ガールズちゃんねる

昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

2287コメント2020/01/03(金) 23:55

  • 1501. 匿名 2019/12/08(日) 20:33:41 

    アプワイザーリッシェとかエビちゃん系の服今も可愛いと思って着てるけど古いのか…。

    +29

    -3

  • 1502. 匿名 2019/12/08(日) 20:34:05 

    >>262
    まさに大学時代つけてた笑
    今33歳

    +21

    -0

  • 1503. 匿名 2019/12/08(日) 20:34:30 

    >>138
    スラックス流行ってるよ!
    ウエストはゴムだしスタイル良く見えるし他のパンツ履けなくなる

    +0

    -0

  • 1504. 匿名 2019/12/08(日) 20:34:33 

    >>1309
    ジャムピクシー!!懐かしいwww

    +9

    -0

  • 1505. 匿名 2019/12/08(日) 20:34:54 

    ハマトラ

    ミニスカートにハイソックスはいてた。
    ソックスのサイドにワンポイントの刺繍とか、ポンポンついてた



    +25

    -0

  • 1506. 匿名 2019/12/08(日) 20:34:54 

    久保田呂律まわってない

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2019/12/08(日) 20:35:28 

    >>27
    モデルがかわいいから……

    +52

    -1

  • 1508. 匿名 2019/12/08(日) 20:35:40 

    >>1446
    私はおばはんだよ
    同じおばはんの過去を美化した的外れな主張が恥ずかしいだけ
    今の子は今の子でトレンドがあってそれを楽しんでるんだから、無闇にいちゃもんつけてると自分が若かった頃の嫌な大人を思い出す

    +30

    -1

  • 1509. 匿名 2019/12/08(日) 20:36:21 

    紀香のウルフヘア

    +31

    -0

  • 1510. 匿名 2019/12/08(日) 20:36:48 

    >>95
    しっぽは付けてなかったけどタンクトップにダメージジーンズ履いて髪の毛にシュシュか丸いゴムつけてた。リストバンドもしてたな

    +14

    -0

  • 1511. 匿名 2019/12/08(日) 20:36:54 

    >>1492
    そうそう懐かしい
    アルバとかココルルのあとエゴイストとかマウジーのカリスマ店員の流行った時代だよね!

    +12

    -0

  • 1512. 匿名 2019/12/08(日) 20:37:30 

    juicy coutureのバッグや服が欲しくて欲しくてバイト頑張ったのも今ではいい思い出です。今なら待つ勇気ないかも^^;
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +27

    -0

  • 1513. 匿名 2019/12/08(日) 20:38:32 

    三代目?だかが被ってて、
    一時期チャラ男たちがみんな被ってた
    スナフキンみたいな帽子
    当時の彼氏がデートに被ってきて本気で嫌だった
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +37

    -0

  • 1514. 匿名 2019/12/08(日) 20:38:48 

    >>8
    バブル期の象徴みたいだよね

    そんな肩パット

    +9

    -0

  • 1515. 匿名 2019/12/08(日) 20:39:05 

    >>1494
    昔は「今年はこの色!」が今より強くて去年の流行色なんていかにも去年のって感じで着れなかったよね
    今も流行色はあるけど昔程「去年の服なんて着られない」って感じではないと思う

    +22

    -1

  • 1516. 匿名 2019/12/08(日) 20:39:08 

    >>1026
    思い出す人そこっ?!笑

    +19

    -0

  • 1517. 匿名 2019/12/08(日) 20:39:29 

    今年アニエスのロゴが入ったTシャツを着ている若い人をよく見かけた。
    オバサンの私からすると、中学〜高校の頃に流行ってたなーっていう印象なんだけど…
    アニエス自体は流行り廃りないブランドだとは思うけど、ロゴT着ている人をやたら見かけたから
    今何かで流行ってるのか?と少し気になった

    +23

    -0

  • 1518. 匿名 2019/12/08(日) 20:39:48 

    >>32
    同じく!赤、青、紫でプリクラ撮ったあの懐かしい日々。
    はい、38歳です。

    +3

    -1

  • 1519. 匿名 2019/12/08(日) 20:39:55 

    >>1
    昔の話をし出したらおしまいねー

    +1

    -11

  • 1520. 匿名 2019/12/08(日) 20:40:27 

    >>56
    友達が高一の遠足(山登り&バーベキュー)にピタピタのパンツスーツで現れた時はビックリしました。

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2019/12/08(日) 20:40:53 

    >>1254
    ほんとそれw
    その地味なのを好んで着てるだけじゃないのかねw

    +12

    -5

  • 1522. 匿名 2019/12/08(日) 20:41:01 

    へそ出し&台形スカート!!

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2019/12/08(日) 20:41:08 

    イッテQに変えよ

    +2

    -1

  • 1524. 匿名 2019/12/08(日) 20:41:37 

    >>933
    数年後の子供のために取ってある。
    だって、高かったもん😢

    +3

    -7

  • 1525. 匿名 2019/12/08(日) 20:42:02 

    みんなこんな感じでした。
    ミニスカートはいて。

    +2

    -6

  • 1526. 匿名 2019/12/08(日) 20:42:43 

    20年くらい前にGUCCIだったかのすっごい派手な柄のパンツ流行ってたの覚えてる人いますか?
    本物買えないから似たようなの買って履いてた覚えがある!

    +4

    -0

  • 1527. 匿名 2019/12/08(日) 20:43:12 

    >>1495
    森ガールってこういう感じだよね
    ふわふわのロングヘアに、リネン素材やビンテージのアイテムとかだった気がする
    >>1460は森ガールの進化系でロリータ色が強いね
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +42

    -1

  • 1528. 匿名 2019/12/08(日) 20:43:22 

    ディオールのグロッシーサングラスとボンジッパーのサングラス
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +22

    -0

  • 1529. 匿名 2019/12/08(日) 20:44:01 

    一昔前これ流行らなかった?
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +74

    -0

  • 1530. 匿名 2019/12/08(日) 20:44:25 

    >>1122
    これめっちゃ自分の価値観押し付けてんじゃん
    みんな好きなの着てるだけなのに

    +23

    -6

  • 1531. 匿名 2019/12/08(日) 20:44:30 

    >>1
    Love Boatとかセシルマクビーで買ってた
    しかもヘソまで出してたり海か陸か分からない服装してた

    +83

    -0

  • 1532. 匿名 2019/12/08(日) 20:44:45 

    こういう花柄のロンパースにカンカン帽かぶってる子めちゃくちゃいたよね
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +73

    -0

  • 1533. 匿名 2019/12/08(日) 20:46:17 

    ピッタリニットの下に白いシャツを着て、首元は大きな襟を出して、裾からもシャツを出して、下はベルボ系のパンツ。
    26年くらい前の話です。

    +6

    -1

  • 1534. 匿名 2019/12/08(日) 20:46:41 

    MOUSSYかスライのN3BコートにMOUSSYかスライのローライズスキニーの組み合わせが定番だったな

    +19

    -0

  • 1535. 匿名 2019/12/08(日) 20:47:27 

    >>1119
    オリーブ、大好きでした
    ハーフや外国人のモデルさんが多かったですよね
    ハーフって可愛い...と憧れてました

    酒井順子や山田詠美はオリーブで知りました

    観月ありさを初めて見たのもオリーブでした
    可愛いー、細いー、誰ー?って感じでした

    +15

    -0

  • 1536. 匿名 2019/12/08(日) 20:47:45 

    ビルケンシュトック履いて、ルーズソックス履いて、カットオフジーンズ履いて、トレーナー。
    鞄は、バハマパーティーとか。
    わかる人少ないだろうな…

    +3

    -0

  • 1537. 匿名 2019/12/08(日) 20:47:57 

    onespoってブランド一瞬だけ来てた。
    学校の先生にセーラームーンみたいだね!って言われた笑
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +20

    -0

  • 1538. 匿名 2019/12/08(日) 20:48:12 

    >>242
    アラサーちゃんのオラオラくんもこんな格好だった
    そのアラサーちゃんも完結したけど

    +15

    -0

  • 1539. 匿名 2019/12/08(日) 20:48:18 

    >>1500
    最近は逆におしゃれな人ほどスニーカーとかローヒールとかチャンキーヒールだよね

    +22

    -0

  • 1540. 匿名 2019/12/08(日) 20:49:10 

    私はオリーブとかキューティ読んでたので
    BETTY'S BLUEとかオゾンコミニティとか古着屋で見つけると懐かしいなぁと思います

    +24

    -0

  • 1541. 匿名 2019/12/08(日) 20:50:10 

    >>1309
    ジャムピクやば!!
    大好きだったーw

    +3

    -0

  • 1542. 匿名 2019/12/08(日) 20:51:06 

    >>1520
    私も同じく高一のときの山登りで下妻物語みたいなゴスロリで来た子がいました。普段制服だから山登りってこと忘れて気合い入っちゃったのかな。厚底靴でキツそうでした。

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2019/12/08(日) 20:51:06 

    >>1185
    数年前にサッシュベルト流行ったよね。
    スナイデルとかがニットワンピとセットにしてた
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +36

    -0

  • 1544. 匿名 2019/12/08(日) 20:51:44 

    見せブラ。頭おかしかったとしか思えない。

    +12

    -0

  • 1545. 匿名 2019/12/08(日) 20:51:51 

    >>1377
    同じく30代だけど、ズボンの上にスカートは小学生くらいの頃に流行った記憶。

    +7

    -1

  • 1546. 匿名 2019/12/08(日) 20:52:02 

    >>1501
    30代半ばの私はああいうのがザ美人ファッションと思うよ、いつの時代も

    けど最近の若い子見てると、美人とか可愛い子ほどベリーショートだったりカジュアルやメンズライクなファッションだったりするよね

    +26

    -3

  • 1547. 匿名 2019/12/08(日) 20:52:10 

    ガウチョ

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2019/12/08(日) 20:53:40 

    >>556
    えびちゃんは甘辛とかクール系が良い。

    +28

    -0

  • 1549. 匿名 2019/12/08(日) 20:55:44 

    >>152
    可愛い
    多分実写版セーラームーンのマーズやってた頃だね

    +25

    -0

  • 1550. 匿名 2019/12/08(日) 20:55:54 

    >>1260
    このあと撃ち殺されちゃうのよね

    +3

    -1

  • 1551. 匿名 2019/12/08(日) 20:56:07 

    大学時代巻き髪ブームが終焉した後、この加藤ミリヤみたいな髪型が流行った
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +40

    -0

  • 1552. 匿名 2019/12/08(日) 20:56:46 

    >>538

    買いはしないけど素敵だなぁと思って店横通るよw
    えびちゃん流行の時JK〜JDだったけどオシャレが楽しかった♪
    髪クルクル巻いて、服も頑張ってアプワイザーのワンピ買ってコンサバしたり、たまにカジュアルでマウジーの細身のデニム履いて綺麗めなギャル系したり。
    あとは、宮崎あおいの森ガールもあったね。
    色々なジャンルがはっきり分かれてた^ ^

    どのブランドも服がホント細身で太らない様に女子力高かったな😅w
    その時代の良さがあるけど、巻き髪好きだからまた流行ってほしい。笑

    +41

    -3

  • 1553. 匿名 2019/12/08(日) 20:57:14 

    >>1515
    そうそう。しかもコートも流行色に影響されたよね。ピンクのコート。オレンジのコート‥赤‥ファストが無かったから痛かった。デパートのコート3万はする。

    故に流行りの色を着るか無難にベージュやネイビー・ブラック行くか毎回悩んでた。

    +11

    -0

  • 1554. 匿名 2019/12/08(日) 20:57:27 

    >>1537
    ワンスポ!!
    めっちゃ好きだったーー!

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2019/12/08(日) 20:57:31 

    >>93
    ベルボトム

    +14

    -3

  • 1556. 匿名 2019/12/08(日) 20:57:53 

    Ranzukiやeggよく見てました!なつぅみ、ありちゃん世代なのでけつルル高校生のときめっちゃ履きました…(^^;

    +3

    -0

  • 1557. 匿名 2019/12/08(日) 20:58:08 

    >>30
    カジュアルな感じなら文句言われないんだろうけど

    私はパステルカラーが好きだからパステル系のお花のスキニーがあって買ってはいたらキャバ嬢っぽいと言われてから履きづらくなってしまった記憶がある

    あと当時結構モノトーン系花柄スキニー履いてるおばあちゃんに近い中年女性をよく見たわ

    +15

    -0

  • 1558. 匿名 2019/12/08(日) 20:58:36 

    えびちゃんみたいな服好きで着てたけど今客観的にみてみるとオシャレじゃないしセンスがいいとも思わない。
    でも今は絶対に着れないから着といて良かったとは思うけどね。

    +32

    -2

  • 1559. 匿名 2019/12/08(日) 21:00:23 

    >>10
    セブンティーン?辺りの雑誌にスカートの作り方の付録とかついてて小学生ながら見ながらやった記憶。
    篠原ともえとか流行ってた時期でリメイクとか手作りブームだった。

    +23

    -0

  • 1560. 匿名 2019/12/08(日) 21:00:42 

    >>1254
    横だけど無理して合わせてるのかなーって感じるから。
    多様性がないというか。
    好きで着てるんならいいと思う。

    あと単純に自分が子育てで着ざるを得なかったような普通の服を
    自由度の高い若いときに着ていてなんだかもったいない気がしてw
    書いてみたらただの老婆心ですね、
    失礼しました。

    +16

    -7

  • 1561. 匿名 2019/12/08(日) 21:01:53 

    優OL派だったかも
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +47

    -0

  • 1562. 匿名 2019/12/08(日) 21:02:29 

    ミルキーペン

    +6

    -1

  • 1563. 匿名 2019/12/08(日) 21:02:33 

    >>1308
    あったあった!
    胸ペッタンコだから、動くとズレるし、今考えたら有り得ないわ。
    親が怒ってた理由が今ならわかる(笑)

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2019/12/08(日) 21:03:14 

    >>296
    私も真っ先にプチバトー思い出した。
    スパッツとかレギンスのことだよね。

    +10

    -0

  • 1565. 匿名 2019/12/08(日) 21:03:16 

    >>351
    やっぱりお乳下の方にあるね

    当時は全く目に入らなかった。それくらい輝いてたよ、あゆ。

    +16

    -1

  • 1566. 匿名 2019/12/08(日) 21:03:34 

    >>1551
    雑誌のsweetが流行りだした頃かな。
    海外セレブとか海外のブロガー風とか
    エディターズバッグやcharのバッグが流行った頃だよね
    なつかしいなー

    +23

    -0

  • 1567. 匿名 2019/12/08(日) 21:04:13 

    >>178
    服じゃないけど懐かしすぎる!
    小学生の時にめっちゃ流行ったー!

    +9

    -2

  • 1568. 匿名 2019/12/08(日) 21:04:14 

    >>1490
    そうそう!スーツもスタイリッシュでカッコ良かったよね〜
    アムロちゃんとMAXでもひとつボタンスーツが流行った記憶が…
    今はすっかり楽で無難な格好ばっかだけど、当時は憧れの芸能人を参考にしたり楽しかった〜

    +14

    -0

  • 1569. 匿名 2019/12/08(日) 21:04:22 

    >>1560
    それは流行の服=あなたが子育てで着ざるを得なかったような普通の服、という認識だからだよ。
    若い子が着るような服のブランドいろいろ見てみたらいいと思う。

    +19

    -4

  • 1570. 匿名 2019/12/08(日) 21:04:35 

    ミネトンカのブーツ
    同じくフリンジが付いたバッグとかも一時流行ってた。
    私はフリンジが好きじゃなくて買わなかったけど…

    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +36

    -1

  • 1571. 匿名 2019/12/08(日) 21:04:49 

    ブーツカットデニムの上にヒラヒラしたミニスカート履くの流行ってたよね

    +13

    -0

  • 1572. 匿名 2019/12/08(日) 21:05:59 

    >>721
    hitomiがよくきていたイメージ あとポンポン付きのヘアゴムでじゃりんこチエみたいに髪の上の方だけ結んだりしてた気がする

    +18

    -0

  • 1573. 匿名 2019/12/08(日) 21:06:16 

    >>14
    懐かしい!
    私はアルバのハイビスカス練習しまくって、学校のかばんとかにポスカで描いてたな…
    今でもハイビスカス上手に描けるけどなんの得にもならないw

    +55

    -0

  • 1574. 匿名 2019/12/08(日) 21:06:23 

    上の右から2番目、
    秋になると履くよー。

    ダサいのかな😂

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2019/12/08(日) 21:06:48 

    >>1474
    私も好き!可愛いよね。

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2019/12/08(日) 21:06:54 

    >>742
    私も同い年!楽しかったなー!

    +10

    -0

  • 1577. 匿名 2019/12/08(日) 21:07:15 

    ブリトニーが流行らせようとして
    全く流行らなかった
    デニムの上にパンツ履くこれ
    Tシャツの上にブラの次は
    デニムの上にパンツかと思った記憶
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +11

    -0

  • 1578. 匿名 2019/12/08(日) 21:08:19 

    >>24
    それプラス花柄マキシワンピとか着てた。
    懐かしいな…あれ以降?ギャルっぽいのってもう流行らないよね。

    +38

    -0

  • 1579. 匿名 2019/12/08(日) 21:08:52 

    >>1527

    蒼井優ちゃん
    こんな感じが似合うよね

    +26

    -0

  • 1580. 匿名 2019/12/08(日) 21:09:17 

    くっっそ大根足なのにケツ見えそうなショーパンはいてた
    まじで目の毒。目撃してしまった人に心から謝りたいです

    +13

    -0

  • 1581. 匿名 2019/12/08(日) 21:10:20 

    小学生の時流行った
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +59

    -2

  • 1582. 匿名 2019/12/08(日) 21:10:21 

    花柄チュニックとダメージジーンズに籐のサンダルが流行ってた時期があったような

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2019/12/08(日) 21:10:40 

    >>183
    このバッグ見るといつもたむけんが頭に浮かぶw

    +33

    -1

  • 1584. 匿名 2019/12/08(日) 21:10:42 

    アラサーって20代後半から30代前半だよね?
    なんか40歳くらいじゃないの?って話題をする人がアラサーって言ってるのばかり見る気がする
    26歳だけど「アラサーだけどこんな格好してた」ってレスわかんないの多いなあ
    30代はみんなアラサー?

    +17

    -1

  • 1585. 匿名 2019/12/08(日) 21:10:45 

    ラニの花柄マキシワンピ
    梨花着用!って当時はその影響力もあったのか流行ってた。
    私も買ったけど2回くらいしか着なかったな…
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +39

    -0

  • 1586. 匿名 2019/12/08(日) 21:11:07 

    >>13
    ハタチ〜25歳くらいまでキャンキャンとか真似しまくってたな。
    この頃の服って一枚一枚可愛さがあってクローゼット開けるの楽しかったな。
    今はシンプル、ダボダボ、無地、落ち着いた色合いばかりでウキウキしない。
    もう30歳になったから良いんだけどね。
    この頃は街も華やかな子が多かったよな〜

    +96

    -5

  • 1587. 匿名 2019/12/08(日) 21:12:13 

    グラディエーターサンダル!今見るとダサいねw
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +29

    -0

  • 1588. 匿名 2019/12/08(日) 21:12:27 

    小学生の時、Tシャツの上にキャミソールが流行ってて
    、3年くらい前にももう一回流行りましたよね?
    本当に繰り返してるわ〜とおもった

    +11

    -0

  • 1589. 匿名 2019/12/08(日) 21:12:34 

    Y'sやらニコルやらプルドゥやらの、黒メインの
    ラインナップ(笑)
    店員さんを、ハウスマヌカンと呼んでました(笑)

    +3

    -0

  • 1590. 匿名 2019/12/08(日) 21:12:46 

    >>1561
    右側のファッション今でも沢尻エリカが好んで着ていそう。
    後は加藤茶の嫁とか。
    藤原紀香も。

    +12

    -0

  • 1591. 匿名 2019/12/08(日) 21:13:04 

    >>1474
    今だと雑誌のファッジがこういう系統引き継いでるよね
    私も好きだな

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2019/12/08(日) 21:14:02 

    >>1501
    懐かしい!
    アプワイザーの服買ってたな。
    最近どかーんと捨てました。

    +9

    -0

  • 1593. 匿名 2019/12/08(日) 21:14:35 

    >>1590
    わかる
    今見ると絶妙なダサさ

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2019/12/08(日) 21:15:20 

    紺ブレ

    +4

    -1

  • 1595. 匿名 2019/12/08(日) 21:15:41 

    >>780
    分かってくれる人がいて嬉しい!
    画像探したけど出てこない…

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2019/12/08(日) 21:15:59 

    ロングブーツって今も履いてる方いますか?

    +7

    -0

  • 1597. 匿名 2019/12/08(日) 21:16:35 

    >>1403
    ニコールリッチー全盛期時代だ
    わたしもこの格好してたわwww

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2019/12/08(日) 21:16:42 

    >>1577
    懐かしいなー。ブリちゃんはローライズジーンズ流行らせた功績が大きいね。

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2019/12/08(日) 21:17:00 

    >>1205
    実際こういうファッションが好きって男は根強く多いんだよね
    年代にもよると思うしそれが良いか悪いかは別にして

    +15

    -0

  • 1600. 匿名 2019/12/08(日) 21:17:14 

    >>13
    エビちゃん大好きだった。
    prideglideって憶えてます?あのワンピースとか着てデートしてたなあ。

    +99

    -0

  • 1601. 匿名 2019/12/08(日) 21:17:17 

    >>1469
    同じようなやつ持ってた!
    神戸レタスでイロチ買いした!笑

    +14

    -0

  • 1602. 匿名 2019/12/08(日) 21:17:37 

    >>1
    私はSPEED に憧れてこんな感じの着てた。
    小学校休みの日は友達みんなキャミ1枚で遊んでたなー。
    娘には絶対にさせたくないけど!
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +189

    -3

  • 1603. 匿名 2019/12/08(日) 21:18:16 

    懐かしい…
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +28

    -0

  • 1604. 匿名 2019/12/08(日) 21:18:26 

    ダンガリーシャツとカンカン帽
    マキシ丈ワンピ

    2010年頃に流行ってた気がする

    +47

    -0

  • 1605. 匿名 2019/12/08(日) 21:19:16 

    >>1023
    仲良し家族(*´∀`)

    +22

    -0

  • 1606. 匿名 2019/12/08(日) 21:20:01 

    最近の子は男女共韓国ファッション
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +36

    -2

  • 1607. 匿名 2019/12/08(日) 21:20:02 

    ある意味コスプレしてるみたいな服が多いね

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2019/12/08(日) 21:20:22 

    >>461
    キモイ。
    おっさんの願望みたい。

    +10

    -8

  • 1609. 匿名 2019/12/08(日) 21:20:34 

    ポケットが見えるくらい短い破れたデニムのショーパン
    若かった

    +3

    -0

  • 1610. 匿名 2019/12/08(日) 21:20:34 

    >>1587
    グラディエーターの前は夏に白のウエスタンブーツ流行らせようとしてた。
    5月ぐらいからショップのお姉さんたち履いてたもん。時々、駅でも頑張ってる子が夏に履いてた。
    でもこの湿度の高い日本じゃ無理があったんだよ‥だからブーツっぽいグラディエーターになった。出始めはショートじゃなかった。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +27

    -0

  • 1611. 匿名 2019/12/08(日) 21:20:58 

    なんかガル民って年取ってファッション諦めた人多くない?

    +5

    -6

  • 1612. 匿名 2019/12/08(日) 21:21:24 

    >>1606
    コレって韓国ファッションなの?
    昔ながらのNYファッションって感じだけど。
    ビースティボーイズとかが昔こんなファッションしてた。

    +18

    -0

  • 1613. 匿名 2019/12/08(日) 21:21:32 

    >>1512
    楽天のランキングで一時期すごい見かけたわこれ

    +3

    -1

  • 1614. 匿名 2019/12/08(日) 21:22:07 

    >>253
    おー
    私は背中にファ○クとか色々下品な言葉が英語で書かれてて、整体行ったらこれは着ない方がいいよーって言われながら背中マッサージしてもらった。
    それでもキョトンとしてた私。
    後で意味が分かってから直ぐさま破棄した。
    普通のお店で買ったはずなのにな。

    +37

    -0

  • 1615. 匿名 2019/12/08(日) 21:22:14 

    金魚柄の服!デニムスカートやらトップスやら。それに下駄を履くっていうスタイル!わかってくれる人いるかなぁ。アラフォーです。

    +22

    -3

  • 1616. 匿名 2019/12/08(日) 21:23:08 

    >>1552
    同じ世代だ〜!まさに私もエビちゃん系とmoussy系を日によって変えてた!髪もくるくるしたりエクステとか付けたり外したり。。。
    なんか一番華やかなアラ2時代にそんな感じのファッションが流行っててよかったな〜とおもう。

    +13

    -1

  • 1617. 匿名 2019/12/08(日) 21:23:08 

    >>1611
    多いよね。
    子供産んたり老けたりしても何も諦めないで年相応なオシャレを楽しんでる人も多いのに。
    貧乏なのか余裕がないのか太ったのか。

    +10

    -2

  • 1618. 匿名 2019/12/08(日) 21:23:35 

    ファッションではあまりなかったかもしれないけど
    一時期レゲエとかラスタカラーが流行ってた気がするけどあれなんだったんだ
    J-POPしか聴かない中学生なのにI♡レゲエとかプリ帳に書いたりピースマークがついた小物とか持ってみたり

    +15

    -0

  • 1619. 匿名 2019/12/08(日) 21:23:39 

    >>1603
    鈴木えみの圧勝感

    +28

    -1

  • 1620. 匿名 2019/12/08(日) 21:24:23 

    サンバイザー

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2019/12/08(日) 21:24:27 

    SUZUTAN
    いつの間にかなくなってたw

    +46

    -0

  • 1622. 匿名 2019/12/08(日) 21:24:45 

    >>1603
    ダサ
    大阪のおばちゃんみたい(イメージ)

    +1

    -4

  • 1623. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:14 

    大学生の時はガルシアマルケス派かandAのレザーかみたいな感じだった
    今32歳

    +9

    -1

  • 1624. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:18 

    >>271
    買い物と海外旅行が好きな家族だったので

    +5

    -1

  • 1625. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:20 

    >>1403
    私もこれしてた。楽だった。涼しいし。これの上が黄色版。

    +8

    -0

  • 1626. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:35 

    >>1
    最近、「昔、キャミ一枚だけってファッション流行ってたねー」って言う事ががるちゃんで流行ってる気がする

    +47

    -0

  • 1627. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:40 

    GUCCIの時計、文字盤の周り何色かに変えられるやつ。メダルのようなゴールドのネックレス。関東第一のバッグ。

    +25

    -1

  • 1628. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:48 

    >>1615
    覚えてるよー懐かしい
    チャイナ風のトップスも流行ったね

    +11

    -0

  • 1629. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:51 

    >>559
    当時は女性の地位が高まってきて、仕事で活躍する可能性が増えてきたけど、男性的にバリバリ働くことが評価されたので、見た目も肩を男性的に見せることが周りからもできる人間と評価されやすく自分を奮い立たせるもとにもなった

    みたいな話をどっかで読んだ

    +29

    -2

  • 1630. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:54 

    >>191
    どうしよう今見ても可愛く見える
    大学にこういう子たくさんいた

    +75

    -6

  • 1631. 匿名 2019/12/08(日) 21:25:58 

    >>1618
    レゲエ流行ったwプリクラにYAH-MANとか書いたり笑。ガッソッリーナって歌とか。

    +9

    -0

  • 1632. 匿名 2019/12/08(日) 21:26:41 

    これほしかったけど買えなくて、
    買わなくてよかったw
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +49

    -0

  • 1633. 匿名 2019/12/08(日) 21:26:41 

    ここ見てたらアプワイザーリッシェとかプライドグライドとか懐かしい…
    そんなに売れていたブランドじゃないかもしれないけど、リッチミーNYってブランドも好きだったな

    +23

    -0

  • 1634. 匿名 2019/12/08(日) 21:26:45 

    >>443
    この頃の北川景子の顔は結構好きかも

    +13

    -1

  • 1635. 匿名 2019/12/08(日) 21:28:09 

    >>624
    高校生でもブランドもの持ってたよ〜
    ネットオークションで落札してた!
    財布は特にブランドものじゃないと恥ずかしい、みたいな感じだった!
    もちろんぱちモンがほとんどww
    彼氏彼女のプレゼントもブランドものが当たり前だった!ネックレスとか指輪とか安めのものだけどね!
    頑張ってバイトしてたな〜
    現在31歳です!

    +23

    -0

  • 1636. 匿名 2019/12/08(日) 21:28:10 

    言葉足りなさすぎるところが尾花のダメなところだな

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2019/12/08(日) 21:28:19 

    >>1511
    あの頃はショップ店員がモデルとかばりに雑誌やTVに出てましたよね!ギャルはギャルでもいろんなジャンルがあって面白かったな〜

    +16

    -0

  • 1638. 匿名 2019/12/08(日) 21:28:20 

    >>1617
    私は貧乏。あとそこまで興味がなくなった。子どもにお金がかかるしパート先は制服あるし。
    デパートにはお中元お歳暮ぐらいの年二回しか行かないし‥
    どうせイオンモールが多いし(笑)

    +11

    -2

  • 1639. 匿名 2019/12/08(日) 21:28:27 

    >>1611
    年齢相応のものを楽しんでるしおしゃれと言われることもあるけど
    若い時程の無敵感はないかな。
    小さい子どもいるとやっぱりどう頑張っても出来ないこともあるし。

    +17

    -0

  • 1640. 匿名 2019/12/08(日) 21:29:12 

    >>1603
    当時も言われてたけど、全員ほんとダサイ格好させられてる。笑
    小・中学生みたい!

    +7

    -1

  • 1641. 匿名 2019/12/08(日) 21:29:27 

    カリスマショップ店員
    カリスマ美容師

    人気が凄かった

    +14

    -0

  • 1642. 匿名 2019/12/08(日) 21:29:55 

    >>1568スーツカッコ良かったよね〜!!
    ブラックミュージック(ローランヒルとかTLC)意識したファッションメイクとか
    今の男モテとはまた違って、カッコよさが最強だったんだよね

    今も若い子たちは90年代リバイバルファッションだから、エアマックスとか腰パンとかヘソ出しとかスポーツミックスとかブラウンリップとかベルボトム風のカラーパンツとか厚底とか、、、

    懐かしくて微笑ましい目で見てる。
    ああもう青春時代のファッションがリバイバルする世代なんだな〜って。
    下手したら今の若い子の母親世代だからな。

    +17

    -0

  • 1643. 匿名 2019/12/08(日) 21:30:00 

    袖がレッグウォーマーみたいにセパレートなやつ。
    モー娘。で流行ったのかな

    +7

    -0

  • 1644. 匿名 2019/12/08(日) 21:30:09 

    >>624
    でも今の大学生よりかなり大人っぽくて色気あるね!
    今の子がガキっぽいのがよくわかる

    +8

    -13

  • 1645. 匿名 2019/12/08(日) 21:30:10 

    >>443
    当時高校生で修学旅行が私服だったからこんなコーディネートで行ったわ!
    頭から足元まで全て懐かし過ぎる!
    現在30歳。

    +25

    -0

  • 1646. 匿名 2019/12/08(日) 21:30:16 

    >>1611
    オシャレって気力と体力いるんだと年々痛感する。年取ってからオシャレしてる人ってかなり元気だと思うようになった。

    +26

    -0

  • 1647. 匿名 2019/12/08(日) 21:30:18 

    >>1632
    キャバ嬢とか関西の女子大生とか持ってそうなイメージ。

    +9

    -1

  • 1648. 匿名 2019/12/08(日) 21:30:41 

    90年生まれだから子どものときに90年代の空気見ることができたけど
    あのときの親戚の高校生のお姉さんとかがかっこよくてあこがれたなー!

    服もだけど、部屋もハイビスカスとラメだらけって感じだったw
    派手な男女の友達たちとの写真が乱雑に貼ってあるコルクボードがあって、
    写真はマーカーでなんか色々落書きしてあって、
    部屋にある全身鏡にもなんか派手な落書きと飾りでふちどりしてあった

    +31

    -0

  • 1649. 匿名 2019/12/08(日) 21:30:53 

    >>1619
    そういえばえみちぃファッションも流行ったわ。
    当時中一だったんだけどダボダボのパーカーに
    めちゃくちゃミニスカートはいてスニーカーとか。
    とにかく鈴木えみが神のようでなんでも真似したw

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2019/12/08(日) 21:31:10 

    >>95
    MVもしっぽもマドンナのパクリ

    +32

    -4

  • 1651. 匿名 2019/12/08(日) 21:31:24 

    >>1612
    私が10代の頃はビースティとかそういう影響からだった
    けど、今の10代は韓国の影響だね…
    1606みたいな格好で金髪でメイクした色白塩顔男子とかもよく見る

    +14

    -0

  • 1652. 匿名 2019/12/08(日) 21:31:32 

    >>1006
    おばさん黙って

    +16

    -2

  • 1653. 匿名 2019/12/08(日) 21:31:33 

    ブーツカットで真ん中に縦線が入ってたの流行ってた。足が長く見えるとかで

    +10

    -1

  • 1654. 匿名 2019/12/08(日) 21:32:41 

    >>1631
    やばい色々と思い出すその曲www
    ショーンポールとかも流行ってた
    その頃高校生でクラブ全盛期だったなー

    +16

    -0

  • 1655. 匿名 2019/12/08(日) 21:33:39 

    >>1550
    マジで!?何のドラマ?

    +1

    -1

  • 1656. 匿名 2019/12/08(日) 21:33:44 

    >>839
    >>1173
    時代を感じるね。
    まだ大学イコール高学歴高収入と合コンして玉の輿に乗る為に行く所♡みたいな名残がある。

    +39

    -1

  • 1657. 匿名 2019/12/08(日) 21:34:08 

    >>1644
    これこそもっと歳とってからでも着れそうだよね
    いまの格好っておばちゃんぽいともガキっぽとも言われるけど昔も同じだなって思う

    +16

    -0

  • 1658. 匿名 2019/12/08(日) 21:34:11 

    ジーンズ生地のロングスカート
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +46

    -0

  • 1659. 匿名 2019/12/08(日) 21:34:56 

    >>140
    地方の大学でもハイブランド財布じゃなきゃ恥ずかしいって時代だったんだよ〜
    学食ってトレイに財布のせるから。

    入ったばっかりの頃はアナスイやアニエスとか可愛らしいものなんだよ。でも上の学年が皆、ハイブランド。最初は気にしないがどんどん同世代も財布がハイブランドに変わっていく。そうなると本当に財布を出すのが恥ずかしくなる。私もバイト代3ヶ月分で財布を買った。

    +88

    -1

  • 1660. 匿名 2019/12/08(日) 21:35:00 

    ローリーズファームのボーダータンクトップを着てる人だらけだった記憶
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +23

    -4

  • 1661. 匿名 2019/12/08(日) 21:35:31 

    >>1644
    マルチモノグラム懐かしい

    最近はカジュアル傾向だからね

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2019/12/08(日) 21:35:36 

    これは当時からダサいと思ってたよw
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +42

    -3

  • 1663. 匿名 2019/12/08(日) 21:35:44 

    アラフォーだけどこのトピめっちゃ懐かしい。

    高校生の頃は厚底にミニスカ。
    大学生の頃は神戸系が流行っていてタイトスカートにヒールとか学生なのに少しお水っぽい格好していた記憶。その後はエビちゃんOLで甘めのコンサバ。今見るとダサい感じもするけど、若い時に女っぽい格好が出来て良かったなーって思ってるよ。

    +45

    -1

  • 1664. 匿名 2019/12/08(日) 21:35:53 

    >>1647
    大学時代に教授と不倫していた友達がクリスマスに全く同じの買って貰ってたw
    上品では無いイメージだよね。

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2019/12/08(日) 21:36:08 

    時代は巡る。

    +6

    -1

  • 1666. 匿名 2019/12/08(日) 21:36:45 

    >>272
    田舎だけど、さすがに沢山はいないよ。いたら目立つレベルだから、みんなコレって絶対ない。
    田舎は無難な無地がほとんど。

    +28

    -0

  • 1667. 匿名 2019/12/08(日) 21:37:10 

    >>451
    懐かしい!
    このニット、確かGAPじゃなかったかな?
    (違てたらごめんね。)
    真似して白と茶色のタートル買った記憶がある!

    +4

    -0

  • 1668. 匿名 2019/12/08(日) 21:38:46 

    >>1603
    当時から「こんなのギャルじゃねーよ」って顰蹙かってたよね笑

    +13

    -1

  • 1669. 匿名 2019/12/08(日) 21:38:49 

    >>1119
    ありがとうございまーす😊
    あまりに懐かしくて読み返してみたいな〜
    1度だけ渋谷歩いていた時に写真撮られてオリーブ載ったことがあって今では良い思い出~🤗

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2019/12/08(日) 21:39:46 

    >>57
    歩き方おかしいどころか、あの靴で運転して死亡事故とかもあったよね?

    +10

    -0

  • 1671. 匿名 2019/12/08(日) 21:39:52 

    >>1663
    神戸嬢VS名古屋嬢とか懐かしい
    巻き髪、ブランドバッグ、ぴったりニットトップスにミニスカートでピンヒールね

    +27

    -0

  • 1672. 匿名 2019/12/08(日) 21:40:01 

    >>4
    新体操をやってる娘、練習の時はトレンカに1分丈スパッツをはいてます。今はあまり売ってなくて、練習で穴をあけるから見つけた時はまとめ買い。
    トレンカだと足が長くみえるんだよね~。
    そして大会の時には黒パンタロン(笑)

    どちらも普通の人には懐かしのファッションアイテムですよね(笑)
    一部の世界で現役ですww

    +21

    -0

  • 1673. 匿名 2019/12/08(日) 21:40:09 

    >>1657
    分かる。
    当時の>>140みたいな人達に今のゆるパーカーにロングスカートにスニーカーなんて見せたらおばさん臭い!と言うんだろうけど、
    今その格好している若い子から見たら、柄パンツにブーツカットにヴィトンのモノグラムなんておばさん臭い!と思うはず。

    +45

    -1

  • 1674. 匿名 2019/12/08(日) 21:40:23 

    >>1611
    歳とって子供もできて自分の洋服にそこまでお金かけられなくなったのは認める
    でも諦めてはないと思いたいw

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2019/12/08(日) 21:40:49 

    >>103
    浜ちゃんて感じ!
    ああいうファッションが好きな人は今でも定番で着てそう

    +42

    -0

  • 1676. 匿名 2019/12/08(日) 21:40:51 

    >>896
    やけにマイナス多いけどこれは正論寄り
    生来アクが強くて拗れた性格してるからか、婚期逃して喪女こじらせ率が高いのも元グランジ元シノラー元ヒッピー
    元ギャル元神戸系は世間のマジョリティだからか今はすっかり主婦として幸せ掴んでいるのが大半

    +9

    -8

  • 1677. 匿名 2019/12/08(日) 21:40:56 

    >>1638
    こういう人が今のオシャレに対してどうこういうのってどうなの?
    オシャレの感覚が止まったままだとダサい人になっちゃうよ。

    +6

    -4

  • 1678. 匿名 2019/12/08(日) 21:41:36 

    平成生まれのアラサーなんですが、中学生の頃プレイボーイのスエットに美容室で使うようなヘアクリップを前髪につけるのが流行ってました。わたしは、スエットを着て出歩くのは嫌だったので持ってませんでしたが、友達がどうしても欲しいと言ってて、自転車で池袋のドンキに行った思い出。

    +27

    -1

  • 1679. 匿名 2019/12/08(日) 21:42:01 

    15年前はバッドボーイズ着た小学生男児多かった
    ピコ好きだったけど今は地味になっててさびしい
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +15

    -0

  • 1680. 匿名 2019/12/08(日) 21:42:54 

    >>1666
    地方都市だけど、幼稚園ママでちょっと元ヤン臭がする人達は>>30のこんな感じ。
    髪型も。
    若くは無いよ、30代以上。

    +15

    -0

  • 1681. 匿名 2019/12/08(日) 21:43:29 

    >>1658
    この頃のあゆ本当に好きだった。

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2019/12/08(日) 21:44:29 

    >>1673
    なるほど!今までで一番しっくりきた!
    これからは若い子の格好見て可哀想と思うのやめるわ、ありがとう

    +9

    -1

  • 1683. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:30 

    >>1675

    40代以上のパパで未だに>>103に色褪せたダボダボジーンズ履いてる人多くない?
    浜ちゃんもだけどさま〜ずとかもコレ系。
    その世代かな。
    昔はお洒落でモテたんだろうなぁと思う。

    +26

    -0

  • 1684. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:36 

    >>896
    >>1676
    あんた達、グランジファッションの子に何かされたの???

    +11

    -0

  • 1685. 匿名 2019/12/08(日) 21:45:45 

    >>1621
    ジャスコのスズタンで服を買ってもらっていた中学時代w

    +10

    -0

  • 1686. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:22 

    >>445
    すぐ上に嫁が、、、笑

    +18

    -0

  • 1687. 匿名 2019/12/08(日) 21:46:25 

    >>1
    友達がキャミにショートパンツで現れたとき、他人の振りしたかったわ。
    正気か?って思った。

    +10

    -0

  • 1688. 匿名 2019/12/08(日) 21:47:01 

    >>1561
    わたしも優OL派でした!
    オレンジのピーコート持ってたー!笑
    女子大生はだいたいこのピンクかオレンジか緑持ってたな笑笑

    +4

    -0

  • 1689. 匿名 2019/12/08(日) 21:47:15 

    >>109
    なにこれ(笑)
    恥ずかしすぎるww罰ゲームじゃんww

    +20

    -0

  • 1690. 匿名 2019/12/08(日) 21:48:48 

    >>364
    流行りは回ってくるって本当だよね。

    こないだ久々に靴屋さんに行ったら、20年前の中学生時代に流行った懐かしい厚底のローファーとか、厚底スニーカーとかあって、テンション上がった!

    +18

    -0

  • 1691. 匿名 2019/12/08(日) 21:49:22 

    肩フリルニット流行ってたよね、
    デブで肩幅の広い私が着るとガンダムみたいに強そうって言われたわ
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +30

    -0

  • 1692. 匿名 2019/12/08(日) 21:50:19 

    >>71
    懐かしい!!
    確か左が小笠原れいこちゃんで、右が華ちゃんだ!!
    華ちゃん、大好きだった!!

    +7

    -0

  • 1693. 匿名 2019/12/08(日) 21:51:06 

    zipperとか青文字系流行ってた!こういうの
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +20

    -0

  • 1694. 匿名 2019/12/08(日) 21:52:27 

    >>1517
    雑誌がわざと煽ってるんじゃないの?
    アニエスは好きだけど、流行が終わると懐かしいみたいに見られるのは嫌。

    +4

    -0

  • 1695. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:06 

    >>1
    GTO見てたら生徒の女子2人がそんな格好でみやびちゃんと外で歩いてた、びっくり!その当時流行ってたんだね。

    +41

    -1

  • 1696. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:22 

    アラフォーだけどエビちゃんOL評価されてて嬉しいわ
    他トピでよく叩かれてたので

    +4

    -2

  • 1697. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:31 

    >>1619
    えみちぃスタイル良すぎだよね
    ガッキーもティーン誌のモデルしてたのに、、、

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:34 

    >>128
    懐かしい‼
    由香里バングスにしてアンサンブルニットにタイトスカート。
    バッグはシャネルのトラベルラインかエルメス。
    トラベルライン、勿体ないからまた流行ってくれないかな笑

    +16

    -0

  • 1699. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:41 

    >>1677
    娘がいるから若い子の流行はわかるよ。
    でも同年代の流行は全然わかんない。

    ここで言われてるようなお母さんみたいなダボっとした格好はもうそんなに流行ってないよ〜オバーサイズのアウター着てたら中はスリム。
    トップスの袖がフワッと膨らんでたら下はスキニーやミニスカートにタイツとかだよ。
    トレーナーワンピはオーバーサイズだけど私が若い頃と同様に細い子しか着れないって言ってるよ。普通体型が着るとデブに見えると。

    +8

    -1

  • 1700. 匿名 2019/12/08(日) 21:53:58 

    JSGの猫耳パーカーが流行った。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +18

    -0

  • 1701. 匿名 2019/12/08(日) 21:54:04 

    ハイウエストのスカートに太いベルト。30歳です。

    +11

    -0

  • 1702. 匿名 2019/12/08(日) 21:55:12 

    >>351
    髪型とか色は、真似てる子いた

    しかし加工なし?だと、この人って…少しも可愛くないねw

    +12

    -6

  • 1703. 匿名 2019/12/08(日) 21:55:47 

    >>1691
    今も売ってない?

    +14

    -0

  • 1704. 匿名 2019/12/08(日) 21:55:48 

    >>1676
    そう?
    そういう子達はそういう子達で草野マサムネ系とか、はたまた浅野忠信系とか、そういう感じの男とくっついて結婚してるよ。
    勿論中身も個性的過ぎて独身貫いている人もいるけれど、神戸嬢みたいのも理想高過ぎて売れ残っちゃってるの沢山いるじゃん。

    +25

    -2

  • 1705. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:00 

    >>1631
    レゲトンな

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:02 

    >>16
    コテコテコッテリ

    +1

    -0

  • 1707. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:46 

    この前要らない洋服たくさん処分したけど、昔のアイテムの細さ小ささにビックリした。
    今はオーバーサイズが多いから、とても今じゃ着れない物ばかり。
    昔のが値段高いの買ってたから、何だか勿体なかった😪

    +53

    -0

  • 1708. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:52 

    >>5
    でも今も売ってるよー 何箇所かでみたよ

    +5

    -0

  • 1709. 匿名 2019/12/08(日) 21:56:54 

    >>461
    わかるなー。
    30代だけど、今の若い子って、可愛くてスタイル良くても、足出してる子いないね。
    歳とったら出せないのにもったいないって思うけど、そんな感覚すら無いのかもね。

    おばちゃんみたいな服みんな着てる。

    +41

    -16

  • 1710. 匿名 2019/12/08(日) 21:57:02 

    >>1297
    見苦しいよ、おばたん

    +0

    -7

  • 1711. 匿名 2019/12/08(日) 21:57:38 

    アディダスとかの3本線のシャカシャカ のジャージ

    +9

    -0

  • 1712. 匿名 2019/12/08(日) 21:57:48 

    >>1678
    同世代だけどもしかしてこういうのかしら
    中学生のとき、前髪に留めたりカバンに付けたりするのが流行ってたな
    ごくせんの小池徹平みたいな…
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +67

    -0

  • 1713. 匿名 2019/12/08(日) 21:58:15 

    >>481
    90年代前半はまだバブル引きずって、赤文字系は金ボタンスーツを着てた

    +5

    -1

  • 1714. 匿名 2019/12/08(日) 21:58:54 

    >>757

    1人駐車場で死ななかった?

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:39 

    >>93
    ボンタンじゃない?

    +11

    -1

  • 1716. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:52 

    >>38
    コンビニでコピー機使って取り出すとき?かな、しゃがんだらTバックが丸見えの女いたわ

    +1

    -2

  • 1717. 匿名 2019/12/08(日) 21:59:59 

    >>1517
    系統違うけれどスポ系ブランドのカンゴールとかフィラとかもロゴTやスウェット流行ってるよね。
    定番のブランドだけどちょっと時代を感じる私は一周前から知っているオバサンなんだわ。笑

    +17

    -2

  • 1718. 匿名 2019/12/08(日) 22:00:10 

    >>35
    このくらいの明るさがほしいw
    今のファッションって暗くて気分下がる気がするw

    +16

    -7

  • 1719. 匿名 2019/12/08(日) 22:00:47 

    服じゃないけど懐かしい
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +94

    -0

  • 1720. 匿名 2019/12/08(日) 22:00:51 

    >>47
    ラルフのがテッパンだった
    わたしは買えなかったけど。。

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2019/12/08(日) 22:01:18 

    >>1712
    石田さんチの下二人も付けてたw

    +7

    -0

  • 1722. 匿名 2019/12/08(日) 22:01:20 

    キッズウォーの茜みたいな数字のTシャツしまむらで買ったわ。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +43

    -1

  • 1723. 匿名 2019/12/08(日) 22:01:40 

    カラーパンツ
    水色着てた

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2019/12/08(日) 22:01:54 

    ミュール可愛くて大好きだった。
    ルーズソックス世代からすると、今の子は足を冷やし過ぎ。
    ルーズの中にハイソ履いたり、膝丈に切ったジャージ履いてミニスカ履いてたから案外暖かい格好してた。
    今の子はスカート短くは無いけど、靴下短すぎて子宮冷えてそう。

    +10

    -12

  • 1725. 匿名 2019/12/08(日) 22:02:10 

    >>246
    むしろ昔のギャル服してましたがdiaとかヒョウ柄、盛ブラ(見せブラ)へそ出し多かった。着てたことは黒歴史だけど。

    +9

    -0

  • 1726. 匿名 2019/12/08(日) 22:02:16 

    こういう格好してた
    もう似合わないし出来ないけど、可愛いなぁって思う笑
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +58

    -2

  • 1727. 匿名 2019/12/08(日) 22:02:20 

    >>1670
    あったあった
    運転の時は厚底からスニーカーに履き替えてたなあ

    +7

    -0

  • 1728. 匿名 2019/12/08(日) 22:02:50 

    >>1655
    バトルロワイヤル

    +4

    -0

  • 1729. 匿名 2019/12/08(日) 22:02:52 

    トニーラマのウエスタンブーツ

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2019/12/08(日) 22:03:02 

    >>109
    え、ナニこれw
    たとえ流行ったとしても絶対着たくないな。

    +23

    -0

  • 1731. 匿名 2019/12/08(日) 22:03:38 

    >>1656
    そりゃ誤解だよ。当時の女子はどっちかって言うとバリキャリ志向だった。旧帝大など今じゃ考えれないがイモ大って言ってバカにしてた。

    医学部目当てに他大学のテニスサークルに所属するような子はこんな格好もしてなかったし当時、ハイブランド持ってる女の子って男受け悪かったんだよ。
    男受け悪かったにも関わらず「そんなこと気にする男はノーサンキュー」って強気だった。

    あの自信はどこから来てたんだろう‥

    +15

    -1

  • 1732. 匿名 2019/12/08(日) 22:03:54 

    >>1709
    台形ミニとか流行ってるけど

    +7

    -3

  • 1733. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:05 

    UNIQLOとかH&Mとか安くて
    買いやすい服をたくさん買ってたら
    一体自分が何を着たいのか理想なのか
    わからなくなった。
    まずいなと思って高い服を買うようにしたら
    服を大切にするようになったし
    厳選して選ぶようになった。

    +26

    -1

  • 1734. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:22 

    96年創刊の伝説のスナップ雑誌『FRUiTS』。
    原宿のストリート・ファッションをスナップし続けた。17年に廃刊。
    こんな子達が沢山原宿に居た。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +38

    -0

  • 1735. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:41 

    制服なんだけどルーズソックス!!
    足細くて長い子が履いてたのかわいかった。
    太い人が履いてるのはダサッと思ってた。笑
    当時小学生だったけど、高校生のルーズソックス憧れた思い出!

    自分が中学生になったら、今度は紺ハイソが正義!めっちゃ可愛いと思ってた。
    スカート3回折って履いてたなー!

    高校生になったら、制服を膝下のロングスカートになるようにして履いてて、靴下はアーガイル柄とかの短いやつでローファー!笑
    そしてファミリアのトート❤
    スカート長いのと靴下短いのが可愛いと思ってたんだよなぁ
    めっちゃ懐かしい。。。

    ちなみに関西です!!

    +8

    -3

  • 1736. 匿名 2019/12/08(日) 22:04:54 

    今見るとオタク役の山田孝之のほうがオシャレに見えないこともない
    チェックシャツもシャツインもあり得なかったよね
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +41

    -1

  • 1737. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:23 

    >>285
    ちょっと前に
    Tシャツの上にキャミとかブラみたいのが流行ってたけどあれも意味わからない

    +7

    -0

  • 1738. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:25 

    SPEEDに憧れて、ダボダボズボンに長いベルトをたらして着ていました。
    当時小6、現在33才
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +44

    -0

  • 1739. 匿名 2019/12/08(日) 22:05:50 

    透明バッグ
    中にシャネルのロゴポーチとか入れて、わざわざ見せてた
    比較的安かったシャネルの巾着っぽいリュックも流行ってた

    +6

    -0

  • 1740. 匿名 2019/12/08(日) 22:06:25 

    >>51
    ヘソ出しルックって呼んでたよねw
    ルックてw

    +13

    -0

  • 1741. 匿名 2019/12/08(日) 22:06:45 

    >>1709
    おばちゃんみたいだけどよく見るとガチなおばちゃんは着れない、みたいな服が多いと思う

    +32

    -0

  • 1742. 匿名 2019/12/08(日) 22:07:29 

    >>1699
    今日朝から中央線と京王線使って出かけていたけど、ここで言われているほど今の若い子達は上下ダボダボではないよね。ここでは「今の若い子は露出しないよね~」という認識がまかり通っているけど、普通に台形ミニスカの子が結構いたし。(流石に生足ではなくタイツ履く子が多数だけど)

    +12

    -1

  • 1743. 匿名 2019/12/08(日) 22:07:31 

    >>601
    ガレッジセール自体が若い子には知られてないだろうね!

    +4

    -0

  • 1744. 匿名 2019/12/08(日) 22:07:46 

    若い子可哀想〜とか言う人いるけど
    若い子からしたら昔のファッションほどダサいものはないと思うよ

    昔流行った服装してた人たちが今、若い年代だったら絶対今の若い子と同じような服装してただろうし

    どの時代にも言えるけど、量産型ばかりなのに、なぜか自分の時代は量産型ではないとおもってるところあるよね

    +25

    -1

  • 1745. 匿名 2019/12/08(日) 22:08:19 

    アールジーン

    +8

    -0

  • 1746. 匿名 2019/12/08(日) 22:08:26 

    タトゥータイツ

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2019/12/08(日) 22:09:12 

    >>1709
    そうかな?
    オフショルとかもう着れんよ…

    +13

    -0

  • 1748. 匿名 2019/12/08(日) 22:09:27 

    ヘインズのトレーナー(古)にフレアーミニスカート
    高校の時渋カジが流行って、みんなこんな感じだった

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2019/12/08(日) 22:09:51 

    LAギアのスニーカー

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2019/12/08(日) 22:10:30 

    マリンルック

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2019/12/08(日) 22:10:41 

    >>104
    全く同じ本革のベージュオルラーレ、つい先日捨てました!笑
    就職祝いに母に買って貰ったやつだから、もう使わないのに20年近く保管し続けてました(^^;)

    +18

    -0

  • 1752. 匿名 2019/12/08(日) 22:10:56 

    ベルトが流行ってたときあった。デカベルト
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +47

    -1

  • 1753. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:08 

    >>1738
    私はこのエリコに憧れてニット帽かぶってました。32歳。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +32

    -0

  • 1754. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:26 

    >>162
    アニエスまた流行ってるよね。
    当時より高いけど。

    +15

    -0

  • 1755. 匿名 2019/12/08(日) 22:12:02 

    >>1
    私なんてピンクのツルツル素材のやつお気に入りだったけど、今考えたら完全に下着…。

    +26

    -0

  • 1756. 匿名 2019/12/08(日) 22:12:33 

    アラフォーだけど、中学の時オーバーオールで中は龍のプリント5分袖みたいなの、足元はエアマックス流行ったなー

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2019/12/08(日) 22:13:34 

    フリンジブーツ

    +6

    -1

  • 1758. 匿名 2019/12/08(日) 22:14:38 

    >>1738
    このシルエットは今でもアリな気がする。
    上半身コンパクトで下に重心、みたいな。

    +18

    -0

  • 1759. 匿名 2019/12/08(日) 22:14:48 

    >>1122
    あなたの学校が地味なんじゃない?
    普通に派手な格好してる子いるよ
    専門でも大学でも。

    なんでえびちゃん世代って、自分たちと同じような服装を勧めるんだろ。

    若い子たちにとっては今の流行楽しんでるんだからそれで良いでしょ。
    勝手に地味なのを嫌がって着てるだけでと思ってるみたいだけどさ。

    +30

    -4

  • 1760. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:09 

    ギャル系・姉系・B系・スト系などなど多種多様なものを生み出した時代が懐かしいね。
    今は少子化だから若い子向けで流行らせるよりアラフォーアラサーも着れるものを流行らせた方が消費がいいからね。どの世代も着れるアイテムが流行るね。
    あと今のママ世代が多種多様を生み出したファッション好き世代だからママ向けファッションが主流になってる。単独で若い子向け流行してるのは韓流ファッションだもんね。

    +15

    -1

  • 1761. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:24 

    マークジェイコブスのキルティングバッグ
    一時期みーんなこれだった

    +10

    -0

  • 1762. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:31 

    >>27
    若い子が着たらアリかもしれないけど…

    +3

    -1

  • 1763. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:46 

    >>1719
    持ってた〜!!
    18年位前だけど、つい最近な気がする笑

    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:50 

    今の若い子たちは、服装よりもコスメが流行ってる気がする

    高校生でさえ普通にデパコス買う時代だし

    +35

    -0

  • 1765. 匿名 2019/12/08(日) 22:15:50 

    ワラビー

    +9

    -0

  • 1766. 匿名 2019/12/08(日) 22:16:15 

    >>1096
    女子大生読モが社会人になって、アパレル立ち上げてましたよね。
    奥順ではないけど、チェスティもそう言う流れだったような

    +8

    -0

  • 1767. 匿名 2019/12/08(日) 22:17:08 

    ついこないだまで着れてたマジェスティックレゴンの服が着られなくなった
    粘りたいけど若い子向きでアラサーには無理!

    +15

    -1

  • 1768. 匿名 2019/12/08(日) 22:17:22 

    >>920
    懐かしい!親がこういう柄の着てました!小学生ぐらいの時

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2019/12/08(日) 22:18:13 

    森 ガ ー ル 。◯

    やってました。
    黒歴史。
     
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +17

    -0

  • 1770. 匿名 2019/12/08(日) 22:18:58 

    >>253
    41歳。私もカトリックの短大で外国人のシスターが激怒してた。
    お洒落なのにうっせーなとキレてたあの子はいまどうしてるのかな。

    +16

    -0

  • 1771. 匿名 2019/12/08(日) 22:19:18 

    私は海外の方が服装自由だと思ったけどなぁ。
    リゾート地は特に。おばあちゃんがショッキングピンクのタンクトップや膝上のスカート着てるし。
    太っててもおばちゃんでも堂々とビキニ着てる。
    ガルちゃんでよく「〜は何歳までですか?」ってトピ立つけど海外は年齢気にせず着たいもの着てる印象。

    あと日本は気温じゃなくて季節に合わせて夏服冬服着てる気がする(10月なのに暑いけど周りが長袖着てて自分だけ半袖はおかしいから長袖着ようとか)

    でも欧米人は自分の過ごしやすい服で過ごしてる。
    冬でも半袖の人いる。

    +23

    -1

  • 1772. 匿名 2019/12/08(日) 22:19:50 

    >>1076
    まだここにいるよ。
    シースルーに赤リップって
    さすが昔のえびちゃんがいいと思ってる時点で遅れてるわ

    今のえびちゃんと、昔のえびちゃん、今の方がおしゃれだけどな

    +31

    -2

  • 1773. 匿名 2019/12/08(日) 22:19:57 

    小畑由香里の可愛いゴージャススタイル、略してカワゴーを真似してました!キャミソールもそうだけど、ノースリーブのポロシャツ、クレイサスやサマンサのバッグ、シャネルのトラベルラインのバッグ!懐かしい~!

    +11

    -0

  • 1774. 匿名 2019/12/08(日) 22:20:13 

    >>1600
    prideglide覚えています!
    当時のcancamによく掲載されていましたよね!
    prideglide以外にも、当時流行っていて好きだったブランドが無くなってしまい寂しいアラサーです。

    +25

    -0

  • 1775. 匿名 2019/12/08(日) 22:20:30 

    グレーのフード付きトレーナーの上にライダースジャケットもしくはトレンチコート
    そしてフードだけ出すw

    25歳です

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2019/12/08(日) 22:20:42 

    >>1764
    昔の高校生はブランドバックや財布持ってたけどね

    +9

    -0

  • 1777. 匿名 2019/12/08(日) 22:20:50 

    >>1460
    同じく93年生まれだけどこれは森ガールではない

    +8

    -1

  • 1778. 匿名 2019/12/08(日) 22:21:46 

    >>1752
    右の子の髪とメイク!これもそうだし神戸嬢名古屋嬢エビちゃん系といい、00年代のヘアメイクってブルベ(特に冬)殺しの時代だったのですよ…勿論流行りにのってメイク真似したこともあったけど、あまりにも悲惨な出来で辛い流行りだった(笑)

    +7

    -2

  • 1779. 匿名 2019/12/08(日) 22:21:55 

    チェーン
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +17

    -0

  • 1780. 匿名 2019/12/08(日) 22:22:08 

    >>1433
    キレイ目が好きだったから、よくお店覗いてた。
    でも高校生だったからなかなか買えなかったな〜。
    バイトもしてなかったし。
    ロゴネックレスとバッグがお気に入りでした!

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2019/12/08(日) 22:22:35 

    >>13
    プライドグライド大好きだった!
    今もきれいに保存してるし、絶対数年したら娘に着てもらう!当時の服は日本製と多く品質が良いから私は残しています!娘が可愛い!っていうから。

    +45

    -4

  • 1782. 匿名 2019/12/08(日) 22:22:40 

    >>1771
    逆に言えば若い子が若いという理由で脚を出す必要はないってことになるね。

    +14

    -0

  • 1783. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:21 

    ギャル全盛期だった高校生時代は尖ってたな〜。
    大学に入ってから、SHIPSとかアローズとか移行したけど、シンプルでラク!
    今の流行りも有り難い。

    +7

    -1

  • 1784. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:35 

    20年くらい前かな?
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +33

    -0

  • 1785. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:46 

    >>1766
    美沙子ちゃんのリトルベリー、亜美ちゃんのフロムファーストミュゼ覚えてる

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:50 

    クレージュの白のエナメルの小さな斜めがけバッグまだ綺麗にとってある
    今使ったら笑われちゃうかな~(笑)

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:24 

    >>103
    これ可愛い!と思ったのは私だけ…?笑
    普通に暖かそうだし、トナカイかわいいし、着たい。

    +44

    -1

  • 1788. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:40 

    >>166
    私今31で高校生のときやってたわw
    いかに長くするかで裾の折返しの糸も外して腰で履いてた
    ギャルは短く、カジュアル系は長くって感じだったなぁ
    スカート長く履くのは地域性があって大阪は特に多かったと思う

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:59 

    >>1782
    若いのに足出さないともったいないっていうのはなあ…
    若さ=女の価値みたいな、女にとって得しない男視点の価値観を擦り込まれてるみたいでウ゛ッてなる
    出したいときは出すし出したくないときは出さないよ

    +22

    -1

  • 1790. 匿名 2019/12/08(日) 22:25:59 

    >>260
    ダナキャランニューヨーク!!!

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:00 

    これより前〜この辺の時代がすごい好みのファッションで、毎日洋服着るのが楽しかったww
    夏でもブーツ履いたりニット帽被ったりしてたなww
    唇の色は消して、ピンクのリップ重ねてw
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +19

    -2

  • 1792. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:36 

    >>1773
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +12

    -0

  • 1793. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:47 

    ザ2000年代って感じ
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +24

    -0

  • 1794. 匿名 2019/12/08(日) 22:27:37 

    >>1771です。
    すみませんトピの趣旨間違えて書き込んじゃった。
    ここは昔流行った服装トピでしたね。

    また海外ネタになっちゃうけど、夏はキャミソール今でも皆普通に着てるよ。
    私もたくさん持ってたけど日本では流行ってないし古くさくて全部捨てたけど後悔した。
    女性は体のライン出してなんぼって感じ。日本みたいなゆるいシルエットの服が売ってない。
    今の若い子もっとライン出したらいいのに。
    もったいない。

    +4

    -4

  • 1795. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:13 

    最近な気がするけど、プロデューサー巻き

    +4

    -0

  • 1796. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:44 

    >>1776
    昔はコスメはキャンメイクとかケイトで、財布はシャネルやヴィトンだったよね。
    私これ使ってたわww
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +15

    -1

  • 1797. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:48 

    >>1460
    wonder rocketって店だね。

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2019/12/08(日) 22:28:52 

    修学旅行とかちょっとしたイベントで自慢げに持ってたやつ笑笑
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +23

    -0

  • 1799. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:43 

    >>1769
    森 ガ ー ル 。◯
    ↑この感じ懐かしい!!

    半角カタカナが森ガールっぽいんだよね。

    Y U K I ダ イ ス キ *。♡

    みたいなw

    +6

    -1

  • 1800. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:55 

    >>1752

    深田恭子かなり金髪だったね。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +15

    -0

  • 1801. 匿名 2019/12/08(日) 22:30:34 

    >>1778
    右の子深田恭子じゃない?

    +12

    -0

  • 1802. 匿名 2019/12/08(日) 22:30:59 

    >>258
    ナルミヤブランド懐かしい!!
    エンジェルブルーが好きでした!

    が、母親の趣味でポンポネットの福袋を買わされて不貞腐れた 懐かしい

    +20

    -0

  • 1803. 匿名 2019/12/08(日) 22:32:07 

    >>1340

    アムラーとかえびちゃんとかギャルとかそういうのはダサく感じるけどこれは可愛い

    +23

    -1

  • 1804. 匿名 2019/12/08(日) 22:32:26 

    90年代後半安室奈美恵とかが着てた黒いスーツ(ピンストライプ)インナーはキャミソール靴はヒールサンダル
    という格好で大学に行ってました!
    みんなスーツで学校着てたなあ

    +10

    -1

  • 1805. 匿名 2019/12/08(日) 22:33:44 

    >>620
    高校生って年齢的にふくらはぎ部分の肉付きがよかったりするのに、
    ルーズはよりによってふくらはぎの一番太い部分で止めてダルダルたぐませるから
    見た瞬間「足、太!」と叫びたくなるレベルでぶっとくなってる子がゴロゴロしてたよ。

    +14

    -2

  • 1806. 匿名 2019/12/08(日) 22:33:54 

    >>479
    これわたしが着たらただの腐女子になるわ。

    +5

    -2

  • 1807. 匿名 2019/12/08(日) 22:33:59 

    >>1691
    こういうの着てる人みるとすごいよマサルさん思いだしてたわ

    +13

    -0

  • 1808. 匿名 2019/12/08(日) 22:34:10 

    >>513
    >>1478

    若い子にとっては、若いうちにできる格好だと思ってるとおもうよ。

    むしろ今のおばさんの格好が若い子に近づいてるとおもう。

    ローリーズファームやアースだっておばさんが買ってるし、別にそれもおかしくはないし。

    おばさんの見た目が若くなったんだと思ってる。

    +38

    -1

  • 1809. 匿名 2019/12/08(日) 22:34:12 

    深田恭子
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +14

    -3

  • 1810. 匿名 2019/12/08(日) 22:34:30 

    これは今もあるよね

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2019/12/08(日) 22:35:02 

    >>1796
    私もこの財布持ってたwしかも10年くらい使い込んでたwカンボンラインのバッグはキャバ嬢が持ってたイメージ

    +1

    -0

  • 1812. 匿名 2019/12/08(日) 22:35:28 

    昔を懐かしむだけでなく、

    若い子をディスる人たちは、今おしゃれ楽しんでないのかな??

    何きても流行り物着ても楽しかった時代のおばさんたちが若い子ディスって何が楽しいんだろう

    +25

    -0

  • 1813. 匿名 2019/12/08(日) 22:36:13 

    >>573
    やっぱバカがする恰好なんだな

    +12

    -2

  • 1814. 匿名 2019/12/08(日) 22:36:18 

    サボ
    90年代後半に流行ったような気がする38歳
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +52

    -1

  • 1815. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:37 

    着ぐるみ&ディズニーのパスケース&キティサンダル

    ギャルになりたかったけどなれなかった私がお母さんに、パジャマで着たいから着ぐるみ買って!とおねだりしたら、できるかな?のゴン太くん買ってきてへこんだあの日を思い出したw

    +13

    -1

  • 1816. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:49 

    >>1778
    >>1791
    こりゃたしかにブルベ冬殺しだわ…30歳以上のブルベはかなり辛酸をなめた時代があったはず。

    +7

    -1

  • 1817. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:55 

    >>1806
    腐女子はオタク女って意味じゃないぞー

    +6

    -1

  • 1818. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:59 

    30以降の人たちってまるで自分たちがファッション時代を築いたみたいに語るけど、

    今の若い子も昔の若い人たちも結局は雑誌や今だとSNS、テレビにおどらされてただけだとおもう。これが流行る!○○が着てるから着る!って言う言葉に左右されてただけ

    +21

    -1

  • 1819. 匿名 2019/12/08(日) 22:38:18 

    >>1474
    当時でいうところの、
    ズッカ、ツモリチサト、トランスコンチネンツ、アーペーセーあたりだよね。
    アウターで7万越えクラスが普通に掲載w

    今やこのファッションはH&Mで1万ちょいあればトータルいけるかもだよね。

    +19

    -0

  • 1820. 匿名 2019/12/08(日) 22:38:59 

    >>1808
    それもあるし高い服買えないからローリーズやアースでシンプル目の服買ってるのかなと思った

    +13

    -3

  • 1821. 匿名 2019/12/08(日) 22:40:44 

    今はファッションで自己表現する時代じゃないからな…

    +13

    -0

  • 1822. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:10 

    >>1804
    光沢ラメ入った黒のジャケット持ってたな

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2019/12/08(日) 22:41:50 

    カンカン帽高校の時すごい流行ったなー
    それに花柄のロング丈のワンピね
    町中同じような格好の子ばっかりだった

    +9

    -0

  • 1824. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:00 

    周りの男子が、奈良裕也の服装をリスペクトしていた。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +23

    -0

  • 1825. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:36 

    >>1741
    うん、今の若い子のカジュアルをおばさんになっても着れるって言うコメントが何個もあるけど
    まじで言ってる?おばさんでも着れるって本当に思ってる?って感じ
    着れないよ
    あれはあれで若くないと許されないファッション

    +22

    -7

  • 1826. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:41 

    >>1821
    確かに飛び抜けたお洒落でアピールする人はいなくなったね‥
    今の若い子は何で自己表現してるんだろ。
    SNSで充実した日々の発信とか?

    +5

    -0

  • 1827. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:47 

    30歳、小学校高学年~中学にかけてこの袋持っている人とか、うさぎ?のエイミーっていうキャラクターグッズ持っている人をよく見かけたけれど、ベティーズブルーってまだあるのでしょうか?
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +35

    -2

  • 1828. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:02 

    クレージュの服とバッグ

    +6

    -0

  • 1829. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:23 

    なんで若い子に対して「似合ってない」って言うんだろ
    自分たちだって似合ってなかった人の方が大半だったと思うよ。親に言われたら嫌だったでしょ?でも楽しかったんならそれでいいじゃん。

    今の若い子たちも楽しんでると思うよ。
    私服OKの高校で働いてるけどダサいなんて思ったことない。

    +18

    -0

  • 1830. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:44 

    >>88
    持ってたww

    +11

    -0

  • 1831. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:00 

    >>1771
    バリに行った時、白人系の太ましいおば様達がなぜかほぼ全員黒のビギニで、
    日本と違って自由なのか強烈な制限があるのかどっちなの?!と悩んだことを思い出したw
    おじ様達の普段着はほぼ全員、ハーフパンツに靴下+白のスニーカー。自由って何…。

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:08 

    私は今のトレンド好きだから思う存分楽しめる今の若い子うらやましい。
    冷静に振り返るとあの頃なんで流行ってるって理由だけで半信半疑で花柄のスキニー(中国っぽいセンス)なんて履いてたんだろうって泣ける

    +11

    -2

  • 1833. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:49 

    >>1176
    37だよー
    そんな格好やめなさい!って言われてたな‥
    キャミにフレアスカート
    親から見たら、上半身下着でウロウロしてるようなもんよね

    +10

    -1

  • 1834. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:22 

    >>1340
    とても25年前の雑誌とは思えん…全然古臭さもダサさも感じない、すごい。

    +25

    -0

  • 1835. 匿名 2019/12/08(日) 22:46:40 

    >>1825
    こういう服装はいろんな世代で見るかも
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +38

    -6

  • 1836. 匿名 2019/12/08(日) 22:47:01 

    >>1784
    ネックウォーマーかと思った…
    スカートだよね?

    +0

    -2

  • 1837. 匿名 2019/12/08(日) 22:48:06 

    >>1827
    なくなったんじゃないっけ。
    懐かしいなー、このショッパーに体操服とか入れてた。
    ちなみにエイミーはうさぎじゃなくて熊だよー。

    +14

    -1

  • 1838. 匿名 2019/12/08(日) 22:48:51 

    >>1709
    ここ何年もロング丈が流行ってるからねえ
    小学生がガウチョパンツ履いてるの見たわw
    全然似合ってないのに…
    またミニブームが来たらみんな履くだろうと思うよ
    アラフォーだけど高校生の時とかミニスカート全盛期大学ではショーパンブーム到来して
    ずっと脚だしてたなあ
    今思えばナマ脚なんて若いときしか出せないから
    若いときにそういうブームで楽しかったよ

    +10

    -11

  • 1839. 匿名 2019/12/08(日) 22:49:02 

    >>1771
    私は日本の方がいいけどな。ドラマの影響で外国人はおしゃれと思い込んでたらハワイに行った時に千と千尋の神隠しで千尋をエレベーターで潰した大根みたいな体型の白人さんがビキニ着てたが下が肉で見えない‥
    嫌なもの見ちゃったと思った。ビーチじゃなくて道歩いてたし。ホテルに戻る途中だったのかな。
    あと堂々と普通のブラして背中が空いてるデザインのワンピだから後ろからブラが丸見え‥日本人じゃそんな杜撰なことはまずしない。

    +2

    -1

  • 1840. 匿名 2019/12/08(日) 22:49:41 

    チェーンベルト
    パールとかイニシャルのキラキラしたやつ腰の周りにジャラジャラつけてた

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2019/12/08(日) 22:50:19 

    >>1632
    うちの会社のお局様が持ってるわw
    私服はかなりダサい人なんだけどね

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2019/12/08(日) 22:51:23 

    >>171
    持ってた!!

    +1

    -1

  • 1843. 匿名 2019/12/08(日) 22:51:35 

    >>41
    普通にカッコいい✨って思った44歳です。
    今は体型の問題でデニムはけません。

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2019/12/08(日) 22:51:49 

    >>1816
    おいさっきからブルベ冬ブルベ冬としつけぇぞブルベ冬自慢。

    コスメトピ立ててから出直してこいや!てめぇの00年代流行り批判なんて誰もここで聞きたくもねぇんだよ!

    +1

    -17

  • 1845. 匿名 2019/12/08(日) 22:52:07 

    ニーハイソックス

    O脚で短足なくせに気づかずにはいてた
    今となっては恥ずかしい

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2019/12/08(日) 22:52:24 

    >>1827
    あー!!!!!懐かしい〜

    +5

    -0

  • 1847. 匿名 2019/12/08(日) 22:52:25 

    >>1825
    アパレルで働いてるけど、今のファッションはわりと各年代共通で着れるものが多くなったとわたしは思うな。
    ゆるっとしたスカーチョやワイドパンツにシンプルなトップス合わせ、とかだと20代から60代くらい?の人まで着てるよ。
    年齢関係ない感じ。
    若い子しか無理なファッションは昔はもっとおおかった。

    +37

    -0

  • 1848. 匿名 2019/12/08(日) 22:53:33 

    >>1626
    さっき広末トピでも見た

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2019/12/08(日) 22:53:41 

    JAYRO(ジャイロ)の服が好きでした。
    アラフォーです。

    +8

    -0

  • 1850. 匿名 2019/12/08(日) 22:53:53 

    >>35
    益若つばさ?鈴木奈々?若槻千夏?
    誰かが何かが足りない(笑)

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2019/12/08(日) 22:53:56 

    >>183
    ちゃんもcherで買い物してこのバッグ買ったのに続々と付録になってすごく嫌だった思い出…

    +19

    -1

  • 1852. 匿名 2019/12/08(日) 22:54:49 

    ソフトジーンズ??
    やたら柔らかい生地のジーンズはやらなかった??25年くらい前かな。

    +12

    -1

  • 1853. 匿名 2019/12/08(日) 22:54:50 

    >>1322
    そうそう!米本さやか
    今何してるんだろって検索したらインスタが当時の顔と違って別人だった!

    +6

    -0

  • 1854. 匿名 2019/12/08(日) 22:55:06 

    >>1029
    バッドボーイめちゃくちゃ懐かしい!今思い出したわ!

    +13

    -0

  • 1855. 匿名 2019/12/08(日) 22:55:14 

    >>1659
    そうだったよね。周りでハイブランドの財布じゃないこなんていなかった。私も必死にバイト代貯めて買ったの覚えてる。
    カバンもサマンサかハイブランドが多数で、本当身なりにお金かける時代だったなー。

    +22

    -2

  • 1856. 匿名 2019/12/08(日) 22:55:55 

    ミニ丈流行ってた時
    「ごん太の汚い足出すな!」とか「たるんだケツ見せて歩いてるんじゃない!」って苦情が溢れてたし、そんな細くてスタイルがいい子たちが街に溢れてた訳じゃないよ。
    思い出美化しすぎ。

    +29

    -1

  • 1857. 匿名 2019/12/08(日) 22:56:41 

    >>22
    私はもういいや(笑)
    大人には大人のかっこよさってもんがあるもんよ。
    いい大人が無理して若作りすると逆にダサいんだよ、安っぽいんだよ。

    +10

    -0

  • 1858. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:09 

    >>1066
    福岡市内の女子高生です。
    私は暑いのが嫌で短い靴下履いてました。寒くなるとタイツです。皆が私と同じ動機かは分かりませんが、ご参考までに。

    +0

    -1

  • 1859. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:21 

    >>1709
    なんでおばさんって足だせっていうんだろ

    今は足を出すのが流行ってないからそもそもそういう服も売ってないよ

    売ってても本当に一部だけ。

    +37

    -2

  • 1860. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:34 

    この頃のegg大好きでした!
    ミジェーンでよく服買ってました。
    多分頑張れば今もハイビスカスの絵が書けるかも(笑)

    亜紀ちゃんと花子ちゃん大好きで憧れたな~。

    ハワイアンジュエリー好きだったけど、今指輪とかはめてたら恥ずかしいかな??
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +12

    -2

  • 1861. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:37 

    >>238
    親がペアルックで着てたwww

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:38 

    >>1847
    スカーチョやワイドパンツって数年前な感じ

    +7

    -3

  • 1863. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:46 

    >>1836
    横だけどマーメイドスカートだよ。腰のラインにピッタリ合わせてはくので
    ちょっと太るとパンパンになり今にも裂けそうに見える恐ろしいアイテムだったわw

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:32 

    ケツルル!!

    +5

    -0

  • 1865. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:34 

    >>1791
    わたしもこの頃のヘアメイクやファッションが大好きでした
    今はどこのショップも似たような形、色の洋服で外出しても同じような格好した人が多いけどこの頃はそれぞれの特徴があったショップで、ファッションやヘアメイクでとても楽しかった

    +4

    -5

  • 1866. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:41 

    福岡の学校で働いてるけど
    短いのが流行ってるというか、普通にみんな指定の靴下履いてて、それをソックタッチで止めるほどのこだわりがないってだけだと思う

    私の時代はみんなソックタッチ持ってて、靴下が下がること自体本当にダサくてみんな必死だったけど


    今の子は靴下が下がってても気にしてないだけ。

    +13

    -2

  • 1867. 匿名 2019/12/08(日) 23:00:11 

    みんないいな~寂しいことに毒親育ちで、しかもお金でも苦労したので
    私のおしゃれは33歳から始まったよ。

    +8

    -1

  • 1868. 匿名 2019/12/08(日) 23:00:30 

    えー!スーパーに行く時ショーパンに着圧スパッツで行っちゃう。

    +2

    -3

  • 1869. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:06 

    いま33だけど25ぐらいの時は
    正にこんな感じだった
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +40

    -0

  • 1870. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:16 

    >>1856
    ほんとだよね。えびちゃんOLの人たちも自分たちはさぞ綺麗で似合ってたかのように語るけど周りから見たらどうだったかわからんし。

    それでもえびちゃんOLファッションが好きでやってたのなら、今の若い子たちのファッションにおばさんが口出しして恥ずかしくないのかなって思う

    +28

    -1

  • 1871. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:29 

    >>314
    ヘンリベンデル!黒とゴールドっぽい茶色の縞々のですよね?お土産用に大量に買った記憶よみがえってきた!

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:51 

    >>1724
    キモすぎ

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:53 

    >>41
    いまブーツカットじゃなくて
    セミフレア?っていうんだよね
    またちょっとトレンド入りしてるはず

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:03 

    >>1859
    足って本当に若い子じゃないと出せないんだよー!
    おばさんになると膝が下がってみっともないから出せない!
    本当に出していい世代が出さないのは勿体ない~

    どこぞの総理大臣の奥様の膝だし見てみなよ~

    +12

    -18

  • 1875. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:11 

    >>177
    結婚会見の次の日に買いに行ったら、黄色しか残って無かったけど買って、その後エスペランサにアムロブーム買いに行って、家にある黒のタートル着たら完成で嬉しかった。

    +15

    -0

  • 1876. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:11 

    >>258
    友だちが小学生のとき毎日全身エンジェルブルーで可愛かったな〜

    +20

    -0

  • 1877. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:17 

    >>140
    この頃の女子大生は身なりもライフスタイルも年相応に大人でよかったよね。ブランド持って髪巻いて恋人いて、ちゃんと青春していた。

    今の女子大生はせっかく一番モテていい時期なのにやれアニメ声優とか2.5次元とかゲームだとか、キモいオタク活動しちゃうからね、せっかくの可愛い青春時代をそんなオタク趣味に費やしていいの?と心配になる

    +16

    -34

  • 1878. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:42 

    >>436
    私も持ってた!!
    やたら刺繍がこってるんだよね!

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2019/12/08(日) 23:03:05 

    私の頃はミニ丈のスカートが流行ってたけど、今流行りのロングスカートも可愛いよね
    若い頃ロングスカートの良さに気づきたかったから羨ましい

    +11

    -0

  • 1880. 匿名 2019/12/08(日) 23:03:26 

    MICHIKO LONDONの帽子持ってた、中学生で。

    +1

    -2

  • 1881. 匿名 2019/12/08(日) 23:03:58 

    OZOC好きだったなー

    +11

    -0

  • 1882. 匿名 2019/12/08(日) 23:04:28 

    >>1837
    1827です。
    エイミーって熊だったのですか!
    ピンクなのでうさぎかと思っていました!

    無くなってしまったのですが、一世を風靡したブランドのような気がしたのでショックです。

    +5

    -1

  • 1883. 匿名 2019/12/08(日) 23:04:53 

    >>1623
    ガルシアマルケス?
    コロンビアの作家の名前みたいだね…。
    アラフィフのおばさんです。

    +3

    -3

  • 1884. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:28 

    >>1814
    カジヒデキの曲思い出すわ

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:52 

    >>1844
    凄い口の聞き方(笑)ホントに女性ですか???

    +9

    -0

  • 1886. 匿名 2019/12/08(日) 23:06:03 

    >>1877
    え、今の子達ってそこまでキモオタクまみれか??

    +25

    -0

  • 1887. 匿名 2019/12/08(日) 23:06:16 

    >>30
    実は今もまだ可愛いと思ってる
    また流行ったら履きたい、けどそのころおばさんになってたら履かないな

    +10

    -0

  • 1888. 匿名 2019/12/08(日) 23:06:28 

    >>1874
    別に脚出しまくりで安売りみたいなことする必要はないと思うな。
    ここぞという時(好きな人前だけとか)に出せばギャップもあるし効果がありそうじゃない?

    +20

    -1

  • 1889. 匿名 2019/12/08(日) 23:06:40 

    >>69
    ケイトモス→芸能人→一般人
    の流れだったもんね

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2019/12/08(日) 23:06:57 

    >>1855
    サマンサも流行ってたよね。まさかサマンサは高校生まででしょ!と言われる時代が来るとは思わなかった‥

    +14

    -0

  • 1891. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:44 

    高校生の頃はルーズソックスに下駄箱に入らない高さの厚底が定番だったなー。

    +2

    -1

  • 1892. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:49 

    足がキレイに見える!
    って宣伝だったストレッチブーツ
    逆にO脚が目立って見えた

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2019/12/08(日) 23:08:00 

    >>1856
    うん、おじさんとか男性陣は
    「ごん太足にミニスカはカンベン」とか「腹でてるのにヘソだしとかやめて」って笑ってた
    (それはそれで嫌な感じだったけど)

    若いんだから脚出せ!身体のライン出る服着ろ!(私たちもそうしてたんだから!)
    ダボっとした服なんか着るな!
    って同性から同性に対するセクハラだよね

    +22

    -1

  • 1894. 匿名 2019/12/08(日) 23:08:13 

    >>1753
    1738です!
    エリコのベレー帽も欲しかった!
    エリコの帽子率高かったですよね?!

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2019/12/08(日) 23:08:46 

    >>1874
    足をだせる若さがあるからって足を出す必要がどこにあるの?いまそういう流行でもないのに

    若いからこそ足を出せ!っていう流行の時代に生きてたらそういう考えになるのかな?

    普通に寒いから無理して出す必要ないと思うけど

    +23

    -0

  • 1896. 匿名 2019/12/08(日) 23:09:19 

    >>746
    大学生なのに
    お水っぽく見える…。
    なぜだろう?

    +9

    -0

  • 1897. 匿名 2019/12/08(日) 23:09:28 

    >>78
    美容師の男みんなだったねw
    これもケイトモスからだったような
    メンズライクなのをアレンジするのが得意だったよね

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:08 

    >>647
    専門学生時代にやってた‼️懐かしい。。

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:08 

    >>1862
    今もいっぱい売ってるよ。
    スカーチョやワイドパンツ。
    ガウチョは廃れてきたかなー

    +11

    -0

  • 1900. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:12 

    >>1856
    すっごいどうでもいいんだけど、たるんだけつ見せて歩くってどういうこと?
    スカートが短すぎてけつが見えてたってこと?

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:15 

    >>719
    ファッションにお金かけて、食べ物はマックとか吉牛で(が)いいみたいなね。
    唯一流行ったものとしては、つぶつぶのアイス(ディッピンドッツ)が思い浮かぶアラフォーです。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +47

    -0

  • 1902. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:27 

    ピコのTシャツ

    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +29

    -0

  • 1903. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:29 

    おばさんたちが流行った服装をなぜ今の若い子にさせようとする?嫌がらせなの?

    おばさんたちが若い時に、自分の親が若い時に流行った服装押し付けられてたら嫌でしょ

    +27

    -5

  • 1904. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:33 

    後ろポケットのところにビジューがついた1万ちょっとぐらいのデニムが流行ってた。

    +17

    -0

  • 1905. 匿名 2019/12/08(日) 23:10:51 

    >>1874
    おばちゃんから見たら綺麗でも、同世代と比べると自信ないから出したくない子もいるんじゃない?

    +23

    -0

  • 1906. 匿名 2019/12/08(日) 23:11:12 

    プレイボーイの親戚みたいなリスのブランド流行ったけどブランド名思い出せないや

    +15

    -0

  • 1907. 匿名 2019/12/08(日) 23:12:08 

    >>1887 ヨガのレギンス持ってる。

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2019/12/08(日) 23:12:16 

    >>1877
    たぶんこの時代に大学生してたけど、ブランドものなんか持ってなかった。バイト代は短期留学にあてた。
    髪も巻いてなかったし地味だったけど彼氏もいたし楽しかったよ。

    +21

    -1

  • 1909. 匿名 2019/12/08(日) 23:12:42 

    >>93
    キュロット?

    +6

    -0

  • 1910. 匿名 2019/12/08(日) 23:13:02 

    >>1878
    私も持ってた!ブーツカット流行ってたし気に入ってて中学生のときはこればっかり履いてたな~(笑)

    +4

    -0

  • 1911. 匿名 2019/12/08(日) 23:14:12 

    まあ今の流行もいずれは廃れる。
    今のキョンシーのような赤リップメイクも数年後は笑い者。
    流行ってそれの繰り返しだよ。

    +25

    -1

  • 1912. 匿名 2019/12/08(日) 23:14:38 

    >>1906
    あったあった!
    チュープ?シュープだっけ?

    +12

    -0

  • 1913. 匿名 2019/12/08(日) 23:15:46 

    アラフォーの私も、例に漏れず十代の頃はキャミにミニスカでほぼ布面積なかったけど、現在アラフィフの方の若かりし頃のお立ち台での格好も、大概布面積なかったよね。
    いずれにせよ、若い子って露出してる認識に欠けているように思う。幼児がパンツ丸見えでも恥ずかしくないような感覚なのかなー。注意されると、は?なんで?ファッションなんだけど!とかって反抗してた。
    それがおばさんになったら、途端に露出した服に抵抗が出てきてて自分でも変わり様に驚く。

    自分自身がその手の服に手を出さないだけならまだいいんだけど、露出した服を着てる現在進行形で若い人たちにも嫌悪感抱いてしまうんだよねー。それこそが年取った証なのかも。

    +26

    -0

  • 1914. 匿名 2019/12/08(日) 23:16:04 

    >>921
    カプリパンツ!!懐かしい
    サブリナパンツも履いてたな〜

    +14

    -1

  • 1915. 匿名 2019/12/08(日) 23:16:05 

    >>232
    ヤクルトの八重樫が私服で着てたイメージあって画像さがしてみたけど、なかったー。

    キャプテンサンタとセカンドバッグに金の時計のイメージw

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2019/12/08(日) 23:16:34 

    >>88
    どんなのか想像できるアラサーだけどなんで例えがドラゴンボールのトランクスww

    +14

    -0

  • 1917. 匿名 2019/12/08(日) 23:16:54 

    >>1877
    もしこのころ大学生だったら迫害されてたと思うから今の方がいいや…
    今の子はリア充的なポジションの子も普通にアニメや漫画見るし
    垣根みたいなものがあまりなくて平和だよ
    少し前まで大学生だった私から見るとこの頃の大学生は無理してないのかな?疲れないのかな?って思うよ

    +29

    -0

  • 1918. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:21 

    >>719
    だからなのか、今の高校生大学生ってぽちゃっと太っている子増えたよね、だぼっとしたトップスにワイドパンツやらロングスカートが流行りなせいもありダイエットしない、努力しない自分に甘い子が増えた。

    一昔前の学生の方が太い子がいなくて皆痩せててスタイル良かった。ファッションの流行り的にも痩せてないと似合わないのもあったのかな。

    +17

    -26

  • 1919. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:22 

    >>1900
    駅の階段とか段差で下からモロに見えちゃってたり落とし物拾ったりするときとか、ちょっとした仕草で見えてたりしたんだよ。

    +5

    -0

  • 1920. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:24 

    カンカン帽2種類持ってた!
    1つは風でぶっ飛んだ

    +6

    -1

  • 1921. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:25 

    >>1882
    >2005-2006 A/W を最後に「ベティーズブルー」を休止し、「ベティーズブルー& K.L.C.(BETTY'S BLUE & K.L.C.)」の店名で「kuma no EIMY chan」と「K.L.C.」 の商品を展開。

    ベティズブルーを休止して子供服に切り替えてブランド展開したみたいだけど、それも今は閉店してしまったみたいだね。何か悲しい。

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:53 

    >>109
    つい最近安田美沙子のインスタで見た。

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:55 

    多分今って80年代のファッションがリバイバルしてるから、ゆるっとしたオーバーサイズが流行ってるんだと思う。
    イラストとかも80年代風がトレンドだよね
    もう少ししたら90年代、00年代も巡ると思うよ
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +18

    -0

  • 1924. 匿名 2019/12/08(日) 23:18:08 

    >>268
    キッズ・ウォ〜のあかねも着てた気する!

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2019/12/08(日) 23:18:21 

    >>1734
    この子達は絶滅したの?
    原宿のイメージこれで止まってるw

    +4

    -0

  • 1926. 匿名 2019/12/08(日) 23:18:41 

    青文字系アラサーだけど、高校生の時カラフルなジャンパー流行ってた

    +5

    -0

  • 1927. 匿名 2019/12/08(日) 23:19:12 

    >>1
    私もーー!!!
    せめて地元の駅までは何か羽織ってって言われてた
    けど羽織りものなんて着る概念無かったから地元ですごく浮いてたと思う

    +2

    -0

  • 1928. 匿名 2019/12/08(日) 23:19:15 

    >>194
    ラブマシーン的なやつですよね?

    +1

    -2

  • 1929. 匿名 2019/12/08(日) 23:19:35 

    >>102
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +15

    -0

  • 1930. 匿名 2019/12/08(日) 23:19:47 

    でも昔(~平成前半くらい)ってダサいかダサくないかって死活問題だったから、今の時代の、服にそんな意味求めてない雰囲気(趣味やお金かける所は人それぞれ、みたいな価値観)、ある意味いいと思う。

    +24

    -0

  • 1931. 匿名 2019/12/08(日) 23:19:51 

    >>1913
    若い子(当時の自分含め)にとっては、ピチピチの肌も肢体もそれが当たり前だから、自分ではエロいとか男の目を惹くなんて自覚が少ない気がする
    男やそれを失った(もしくはもとからない)女からすると、それが必要以上の露出に見えてふしだらに見えるのかもね

    +20

    -0

  • 1932. 匿名 2019/12/08(日) 23:20:02 

    >>258
    唯一買ってもらったデニムのスカートを今でも大事に閉まってとっておいてます笑

    +4

    -0

  • 1933. 匿名 2019/12/08(日) 23:20:26 

    昔、自分の親が長めのキュロットみたいなのをずっと愛用してて、子供心にこんなん絶対履かねーって思ってたんだけど、子持ちアラフォーになった昨今、ワイドパンツやらスカンツとか流行り出し見事に波に乗った(笑)

    やっぱ巡るんだね、流行って。

    +11

    -0

  • 1934. 匿名 2019/12/08(日) 23:20:47 

    高校生の頃にスキニー流行りだして、当時寮生活してたけど1~3年生までほぼ全員ってくらいメンズシャツにスキニーの組み合わせ(笑)
    細い人ほど可愛かったなぁ。
    髪の毛も縮毛矯正やアイロンでこれでもかってくらい真っ直ぐにしてて当時はそれが可愛かった(笑)

    +14

    -0

  • 1935. 匿名 2019/12/08(日) 23:20:54 

    >>1878
    436です! あんまり流行に乗らないタイプでしたが、ブーツカットと刺繍の入ったジーパンには乗りました!

    と言うか私、基本的に甘めカジュアルを好み続けた&ファッションにお金をかけない(と言うかかけられない貧乏人であり続けた)現在35才なのですが、高校くらいまでは辛口やギャル系が流行り、大学ではエビちゃんファッションが流行り(お金も高くつくし、甘めは好きだがちょっとコンサバ過ぎた)、それからスキニー、ゆったりナチュラルとあんまり私の好みの(しかも経済的な縛りなどがなく乗りやすい)ものが流行らなかったのかも。スキニー流行ってた時、私ちょっと太ってたし。今だって対して痩せてないけど。

    +3

    -1

  • 1936. 匿名 2019/12/08(日) 23:21:15 

    無駄にサーフTシャツ

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2019/12/08(日) 23:21:17 

    >>1929
    18年経ってもミヤジだけは変わってないのね

    +9

    -1

  • 1938. 匿名 2019/12/08(日) 23:21:27 

    うさ耳カチューシャが流行って、つけたら
    その時の彼にそれすきじゃないと振られた
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +14

    -0

  • 1939. 匿名 2019/12/08(日) 23:22:09 

    一時期、ロキシーのTシャツを血眼になって買い漁ってた
    今となったら何が可愛かったのか全く分からない…

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2019/12/08(日) 23:22:58 

    チュニック

    14、5年位前かな

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:03 

    紺ブレにデニム

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:01 

    >>1931
    そう!それだね!!
    まさにそう!!!
    男の人や若さを失った人間からしたら、ピチピチの胸元も太ももを武器にしちゃってるようにうつるんだね。

    当人たちは全くそのつもりがないっていう…
    そこがやっぱり若さってやつなんだろうね。

    +11

    -0

  • 1943. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:09 

    >>273 たまーに買いますよ!時々ツボなやつが売ってたりするからオンラインショップ見てます

    +1

    -1

  • 1944. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:40 

    紺ブレ。金ボタンで肩パッド大きめ。

    +0

    -1

  • 1945. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:41 

    今はいくらでもSNSで自己主張できるから、ファッションで自己主張しなくてよくなったのかな
    昔は赤文字も青文字も過剰だったね

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:51 

    >>1918
    でもギャルやコンサバが流行ってた頃の大学生っていつもダイエットしてたよ。
    摂食障害になる子もいたし。

    当時164センチ47キロだった。今は痩せる必要ないと思う。でも当時は44キロになりたかったよ。同じ身長で44キロの子の方が服を着こなしてたもん。
    ダイエットする必要の無い子までダイエットしてたよ。私より痩せてる子もダイエットしてたもん。

    +26

    -3

  • 1947. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:56 

    昔のファッションを揶揄したり今の若い子にイチャモンつけたりする荒らしはスルーしよう

    懐かしむトピだよ〜

    +9

    -1

  • 1948. 匿名 2019/12/08(日) 23:25:24 

    >>1930
    すっごい地味な男の子とかがピアノがめちゃくちゃ上手くてバズるとかあるしね
    多分昔ならダサいってだけで鼻で笑われてそうだけど、
    今はみんなその才能を素直に褒め称えてて、ブームに囚われない多様性って良いなと思う

    +22

    -0

  • 1949. 匿名 2019/12/08(日) 23:25:27 

    >>1844
    ブルベ冬って自慢だったんだw

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2019/12/08(日) 23:25:33 

    >>290
    懐かしい!!!着てたなぁ〜

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2019/12/08(日) 23:25:50 

    >>8

    肩パッドなんにでも入ってたよね
    下着、ブラウス、カーデガン、コート
    それらを重ねて着てかなりいかついのに
    追加でパッドを買って縫い足したりして
    アメフト選手みたいだった(笑)

    +12

    -0

  • 1952. 匿名 2019/12/08(日) 23:26:23 

    >>1925
    同意
    きゃりぱみゅとこの子達の違いが分からないw

    +3

    -1

  • 1953. 匿名 2019/12/08(日) 23:26:45 

    >>1938
    残念ながらうさみみカチューシャだけが原因ではなさそうだよね…

    +9

    -0

  • 1954. 匿名 2019/12/08(日) 23:26:50 

    こういうブーツ
    今となっては超変だよねって思うんだけど当時は指摘されても気にしてなかった
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +27

    -0

  • 1955. 匿名 2019/12/08(日) 23:27:01 

    >>1426
    東京ラブストーリーの時は、保奈美がニットをインしてたよ

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2019/12/08(日) 23:27:02 

    >>1944

    わざわざ金ボタンに付け替えたりしてました。

    +1

    -0

  • 1957. 匿名 2019/12/08(日) 23:27:20 

    >>1940
    現役で活躍中です。太ももと尻隠しに必須です。

    +2

    -0

  • 1958. 匿名 2019/12/08(日) 23:27:27 

    >>145
    こんなのにUGGのムートン合わせてたW

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2019/12/08(日) 23:27:55 

    昔と言うか去年や今年。
    フェイクファーのスヌード、高校生とか制服にしてますよね。
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +7

    -6

  • 1960. 匿名 2019/12/08(日) 23:28:11 

    V6か何か番組で、ギャルの厚底ブーツをカットする罰ゲームなかったっけ?
    当時は画像のようなスパンコールのテンガロンハットをドヤ顔でかぶってました……
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +9

    -0

  • 1961. 匿名 2019/12/08(日) 23:28:17 

    >>1426
    腹が出てるからインできないわー。

    +9

    -1

  • 1962. 匿名 2019/12/08(日) 23:29:20 

    >>1954
    現代の花魁みたいだよね。

    +7

    -0

  • 1963. 匿名 2019/12/08(日) 23:29:20 

    >>13
    この格好今やったらあの子あざといのバッシングの嵐が凄そうだけど…

    +8

    -1

  • 1964. 匿名 2019/12/08(日) 23:29:56 

    >>1695
    これだよね!再放送見て毎回びっくりする
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +31

    -0

  • 1965. 匿名 2019/12/08(日) 23:30:23 

    最近何を着て良いのかさっぱりわからない。服難民。
    参った。

    +20

    -1

  • 1966. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:33 

    >>1917
    その世代の者です。普通にオシャレもそれなりに楽しんでたんだけど漫画も好きだった
    でもブランド持ってるのがステータス的なグループには「え…こういうの読むんだぁ」と不思議そうにされたわ笑NARUTOとBLEACHでそこまで引くかいって驚いた。漫画の定番かとw
    今の子達はオシャレも好きだし趣味も大切にしてて何かいいよね
    私の時は趣味は隠す時代。正直、疲れてた

    +20

    -1

  • 1967. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:42 

    >>1486
    えー!畑田亜希だよね?好きだった!松浦の嫁になってたなんて衝撃。

    +0

    -1

  • 1968. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:58 

    >>1122
    「子連れママさんと同じような」「地味すぎる」って、暗に子育てしてるお母さんたちをディスってるよね?
    あなた、知らないうちに無神経な発言して嫌われているタイプなのでは?

    +34

    -2

  • 1969. 匿名 2019/12/08(日) 23:32:39 

    1996年くらいにチャイナっぽいTシャツとか一瞬流行りませんでした?
    検索しても出てこないんだけど、どんなだったかもっかい見たい!

    +7

    -0

  • 1970. 匿名 2019/12/08(日) 23:32:53 

    こういう丈がやたら短いダウンww
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +34

    -0

  • 1971. 匿名 2019/12/08(日) 23:32:55 

    >>820
    私も同じように驚きました‥
    国語の授業とかで耳にしなかったかな。

    +6

    -3

  • 1972. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:04 

    おしりにおっきくmって書いてあるジーンズ。エビス?

    +4

    -0

  • 1973. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:23 

    >>1954
    2点

    +1

    -2

  • 1974. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:33 

    >>1931
    娘がいる母としては心配でもあるんだよね

    +4

    -0

  • 1975. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:40 

    >>1970
    7点

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:50 

    >>1938
    私もうさ耳カチューシャ持ってた!笑
    彼氏にすげー馬鹿っぽいって言われてたわ

    +5

    -0

  • 1977. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:56 

    >>1963
    あざといと何が悪いんだろうね
    男嫌いのフェミニスト多いのかな

    +2

    -6

  • 1978. 匿名 2019/12/08(日) 23:34:09 

    ジャッシー大好きだった。

    +3

    -0

  • 1979. 匿名 2019/12/08(日) 23:34:18 

    >>1971
    この世界の片隅でとか映画やドラマでも見かけるのにね

    +3

    -3

  • 1980. 匿名 2019/12/08(日) 23:34:46 

    この動画2016年のだけど、このころの最新でも今ではちょっと古く見えるなあ
    日本のファッションの歴史を振り返る内容だけど意外とここでは人気のエビちゃん系の扱いが小さい
    BEAMS40周年記念『今夜はブギー・バック』で観るTOKYO CULTURE STORY/BEAMS40周年記念動画『今夜はブギー・バック』MV - YouTube
    BEAMS40周年記念『今夜はブギー・バック』で観るTOKYO CULTURE STORY/BEAMS40周年記念動画『今夜はブギー・バック』MV - YouTubem.youtube.com

    ▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7 BEAMS 40周年記念プロジェクト始動!世界初、TOKYOファッション40年の軌跡を5分に完全アーカイブ。第一弾は『TOKYO CULTURE STORY今夜はブギー・バック(smooth rap)』MV公開 2016年10月21日公開

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2019/12/08(日) 23:34:59 

    >>1977
    今も昔も女は抜け駆けが嫌いだからじゃない?

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2019/12/08(日) 23:35:05 

    >>1890
    ほんそれ。ヴィクトリアベッカムとコラボしたり、サマンサミューズはビヨンセだったのに、いつのまにかともちんになってたw
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +7

    -0

  • 1983. 匿名 2019/12/08(日) 23:35:14 

    >>1964
    胸の形がウケるw

    +1

    -5

  • 1984. 匿名 2019/12/08(日) 23:35:29 

    30歳ですが、18くらいの時こんなの着てました、、、
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +37

    -0

  • 1985. 匿名 2019/12/08(日) 23:35:37 

    >>1982
    1点

    +0

    -4

  • 1986. 匿名 2019/12/08(日) 23:35:46 

    >>1980
    この動画がすでにかなり懐かしく感じる

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:02 

    >>1984
    3点

    +0

    -6

  • 1988. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:18 

    >>1972
    TKOが履いてたやつ?

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:41 

    >>1959
    0点

    +1

    -5

  • 1990. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:41 

    >>1896
    こういうギャルが進化したのがお水だからだよ。

    +5

    -0

  • 1991. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:53 

    こんなの流行ったよねー、懐かしい〜!
    って懐かしむトピかと思って見てみたら意外と殺伐としててびっくり!
    わたしは今のファッションも昔のファッションもそれぞれ良さがあると思ってるし、その移り変わりを見るのが好き。
    昔のえびちゃんファッションも可愛かったし、今のゆるっとしたシンプルなのも好きだよ。
    さすがに今見るとダサいなってのもあるけど、当時の人は真剣にオシャレしてたんだから馬鹿にするのは違うと思うー!

    +20

    -0

  • 1992. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:04 

    >>820
    釣りじゃないの?

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:06 

    >>213
    形はいまはカジュアル全盛だけど、色はむかしよりカラフルな服着てるひとが確実に増えてるよ。(パーソナルカラーの認知度が今は昔に比べ高いから)

    むかしなんてパステルカラーか、アースカラーか、モノトーンばっかでヴィヴィットな服着てるのは原宿系のみだった。

    いまよりもヴィヴィットカラーは男うけも悪い時代だったしね。

    +10

    -1

  • 1994. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:07 

    >>7
    カハラーは流行ってないわ

    +2

    -3

  • 1995. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:16 

    流行ってた?かはわからないけど着てる人ちょくちょくいた。
    今は全然見ないなぁ
    昔こういう服流行ったよね。と懐かしむトピ

    +18

    -0

  • 1996. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:18 

    >>1903
    はい
    肩パットしろと言われたら嫌です

    +4

    -0

  • 1997. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:45 

    >>436
    膝丈のカプリパンツの裾の方に刺繍やフリルがついてるの持っていました。
    夏用です。

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:53 

    >>1995
    12点

    +0

    -6

  • 1999. 匿名 2019/12/08(日) 23:38:45 

    ボレロ、流行った!
    パーカーもGジャンもとにかく丈が短いの。レースついてたりして。
    チュニックにボレロ、レギンスだったかスキニーだったかを履いてた。当時はお洒落だと思ってたー笑

    ヘアアレンジもなんか変で、ハーフアップで耳の横?らへんでお団子したり、ポニーテールを横にずらしたみたいな髪型してた。笑
    前髪に黒ピンしたりw
    伝わらないかなw

    +26

    -0

  • 2000. 匿名 2019/12/08(日) 23:39:07 

    今の若い子のファッションにおばさんが口出しするのやめようよ
    自分たちだって若い頃嫌だったでしょ

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード