-
1. 匿名 2019/12/08(日) 22:39:58
久しぶりに付けたら付けっぱなし、外したら1年くらい外しっぱなしのズボラな私…。
付けないでしまっておくのも勿体ないな〜と思い付けっぱなしで最近過ごしちゃってます。でも劣化しちゃうのかな?(どのように劣化するのかもわかっていませんが…)
皆さんどうしてますか?
ちなみに、k10のネックレス。2万円ほどで買ったものです!+45
-10
-
2. 匿名 2019/12/08(日) 22:40:32
外す!+236
-6
-
3. 匿名 2019/12/08(日) 22:40:38
うん
終了+19
-7
-
4. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:13
はずしません!
もう4年くらいつけっぱなしw
全然問題ないです+87
-84
-
5. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:18
外すよ。錆びたり変色したりするし。これがもし温泉だったら大変だよ。+163
-4
-
6. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:29
若い時はつけっぱなしだった。
今はきちんと外します!+33
-1
-
7. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:30
ネックレスは肌身離さず付けたことないや+96
-2
-
8. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:31
垢がつくのでしません
そんなに面倒かなぁ+94
-0
-
9. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:37
つけたままで入るのがスタンダードなので付けて入りましょう+13
-30
-
10. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:39
なんかえろい+2
-26
-
11. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:49
外します。
ボディソープなり石鹸なりで体洗うから劣化したらイヤだし、首回り洗う時に普通に邪魔になると思う。+131
-2
-
12. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:02
純プラチナのは付けたまんまですわ
温泉入ると綺麗になってダイヤ光る+67
-16
-
13. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:36
![お風呂の時ネックレス外してますか?]()
+20
-16
-
14. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:37
洗う時に邪魔になるから外す
毎日同じアクセつけない主義だし+58
-0
-
15. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:55
K18のネックレス。
温泉のときと、違うネックレスを付けなくてはいけないとき以外5年は付けっ放しです。+100
-10
-
16. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:59
>>4
ネックレスの形状にもよるけど洗浄したらすごく汚れてるのがわかると思うよ。
ジュエリー販売してた時に普段つけっぱなしにしてる人のを洗浄した後の洗浄の汚さったら…+79
-1
-
17. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:14
華奢なK18のネックレスをうっかり付けたまま入浴したら体洗うときにちぎれたよ
+60
-2
-
18. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:41
純金だし付けっ放し
旅行とかでは外していく
華奢なネックレスってつけるのも取るのもめんどくさいなぁ、可愛いしなんとなくお守りみたいにつけてるけど+54
-4
-
19. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:45
ネックレスは外すけど、指輪はつけたまんまだ。
+14
-3
-
20. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:44
外すのを忘れて温泉に入ったら、黒く変色した。それ以降何があっても水に触れる機会の時は外すようにしてる。+19
-1
-
21. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:45
古いのは承知の上でオープンハートを10年くらい付けっぱなし…+25
-5
-
22. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:22
いけないとは分かってるけど体ごしごし洗いたい派だから、切れちゃうと嫌だから外すかな+25
-0
-
23. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:44
>>4
え!そうなんですね!!
2年に一度切れることがあるので修理の際クリーニングしてもらってるんですが、そんなに汚れるなら2年に一回じゃ汚いですよね…+2
-0
-
24. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:54
肌弱いから痒くなる+6
-0
-
25. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:23
つけっぱだの+7
-1
-
26. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:27
ドライヤーしてたら熱くなったりしないの?+40
-2
-
27. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:42
最近考えてました!
お守り代わりに付けている華奢なネックレスで、今は外してお風呂に入っているのですが出来たらずっと付けていたいのです。
やっぱり切れたり変色したりするんですね。。+8
-2
-
28. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:45
>>16
え!そうなんですね!!
2年に一度切れることがあるので修理の際クリーニングしてもらってるんですが、そんなに汚れるなら2年に一回じゃ汚いですよね…
+5
-1
-
29. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:47
10kはなんとなく錆びそうだからはずすな
18kはつけたまま
からだ洗うとき汚れも落とせそうだけど違うのかな?+29
-2
-
30. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:58
外します!違和感があるし、痒くなりそうなので+4
-0
-
31. 匿名 2019/12/08(日) 22:47:08
>>13
田中圭乳首大きくて気持ち悪い+6
-18
-
32. 匿名 2019/12/08(日) 22:47:26
![お風呂の時ネックレス外してますか?]()
+48
-2
-
33. 匿名 2019/12/08(日) 22:47:50
前までずっと付けっぱなしだったけど、ある時風邪ひいて寝込んでいる時、お手洗いにいったらなぜか外れてしまったみたいで、また寝てて目覚めた時に気づいたんだけど熱で朦朧としている中まさか流した?!と気絶しそうになってからお手洗い、お風呂の時は外すようになった。
+3
-1
-
34. 匿名 2019/12/08(日) 22:48:39
絶対にはずす、基本的に家に帰ったらはずす。つけっぱなしの人思ったよりいてびっくりした。+89
-1
-
35. 匿名 2019/12/08(日) 22:48:43
![お風呂の時ネックレス外してますか?]()
+5
-1
-
36. 匿名 2019/12/08(日) 22:50:43
てゆうか
貴金属のアクセを定期的に洗浄しない人が多くてびっくりしたわ
購入した店で洗浄してもらうけど物凄く汚れているよ皮脂で+28
-1
-
37. 匿名 2019/12/08(日) 22:51:36
材質と大きさによるかと、+3
-1
-
38. 匿名 2019/12/08(日) 22:51:38
外す
+3
-0
-
39. 匿名 2019/12/08(日) 22:52:04
>>32
まぁ。素敵ね。+7
-0
-
40. 匿名 2019/12/08(日) 22:53:50
>>18
純金で華奢なネックレスって、切れやすそうだけど、大丈夫なんですね?+10
-0
-
41. 匿名 2019/12/08(日) 22:56:58
つけたままっていう考えがなかった…お風呂の時は必ず外すし+39
-1
-
42. 匿名 2019/12/08(日) 22:58:47
普通に邪魔だから外すよ
寝る時も髪の毛絡まるからお風呂入るときに外して朝つける+18
-0
-
43. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:55
付けっ放しは、化粧水とか日焼け止め塗る時に邪魔!+24
-0
-
44. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:18
アクセサリーは外出のみで、自宅に帰って来たら全て(結婚指輪も)外す。
+57
-4
-
45. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:51
ネックレスはお守りなのでつけたまま+10
-6
-
46. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:32
指輪も何もかもつけっぱだよ?+9
-9
-
47. 匿名 2019/12/08(日) 23:03:09
>>31
普通じゃない?+25
-0
-
48. 匿名 2019/12/08(日) 23:03:20
夏場は汗かくし、冬場はクリーム塗ったりするから
家に帰ったらすぐ外します。
値段関係なく汚れが付いたら嫌なので付けっぱなしはない。+16
-0
-
49. 匿名 2019/12/08(日) 23:03:35
K18だけどお風呂と寝る時は外してるよ+5
-1
-
50. 匿名 2019/12/08(日) 23:04:13
>>5
金は錆びないし温泉の成分も大丈夫!
シルバーはダメ!+31
-2
-
51. 匿名 2019/12/08(日) 23:04:34
>>13
おっさんずラブトピか田中圭トピに貼りなよ。+8
-0
-
52. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:25
ティファニーのブレスレットかれこれ10年くらいつけっぱなし。
外す時はスイミングか、ティファニーを通りかかってクリーニングお願いする時だけ。+10
-1
-
53. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:33
外す
入浴中も邪魔だけど、上がってから首回りにクリームつけたり朝メイク時に日焼け止め塗り終わるまで邪魔だから付けない+4
-1
-
54. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:43
ちなみに外す人は、どのタイミングで付けてどのタイミングで外してますか?
外したらどのように保管しておくかも気になる!+1
-0
-
55. 匿名 2019/12/08(日) 23:12:00
実話だとしたら恐ろしすぎる
近寄りたく無い+10
-10
-
56. 匿名 2019/12/08(日) 23:16:19
つけてる人意味不明
前に超酸性の温泉でつけてる人数人みたけどそこまでしてなんで?とれないのか?としか思わなかった+8
-5
-
57. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:35
ネックレスつけて銭湯入ってる人見るとヤ○ザの女に見えてしまう+5
-9
-
58. 匿名 2019/12/08(日) 23:21:10
お風呂の時外してないです。特に変化なし。+9
-2
-
59. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:16
爪が長く、ジェルネイルしているので、よほどの時じゃなきゃ外さない。てか外せない‥
指輪は毎日外すけども。+11
-7
-
60. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:40
>>16
そもそもお風呂の時は外す。
劣化が激しく切れやすくなります。
基本的にはお出かけの時にだけ付ける事をオススメします。+27
-1
-
61. 匿名 2019/12/08(日) 23:28:11
お風呂好き温泉好きだから、スーパー銭湯とかよく行くけどネックレスつけたままの人ってもれなくチャイナさん。たまにピアスつけたままの若い人もいるけど、ネックレスはほぼ大陸の方。
そもそもだけど風呂でなくても、向こうの方ってだいたいネックレスしてるよね。なんでだろう+7
-9
-
62. 匿名 2019/12/08(日) 23:34:12
>>50
純金ならね。
普通日本だと18金だと思うけど割り金の種類によっては変色するよ+19
-0
-
63. 匿名 2019/12/08(日) 23:35:03
>>18
ほんとに純金?+8
-0
-
64. 匿名 2019/12/08(日) 23:40:08
ネックレス外さないっていう発想が無かったからこのトピックに衝撃を受けている。
その日のファッションにあわせて選んで帰宅したら外すのが当たり前だと思っていた。+37
-3
-
65. 匿名 2019/12/08(日) 23:47:50
何年もつけっぱなしとか考えられない。汚すぎ。+12
-4
-
66. 匿名 2019/12/08(日) 23:49:55
>>54
外出する前につけて、帰ってきたら外します。アクセサリーケースに掛けてます。+9
-0
-
67. 匿名 2019/12/08(日) 23:51:14
そりゃアータ、外すでしょう〜
風呂と寝るときゃ、なーんにもつけないのが当然よー!
気にならん?+3
-3
-
68. 匿名 2019/12/08(日) 23:52:54
何年も外さないとか汚い…
帰ってきたらまず手を洗う前にネックレスピアスリング外します。。。
ダイヤ付きの人もつけっぱなしなんでしょうか…+17
-2
-
69. 匿名 2019/12/08(日) 23:53:17
>>28
現ジュエリーショップ店員ですが、専用の洗浄で2、3日に1回洗いますよ。
普段は温泉以外つけっぱなしです。
全然洗ってないのなら、すごく綺麗になり蘇りますよ。
お客様は皆さん驚かれます。
洗浄だけならどこでも無料でしてくれると思いますよ!+9
-1
-
70. 匿名 2019/12/08(日) 23:54:04
>>13
最近おっさんずラブの画像を貼るのが流行ってるの?
それとも1人がたくさん投稿してるだけ?+6
-0
-
71. 匿名 2019/12/09(月) 00:00:33
ネックレスに限らずアクセサリーは家に帰ってきたら全部外す
汚れるのも嫌だし、万が一壊れたりしたら嫌だ
付けっぱなしでお風呂とか寝るとか、私は考えられない+19
-2
-
72. 匿名 2019/12/09(月) 00:04:43
エロでごめん。
たまにネックレスしたまま営むと、avっぽいな…と思ってしまう。
出来れば外したい。+0
-11
-
73. 匿名 2019/12/09(月) 00:05:47
外さないなんてありえない!
という方たちが好んで使ってるのは貴金属的なものではなく、ファッション的なアクセサリーのネックレスなのでは?+12
-9
-
74. 匿名 2019/12/09(月) 00:16:09
外さない人は寝る時もつけたまま?+6
-1
-
75. 匿名 2019/12/09(月) 00:33:08
>>54
家帰って手を洗う時にアクセサリーを外して
その時にアクセサリーを洗う
タオルの上で乾かしてから
ジュエリーケースにしまう+0
-0
-
76. 匿名 2019/12/09(月) 00:44:45
昔、彼にプレゼントされて嬉しくてずーっと付けてたら、ある日発疹が
シルバーだったんだけど、アレルギーになってしまいました
それ以来きちんと外すようにしています+8
-0
-
77. 匿名 2019/12/09(月) 00:46:34
金アレだから純金のネックレスしてる。
クリーニングやメンテ以外はずっとつけっぱなしだよ。
今年は一度もはずしてないや。+8
-2
-
78. 匿名 2019/12/09(月) 00:58:38
>>76
シルバーだからじゃない?
+5
-0
-
79. 匿名 2019/12/09(月) 01:03:32
>>69
丁寧にありがとうございます!
2日に一回…さすが専門の方。見習わないとですね…
専用の洗剤はネットなので売ってますか…?+2
-0
-
80. 匿名 2019/12/09(月) 01:03:55
>>6
同じく。
そんな高価なネックレスも持ってなかったし、気にせずお風呂に入ったり(外し忘れて)温泉に入って変色させたりしたw
今も安物だけど、帰宅して着替える時に外してる。+5
-0
-
81. 匿名 2019/12/09(月) 01:26:11
外すよー
私はデザインや長さの違うネックレスをその日の服や気分に合わせて選ぶけど、外さない人は毎日同じものをしてるの?
お風呂のときはどうしてるの?気にせず洗うのか、よけながら洗うのか。
スキンケアは顔だけ?首からデコルテにかけては手入れしないの?
着けたままだと邪魔そう+4
-2
-
82. 匿名 2019/12/09(月) 01:35:15
>>18
18金じゃなくて?
24金って凄い柔らかいからなかなかネックレスになってないし、つけっぱなしでよく切れないね。
こんなのなら別だけど(笑)![お風呂の時ネックレス外してますか?]()
+14
-0
-
83. 匿名 2019/12/09(月) 02:20:07
繊細なデザインの以外は外さない
風邪引いた時だけ外してる+1
-0
-
84. 匿名 2019/12/09(月) 02:52:42
付けっぱなしだった時首に小さなイボがたくさんできたから家に帰ったら外すようにした。
外すようにしたら1年ほどでイボがなくなったから付けっぱなしは肌に良くないと思うよ。+4
-1
-
85. 匿名 2019/12/09(月) 03:01:52
自分で思ってる以上に垢だらけで汚いと思う+1
-0
-
86. 匿名 2019/12/09(月) 05:13:26
外すけど忘れる時もある。+1
-0
-
87. 匿名 2019/12/09(月) 06:02:16
>>1
2万円程度のネックレスなら
別にズボラなら外さなくても
いいかもね!?
だって、ズボラなら外したら
なくすでしょ。
K10で2万円程度なら外すよ~
色が変色するし、チェーンも細くて切れる可能性が高いからね。使い捨てならそのままでもいいと思うけどね。人それぞれですね。
高価な物も安価な物もジュエリーやアクセサリーは好きなので、お値段にかかわらずどちらも丁寧に取り扱うタイプなので、お風呂の時は外すし、使用後はきちんとクロスなどでお手入れしてからしまいます。
+2
-0
-
88. 匿名 2019/12/09(月) 06:17:08
付けっぱ。もちろん汚れるし使い捨て+0
-0
-
89. 匿名 2019/12/09(月) 07:03:46
K18だけど数年つけっぱ
温泉もそのままだよーたまにお店でクリーニングしてもらってるくらい
ダイヤが大きめだから曇る?とかはあまりないかな
+3
-4
-
90. 匿名 2019/12/09(月) 07:04:13
金属アレルギーになりやすい人なら、外した方がいい。
濡れた金属ほど怖いものはない。+3
-0
-
91. 匿名 2019/12/09(月) 07:06:24
>>10
ど変態だな エロい要素なし どんだけ飢えてんのよ+0
-0
-
92. 匿名 2019/12/09(月) 07:30:40
>>4
不衛生かもね+1
-0
-
93. 匿名 2019/12/09(月) 07:31:07
寝てる間に、無意識で引きちぎってしまいそう。本当に。家帰ってさぁ外そうってときに中々外れなかったら...その時も引きちぎってしまいそう。だから、私はネックレスしません。+0
-2
-
94. 匿名 2019/12/09(月) 07:48:33
純金のネックレス買ったけど外出先から帰ってきたら必ず外すよ。つけっぱなしだと、金属疲労おこすし、風呂で体洗う時とかも邪魔だし、家にいる時までつける必要ないから+0
-0
-
95. 匿名 2019/12/09(月) 07:52:28
はずさないでいいようにステンレスのネックレスにしました。
素材によると思います+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/09(月) 07:53:56
>>72
気持ち悪い+1
-0
-
97. 匿名 2019/12/09(月) 08:38:53
>>56
マイナスの人は酸性でどうなるか知らない人もいそう+0
-0
-
98. 匿名 2019/12/09(月) 10:30:49
>>82
そこまで太くはないけど持ってる。
ただのチェーンだからトップを変えて普段使いしてる
夫がUAEに出張したときに買ってきてくれたもので、あちらでは24金しか売ってないらしい+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/09(月) 11:37:37
>>54
服を着て最後に着ける
帰ってきてすぐ外す。アクセサリースタンドっていうのかな、それにぶら下げてる
指輪や腕時計も一緒にまとめて置いてる+1
-0
-
100. 匿名 2019/12/09(月) 16:01:36
古い皮脂がベッタリついたのをつけっぱなしにしていて、お肌荒れたりしない?
酸っぱいにおいしてこないの??+0
-0
-
101. 匿名 2019/12/09(月) 16:49:52
>>79
洗剤ではなく、超音波の洗浄機で洗います。
業務用なのでとても強力なので、小さなメレダイヤは
取れる時があるので、爪のひっかかりがないかなどちゃんと
チェックして洗います。
ご家庭では歯ブラシで洗ってあげてもいいと思いますよ!
+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/10(火) 03:24:57
>>98
で?+0
-2
-
103. 匿名 2019/12/10(火) 15:01:44
石鹸の泡がネックレスにつくのは気にならないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



