいいので、いい人と思われている。
    父親が入院した時も私と母で看病して、葬式の時だけ参加。
    殺意しかないです。

    +56

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/11(水) 13:04:20 

    >>16まるで自分の事言われてる見たい。親の愛情の掛け方が違うだけで兄弟、姉妹の性格も変わってくる。きっと貴方は親御さんに愛されて育ったのね。お姉さんはどうなのかな?長女だから我慢してたところも有ると思う。うちは、母親が娘より息子大事だったから、貴方のお姉さんと同じで精神病んでしまった。貴方が今度会う時は両親のお葬式って書いてあるけど。私も同じかな?親の愛情の掛け方が違うだけで孤独をずっと感じてたんだと思う。弟には優しく、弟は跡継ぎだから大事にされて、孫が生まれればその孫も大事にされる。私には孫の事を外子と言った。こんな風に比べられてたら悲しくなるよね。気になるなら、貴方もお母さんに聞いてみたら?お姉さんのこと好きかって?多分嫌いっていうかもね。私は、毒親も毒弟も大嫌いよ。

    +26

    -8

  • 41. 匿名 2019/12/11(水) 13:04:25 

    四姉妹の末っ子だけど相性はある
    長女は我の強い貪欲系で苦手
    次女は自立心強いマイペース系で尊敬できる部分もあるし仲は悪くない
    三女はトロくさいところあるけど優しいので、困ったら何でもしてあげたい

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/11(水) 13:05:04 

    うっざいなーと思うこともあるし、もちろん思われると思うwだけど妹には元気でいて欲しいし幸せになって欲しいって心から思う。多分お互い心がまだガキンチョ

    +5

    -8

  • 43. 匿名 2019/12/11(水) 13:05:11 

    周りを見ていると、兄弟仲良くてもたかが知れてるというか、友達や親がいたら充分で、気を使って たり、面倒みさせれたり、出かけたいことや欲しいもの習い事したいのに我慢させられたり、喧嘩したり、競い合ったり、憎んだり、負の方が多い。


    むしろ、誰にも邪魔されず、親も家もお金も時間も自由にのびのびと過ごせる一人っ子が一番いいと思う。
    今の一人っ子って、甘やかされたワガママより、みゃんと育てられ、ママ友の子達との中で社交性や協調性身につけてる子が多い。

    兄弟同士の喧嘩だと理不尽に叱られたり放置。
    保育園でも、他人だから、そこまで叱ってはもらえない。
    きちんと、だめなものはダメと教わってるいい子が多い。

    兄弟っ子は、放置されてるから、いじめや怠惰、引きこもり、登校拒否、問題がある子もよくいる。
    本当によく考えて産んで欲しい。

    +34

    -7

  • 44. 匿名 2019/12/11(水) 13:05:23 

    40代姉妹。仲はいい。
    たまに衝突することもある。一瞬激しくなるけどお互いに面倒臭くなり、笑ったら負けという暗黙のルールで決着をつけるのがいつもの流れ。

    +10

    -20

  • 45. 匿名 2019/12/11(水) 13:05:32 

    なんかがるちゃんの兄弟トピって殺伐としちゃうね。
    仲いい人は書き込まないから?

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/11(水) 13:05:42 

    私の病気をきっかけに妹と仲が悪くなって
    それなのにまだ治せない自分が情けなくて悲しい。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/11(水) 13:05:55 

    なんかわかります。

    何度か絶縁した事あります。

    姉妹とは言え、精神面に土足で踏み込んでくるのに耐えれなくなったりしました。

    やはり言葉を選んでほしいです。

    +59

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/11(水) 13:06:21 

    三姉妹の真ん中。
    姉は性格キツいけど筋通ってる。ケバい。
    私は自分の考えや意見がない。軽度の知的あり。服装普通。
    妹は小学校以降なにしてるか知らない。ケバい。

    姉と妹は服装とか人生とか似てるから仲いいけど、私は誰とも仲よくない。連絡先も知らない。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/11(水) 13:06:28 

    うちの姉妹も仲悪いときあるけど、簡単に「あはは」って元に戻ってるな

    +3

    -10

  • 50. 匿名 2019/12/11(水) 13:06:39 

    >>27
    本当に辛いよね。他人じゃなく兄弟だから逃げられない。
    私も両親も兄のせいでいろいろ苦労してる。
    早く死んでほしい。こんな想い誰にも言えないのが苦しい。
    私もあいつ殺したい。

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/11(水) 13:07:06 

    姉の性格がキツいを通り越して人格破綻してるレベル。
    毒親は毎日朝方まで帰ってこないので毎日姉にいじめられてた。
    寒い日にベランダで一夜過ごした時は死ぬかと思った。

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/11(水) 13:07:35 

    兄貴が遊び人すぎて嫌い

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2019/12/11(水) 13:07:47 

    13歳年下の弟がいる。
    受験の大切なときに生まれた。
    うるさくて、物壊されて、もちろん一緒に遊ぶこともない。
    もともと子供嫌いだったのが、拍車がかかり、出産したくないとハッキリ思った。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2019/12/11(水) 13:09:40 

    うちの子供だけど本当に仲が悪い。
    血液型AとB。
    性格も几帳面で活発な妹と、ズボラでマイペースな姉。
    利き手も右と左。
    顔は母よりと、父より。
    何から何まで正反対なので、仲が悪いのは仕方ないと思ってる。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/11(水) 13:10:16 

    小さい頃から愚鈍な妹の私と違って、姉は優秀だった。

    姉は県でNo.1の進学校に行き、旧帝大に進んだ。

    私はコンプレックスで反抗期に不登校になったりして、いろんな問題を起こした。

    私は親自慢の姉が大嫌いだった。

    姉も問題ばかり起こす私が大嫌いだったと思う。

    姉は高校を卒業以降、実家に寄りつかなくなった。

    ありがちだけど、姉は大企業でバリバリのキャリアウーマンになり、
    私は高卒で地元の中小企業に入った。

    気がつけば10年以上、口をきいていなかった。

    今度、私が結婚することになった。

    姉を呼ばないのは体裁がどうのこうのと親がうるさいので、
    久しぶりに電話してみた。

    てっきり「忙しい」を理由に断られると思ってたけど、
    意外な展開になった。

    お互いポツリポツリと語りつつも、初めて姉と長話をした。

    姉は小さい頃から、親の愛情を一身に受けている私が羨ましかったと。

    私は「親は優秀なお姉ちゃんばかりを見ていた」と言ったけど、
    姉は「親はあんたのことばかり心配していた」と。

    なんだ、お互い親の愛情ほしさに焼きもちやいてたんだ。

    くだらないことだけど、泣きながら初めて相手の心境を知った。

    これから、仲良くなれるかな。仲良くなれるといいな…と思ってる。


    +73

    -6

  • 56. 匿名 2019/12/11(水) 13:10:32 

    なんか妹側からの意見が多いなぁ

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/11(水) 13:10:41 

    >>53
    四、五歳離れると、もう心から楽しくは遊ばない気がする。特に上は単に合わせてる。友達と遊んだほうが楽しい。
    旅行でも、両親さえいてくれて、観光したり、綺麗なホテル泊まったり、おいしいもの食べたら楽しい。
    お金ないのに兄弟がいるせいで家計を圧迫して働かれて、保育園入れられるくらいなら、作らないでほしい。
    いらないよ兄弟。
    親はそれわかってないね。

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/11(水) 13:11:01 

    姉妹って、異性のきょうだいと違って年取っても仲良いって言うけど、うちは気がついたら1年以上全く連絡も会うこともなかったりする

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/11(水) 13:11:08 

    >>17
    私と似た環境です。

    私の母は、歳を取りました。
    親や家をみてそして、墓守りもしています。

    姉は迷惑ばかりかけ、父の最期にもいませんでした。

    貴女と同じ、遺産も渡したくないし、会いたくありません。

    でも、私も年齢と共に考え方が変わってきました。
    意地を張って頑張っても、誰も褒めてくれないし、母の世話に疲れました。
    時には姉の所で暮らして欲しいと思う事もあります。

    私の人生は何なんだろうと悲しくなる事もあります。

    貴女の幸せを大切にして、肩の力を抜いてなる様になると思う方が良いと思いますよ。




    +33

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/11(水) 13:11:22 

    >>11
    うちの従姉妹も三姉妹だけど仲悪いなぁ
    同性三人って難しいよね

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/11(水) 13:11:55 

    >>56
    長女トピなんかだと姉の方が闇深そうだけど

    +19

    -3

  • 62. 匿名 2019/12/11(水) 13:12:10 

    姉妹ではありません弟と仲が悪いです。
    お互い既婚ですが弟のお嫁さんに常識がなさすぎて疎遠になった。

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2019/12/11(水) 13:12:40 

    姉妹仲の話なのに男兄弟の話してる人はトピタイ読めないの?

    +14

    -4

  • 64. 匿名 2019/12/11(水) 13:13:19 

    すごい仲悪くはないけどいいわけではない。
    お互い結婚して離れて暮らしてると他人と同じ。元々性格が正反対だしクラスにいたら絶対仲良くならないタイプ。お姉ちゃんだからとか散々言われてきたし、要領がいい妹が昔から嫌だった。
    一人っ子や兄や弟がいる女友達が姉妹に憧れて産んだ人何人かいるけど、姉妹は仲良い、最強みたいな考え幻想だよ。仲悪かったらほんと最悪。喧嘩だってすんごいのやってきたよ。その女友達が姉妹なら将来助け合って〜とか聞くと馬鹿じゃねーのってうんざりする。なんも分かってないなって。私は一人っ子がよかった。妹がいる生活はストレスしかなかった。

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/11(水) 13:13:20 

    姉が死ぬほど嫌いだけど姉も死ぬほど嫌いだと思うw毎晩こそこそ実家に男連れ込んでて気持ち悪くて毎日朝まで外で過ごしてた苦痛に限界がきて毎晩こそこそ人の家をラブホ代わりにしてんじゃねーよブサイクキモ男ってメモを男の原チャに貼り付けたら次の日から来なくなった\(^o^)/次の日そのメモはなぜかおかんの部屋にあったんだけどね。こんなの見たらバレるだろうけど~毎日しねしね呪ってたら事故起こしたり病気なったり色々起きたよ。私自信も大怪我したり。

    +5

    -7

  • 66. 匿名 2019/12/11(水) 13:14:36 

    母親が色々と比べて育ててきたせいか、小さい頃から仲悪い。(同じ習い事しててお姉ちゃんは何歳でできたけど、妹は何歳でできるなんてすごいね〜みたいな。)
    性格も姉はキビキビ、私はのんびりでお互い物事の進め方が合わなくて同じ屋根の下に住んでいる時はイライラしてた。
    独り立ちしてから平和。お互い無関心。
    もちろん誕生日も知らないし、姉の結婚式も心底出るのが面倒で嫌だった。
    母親は血の繋がった云々仲良くとか言われるけど、元凶はアンタだし、と思う。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/11(水) 13:14:47 

    主さんの姉と私の姉とよく似てる!
    自己中マイペースで、人にはズケズケ文句を言うのにこちらが同じように言うと逆切れ
    絶対に謝らないし、何が悪いのかもわからないみたい
    この間も大喧嘩して、ほぼ絶縁状態
    姉は自分の夫や子どもにも当たりがめちゃくちゃ強いんだけど、よく愛想尽かされないなと思ってる

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/11(水) 13:15:02 

    子育て大好き、フットワーフの軽いパリピンタイプの明るい専業主婦で、裕福で、教育熱心で、年の近い同性の兄弟ならいい気がする。
    子育ては大変だから、親がつまらなそう辛そうっていうのが、子供たちのネガティブな感情になる。
    お姉さんはいつもお母さんを困らせてるから嫌い、怒らせてるから嫌い、逆にいもうとはなぜ怒られないの?みたいな。
    あとは必要無し。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/11(水) 13:15:29 

    >>17
    相続はちゃんと手続きしておかないとがめつい姉たちに遺留分とられるよ
    頑張れ!!

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/11(水) 13:16:33 

    同性兄弟は、広瀬すず姉妹とか小林麻耶姉妹みたいに同じくらいかわいくて、おなじくらい成功してなきゃ仲良くなんかならないよ

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/11(水) 13:18:50 

    >>56
    姉側だよ〜
    なんとなく開いて、ぽつぽつ気持ちがわかる意見はあるし摩擦もしこりもゼロの理想的な姉妹ではないけど
    なんだかんだ妹は可愛いし幸せであれって思うよ。
    年下だから短所も大目に見てるというか、良くも悪くも対等じゃないのかも。でもそういうところが妹をイラッとさせてるだろうなとは思う。

    +9

    -5

  • 72. 匿名 2019/12/11(水) 13:20:08 

    妹は自分の都合の良い時しか連絡ないからほぼ絶縁に近い感じ
    親の遺産を今からあてにしてるし、後々揉めるのが分かる
    出来れば関わりたくない

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/11(水) 13:20:25 

    >>36
    合わないものは仕方ないし無理して仲良くなる必要もない。姉妹は皆仲良いわけではない。だけど
    そういうところが嫌なんでしょうね。

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/11(水) 13:20:43 

    仲良いところは、年子か2つ差。
    そのかわり、めちゃくちゃ仲悪くなる可能性も大きい。

    年齢離れてると、喧嘩することはないが、長女が人手として犠牲になりアダルトチルドレンに近い環境になり、妹は一人っ子なんて比べものにならないほどの確率でわがままになり、

    大きくなってからも遊ぶことはなく、親を通して集まり、気を遣いあっているような関係で、ほぼ他人らしい。

    +17

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/11(水) 13:20:48 

    姉に虐待されてたから人生最悪だよ
    一人っ子は可哀想とか言う人にこういう現実がある事を教えてやりたい

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/11(水) 13:21:26 

    もともと歳が離れてた上に姉が統合失調症になって人格崩壊。私が小学校高学年の時から高校生の時まで顔見るたびキモいキモい言われうざいと舌打ちもされ姉がいる事すら人に隠すようになりました!!!いい思い出がありません!

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/11(水) 13:21:51 

    >>10
    同じ同じ。うちも。
    妹から縁切りたいって言われて2年会ってない。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/11(水) 13:22:18 

    親が悪いとは分かってるんだけど姉妹で比べてどっちの方が可愛いとか賢いとか何でも比べてくるから仲悪くなっちゃった。
    顔は妹の私の方が可愛いけど頭は姉の方が良かった。
    姉は私の顔をボコボコになるまで殴ったし髪をザクザクに切った。
    それで怒られて今度は隠れて悪口を流すようになった。
    みんな賢い姉の方を信用する。
    親は私への習い事や家庭教師の投資を諦めて姉に全力投資だし私へは「あなたはニコニコ笑って機嫌良くしてればいいの」と。
    姉も親からの被害者であるとは思うけど好きにはなれないし関わりたくない。

    +5

    -5

  • 79. 匿名 2019/12/11(水) 13:22:28 

    そりゃ不幸になれとは思わないし、いなくなったら悲しいけど、最初からいなかったならその方が良かった。
    邪魔だなって思ったこと、多数。
    妹の友達が家に来て居場所がないときの、イヤーな気持ちまだ覚えてる。

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2019/12/11(水) 13:23:35 

    >>55
    泣いた😢良かったね。
    これからは、姉妹仲良くなれますように。

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/11(水) 13:23:43 

    一人っ子になりたかったなぁー

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/11(水) 13:24:02 

    年老いた母の面倒を私が看てる。
    姉は自分が聞いて欲しい話がある時だけ電話をかけてきて、私が話を始めると用事があるからとそこそこで切り上げてしまう。母の体調を気遣う一言もなけれは、後日かけ直し、私の話を聞いてくれることもない。そんなこんなで徐々に疎遠になった。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/11(水) 13:24:15 

    姉がかなりきつめの性格。大嫌い。
    姉妹仲はもちろん悪いし、姉は家族の中でも浮いてる。
    最近全然帰省しないしいないようなもの。
    これからも関わりたくないけど、両親は仲良くしてほしいんだろうなーってそこだけ引っ掛かる。
    両親が死んだら絶縁すると思う。

    +16

    -2

  • 84. 匿名 2019/12/11(水) 13:25:26 

    父が亡くなった時遺産相続で妹が鬼と化した
    旦那と一緒になって攻撃された
    お父さん悲しかっただろうな 亡くなった日
    妹「まったくお父さんは最後まで邪魔してくる 明日から旅行なのに!」と
    その旦那は通夜の夜楽しいようで泥酔して翌日告別式遅刻
    姪っ子もこんな親に育てられて可哀想
    心底付き合いたくない
    血の繋がりなんて関係ない

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/11(水) 13:26:39 

    心底ひとりっ子羨ましいです!
    でも弟よりマシなのかな?
    だって、いつかお嫁さんと仲良くやらなきゃいけないし、性悪嫁なら母が可哀想でイラつくと思う。
    離婚でもされたら、孫に会えず悲しい思いするだろうしね。
    親に迷惑かけるやつほどいらないもんはないし、かといって、めちゃ優秀で親がそっちばかりにお金や時間目の前でかけられるのもキズつく。
    劣等感になるよね。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/11(水) 13:28:09 

    >>63
    それはまだいいよ
    姉と仲良いですアハハ~って書いてる人は日本語読めないチョンかなにかなのかな。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/11(水) 13:28:58 

    うちもです
    私は活発でしたが姉は真逆で大人になってから姉の発達障害が発覚しました
    病気であると確信してからは、私たち家族に対してワガママが格段に増え、だって私は病気だから仕方ないだろ!と開き直り、ますます仲が悪くなる一方です
    今後関係が良くなることはなさそう

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/11(水) 13:29:34 

    >>40
    思い出させてしまったのなら申し訳ないです
    でも少し違います、私のほうが放っておかれましたよ
    姉は頭がよく地元一番の進学校から大学、私は底辺の高卒
    彼女は性格がきつくていつも父と怒鳴り合ってた、
    でも父から期待され注目されるのはいつも姉。

    「長女だから我慢してたところも有ると思う」
    そういうことじゃないですよ、妹だから我慢していました
    なのに姉は勝手に挫折し勝手に苦しみ、
    その苦しみの道連れに両親を30年間雁字搦めにしました
    挙句、親の面倒はいない、と両親を捨てました
    私は今両親を引き取っています

    理不尽さを感じることは沢山あるけどでも、
    私は親元を離れてから人生をしっかり生きてきました
    だから納得して親を引き取った

    貴方が言う「愛されて育つ」がどのレベルかは分かりませんが
    子どものころは苦しみばかりでした、でも
    これまでの人生で成長し、過去苦しんだ自身を理解した上で
    今は「愛されていた」と言えるようになりました

    全てを他責にし、親を憎み、被害者面をした姉を
    私は人として受け入れられない
    それだけのことです

    +16

    -8

  • 89. 匿名 2019/12/11(水) 13:29:49 

    姉妹仲悪いといざ相続の時に困りますよ?

    +1

    -11

  • 90. 匿名 2019/12/11(水) 13:32:23 

    やりたい習い事が送り迎えの問題と金銭的なことでできなかった
    欲しいものもどっちも無し、喧嘩両成敗
    比べられる、待たされる、妹の行事に連行される
    一人になれない
    妹が母に叱られて家がピリピリする
    病気でお出かけ予定キャンセル
    物を勝手に使われる
    留守番多い
    ざっとあげても小さい頃我慢ばかり
    どうして親は新生児かわいい!とペット感覚で産むかね
    兄弟いないと可哀想なんて嘘
    家でゆっくり幸せに過ごせない方が可哀想だよ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/11(水) 13:32:35 


    全く気が合わずかれこれ25年くらいは会話してないよ
    私は怒りを溜めることができないタイプなんだけど、姉が気に食わないみたいで自然に会話しなくなった。
    私は既婚子持ちだけど子供も夫も会ったことない
    中学くらいから…あらっ年、バレちゃう

    +2

    -10

  • 92. 匿名 2019/12/11(水) 13:32:59 

    >>55
    そうなんだよね
    結局は親の愛情の取り合いなんだよね

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/11(水) 13:33:50 

    妹はプライドが高過ぎるので全てにおいて私より優位に立ってないと気が済まないらしく、いちいち嫌味を言って来る性悪女
    親が亡くなったらどうなるんだろうと不安でしかない

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/11(水) 13:34:23 

    ずっと仲悪かったけど、歳とってきてお互いまるくなったのか相手の事を少しは気遣えるようになってきた
    まぁ、まだ苦手意識はあるけどね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/11(水) 13:34:35 

    だいたい親が悪いよね。
    どちらかを可愛がって差別して育てた結果だよ。
    別に姉妹なんか人生で必要ないんだし、ストレスなら早々に切ったらいいよ。

    +29

    -2

  • 96. 匿名 2019/12/11(水) 13:35:16 

    15歳年の離れた姉がいるんだけど、時代がOKだったのか保育園のお迎えに姉が来てくれてた。
    それだけなら良い思い出で終わってたんだけど、姉に迎えに行かせる為に毒母が姉に部活を辞めさせたり友達と遊びに行くの禁止にしてたのが大きくなってから判明した。だからその時の恩返しだと思って毒母の介護をしろって押し付けられそうになったけど付き合いきれなくて結局絶縁した。
    介護の話が出る前からもずっとこき使われたり殴られたり、お金や貴重品取られたりして嫌だったし。小さい毒母だったよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/11(水) 13:35:21 

    >>55

    うちは逆です。

    私は長女で40歳独身。安月給。
    親の「結婚しないのか」話がうざくて、実家を出てアパート暮らし。

    妹とは顔が似ていなくて、妹は昔から美人で文武両道なんでもできる子で、中学・高校・大学と彼氏が絶えず、華やかな人生。
    適齢期で高学歴・高収入の男性と結婚し、一男一女を出産。

    なにもかも見劣りする私は、妹と比べられて(自分が一番比べているのかも)、劣等感まみれの人間になっちゃいました。
    (そういう気持ちは55さんに似てるのかな。)

    妹はインスタでキラキラした毎日をアップしてるらしいです。(私は見ると自己嫌悪になるので、見ないようにしてる。)

    私のほうが妹がよく帰る実家には寄りつかなくなってしまいました。

    親は私を「ひねくれ者」だと思ってるし、デキた妹に「お姉ちゃんの老後、頼むわね」などと言ったみたいで、ホント余計なお世話ですよね。

    うちはたぶん、私がこんなんだから、一生妹と仲良くなるのは無理かも…です。

    55さんは事態が好転しそうで、良かったですね。






    +24

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/11(水) 13:35:54 

    小林マオマヤ姉妹のところはなんでも
    妹が姉の真似してあとから楽してついて来たんだよね。
    アナウンサーになったのも歌舞伎が好きで海老蔵ファンに
    なったのも全部真似っこ。
    しかもやることなすこと姉より上の立ち位置。
    ウザかったと思うよ。

    +24

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/11(水) 13:37:40 

    妹が10個下。
    急に取り巻く環境が変わり、姉だから面倒見るのが普通、我慢が普通、うるさくて親も完全に赤ちゃんにかかりきりでも、出かけられなくても仕方ない。
    ってなった。
    可愛いのは可愛いけど、いらないと思ってた。
    両親も、妹も、赤ちゃんも嫌いになったよ。
    私、子供産まないと思う。
    犬や猫の方が可愛いし好き。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/11(水) 13:38:51 

    >>31
    私も姉側ですが、ドキッとしました。笑
    喧嘩はするけどなぜか姉妹仲はとてもいいです。
    性格直せるように気を付けないとと思いました。

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2019/12/11(水) 13:39:05 

    大人になってからも制限や要求がキツくて「自分がされたら嫌だと思わないのか」と言ったら「そんな無意味なことはしない」て返事が来たので死んでも意志疎通は出来ないと思う。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/11(水) 13:40:28 

    >>27
    私も!40代姉が10年以上ひきこもり。
    今は両親が甲斐甲斐しく世話をやいてあげてるけど、いずれは私に姉の面倒みてほしいって思ってるのがひしひしと伝わってくる💦
    こんな姉ならいらないし、ひとりっ子のほうが良かったっていつも思ってるよ。

    +66

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/11(水) 13:42:25 

    田舎から東京に出た際、家賃が高いので、姉が住んでいるアパートに一緒に住まわせてもらうことになった。(親が安心したかっただけ)

    もともとそんなに仲良しというほどでもなかったけど、話さないほうでもないレベルの普通の姉妹だったんだけど、一緒に暮らすうちに、姉の「片付けなさ(汚部屋)」と、そのくせ「上から目線」に耐えられなくて、私がキレた。

    絶縁覚悟で大ゲンカして、私が別のアパートを借りることにした。

    もう姉とは一生、口をききたくない。

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2019/12/11(水) 13:42:46 

    親の葬儀の際、きょうだいが骨の1部を持っていってしまった。親族や知人みんなが納骨するのに集まっていた場で、堂々と大きい骨を。小さい欠片とかなら納得出来たがこれは納得いかない。
    だか、あの子はメンタルおかしいから、関わりたくないので残りのきょうだいで我慢してます。
    親が危篤の際も友人連れて来て、病室の中で大騒ぎ。まるでアノ国のおばさんみたいに号泣。
    縁が切りたいです。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/11(水) 13:43:46 

    四人姉妹の末っ子です。
    私が生まれた時に家が狭すぎるからって、マイホームを手放して賃貸で10年過ごして改めて親がマイホーム建てたんだけど、それに掛かった費用何もかもと親の老後資金が足りないのは末っ子の私のせいにされてるので世の親御さんはきっちり資産計画を立てた上で行動してください。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/11(水) 13:43:52 

    ここは共感することだらけだけど、現実姉妹仲めちゃくちゃいい人達ばかりで羨ましいわ。一緒に旅行、子育てお互い協力、考えたこともない...

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/11(水) 13:44:13 

    >>1
    私の妹かなー?私は母親に溺愛されて当たり前の様な顔して生きてるあんたが(母親も)嫌だったよ。今は距離があるから負の感情が出てこなくて私にはちょうど良いよ。仲良し姉妹になれなくてごめんね。

    +13

    -16

  • 108. 匿名 2019/12/11(水) 13:44:38 

    親の介護の問題が出てきた時に、それまでの性格の違いなんかが、それはもうはっきりと出てくる

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/11(水) 13:45:17 

    うちの姉も外面だけ良い
    家族には無視か「あぁ」としか返事しない

    母親が入院したから一応電話したら開口一番「お金ないよ?」だった
    普通心配が先じゃない?金の話なんて一切してないのに
    母親には言えなくて、「お姉ちゃん心配してたよ」って嘘ついてしまった

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/11(水) 13:48:40 

    姉妹仲の良し悪しは相性によると思う
    うちは相性悪いから他人も同然。姉妹で仲の良い人って楽しそうで羨ましいよ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/11(水) 13:51:25 

    人死にがでない限り家庭内の兄弟問題は警察が介入できないのを知って呆然となったことがある。
    まだ勉強不足なせいだと思いたい。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/11(水) 13:51:45 

    >>2
    別に仲悪くないよね?
    アンパンマンは嫌われてるけど

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/11(水) 13:54:57 

    妹がいるせいで大変だったって話をよく聞くけど、うちの場合は逆で姉がやったこと以外は基本的に禁止で姉より目立ったことをしたら図に乗るなって言われて強制的にやめさせられたり嫌がらせ受けてたよ。
    結局親次第なんだろうね。

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2019/12/11(水) 13:55:55 

    ただ戸籍が一緒だっただけの人

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/11(水) 13:56:56 

    姉とも妹も全く口聞かないけど生活になんら困らない 親ともほぼ絶縁状態 猫がいるから世話をするだけに数分だけ帰ってるけど死んだらもう実家には帰らない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/11(水) 13:58:15 

    >>4
    でたーーーーこっちの事情も知らないで綺麗事言ってくる人
    そういう意見は聞いてないんだよ

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/11(水) 13:58:41 

    未だに 小さい頃の葛藤を引きずっている
    母親を仲介にして仲がいい
    でも 二人きりになると気を使う
    母親が亡くなったら 疎遠になるかも

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/11(水) 13:59:36 

    私も妹が嫌いすぎて仕方がない
    周りへの媚び方が上手くて喧嘩しても親に味方されたことなんて一度もなかった
    結婚式にも葬式にも出たくないし来て欲しくない
    私に子供ができても絶対触らせたくないし見せたくない

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2019/12/11(水) 13:59:51 

    こういうトピを見ると、我が子に兄弟を作ってあげたいと仰ってる人は、どう思うのかな。

    親が子供を欲しい気持ちは分かるけど、作ってあげたいって言い方が気になります(苦笑)

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/11(水) 14:02:14 

    私も姉がいるけど子供の頃から名前で呼ばれた事ない。
    アンタ呼び。
    結婚してお互い離れたら全然付き合ってない。
    1年に1回連絡したら良い方。
    多分両親健在だけど介護必要になったら私に押しつけて自分は何にもしないと思う。
    親も私に見てほしいって言ってるから気にしてない。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/11(水) 14:14:38 

    口だけ調子いい、無責任、がめつい…
    小さい頃の性格って、大人になっても変わらないね  

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/11(水) 14:15:08 

    疎遠だし連絡先知らない。
    親は知ってるらしいけど、
    会いたくもないし
    結婚しても呼ぶつもりない。
    私からしたら他人

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/11(水) 14:18:16 

    割り切ってます。
    表面上は普通に接してるけど
    皆、家庭を持つと自分の家庭が一番大事だし
    たぶん親が亡くなったら疎遠になると思う。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/11(水) 14:18:38 

    >>27
    クソばかニートのために犯罪者になることないよ!

    +56

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/11(水) 14:19:18 

    姉が嫌いです。
    気が強すぎてついてけない。

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2019/12/11(水) 14:19:20 

    >>27
    そんな酷い人間のために犯罪者になっちゃダメだよ。なるべく距離を置いて自分のことだけ考えて。
    兄弟だからって責任取る必要はないよ。

    +61

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/11(水) 14:20:23 

    うちの父方の祖母が6人姉妹で全員それぞれバラバラで皆縁切ってる。親子の縁も切ってる人もいる。家庭内めちゃくちゃ。
    そしてそんな私の父も母親と妹と縁切ってて、もう何年も会ってない。

    離婚家庭は子供も離婚しやすいって聞くけど、周り見てると身内の縁切りも同様に感じる

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/11(水) 14:21:28 

    そういうあなたはとても良い性格なのかな?
    歩み寄ろうとしたのかな。
    嫌いですってただの悪口よね

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2019/12/11(水) 14:22:13 

    一般的に姉妹=仲良しって当たり前に思うものなんですかね?
    兄弟姉妹の存在を聞かれて姉がいると言うといいなー!って言われるけど良かったことなんて1つもない。本当に。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/11(水) 14:29:38 

    末っ子の弟とは仲良い!
    でも真ん中の妹とは仲悪い。
    同じ環境で育ったはずなのになんでだろ‪w‪w‪w

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/11(水) 14:38:31 

    >>107
    本人に言いなよ。(笑)

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/11(水) 14:40:25 

    >>118
    心配しなくても見に行かないよw

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2019/12/11(水) 14:41:02 

    >>119
    自分が楽しい兄弟だったんでしょ。
    大半はそうだろうね

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/11(水) 14:42:22 

    昔は仲悪かった!今は無関心無感情。

    高校生までは仲良くしたくて話しかけて、でもうざがられたりイライラしてたりで蹴られたり部屋の窓割られたりした。感情が爆発すると物に当たるタイプだったから、たぶん姉にとって私もその物の一部だった。
    私が大学生になってから姉は社会人のくせに親に生活費払わないで実家に居座って、家事の手伝いは私がやっててなんかもうこいつ相手にできねーわと思った。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/11(水) 14:42:59 

    2つ上の姉大嫌いです。外面めちゃくちゃいいけど私だけいつもバカにしてきて、子供の頃から私にマウントばっか。それで私がたまに言い返すと母親味方につけて被害者面。母も姉にはやたら甘い。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/11(水) 14:50:35 

    >>24
    私も中学生から一切喋ってない。同じ家に住んでるけど食事も一緒にしないし、連絡先ももちろん知りません。今は母親がいるからいいけど、母親が死んだら一生会わないと思う。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/11(水) 14:53:43 

    >>29
    失礼ですが、こうやって思えるのが羨ましい。
    自分の姉が同じようになったら悲しみも後悔もなく、ただほっとする。

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2019/12/11(水) 14:55:36 

    物心ついた頃から妹が鬱陶しくて
    中学頃から完全に関わらないようにして
    かれこれ10年以上はド突きあいの喧嘩以外
    まともに口を聞いてない
    お互い嫌いあってる
    最近たまに原因考えるけど
    多分同族嫌悪だと思う

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/11(水) 15:11:35 

    >>6 >>27
    私も兄がこの世で1番嫌いだし自分が殺人犯になるんじゃないかと思ったことが何度もある。
    現在兄は逮捕されてて平和に生活してますけどその逮捕につながる原因というかきっかけ作ったのは私です。
    警察の人に大体のご家庭は何だかんだ言って身内を庇って逮捕にならせないようにするんだけどねぇ…ととても不思議がられました。
    あと数年は出てこないから幸せ!

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/11(水) 15:12:45 

    >>119
    幸せな姉妹だったのか、一人っ子だから姉妹の大変さがわからないか
    兄弟作ってあげたいなんて親のエゴだよ

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/11(水) 15:21:38 

    姉妹の性格をアナ雪でいうと
    アナが私(長女)でエルサが妹。

    今は仲直りしたけど、
    ウザがられて長期間無視されてたw

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/11(水) 15:31:24 

    SNSは全部ブロック、電話も住所も捨てた。
    でも、電話がかかってくる時があるから、
    うっかり知らない電話に出て、姉だと嫌だから
    アドレスの姉の電話番号は名前のところが「絶対出たらダメ」と登録してある

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/11(水) 15:34:47 

    大人になっても仲良くしてたし尊敬してた姉だった。
    姉は負けず嫌いな性格で結婚後から徐々に私の方が経済力が上回ってきたら盆、正月会うたび馬鹿にしたり嫌なことばかり言ってくるようになって今は嫌いになったわ。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/11(水) 15:48:10 

    カップラーメンすら作れずアラサーで初めてできた男にお花畑になりやりまくりデキ婚お金もなくボロ家に同居 離乳食すら作れず車で五分の実家に毎週帰省 ブスで料理もできないこんなやつよく男出来たよなー処女を売りにしたとしか思えないwwww

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/11(水) 15:56:10 

    >>132
    興味無いよね〜台所で鉢合わせたときガキの顔、隠して逃げてったしwwそのまま出ていけよってかんじ

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/11(水) 16:02:24 

    仲の良い姉なら姉妹いてよかったなと思うんだろけど、私は一人っ子がよかったと思ってしまう
    強烈なもんで

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/11(水) 16:03:21 

    うちも仲悪いです。ふたり姉妹で私(既婚)が姉。
    幼少期はしょっちゅう喧嘩してた。大きくなってからふたりで出掛けたことなんてない。
    妹は独身で実家にいるから帰省したら会うけど、喧嘩こそしないもののほとんど話さない。

    姉妹仲が良い友達から、一緒に買い物したり旅行いったり、そういう話聞くと本当に羨ましい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/11(水) 16:07:02 

    家庭環境が悪かったからかほぼ絶縁に近い
    姉妹だけじゃなく母と父、父と父以外、妹と私の間は手続きとか必要な情報しか話さない
    育て方が悪かったとしか思えない
    家族は選べないし他人以上に他人

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/11(水) 16:07:08 

    殺したいって言ってる人。
    殺したいほど憎いって気持ちわかるけど、自分の人生をダメにして欲しくない。憎む気持ちにとらわれないで自分は自分なんだと強くいてほしい。
    両親には育てた責任が少しはあるかもしれないけど、兄弟姉妹に責任はないんだから。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/11(水) 16:22:01 

    一人っ子だったら良かったって思うけど、叶わないからなおさら妹が憎らしい

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/11(水) 16:26:14 

    うちは私があることでかなり結果を出したから、母は私の方につきっきり、お金も時間もかけてもらった。
    そのせいで姉となんとなくギクシャクしてる。
    比べる相手が家の中にいるとしんどいって友達が言ってたし、なんて思われてるか気になる。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2019/12/11(水) 16:27:35 

    三姉妹
    長女は強欲、見栄っ張り。
    次女は銭がめ、ヒステリー。
    三女は気が強く、短気、長女が大嫌い❗
    私は、三女
    交流は一切無し。

    +2

    -6

  • 153. 匿名 2019/12/11(水) 16:30:12 

    幼稚園に入る前の、まだ友達や好きなことなど自分の世界を持つ前は、遊び相手にもなるだろうし、親は放置できるし、いいこともあるのかもね。
    でも、そのあとは、足枷でしかないよ。
    お金は二倍三倍かかり、別人格なんだから、やりたいこと、行きたい場所、友達も違う。
    年も違う。
    うまく行くほうが稀だし、喧嘩もするし、どっちかは絶対に我慢や劣等感、諦めなど悪い感情を味合わう羽目になる。
    我が子にそんな感情持たせたくないから、私は子供は一人っ子にする。
    学ぶことなんてないよ。親は姉妹の喧嘩は放置だし、譲り合ったり謝りあったらなんかない。
    悔しい思いが残るだけ。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2019/12/11(水) 16:32:30 

    たまーーーーーーーーーにいてよかったのかもしれないと思うけど、基本思わない。
    気を使わずに、一人で自由に伸び伸びと楽しく暮らせたらそっちの方がいいに決まってる。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/11(水) 16:40:10 

    本当に可哀想なのは、一人っ子ではなく、比べられ放置され、嫌なことに付き合わされ、我慢させられ、面倒に巻き込まれる姉妹のどちらか一方だよ
    正直、いくら現状仲よくても、仲が悪くなる可能性がある時点で不幸。
    わたしの親は50過ぎて叔母と大喧嘩して疎遠になった。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/11(水) 17:07:05 

    兄弟が仲良くなるかどうかは、長子が優しいかどうかで決まるって読んだことがある。

    私も弟も姉が大っ嫌い

    +26

    -3

  • 157. 匿名 2019/12/11(水) 17:11:59 

    子供の頃から母は妹を子分みたいに従えて長女の私を虐めました
    母のストレス発散の手段がそれだったらしく
    2人に徹底的に容姿をバカにされ貶され
    何でも母の言うとおりになる妹を溺愛
    そのせいか中学位になった頃から私は妹と一切口をきかなくなり、それはずっとで、結婚してそれぞれの家庭がある今では住む場所は遠くなくても1年に1回の正月以外は会わないし連絡とる事すらありません
    もしも1度でも妹が庇ってくれていたなら、また違ったかもしれません

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/11(水) 17:16:39 

    つい最近、縁切り神社でお願いして来たよ。
    誰かのせいにせずに、自力で幸せになってね、とお祈りした。
    親が生きてる間は付き合うけど、それ以後は相続放棄して、一切の関わりを断つつもり。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/11(水) 17:17:11 

    >>132
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/11(水) 17:34:55 

    >>1
    姉だから妹を助けてくれるのが当たり前って態度がうんざり。
    いい加減大人になって下さい。
    嫌いなら近づかないで下さい。

    +11

    -12

  • 161. 匿名 2019/12/11(水) 17:35:01 

    うちは兄妹だけど母親が意図的に兄妹仲を分断させてくる。わざと兄だけ贔屓してみせたり兄にだけお小遣いあげたり、あることないこと私の悪口を家族に言いふらして孤立させたり。妹をかばうようなよくできた男じゃないから母親の狙い通り家族はバラバラ。早く死ねばいいのに

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/11(水) 17:36:36 

    >>10
    私は世界一嫌いだ。一人っ子になりたかった。姉妹差別されて育ったので、親のことも許せない。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/11(水) 17:38:12 

    >>6
    うちも、自己中引きニート(兄)

    もう口もきかないし、話すと喧嘩になりそうで、無視してる。
    朝の7時半に
    毎朝うるせーんだよ!と怒鳴るバカ。
    親が不憫でならない。

    私もいつか、こいつに殺されるか、殺してしまうのではないか…と思ってしまう。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/11(水) 17:38:54 

    姉妹だけど、妹のことが大嫌い
    というか自ら私たち家族と疎遠状態にして出て行った
    もう何年も連絡取ってない

    +5

    -3

  • 165. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:24 

    >>21
    ヒステリックな母親と末っ子長男の父親に育てられたけど母親の怒りが他の兄弟に向かってる時は心底良かったと思ってたし怒られないように兄弟がお互いに罪をなすりつけ合ってた。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/11(水) 17:55:50 

    >>1
    姉がでしゃばりだったり外面だけいいタイプの家は妹が我慢させられて友達もそんな感じだよ
    逆に長女が控えめ、妹がでしゃばりタイプの家はお姉さんが全部我慢させられてかわいそう

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/11(水) 17:56:26 

    >>164
    疎遠にされるって相当ひどいことしたんだね

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2019/12/11(水) 17:56:41 

    >>156
    姉、かなり意地悪だわ。

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/11(水) 17:58:19 

    >>56
    そりゃ、姉がいじめる立場で妹が被害者だからだよ

    +11

    -6

  • 170. 匿名 2019/12/11(水) 18:01:31 

    めちゃめちゃ仲悪いってわけでもないんだけど、
    まじで話すことがない。

    自分が中学のとき反抗期はいってから
    10年ぐらいあまりはなさなくなった。
    喧嘩したわけじゃないんだけど、何話していいのか分からなさすぎる。

    向こうも家では元々無口だし
    話しかけてくることはほぼない。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/11(水) 18:04:26 

    些細な事を干渉してくるけど、あなたは万引きの常習犯ですよね?それはいいんですか?
    と、何度言おうと思った事か。
    それを無かった事として付き合っているこっちの身にもなって欲しい。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/11(水) 18:18:35 

    >>130
    あなたと母親が末っ子の弟を可愛がって真ん中の妹を蔑ろに邪険にしたからじゃないですか?よく真ん中っ子トピで姉、妹、弟って最悪な兄弟構成で、姉、弟は、親から初めての女の子・男の子で手間暇かけて、大切に育てるけど、真ん中の妹は、初めての女の子じゃないから手抜きになるし、お姉さんからも年も近いからきつく当たられることが多いから、仲悪くなるんですよ。あなたから見て、親はあなたと弟さんには気にかけて構うけど妹さんは放置って気づきませんでしたか?親の態度が違うって

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2019/12/11(水) 18:36:55 

    >>156
    子育て中だけどそれはあると思うよ
    年齢差があるから上が意地悪だと下は我慢することの方が圧倒的に多い
    あと上の子と下の子の喧嘩に全く仲介しない親は下の子に我慢しろって言ってるようなもん

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/11(水) 19:08:23 

    >>119
    きょうだい作ってあげたいです
    知人達できょうだい関係悪い人が思いつかないので、きょうだい作ってあげたいです。出来れば4人

    +2

    -8

  • 175. 匿名 2019/12/11(水) 19:16:33 

    >>153
    ここまで嫌い合ってる方が稀かと

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2019/12/11(水) 19:18:18 

    5才前後離れてるのに大人げない人が多いな

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2019/12/11(水) 19:31:34 

    >>167
    いや、何もわからないくせに勝手に
    そう言うこと言わないで!まず違うから(笑)

    詳しく書けば身バレするから書けないけど、
    妹が結婚した相手の家族に妹がいろいろ
    操られてって言うか、妹の相手の実家に
    かなり問題ありなのよ!小室圭みたいな!
    それで妹が、勝手に自分からうちの実家から
    距離置いたの

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2019/12/11(水) 19:48:50 

    はいはーい
    妹この世で1番嫌いです

    嫁いで9年余、子供ができたら
    孫の魅力を最大限に生かして親のすねかじり、
    車の保険料、車検、なんなら旦那の車まで親に集り

    本人曰く自己肯定感が私は低い
    人間関係が上手く築けない
    幼少期のトラウマがある、、、だそうです。

    ただのワガママ、ただの捻くれ者、ただの自己中

    独身時代から仕事も続かない、
    結婚してからは速攻で扶養になる
    働けば、何故か周りのせい、旦那のせいになり
    自分だけが大変オーラだす。

    の、くせ
    私を褒めてオーラも半端ない。

    嫌いだわ、マジクソみたいな妹 死ね

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2019/12/11(水) 19:51:03 

    >>177
    変な家族って金銭感覚時間感覚ゆるいよね
    遅刻魔とか貯金できない一家って確実におかしい

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/11(水) 19:52:44 

    >>178
    転職癖があったり自分で貯金できなくて人にたかるきょうだいは確実におかしい
    人のもの借りて返さなかったり窃盗癖あるのに被害者ぶったり

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/11(水) 19:57:00 

    >>11
    三姉妹長女だけど妹二人がチャラくて好きじゃない。チャラい同士二人は仲良いけど私は合わない。嫌い

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/11(水) 19:57:15 

    >>177
    お金にルーズな人って頭おかしいよね
    人に言われないと貯金できないとか小室圭宅みたいに人に借りてこれもらったんですとか言う人は虚言癖ある

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/11(水) 20:00:00 

    >>177
    たかる家ってあるよね
    親のお葬式にお花も出さずに実家のもの盗んでいった姉一家持ちだからよくわかる
    着物とかテレビとか金目のもの盗んで平気な顔してる

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/11(水) 20:01:08 

    >>183
    うちは着物とミシン盗まれたよ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/11(水) 20:03:47 

    >>157
    怒りが親じゃなくて立場の弱い妹に行く時点でね...

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/11(水) 20:06:48 

    姉妹だろうと兄妹だろうと問題ある人間は離婚歴がついてる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/11(水) 20:21:26 

    あーあ
    ひとりっ子が良かった
    生まれた時からすでに親の愛情取られてるんだもんな
    親が子どもにかける愛も金も独り占めしたかったわ
    姉が存在していいことなんてひとつもなかったしこれからもない

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/11(水) 20:24:23 

    >>179です
    >>182
    >>183
    >>177
    なんて言えば伝わるか不安だってけど
    小室圭って言えば伝わるってw
    その妹の相手の家は破産したやらいろいろな噂があって、、私たちでその人と結婚するのは
    やめて欲しく、止めたんですが
    いうこと聞かなかったんです
    それで自ら私たち家族を引き離したって感じです

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/11(水) 21:10:54 

    自分の思う通りにいかないとすぐ切れる姉が嫌いで家を出ました。
    子供のときから大嫌い。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/11(水) 21:40:39 

    >>1
    芸能人も海老蔵の嫁だった摩耶麻央姉妹も麻央はお姉ちゃんはお姉ちゃんの幸せをってやんわり言ってるのに姉はやたら妹一家に執着してたりスケートの真央ちゃん姉妹や有村架純姉妹、上野樹里姉妹もお姉さんが妹の人気に便乗兼変な仕事してでも妹のように売れようと対抗したりと姉が微妙な所はうまくいってない気がする

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/11(水) 21:41:07 

    毒親で検索したら、毒姉ってでてきた。大人になってから姉の異常性に気付きました。毒姉は家族の中で自分が一番偉いと思ってるようです。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/11(水) 21:43:05 

    縁切られたよー妹に

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/11(水) 21:43:11 

    >>188
    そういう家なら離れて万歳じゃないの?
    離婚歴のある親やお金にだらしない家とつながったりの方が怖い

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/11(水) 22:04:42 

    うちもめちゃくちゃ仲悪い!
    昔喧嘩したら殴り合いになって、親が警察呼んだよ・・・

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/11(水) 22:09:11 

    私は向こうのこと好きじゃないから積極的に絡みたくないんだけど、向こうは私のこと慕っているからややこしい
    良心が痛む

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/11(水) 22:13:26 

    仲は悪くないけど、お互い結婚して、たまに電話で話すと何かイライラするw
    人の話を聞かない(向こうも同じこと思ってるかもだけど)、いい歳して話し方がガキっぽくて恥ずかしいです

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/11(水) 22:13:36 

    私が先に結婚したらそっから姉が結婚する5年間くらい無視された。
    結婚決まったら急に普通になった。
    若い時から男がいない時のイライラがすごい、家族みんなに当たりまくり。とりわけ妹の私への当たりが半端じゃない。
    母が亡くなったら縁切ろうと思ってる。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/11(水) 22:26:18 

    >>166
    うちはそう。妹がでしゃばりでなんでも首を突っ込んで掻き乱して、ややこしくさせる。昔からそれ。しかも変な正義感発揮して偽善者ぶる。うっとおしい。昔から我慢ばかりしていた。我慢の限界きたけどね。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/11(水) 22:36:08 

    私なんて、妹嫌いすぎて、死を願うくらいだよ。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2019/12/11(水) 23:01:57 

    妹は、わたしから関わりを持とうとしても無視。
    母にもそんな感じ。
    実家のことをめんどくさがる。確かにめんどいこともあるけどさ。
    私ももう諦めました。お互いに幸せだったら、仲良くできなくてもまあいっかですね。

    +0

    -3

  • 201. 匿名 2019/12/11(水) 23:15:06 

    >>1
    うちの姉も外面良くて家族には冷たいし怖い。
    昔は暴力暴言に耐えてた。
    別に恨んでないし、今は大人だからあまり関わりないけど、溝は深いまま、血の繋がった他人て感じ。
    仲良い姉妹に憧れる。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/11(水) 23:35:46 

    私は三人姉妹の真ん中だけど、姉が大っ嫌い
    子供の頃からずっといびられてきた
    足が太くて像みたいだとか、顔がデカイとか散々外見の事を言われた
    実は自分がデブでブスだから嫉妬の塊で私に嫉妬してたみたいで、事あるごとに敵視してきた
    機嫌が悪いと家の中の物を投げ散らかすからいつも家族みんな(母、妹、私)ビクビクしてて、ご機嫌うかがいしてた
    母は姉の言う事は何でも聞いてた
    拒否したら何されるか分からないし
    三人姉妹だと言うと仲いいんでしょ?とか色々言われるけど、正直何年も会ってないし、このまま一生会わない方が私の心は安泰が保てる
    この状態に罪悪感を持たなくなるまでかなり時間がかかったよ
    多分姉にマインドコントロールされてたと思う
    呪縛が解けた今は本当にストレスフリーです

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:30 


    >>179さんごめんなさい!間違えました

    >>188

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/12(木) 00:20:31 

    年の離れた姉が大嫌い。ヒステリーの上にわがまま、そのくせ自分が正しく偉いと思ってる
    何か言うと「お姉ちゃんに向かって何その口の聞き方」とか先に生まれただけで偉いみたい。
    兄と姉がケンカしてて仲裁に入ったとき、憂さ晴らしに顔ビンタされたのはずっと忘れない
    出産前に実家に里帰りしてて母親に3~4ヶ月仕事休ませたくせにその給料分払わず私に補填させようとしたりとかやりたい放題
    整形してる人を馬鹿にして笑ってるけど、自分も整形したこと私にばれてないとでも思ってるのかな

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/12(木) 00:28:22 

    >>118
    相当子供好きの妹さんなのかな?
    じゃなければ甥姪なんて孫とは違って言い方悪いけどなんの価値もないよ
    子供好きじゃない限り姉妹と言えど他人の子供なんて可愛くないって

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/12(木) 00:52:19 

    >>1
    うちの姉も似たような感じ。
    自分が正しい、非があっても謝らない、ありがとうも言わない、他人の趣味嗜好を貶す、他人の外見をネタにして笑いを取る。
    あと生活音も馬鹿でかくて、たまに姉が上の階で用事してる時地震かと思うぐらい家が揺れることがある。

    でも美人だしコミュ力高いからどこに行ってもすごい人気だしモテる。
    それにしっかり者でもある。
    仲は悪くないけど一緒にいてうんざりすること多々。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/12(木) 00:57:32 

    >>156
    よくがるちゃんのトピで、三姉弟って姉と弟は仲いいけど、真ん中は仲良くなかったり、親も姉と弟は可愛がるけど、真ん中は放置ってパターンが多いですね。あなたのところもそうですか?

    >>130さんのところみたいに真ん中の妹さんとなんで仲が悪いか考えようとしない、気にかけないタイプですか?
    これだと兄弟仲悪くなりますよね?

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2019/12/12(木) 01:02:06 

    >>199
    なんで妹を一方的に嫌うの?妹さんは、貴方と違って両親の愛情を独占できないし、服もお下がりで我慢してるよ。

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2019/12/12(木) 01:16:55 

    >>130
    特に三姉妹と三姉弟の長女って意地悪な人多いですよね?

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2019/12/12(木) 01:19:57 

    >>66

    分かる!
    姉妹の仲が悪い原因って母親にあると思う


    うちの母は私の前では妹の悪口、妹の前では私の悪口を言ってストレス発散したり
    「お姉ちゃん、〇〇ちゃん(妹)のことをこうやって言ってたよ、ひどいよね」って告げ口したり本当にあり得なかった

    それを小学生の頃、妹にグチったら「知ってる。でもお母さんはあーいう人だからね。しょうがないよ」ってあっさりしててびっくりした


    母親はまあまあやばい奴だけど、私たち姉妹が今でも仲良くやれてるのは妹が大人だったからかなと思ってる

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/12(木) 01:51:43 

    お姉ちゃん大好き
    これからも疎遠でいようね
    でも何かあったら言ってね

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2019/12/12(木) 01:57:28 

    >>207
    うちは病弱なのもあって妹と弟が親からかわいがられてて、基本長女のあたしは放置されてた感じ。
    弟は歳もかなり離れてたからそんなに感じなかったけど、妹に対しては歳も近いし、親を取られたとかずっと嫉妬みたいなのもあったのかも。
    別に何も考えてなかったわけじゃないし、むしろ寂しかったのは自分の方かな。
    もういい大人だし、昔みたいに意地悪とかはしないけど今更仲良くもしないかな。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/12(木) 02:02:01 

    >>172
    よくそういう風に言われるんだけど、三兄弟ってどこもかしこも上と下が可愛がられてるって思わないでほしいな。
    うちはむしろ病弱だったのもあるだろうけど、妹と弟の方が親から可愛いがられてて、放置気味だったのはむしろ長女の自分。
    弟は歳もかなり離れてたから嫉妬の対象にはならなかったけど、妹は歳も近いし羨ましいとかずるいとかずっと嫉妬してた感じ。
    どちらかっていうと我慢させられたり、気付いてもらえないのって上の子の方が多いと思うんだけどな。

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2019/12/12(木) 02:03:43 

    >>209
    人によると思いますけどね……。
    まあ、あたしは性格良くはないと思うけど‪w‪w‪w
    下の子の方が結構可愛がられてるイメージつよいんだけどなあ……

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2019/12/12(木) 02:14:17 

    お互い嫌いあってると言う程でもないですがそんな仲良くないです。
    姉はものすごく明るくてハッキリしてるし男女どっちとも仲良くなれるいわゆるリア充ってやつですが

    私は超真反対の大人しいし友達も少ないし優柔不断なタイプなのでそもそも性格的に釣り合わないですね。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/12(木) 02:26:02 

    >>1
    私の事書かれてる気分…
    まさにそのままの姉です。
    仲はいいけどね。
    妹とは相思相愛だと思ってる。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2019/12/12(木) 02:28:22 

    >>4
    よくそんな事言えるね~

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/12(木) 02:32:18 

    親も姉、妹とも仲悪いけど、本当に嫌い。家族っていうのも恥ずかしいぐらいの事をしてきてるし、毒家族。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/12(木) 02:40:27 

    >>215
    うちと全く一緒です!
    私も妹で215さんと同じタイプ。
    もし姉が同級生で同じクラスにいたとしてら、挨拶程度の知人止まりなんだろうなと思います。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/12(木) 02:55:11 

    嫌い通り過ぎて死んで欲しい

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/12(木) 03:11:27 

    姉妹弟の中間子。うちの姉も昔から自分の不遇を主張してたけど、大人になってからは妹弟の立場も考えてくれるようになった。今更キャラ変えられないのかまだジャイアンだけどたまにデレる。そんなんいいからいつも通りいじめてくれて構わんよ。もしかして仲良いのかな。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/12(木) 04:09:20 

    >>1
    私のことかと思った。
    私は家族全体のこと、それこそ、今後発生するであろう両親の介護や亡くなった後のお墓の事まで二十歳前後から考えている。
    こちらは、なるべく親に負担かけないように、正社員→パートに変え、頑張って育児してるのに、そちらは何も考えず、親に子供の面倒見させて、自分はフルで働いて、たくさん稼いで、贅沢していて腹が立つわ。
    母親も、妹の方が大変だからって付きっきりで、私が助けて欲しくても助けてくれないし。こんな状態で、いざ親の介護になった時、私に頼ってきても見たくないわ。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2019/12/12(木) 05:09:24 

    ‪母親に

    ‪「自分が仕事辞めて、夫の給料だけで、2人の子供育てる自信ないな」

    ‪ってボヤいたら‬

    ‪「お姉ちゃんの旦那さんすごく出世したのよ!お給料どのくらいもらってるのかしらね!」‬

    ‪と返された。‬
    ‪悪気ないんだろうけど、産後ってやっぱり神経質なのかな、思いやりなくて傷ついたよ。
    姉妹仲が悪いのも、母親のせいなんだろうな。
    母親がもっと賢くて、思いやりのある人だったらな。
    姉のことが私より好きなだけかもしれないけど。
    私は稼げる国家資格持ってるんだけどね。。。
    自分への母親からの思いやりがないと悲しいよね。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/12(木) 07:12:47 

    >>209
    うちは母親も義母もそれぞれ三姉妹。
    義母は三姉妹長女。実母は三姉妹末っ子育ち。だから伯母さんが長女。
    全員70代になるけど長年見てる。
    三姉妹はお喋り多い、特に長女。
    子どもの頃から身内の誰かは味方にして小さな不満を愚痴って来てるからか、人を味方にするのが上手いし、他人に対しても小さい事で文句が多い。
    やっぱり三姉妹長女は結構キツイと思う…。しっかりものかどうかはその人による。
    仕切りたがるし、自分が多少キツくても言ってやらなきゃいけないのよ!みたいな感じ。でも口は出すけど、実際自分は行動に移すかどうかは別で、他人を動かそうとする。
    そしてそれが独善的だから、周りから見ればただの文句が多い人に見える。




    +7

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/12(木) 08:04:31 

    私は三姉妹の末っ子。
    男の子が欲しい家庭で
    最後のチャンスで産まれたら女だったので
    親からも次女からもいらなかったと言われ育ちました。


    長女とは家庭の事情で
    私が6歳のときに離れ離れになってしまってから
    18年間会えてないし連絡も取れない。
    でも仲良かった。

    次女は引きこもりで
    長いこと一緒だったけど
    父子家庭で親の目が届きにくいからか
    私のことめちゃくちゃいじめてきた。
    登校時間でもパシらされる、
    親帰ってくるまでご飯食べるの禁止、
    テレビつけちゃダメ、物音立てるの禁止、トイレ禁止、
    自室の壁を3回叩いたら部屋に行って命令を聞くなど。

    お茶に洗剤入れられたり
    珍しくご飯食べる許可がおりてチキンラーメン食べようとしたら
    パシらされて、帰ってきたら
    ワサビ、カラシとか調味料大量に入れられたこともあった。

    お小遣いは全部とられるし
    怖いからやだっていうビデオを
    音だけ聞くか映像だけ見るか選べって
    カッター突きつけられて泣きながら音聞いてた。
    今でも怖いビデオに出てくるものがトラウマで
    精神的に弱ってると
    フラッシュバックして脳裏から離れない。

    お前がいるから幸せになれないとか言って
    目の前でリスカされたり
    めちゃくちゃつらかった。

    覚えてろよと心に誓い
    親に突きつけるために証拠をとるようになった。
    (次女はお父さん子で親の前ではいい子なので信じてもらえない)

    証拠を揃えてストレス溜まりまくって爆発してキレたら
    引きこもりに拍車がかかり
    部屋からも出てこなくなり食事もとらなくなった。

    親からはお前のせいだ!と言われたが
    市や親戚がかばってくれたので安心できた。
    やがて次女は精神科に強制入院。

    統合失調症と診断。

    退院のタイミングで
    音信不通の母を市の協力で探し出し
    次女は母と住むことに。

    次女は私は病気だから〜と
    何もせず、私から金をむしり取っていた。
    (金出さないと死ぬと言われた。)
    なので高校入って次女が死なないためにバイトしてた。

    母も最初はたくさん働いてたが
    病気の次女に引き込まれて精神病に。
    2人揃って生活保護。
    母からもお金貸してほしいときだけ連絡がくる。

    父からは次女が入院したときから
    八つ当たりの暴力や暴言、
    服脱がされたりキスされたり散々だった。
    そんなことは忘れたと言い張り
    3年前中国人と再婚。

    私は高校中退して働いて昨年結婚。
    旦那に迷惑かけたくないから
    母と姉と絶縁。
    もう好きに死のうがなんでもいい。

    次は父と少しずつ距離を置くために
    引っ越しをするために働いてる。
    (父の家と近いため)

    思い出してたらモヤモヤして
    長文になってしまいすみません。

    姉妹がいると話すと
    賑やかでいいね〜!と言われますが
    こんなことなら一人っ子がいいと思うし
    生まれてこない方が良かったと思う。

    私も優しいお姉ちゃんが欲しかったです。

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2019/12/12(木) 08:46:34 

    勉強できるできない以前の、小学校入った辺りから妹が大キライ。いなくなればいいと、ずーっと思ってたし、もし同じクラスにいたら面倒で絶対関わりたくない人。

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2019/12/12(木) 09:23:43 

    >>198
    自分で飼う気ないのに犬拾ってきたりね
    おかしな正義感持ってる

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2019/12/12(木) 09:28:15 

    >>210
    男でも女でも下の子は冷静に自分に言ってくるってことは自分のことも言われてるって判断するんだけど、上の子は親がこんな風に言ってたからあんた直しなさいよとか言いがち
    210さんみたいに妹のいうこと冷静に受け止められる姉ならうまく行くんだろう

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/12(木) 09:30:58 

    ここ読んでると妹側はこういう所が嫌だって書いてあってそりゃ嫌だよねみたいなのが多いのに対し姉側はとにかく妹が嫌とか意味なく嫌っててうわぁってなる

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/12(木) 09:34:06 

    >>200
    関わってないみたいなのに実家のことをめんどくさがってると勝手に妹さんの心中を決めつける所がザ長女怖いわ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/12(木) 09:42:59 

    めちゃくちゃ悪い

    姉から見たら自分勝手で自由奔放らしい
    私は出る言葉が禁止用語が多くて一緒の類いだと思われたくない

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/12(木) 10:15:02 

    田舎の2歳差姉妹。
    変な噂広められて、一生恨んでる

    何故か嘘を信じて先生や先輩らに嫌われてんの。
    それが高校まで続いた。上京して大学生になったらやっと友達できたよ。
    姉は逆に嫁いでから友達いない。
    親が死んだら絶縁かな。年末年始顔出すのもきつい

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/12(木) 11:32:43 

    歳が近い姉妹で好きな人が、被る事ありません?うちは年子の姉と3,4人は被ってます!一人は私といい感じだったのに、横取りされて、姉と仲悪くなって何年も疎遠になってました

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/12(木) 11:34:46 

    子供放置してキモイ男と再婚
    したからまじ嫌い不倫くそ女

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/12(木) 11:44:46 

    >>12
    ずっと仲良くても相続で壊れるってよく聞くね。
    そういう時、人間の本性が現れるらしい。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/12(木) 12:04:17 

    私も手癖悪くて物盗む金盗む姉がいるよ。
    姉が実家に遊びに来るってなると急いで財布や貯金箱、洋服を隠すくらい、本当に酷い。
    子どもいてパートもしてるのに、自分のものが欲しいからお金貸してとか未だに実家の親に言ってる。
    しかもお金は返ってこない。そして自分が一番不幸だと思ってる。
    旦那から稼いだ金は全部自分で使っていいとか言われてるのになぜ金せびる?
    私はもう縁切ったと思ってる。関わりたくない。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/12(木) 12:18:03 

    >>199
    私は姉が苦しみながらダラダラ長生きしますようにって祈ってる

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/12(木) 12:29:05 

    >>230
    普通の感覚だと関わりを持とうとして無視されたら相当何かやらかしたと思うのに実家が面倒なんでしょって思う所がね...
    いじめ加害者が被害者が自殺しても俺ら関係ないよなって笑ってるのと同じ構図

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/12(木) 12:29:12 

    >>132
    世の中の"姉"を全て敵だと思ってるの??
    あなたのこと言ってないんじゃない?言いたいことあるなら自分のお姉さんに言ったら〜

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2019/12/12(木) 12:30:09 

    長文。読んでくれる方にお聞きしたいです。
    4才下の妹と不仲。
    うちの母親もなかなかの毒親だからそれもあって仲悪くなったのもある。(お互いの悪口を盛って言いふらす)
    妹は自他共に認めるかわいい女(メイサと小池栄子を足した感じのぽっちゃり。)モテてると勘違いした誰でも食うクソビッチ。バツイチ。息子2人。ちなみに下の子は浮気相手との子供。
    私はデブス兼業主婦。
    妹は実家に出戻り、子供を保育園や両親や祖父母に預けて仕事や今彼と出かけたり。
    私は一度も親や祖父母が預かってくれた事ないし、意地になって預けなくもなった。
    そんな妹を妬んでるのも正直ある。言ったことないけど。
    こないだうちの母親がいつものように妹の愚痴を話してきた。「妹が今彼を実家に連れ込んで一緒に布団の中で寝てた」らしい。
    妹にラインで角が立たない程度におかしいよって注意したら「お前に言われたくない、あなたはそんな真っ当な人間ですか、あなたに言われるのがムカつく、あなたに関係ない、仕事帰りで疲れてるのにグタグタ言うな」って帰ってきた。
    頭に来て実家に行き目の前で話してるとよく分かんないけど母親もまた話を盛ってるとか盛ってないとか。
    よく分かんないけど母親は逃げてどっか行った。
    後日妹に電話してごめんと伝えるとその一緒に寝てた彼氏といたらしく「そーねー、お姉ちゃんには関係ないもんねー」って言われた。
    彼氏の横でそんな事言うくらいだから普段から私の悪口を2人で言ってるのかな?とか考えたら腹が立ってきた。いつも子供がママ出かけないでって泣いてても男と遊び行く妹。その間悪いことをすると子供たちは祖父から暴力を振るわれてる。そんなクソ女に復讐してやろうかと考えるけどダメだと思いますか?

    ちなみに元夫(こいつもなかなかやばいやつ。行き過ぎたマザコン野郎で妹に金渡さず自分にばっか投資してた)にあなたの子供じゃないよって伝えて養育費打ち切りどころか慰謝料取らせてやろうかとか考えてる。でもそこまでやったら酷いですかね?
    やった方が良い+
    辞めた方が良い-

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/12(木) 12:32:08 

    >>236
    私も姉に物盗まれたし実家のものも盗まれてる
    子供いるのに貸してって言って人のもの盗みっぱなし
    犯罪者の自覚ないのかな

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/12(木) 12:34:39 

    >>235
    そういうのって実家乗っとるあくどい方が残って善人が黙って去るしかないんだよね

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/12(木) 12:36:53 

    父が再婚して、姉、母とは別れ、新しい母の娘、息子が来て私に妹と弟ができた。
    大人になっても仲良かったけど、ホントはずっと、ずる賢く甘え上手で世渡り上手な妹が嫌いだった。
    わがままで、すぐ頼ってきて自分の話しかしない、人の話を聞かない、人をこき使う。
    書き出したらキリがない。ほんと嫌い。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/12(木) 12:38:51 

    タイムリー!!
    姉は自己愛性人格障害で定期的にモラハラが起こるんだけど、今がそう。
    話しかけても威圧的な態度で睨みつけてガン無視で、怒ってる理由を聞いてもどうでもいいことで、
    ヒス起こされると疲れるからやんわりと言い返すと支離滅裂な発言をヒス混じりで言い出すし。
    もう気が重いから取りあえず「ごめん」と言えば、最初に怒らせた理由と別の理由を言い出し、
    何度も何度も謝らせようとし、その間、脅迫オーラを醸し出しまくってるよ。
    親の仇のような悪意を向けられていると言うか・・・
    こちらは粗を出さないようにすれば言いがかりができないから一緒に飼っているワンコに当たり散らすし。
    職場でも気の弱い男、仕事のできない男を同じように いびってるらしく、武勇伝のように話す異常性。
    そのくせ、気の強い、自分よりもベテランさんに当たられても言い返せず、家で愚痴愚痴。
    昔から友達も彼氏もいないし、家にいる時はゲームばかりして出かけると言えばスーパーくらい。
    まともな兄弟姉妹がいる人が羨ましいし、今もストレスで耳鳴りが激しいので家を出ていくつもり。
    長文の愚痴で失礼しました。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/12(木) 12:48:02 

    >>27
    思い詰めないですね!!
    うちの姉はニートじゃないけどモラハラが酷く、私はメンタルやられまくり限界だよ。
    他人だと縁を切れば済むけど身内は心底〇ね!!と憎んでも縁を切れないから厄介だよね。
    でも、身内であろうと他人であろうとクズのためにあなたが犯罪に手を染めて、人生を棒に振る
    必要はないよ!!
    今まで今も辛い思いをしてきたんだし、
    もう十分だと思うから最悪の事態にならない内にスパッと悪縁を断ち切る方がいいよ。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/12(木) 12:59:24 

    >>240
    あなたは関わらないほうが絶対いいと思う
    登場人物、あなた以外マトモそうな人居ないんだもの
    あなたは仕事しながら子育て頑張ってるみたいだし、関わり合いにならないで幸せな家庭築いてください
    どうぞ幸せにね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/12(木) 13:04:33 

    >>156
    私は姉の立場だけど、子どもの頃は妹に意地悪ばかりしてた。
    母親が妹ばかり可愛がって、寂しかったから。
    寂しくて悲しくて、誰にも見られないように部屋の住みで泣いてた。
    今は妹とも仲良しで、一緒に買い物行ったりします。
    だから上の子が優しいのも大切だけど、親が姉妹を差別しないように育てる事も、大切かと思います。

    +0

    -7

  • 248. 匿名 2019/12/12(木) 13:34:59 

    >>239
    思ってるわけないじゃんwww
    姉いないし。(笑)

    妄想でなんでも決めつけんなよ

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/12(木) 13:35:51 

    >>247
    結局人のせい(笑)

    寂しかったから意地悪しました!
    知るかよ

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2019/12/12(木) 13:57:13 

    >>247
    やられた方は忘れないよ
    私も表面的には仲良しだけど姉のこと嫌いだもん
    親が悲しむから仲良いフリしてるだけ!

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/12(木) 14:00:26 

    >>235
    60代70代の母方の姉妹は相続問題で揉めてる最中に仲良くなった。多分レアなパターン。

    姉妹で言い争いしてる内に、姉妹全員が父親(私にとっては祖父)の関係者に性的暴行受けてたことが発覚した。全員10歳にも満たない幼い時。姉妹全員が誰にも言えずに隠してて、自分だけが不幸だと同じ被害者同士で憎しみ合ってた。

    長年を経て和解したのは良かったけど、なんかやりきれない気持ち。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/12(木) 14:07:09 

    私も姉に意地悪されて育ってきたけど大人な今も継続してるよ。
    本音言えば大嫌いだし。
    いじめと同じで、された側は何かの拍子に思い出して沸々と怒りが湧いたりね~
    でも>>247さんは意地悪した自覚があるからうちの姉と比べれば全然マシだと思うよ。
    うちの姉なんて意地悪した自覚もなければ、「怒らせたあんたが悪い!!」と被害者ぶってるからね。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/12(木) 14:25:14 

    >>247
    親が姉妹を差別しないように育てるのは大切なことだけど、親の立場、姉の立場、妹の立場、想像してみるの大事だと思うよ。

    家庭にもよるから何とも言えないけど、どうして姉はいつも自分の不満ばかりで周りが見えてないんだろうって不思議に思う。でもそれを冷静に指摘すると、しゅんと反省してくれるからうちの姉はちょっと可愛い。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/12(木) 17:12:59 

    >>209
    いや、末っ子の方が放置されてるからいじめっ子率高いよ
    わたしの周りは

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2019/12/12(木) 17:59:36 

    >>172
    家はどちらかと言えば真ん中の妹に母が手を掛けたり焼いたりしてたよ。
    どちらかと言えば弟が放置されてた。
    今はいい歳だけど弟はしっかりしてるのに、妹はほんとダメ人間になった

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2019/12/12(木) 18:57:56 

    >>246

    励ましになりました!
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/12(木) 19:11:55 

    >>75
    同じ同じ。
    私もいじめられてたよ。
    兄弟姉妹なんていらないから一人っ子です。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/12(木) 19:47:20 

    >>247
    妹さんに対しての謝罪とか意地悪してたことへの罪悪感とか全く文章に無いよね
    やっぱり姉って自分以外の人に対する思いやりとか欠けてる人多いと思うわ
    うちもそうだし
    自分が一番正しいんだから何やってもいいでしょ、みたいな

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/12(木) 19:57:33 

    >>247
    妹さんができた人間で良かったね
    感謝しなよ

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/12(木) 21:02:07 

    >>29
    それはつらいと思います。
    人には亡くなって初めて築ける関係というのがあるそうです。
    後悔の気持ちが伝わっているといいですが。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/12(木) 21:41:17 

    姉が大嫌い。
    親戚の前で調子乗って「こいつのいびきうるさいんだよね」と言ってバカにされた時から嫌い。
    家では私の事「〇〇ちゃん」呼びしてくるのも気持ち悪い。


    セルフでやったネイル、服装などを真似してくる。
    いつどこでそれを見てるかは分からないけど、
    チラチラこちらを見てきてるのは分かってる。
    私が出たすぐのトイレに入ったり(何回もやってて気のせいじゃないと思ってます)
    今日、髪型同じに切ってました。
    マジで気持ち悪い。
    早く実家から出なきゃ!

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/13(金) 00:38:14 

    >>10
    わたしもです!!!
    同じ家ですがもうずっと他人みたいな生活です。
    こんなに仲間がいて嬉しい!

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:30 

    >>213
    ありがとうございます。私もネットで散見するまで三兄弟について上と下が可愛がられるとか、思いませんでした。私が今まで見た中では、下二人に比べて上にきつく当たってる親が多く感じてましたが、でもネットで見て実は真ん中だけ損してるのかなと思ってしまいました。上も一人っ子時代もあったけど我慢してるんですね。母も下が生まれれば下に手や目がいくから上に構えない。だから三人目は諦めたと言ってました。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:36 

    >>214
    そうですか。
    後、上は下の子に比べたら、写真が多い、服やおもちゃや新品とわかりやすい愛情を貰ってますよね?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:06 

    父が再婚して、姉、母とは別れ、新しい母の娘、息子が来て私に妹と弟ができた。
    大人になっても仲良かったけど、ホントはずっと、ずる賢く甘え上手で世渡り上手な妹が嫌いだった。
    わがままで、すぐ頼ってきて自分の話しかしない、人の話を聞かない、人をこき使う。
    書き出したらキリがない。ほんと嫌い。

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2019/12/19(木) 01:39:23 

    ある時問題が起きてから大喧嘩して仲が悪くなりそれから時間が立って、話すようにはなりましたが、それからお互い見方が変わりました。
    前みたいに気楽に話すことはできなくなってるし、姉はワガママで、なんでも人に押し付けて私にはとても出来ない、昔みたいに一緒出かけたいって、思わなくてむしろ怖くて、苦手になってる、

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/19(木) 16:35:18 

    兄姉私の三兄弟。真ん中に挟まれていることで自分が一番愛情を受けていないと勘違いをしている姉。

    外面は姉が一番良く社交的で頭もキレる。
    プライドが天まで届くほど高く、家庭内での口調はかなり強い。
    「なぜそんな言い方をするんだ」と言われると、頭は悪くない姉なので 自分がキツイ言い方をしてしまっている事にも気づいているはずで「ごめん」の一言で済むことも 頑なに非を認めず屁理屈固めの猛攻を繰り広げる。ただ、やはり少なからず自分の非を理解しているので、本音とプライドの葛藤から来るストレスなのか 帯状疱疹や腰痛などがあるもよう…。
    そんな状態になってまで、口論に勝つために その体の不調までも武器に使い 自分は可哀想だと猛攻撃。
    妹側からすると自信があまり無いので そのプライドを少し分けてもらいたいところ…。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/20(金) 16:36:40 

    姉が優しい人って羨ましいな。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/21(土) 18:08:10 

    >>32
    親からしたら姉妹でセットと思っているのか、特に姉妹の年が近かったりすると、おそろいや似せた格好をさせているのを見かけるけど、着せられている本人たちはどう思っているんだろう?
    もちろん、中には本人たちからの希望があっておそろいもあるかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/21(土) 18:26:30 

    >>253
    そうそう。
    兄弟姉妹それぞれの立場の苦労話を語る場で、他のポジションである人の意見に対して「自分のポジションの方が大変だ!!」って、いつも殴り込みで文句言ってくるのは第一子長女。
    確かにあなたは長女の立場で苦労しただろうけど、末っ子の方が大変な思いをした話もあるから、あたかも自分が長女代表になったように一方的に「長女は大変!!」とデカい声で主張して欲しくない。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/28(土) 01:05:50 

    七年くらい前に妹のtwitterを見てしまいそこで私の悪口書かれてて五年くらい許せなかったし、実家で話しかけられても無視してた。
    今は冠婚葬祭の服等の貸し借りはするようになったけどまだわだかまりはある。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/05(日) 01:22:46 

    >>66
    誕生日知らないのはさすがにヤバない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード