ガールズちゃんねる

いいともの印象に残ってる回

389コメント2019/12/12(木) 15:37

  • 1. 匿名 2019/12/10(火) 22:44:51 

    語っていきましょう
    私はテレフォンショッピングでMEGUMIがゲストのとき手違いでお祝いのお花が届いてなくていたたまれない空気になった回が印象の残ってます

    +234

    -7

  • 2. 匿名 2019/12/10(火) 22:45:25 

    黒柳徹子が喋り続けた回

    +212

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/10(火) 22:45:39 

    桐谷美玲が細すぎて観客からビックリされてたとき

    +105

    -6

  • 4. 匿名 2019/12/10(火) 22:45:49 

    エガちゃんが橋田寿賀子にキスした回

    +137

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/10(火) 22:45:56 

    松潤に似てるようで似てない人

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/10(火) 22:46:25 

    長澤まさみの足

    +324

    -5

  • 7. 匿名 2019/12/10(火) 22:46:51 

    清志郎ずっと歌ってた

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2019/12/10(火) 22:46:56 

    テレフォンショッキングからの観覧にきていた男が急にいいとも終了するんですか!
    からのCMあけにクマのぬいぐるみが置かれていた回

    +423

    -6

  • 9. 匿名 2019/12/10(火) 22:47:02 

    方正が出てて観客が変な事言って、、CM明けにその人が居なかった回。

    +133

    -3

  • 10. 匿名 2019/12/10(火) 22:47:02 

    ピザハットランキングでプルコギピザが謎の1位
    この辺りからフジテレビの韓国推しが露骨になった気がする

    +383

    -10

  • 11. 匿名 2019/12/10(火) 22:47:02 

    はいりさんの遅刻

    +228

    -4

  • 12. 匿名 2019/12/10(火) 22:47:42 

    +63

    -6

  • 13. 匿名 2019/12/10(火) 22:47:43 

    テレフォンショッキングに謎の男が乱入

    +100

    -4

  • 14. 匿名 2019/12/10(火) 22:47:46 

    広末涼子のそっくりさん
    ほんとに似てたから今どうされてるのか気になる
    成長しても顔似てるのかな

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:16 

    最終回

    +126

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:30 

    黒柳徹子の無双回

    +64

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:38 

    小栗旬がゲストのときだったとおもうんだけど
    友達紹介に行くときに観覧者の「ええー!!!」がなくて可哀想な感じになったのをうろ覚えで覚えてます

    +186

    -5

  • 18. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:40 

    安住さんが出演した回
    安部総理が出演した回

    +141

    -6

  • 19. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:44 

    昔はガチで友達紹介してなかった?作家さんからどんどんマイナーな知らない人に繋がって、タモさんがお相手しづらそうな週があった。

    +217

    -7

  • 20. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:47 

    やっぱ最終回でしょ
    こんなメンツが同じ舞台の上に立つ事は2度とないと思う
    いいともの印象に残ってる回

    +676

    -7

  • 21. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:55 

    やっぱり最終回。ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、爆笑問題、ナイナイ、さんま…。こんなメンツ集まらない。

    +351

    -5

  • 22. 匿名 2019/12/10(火) 22:49:00 

    ローリー寺西がレギュラーだった頃がおかしかった
    奥さん、お宅のお子さんが誘拐されましたよ
    奥さん、お宅の米びつにゴキブリがいますよ
    などなど
    滅茶苦茶なことを好き勝手に発言しまくって短期間でレギュラーから消えていた

    +205

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/10(火) 22:49:09 

    同級生の兄ちゃんが店の看板イケメンみたいなので出てきたこと

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2019/12/10(火) 22:49:12 

    伝説の山崎千里の回
    流石のタモさんも顔に怒りが出ちゃってた

    +57

    -4

  • 25. 匿名 2019/12/10(火) 22:49:14 

    タモリさんがケガしてお休みしたときあったよね

    +96

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/10(火) 22:49:41 

    カーネルサンダースのそっくりのおじいちゃん

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/10(火) 22:49:52 

    変な人がいた時、その人が座っていた椅子にクマのぬいぐるみが置かれた回

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/10(火) 22:50:15 

    >>1
    それただの通販や

    +60

    -16

  • 29. 匿名 2019/12/10(火) 22:50:22 

    増刊号でいいとものオープニング曲に歌詞をつけようって企画の時のウドちゃんの案

    そういえば今年でいくつ?
    ちょうど数えで51
    そういうことは明日も51
    俺の背番号51
    セブンセブン

    まったく意味がわからなかったw

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/10(火) 22:50:48 

    松村邦洋が、念願のテレフォンショッキング出演だったのに、地下鉄サリン事件でアルタに来られなかった回。

    +165

    -3

  • 31. 匿名 2019/12/10(火) 22:50:59 

    素人の人がテンション上がってタモさんに手錠かけて鍵を飲み込んじゃって、鶴べえがガチギレしてその後素人さんが出てこなかった回。

    +163

    -5

  • 32. 匿名 2019/12/10(火) 22:51:24 

    オネエが出るコーナーに同級生が出てきた時はたまげた。
    しかもその日のテレフォンショッキングが福山雅治で、同じ苗字だったのでちょっといじってもらえてたw

    +102

    -3

  • 33. 匿名 2019/12/10(火) 22:51:33 

    クマさん

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/10(火) 22:51:39 

    >>9
    テディベアに替わってたやつだっけ?

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2019/12/10(火) 22:51:49 

    一般人がテレホンショッキングに出たことあったよね?

    +101

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/10(火) 22:52:13 

    >>34
    前のコメントにそう書いてあるじゃん

    +6

    -10

  • 37. 匿名 2019/12/10(火) 22:52:31 

    リアタイで見てはないけど
    テレフォンショッピングで友達紹介するのに
    「はじめまして」みたいに言っちゃった人がいるって言う話www

    +187

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/10(火) 22:52:31 

    若かりし頃のキムタクが登場した瞬間
    かなりカッコよかった・・・!
    (動画だとカッコ良さが伝わる)
    いいともの印象に残ってる回

    +147

    -27

  • 39. 匿名 2019/12/10(火) 22:52:51 

    誰だったか忘れちゃったけど、テレホンのお友達に電話のところで「はじめましてー」って言っちゃった人いなかったっけ?

    +110

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/10(火) 22:53:02 

    最終回で、長年いいとものカメラマンやってるスタッフのおじさんが映し出された時。
    頑張ってる裏方さんにスポットが当たってよかった

    +262

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/10(火) 22:53:43 

    >>36
    性格悪い返しだな(笑)

    +14

    -4

  • 42. 匿名 2019/12/10(火) 22:54:06 

    さんまさんが離婚した時は他のコーナーをさっさと終わらせて、さんまさんとのトークに時間を割いていた。さすが生放送。

    +183

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/10(火) 22:54:20 

    いつかの増刊号で、次のクールのドラマ出演者がそれぞれチームになって その中に北村一輝さんがいました、

    弓矢を扱う対抗戦があったのですが、
    北村さんがとにかくポンコツで得点もとれずグダグダ、見た目と反して散々な結果なのがすごく面白かったのです

    あれをもう一度見たい!
    どこかに動画が残っていたらいいのにな

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/10(火) 22:55:01 

    >>12
    それ灰野敬二とかいう人のCDなんだよね?
    タモさんが灰野敬二知らない訳ないから、多分知ってて知らないフリしてた説ある。

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/10(火) 22:55:08 

    マイナス押してる人はなんなの?

    +11

    -13

  • 46. 匿名 2019/12/10(火) 22:55:46 

    >>12
    怖くて観れないのですが、どんな感じですか?

    +73

    -3

  • 47. 匿名 2019/12/10(火) 22:56:09 

    >>41
    いや読めば書いてあるし何件もクマってコメントあるのに何でそのコメントにクマだっけ?とか聞いてるのかなって思っただけ

    +7

    -13

  • 48. 匿名 2019/12/10(火) 22:56:23 

    コーナーに来た子にお名前は?って聞いたら
    ○○(事務所)○○(名前)です!!

    +148

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/10(火) 22:56:24 

    >>25
    ゴルフボールが頭にぶつかったとかでしたっけ??なぜか覚えてる

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2019/12/10(火) 22:56:31 

    一時期出てた筋肉隆々の外国人の男の人が途中でマジギレしてた回。
    覚えてる人いる?

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/10(火) 22:56:34 

    >>12
    こわくて動画開いてないんだけど、もしかして怖いCDのやつ?

    +22

    -3

  • 52. 匿名 2019/12/10(火) 22:57:17 

    >>24
    何やらかしたの?

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2019/12/10(火) 22:57:35 

    皆藤愛子さんが韓国でタクシーに乗ったとき、行き先と違う変なところに連れていかれそうになったって話をしたんだけど、その後在日韓国人スタッフにビンタされたらしい。
    本当だとしたら許せない。

    +264

    -9

  • 54. 匿名 2019/12/10(火) 22:57:48 

    もうずっと昔なんだけど、一般人が出てくるやつで、その人が何かの流れでタモリに手錠をかけて、その鍵を飲んじゃって。
    始めはカラクリがあるのかと思いきやそうじゃなくて、本当に鍵を飲んじゃってて、片岡鶴太郎が「お前何やってるんだ」みたいに本気で怒ってて。
    それをタモリがなだめてるみたいなシーン。
    タモリは手錠ハマったまま なだめてた。
    子供ながらにタモリさんて大人だと思った。

    +191

    -4

  • 55. 匿名 2019/12/10(火) 22:58:32 

    これ貼っといて!
    いいともの印象に残ってる回

    +119

    -4

  • 56. 匿名 2019/12/10(火) 22:58:40 

    あんまりよく覚えて亡いんだけど、素人が特技かなんかを披露するコーナーで最後、ありがとうございましたって頭下げたら自動扉に挟まれて笑いが起こったお兄さんが居た。
    あまりにも可哀想だからタモリさんの指示でスタッフが粗品をあげに慌てて追いかけていったのも覚えてる

    +51

    -4

  • 57. 匿名 2019/12/10(火) 22:58:55 

    >>47
    方正とは言ってないから関連させたかっただけなんだけど(笑)
    まぁこんなのに噛み付いてくれるのは暇なおばさんだけだから構ってくれて有難うね。

    +2

    -10

  • 58. 匿名 2019/12/10(火) 22:59:12 

    >>39
    矢田亜希子だったと思う

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/10(火) 22:59:13 

    真夏にビキニの女の子たちを呼んで
    日焼けを比べる企画

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/10(火) 22:59:27 

    >>10
    世代別人気の鍋ランキングも10代から60代くらいまで全世代一位がキムチ鍋で占められてた…

    +192

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/10(火) 22:59:36 

    片桐はいりの遅刻

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/10(火) 23:00:48 

    >>51
    これらしい。叫び声とかあって呪いの歌みたいだった。
    Keiji Haino - Nijiumu - YouTube
    Keiji Haino - Nijiumu - YouTubeyoutu.be

    Keiji Haino - Nijiumu P.S.F. Records, 1990

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2019/12/10(火) 23:00:49 

    タモさんが船舶の試験のためにお休みした回。
    仕事より大切なものを持ちたいと思った。

    +169

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/10(火) 23:01:14 

    友達の輪のゲストに一般人が続いた時

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/10(火) 23:01:15 

    作家の有吉佐和子さんがずっと喋ってた回

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/10(火) 23:01:26 

    >>12
    これ凄く気になるんだけど閲覧注意なの?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/10(火) 23:01:26 

    昔のいいともってゲストが友達の歌を作曲して歌わないといけなかったよね

    あれ子供心にも"やめたれや"っていたたまれなかった
    共感性羞恥心てやつをいいともで学んだわ

    +101

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/10(火) 23:01:28 

    うろ覚えだけど…エスパー伊東がわっか(テニスラケット?)をくぐる芸を、その日テレフォンショッキングに出てたモデルのあんじが軽々とやってのけたこと。あんじ好きだった〜細くてかわいかった。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/10(火) 23:02:14 

    >>37
    矢田亜希子
    大竹しのぶに電話をかけて「はじめまして~」
    でもこの時期のテレホンショッキングは既にお友達(の有名人)を呼ぶスタンスじゃなくなってた

    +113

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/10(火) 23:03:19 

    MEGUMIのテレフォンショッキング

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/10(火) 23:03:40 

    >>57
    横だけど必死すぎて笑う
    スルースキル覚えなよ(笑)

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2019/12/10(火) 23:04:18 

    >>11
    リアルタイムでみてた笑

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/10(火) 23:04:19 

    >>12
    これリアルタイムで観てて、本当に怖かった!
    直ぐに自分のCD確認したわw

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2019/12/10(火) 23:04:21 

    タモさんが船舶の免許取るために休んだ日が数日あったと思う

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/10(火) 23:04:43 

    >>22
    見てた!
    鶴瓶とタモリとローリーでバンド組むってコーナーで毎週練習して最後の週に発表するんだよね、
    その時に舞台にはローリーしかいなくて
    「司会はこの僕…つまりこの番組を活かすもコロすも僕次第…いざ!放送禁止用語の世界へ!
    おま!!!たせしました!」
    ってタモリ達呼ぶんだよ。すっげぇハラハラしたけどローリー大好きになった。

    +93

    -3

  • 76. 匿名 2019/12/10(火) 23:04:49 

    >>57
    自分のコメントに注目されたかっただけって素直にいえばいいのに

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2019/12/10(火) 23:04:57 

    >>20
    このメンバー全員が一緒に画面に映るの最初で最後かも知れない。タモリさんももう74歳なんだね。
    録画もしたけどリアルタイムで見れたのは幸せな事なのかもしれない。

    +151

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/10(火) 23:05:03 

    間寛平さんがゲストのときは毎回2人で猿になりきって喧嘩してたのが面白かったw

    +203

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/10(火) 23:05:44 

    要潤がビルのガードマンしてて、制服で出たんだよね!めっちゃカッコいい素人って感じで。一般人とは思えぬハンサムぶりに強く記憶に残ってて、後に芸能人として出てきて「あーー!!」ってびっくりした。

    +136

    -2

  • 80. 匿名 2019/12/10(火) 23:05:47 

    >>60
    いいともの印象に残ってる回

    +120

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/10(火) 23:06:03 

    周平くん

    小さい男の子で「周平くん」というコーナーがあったのを覚えている人いるかな?

    小森のおばちゃまのモノマネとかして可愛かった

    弟は『がいや』という名前

    タモリが「動物と子供は難しい」と周平くんのノリの悪い日は苦労してたw

    周りには覚えている人が誰もいなくて寂しいから
    ガルちゃんで覚えている人がいたら嬉しいな

    +16

    -3

  • 82. 匿名 2019/12/10(火) 23:06:08 

    安住アナがテレフォンショッキングのゲストに来た回
    ちなみにフジも受けたけど落とされたらしい

    +102

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/10(火) 23:06:31 

    >>20
    中居くんがまとめてたのは さすがだなぁと思った

    +38

    -25

  • 84. 匿名 2019/12/10(火) 23:07:02 

    >>57
    頭の弱い奴すぐ根拠もないのにおばさんとか言いがち

    +9

    -4

  • 85. 匿名 2019/12/10(火) 23:07:04 

    番組終わりにたまにはケンカして終わろうかって流れでタモリさんとヒロミが取っ組み合いしてる所を流しながら放送終了→問い合わせの電話がきたらしい。

    +63

    -2

  • 86. 匿名 2019/12/10(火) 23:07:31 

    >>1
    手違いなの?ガチで友達がいないのかと思ってた

    +147

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/10(火) 23:07:36 

    そっくりさんコーナーで
    タッキーそっくりの金髪の子どもが現れた回
    既にイケメンだつた

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/10(火) 23:08:00 

    >>50
    マッスル?

    +28

    -2

  • 89. 匿名 2019/12/10(火) 23:08:29 

    >>20
    でも何故かチュートリアルが不参加だった
    徳井さんがイケメンだから同じくカッコ良くてお笑いもできるSMAPの立場が無くなるから共演は極力NGだったらしい

    +7

    -41

  • 90. 匿名 2019/12/10(火) 23:09:11 

    >>12
    灰野敬二を聴いていた私には何が怖いのかわからなかった。。。
    観客の人の悲鳴の方が怖い気がする。。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/10(火) 23:09:29 

    志村けんがテレホンショッキングで行けないって断ってた。
    記憶の中では志村けんが唯一。
    事前打ち合わせもあるだろうに。なぜ電話口で断った(笑)

    +107

    -2

  • 92. 匿名 2019/12/10(火) 23:09:39 

    夏はホラーコーナーあったよね?隙間女って話だけ覚えてる

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2019/12/10(火) 23:09:47 

    小田和正とタモリの回

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/10(火) 23:09:50 

    >>1
    手違いだったの?
    メグミも沢村一樹もスタンド花ゼロか1だけだったのをリアリアタイで見てて驚いた
    沢村一樹って昔から好感度良いらしいけど私は昔から嫌い
    実は業界内ではやっぱり嫌われてるんじゃ?と感じました

    +68

    -13

  • 95. 匿名 2019/12/10(火) 23:10:17 

    結局テレフォンショッキングなの?テレフォンショッピングなの?

    +2

    -9

  • 96. 匿名 2019/12/10(火) 23:10:20 

    関根さんの素人さん例えがおもしろかった
    ヨーロッパの◯◯みたい、とか

    +128

    -4

  • 97. 匿名 2019/12/10(火) 23:10:28 

    小田和正さんの回
    伝説になった

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/10(火) 23:10:56 

    >>1
    大黒摩季のCDでち◯ち◯モミモミ〜って聞こえるやつ

    +33

    -6

  • 99. 匿名 2019/12/10(火) 23:11:07 

    >>87
    マコト君

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2019/12/10(火) 23:11:59 

    最終回、
    とんねるずはレギュラーでもなかったのに
    なぜ居たのか不思議だった
    よほど出たかったのか
    正直要らないと思って観てた

    +8

    -24

  • 101. 匿名 2019/12/10(火) 23:12:44 

    SMAPがレギュラーの時、香取慎吾が昨日だか一昨日の夜どこにいた?って話振られて、本人は覚えてなくて観客にどこいたっけ?って聞いたらファンが〇〇って答えてた。SMAPすげーってみんな驚いてた、もちろん私も。

    +143

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/10(火) 23:13:10 

    >>83
    えー、中居がすごい邪魔だった うるさかったし
    中居が台無しにしたと思ってるよ
    人によって見方が違うんだね

    +30

    -49

  • 103. 匿名 2019/12/10(火) 23:13:44 

    テレフォンショッキングで
    玉置浩二が出てた時に
    歌いだしたバックでたぬきの着ぐるみ着て踊ってた人を見て
    腹筋崩壊するかと思う位爆笑した。

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2019/12/10(火) 23:14:00 

    有吉佐和子先生がしゃべり倒して居座り一向に帰らず後のコーナーに控えたさんまが出てきて恐る恐る
    冗談めいて「帰ってよ!」と発言したこと

    その何ヶ月後かの訃報は更に衝撃でした

    +61

    -2

  • 105. 匿名 2019/12/10(火) 23:15:12 

    >>84
    ここにいるのはおばさん多数でしょう。

    +5

    -7

  • 106. 匿名 2019/12/10(火) 23:16:04 

    >>52
    露出の多い服着て、席に座らず私きれいでしょってくねくねモデルポーズして
    私の香りって香水シュッかけたりした
    タモさんもスタジオの人も視聴者も全員引いた

    +81

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/10(火) 23:16:22 

    鶴瓶が女性ゲストの私服を着て、そのゲストが誰か当てるコーナーでその女性ゲストが鶴瓶のお腹だと思って触ったら股間だった珍事件。

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/10(火) 23:16:30 

    さんまだったかな?喋りすぎでテレフォンショッキングの時間が長かった。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2019/12/10(火) 23:17:18 

    ゲストに宇多田ヒカルが来る!
    はずが………
    急遽、宇多田ヒカルの父ちゃんがゲスト出演。
    あの日見に行った人たち気の毒だったわー。

    +94

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/10(火) 23:18:39 

    >>20
    とんねるず大きいね

    +98

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/10(火) 23:19:22 

    >>11
    なつかしー
    「今電車に乗りました」って電話しながらタモさんと話しててウケた
    けっきょくテレフォンショッキングには間に合わなかったけど確か最後出て来たよね?

    +104

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/10(火) 23:19:36 

    >>43
    もしかして、タモリが北村さんにチャチャ入れたら、「なんだよ、おめぇ~」って北村さんがちょっとキレてたやつかな?

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2019/12/10(火) 23:20:21 

    太田が「白い巨塔」を「黒い巨根」と言って会場中ドン引きしてたこと

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/10(火) 23:20:38 

    動画で見ただけだけど、子供が特技を紹介するコーナーだったかで子役の仕込みがバレた流れが面白かったな

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/10(火) 23:21:11 

    >>1
    木村多江だけは上げてて好感度上昇した、紹介した倖田來未は上げてやれと思った、

    +42

    -5

  • 116. 匿名 2019/12/10(火) 23:21:18 

    >>95
    テレホンショッキングが正解
    テレホンショッピングだと何か電話注文しちゃいそう

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/10(火) 23:21:20 

    >>89
    どこの情報だよww

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/10(火) 23:22:17 

    そっくりさんコーナーで、
    ラルクのハイドにそっくりな人が出てた!
    本当に顔が似てて、ご本人より背が高かった

    +47

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/10(火) 23:22:47 

    タモリが誕生日の日に、テレフォンのゲストだった女優さんが
    誕生日プレゼントに…と唇にキスをした回。
    「プレゼントに私からのキスを!」なんて女優じゃないと言えないよね、

    +77

    -2

  • 120. 匿名 2019/12/10(火) 23:26:25 

    そりゃーランキング1位がキムチ鍋のクイズっしょ😖

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/10(火) 23:27:09 

    リリーフランキーがラブドールと一緒に登場
    いいともの印象に残ってる回

    +91

    -4

  • 122. 匿名 2019/12/10(火) 23:28:59 

    最終回の中居は邪魔だった。

    +19

    -17

  • 123. 匿名 2019/12/10(火) 23:29:05 

    玉緒さんからの紹介で勝新がきた。あの会見後の間もない頃。タモリが汗だくだったの覚えてる

    +47

    -2

  • 124. 匿名 2019/12/10(火) 23:29:06 

    堤真一が「俺童貞だから」って言ったのを強烈に覚えてる

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/10(火) 23:29:37 

    江頭が橋田壽賀子に無理矢理キスしてた。
    みんな本気で引きはなそうとしてるのに、江頭が頭を押さえつけて長くキスしてて、橋田壽賀子泣いてしまって、さすがに可哀想だった。

    +100

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/10(火) 23:32:22 

    素人高校生でマジック得意な、名前が赤羽だったか、赤?少年って
    いなかったっけ?

    +28

    -2

  • 127. 匿名 2019/12/10(火) 23:35:17 

    仕草がローラみたいなオネエのイサムちゃん

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/10(火) 23:38:19 

    タモリさんが二日酔いで、テレフォンショッキングのゲストに
    絡んだり、素人コーナーの子供に悪態ついたりで、
    さんまさんが、呆れてタモリさんの頭を「先輩だと知りつつ・・・」
    と言いながら小突いた。

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/10(火) 23:38:34 

    英語を、日本語で発音こ近い言葉を言って、
    何と言ったか
    というコーナー

    「勝俣(カツマター)」と言って、
    正解が
    「ワッツマター」だった

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/10(火) 23:38:36 

    1/100アンケートでキムタクが今日セックスしてからここに来た人ー?って
    生放送で聞いた回
    もともとキムタク嫌いだったけど
    ますます嫌いになったの覚えてる
    生放送でこういう事言っちゃう俺!みたいな

    +140

    -3

  • 131. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:59 

    浮世絵師っていうしゃべり方のイントネーションが変な芸人が出てた回がすごく印象に残ってる

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:04 

    >>20
    わちゃわちゃしすぎて
    タモさんが俺の番組!!って言ってたよね

    +94

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:33 

    いまだに思い出し笑いでフフッてなるのが大野くんが巨大風船に入ったら一気にしぼんで中で体育座りしてコンパクトになっちゃったやつw
    あれすごい笑ったw

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:43 

    >>67
    わたし、ひとつ覚えてる!
    バラが咲いたのメロディーに乗せて友達の輪を歌ったの。
    ゲストの方は誰か忘れたけど、すごく気に入ってしまってずっと歌ってた!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/10(火) 23:42:37 

    >>85
    私もこれが印象に残ってる。
    確か視聴者に仕掛けたドッキリで、最後の提供中にタモリさんがレギュラー陣を並べて説教→ヒロミがキレて殴りかかろうとするのを皆が止める→提供終わり→問い合わせ殺到
    って流れだったかと思う。
    CM中にドッキリやろうみたいな話してるのが、増刊号で放送されてたような。

    +58

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/10(火) 23:44:57 

    >>87
    懐かしい
    可愛い子だったね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/10(火) 23:46:34 

    勝俣の子供の名前を考えようみたいな回でタモさんが「勝俣又勝又勝多(かつまたまたかつまたかった)ちゃん」みたいな回答でふざけてた回

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/10(火) 23:47:39 

    なんで終わっちゃったんだろう
    タモさんが疲れたのなら仕方ないけど
    いいとも見たいな

    +105

    -5

  • 139. 匿名 2019/12/10(火) 23:48:33 


    テレフォンショッキングの次のお友達女性が電話中にタモリからなにしてるのか、おかずは何か尋ねられて

    お昼食べてました
    チクワの天ぷら

    と答えた人が誰だったのか気になる
    小さい頃はタレントとか知らなくて普通に一般の人と喋ってると思ってた

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/10(火) 23:49:25 

    >>19
    そうそう。最終的にもはや芸能人でもない学者さんみたいな人に繋がったことがあった。そのときは電報がゼロ通で、タモリが電報紹介のときに「電報は本日から廃止になりましたので」って言った回をよく覚えてる。

    +71

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/10(火) 23:49:37 

    工藤兄弟、あさりど、岸田健作とか懐かしい

    +86

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/10(火) 23:51:21 

    >>134
    なんかあったね

    世界に〜広げよう〜
    みんな友達の輪

    わっ♪

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2019/12/10(火) 23:52:25 

    >>128

    さんままともじゃん笑

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:13 


    番組の最後の終わりにいつもギリギリで
    なんかゲームしてたね、出演者が一人一人リレーして

    +108

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:37 

    クリスマス時期に毎年やってた年末特大号でもいい?
    レギュラー陣対抗のものまね歌合戦
    特に関根勤が大滝秀治のものまねで「ジョニーへの伝言」の歌詞を朗読していたのを見て腹筋崩壊したw

    +63

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/10(火) 23:54:41 

    >>9
    タモさんに「いいとも終わるんですか?」って聞いてきた変な人だね

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/10(火) 23:55:51 

    >>3
    タモリさんに40キロある?って聞かれて、答えられなかったよね!

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/10(火) 23:56:07 

    何のコーナーだったか、太った女性が
    自称PUFFYに似てるかなんかで出て来て、
    ブーイングをくらった。
    そしたら、自分はそんなつもりじゃなかった、
    スタッフに言われて出た、とヤラセを告白したこと。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/10(火) 23:56:12 

    テレフォンショッキングの今日ノーパンの人っていう質問で1人が出たのめっちゃ笑った

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/10(火) 23:56:12 

    テレフォンショッキングで小森のおばちゃま?が
    電話番号を口にしながらダイヤルをしたものだから次の出演者に電話が殺到。

    それとは別に、プッシュボタンの位置を解明して電話番号を探る視聴者が
    現れて、電話機を隠すため、「テレ隠し」が置かれるようになった。

    +58

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:21 

    一時期、一般人の日高なんとかちゃんって出てなかった?
    高校生だと思う

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/10(火) 23:58:18 

    佐々木希がレギュラーだった時、ロッチの2人とやたら仲良かったのが何故か印象に残ってる。
    佐々木希が曜日異動した時ちょっと残念だった。

    +38

    -1

  • 153. 匿名 2019/12/10(火) 23:59:02 

    デーモン小暮がゲストのときしてた井上陽水の留守電の話。何回聞いても面白くて涙流して笑った。閣下って話上手なんだね。

    +43

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/10(火) 23:59:12 

    >>145
    懐かしい~!毎年家族で楽しみにしてた!トリは必ず関根勤!爆笑問題のt.A.T.u.ネタとか、ぐっさんの吉川晃司とかも覚えてるなぁ。特大号だけでも復活しないかなぁ。

    +75

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/11(水) 00:00:35 

    >>55

    子ども心になんやかんや楽しい音させながら、ポスターやら色々プレゼント、お土産出してきて貰ってるのが面白かった

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/11(水) 00:01:39 

    しんごくんが考えたごろーちゃんの絵描き歌。超笑った

    +60

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/11(水) 00:01:56 

    アルタの警備員として働いていた要潤が素人でいいともに出たとき。
    本当カッコよかった!
    芸能人になり有名になったあと「肝心要・潤‼︎」というコーナー名にまでなってた。
    コーナーにゲストで来たこともあったねw

    +54

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/11(水) 00:03:17 

    >>6
    あれ見るまで、長澤まさみって顔がぽっちゃりしてるし、地味な感じでスタイル良いという印象が全くなかったから、びっくりした。

    +56

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/11(水) 00:03:44 


    タモリが消えていなかった回があったんでしょ?(*≧∀≦*)

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/11(水) 00:04:06 

    安倍さん出演
    いいともの印象に残ってる回

    +78

    -6

  • 161. 匿名 2019/12/11(水) 00:05:06 

    ナンバラバンバン。
    ちゃんとテーマ音楽もありすごい扱いだった。
    出てきた後のことは覚えてない(笑)

    +71

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/11(水) 00:08:24 


    テレフォンの時の音楽
    テテテテ テテテテ ティッティッティッ♪

    CMまたは終わりの時
    ティーリッティリー ティーリッティリー
    わらあっていいとも♪

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/11(水) 00:09:01 

    テレフォンで誰かは忘れたけど、タモリさんの前でt.A.T.u.の話題にしたとき。
    会場全体の空気が一瞬でカチーンとしたのが覚えてる。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/11(水) 00:09:02 

    >>157
    そうなの?知らなかった!
    当時の映像見てみたい!

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/11(水) 00:09:14 

    >>37
    岡村が安室ちゃん紹介したくて電話した時も!
    お互い「初めまして」の挨拶からだったけど安室ちゃん普通に翌日出てくれてた

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/11(水) 00:10:51 

    >>156
    後ろ体重〜

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/11(水) 00:11:12 

    贈り物の花がスカスカな人とか、電報が1、2通な薄さの人とか、公開処刑みたいでかわいそうだった。でも、それが誰だったか覚えてないからいいか。
    逆に花が入りきらずに裏の廊下まで続いてる人とか、電報どっさりみたいな人もいた。でもこちらも誰だか覚えてない(今推しの芸能人とかだった気がする)。

    +65

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/11(水) 00:13:02 

    印象に残ってるのは鈴木杏樹がテレフォンショッキングの友達紹介の時に
    「一昨日位から緊張してました」とバカ正直にコメントした事かな

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/11(水) 00:15:19 

    >>22

    お酒でも飲んでハイにラリってるの笑?


    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/11(水) 00:16:34 

    >>163
    マルシアじゃなかったかな?
    タモリさんが「t.A.T.uの話はするな!」って言ってた。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/11(水) 00:16:58 

    最終回での香取くんのスピーチ。
    本当の香取くんを初めて見た気がした。

    +60

    -3

  • 172. 匿名 2019/12/11(水) 00:18:22 

    最終回のビートたけしの挨拶。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/11(水) 00:18:55 

    >>8

    椅子もしまうんじゃなくて
    なにか代わりをしかもヌイグルミ置くところが面白いね

    +58

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/11(水) 00:19:35 

    いいとも終わるって本当ですか?って叫んだ客がCM明けにぬいぐるみに変わってた。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/11(水) 00:20:18 

    嵐の誰かがテレホン出演したとき、メンバーひとりひとりからお花届いてたのすごい覚えてる。
    今思うとただのおふざけだけど当時はすごいなってびっくりした

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/11(水) 00:23:13 

    ビートたけしが最終回で表彰して色々タモリにプレゼントする時に都バス無料券!って渡したらタモリが「もう無料だよ」って言ってたのが面白かった。

    +81

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/11(水) 00:23:22 

    そっくりさんのコーナーで
    3歳くらいの男の子が登場。

    タモさんが優しく
    「大きくなったら何になりたいですか??」
    と、聞いたら一言、

    (´・ω・`)「 ……かっか。 」

    タモさん「か、閣下!?」
    会場ザワザワw

    あの絶妙な間と雰囲気が忘れられない〜

    +73

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/11(水) 00:24:32 

    バイキングやるくらいならいいともで良いじゃんって思うけど、今もやってたらマンネリ過ぎてつまらなかったのかね。

    +83

    -3

  • 179. 匿名 2019/12/11(水) 00:25:24 

    作家さんが立て続けにテレフォンショッキングに出たときが
    印象に残ってます。
    うろ覚えだけど、北杜夫、星新一、佐藤愛子先生。

    あと、ハリウッドスターで、ダスティンホフマン。

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:24 

    >>80
    ゴリ押しするにしてももう少し上手くやれよw

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/11(水) 00:28:03 

    安住アナがテレホンショッキングに出た回
    他局のアナが出る前代未聞

    +36

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/11(水) 00:28:21 

    >>91
    キムタクだったか人気者が紹介されてキャーーってなったけど、電話口で「歯医者が入っちゃったから行けない」って断ってタモさん驚いてた
    で、代わりに共演女優が紹介されて会場がガッカリ感に包まれて女優さん気の毒だった記憶がある

    +39

    -2

  • 183. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:04 

    >>48
    一緒に来てた子が、それ言っちゃだめなんだよー!みたいな事言ってなかったっけ?可愛かったw

    +49

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:57 

    そういえば、日テレ時代の徳光アナも出てたなあ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/11(水) 00:31:41 

    >>124
    盛大に滑ったし、隣でキムタクがドン引きしてたよねw

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/11(水) 00:34:29 

    >>145
    爆笑問題のモノマネがクオリティ高くて楽しみだった
    デスノートのリュークは衝撃

    +99

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/11(水) 00:35:29 

    >>11
    後半、アルタ前に、慌ててやってきた様子がほんとに印象的だった。憎めない人。

    +59

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/11(水) 00:41:02 

    ウッチャンナンチャンとダウンタウンの「世紀末クイズ」のコーナー
    面白かったな。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/11(水) 00:43:36 

    >>65
    さんまが出て来て
    「もう帰って~な」って何度もお願いしてた(笑)

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/11(水) 00:47:50 

    安住さんのテレフォンショッキング観たいけど、YouTubeに上がってないのかな。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/11(水) 00:49:53 

    >>189
    ひょうきん族のネタだったんだよね。
    有吉佐和子さんは、何で帰らないといけないの。失礼な人ね。
    みたいなこと言ってた。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/11(水) 00:53:22 

    >>91
    私も見てた!
    ゴルフだから行けないって断ってたよね笑

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/11(水) 00:57:33 

    >>43
    北村一輝さんでいえばドラマ「春ランマン」に出ていた時の特大号で、顔が濃いイジリののちに共演者の人に「あだ名はデミグラスソース」と言われてタモリさんが笑い転げていた回が印象深いw

    +46

    -1

  • 194. 匿名 2019/12/11(水) 01:02:30 

    >>157
    その縁なのか、タモリさんがいいとも内で何回も「町で要潤に間違えられる」と言い張り続けてたのが最高だった!「俺、元ZOOだから!」と同じくらい好きw

    +63

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/11(水) 01:02:40 

    もう出てたらごめんだけど、テレホンショッキングで宇多田ヒカルが出る予定だった会。金曜に紹介されて月曜に出演予定だったんだけど、週末にヒッキーが急遽卵巣嚢腫が見つかったとかで出演辞退して代わりに月曜に父親のテルザネさんが出てきたこと。

    楽しみにしてたお客さんかわいそすぎるだろと思ったのと、私も同じ病気になった事あるからわかるけど捻転とかしない限りは痛みもないし週末に見つかって急遽手術なんて事はないんだから出演してやれよと思ったw

    +24

    -3

  • 196. 匿名 2019/12/11(水) 01:09:04 

    暗い話になるけど、レギュラーだったたこ八郎さんが亡くなって
    番組の冒頭で、「たこちゃん、亡くなっちゃったんだよね」
    ってタモさんが話してて、観客がびっくりしてたこと思い出した。

    +52

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/11(水) 01:11:39 

    33年位前だからうろ覚えだけど、
    番組の途中で臨時ニュースみたいに
    岡田有希子さん自殺の速報がされたこと。
    確かアナウンサーとかじゃなく、タモリさんが困惑しながら言っていたような。。?
    とにかく驚いて衝撃的で印象深い回でした。

    +29

    -1

  • 198. 匿名 2019/12/11(水) 01:15:00 

    トピずれですがいいとも観覧に行ったんですがまさかの100分の1に当たってしまって顔真っ赤で映ってしまった!
    タモさんはCM中もお客さんに「どこから来たの?」
    「楽しんで帰ってねー」沢山話しかけていてすごくいい人でした。いいとも観たいな~

    +138

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/11(水) 01:17:16 

    爆笑問題の太田がゲストの私服を着るコーナーがあって、
    TOKIOの長瀬のジーパンを履いたら、当然脚の長さが合わないから、
    相半分くらい折り返してたこと。

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/11(水) 01:19:45 

    テレフォンのゲストが、誰だったか忘れたけど、確か男性。
    そのゲストが、歌いながら出てくる司会者なんてタモリさんくらいですよね、て言った。
    その少し後くらいから、オープニングが変わってタモリが歌いながら出てくるのはなくなった。

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/11(水) 01:20:09 

    親鸞聖人をもじって淫乱聖人などとしたコーナーがあって、
    当然のごとく、関係者から苦情が入った。
    そのことを、タモさんとゲージツ家のくまさん?が宗教界から圧力があってよ。
    などと発言し、またまた問題に。
    昔のいいともは、尖ってたな。

    +43

    -1

  • 202. 匿名 2019/12/11(水) 01:22:52 

    >>182
    だった!それは松たか子。で、後でキムタクも遅れて合流。当時二人のドラマがあったからね。
    てことで、おそらく歯医者はうそ、というか、ガッカリさせといて、二人で出るという演出。

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/11(水) 01:25:05 

    >>145
    わたしは藤井隆の1人女子十二楽坊が忘れられないw
    後ろに人形いっぱい背負って出てくるやつw

    +113

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/11(水) 01:33:42 

    >>179
    文化人がゲストだと会場シーーーンだよね。
    「そろそろお友達を」の後のエエエーーーーもない。
    明日のゲストが文化人だとわかるとキャーーーもない。
    あからさますぎる。ま、気持ちはわかるが。

    +54

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/11(水) 01:35:30 

    >>51
    地獄からのうめき声みたいのが入ってて、再生するたびにパターンが変わる的なやつ。思い出しただけでもトリハダもん

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/11(水) 01:38:14 

    >>11
    寝坊なんだっけ?急いでた印象だけ残ってしまってます。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/11(水) 01:39:17 

    >>12
    灰野敬二? これB'zのCDだった記憶がある

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/11(水) 01:40:38 

    タモリさんの安産祈願の安産すっぽん。

    +46

    -2

  • 209. 匿名 2019/12/11(水) 01:45:59 

    >>92
    桜金造が話してた記憶

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/11(水) 01:47:48 

    >>207
    B'zのRISKYだったよね?
    他にもあったっけ?

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/11(水) 01:47:59 

    何かのコーナーに子供が出てタモさんか誰かが「どこから来たの?」と聞いたら、
    「きりんプロ」って答えてた子がいた事

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/11(水) 01:57:07 

    >>10
    正直韓国何も関係なく、ピザはプルコギ、鍋はキムチ鍋が一番好きだわ。。

    +3

    -26

  • 213. 匿名 2019/12/11(水) 01:58:44 

    赤尾君好きだったなー。マジックもすごいけどまだ高校生位なのに人を食った喋り方がツボ過ぎてw

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/11(水) 02:00:18 

    もう終わって6年近いのか、、

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/11(水) 02:18:58 

    ウルトラソウル犬

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/11(水) 02:22:31 

    錦戸くんと佐々木希がそっくりでビックリし、印象に残ってます

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/11(水) 02:30:37 

    >>50
    チャック・ウィルソン?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/11(水) 02:35:05 

    >>183
    男の子がね!笑
    スタジオ人も慌ててたね。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/11(水) 02:35:06 

    >>189
    そうそう、感じ悪かったからね

    その数日後に飛行機事故で亡くなられた

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2019/12/11(水) 02:42:23 

    オザケンのことが大好きなタモリさん♡
    小沢健二 「笑っていいとも オザケン×タモリ 」16年ぶりのTV出演 - YouTube
    小沢健二 「笑っていいとも オザケン×タモリ 」16年ぶりのTV出演 - YouTubeyoutu.be

    2014年3月20日放送。「ぼくらが旅に出る理由~さよならなんて云えないよ~それはちょっと~ドアをノックするのは誰だ?」メドレー。CM中に今夜はブギー・バック(この映像では無し)。1997年から3回目のいいとも出演。HD画質(720p)あり

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2019/12/11(水) 02:43:13 

    >>219
    飛行機事故は勘違いでした。失礼しました

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/11(水) 02:51:35 

    スレの趣旨と違って恐縮ですが、今でこそタモリって名司会みたいになったてるけど、始まった当初はゲストがなんか喋ると、必ず、あ、俺なんかさあとか、あ、俺この前さあって自分の話をするんだよね。それがかなりイライラした。時に自分が興味のあるゲストの時。

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2019/12/11(水) 03:09:26 

    >>126
    赤尾くん!
    懐かしすぎる!

    すごい落ち着いたコだったよね。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/11(水) 03:18:43 

    キムタクが人気絶頂のとき草彅くんが個人的に電報送ったらしく「剛ありがとうなーw」って番組終了の後説に乱入してきた回
    いいともの印象に残ってる回

    +32

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/11(水) 03:23:35 

    ふかわりょうの卒業回。ふかわりょうずっと泣いてなかった?

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/11(水) 03:48:20 

    >>38
    これ確かそっくりさんのコーナーで、キムタクのそっくりさんかと思いきやまさかのご本人だったってやつだよね?
    あの時のキムタクはカッコよかった。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/11(水) 03:54:36 

    >>109
    確か宇多田ヒカルが病気(卵巣腫瘍?)になって出てこれなかったやつ。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/11(水) 04:04:20 

    テレフォンショッキングで次の日のゲストがルー大柴だったときに、留守電だったかでタモさんが
    「あ、もしもしルー?明日来なくていいから。じゃあね~」
    みたいなことを言って一方的に電話切ろうとした回は、弟と爆笑した。

    +48

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/11(水) 04:31:02 

    タッキーのそっくりさんの男の子可愛かったな。
    今どうしてるのかな?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/11(水) 04:51:45 

    >>12
    B'zのアルバムで、毎回違う音声が流れるってやつだった気がする!あ"ぁ"~~~~とか殺してやるってゆー言葉も入ってたよ!

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/11(水) 05:34:51 

    藤井隆のズボンのおしり部分が思いっきり裂けたやつ
    綺麗に縦に

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/11(水) 06:16:14 

    野々村真のキョーレツな追っかけの篠崎さん!
    素人なのにしょっちゅう番組に出てた(笑)

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/11(水) 06:35:21 

    >>145
    クリスマス特大号、録画までして見てました!

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/11(水) 06:48:46 

    さんまさんがセーターを前後逆に着て来たとき。
    面白くて印象に残ってる。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/11(水) 06:51:05 

    >>1
    段田安則も性格悪いと噂されててお花来てなかった

    +3

    -4

  • 236. 匿名 2019/12/11(水) 06:51:12 

    >>145
    さまぁ〜ず大竹のライス国務長官が忘れられない

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/11(水) 06:54:21 

    >>173
    前にもあってその回知ってる人はぬいぐるみ来るか来るか?と松本人志の言葉を借りるならまさしくネットがざわついてたよね

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/11(水) 06:56:15 

    ヨン様のそっくりさんが出る時に、ヨン様はハードル高いだろ絶対ブーイングだと思ってたら、まさかの若いイケメンのそっくりさんが出てきた

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/11(水) 07:10:36 

    >>213
    赤尾くん!懐かしい!
    私も好きだった

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/11(水) 07:14:45 

    タモリさんが青汁飲むの嫌すぎて途中から罰ゲームが青汁以外の別の飲み物に変わっていった

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/11(水) 07:15:41 

    テレホンゲストがポスター持ってきてポスター貼り

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/11(水) 07:18:08 

    一般人のそっくりさんコンテストで出演者が皆そっくりの札を挙げている中、極楽とんぼの山本だけ思い込みの札を挙げることが多かった。たまに気まずそうな顔もしていた。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2019/12/11(水) 07:33:31 

    >>216
    見てきた!
    錦戸君、望ちゃん似てて笑った。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/11(水) 08:02:13 

    >>60
    その結果見て、タモさんがありえないとかそんな訳が無いってずっと言ってたの覚えてる

    +78

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/11(水) 08:07:00 

    視聴者からの質問にメンバーが3秒(?)以内で答えるコーナー
    梨花が「どうやって体型を保っていますか?」の質問に「補正下着!」と間髪入れずに答えていて衝撃だった
    そして私は補正下着を買いに行った

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/11(水) 08:08:14 

    AKB 48がテレホンショッキングに出たとき自己紹介だけで時間が終わってしまいタモリさんと殆どトークができなかった。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/11(水) 08:08:32 

    >>8
    その男はどういうニュアンスで言ったんだろう
    マジ?終わっちゃうの?なんで?やめてよ!
    的なのか、単に
    終わるの?終わるの?終わるんでしょ?みたいなちゃかしだったのか

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2019/12/11(水) 08:10:01 

    >>22
    うちの米びつにゴキブリなんて入ってません!って苦情の電話きたってタモリさん言ってて本気にする人いるんだって笑った思い出
    後、そんな無茶苦茶なローリーだけど、子どもの頃は酷いいじめ受けてて学校休むためにあの手この手で病気になろうとした話を明るく話していたのが印象的だった

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2019/12/11(水) 08:10:09 

    テレホンのコーナーでほぼいいともが終わった日なかったっけ?ゲストは誰か忘れましたが…

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/11(水) 08:12:38 

    >>20
    これ、いつもおもうけど、爆笑問題、場違いだよね

    +20

    -13

  • 251. 匿名 2019/12/11(水) 08:20:34 

    >>213
    赤尾くんって何事にもクールで動じないマジシャンの子だよね?
    タモさんがいたずらして背後から赤尾くんの足の間から手を出した時は笑った
    あの赤尾くんも足の間から手を出されたらビックリするんだって言われてたけど、そりゃそうだ

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/11(水) 08:22:44 

    >>200
    そういえば歌ってたっけ

    今日のメニューは
    なんだろなー
    きっと明日もいいともろー
    みたいな

    なんで指摘されてからなくなったんだろうね

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/11(水) 08:46:56 

    >>210
    そうそれだ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/11(水) 08:50:04 

    市村正親がテレフォンショッキングのゲストで出た時に、丁度、「ミス・サイゴン」の公演中で、電話の相手の本田美奈子が「お父さん、もう始まっちゃうよ!」って急かしてた回。マチネのある日の出演だったみたい。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/11(水) 09:00:51 

    長澤まさみの足は衝撃的だった!
    芸能人は違う人種だと思った

    あとはビヨンセ生出演かな?
    確か直美がビヨンセのモノマネを披露して
    ビヨンセがワオみたいな反応してた回

    +33

    -1

  • 256. 匿名 2019/12/11(水) 09:09:09 

    鈴木杏樹が出演について1ヶ月前からドキドキしていたと暴露してしまったこと。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/11(水) 09:18:40 

    中居がいる回にISSAがゲストで出た時
    2010年くらいだったと思うけど「えっ!ありなの?」って1人でテレビ観ながら思ってた

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2019/12/11(水) 09:29:25 

    片桐はいりがテレフォン来なくて、エンディング間際に来た

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/11(水) 09:33:16 

    >>145
    浜ちゃんが巨大な着ぐるみで和田アキ子の真似したのは覚えてる。クリスマスの物まねは涙流して爆笑しながら見てた!

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/11(水) 09:45:58 

    >>20
    見過ぎて今更別に見たいとも思わないメンツだ

    +0

    -7

  • 261. 匿名 2019/12/11(水) 09:52:48 

    石田ひかりがテレホンショッキングに出演した回。和やかに番組が進行して最後に翌日のゲストの名前を言った途端に客席が騒然となって歓声が上がったら、皆さん節操ないですねと言い放って会場が凍りついた。増刊号ではそのシーンがカットされていた。女優の気の強さを垣間見た。

    +22

    -1

  • 262. 匿名 2019/12/11(水) 10:04:07 

    石田ひかりがテレフォンショッキングに出演してて
    お友達紹介でお約束通り観客の「えーっ」の後
    次に紹介するのが人気俳優かなんかで
    これまたよくある観客が「ギャー(明日来たかった!)」ってなったら

    石田ひかりが「節操ないですよね!」って怒ってた回

    この流れよくあって、みんな大人な対応してたのに怒ってる人初めて見た

    +33

    -1

  • 263. 匿名 2019/12/11(水) 10:04:41 

    >>261
    262です。被っててびっくりした!

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/11(水) 10:08:56 

    >>20
    さり気なく後ろの立ち位置にいるウッチャンナンチャンが好き

    +63

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/11(水) 10:08:59 

    >>263
    わぁ、ビックリ!気が合いますね(笑)

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/11(水) 10:11:53 

    >>81です

    こんなに覚えている方がいて嬉しいです。

    周平くん、とっても可愛かったですよね。
    今、どんな大人になっているのかなぁ😊

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/11(水) 10:14:25 

    ジャスティンビーバーとタモさんのスシトーク

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2019/12/11(水) 10:32:52 

    萩原流行さんがゲストの時、恥ずかしがってるのに更に恥ずかしい事をさせてた(笑)

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/11(水) 10:34:57 

    アスカの時
    何だか、タモリさんアスカの悪事を全て見抜いているような質問が印象に残っている。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/11(水) 10:40:21 

    >>127
    オネップだっけ?
    オネエのグループあったよね

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/11(水) 10:44:38 

    生放送じゃなくて日曜日に放送してたやつで、みんなでダンスだか体操だかをしててタモさんのスラックスが破れちゃったの未だに覚えてる
    あっ!てお尻を抑えるタモさんがちょっと可愛かった

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/11(水) 10:46:35 

    1988年に初めて観覧したんだけどその時のテレフォンショッキングのゲストが野末陳平で泣きたくなったからその回(泣)

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/11(水) 10:54:06 

    好きな鍋ランキングで全世代の1位がキムチ鍋。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/11(水) 11:03:24 

    >>28あなたのコメント見るまでショッピングになってることに気づかなかった!

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/11(水) 11:12:02 

    >>1
    テレフォンショッキングね

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/11(水) 11:22:49 

    子供の頃、タモリさんがゲストのもってきたポスターを
    ADに「おい、これ貼っといて」とか言ってるの見て
    うわぁ~この人優しそうのなのに裏じゃADこき使ってるんだろうなと思ってた

    +2

    -19

  • 277. 匿名 2019/12/11(水) 11:30:51 

    生放送終了後のトークで出演者が怖い話をするとスタジオが暗くなって怖いBGMが流れたのを覚えている。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/11(水) 11:34:55 

    デビ夫人が中居くんに向かって倖田來未の話をした時

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/11(水) 11:37:16 

    中居くんとキムタクの二人だけで出た回
    いいともの印象に残ってる回

    +18

    -1

  • 280. 匿名 2019/12/11(水) 11:52:27 

    >>121
    これ会社のお昼中に事務員たちで見てて、空気が固まったわ😨

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/11(水) 11:59:09 

    マジシャンの赤尾君って覚えてる人いるかな?
    当時16、7歳位でたびたびいいともに出てマジック披露してた🎩🃏

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/11(水) 12:06:47 

    テレフォンショッキングのゲストにユースケから花が届いてた時、タモリさん毎回「なんかカタカナの変な人から来てまーす」みたいな塩対応で笑った

    +57

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/11(水) 12:58:58 

    増刊号での小倉優子。

    こりん星についての細かい設定を皆に質問されまくってて、どれもうまく笑いに変えて返してて、頭いいんだなーと思った。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/11(水) 13:00:15 

    >>279
    とても19歳には見えない2人。
    これってSMAPデビュー前?後?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/11(水) 13:04:27 

    >>283
    うまい事イメージ損ねず医者と再婚だもん。頭いいよね。上部だけのおバカキャラはやっぱりすぐ消えるし。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/11(水) 13:19:33 

    >>126
    かっこよかったよね!
    あのあと番組制作の会社に入ったという噂を聞いたことある
    所さんのダーツの旅でダーツ投げる時にいたらしい

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/11(水) 13:24:55 

    >>150
    おっとりしたベテランの女優さんもやってたよね。
    電話が殺到して通じなくなっちゃってた。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/11(水) 13:28:30 

    風邪ひいて学校休んでた時のゲストがX JAPANのHIDEで、パンクな衣装で凄いオーラ背負って出てきたのに、旅館の朝ごはんが好きって言ってたのが忘れられない。焼き魚に、いろんなものちょこちょこっと食べられるのが好きって言うギャップが良かったー。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/11(水) 13:30:52 

    エンディングで来日してる俳優やミュージシャンがちらっと出ることがよくあったんだけど、
    客が全然知らなくてシーンとしてるのを見てイラっと来たことが数回。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/11(水) 13:32:43 

    >>287
    その女優さん、あらあら通じないわね―みたいに呑気に言ってて
    浮世離れしてるなあって思った覚えがあります。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/11(水) 13:42:30 

    タモリンピック、最初はグラドルみたいな女の子が何人か出てたんだよね。その中の一人の女の子の「爆笑オールスター」ていうふにゃふにゃした言い方?声?をタモリさんに突っ込まれてて、タイトルコールが録音音声になってからもあの「爆笑オールスター」が使われていた。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/11(水) 13:44:12 

    >>1
    それ片桐はいりの時じゃなかった?
    リアルでポツンと花の花瓶一つだけしかも小さいやつ…

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/11(水) 14:07:32 

    >>1
    え、手違いだったの?
    私は本人の性格に難ありなのかなと思っていましたが…。

    本当に手違いだったのなら、MEGUMI、ごめんw

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/11(水) 14:51:23 

    >>224
    当時から思ってたけど、長髪のキムタクあまりかっこいいと思わないなー。
    短髪のが絶対いい!
    キムタクが高校生の頃は短髪でめっちゃかっこよかったです!

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/11(水) 14:55:33 

    >>232
    しのざきみちさんだよね!
    初めて見た時、何この面白い人!って衝撃だった。
    しのざきさん当時高校生だったと思う。
    そうしたら、知らぬ間にタレントになっていた。
    私小学生だったけどめっちゃ面白かったよ!

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/11(水) 14:55:52 

    >>12
    私もこれが真っ先に浮かんだ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/11(水) 14:55:53 

    ローリーのサンタ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/11(水) 15:04:45 

    >>24
    山咲ね

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/11(水) 15:05:19 

    >>207
    そう、B'zのCDなんだけど、中身の曲は灰野さんのニジュウムという曲。
    聞くたびに変わるというのは多分嘘だと思う。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/11(水) 15:26:01 

    >>255
    ビヨンセと直美が並んだ時のスタイルの差が凄かったねw
    直美も今と比べたらまだちょいポチャ位だったけど

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/11(水) 15:59:19 

    >>130
    えー。キモい。
    あれ、女性だけに聞くやつやったよねー?
    キモいー。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/11(水) 16:00:04 

    三木道三だっけ?一生一緒にいてくれやの人がゲストで来たとき
    ずっとあの曲っぽいレゲエ風?な口調で喋ってて、タモリさんがギャグ言っても
    「タモさんがボケるために俺がやらされる〜」みたいなこと言ってて、見てていたたまれなかった記憶

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/11(水) 16:08:20 

    番組対抗のいいともスペシャルで、誰も成功できっこない前提でやっていたテーブルクロス引きを生放送終了数秒前で見事成功させた俳優さん。もっと評価されて良かったのに可哀想だった。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/11(水) 16:14:29 

    >>303
    今ふと思い出したけど、改編期の新ドラマ対抗スペシャルだかで同時期にフジのドラマに出演する当時破局直後の稲垣吾郎と菅野美穂が共演してたな。
    徹底して席を離されて、片方が映る時は頑なにもう片方は映らなかった。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/11(水) 16:46:40 

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/11(水) 16:51:51 

    >>22
    ローリーは反抗期に反抗するのは素直だから
    優秀でいる、という反抗の仕方で過ごしたらしいというエピソードが好き

    +28

    -1

  • 307. 匿名 2019/12/11(水) 16:53:18 

    チュートリアルがレギュラーだった時に徳井とタモさんがにらめっこしながらおもしろい事を言って笑わせた方が勝ちみたいなゲームをやってた。何回かのラリーの後、あろうことか徳井がタモさんに向かって「私もあなたの作品のひとつです」って言った回。会場も笑っていいのか微妙な笑いだったし、この時から徳井が大嫌いになった。こんなアホな大人テレビ出ちゃいけないって思ったよ。

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2019/12/11(水) 16:55:51 

    >>87
    あの子どうしてるんだろ?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/11(水) 16:59:16 

    安西ひろこのテレビショッキング。
    観客が終始しらけてて、こどもながらに
    この人嫌われてるのかなって心配になった。
    覚えている方いますか?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/11(水) 17:03:38 

    そっくりさんコーナーといえば…

    何かが足りない嵐松本潤、当時NEWSと掛け持ちしてた錦戸亮そっくりの幼稚園児くらいの双子、当時AKBセンターだったあっちゃんのそっくりさん、佐々木希のそっくりさん

    この辺かな特に印象深いのは
    偶に増刊号でオーディション落ちた人何人か集めて自称誰のそっくりさんかクイズしてたなw

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/11(水) 17:03:55 

    >>119
    誰なの⁉️

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/11(水) 17:08:07 

    大物声優の中に1人だけ新人声優(明日のナージャ、ナージャ役)の人が出演した回

    声優オタクにネタにされたり、この人が出てるアニメやラジオに絶対に許さない!などとコメントされて、その人がもうその事をネタにしないで!とブログでお願いするほど話題になった
    いいともの印象に残ってる回

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/11(水) 17:09:53 

    声優・梶裕貴氏の女装
    いいともの印象に残ってる回

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2019/12/11(水) 17:14:02 

    全くの素人でいいともがきっかけで芸能界入りした人まあまあいたよね?
    最も有名なのは要潤あたり?

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/11(水) 17:15:48 

    >>89
    ハ?

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/11(水) 17:16:08 

    >>309
    この頃、全盛期の浜崎あゆみにかなり寄せてたよね。自分の事ひろは〜とか名前呼びして。
    しかもケミストリー川端と付き合ってて公言してたし、浜崎あゆみより同棲受けは悪かったのかな?

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2019/12/11(水) 17:18:58 

    かなり後期だけど、パンサー、ウエストランド、アルコ&ピースが隔週で出てなかったっけ?ニューヨークだったかな?

    鈴木福君のホリデーレギュラーとか、鈴木浩介の月一レギュラーとかの辺りから迷走しだしたな…

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/11(水) 17:24:15 

    そっくりさんにテツandトモのそっくりさんという子どもがなんでだろうをしながら出た時、リカコが「ねえ!それギター弾いてるつもり!?ラーメン啜ってるみたいだよ!!」と言った。スタジオがシーンとなると「ああどうしようどうしよう。あの子たち泣きそう」と言った。みんな固まってた。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/11(水) 17:26:59 

    さんまさんが子供の名前をどんな名前にするか、タモさんと色々話をしてたの。

    あれから何十年・・・

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/11(水) 17:28:05 

    何かのコーナーに出た小学生が一点を見つめて、その方向に歩き退場したこと。退場ゲートは別のところにあったのに。
    タモリとかは「何かいるのか?」って言ってた。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/11(水) 17:30:39 

    青木さやかが出始めの頃かな?
    クイズのコーナーにゲストで参加
    クイズの答えは出演者たちの背後のセットに出ていて客席の人には見える形式だったんだけど、青木さやかが思いっきり振り返って答えを見てしまった回
    しかも謝りもせずに不機嫌そうな表情してたから、空気が悪くなってしまった

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/11(水) 17:47:19 

    >>12
    これ、ネットで分析されていて、心霊現象ではないみたいだよ。

    B’zのCDに、何かの手違いでノイズミュージックていうジャンルのCDが焼かれてしまっていたとか?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/11(水) 17:50:09 

    テレホンショッキングで一般人に間違えてかかった

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/11(水) 18:02:44 

    来たかチョーさん待ってたドン

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/11(水) 18:08:06 

    ウッチャンが自然な笑顔が作れなくて自信なくしてしまって
    等身大ボードを出して本人はしばらく欠席ってことがあったのが印象的だった。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/11(水) 18:24:23 

    >>12
    リアタイで観てたけどホント怖かった記憶がある。もっとノイズもうるさくて、曲もドンドン飛んじゃって、CDをセットするとデジタルモニター?に曲数が98曲とか有り得ない数字でタモさんも驚いてたような気がする。

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2019/12/11(水) 18:34:08 

    >>49
    ヨットのマストに頭ぶつけたかなんかのはず

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/11(水) 18:49:55 

    >>200
    武田真治じゃなかったですか?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/11(水) 18:51:33 

    嵐の櫻井翔君が出た時。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/11(水) 18:54:29 

    そっくりさんのやつ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/11(水) 18:59:46 

    >>42
    それめっちゃ覚えてる
    テレホンショッキングを早めに切り上げて
    そのあとのコーナーも流れ作業みたいにパパッと済ませて
    12時20分くらいからさんまとのコーナーが始まって笑ったよ
    いつも12時40分くらいからだったのに……
    確かさんまが
    「会見でおでこにバツを書いて
    突っ込まれたらバツイチって返そうと思ってたらスルーされた」って言ってたな

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/11(水) 19:11:19 

    呪いのテープを聴くコーナー(うろ覚え)で、1度目は入ってた声が2度目は消えてたやつ
    めっちゃ怖かった

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/11(水) 19:27:23 

    中居くんがレギュラーの日にSMAPがテレフォンに出て、なんか端っこで居たたまれない感じの中居くんが可愛かった。結構SMAP出てたなぁ。
    あと最終回で、ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、ビートたけし、さんま、タモリが揃い踏みしたとき。小学生の頃から観ていたお笑いの人達がみんないる!って変に興奮した。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:08 

    >>192

    そうそう!ねばったけど「いやだよ、ゴルフだもん」て断ってたよね!懐かしい

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:28 

    >>60
    リアルタイムで見てたけど、キムチ鍋なんて思いつかないくらい流行ってないときだよ、この当時。
    自分が世間知らずなのかとびっくりしたくらい。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/11(水) 19:37:53 

    >>31
    怒ってたの関根さんじゃなかった?
    私もこの回が1番印象に残ってる。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/11(水) 19:40:14 

    凄い末期だけど
    小沢健二が長い旅から帰ってきて
    延々歌うだけの回

    久しぶりだからかうまいとは言えなかったけど
    心がこもってるなあと思った

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/11(水) 19:46:48 

    >>160
    タモリさんが新聞の「首相動静」に載せてほしいって言って二人でイチゴ食べたんだよねw

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/11(水) 19:48:23 

    中居くんがレギュラーの日にSMAPがテレフォンに出て、なんか端っこで居たたまれない感じの中居くんが可愛かった。結構SMAP出てたなぁ。
    あと最終回で、ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、ビートたけし、さんま、タモリが揃い踏みしたとき。小学生の頃から観ていたお笑いの人達がみんないる!って変に興奮した。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/11(水) 19:50:17 

    テレホンショッキングの友達紹介の電話で
    初めまして~。って言った人いたよね 笑

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/11(水) 19:56:37 

    >>8
    これ、ゲストが邦正の時だったよね
    芸人だったからまだ笑いに変えてたけど、俳優とかアイドルだったら変な空気になってたかもね

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/11(水) 20:01:16 

    中居くん。タモリンピックで簡単な足し算2桁+1桁出来なかったこと。観客も最初はボケとして笑ってたけど、途中から引いてた。久本が一生懸命フォローして場を繋いでました。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/11(水) 20:02:25 

    昔はオープニングでタモリさんが歌って出てきた。
    歌うの辞めた理由が「歌手でもない司会者いきなり歌って出てくるなんて番組、世界中探してもない」と番組中言ってたのが印象的。

    なるほどな。とは思ったけど、なんか寂しかった思い出。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/11(水) 20:04:51 

    >>1
    懐かしい 性格出てたからね

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/11(水) 20:22:20 

    トイ・ストーリーのバズのそっくりさん
    オードリー若林のそっくりさん

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/11(水) 20:27:06 

    麻木久仁子のファンでソムリエ見習いの男性の好きな言葉はミ・アモーレでスタジオ全員大爆笑

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/11(水) 20:27:27 

    ウッチャンナンチャンがMCしてた心霊写真のコーナーめちゃくちゃ怖かった

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/11(水) 20:28:16 

    モー娘。OBが出た時、途中で指原莉乃が「憧れです〜」みたいな感じで出てきた回。
    あれ、スタッフの指示かもしれないけど、コーナー泥棒だよなぁ、と思った。主役横取りというか。指原さん嫌いじゃないが、あれはダメだろって思ったよ。

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2019/12/11(水) 20:30:58 

    >>284
    デビュー後だよ
    後ろのポスターが2ndシングルだから

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/11(水) 20:43:11 

    >>312
    あれはその後ネタにされたことも含めて可哀想だった。
    周りの人が有名声優ばっかりで、皆キャラの声やるとおーっとなってたけど
    ナージャの声やってって言われて小清水さんがやるとシーンってなってて。
    なんで出させたん?って感じだった。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/11(水) 20:49:25 

    >>156
    針のように細い
    髪が垂れる
    糸のような目鼻立ち
    後ろ体重

    伴奏もほっそいの!

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/11(水) 20:57:05 

    >>14
    でてたね広末そっくりさん
    当時、ネットでも何人か広末そっくりさんが自撮り上げてたよ
    その中には男もいたけど、今はオッサンだろうな

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2019/12/11(水) 21:19:26 

    >>94
    同じく。
    昔トーク番組で子ども達がまだ小さいんだけど帰ると奥さんがよく怒っていてそれが嫌だと。女の人が怒ってるの聞くの嫌なんですよ。
    と言ってましたが、小さい子ども達を育てるのどれだけ大変か知らないの?こんなTVで言っちゃって…て思いました。
    そして最近では不倫がバレて開き直って取材受けてましたね。浮気はするよ。奥さんの事愛してるから離婚はしない。
    とか。
    何で好感度高いのか謎。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/11(水) 21:31:48 

    浅野温子がテレホンショッキングに出た時。
    客席に向かって「なんだよ」って言ったのが色っぽくてカッコ良かった。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/11(水) 21:42:44 

    >>202
    うわ、そーだ。だからキムタク嫌い

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/11(水) 21:43:05 

    >>10
    私も純粋な日本人だけどピザハットはプルコギが一番好き。
    クリスピー生地で。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/11(水) 21:45:03 

    誰かが転倒してパンツ見えたやつ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/11(水) 21:52:35 

    俳句のコーナーで草彅くんの作品。
    「鍛えたドルフィンフィンガーアタック」
    意味わかんねーよ!てタモさんが大ウケしていたのが忘れられない。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/11(水) 21:57:00 

    年末のスペシャルかなんかで、同じドラマに出演してた戸田恵理香と香里奈が互いを褒め合い笑った方が負け、みたなゲームをしてたんだけど
    両者の口調と表情が怖かったのが印象に残ってます。。。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/11(水) 21:57:46 

    >>48
    きりんプロねw
    これ仕込み!?って騒然となってたら藤井隆が
    「よしもとこうぎょうのふじいたかしです!」ってフォローしたんだよね
    優しいなあと思った記憶

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/11(水) 21:59:26 

    >>31
    怒ったのは片岡鶴太郎

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/11(水) 22:00:35 

    テレフォンショッキングで、お友達紹介の時にゲストが電話番号押し間違えて一般人に繋がった回。

    そのまま面白い流れだからと、翌日はその一般人が出て数日その友達で進んだ時。最終的に、何人目だかで友達に芸能人がある人で、芸能界紹介モードに戻った。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/11(水) 22:01:44 

    ウッチャン女を探せのコーナーに南原そっくりのおばさんがいた。本当に似てた。あのおばさんどうしたのかな。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/11(水) 22:13:56 

    >>145
    私の一推しはココリコ田中の宗方コーチ
    いいともの印象に残ってる回

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/11(水) 22:15:54 

    芦田愛菜ちゃんが可愛かった
    いいともの印象に残ってる回

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/11(水) 22:19:55 

    佐藤かよがゲストの時に三村が「佐藤かよ!」って言ったらめっちゃシーンとなって三村がビクッとなった光景をたまに思い出す 笑

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/11(水) 22:20:29 

    テレフォンショッキングに佐々木蔵之介がゲストて出て、緊張で震えすぎてた回。
    日本酒かなんか手土産で持ってきててそれ飲むんだけどそれを持つ手も顔も震えでぶるんぶるんしてて観客席からもひぇーって言われてたのが忘れられない。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/11(水) 22:25:49 

    一般の方がスタジオに来てタモリさんに色々お願いしてみよう!みたいなコーナーがあって、女性が飼い猫の名前を決めてほしいって依頼だったんだけど、その猫がお腹を壊しやすいって言ったらタモリさんが、
    『ゲーリー』て名前をつけたのまじで腹抱えて笑った

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2019/12/11(水) 22:31:13 

    中居くん司会のコーナー中に別の音楽みたいなのがちょっとだけ流れちゃって中居くんが「びっくりした~」みたいに言いながら足首だけ動かして前に進みだしたのがおもしろかった

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/11(水) 22:31:25 

    >>31
    私もこれ!
    タモさんは冷静だったよね。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/11(水) 22:33:04 

    >>368
    ごめんなさい、笑いすぎて手ふるえてマイナスおしちゃったw

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/11(水) 22:36:48 

    >>11
    見てた!最後に到着して、「寝坊です!いっぱい寝たから化粧ノリがいいです!」と笑いも交えてておもしろかったよ!

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/11(水) 22:40:02 

    久本雅美が遅刻です。とタモさんが言ってから始まったオープニングの後に、腰から上は隠された状態で女性の脚の細さの好みを出演者達が選ぶコーナーに実は久本雅美が一番細い人で入ってたやつが凄い印象に残ってる。
    生放送を見た久本雅美の母親が何かあって遅刻したんじゃと心配した事もテレフォンの後に話してて面白かったなー
    年末特大号だけでも復活しないかな。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/11(水) 22:41:48 

    特大号モノマネで、ココリコ田中のジョンレノン妙に印象残ってる。
    ひたすらイエスタデ〜〜って歌い続けるのw

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/11(水) 22:45:10 

    >>1
    MEGUMIがウケると思ってわざとやったって聞いたよ。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/11(水) 22:46:33 

    出会い系サイトで知り合った男女がスタジオに登場したんだけど女の方がゆにばーすのはらだった
    サイト内の写真と実物があまりにも違うから男と顔合わすこともなく多分そのコーナーは最初で最後だった

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/11(水) 22:46:58 

    >>89
    いくらなんでも徳井ごときがSMAPと同じ土俵はないだろ。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/11(水) 22:47:25 

    エンディングの海外ゲスト登場でフローライダーかなー?マリエがダンスしたやつ、見た人いないかな?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/11(水) 23:14:14 

    >>121
    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/11(水) 23:22:04 

    >>193
    面白すぎるwww

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/11(水) 23:36:03 

    >>252
    元々恥ずかしくて歌いたくなかったから、当時のプロデューサーにお願いしたんだって。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/11(水) 23:39:39 

    >>279
    中居君全然顔違う

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/11(水) 23:47:13 

    >>352
    いたいたwだいたいは微妙な人ばっかりで一時期、広末本人は可愛いけど自称広末似はブスって広まってたなw

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2019/12/11(水) 23:49:19 

    >>368
    ゲーリーw

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/11(水) 23:49:55 

    >>367
    しかも舌だしてなんかやってたよね?痛々しかったな

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/12(木) 01:34:09 

    >>376
    それって芸人になる前?後?
    素人というテイでの仕込みだったのかな

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/12(木) 02:41:32 

    ちょいちょい出るキムタクのエピソード読んでたら、この人昔も今も色んな意味で変わらないね

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/12(木) 07:58:47 

    誰がゲストだったかは忘れたけど…テレフォンショッキングで次のゲストに電話をした時番号を間違えて一般人に電話をしてしまい次の日から二日間テレフォンショッキングのゲストが一般人だったこと。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/12(木) 15:37:59 

    大鶴義丹の元嫁が子供が好きだからと、
    特大号でt.a.t.uのモノマネをして
    その場の雰囲気が微妙になったこと。
    マレーシアさんだっけ?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード