ガールズちゃんねる

「やりたくない」からのスタートだった 「ルパン三世 THE FIRST」の栗田貫一

104コメント2019/12/09(月) 20:21

  • 1. 匿名 2019/12/08(日) 22:21:22 


    「やりたくない」からのスタートだった 「ルパン三世 THE FIRST」の栗田貫一:時事ドットコム
    「やりたくない」からのスタートだった 「ルパン三世 THE FIRST」の栗田貫一:時事ドットコムwww.jiji.com

    「最初は『絶対に無理。やりたくない』とさえ思っていた。今でも僕みたいなのがやっているのは本当に申し訳ないと思います」1967年に故モンキー・パンチ氏の原作マンガの連載がスタートし、その後アニメ化されて現在も根強いファンを持つルパン三世。ルパン役として25年近くにわたり吹き替えを担当してきた栗田貫一は、こう話して笑う。


    (一部抜粋)

    本業は物まねタレント。初代の故山田康雄氏を引き継ぐ形で慣れない声優業に取り組み、当たり役に育て上げた。公開中の映画「ルパン三世 THE FIRST」(山崎貴監督)はシリーズ初の3DCGアニメ。これまでにないリアルな映像が見もので「ついにここまで来たかという感じです」と感慨深げだ。

    山田氏の死去を受けて正式にルパン役となり、これまでに関わった作品は長編映画25本、テレビシリーズ2作に上る。2011年にレギュラーキャストが一新された後も次元大介役の小林清志と共に続投し、現在に至っている。<略>当初は先代の山田をまねることを意識しがちだったが、役がなじむにつれ「僕でいいんだと思えるようになった」。同時に「山田さんが役にのせていたテンションを絶対に消さないこと」を肝に銘じている。

    +15

    -91

  • 2. 匿名 2019/12/08(日) 22:22:31 

    やらなきゃよかったのに

    +300

    -43

  • 3. 匿名 2019/12/08(日) 22:22:40 

    この人は奥さんへの酷いモラハラをテレビで見てから無理。
    ものまねも全く楽しく見られない。

    +536

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/08(日) 22:23:10 

    代役をやった当初はそうとうなプレッシャーがあったんだろうね

    +244

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/08(日) 22:23:25 

    まあ、でも2代目はプレッシャーあるよね

    +267

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/08(日) 22:23:26 

    かっこよさ全然違うんだよな

    +192

    -8

  • 7. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:14 

    「やりたくない」からのスタートだった  「ルパン三世  THE  FIRST」の栗田貫一

    +171

    -8

  • 8. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:17 

    最初は物真似と実際の声優は違うと批判あったからな

    +119

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:21 

    山田康雄さんの代役として良くやってくれたと思う。

    +259

    -19

  • 10. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:26 

    じゃあ今からでも辞めてくれ

    +138

    -30

  • 11. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:36 

    >>3
    私もです
    見てて嫌悪感を抱く

    +195

    -7

  • 12. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:10 

    この間ルパンの番宣でスッキリの天の声やってた時スベりまくってた

    +165

    -3

  • 13. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:26 

    でも長く続けて行くなら、どこかで代替わりはあった方がいいよね。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:27 

    羽生ゆずれないが、実はルパンのものまね結構うまかったから3代目いけそう。

    +166

    -8

  • 15. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:03 

    カッコいい時の声が全然違う
    モノマネじゃなくて全く別の人がやれば良かったのに

    +120

    -4

  • 16. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:34 

    山田さんの病気してからの晩年の声にそっくり

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2019/12/08(日) 22:27:10 

    ものまね王座決定戦この人いつまで出続けるの?似てないしおもしろくないし審査員も気使ってるしもう出なくていいと思う。

    +180

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/08(日) 22:27:26 

    似せよう似せようとして何か不自然になってる感じがする

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/08(日) 22:27:28 

    どうしてもこの印象が…
    「やりたくない」からのスタートだった  「ルパン三世  THE  FIRST」の栗田貫一

    +179

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:20 

    物真似の枠でしかないのによくここまでやって来れたな、といつも思う

    山田さんのルパンはもっと感情豊かで面白かった

    +203

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:51 

    故人の代わりによく物真似やってる人に任せようなったな
    絶対にあの声じゃあないとルパンじゃあない意見があったらしいけど普通は頼む考えない

    +108

    -10

  • 22. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:19 

    いちルパンファンとしてはクリカンさんが引き受けてくださってほんとにありがたく思ってます。

    +26

    -29

  • 23. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:29 

    顔がルパン三世に似てきた

    +3

    -21

  • 24. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:33 

    ルパンもドラえもんもおじゃる丸も、初代の人のカラーが強いと次の人はどうしても物真似みたいになっちゃうよね。

    +146

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:35 

    >>7
    これをルパンの声でいわれたら女は腰砕けだろうな

    +2

    -39

  • 26. 匿名 2019/12/08(日) 22:30:07 

    最近はクリカンの声のまんまだよね

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/08(日) 22:30:19 

    >>3
    なにそれ。
    私それ知らんけど初めて見た時(おそらく40年近く前)から嫌い。
    性格の悪さ滲み出てるのと、本業のものまねが何やっても同じ声かつ「俺!俺!」感出てるのを子どもながらに感じて。

    +127

    -4

  • 28. 匿名 2019/12/08(日) 22:30:38 

    30歳以下は元のルパンほとんど知らないからクリカンのイメージしかない

    +28

    -5

  • 29. 匿名 2019/12/08(日) 22:30:50 

    >>14
    止めて!

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2019/12/08(日) 22:31:25 

    ルパンっちゃールパンなんだけど
    なぜか山田さんのルパンのモノマネにしか聞こえない
    間合いとか台詞の言い方とか・・・
    時々、本人の地声らしきものも聞こえるからかな?!

    +99

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/08(日) 22:31:42 

    >>3
    殺すよ?だよね

    めちゃくちゃ驚いたわ

    +95

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/08(日) 22:32:08 

    >>24
    いやいや、ルパンは元からモノマネじゃん

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2019/12/08(日) 22:33:28 

    もう年寄りなんだし新しいルパンの声入れてもいいんじゃないかな

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/08(日) 22:33:47 

    三代目はルピン三世氏にお願いしたい

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/08(日) 22:35:09 

    大体本業のモノマネ自体が上手くないでしょこの人
    何やっても細川たかし

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/08(日) 22:35:20 

    「やりたくなかった」
    →旧シリーズからのファンを裏切る発言

    ※モラハラもだけど本当にこの人最低だわ

    +89

    -9

  • 37. 匿名 2019/12/08(日) 22:36:29 

    ぶっちゃけルパン以外のキャスト変更も、ドラえもんのキャスト総入れ替えもクリカンの失敗を元にしてだと思う。
    やっぱりいくら上手いからって、声優はモノマネ師がやる仕事じゃない。
    クリカンは世間の厳しい声をよく耐えてよく頑張ったと思うよ。

    +11

    -13

  • 38. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:14 

    あんまり上手じゃないよね?
    似てるけど、
    なんか下手くそ。棒って感じ。

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:20 

    確かに最初は「普通にしゃべる声」が全然違って違和感ありまくりだった。
    でも今はそんなに気にならない。
    ずっと努力し続けてたんだと思う。
    サザエさんのカツオも、最初は違和感あったけど今はそっくり過ぎてわからない。

    +57

    -13

  • 40. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:52 

    ワンピースのルフィとかドラゴンボールの悟空とか、替わりが居ない、でも高齢で…と悩むらしいね
    先代が存命の頃に「(自分以外には)彼しか居ない」と言われていたようだし、物まねきっかけだとしても似た声で引き継ぐ人がいるって稀な例だと思う

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/08(日) 22:38:46 

    人相悪いな

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/08(日) 22:39:23 

    >>35
    古畑任三郎やってなかった?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/08(日) 22:40:10 

    山寺さんならできるんじゃないかしら。
    銭形と一人二役。

    +12

    -14

  • 44. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:22 

    >>3
    嫁だけじゃなくてゴルフ仲間にも嫌われてる
    人格面で最悪

    +72

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:40 

    >>40
    そこで山ちゃん、森川子安さんあたりが使いやすいよね
    それでも叩かれることあるけど

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:55 

    そこまでして新作ルパンやらなきゃダメ?って思う
    ルパンの3Dなんて誰得だよ…とも

    +77

    -2

  • 47. 匿名 2019/12/08(日) 22:47:16 

    >>1"でも僕みたいなのがやっているのは本当に申し訳ないと思います"
    って思うなら少しでも台本通りやれば良いのに…。
    我が物顔でアドリブ入れまくって周りに迷惑かけてるんでしょ。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/08(日) 22:47:46 

    >>33
    山寺宏一の万能さ安定感ったらw
    ルパン山ちゃんでもなんとかなりそう
    この方が亡くなったらディズニー大変

    +55

    -3

  • 49. 匿名 2019/12/08(日) 22:49:15 

    栗田貫一と野村宏伸顔が似てる

    +0

    -8

  • 50. 匿名 2019/12/08(日) 22:49:44 

    所詮、モノマネ芸人

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2019/12/08(日) 22:50:30 

    モノマネ四天王で大人気の時から他の3人と距離感あったので、奥さんへのモラハラを知ってやっぱりって感じ

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/08(日) 22:51:49 

    >>46
    モンキーパンチの希望だから…
    ご本人見ることはできなかったけど

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/08(日) 22:52:19 

    >>3
    先日のものまね、令和の時代に野口五郎だよ。
    布施さんやミラクルも昔の歌手のものまねをしていたけれども、一工夫していた。
    他局だけれど、コロッケもマンネリと言われながらも新しいことに挑戦をしているのにね。

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/08(日) 22:54:17 

    以前バー行った時にこの人の悪口というか悪評やばかったわ
    その場にいた人、知り合いじゃないのに偶然ゴルフやったことあるらしくあれは酷いって口揃えてたな
    奥さんのモラハラ見て納得したけど周りにもそうならもうルパン降りなよ、峰不二子という女、かなり意識して真似してたけど浮いてたよ

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/08(日) 22:55:19 

    >>48
    個人的には新人さんがいいな

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/08(日) 22:56:27 

    >>6
    いや、青ジャケットのルパン毎週観てるけど、栗田貫一もなかなか良い仕事してるよ
    昔に比べると格段と上手くなったし不思議と色気もある
    これに慣れると前のルパンはちょっとクセが強いなと感じてしまう。
    大山ドラえもんとわさびドラえもんみたいなものかもしれない
    栗田貫一は性格酷いけどルパンは認めてる。

    +19

    -21

  • 57. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:21 

    この人のルパンが大嫌いでルパンを観てない
    ルパンの声、上手な声優さんに変えてほしい

    +29

    -3

  • 58. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:21 

    >>43
    山ちゃんにはルパンをやってもらいたかったな
    かといって銭形の役の人を思いつかないけど

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:14 

    この人のモノマネ、全然似てないし
    ルパンの声優も下手くそ

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:20 

    先日、ふと気になって、山田康雄と栗田貫一の声を聞きくらべてたんだけど、栗田貫一の台詞まわしはまだ深みが足りないなあと思ったわ。
    先代が偉大だと萎縮しちゃうだろうし、批判も多かっただろうし、そういう意味ではよく頑張ってると思うんだけどね。

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:43 

    >>53
    野口五郎vs中森明菜、ふる!って思った(笑)
    似てたけどね

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:54 

    >>58
    銭形の映画で、銭形役の鈴木亮平がかなり似せてきてたよ。
    あの人も努力と才能の人だから、もし銭形の声優やることになったらかなり近いクオリティにしてくれると思う。

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/08(日) 23:09:44 

    子供の時にルパンの声優が亡くなって急遽クリカンに変わった。
    ルパンが見られなくなるかと不安だったけどクリカンがいてくれたから続いたと喜んだ。
    しかも、似てた。
    今、クリカンがこんなに嫌われていることに驚いたけどルパンの声はクリカンじゃなきゃルパンじゃないと思う。

    +10

    -14

  • 64. 匿名 2019/12/08(日) 23:09:45 

    山田康夫さんに似た雰囲気の声優さんいると思うんだよね
    今でも映画やドラマの吹き替えで「あ、この人の話し方似てるな」とか思ってしまう
    クリカンは嫌だわ

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/08(日) 23:09:45 

    モノマネだから声は似てるんだけど、声優としてだと迫力が全然違うんだよなぁ。
    映画の新作出る前に必ず旧作見直して声を確認するとか前言ってたけど、最近全く似てなくて本当に旧作観てるの?って思ってる。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/08(日) 23:13:41 

    >>56
    私もそう思います。山田ルパンが大好きで山田さん亡くなった時にルパンが死んだと思ったけど、クリカン努力して栗田ルパンになったよ。みんなにボロクソ言われてるけど、性格悪いかもしれないけど、ルパンの声やってくれてありがとうと思う。新作観てきました。広瀬すずちゃんも声優上手でしたよ。

    +12

    -7

  • 67. 匿名 2019/12/08(日) 23:15:03 

    山田さんは、自分が死んだらルパンは終わらせてくれって言ってたんでしょ?そうすればよかったのに。

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/08(日) 23:15:58 

    ふっじこちゃぁぁぁ~~ん♪
    とか言ってるくらいなら良いけどシリアスなシーンとかは無理

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:41 

    >>67
    作者でもない一声優がそれはいくらなんでも横暴すぎる

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/08(日) 23:18:52 

    この人がルパンの声担当になってから見る気失せた
    この前のモノマネ大会でも下手すぎってかネタが古すぎ
    もう四天王じゃない
    元四天王
    引退希望
    引き際大事

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/08(日) 23:22:35 

    >>3
    し、知らなかった……!!!
    モンキーパンチ氏が亡くなった時だったかな、インタビュー読んだけど、謙虚なイメージを抱いていたのに…。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/08(日) 23:29:04 

    >>68
    人じゃなくてセリフしかマネ出来ないんじゃないかな
    サンプルがあればマネ出来るけど、その人が言いそうなセリフでサンプルが無いものは作り出せない感じがする
    歌のモノマネもそんな感じがする

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:48 

    風魔一族を作る時にスタッフがきちんと筋を通してさえいればな
    賛否両論あったけど、個人的には納得のキャスト陣だった

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:44 

    モノマネが下手くそすぎるから、世代交代を察してほしい。それが無理なら、細川たかしだけやってたらいい。全部細川たかしになってるから。でもRGの邪魔はしないでほしい。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/08(日) 23:39:23 

    >>67
    でもそれ本当に言ったのかハッキリした記録はないよね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/08(日) 23:46:18 

    >>73
    古川さんとか、もしかしたら今のルパンだったかもしれないのにね。クリカンではなくて。
    そのくらいルパンにハマってたし、恐らく古川さんも相当の気合と覚悟でやってたと思う。
    クリカンルパンは嫌いじゃないけど、こうやって声優論争が起こるのが嫌だな。
    (しかもご本人の性格のせいで更に炎上してるし)

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/08(日) 23:49:44 

    モラハラのオッサン

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/08(日) 23:53:43 

    そりゃ、やりたくないよね。
    今でもまだ比べられてるし。

    引き受けたこと、努力してきたこと、
    やっぱり凄いと思う。

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2019/12/09(月) 00:21:16 

    >>68
    たとえば志村けんのものまねなんかでも
    ひとみばあさんみたいなキャラで「ああ?あんだって?聞こえねえなあ」
    みたいなものまねはできても普段の話し声をまねる人はいないよね。
    インタビューを普通に受けている志村けんの声マネとか見たことないし。
    忌野清志郎の歌マネもそんな感じだわ。
    目玉おやじの「おい、鬼太郎!」とかも。
    「やりたくない」からのスタートだった  「ルパン三世  THE  FIRST」の栗田貫一

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/09(月) 00:23:13 

    ここ見てわかった。やっぱりモラハラだったんだ。
    ルパンは好きだけどこの人は嫌い。
    昔、野外ステージで見てたら数分でソデに引っ込んで「こんなのやってられるか!」ってスタッフに当たり散らしてたの見ちゃったから。
    たまたま前列でソデの奥が見えるところにいたんだけどね。
    わー、性格悪っ。って思った。
    子供連れのお客さんが多くて小さい子が沢山いたから嫌だったのかな。
    じゃあ遊園地の野外ステージなんて最初から受けるなよ。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/09(月) 00:23:19 

    こないだスッキリの天の声に出てたけど原稿噛みまくりだし映画の感想も4DXで見たら疲れたとか(映像技術がすごすぎて)もうついていけないとかベテランの番宣の割には言葉選びが下手くそだなーって思った
    加藤さんが一生懸命フォローしてたw

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/09(月) 00:24:43 

    審査員も司会者もなんであんなにクリカンにはピリピリ気を遣いまくってるの?他の大御所たちには無い空気流れているよね。
    あれ苦しい。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/09(月) 00:37:37 

    お願いですから、ルパンの声優さんを別の方にして下さい!!
    映画で、ルパンやってる?!て、声優さん見ると、この人の名前が・・・一気に見る気失せる

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/09(月) 00:49:41 

    この人の声はルパンではない

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/09(月) 01:02:20 

    任期だけでいうとクリカンは山田ルパンとっくに越えてるんだよね
    たまにアニマックスで山田ルパン見るとやっぱりおふざけとキザルパンの演じわけが秀逸なのよ
    クリカンはバーンノーティスって海外ドラマの主人公吹き替えやってるけどまんまシリアスルパンの声wルパンは違和感あるけど海外ドラマのほうは普通に上手く聞こえる不思議

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/09(月) 01:19:42 

    ドラえもんも未だに散々言われてるもんね。全く違う声でも言われ、そっくりでも言われ、結局勝手なんだよ。黙って観たくなければ観なきゃいいんだよ。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2019/12/09(月) 02:10:53 

    モノマネ四天王の頃から、一番モノマネ下手くそで嫌いだった。
    何をやっても自分の声じゃん!って思ってたから。
    だからルパンの声は絶対嫌だったけど、今聞くと、昔の山田さんの声が思い出せないほど。
    自然にやれてるし、結果良かったんだなと思える。
    モノマネは何やっても似てないからもう辞めていいと思うけど、この人はルパンだけはいいと今は思える。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/09(月) 02:52:36 

    故・山田康雄さんはイーストウッドの吹き替えもやっていただけあって、
    ルパン独特の渋さと色気を自然に出すことが出来たんだよね。ここがクリカンには無理。
    一生懸命カッコよく演じているのが、聞いていてどうしてもわかってしまう。
    ルパンの醍醐味はおちゃらけと渋い色気のギャップ、と思っている私には未だに厳しいわ。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/09(月) 03:10:50 

    山田さん、調べたら今のクリカンと変わらない年齢で亡くなられてるんだね
    もうそんな年月経ったのかと感慨深くなる

    クリカンは演技力の技術が伴ってないんだよ
    だって声帯模写するだけの物真似師だもん
    先代の山田康雄さんに限らず今のベテラン声優さんに言えることだけど、元々劇団で役者やってた人が多いからね
    聞き比べるとやっぱり違うってなってしまう
    それはクリカン本人が一番わかってたからやりたくなかったのもあるんだろうな
    私はクリカンより新作映画の3Dルパンがゾワゾワするんだけど笑
    普通のアニメでいいのになんで立体化させるのよ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/09(月) 04:08:19 

    いや、むしろ初期の頃の方が努力して似せてたと思うよ。
    今はクリカンの地声か?て思う時あるし、意図的にそうしてる気さえする。
    声もだけどルパンの映画もつまらないし、全然見なくなった。
    次元の声の方も内心複雑だろうな。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/09(月) 04:53:27 

    >>7
    幸福の科学の代表に似てない!?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/09(月) 06:57:12 

    >>1
    モラハラさん

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/09(月) 07:16:09 

    モラハラ男。やりたくないなら断れば?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/09(月) 08:35:26 

    最近芸能人が吹き替えやってるの多いけど、やっぱり声優さん使って欲しいなって思う。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/09(月) 09:23:27 

    私だけかもしれないけど、中居君の真面目なトーンの声がたまに山田康夫さんのルパン三世に似てる時がある。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2019/12/09(月) 12:15:29 

    >>56
    何年たってもモノマネレベルから抜け出せていない

    画面見ず声だけで聞くとよくわかります
    ルパンになれきれずセリフを追っている感が
    強い

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/09(月) 12:47:17 

    >>76
    古川さんは、ルパン役やるの怖くて嫌だったけど、スタッフに「皆代役やってきているのに、あなただけ逃げるんですか?」って言われてやったと言ってましたよ。やはり、ファンから剃刀が送られてきたって、以前番組でおっしゃってたよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/09(月) 13:37:25 

    >>97
    古川さんも山田康雄さんの声真似が上手な事からオファーが来たものの、大先輩に敬意を払って敢えて自分の声で挑んだともおっしゃっていたね。役を演じた事で挨拶に行ったらそこで初めて声優交代を知る事となった山田氏が大激怒(隠していた製作スタッフに対して)…古川さんは何も悪くないのに随分心を痛められたのではないかな。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/09(月) 13:38:26 

    >>21
    ??日本人?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/09(月) 14:14:42 

    >>12
    カミカミだしつまんないし最悪だったよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/09(月) 14:36:48 

    >>7
    この台詞、普通に奥さんに言ったら

    「脅迫罪」になるよね?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/09(月) 15:17:17 

    >>40
    悟空はアイデンティティの人がいいと思うんだけどダメかな?あんなに似てる人見たことない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/09(月) 16:09:41 

    野沢雅子の物まねする人、
    将来は栗貫みたいに二代目になると思わない?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/09(月) 20:21:17 

    じゃあ、野沢雅子の後継者はあの人か?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。