-
1001. 匿名 2019/12/08(日) 14:41:47
ジェリーバッグ+99
-0
-
1002. 匿名 2019/12/08(日) 14:42:16
>>331
森ガールはほっこりや丁寧な方に少し残ってる+54
-0
-
1003. 匿名 2019/12/08(日) 14:43:21
>>974
こういうのがネットでネタにされたり叩かれるから今の若い人はシンプルなファッションが多いね+12
-0
-
1004. 匿名 2019/12/08(日) 14:45:03
ハイビスカス
3本ラインのジャージ+76
-1
-
1005. 匿名 2019/12/08(日) 14:46:46
>>980
右と黒ずくめは今でも通用しそう+12
-2
-
1006. 匿名 2019/12/08(日) 14:47:24
>>956
これオシャレなの?
よくわからない…
野暮ったく見えてしまう+9
-54
-
1007. 匿名 2019/12/08(日) 14:47:57
>>124
昔めざましテレビでこのファッションしてる人に自転車を跨げるか検証するコーナーをやってた
みんな跨げなかったw+64
-0
-
1008. 匿名 2019/12/08(日) 14:51:30
>>152
北川景子あどけなくて可愛いね+82
-2
-
1009. 匿名 2019/12/08(日) 14:51:53
>>788
いや華原朋美はわかってるでしょw
カハラーって言葉なんてどこで使われてたの?+12
-12
-
1010. 匿名 2019/12/08(日) 14:52:10
真冬にノースリーブニットを着る
レザーミニ合わせたり
コートの中は薄着だった
+29
-0
-
1011. 匿名 2019/12/08(日) 14:56:13
ピタT+6
-0
-
1012. 匿名 2019/12/08(日) 14:56:43
>>1
懐かしw娘の頃は、親がうるさいと思ってたけど、今思うと露出狂やん!+138
-2
-
1013. 匿名 2019/12/08(日) 14:57:35
>>38
ローライズもスリムで腰の引き締まったサバサバしたヘンな色気を感じさせない子がはくならカッコいいけど
ちょっと肉感的で色白のおとなしそうな子だと
いらやしさが出てしまい見てられなかったな
変態オヤジが振り返ってジーッと見てたよ
+76
-0
-
1014. 匿名 2019/12/08(日) 14:57:37
+11
-40
-
1015. 匿名 2019/12/08(日) 14:58:04
>>521
いまだにチャーって読んじゃうw頭のなかでチャーじゃないぞ!と言い聞かせてるけどいつまでも直らないです💦+51
-1
-
1016. 匿名 2019/12/08(日) 14:58:07
肩パットはいったワンピ。
どんだけ肩いからしたらいいんだみたいな。+6
-0
-
1017. 匿名 2019/12/08(日) 14:59:28
>>41
この人のスタイルが絶妙だな+9
-5
-
1018. 匿名 2019/12/08(日) 15:00:33
>>13
えびちゃん世代じゃないけど、今の流行より可愛いと思ってしまった
今こういうファッション流行ってほしい+323
-19
-
1019. 匿名 2019/12/08(日) 15:00:47
昔、アルバローザだったかな?白黒の大きなハイビスカス柄のコートを着てたんだけど、我ながら牛みたいだったよ!ブスの牛!+23
-0
-
1020. 匿名 2019/12/08(日) 15:00:54
>>1000
ある意味イカれた時代よ。
沢山恩恵に預かりました…😆+6
-4
-
1021. 匿名 2019/12/08(日) 15:01:09
>>764
日本在住ブラジル人が好きなやつだ。笑
ハーフ ミックス 日系人で20歳過ぎてても履いてる子インスタで今もよく見る。フォロワーにもいたw+4
-2
-
1022. 匿名 2019/12/08(日) 15:01:39
>>331
自分の中での森ガールってこんなイメージ
なんか2011年頃からテイスト変わったみたいだね+112
-1
-
1023. 匿名 2019/12/08(日) 15:02:05
カーゴパンツ流行り出して履いてたら
母「自衛隊?」父「軍曹殿!(敬礼する)」
カーキはやめてベージュにしたら
母「職人さん?」父「親方〜工期、間に合います?」
でも、いまでも普通にカーゴパンツ履いてます。楽すぎる〜+104
-3
-
1024. 匿名 2019/12/08(日) 15:02:44
パフスリーブの半袖ジャケットに
ひらひらフレアスカート 2006年ごろかなー?+146
-1
-
1025. 匿名 2019/12/08(日) 15:04:10
>>71
この雑誌持ってたw
やっぱり今の可愛い無難系より尖ってて好きだなー+92
-1
-
1026. 匿名 2019/12/08(日) 15:04:35
>>11
ムーシャも着てたよね!+40
-0
-
1027. 匿名 2019/12/08(日) 15:05:07
>>41
インポートデニムはやったなぁ+20
-0
-
1028. 匿名 2019/12/08(日) 15:05:12
>>55
同年代だけどわろたw
あの頃はモノトーンの大人っぽいのが流行ってたよね
スピードとか朋ちゃんみたいな可愛い感じの女の子もみんなパンツスーツとかクール系ファッション+109
-0
-
1029. 匿名 2019/12/08(日) 15:06:32
>>253
私はそれみてバッドボーイ思い出した
+123
-0
-
1030. 匿名 2019/12/08(日) 15:07:39
>>554
そんなこと思うほうが気持ち悪いわ!笑+52
-0
-
1031. 匿名 2019/12/08(日) 15:10:41
Burberryマフラー+Pコートとか懐かしい…+128
-0
-
1032. 匿名 2019/12/08(日) 15:11:26
>>26
貧乳だからイヤらしくなく爽やかに着てたよね
可愛かった+111
-0
-
1033. 匿名 2019/12/08(日) 15:12:26
>>759
40になっても黒く焼いて、金髪のままだよ。
露出高めで時代遅れだなんて気づいてないの。
なぜならおばさんだから。+5
-2
-
1034. 匿名 2019/12/08(日) 15:12:39
昭和第一高校のカバン。+28
-0
-
1035. 匿名 2019/12/08(日) 15:13:25
>>71
福袋にこれそっくりの超ミニスカシルバースカートとシルバーのキャスケットが入っていて途方にくれたのを思い出した。+34
-0
-
1036. 匿名 2019/12/08(日) 15:15:13
>>109
下北系とか古着系流行った時とか、専門学校時代にクラスの子がこれやってたわ。+21
-0
-
1037. 匿名 2019/12/08(日) 15:15:27
>>1031
今見るとなんかダサい+12
-5
-
1038. 匿名 2019/12/08(日) 15:16:11
エスプリのトートバッグ。+13
-0
-
1039. 匿名 2019/12/08(日) 15:17:49
>>1022
ネストローブは今もこんな感じだと思う。+8
-0
-
1040. 匿名 2019/12/08(日) 15:17:58
>>987
仲間ww+7
-0
-
1041. 匿名 2019/12/08(日) 15:18:08
エビちゃんのCanCam全盛期
白とピンク、パステルカラーのワンピースやニット
苦手だったなー+23
-6
-
1042. 匿名 2019/12/08(日) 15:18:24
>>1026
思い出して変な声出たw+21
-0
-
1043. 匿名 2019/12/08(日) 15:20:54
>>1009
カハラーは普通にテレビ番組とかでも言われてた
華原朋美が流行らせたキティラー、ナオラー(飯島直子)、マツラー(松たか子)とかもあったな
何でもありw+28
-1
-
1044. 匿名 2019/12/08(日) 15:23:40
当時からダサいと思って着なかったけど、、
ってわざわざ付け足すひとなんなん
+24
-2
-
1045. 匿名 2019/12/08(日) 15:25:20
スパンコールのついたセーター
+8
-0
-
1046. 匿名 2019/12/08(日) 15:25:25
>>30
その少し前に花柄のオールインワンも流行ったね+62
-0
-
1047. 匿名 2019/12/08(日) 15:26:14
レギンスにショートパンツ
+136
-0
-
1048. 匿名 2019/12/08(日) 15:26:59
>>41
最近履いてる人が駅のホームにいたけど、まさか今それ履く!?みたいにアラサー位の男女数人が動揺してて笑った+4
-16
-
1049. 匿名 2019/12/08(日) 15:35:38
>>850
ディアマンテ久しぶりに聞いたw+10
-0
-
1050. 匿名 2019/12/08(日) 15:36:01
ラッパズボン+4
-0
-
1051. 匿名 2019/12/08(日) 15:36:45
こーゆーの着てた。d.i.aでベルトにジャラジャラ+47
-0
-
1052. 匿名 2019/12/08(日) 15:37:33
>>1006
スタイリッシュでお洒落だと思うけど
+43
-3
-
1053. 匿名 2019/12/08(日) 15:38:48
>>124
高校の修学旅行でイキってBボーイファッションで来てる人居たけど、めちゃくちゃ女子に不評だったなw
+45
-0
-
1054. 匿名 2019/12/08(日) 15:39:03
>>177
黒ってこんな字もあるのね
黑+36
-1
-
1055. 匿名 2019/12/08(日) 15:39:35
今日俺よりはるか昔よ~ww+12
-1
-
1056. 匿名 2019/12/08(日) 15:40:18
マイルドヤンキーの間でトミーヒルフィガーのバッグ流行ってた。+6
-0
-
1057. 匿名 2019/12/08(日) 15:42:23
>>920
アンドレルチアーノ!これにカルソン履いてシャネルのチェーンバックを二重にして短くして毎日通学してました!
岡本界隈ウロウロ笑笑+9
-0
-
1058. 匿名 2019/12/08(日) 15:42:53
>>1055
小学生の頃、スケバン刑事のヨーヨー持ってたよ
ヨーヨーがパカって開いて中身?を人にみせられるやつ
好きだったのにあの開いた中身がなんだったのかが覚えていない+5
-0
-
1059. 匿名 2019/12/08(日) 15:43:04
30ですが、高校生の頃えびちゃんが流行ってました。
アプワイザーとかプライベートレーベルとか、プランタンやマルイに入っているような店は高校生には手が出せず、ピンキーガールズとかで頑張ってそんな風に見せようと努力していました笑
今でもあの頃みたいな膝丈花柄Aラインのスカートとか、襟にファーがついてるコート着てる方いますよね。+45
-3
-
1060. 匿名 2019/12/08(日) 15:43:17
>>1
中学のとき弟の担任がキャミ+スカートで授業してたらしく、何を考えてるのかと保護者から苦情が殺到したことがあったみたい(笑)
たしかに思春期の男の子には刺激が強すぎる(笑)+245
-0
-
1061. 匿名 2019/12/08(日) 15:44:20
>>191
これエビちゃんが着てるからまだいいけど(それでも今見るとダサい)
一般人の大学生やOLが真似してると本当にダサいわ、安っぽいわで大事故だった+52
-27
-
1062. 匿名 2019/12/08(日) 15:44:47
>>13
大学生の時にどんぴしゃで世代だったけどこの頃のファッションが一番楽しかったな
L'EST ROSEとか大好きだった+292
-2
-
1063. 匿名 2019/12/08(日) 15:45:31
>>1
そろそろヌーブラ出始めたころだっけ、
でも、お金ないから普通にニップレス貼ってた記憶がw+53
-1
-
1064. 匿名 2019/12/08(日) 15:46:46
40歳。
シノラー、PUFFY、ジュディマリのユキ、安室奈美恵あたりのファッションで分かれてたなー
芸能人よりエッグの素人モデルがすごい人気だった覚えがある+32
-1
-
1065. 匿名 2019/12/08(日) 15:47:55
>>1058
TVで実際パカって見せるのは旭日章(警察のマーク)じゃない?
+10
-0
-
1066. 匿名 2019/12/08(日) 15:49:41
>>17
福岡だけなのわからんけど福岡市内の女子高生はくるぶし丈の靴下多いよ~(笑)韓国人みたいで凄く変。
それに比べたらまだこっちのがマシかも+9
-5
-
1067. 匿名 2019/12/08(日) 15:49:42
>>13
可愛い子が着るとめちゃくちゃ似合ってた
勘違いの子が着るとめちゃくちゃ事故っちゃう+195
-0
-
1068. 匿名 2019/12/08(日) 15:50:02
ヒスの黄色い袋を斜めがけしてました。
シワシワになるまで使ってて今思うと恥ずかしい。
ちなみにギャル系だとアルバとかミジェーンのバッグだった。+26
-0
-
1069. 匿名 2019/12/08(日) 15:50:05
>>857
これ書こうとしたら書いてあったw
確か昔の人が想像した2015年のファッションだよね!+17
-0
-
1070. 匿名 2019/12/08(日) 15:51:05
>>788
記憶曖昧だけど、朋ちゃんがカハラーみたいな頃ってギャルの中でもキレイめ系とか言ってスーツ流行った時期かな??
男の子もスーツ着てさ。
eggもそんなんばっか載ってた。
自分も着てたけど。+36
-0
-
1071. 匿名 2019/12/08(日) 15:51:42
>>461
余計なお世話…+28
-11
-
1072. 匿名 2019/12/08(日) 15:51:43
>>1062
可愛いですね
私この頃20代だった
+14
-0
-
1073. 匿名 2019/12/08(日) 15:51:57
>>177
当時、百貨店に勤めてたけど、すごかったよ。
バーバリーブルレーベル。
(安室ちゃんが実際着てたブランド)
整理券配ってて、朝礼でも各フロアにお達し(売り場の案内は正確に)があったもん。
+72
-0
-
1074. 匿名 2019/12/08(日) 15:52:18
>>762
どういう所が?
ごめん良さがわからない+4
-6
-
1075. 匿名 2019/12/08(日) 15:53:45
>>60
足細っ!
ここまで細いとミニスカがエロく見えないね+80
-0
-
1076. 匿名 2019/12/08(日) 15:54:24
>>537
普通にダッサいよ今の流行り。
ナチュラルと言えば聞こえはいいけどさ。
上も下もダボダボ。その上髪は真っ黒でボッサボサボブにシースルーバング、そして真っ白に塗りたくった顔に赤リップ。数年後には黒歴史でしかないと思う。
エビちゃん時代のは、流行遅れな感じはするけどやっぱ可愛いっちゃ可愛いもん。+114
-53
-
1077. 匿名 2019/12/08(日) 15:54:24
>>683
ウエストゴムを20代から着てしまうと、
腹周りのお肉がえらいことになると思う。
+25
-2
-
1078. 匿名 2019/12/08(日) 15:54:55
>>244
プァフィーww
電車で吹いちゃったよ!!+63
-1
-
1079. 匿名 2019/12/08(日) 15:55:10
>>817
強者は見せTバックさせて履いてたよね
私はさすがに出来なかった
+35
-1
-
1080. 匿名 2019/12/08(日) 15:55:23
>>1047
アラサーです!この格好めっちゃしてました!
お団子にもよくしてたし、懐かしい!
+42
-0
-
1081. 匿名 2019/12/08(日) 15:56:18
ネルシャツ
流行らせたのはこの人だったりする
町中の男がネルシャツ着てたね
女の子が着てるのも可愛かった+76
-1
-
1082. 匿名 2019/12/08(日) 15:56:33
>>122
これは今でもかわいいと思うけどな+108
-7
-
1083. 匿名 2019/12/08(日) 15:56:50
>>1055
この世代の者ですが、
娘と中学の制服の話になり
「スカートはどのくらい短かかったの?」
ときかれた。
「長い」という選択肢はない模様。+36
-1
-
1084. 匿名 2019/12/08(日) 15:57:02
>>1076
あー、あのメイクはなんとかならんもんかねー?
首と顔の色、全然違うから!
今は写真も簡単に修正できちゃうから恥ずかしいとか思わないんだろうね。
昔はいかに首と顔の色を合わせるかが大変だったのに。(ファンデ難民多かった)+58
-5
-
1085. 匿名 2019/12/08(日) 15:57:04
>>917
GTO反町版(1998)でも女子生徒の私服がペラッペラのキャミワンピ多い
当時は何も思わなかったけど再放送見て露出度高くてびっくり+89
-0
-
1086. 匿名 2019/12/08(日) 15:57:17
>>265
ごめん、おばちゃんは保田圭かと思ったよ...+31
-1
-
1087. 匿名 2019/12/08(日) 15:57:20
高校時代はルーズ、厚底、カラパン、キャミ
20代の頃は蛯原友里のようなリボン付いてるミニスカワンピ。
アラフォーです。
+10
-0
-
1088. 匿名 2019/12/08(日) 15:57:56
>>41
これよりもう少し控えめのブーツカットジーンズなら持ってて普通に履いてる。
スキニー好きなんだけどふくらはぎ太めだからブーツカットのほうがスッキリ見えるし足も長くみえる(笑)+47
-1
-
1089. 匿名 2019/12/08(日) 15:59:10
チビT
今流行っても絶対着れないw+29
-0
-
1090. 匿名 2019/12/08(日) 15:59:15
>>1076
でもエビちゃんファッションが今見てもかわいいっちゃかわいいのは、エビちゃんやモデルさんが着てる写真しか出てないからだよ…。
今の流行りはモデルさんがやってても流行過ぎたらかわいく見えなくなるとは思うけど。+75
-1
-
1091. 匿名 2019/12/08(日) 15:59:22
>>1019
うわぁ、懐かしい~!(笑)
当時、15才ぐらいでアルバって憧れだったなぁ。
結構な値段だったよね、子供には!
特にその白黒のハイビスカスのコートは高かったから本当に憧れたなぁ。
+17
-0
-
1092. 匿名 2019/12/08(日) 15:59:26
いい時代だったなぁ
一番楽しくて充実してた頃を思い出す+11
-2
-
1093. 匿名 2019/12/08(日) 16:00:01
>>1055
中学時代はこのくらい丈が長くないと服装検査で怒られてた。
とにかく短いと怒られる世代だった。+8
-0
-
1094. 匿名 2019/12/08(日) 16:00:10
>>938
私は着なかったけど女の子らしくて可愛いくていいよ!+19
-0
-
1095. 匿名 2019/12/08(日) 16:01:10
>>60
朝ドラのひよっこで初めて存在を知った(笑)+9
-1
-
1096. 匿名 2019/12/08(日) 16:01:55
>>762
私も奥順好きでした!読者モデルってのが誕生したのもこの人達がきっかけだったよね。神戸系ファッションが流行って、みんな髪型は神戸巻き、芦屋巻きや名古屋巻きでした。
読者モデルだけの雑誌も爆発的に売れてたし、その雑誌から神戸コレクションが始まってのちに関西ガールズコレクション、東京ガールズコレクションに成長しました!
+9
-1
-
1097. 匿名 2019/12/08(日) 16:02:15
レギンスやトレンカにミニの古着風のデニムスカート+5
-0
-
1098. 匿名 2019/12/08(日) 16:03:09
>>336
VANCEでしたっけ?
ウェスタン系のファッションが流行ったとき、好きでした〜!
+6
-0
-
1099. 匿名 2019/12/08(日) 16:04:18
>>1051
うわーこんなの流行ってた!イケてた
今見るととんでもないモンスターだな笑 売春婦+12
-4
-
1100. 匿名 2019/12/08(日) 16:06:10
小学生(糞デブ・ニキビ)の頃、可愛い友達2人とココルルのお店に行って、私だけ店員にガン無視されたときの光景が未だに脳内に焼きついているアラサーです。
当時はおこづかいでココルルとかの服を買って、その場で着替えてプリクラ撮りに行くのが鉄板でした。
+12
-0
-
1101. 匿名 2019/12/08(日) 16:07:07
>>103
中学のときボーイッシュが流行ってて、これにブーツカット履いて靴先がポコっとした靴はいてプリクラ撮ってた(笑)+28
-0
-
1102. 匿名 2019/12/08(日) 16:07:09
小学校の時にPUFFYとSPEEDが流行ったから女子も皆Tシャツにダボッとしたジーパン履いてた
宇多田デビュー当時も似たような感じで。あゆ流行ってから路線変わったな
親戚のおじさんに、あゆ意識してるな〜と笑われた記憶がある
+26
-0
-
1103. 匿名 2019/12/08(日) 16:07:59
>>1089
今きたら肉団子www+12
-0
-
1104. 匿名 2019/12/08(日) 16:08:52
>>60
これって超超超絶上級者しか出来ないおしゃれだよね
映ってないけど合わせてるのがヒールなしのペタンコパンプスなんだよ
外国はスゲー
こりゃ真似できない+93
-3
-
1105. 匿名 2019/12/08(日) 16:10:30
>>709
え、どこが?老け 男顔なの?+14
-5
-
1106. 匿名 2019/12/08(日) 16:11:22
>>911
このCM懐かしい!!+8
-0
-
1107. 匿名 2019/12/08(日) 16:12:04
ギルフィーのニット帽に黒縁メガネ
プリ撮る時はごはんですよ並の鼻眼鏡に顎裏ピース+7
-0
-
1108. 匿名 2019/12/08(日) 16:12:46
>>1006
派手な組み合わせじゃないしね
髪をちゃんとしてれば可愛いと思う+22
-0
-
1109. 匿名 2019/12/08(日) 16:13:50
>>1096
神戸在住だけど、やたらと関西の大学の読者モデル多かったよね。
私も高校時代の友達が大学入ってちょっとだけ読モやってたけど(全然有名じゃない)私物公開とか結構大変だったって言ってたよ。
ブランドバッグとか、そんなにしょっちゅう買わないから、出演決まったら周りに頼んでかき集めてるって言ってた。
彼女自身も実家がとってもお金持ちのお嬢さんだったけど、それでも大変だったらしいわ。
+38
-0
-
1110. 匿名 2019/12/08(日) 16:14:37
>>1005
左も今いそうな感じするよ+9
-0
-
1111. 匿名 2019/12/08(日) 16:16:35
>>144
うわ。
私今でも着てるわ。+106
-1
-
1112. 匿名 2019/12/08(日) 16:16:40
>>5
レッグウォーマーにサンダル合わせる謎流行なかった!?
あれ本気で意味わからずさすがにやったことなかったわ+68
-0
-
1113. 匿名 2019/12/08(日) 16:18:17
バルーンスカート
+42
-2
-
1114. 匿名 2019/12/08(日) 16:18:35
>>463
「みんなの幸せを思いながら」wwww+33
-1
-
1115. 匿名 2019/12/08(日) 16:18:45
>>16
懐かしい!
捨てられない人なんで久しぶりに来てみたらミシッていって破れた、
まぁ10キロふえたしな
よし、この機会にまとめて捨てよう+27
-1
-
1116. 匿名 2019/12/08(日) 16:21:09
>>120
待ってそれ知り合いが今してるファッションwww
もう古いのか!いやたしかに、裾折り返してる部分長いなと思ったけど😂+51
-4
-
1117. 匿名 2019/12/08(日) 16:21:25
>>1089
ANAPとTOMYGirlのチビTすきで色違い買ってた 黄緑とか今無理30後半+7
-1
-
1118. 匿名 2019/12/08(日) 16:22:54
>>237
当時、これの紫サテン生地バージョン着てる人(20代らしき)が
朝の通勤ラッシュ時のホームにいたんだけど
通りすがりのサラリーマンに「下着みたい」ってぼそっと言われてたの思い出した。+83
-1
-
1119. 匿名 2019/12/08(日) 16:23:08
1985年 オリーブの表紙。
デカ衿フリルのピンクハウスかインゲボルグな感じ。
この頃オリーブ買って大事に取っておいたなぁ〜
可愛かった…+32
-1
-
1120. 匿名 2019/12/08(日) 16:23:09
JKの制服+ジャージパンツ。つい最近も見かけたから既に定番化してるのか、単なる防寒対策かもしらんがダサかわで好きだ+28
-2
-
1121. 匿名 2019/12/08(日) 16:25:57
ヘアスタイルだが内田有紀ショートが流行ったw
もちろんやりましたwww+5
-1
-
1122. 匿名 2019/12/08(日) 16:28:44
>>13
こういうのが流行ってほしい。
大学職員だけど、学生の多くが地味すぎて。
子連れママさんたちと同じような格好。
今しか着られない服を着たらいいのにもったいない。
今って、似合わないってことにすごく厳しいよね。
可愛い子とか美人しか着ちゃいけないみたいな。
好きなの着ればいいのに。+377
-55
-
1123. 匿名 2019/12/08(日) 16:28:55
スカートとズボン一緒になったやつ!
小学校のとき流行った!
現在26歳+4
-0
-
1124. 匿名 2019/12/08(日) 16:30:13
>>244
前髪パッツンにゆるゆるロングパーマに中学生の時めちゃくちゃ憧れてた!大人になってからやろうと思うともう流行りはなくなっていて、しかも今はもう育児中だから絶対この髪型邪魔でしかないw+3
-2
-
1125. 匿名 2019/12/08(日) 16:30:15
>>212
80キロくらいありそうな人が着てたとき
こんなサイズまで売ってるって本当にブームなんだなあって
なんか感動した+38
-1
-
1126. 匿名 2019/12/08(日) 16:30:22
>>1076
髪の毛も湿ってるしね(笑)
今の子達はそれが可愛いと思ってるんだろうけど、女の子らしくはないね。
スタイルのいい子は若いうちにもっとそのスタイル生かしたファッション楽しんでいいと思うけどな。+58
-19
-
1127. 匿名 2019/12/08(日) 16:30:42
パフィーみたいな人いたね。こんな髪型で、
ピタTにメンズライクジーンズ、みたいな。+59
-2
-
1128. 匿名 2019/12/08(日) 16:31:00
神戸系ファッション
神戸に住んでたからセンター街はまるで昼間なのにみんなキャバ嬢みたいだった
巻き髪にタイトスカート、ブランドバッグにピンヒール、、、
+58
-3
-
1129. 匿名 2019/12/08(日) 16:31:06
スーパーラバーズのチビT!
この頃のいしだ壱成は神がかってたw+17
-1
-
1130. 匿名 2019/12/08(日) 16:31:08
>>59
こんなんで普通に車を運転してたからね
+5
-5
-
1131. 匿名 2019/12/08(日) 16:32:02
グラディエーターサンダル+66
-1
-
1132. 匿名 2019/12/08(日) 16:32:34
襟が大きくて丈が長めで、袖を大きく折り返す白シャツに小さい黒のニットベストを重ねる様なスタイル。
私(37)が小学5.6年の時にお姉さん達がしてて憧れた。内田有紀とかがしてたような、、、+4
-1
-
1133. 匿名 2019/12/08(日) 16:33:33
ジャムのミサコはブスだと思ってたけど今見たら3人とも見れたもんじゃないね
若干ミサコがまだマシな顔かも
時代で流行りの顔は変わるね+21
-1
-
1134. 匿名 2019/12/08(日) 16:34:11
>>1131
今見るとびんぼっちゃま感+10
-2
-
1135. 匿名 2019/12/08(日) 16:35:43
>>1133
あの時神だったあゆも今見たらブサイクだしね
メイクが特におかしい
+20
-20
-
1136. 匿名 2019/12/08(日) 16:35:52
>>1076
シースルーバングに真っ白赤リップは少し前の流行だと思うよ+55
-6
-
1137. 匿名 2019/12/08(日) 16:36:46
>>1122
派手なことが正解かのような言い方+28
-51
-
1138. 匿名 2019/12/08(日) 16:36:47
>>1128
よくピタピタのタイトワンピースにピンヒールで外出してたわ
今思ってもあり得ない
+23
-1
-
1139. 匿名 2019/12/08(日) 16:37:03
>>1131
足太短足の私がはいたら特殊な漁師かなんかになるな+7
-1
-
1140. 匿名 2019/12/08(日) 16:38:06
>>59
厚底ジェイソン思い出したw+11
-3
-
1141. 匿名 2019/12/08(日) 16:38:09
>>13
色がピンクだからアレだけど、ベージュとかネイビーだったら私は着れるぞ。+149
-2
-
1142. 匿名 2019/12/08(日) 16:38:44
ハイレグ+3
-1
-
1143. 匿名 2019/12/08(日) 16:38:46
>>1131
ここまで凄いのではないけど、今年の夏にグラディエーターサンダルはいている人見て懐かしいなぁって思ってた!+6
-1
-
1144. 匿名 2019/12/08(日) 16:39:00
>>453
何回も皮膚病に見えてゾッとしたよ+11
-4
-
1145. 匿名 2019/12/08(日) 16:39:00
>>1127
波状の癖があって多毛なんだけど、美容師さんが「今はこういう髪型が流行ってるんだよ」と見せてくれたのを思い出した。「それでも私は適量のストレートがいいです」と言ったら黙ってしまったことも…フォローしようとしてくれたのに申し訳なかったなぁ。+11
-1
-
1146. 匿名 2019/12/08(日) 16:39:08
襟の大きなブラウス
+4
-1
-
1147. 匿名 2019/12/08(日) 16:39:10
>>20
パンタロンみたいな名前の漫画あったよね。
なんだっけ、思い出せないけどYouTubeで見たことあるんだよなー。+2
-2
-
1148. 匿名 2019/12/08(日) 16:39:45
やっぱり90年代から2000年代あたりのファッションが攻めてて好きだなー
自分の青春時代だからかな+16
-2
-
1149. 匿名 2019/12/08(日) 16:41:08
>>59
買った買ったー!
懐かしい!エスペランサのやつオソロで履いてたー+23
-1
-
1150. 匿名 2019/12/08(日) 16:42:52
カチューシャ+11
-1
-
1151. 匿名 2019/12/08(日) 16:44:59
>>102
ミニモニ的なやつ?
ピチレによく出てきたコーデw
88年生まれです+30
-3
-
1152. 匿名 2019/12/08(日) 16:45:04
>>1127
アラフォーだけど中学のとき寝る前に三つ編み沢山作って寝てたな(笑)
昔のほうがお洒落に熱心だったかも。今は着れればいい(笑)
でも小学生のときは、大きめのTシャツに膝上スパッツにナップサックで遊びに行ってたなぁ(笑)+42
-1
-
1153. 匿名 2019/12/08(日) 16:45:17
肩パット+2
-1
-
1154. 匿名 2019/12/08(日) 16:46:12
>>861
だけど、モードに関心がない男(特に中高年かな)からはこういうコンサバワンピは評価高いんだよね。婚活パーティとかでは人気ありそう。+55
-1
-
1155. 匿名 2019/12/08(日) 16:46:34
>>1113
安倍さんちのアッキーがはいてた。+9
-1
-
1156. 匿名 2019/12/08(日) 16:46:36
>>1122
自分が好きな服装を、自分と関係ない若い人たちにも着て欲しい、今の流行は自分の好みじゃないからって、すげえエゴだね
若い人たちが自分に似合う服を見つけて楽しんでるんだからいいじゃん
+89
-54
-
1157. 匿名 2019/12/08(日) 16:47:54
>>120
今でもたまにしちゃう😂
新鮮だしわりとすき+60
-3
-
1158. 匿名 2019/12/08(日) 16:47:58
+1
-23
-
1159. 匿名 2019/12/08(日) 16:48:22
>>27
色もだけど、お腹のリボンがちょっと恥ずかしくない?
あと髪で隠れてるから分かりにくいけど、胸元も開きすぎな気がする
ダサく見えるポイントが自分でも分からないけどまだある気がする+98
-5
-
1160. 匿名 2019/12/08(日) 16:50:56
>>1156
いや、似合ってない子のほうが多いよ(笑)+9
-26
-
1161. 匿名 2019/12/08(日) 16:51:16
+70
-5
-
1162. 匿名 2019/12/08(日) 16:51:27
>>1122
先ずはご自身が率先してそういう自由なファッションをしてください(TPOから外れない範囲で)。年齢・容姿等の属性は気にせず。+48
-12
-
1163. 匿名 2019/12/08(日) 16:51:52
>>1160
エビファッションもねw+18
-3
-
1164. 匿名 2019/12/08(日) 16:52:15
服もそうだけれど、メイクもこうやって見ると古いなぁって思うねー特に眉毛+3
-1
-
1165. 匿名 2019/12/08(日) 16:53:16
>>1159
言われてみれば本当だ!あなた、よく見てるね
一枚の写真で見てると(特に着てるのがスタイルよくて美人だと)、パッと見かわいく見えるけど
実際に普通の人が着て動いてるとダサ…となるのはちゃんとポイントありそう
見れば見るとほどウエストのリボンひどい(笑)+51
-3
-
1166. 匿名 2019/12/08(日) 16:54:14
>>1156
多分、エビちゃん世代の人たちもバブルの人達に「ボディコンなんて若い時にしか着られないよ?メイクももっとバブリーな感じで!」なんてアドバイスされても「古臭い、私たちの価値観とは違う」って言うと思うんだよね
流行はどんどん変わっていくのに自分達の世代の流行こそが正義と言わんばかりに押し付けるのはやめたほうがいいと思う+87
-8
-
1167. 匿名 2019/12/08(日) 16:54:14
今日銀座のプラザに行ったらつけまつげがひとつも置いてなかった。
ここみてひさしぶりに付けてみようと思ったのに笑
+26
-1
-
1168. 匿名 2019/12/08(日) 16:54:35
>>448
高校の時このミジェーンのショップ袋に体操服入れてたなぁw+16
-1
-
1169. 匿名 2019/12/08(日) 16:55:25
スキニーパンツは流行りから定番になったね+37
-1
-
1170. 匿名 2019/12/08(日) 16:55:33
>>449
飯島さゆりちゃん好きだったなぁ!懐かしい!+12
-1
-
1171. 匿名 2019/12/08(日) 16:56:05
>>1156
無意識モラハラおばさんと呼びたい
色々ケチつけては自分の懐古な価値観押し付けてくるから若い人はこういうおばさんには耳を貸さないのが無難+56
-7
-
1172. 匿名 2019/12/08(日) 16:56:38
2メートルくらいある長いマフラーも流行ったよね!+10
-1
-
1173. 匿名 2019/12/08(日) 16:57:40
>>140
こいつら勉強する気ないな+36
-2
-
1174. 匿名 2019/12/08(日) 16:57:49
>>1119
あれ?意外と古く感じない
可愛い+22
-1
-
1175. 匿名 2019/12/08(日) 16:57:57
>>1169
でも組み合わせ間違えるとスキニーは今古く見えるよ。おばちゃんが履いているイメージになってきた。+5
-10
-
1176. 匿名 2019/12/08(日) 16:58:39
>>1
昔の若い女の子って
今の時代から考えると
びっくりするほど露出してたね。
その世代は現在アラフォー?+259
-3
-
1177. 匿名 2019/12/08(日) 16:59:38
>>1161
私もこういうトラッドな格好好きだなー
トミー・フェブラリーが流行ったときに一瞬
minaとかjenieでこういう格好流行ったよね
+25
-1
-
1178. 匿名 2019/12/08(日) 17:00:02
>>454
男ウケめちゃくちゃ良さそう+25
-4
-
1179. 匿名 2019/12/08(日) 17:00:32
>>1173
通学アイテムなのにどうしてこんなカバンがちっちゃいの…?文房具やテキスト入れる別のサブバックがあるのかな+13
-1
-
1180. 匿名 2019/12/08(日) 17:00:46
>>302
まさしくこの服の黒持ってましたー
めっちゃミニミニw+14
-1
-
1181. 匿名 2019/12/08(日) 17:01:44
>>1161
大学生までバイトしてなかったんだけど、親が私に買ってくる服って、常にこんなアイテムばっかだった(これのロングスカートver.)。色はグレー、茶色、ベージュ、モスグリーンばっかり。柄もチェックとか地味な小花柄。
自分の肌は色白のブルベサマーで割と目鼻立ちがハッキリとしたタイプだったから、特にこの系統服が似合う訳でもなかったのに。
大学生になって水商売バイトするようになってから、やっと自分の好きな服を買いまくるように。バイト先も最初は時給2000円のスナックからスタートしたけど、最後は時給4000円の会員制クラブだったなw+2
-21
-
1182. 匿名 2019/12/08(日) 17:02:00
エビちゃんファッションって、今見るとお洒落に目覚めた小学生みたいだね
なんか子供っぽい+14
-5
-
1183. 匿名 2019/12/08(日) 17:02:45
>>857
むっちゃ笑った
母娘の会話ほっこりしたわ+29
-1
-
1184. 匿名 2019/12/08(日) 17:03:29
>>293
年代を聞くならアラ何ですか?じゃない?+58
-1
-
1185. 匿名 2019/12/08(日) 17:04:14
とりあえずゴムベルト(もしくは太ベルト)つけときゃ何とかなると思ってた+66
-1
-
1186. 匿名 2019/12/08(日) 17:04:16
>>428
ケツルル中2の時に履いてたなー。セールで買ってもらった時凄い嬉しかった!
あと何にも知らないお母さんが私が履かなくなったケツルルを数年後履こうとしてたw+32
-1
-
1187. 匿名 2019/12/08(日) 17:05:48
>>482
そしてラブボの鏡みんな持ってたよね。プリクラ貼ったりしてた。+39
-1
-
1188. 匿名 2019/12/08(日) 17:06:06
>>1163
昔に比べたら今のほうが顔が可愛かったりや手足長くてスタイルいい子が多いからダボダボファッションが勿体ないと思ってね。
でもそれが好きで着てるならいいと思うけども。+13
-12
-
1189. 匿名 2019/12/08(日) 17:07:12
>>1120
え、あれ可愛いかな?頭悪そうじゃない?+3
-2
-
1190. 匿名 2019/12/08(日) 17:08:18
>>1188
普通に好きだから着てるんだと思うよ+17
-2
-
1191. 匿名 2019/12/08(日) 17:08:44
>>1099
売春婦は余計
時代遅れみたいな言葉遣いだね+8
-7
-
1192. 匿名 2019/12/08(日) 17:08:51
>>20
実家のタンスの奥にこれがあった。
母が若い頃履いてたらしい。+0
-1
-
1193. 匿名 2019/12/08(日) 17:09:48
>>186
>>237
>>1
言われてましたね〜、親に(笑)。
自分たちはそうやって着ていたのに、いざ自分に娘が出来ると、あんなの絶対着させたくない!
……自分が親の立場になったことと、我ながら勝手な言い分に苦笑します😅
パパママあのとき言われて苛ついてごめんなさい!確かに親からしたら嫌だよなーと今わかります💦そしてまた20数年後には、娘もまたこの気持ちがわかるようになるんでしょうね(笑)。+168
-2
-
1194. 匿名 2019/12/08(日) 17:09:56
>>4
トレンカ!!!!
懐かしくて何だったかすぐに思い出せなかったわ+57
-1
-
1195. 匿名 2019/12/08(日) 17:11:11
>>1175
まじかよ
おばちゃん気をつけます+3
-1
-
1196. 匿名 2019/12/08(日) 17:11:38
>>3
またその後少しブームになったよね?Leeかどっかのピンクのデニム持ってたw+2
-2
-
1197. 匿名 2019/12/08(日) 17:11:45
オーバーオールって、今なんて言うんだっけ。
絶対トイレで汚すと思う+3
-1
-
1198. 匿名 2019/12/08(日) 17:11:55
>>1166
今の子もミニスカート流行ってきてるよね。今の流行は好きだな。
少し前のお母さんの公園ファションみたいなのは若いのに勿体無いと思ってた。+5
-9
-
1199. 匿名 2019/12/08(日) 17:12:04
>>124
元旦那が未だにはいてた+5
-2
-
1200. 匿名 2019/12/08(日) 17:12:22
>>1
湘南海沿いでも見なくなったかもしれない+3
-2
-
1201. 匿名 2019/12/08(日) 17:12:27
>>1175
マジ?!
いやもうおばちゃんだろうけどストレート似合わないんだよはぁ+2
-1
-
1202. 匿名 2019/12/08(日) 17:12:28
>>1
同じ世代です当時20歳でした。
キャミ1枚でデニムでカラオケ行ってた時(私も酔ってました)酔っぱらいのオヤジに胸を触られて何も言えず逃げたのがあります。今ならとっ捕まえて警察に突き出してやるけど、あの時は何も言えず泣き寝入りしたのが悔しい。+104
-2
-
1203. 匿名 2019/12/08(日) 17:13:20
>>324
アルバローザ!+0
-3
-
1204. 匿名 2019/12/08(日) 17:13:35
エビちゃんファッションしてたけど、本来の自分の好みと掛け離れてて、無理してたなーー。流されてたわ。+32
-1
-
1205. 匿名 2019/12/08(日) 17:14:57
>>13
でも結局モテるのはこういう格好だと思うけど。
ワイドパンツなんて男からしたら理解できないみたいだし。+101
-21
-
1206. 匿名 2019/12/08(日) 17:15:23
>>1051
diaって聞くとここおじ思い出すw+0
-0
-
1207. 匿名 2019/12/08(日) 17:15:42
>>1168
私はラブボート使ってたわ+5
-1
-
1208. 匿名 2019/12/08(日) 17:16:11
アルバ流行ったなぁ。無駄に高くて学生にはきつかった。コートとか四万?五万?したよね?+10
-1
-
1209. 匿名 2019/12/08(日) 17:16:32
変なのは一杯いたよ
ダントツ変だったのはヤマンバと呼ばれた黒塗り集団
eggの表紙飾ってた人たち
あれはもはやファッションではなくドキュメンタリーだったね+47
-3
-
1210. 匿名 2019/12/08(日) 17:16:55
女子高生に関しては昔のほうが可愛い。
ハイソックスのほうが可愛いのにな~+43
-6
-
1211. 匿名 2019/12/08(日) 17:16:59
>>30
おばさんが履いてるイメージ+6
-1
-
1212. 匿名 2019/12/08(日) 17:17:13
>>1125
りんごちゃんみたいな感じの人わりといましたよね♪でもあれはあれで何かポジティブさがよかった!
たしかに!80キロ級に合う服まで売ってるんだからかなりの人がコテコテのフェミニンスタイル来てたんでしょうねー!
わたしもピンキーガールズとか学生で無理しながら買ってたなー♪懐かしいですねー♪+50
-1
-
1213. 匿名 2019/12/08(日) 17:17:16
こういうトピだと大抵は
懐かしい~、流行ったー!、今見ると恥ずかしい(笑)みたいなノリなのに
エビちゃんファッションやってた人は必ずと言っていいほど
今着てもおかしくない!今もモテる!
だいたい今の流行は!今の若い人は!
みたいに今を引き合いに出すんだろう?
もっと平和に楽しくトピ見たいのに、鼻息が荒くて少し疲れる+56
-7
-
1214. 匿名 2019/12/08(日) 17:18:31
>>1041
逆にその時のOLになってみたかった
今は若い子も社会人もゆるっとした服でつまらない+10
-5
-
1215. 匿名 2019/12/08(日) 17:18:40
>>12
私の50代先のおかんがこれ着て稲刈りしとったわ。+40
-3
-
1216. 匿名 2019/12/08(日) 17:19:50
>>1176
そうでーす!
今やロスジェネ、氷河期世代と言われてるw+64
-1
-
1217. 匿名 2019/12/08(日) 17:20:24
>>604
仲良い3人組で一人はベージュ、もう一人は紺、わたしはグレーのやつでみんなバーバリーだったなぁ。+18
-1
-
1218. 匿名 2019/12/08(日) 17:20:45
>>495
70年くらいかなぁ?
逆にここまで古いと可愛く見えるのなんでだろう?
90〜00年代はダサいと思っちゃうけど…+11
-4
-
1219. 匿名 2019/12/08(日) 17:20:56
>>1128
オクジュンw+9
-1
-
1220. 匿名 2019/12/08(日) 17:21:05
>>898
クシュっとなりやすいように微妙にメッシュのような布でできてるから乾きにくかったりはしないのよ。+3
-6
-
1221. 匿名 2019/12/08(日) 17:22:23
>>1161
80年生まれで大学の時に友達がこういう格好してて理解できなかった。今なら可愛いな〜と思う。当時、ギャルかコンサバだったんだよね+18
-1
-
1222. 匿名 2019/12/08(日) 17:24:14
>>1213
人それぞれだからいいんじゃない?(笑)
私は、ここはホントに年齢層幅広いな~って楽しんで読んでるよ。+10
-7
-
1223. 匿名 2019/12/08(日) 17:24:52
>>866
フレカジが触れられないのは謎だけど
シノラーみたいな男ウケ要素皆無(?)のファッションしていた人って元々自我が強すぎる性格しているからなのか、がるちゃんに居座っても楽しくないから此処じゃ集まらないのかもね+7
-3
-
1224. 匿名 2019/12/08(日) 17:25:00
>>124
DQN…。
元々外国のDQNカルチャーが発祥元らしいけど
なぜ昔の日本の若者の間で流行ったのだろう?+8
-2
-
1225. 匿名 2019/12/08(日) 17:26:21
>>620
私はこの後のハイソックスの方が好きだった。まあルーズが流行った時は履いてたけど。校則で禁止されてるから皆、下校時に学校外で履き替える。
今思えばすごい労力を使ってたし電車の中で履き替えたりしてた。とてもはしたなかった‥+80
-2
-
1226. 匿名 2019/12/08(日) 17:27:03
>>68
カップルでSNSに載せたり。下着をSNSに載せるなんて...と思ってしまう。+3
-1
-
1227. 匿名 2019/12/08(日) 17:27:28
>>1205
なんか極端だね
とりあえず>>13みたいな安っぽいのは老若男女問わず評価低いよ+6
-21
-
1228. 匿名 2019/12/08(日) 17:27:52
えびちゃんみたいな可愛らしい系無理だったから山田優を参考にしてたなー
メイクも
えびちゃん山田優押切もえ3topだったよね+18
-2
-
1229. 匿名 2019/12/08(日) 17:28:00
>>655
ベロア素材のジャージ上下持ってた。
ラクだから部屋着として着てたけど引越しを機に捨てちゃった。+11
-1
-
1230. 匿名 2019/12/08(日) 17:31:39
>>1202
ジルスチュアートに可愛いキャミワンピが沢山あった。高いから憧れたわー。懐かしい時代だねえ。+24
-1
-
1231. 匿名 2019/12/08(日) 17:31:52
>>866
単純にギャル系の方が世にたくさんいたからじゃない?
シノラーとかは流行ってたと言っても少数派だと思うよ
フレンチカジュアルに至ってはもっと少ないというか正直流行ってたのすら知らない+15
-1
-
1232. 匿名 2019/12/08(日) 17:31:53
>>122
Nirvana!+20
-1
-
1233. 匿名 2019/12/08(日) 17:32:46
>>1227
若い男女には知らんがおじさんにはウケいいよ(笑)+9
-1
-
1234. 匿名 2019/12/08(日) 17:33:31
>>1147
パタリロ?
+9
-0
-
1235. 匿名 2019/12/08(日) 17:33:31
>>1224
ヒップホップが日本にやってきた時期があった
その時に一緒にやってきた+17
-0
-
1236. 匿名 2019/12/08(日) 17:34:05
>>556
ご本人、モード系が好きだとインタビューで見たような。+25
-1
-
1237. 匿名 2019/12/08(日) 17:34:11
いまだに ド・ピンクのスキニーパンツ履いているママ友いるわ。だっさー+3
-6
-
1238. 匿名 2019/12/08(日) 17:34:33
全盛期の Radyノベルティー出すと
即完売だった 最近はそんなこともなくなった+4
-2
-
1239. 匿名 2019/12/08(日) 17:35:01
マキシに近いロングコートの中身はキャミソール
冬はキャミの生地がベロアだからキャミでもそれなりに暖かいと本気で思っていたあの頃
あと、コートも細身だったからざっくりニットなんて絶対着れなかった
キャミじゃなきゃぴったりフィットのアンサンブルとかだったかな+26
-0
-
1240. 匿名 2019/12/08(日) 17:35:21
>>1238
しまむらにありそう+21
-0
-
1241. 匿名 2019/12/08(日) 17:35:25
>>1122
>(エビちゃんファッションみたいな)
こういうのが流行って欲しい
>学生地味すぎ
とかブツブツ言いながら
>好きなの着ればいいのに
ってここまで矛盾詰め込んだコメ凄くない?
地味と思われようが好きな服着てるのでほっといて下さい+100
-10
-
1242. 匿名 2019/12/08(日) 17:36:46
>>495
結構イケイケだね。
この時代の若者は現在年寄り?+20
-0
-
1243. 匿名 2019/12/08(日) 17:40:26
ココルル
ミジェーン
ラブボート
中学生のときちょっと背伸びして買ってたなー
ケツルルね!+25
-1
-
1244. 匿名 2019/12/08(日) 17:42:22
アディダスの3本ラインのシャカシャカジャージ流行った。
ストリートっぽく履くの。+14
-0
-
1245. 匿名 2019/12/08(日) 17:43:44
>>1224
DQNは世界共通w
B系ファッション流行ったね。+13
-0
-
1246. 匿名 2019/12/08(日) 17:43:58
サンバイザー
リストバンド+7
-0
-
1247. 匿名 2019/12/08(日) 17:44:20
>>60
今まで見たのダサいな流行りだなと思ったけどこれは今見ても普通に可愛い。一周回ってあり!ってやつじゃない?着る人選ぶけど。+19
-1
-
1248. 匿名 2019/12/08(日) 17:44:49
>>993
名前わかりますか?+0
-0
-
1249. 匿名 2019/12/08(日) 17:45:56
>>139
あ、韓国の義母とかどうでもいいです
+88
-12
-
1250. 匿名 2019/12/08(日) 17:46:06
今の流行りは何?+4
-0
-
1251. 匿名 2019/12/08(日) 17:46:54
>>1127
当時スパイラルパーマかけたわ。
めっちゃ髪傷んだ。
でも、朝楽だったよスパイラル。
寝癖つかないしセットも必要無い。
+20
-0
-
1252. 匿名 2019/12/08(日) 17:47:30
>>178
服関係ないけど、27歳だけど懐かしすぎてヤバい
小学校のときシール帳とかもって友達とシール交換してたw+60
-2
-
1253. 匿名 2019/12/08(日) 17:48:45
>>202
うぉぉ!懐かし!
私、佐藤えっちゃん世代だった!+32
-1
-
1254. 匿名 2019/12/08(日) 17:48:58
>>1122
これに沢山プラスついてるの怖い
地味だろうが好きな服着てなにが悪いほっとけ
好きなの着ればいのにと言いながらも地味をディスるとか性格どうなってんだ
言ってることもなんか変だぞ自分でおかしいって気づかないのか?+91
-18
-
1255. 匿名 2019/12/08(日) 17:49:20
>>206
くるぶし下までのブーティとヒラヒラ靴下もセットで!+9
-3
-
1256. 匿名 2019/12/08(日) 17:50:51
>>1122
このファッションこそ人選ぶと思うんだよな
まさに世代だったけどコンサバやフェミニンファッション似合わないしあまり得意ではなかった
甘辛ファッションは好きだったけど
今の子もスカート履いてないかな?カジュアルな感じにミニスカート合わせてて可愛くみえたよ
+48
-0
-
1257. 匿名 2019/12/08(日) 17:51:10
>>1160
関係なくない?他人の服がそんなに気になる?似合ってないんだから着るのやめろよ!なんて顔みて言える?自分はどうなの?そもそも、貴方なんなの?似合ってないとか何様?+7
-3
-
1258. 匿名 2019/12/08(日) 17:53:00
透明のサンバイザーを首にかけるの流行らなかった?+11
-0
-
1259. 匿名 2019/12/08(日) 17:54:01
このトピは
貼らなきゃ意味ないわよ+14
-0
-
1260. 匿名 2019/12/08(日) 17:54:32
こういう前髪あげてピンで止める髪型
でもこの画像の女優みたいに顔が整っていないと、落ち武者になってしまう、意外と難易度高い髪型+31
-0
-
1261. 匿名 2019/12/08(日) 17:54:40
>>827
買うかわからないけど 笑 行ってみたいな。懐かしーって実物見たい!+6
-0
-
1262. 匿名 2019/12/08(日) 17:55:44
チャイナ服+0
-1
-
1263. 匿名 2019/12/08(日) 17:57:47
>>24
あと太ベルトも確かありましたよね!+101
-0
-
1264. 匿名 2019/12/08(日) 17:59:14
>>157
あー!なんと……ちょうど今回の旅行にプリングルのバッグ持ってきてしまいました笑。ごめんなさーい笑!
+7
-0
-
1265. 匿名 2019/12/08(日) 17:59:21
>>8
サンクスモニカ!!+15
-0
-
1266. 匿名 2019/12/08(日) 17:59:27
>>1190
選べなくなったよね。
どこも大量生産大量消費で中国製。
チープな使い捨てファッションばかりだもん。+11
-7
-
1267. 匿名 2019/12/08(日) 17:59:29
>>1257
どうした??誰かに言われたことがあるのかな。
とりあえず落ち着こう!+10
-0
-
1268. 匿名 2019/12/08(日) 18:00:29
>>1127
PUFFYって最初はミニスカート履いてデビューさせようと思ったけど奥田民生が脚太いな〜と言ってあのカジュアルスタイルになったんだよね
でも結果良かったような。あの服装、小学生の時、真似してたし+72
-0
-
1269. 匿名 2019/12/08(日) 18:02:40
>>1254
横
地味なのを仕方なく着てると思われてるんじゃない?+22
-0
-
1270. 匿名 2019/12/08(日) 18:04:26
テレビでたまに映るバブルのときのミニスカートは絶対あり得ない
あんな時代があったなんてw+4
-0
-
1271. 匿名 2019/12/08(日) 18:07:47
昔ってほどじゃないけどチュニックにスキニーパンツの組み合わせ嫌いだったわ。+6
-6
-
1272. 匿名 2019/12/08(日) 18:09:24
>>91
髪型もファッションも似合ってる人が見事に皆無だな…。十二単の方が遥かに似合うと思われる。+27
-0
-
1273. 匿名 2019/12/08(日) 18:09:40
小学生時代にカラフルなレギンスの半ズボン?にチビTを合わせるのが流行ってました。
アラフォー+4
-0
-
1274. 匿名 2019/12/08(日) 18:10:19
>>518
レギンス風だけど300円で色々あったよ。+0
-0
-
1275. 匿名 2019/12/08(日) 18:11:32
>>955
おぉ!みるねー!
私も2着持ってるわ+6
-0
-
1276. 匿名 2019/12/08(日) 18:13:43
>>1127
この髪、小顔効果ある上に寝る前に三つ編みする、もしけは一度パーマかければ寝癖もつかなくて実はセットするのすごくラクなんだよね。笑
流行ったのも納得ですわ。+2
-0
-
1277. 匿名 2019/12/08(日) 18:17:05
猫も杓子もチュニック着てたなー
父親が血相を変えて、その服装やめなさいと言ってた+2
-0
-
1278. 匿名 2019/12/08(日) 18:17:15
>>39
私、今もはいてるよ+34
-1
-
1279. 匿名 2019/12/08(日) 18:18:39
>>202
なんで落合さおりって一番人気だったんだろ
そもそもプチセブンって可愛いモデルがいなかったね…+44
-0
-
1280. 匿名 2019/12/08(日) 18:19:24
ブーツカット以外はダサいという時代が10年くらい続いてからの
スキニー+13
-0
-
1281. 匿名 2019/12/08(日) 18:20:09
>>20
ちなみにスペイン語で普通にズボンという意味なんだお。
イタリア語ではパンタローニといいます。+5
-0
-
1282. 匿名 2019/12/08(日) 18:20:14
>>173
未だにこのトップス持ってる笑+1
-0
-
1283. 匿名 2019/12/08(日) 18:20:41
>>7
同年代です!
なんかカハラーの認知度低いね…
私カハラーだったよ、バイトしてグッチやプラダのサンダルや靴買ったな〜
小物はキルティングのキティで揃えたり
ラブブレスも流行ったよね
+39
-1
-
1284. 匿名 2019/12/08(日) 18:21:03
パレオ+40
-0
-
1285. 匿名 2019/12/08(日) 18:21:53
20年位前に高校生だった方
あたまに花つけて歩いてた記憶ありませんかー+42
-0
-
1286. 匿名 2019/12/08(日) 18:22:48
ミュール
+13
-1
-
1287. 匿名 2019/12/08(日) 18:23:03
>>1076
自分は今の流行の方が好きかな。
えびちゃんファッションは顔が可愛くないときつい。
というか好みでもなかった。+63
-4
-
1288. 匿名 2019/12/08(日) 18:23:26
ノースリーブ+ハンドウオーマー(モー娘。時代)+5
-0
-
1289. 匿名 2019/12/08(日) 18:23:58
今大学生だけどエビちゃんはやっぱり古いって思うかな
アイメイクと眉も変+14
-4
-
1290. 匿名 2019/12/08(日) 18:25:06
>>13
アラフォーだけど、当時からこれ系の服は人を選ぶ感じだったよ。ウエストリボン、バックリ開いた襟ぐり、色、どれもかなり狙ってる。童貞にモテそうな雰囲気。
私の周りは、女ウケならイエナやUAとかルミネ系、男ウケならINDIVIやUNTITLEDとか女子アナ系が人気だったよ
+83
-1
-
1291. 匿名 2019/12/08(日) 18:25:15
>>419 私も10年前に普通にはいてました。
今29で最近断捨離してたら出てきてなかなかの衝撃的だった。こんな短い布切れでよく外で歩けたなと思う。+19
-0
-
1292. 匿名 2019/12/08(日) 18:25:43
>>3
32だけど10代の時黄緑のパステルカラースキニー履いて白タンク着て渋谷歩いてたよー!懐かしー!時経ったなぁ!+7
-0
-
1293. 匿名 2019/12/08(日) 18:26:03
若い子のワンピースでいきなり小紋柄やなんやらのレトロ柄でハイネック、しかも足首近いロング丈が近頃流行りだしてびっくりした。
こんなおばあさんぽいのがいいのか?と。
大正ロマン的な物が流行っているからその流れなんだろうか。
昔と違って欧米の真似さえしていればなんとかなる時代は終わったから、日本のアパレル界も迷走している感はある。+13
-1
-
1294. 匿名 2019/12/08(日) 18:26:28
>>4
そのファッション廃れる事ない最強スタイルだとおもってた!+79
-1
-
1295. 匿名 2019/12/08(日) 18:26:28
エビちゃんが流行ってた頃は古着系もゴテゴテと過激じゃなかった?
それぞれの派閥のカラーが強すぎて、住み分けがはっきりしてた
今はわりとフラットな感じで逆に平和だと思う+51
-0
-
1296. 匿名 2019/12/08(日) 18:27:01
>>1253
佐藤えっちゃん人気あったね〜!
愛可とか懐かしい
シホも出たての頃好きだったな、あんな風になるとは…
高垣麗子ちゃんも最初初々しかったー、ヒスのロンTだったかな?カジュアルな格好で登場してたの思い出した+12
-0
-
1297. 匿名 2019/12/08(日) 18:27:14
>>1289
10年後はそっくりそのまま同じことを言われるね
+8
-1
-
1298. 匿名 2019/12/08(日) 18:27:57
流行りの服は嫌いですか?+1
-1
-
1299. 匿名 2019/12/08(日) 18:28:01
>>3
水色もってた+5
-0
-
1300. 匿名 2019/12/08(日) 18:28:14
>>1234
あ!それですそれ!
ありがとー!!!+1
-0
-
1301. 匿名 2019/12/08(日) 18:28:28
>>573
一応な
読めるか?
『いちおう』な+34
-6
-
1302. 匿名 2019/12/08(日) 18:28:49
>>59
ローリー寺西を思い出した+5
-2
-
1303. 匿名 2019/12/08(日) 18:28:53
>>1128
この世代の人、アショナンテって覚えてる?+2
-0
-
1304. 匿名 2019/12/08(日) 18:29:29
>>2
一瞬セーラーマーズに見えた+8
-0
-
1305. 匿名 2019/12/08(日) 18:30:06
>>1297
うん
だから歳とってもアップデートしないといけないと思うし
年下の女の子に昔の価値観を強要しちゃいけないと思う+17
-5
-
1306. 匿名 2019/12/08(日) 18:31:11
青のワンピース+0
-0
-
1307. 匿名 2019/12/08(日) 18:31:13
>>122
がるちゃんで元グランジの方をはじめて見た!しかもトピ序盤に!!高校生のとき貧乏だったから古着のチェックシャツ腰巻きにしてGジャン着てたわ~、仲間に会えて嬉しい~+25
-0
-
1308. 匿名 2019/12/08(日) 18:31:45
主さん、キャミソールなら露出度低いです!
私なんてビスチェって言ったかな?胸だけ【=】こんな感じで歩いてました!
アムラー世代の者です(笑)+18
-0
-
1309. 匿名 2019/12/08(日) 18:32:23
当時は雑誌に載ってるような服高くて買えないから、雑誌で流行りのコーデ覚えて似たような服をジャムピクシーで買ってた+12
-0
-
1310. 匿名 2019/12/08(日) 18:32:37
>>71
これで蒸れ蒸れだったな
今じゃ天然素材しか着れない+11
-0
-
1311. 匿名 2019/12/08(日) 18:33:24
>>140
ちょうど高3のときで揃えたー!!!+2
-2
-
1312. 匿名 2019/12/08(日) 18:33:30
>>1135
こ、これはヒドい・・プロのメイクついてるはずなのに
化粧というよりお絵かきっぽい
どこにコンプレックスがあるのか丸わかりメイク+5
-18
-
1313. 匿名 2019/12/08(日) 18:33:40
>>120 小学生の時によく履いてた!懐かしい。+4
-0
-
1314. 匿名 2019/12/08(日) 18:34:14
30代です。
大学時代に、重ね着ファッションや、ズボンの上にスカートを履くのが流行りました。
今考えるとおかしい(・Д・)+67
-1
-
1315. 匿名 2019/12/08(日) 18:35:50
サンバイザー。
プラスチックのスケルトンのカラフルなやつ。安室ちゃんも雑誌でつけてた。。。
友達が、被ってきて羨ましかった。+6
-0
-
1316. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:16
エンジェルブルー、デイジーラバーズ、ポンポネット、メゾピアノ。
小学生の頃毎日着てたな〜(*´꒳`*)私はエンジェルブルーとデイジーラバーズが特に好きだった。+23
-1
-
1317. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:31
>>1135
いやいやガルちゃんに毒されすぎだよ
決してブサイクではないでしょ
メイクもこんな感じのが流行ってたんだよ+44
-1
-
1318. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:36
>>1076
それエビちゃんがかわいいだけでしょ
こういう若者叩きする老害にはなりたくない+43
-8
-
1319. 匿名 2019/12/08(日) 18:38:34
今の子は質素というか安くていいものを使うのが上手いよね
質実剛健な感じ
流行ってるからみんなこのブランドのバッグ!!みたいなのは少なくなってる気がする
リュックにスニーカーが普通だしね
大きな震災を経験してるからかなあ
国が貧しくなってるのなら悲しいな+60
-3
-
1320. 匿名 2019/12/08(日) 18:38:48
>>37
今も着てます。+0
-4
-
1321. 匿名 2019/12/08(日) 18:39:02
>>1303
芦屋大、松蔭、甲南女子、帝塚山学院の頭文字とってたよね。+3
-0
-
1322. 匿名 2019/12/08(日) 18:40:12
>>794
奥ジュンじゃないよ。
なんとかサヤカって子。+10
-2
-
1323. 匿名 2019/12/08(日) 18:40:58
>>1076
今の流行がそれしかないと本気で思ってるのなら
あなたはもう若い女の子というカテゴリには含まれないと思うよ…
ファッションの系統は似てるようでそれぞれ細分化されてるし+68
-6
-
1324. 匿名 2019/12/08(日) 18:40:59
>>572
ナチュラルビューティーベーシックとナチュラルビューティーごっちゃにしてるのでは?+15
-1
-
1325. 匿名 2019/12/08(日) 18:41:28
>>1266
エビちゃん系って当時は量産系で個性がないって叩かれてたけどね+47
-0
-
1326. 匿名 2019/12/08(日) 18:41:35
若いうちはどんなファッションでも好きと思ったならしたらいいよね
私、本当に冴えない10代後半~20代初期を送ってしまった
雑誌を見てもテレビを見ても街で見ても「あのファッションいいなーしてみようかな」って自由に思えてできる年齢だったのに
人生のうちの短くて限られたときだったのに、その時はわからないものだね
「私にはいいや、もう少ししたらしよう」と思ってるうちに20代後半になって、
もう私には若すぎるなと思ってたら30歳になって、
もう何でも好きなファッションしてみようって時は終わっちゃったよ+36
-0
-
1327. 匿名 2019/12/08(日) 18:42:27
>>1197
サロペット?+4
-0
-
1328. 匿名 2019/12/08(日) 18:43:00
>>293
47歳です。+6
-0
-
1329. 匿名 2019/12/08(日) 18:43:10
>>191
このGジャン、二の腕が細い子はいいんだけど太いとギューギューになってムチムチだった記憶あるわ〜+82
-0
-
1330. 匿名 2019/12/08(日) 18:43:47
>>1295
途中からギャルと原宿系が混ざり出したよね
+13
-0
-
1331. 匿名 2019/12/08(日) 18:44:01
デカい肩パットのダブルのジャケットパンツかスカート。髪型はソバージュで太眉、口紅は真っ赤。
バブル期、リアルタイムで着てましたw+3
-0
-
1332. 匿名 2019/12/08(日) 18:45:16
>>1316
ポンポネット今こんななの!?
88年生まれの私が小学生時代はトイプードルに水色ストライプの上品なデザインだったのに!+6
-1
-
1333. 匿名 2019/12/08(日) 18:45:25
>>1254
横だけど、私も若い頃デブでもロリータ着てて楽しかった。
今はロリータまではしなくても、風潮的に個性的な出来ない雰囲気がある。
今、ユニクロすら洗濯表示で選ぶ主婦です。+32
-2
-
1334. 匿名 2019/12/08(日) 18:46:19
>>207
吹いたww+1
-0
-
1335. 匿名 2019/12/08(日) 18:46:39
襟ぐりがスクエアだったりするパステルカラーのスーツ。
田舎では地味なスッピンでもこんな格好だった。+0
-0
-
1336. 匿名 2019/12/08(日) 18:46:58
中学の娘の服を選びに連れて行っても、どれも一緒だからなんでもいいと言われてしまう+8
-0
-
1337. 匿名 2019/12/08(日) 18:46:59
>>191 懐かしい!高校の時によくきてたけど、夏場に汗かくのに脇にごわつくGジャンがぴったりで脇汗でいつもジトジトして気持ち悪かった覚えが…。笑 私だけかな。+26
-0
-
1338. 匿名 2019/12/08(日) 18:48:49
>>1325
そんなの言ったらどの時代のブームもみんな量産系じゃん。エビちゃんの頃はまだ今と違って大量生産系ではなかったからねー。+10
-17
-
1339. 匿名 2019/12/08(日) 18:49:19
>>537
えびちゃんはモデルだから、私しか着れないって感じだと、えびちゃん仕事じゃないと思う。
いいなと思われてマネされてなんぼ+23
-0
-
1340. 匿名 2019/12/08(日) 18:50:01
オリーブ少女
今見ても、色あせないファッション多し。+80
-1
-
1341. 匿名 2019/12/08(日) 18:50:21
>>13
この当時でも大きなリボンがダサいと思わなかった?+6
-12
-
1342. 匿名 2019/12/08(日) 18:50:38
>>1307
うるさいなわざわざ仲間見つけたぐらいでコメント残すようなこと?これだからグランジファッションって当時も今も癖が強い奴ばっか。+1
-22
-
1343. 匿名 2019/12/08(日) 18:50:52
>>21
その時は、足長効果‼︎とか、スタイルがよく見える‼︎
なんて、言われて乗せられているんだよね。
冷静になると、そんな事はない。
スキニーもタイツ履いて歩いているみたいだし。+26
-2
-
1344. 匿名 2019/12/08(日) 18:51:57
アラサーババァだけどこの時のGLAYのTERUが着てるベストみたいなの流行ったよね
宇多田ヒカルとかも着てたし欲しかったけどデブだったし高くて買えなかったから
ワークマンで似たような多機能ベスト買って着てた黒歴史
これに更にJRAのCMでキムタクが被ってたヒョウ柄のテンガロンにも一目惚れして
これまた安物の似たようなの被ってた
お気に入りコーデだったのか多機能ベストにヒョウ柄テンガロンでデブがドヤ顔してる写真がゴロゴロあって本当燃やしたい+35
-0
-
1345. 匿名 2019/12/08(日) 18:52:55
>>1252
私もしてましたw今思うとシール交換とかプリ交換とかなんの意味があったのだろう、、、w+7
-0
-
1346. 匿名 2019/12/08(日) 18:54:00
>>183
でもやっぱりかわいいなとおもっちゃう+21
-0
-
1347. 匿名 2019/12/08(日) 18:55:45
>>191
懐かしい。
今見ると変。当時はGジャンでカジュアルって思ってた気がする。
カーディだとコンサバになってダサいと思ってたような気もする+14
-0
-
1348. 匿名 2019/12/08(日) 18:59:12
>>481
90年代前半はHanesの白Tにジーンズ(吉田栄作風)KANGOLのハンチング、紺ブレ、あとRalphのポロシャツ。+29
-0
-
1349. 匿名 2019/12/08(日) 18:59:57
>>795
実は当時着ていたもので
一時期すごい流行ってましたよね
今見るとすごい服(笑)+9
-0
-
1350. 匿名 2019/12/08(日) 19:03:02
>>1338
過去を美化しすぎだよ
エビちゃん系女子ってこんな感じでネタにされまくってたよ+79
-2
-
1351. 匿名 2019/12/08(日) 19:03:13
今31歳で、2007年20歳位のときのファッションが多種多様でとても面白かった。
友達もカジュアル系、ロリータ、ギャル系と色々な子がいてそれぞれの個性があって楽しかったな!
私はもっぱらリズリサだったから、リズリサのお店で友達作って一緒にお買い物に行ったりしたなぁ。
今ってなんであんなに落ち着いちゃってるのかしら?+53
-7
-
1352. 匿名 2019/12/08(日) 19:03:38
>>1284
そういやパレオ流行ったね。忘れてた。+3
-0
-
1353. 匿名 2019/12/08(日) 19:04:30
今の服少し大き目が流行りなの?
トレーナーとかだいたい大き目
だぼだぼな服着ると体型が太ってなくても緩く見える+17
-0
-
1354. 匿名 2019/12/08(日) 19:04:48
>>1076
THE老害+43
-13
-
1355. 匿名 2019/12/08(日) 19:05:06
>>1345横
プリクラ交換流行ってましたよねwプリ帳何冊もあったな
アラサーの友人が今だにプリクラ撮ろうとしてくるのにビックリしてしまいましたw撮っても貼る所ないしお金勿体ない
+28
-0
-
1356. 匿名 2019/12/08(日) 19:05:32
+20
-2
-
1357. 匿名 2019/12/08(日) 19:07:04
>>303
風俗系の女の子のイメージ+11
-4
-
1358. 匿名 2019/12/08(日) 19:08:36
>>279
昨日イオンでマタニティ服売ってるの見たよ!
懐かしかった〜+10
-2
-
1359. 匿名 2019/12/08(日) 19:08:53
>>1120
80年生まれの私の時は完全に防寒対策だったよ。先生に怒られてた。土曜学校があった時代だったので昼買いに行く時は捲り上げてスカートから出ないようにしてた。
流石に帰宅する時は脱いでたけど。+8
-0
-
1360. 匿名 2019/12/08(日) 19:09:06
>>30
今の今まで忘れてた!なつかし!はかなかったけど笑+11
-1
-
1361. 匿名 2019/12/08(日) 19:09:29
>>1197
オールインワン?+3
-0
-
1362. 匿名 2019/12/08(日) 19:09:42
>>1354
そろそろ止めようか+17
-5
-
1363. 匿名 2019/12/08(日) 19:10:03
>>36
まだ履いてる人居るね+12
-3
-
1364. 匿名 2019/12/08(日) 19:11:21
>>1350
凄いね!
いや、この写真の子たちが凄いんではなくて、あなたがわざわざ画像を保存してネットで執拗に叩きこんでくるのが凄いわ。
まだ何か言いたいなら、勝手に言ってなよ。
怖すぎて無理!+10
-27
-
1365. 匿名 2019/12/08(日) 19:13:22
>>1250
今もシルエットが大きめなのが主流かなと思うけど、少しずつフェミニンなスタイルが加わわり始めているように感じる
ボウタイブラウスとか、ウエストマークに細めのベルトとか+19
-0
-
1366. 匿名 2019/12/08(日) 19:14:30
最初のキャミワンピは元気なビタミンカラーみたいなのが流行って解る。後半、ラグジュアリーな光沢のあるレースのついたスリップみたいなワンピが流行った。
当時、親がとめるのに着て歩いた自分が恥ずかしい。+9
-0
-
1367. 匿名 2019/12/08(日) 19:15:00
>>1315
むしろ今の方が多種多様じゃ?+2
-10
-
1368. 匿名 2019/12/08(日) 19:15:21
安室ちゃんがライブの時ミニスカニーハイ又はデニムニーハイしっぽつけてたけどあれも20年前に流行って毎年その格好してるからださいなぁと思ってた+10
-6
-
1369. 匿名 2019/12/08(日) 19:15:28
>>449
懐かしすぎる!!
さゆりちゃんに会いにカパルア行ったなー
さゆきちゃんは山田孝之のお姉ちゃんやったよねー+13
-0
-
1370. 匿名 2019/12/08(日) 19:16:26
>>13
現在アラフォー。なつかしい。
もえちゃんのカッコいい綺麗なOLに憧れつつも
買うのは可愛いエビちゃんみたいな服だった。
もう出番は一生こないだろうに捨てられない可愛い服がある。
今、カジュアルが多くて若い子もおばさんも
そんなに差のない服着てるけど。
若い子にしか似合わないこういう華やかで可愛いくてキラキラしてるの好き。
+144
-3
-
1371. 匿名 2019/12/08(日) 19:17:16
サテンのシャツとか持ってたよね?+12
-0
-
1372. 匿名 2019/12/08(日) 19:17:22
>>30
子供の部活のママさんがまだ履いてて、びっくりする。+12
-1
-
1373. 匿名 2019/12/08(日) 19:18:08
エビちゃんOLはエビちゃんが可愛いだけ。
当時もエビちゃんの真似した勘違いブスがわんさかいた。
今のカジュアルめな流行りはブスでも大丈夫だけどエビちゃんOLはガーリーだからなかなかキツかった。+24
-5
-
1374. 匿名 2019/12/08(日) 19:18:57
>>1364
そのままお返しします。+19
-7
-
1375. 匿名 2019/12/08(日) 19:19:51
>>1350
懐かしくて泣ける
まとめサイトで茶髪がメチャクチャ叩かれてて黒髪の子が絶賛されてたね
最近あまり髪色論争見ないな+37
-0
-
1376. 匿名 2019/12/08(日) 19:19:59
>>262
同い年、このハート懐かしい。
持ってたけど一回も使うことなく終わったなあ。+14
-0
-
1377. 匿名 2019/12/08(日) 19:20:20
>>1314
写真はSPEEDファッションっぽいね
自分も30代だけど大学生でこんなの流行ったかなぁ?+8
-2
-
1378. 匿名 2019/12/08(日) 19:20:55
>>1372
ヤンママなら逆に似合いそう+7
-2
-
1379. 匿名 2019/12/08(日) 19:20:58
>>13
エビちゃん大好きで、目指してたなぁ。懐かしい!
この頃って、お店ごとにお店のカラーがあったよね。今はどのお店も同じような服ばかり。+110
-4
-
1380. 匿名 2019/12/08(日) 19:21:28
>>956
こういうのはオニールオブタブリンというアイルランドの正当なスカートあるよね?流行り廃りなく秋冬といえばこの数十年セレクトショップで必ず取り扱ってるの見る気がする。普遍的なスカート。+21
-0
-
1381. 匿名 2019/12/08(日) 19:21:31
>>303
今27だけど、これのピンクで高校の時制服着てる子いたなあ。+9
-1
-
1382. 匿名 2019/12/08(日) 19:21:31
>>398
押切もえなの?
顔全く違うね+5
-0
-
1383. 匿名 2019/12/08(日) 19:23:09
>>311
あの深田恭子のファション、当時の流行で可愛かったよね。斜めのカーキのボディバックとかエプロンスカートとか可愛い三角巾みたいのかぶってたり。お部屋も可愛くて憧れたなぁ。
+17
-0
-
1384. 匿名 2019/12/08(日) 19:23:30
>>1373
でもそのブスがファッションやヘアスタイルと、そして若さと流行りに乗っているという自信でそこそこ可愛くみえたのよ。ファッションってそれぐらい威力あるよ。+34
-5
-
1385. 匿名 2019/12/08(日) 19:24:15
>>103
今でも可愛いと思うけどなぁ。
当時はギャルファッション?だったのかな+53
-2
-
1386. 匿名 2019/12/08(日) 19:24:16
>>1370
服が地味な分顔面格差がよく分かるよね+17
-0
-
1387. 匿名 2019/12/08(日) 19:25:13
カラータイツ!カラシ色よく履いてた💦+22
-0
-
1388. 匿名 2019/12/08(日) 19:25:42
バミューダパンツ+1
-0
-
1389. 匿名 2019/12/08(日) 19:25:44
>>30
こないだ履いてる人いて二度見した。
流行当時、短足下半身デブの私は試着して諦めた。
体型のダサさが際立って無理すぎた。
もともと花柄苦手だし。
+13
-0
-
1390. 匿名 2019/12/08(日) 19:26:09
>>1384
周りの男性は可愛いこが着てれば可愛いけどなーって言ってたよ+7
-2
-
1391. 匿名 2019/12/08(日) 19:26:45
>>1308
ビスチェ、チューブトップ、ベアトップ、いろんな呼び名がありましたね
タイトなシルエットでベアトップワンピなんかも流行りました
+8
-0
-
1392. 匿名 2019/12/08(日) 19:27:50
>>620
いや、ものすっごいダサいよ……
5歳上の姉ちゃんがはいてたけど、清潔感なくて不潔だと思ってた(笑)。
あなたはルーズソックスが一番可愛かった時期に女子高生だったからそう思うだけだよ。私はハイソックス世代。そしてさらにそのあとの世代はハイソックスをダサく見えるんじゃないかな?それが世代の流行りってやつ。+32
-20
-
1393. 匿名 2019/12/08(日) 19:29:11
>>1384
同じ事思った
雰囲気でもそれなりにお高い女に見えてたもんね〜+11
-7
-
1394. 匿名 2019/12/08(日) 19:30:19
>>1351
じゃあずっとその昔の流行りの格好してればよろしいのでは+5
-18
-
1395. 匿名 2019/12/08(日) 19:34:29
ポンパドールとか言う前髪流行った+58
-0
-
1396. 匿名 2019/12/08(日) 19:34:39
>>30
これものすごく流行ったよね。みんな履いてた気がするけどガルちゃんではなぜこんなにウケが悪いんだろう…。+22
-0
-
1397. 匿名 2019/12/08(日) 19:37:22
ファッションの傾向ってなんとなく景気と関係あるのかな。
昔の方が色が強くてどの系統も元気いっぱい!って感じがするから美化されるのかな。
今の流行りも好きだし、より多様性が認められてきて昔より個性的な格好しても全然受け入れられてるような気もする。+12
-0
-
1398. 匿名 2019/12/08(日) 19:38:04
ブーツカット。
脚が細長い人じゃないと様にならないのに、当時はみんなはいてた。
てかブーツカットがパンツの形の標準みたいな時期あったよね?+33
-2
-
1399. 匿名 2019/12/08(日) 19:38:09
>>432
ピンクに黒持ってた!!まさしくそんな組み合わせで着てたwもしくはデニムのミニスカートwwww
足元はR&Eの8〜10㎝くらいのピンヒールのミュールはいてたよー!なつかしー!+20
-0
-
1400. 匿名 2019/12/08(日) 19:39:18
斉藤由貴がしていた
頭おだんごドアノブカバー+2
-0
-
1401. 匿名 2019/12/08(日) 19:39:26
>>93
寸胴の私は旦那に
「ドム」と言われた
何かわからなくてググったら
ガンダムのずんぐりしたキャラクターだった。+29
-0
-
1402. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:02
>>665
ティンバーランド!
今日スーパーで90くらいのおばあちゃんが
ティンバーのリュックしょってた笑
シニア世代に再ブームが来たのか
孫のお下がりなのかは分からないけど+21
-1
-
1403. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:47
チュニックにショートパンツ、
足元はミュールか秋冬ならブーツ!
スニーカーは全く流行ってなかった頃
でも、チュニックってめちゃくちゃ太って見えるやつだよね…楽だけど!
ショートパンツ+トレンカも流行ったよね!+93
-0
-
1404. 匿名 2019/12/08(日) 19:42:45
カーディガンを羽織って袖を前で結ぶやつ
夏は特にいろんなカラーの人たちがいて、集団でやってる子たちを後ろから見るとカラフルでおもしろかった+10
-0
-
1405. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:30
>>122
内田有紀 主演の
17歳ってドラマがこんなイメージ。
当時小学生で、憧れてた+26
-0
-
1406. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:02
>>122
古着屋でわざわざボロボロのネルシャツ買ってきてたな〜親世代には理解不可能だったに違いない。いまの私も理解不可能。+24
-0
-
1407. 匿名 2019/12/08(日) 19:45:11
>>1393
って自分で思いたいだけ+6
-7
-
1408. 匿名 2019/12/08(日) 19:45:41
>>1403
こういう格好にグラディエーターサンダル合わすの流行ってたよね
当時から古代ローマの戦士wwwとか言われてたなあ+53
-1
-
1409. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:05
>>819
誰がやっかむのよそこまでなのに。+4
-0
-
1410. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:12
>>13
このデビュードフィオレのワンピ持ってた。
素材とかパーティの二次会行くみたいなドレスなのに普段着にきてた笑+71
-0
-
1411. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:15
>>300
左めっちゃブサイクだね+15
-8
-
1412. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:36
>>649
美容院で20年近く重めの髪型流行ったからここ3年位軽めがまたおしゃれな人には流行りだしたって言ってたよ~
でも昔みたいなスカスカウルフはまだ来ないかなってw
軽めは3年位でまた来ると踏んでるらしい+21
-1
-
1413. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:38
>>1
分かるー!笑
休みだったからお父さんにラーメン食べに行こうよ。って言ったら
お前の服装恥ずかしいから嫌だ。
って言われた思い出。笑+48
-3
-
1414. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:42
>>1085
あー、流行ってたねー
着てたわw
渋谷で買ってたな
まさに下着だよね、あれは
流行ってたからきてたけど流石に一枚は抵抗があったので上に
レースのカーデガンを羽織ってた
二の腕と肩がたくましかったってのもあるけどw
+13
-1
-
1415. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:55
もんぺ+0
-0
-
1416. 匿名 2019/12/08(日) 19:48:31
高校生のときにこれの左側みたいな格好が流行ってたから
大学生になったらこんな格好しないといけないのかなあ似合わないよなとか思ってたら
ノームコアが流行り出して安心した
でもノームコアはノームコアで素材の良し悪しが浮き彫りになったな…+23
-2
-
1417. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:00
>>938
懐かしい!
LIZLISAとかのイメージ+18
-0
-
1418. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:47
>>789
今は貧乏な子が多いから、お嬢というかすれてなさそうに見える方が重要なのかな、と思う。
今のアラフォーは親がお金持ってたから、箱入りに見える方が恥ずかしくて、大人びた格好してた。
+37
-4
-
1419. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:56
>>93
バギーパンツ?+18
-0
-
1420. 匿名 2019/12/08(日) 19:50:20
>>1384
現在の清楚系との違いがわからん+3
-0
-
1421. 匿名 2019/12/08(日) 19:50:26
>>1378
ヤンママって感じはしないんだけどね。
めっちゃ性格悪くて、その性格の悪さが顔に出てるような人。+3
-0
-
1422. 匿名 2019/12/08(日) 19:50:42
>>1
私も着てた。
親に服着ろ!って怒られたけどそのまま出かけてた。
今思えば本当に服着ろ!って言いたくなる格好。
+105
-0
-
1423. 匿名 2019/12/08(日) 19:51:33
>>177
この会見の1ヶ月前にブルーレーベルのこのスカートのイロチを買っていたので、何故か誇らしい気分だった😊+21
-0
-
1424. 匿名 2019/12/08(日) 19:53:10
>>1407
さっきからどしたの?w+6
-0
-
1425. 匿名 2019/12/08(日) 19:53:31
>>1392
今は短いもんねー。でもあれが可愛いんだろうね。
母親(60歳)の中3の時の写真みると膝丈スカートに短いソックスでその時代はこれが流行ってたらしい。+17
-0
-
1426. 匿名 2019/12/08(日) 19:53:32
もう何年もトップスをボトムスにinするのが主流だけど、
昔はダサい人の象徴だったよねシャツinって
inするの最初は抵抗あったけど、慣れたらトップス出して着てる人に違和感もつようになった
着こなしもだいぶ変わったよなぁ+72
-0
-
1427. 匿名 2019/12/08(日) 19:54:00
>>143
ジューシークチュール?+18
-0
-
1428. 匿名 2019/12/08(日) 19:54:42
>>1402
ティンバーランドは歴史あるブランドだからご老人が待ってても不思議じゃないよ!+14
-0
-
1429. 匿名 2019/12/08(日) 19:55:07
ケイパ、ジョッパーズパンツ、SASとかBIOみんな同じ格好していた。Fineが教科書+3
-0
-
1430. 匿名 2019/12/08(日) 19:55:50
>>14
ココルルってもうなくなった?+6
-0
-
1431. 匿名 2019/12/08(日) 19:55:57
>>1424
気にせず、スルーしたほうがいいよ+4
-0
-
1432. 匿名 2019/12/08(日) 19:56:23
>>36
最初ブリトニースピアーズが履いてるの見て、ファッションでわざとなのか、もう身なりどうでも良くなったちゃったのか…どっちかわからなかった。+15
-0
-
1433. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:02
JAYRO覚えてる人いますか?
今はもうないブランドですが10数年前によく買っていて、今着ているコートもJAYROです。
年齢は合わなくなったけどまだまだ使えるので大事に着ています。
+76
-0
-
1434. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:20
>>954
その人 絶滅危惧種レベル+17
-0
-
1435. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:45
>>1047
30代でこの格好してる人いまだにいる
いつまで若い時に流行ったスタイリング続けるつもりなんだろう+26
-2
-
1436. 匿名 2019/12/08(日) 19:58:25
思いっきり量産系だったくせに、自分達の時代は違う!って謎主張して若い世代叩いてるのは意味わからないよね+32
-4
-
1437. 匿名 2019/12/08(日) 19:59:05
>>285
いまギャルの友達たちみんなこんな感じのキャミきてます(笑)
乳丸出しで一緒にいて恥ずかしいです+4
-0
-
1438. 匿名 2019/12/08(日) 20:00:46
>>728
お姉系よりさらにギャル要素の強い感じの子はお姉ギャルとか言われてたよね
それの男版みたいなのでお兄系とかいうのもいたような+23
-0
-
1439. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:00
8年くらい前?にパールの襟の形したネックレスをトップスの上に付ける服装流行ってた+99
-0
-
1440. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:49
>>1435
40代のママ友でもこういう人いるよ。足元はUGGのブーツで。+19
-0
-
1441. 匿名 2019/12/08(日) 20:02:47
>>19
小学生の頃、何も分からずにI❤MEってやつ着てた。めちゃくちゃ恥ずかしいし、なんで親は指摘してくれなかったんだろう。。+23
-0
-
1442. 匿名 2019/12/08(日) 20:03:22
90年代のキューティ。
なんとこの2人は女優のりょうと石田壱成。+30
-0
-
1443. 匿名 2019/12/08(日) 20:05:08
キャミソールやベアトップ1枚にミニスカやショートパンツ履いていたアラサーです。
いや、ほんとよくここまで何事もなく成長出来たなぁと思う。もし年頃になった娘があんな服装で出掛けるとか言ったら止めるよね…
あの時は反抗期で親の言うことなんて聞かなかったもんなぁと今更後悔。+14
-0
-
1444. 匿名 2019/12/08(日) 20:05:17
>>1373
>>1384
当時15歳ぐらいで街中のお姉さん達が皆んなこんなファッションをしているの見ていたけれど性格の悪いクソガキの私は、あんな太い脚で、あんな出っ歯で、良くエビちゃんのマネできるな〜と思って見てたよ。
本人達はファッションの力で輝いているつもりだったんだ。+12
-11
-
1445. 匿名 2019/12/08(日) 20:05:43
>>13
懐かしい。プラグラとか着てたなー。こういうファッションで色は黒とかシックな色合いが好きだった+42
-1
-
1446. 匿名 2019/12/08(日) 20:06:57
>>1436
あなたが若い世代ならこのトピに来なければいいのでは?
ここは昔を懐かしむトピだから若い子は見てもわかんないでしょう?+8
-11
-
1447. 匿名 2019/12/08(日) 20:07:31
紺ブレ+3
-0
-
1448. 匿名 2019/12/08(日) 20:07:51
>>1393
そう?エビちゃんはエビちゃんでキャバ嬢みたいって言われてた気がするけど+6
-4
-
1449. 匿名 2019/12/08(日) 20:08:09
>>1442
わぁ懐かしい
キューティって男ウケ狙ってない感じだったのに、最後の方は真逆のぶりっ子な雑誌になっててびっくりした+6
-0
-
1450. 匿名 2019/12/08(日) 20:08:44
昔ビンボーだったのにドルガバのロザリオネックレスつけてイキってましたw+23
-0
-
1451. 匿名 2019/12/08(日) 20:10:41
>>1287
アラサーで中間の世代の私もえびちゃんと今のカジュアル系なら今の方が好き。
今のファッションだってガッキーとか乃木坂の細くて可愛い子がしたらメチャクチャ可愛く見える。
えびちゃんの時代の吊り上げ眉に濃いアイメイク、オレンジ系のヘアカラーに巻き髪は透明感無くて好みじゃない。+43
-5
-
1452. 匿名 2019/12/08(日) 20:10:52
バーバリーの台形ミニスカート。+11
-0
-
1453. 匿名 2019/12/08(日) 20:10:55
>>1285
いたいたー!カバンにつけてたり!
みんな日焼けして健康的でした!+9
-0
-
1454. 匿名 2019/12/08(日) 20:11:59
>>1023
楽しそうなお父さんw+55
-1
-
1455. 匿名 2019/12/08(日) 20:12:39
>>1446
横だけど懐かしむトピだからって現代の流行りや若い子の悪口を言うのもトピずれじゃない?
あの時は良かった!←これは良いけど
それに比べて今の子は〜←これはいらんよね+52
-1
-
1456. 匿名 2019/12/08(日) 20:14:02
エビちゃんもルーズソックスもその世代の人達にとって見慣れてるから可愛く見えるんだと思うよ+13
-0
-
1457. 匿名 2019/12/08(日) 20:15:02
>>1444
ファッションなんてそんなもんじゃない?勘違いしたんもんがち、楽しんだもんがちの気がするけどね。ブスだから似合わないとか言ってたら意味ないし、人の目気にしてたら人生つまんない。+32
-4
-
1458. 匿名 2019/12/08(日) 20:15:03
>>1433
私もまだコート持ってるw
素材良かったのかヘタれてないんだよね
もう体型が変わって着てないからいずれ娘にでもあげたい+17
-0
-
1459. 匿名 2019/12/08(日) 20:15:14
>>560
ほんとあやこが着てたやつかと思ったw+7
-1
-
1460. 匿名 2019/12/08(日) 20:15:20
93年生まれですが、私が学生の頃は森ガールが流行ってました
原宿にあったウサギの人形?マネキン?が置いてある服屋さんでよく買ってたなあ+31
-2
-
1461. 匿名 2019/12/08(日) 20:16:25
perfumeとほぼ同世代なので、彼女達の過去の映像見るとあーこういうの流行ったなぁと懐かしく思います。
チュニックにショートパンツとか、フワフワな袖とか、胸下切り替えとか…
特にあ〜ちゃんが着てる様なデザインが当時はあった気がします。+19
-0
-
1462. 匿名 2019/12/08(日) 20:16:37
流行ったかわからないんだけど、18の時にストライプのシャツの裾をしばって、それ以外のボタンは全て開けて見せブラ?を見せてた。
ほとんど裸だった
今考えると頭おかしい+15
-0
-
1463. 匿名 2019/12/08(日) 20:17:29
>>120
エビスのデニム+11
-0
-
1464. 匿名 2019/12/08(日) 20:17:36
>>857
吹いたwww+9
-0
-
1465. 匿名 2019/12/08(日) 20:17:39
>>1112
友達はやってた!!
謎だった!+7
-0
-
1466. 匿名 2019/12/08(日) 20:17:50
>>1120
真冬にスカートの下にジャージで電車で帰る途中たまたま同じ電車に乗ってたお父さんに、なんだその格好はって呆れられた事ありましたw
今じゃありえない+9
-0
-
1467. 匿名 2019/12/08(日) 20:18:00
バルーンスカート ほんの一瞬だったかな?流行ったの+16
-0
-
1468. 匿名 2019/12/08(日) 20:18:04
マジソンバッグ(古!)
デニムのサーファーパンツ(やっばり古!)+4
-0
-
1469. 匿名 2019/12/08(日) 20:18:51
>>30
はいてたー!
花柄はちょっと抵抗あったからモノトーンで挑戦してた笑+107
-1
-
1470. 匿名 2019/12/08(日) 20:19:47
流行りってどうやって作られるんだろうね??「これが流行る!」ってどう湧き出てくるの?+9
-1
-
1471. 匿名 2019/12/08(日) 20:19:52
厚底ブーツ!厚過ぎる😆
アムラーだらけの渋谷+47
-1
-
1472. 匿名 2019/12/08(日) 20:20:29
>>1465
やってたよ。夏なのにレッグウォーマー&サンダル履いてた。サンダルは透明なビニールみたいなやつで、スケルトンもブームだった。+21
-0
-
1473. 匿名 2019/12/08(日) 20:20:35
>>82
同じくらいの時期にサロペットも流行ってた気がする+24
-0
-
1474. 匿名 2019/12/08(日) 20:20:41
>>1340
こういうスタイル好きだなぁ、もう年齢的に出来ないけど。
今だったら割と安くそろえられそう。
'94なら1着あたりいいお値段だろうな。+32
-1
-
1475. 匿名 2019/12/08(日) 20:21:04
>>95
裾めっちゃ折り返してる!+9
-0
-
1476. 匿名 2019/12/08(日) 20:22:13
>>1466
初めて見た時はジャージを脱ぎ忘れた女子校生かと思った。制服だったので。+4
-0
-
1477. 匿名 2019/12/08(日) 20:22:44
>>1264
15年前バイトの先輩が持ってました。まだ現役なのが凄いですね笑+17
-0
-
1478. 匿名 2019/12/08(日) 20:22:47
>>513
ほんとこれ!
足出せる時に出しとけといいたい。ショートパンツなんて20代前半までだからね。+47
-13
-
1479. 匿名 2019/12/08(日) 20:23:16
>>96
さらに、ジージャンボレロまで流行ったよね。+10
-1
-
1480. 匿名 2019/12/08(日) 20:24:03
>>1448
気がするだけ。+3
-5
-
1481. 匿名 2019/12/08(日) 20:24:56
>>309
橋本真也にしか見えん+4
-0
-
1482. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:10
>>1319
ヨーロッパなんて昔から学生はジーンズ、スニーカー、リュックが基本だよ。+9
-2
-
1483. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:11
>>454
今見てもめっちゃ可愛い…+50
-2
-
1484. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:22
>>1455
オバサンになるというのはそういうことだよん+5
-4
-
1485. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:40
>>7
カハラ一のとき小6位だった。
安室ちゃんのミニとともちんの真似してテカテカシャツで合わせてた!
今思い出すと恥ずかしい!+16
-0
-
1486. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:51
>>457
前列右にいるの今話題のMの嫁だな。+11
-0
-
1487. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:56
>>177 当時の雑誌かなにかに書いてあった。品切れで「どこに行けば売ってるの」と泣きながら電話で問い合わせてくる子がいたとか😅+9
-1
-
1488. 匿名 2019/12/08(日) 20:26:42
丈が異様に短いGジャン+2
-0
-
1489. 匿名 2019/12/08(日) 20:26:54
>>1283
同年代!!
華原朋美ってコンサバだったから、当時の服装やヘアメイク、今見てもシンプルでおしゃれな感じだよね
女性らしいパンツスタイル憧れ+27
-0
-
1490. 匿名 2019/12/08(日) 20:27:51
>>1489
連投すみません、キルティングのキティ懐かしい!!+12
-0
-
1491. 匿名 2019/12/08(日) 20:28:02
CIMARRONのパンツ+15
-0
-
1492. 匿名 2019/12/08(日) 20:28:11
EGOIST、moussy、SLY、ココルルとかのギャル服。あの頃のマルキューは凄かったな〜
みんなLOVE BOATの鏡とか持ってたな〜+33
-0
-
1493. 匿名 2019/12/08(日) 20:28:36
>>1425
今みんな靴下短いよね。
寒そう笑+2
-0
-
1494. 匿名 2019/12/08(日) 20:29:33
>>1470
流行色は会議で決めてるらしいよ
おそらく流行りの服(というかパターン)も決められてるんじゃないのかな+9
-0
-
1495. 匿名 2019/12/08(日) 20:29:46
>>1460
これは森ガールではないと思うんだけど?+25
-0
-
1496. 匿名 2019/12/08(日) 20:30:37
>>1491
シマロン爆
20年ぶりくらいに聞いたわ+7
-0
-
1497. 匿名 2019/12/08(日) 20:30:50
ナイトウエアみたいなヒラヒラワンピースにカンカン帽の女の子。
ちょっとした夏の風物詩で可愛かった+8
-0
-
1498. 匿名 2019/12/08(日) 20:32:25
>>1494
流行は会議で決めて現場に卸すのだ!!+4
-0
-
1499. 匿名 2019/12/08(日) 20:32:36
リメイクするのが流行ったことあったよね
シノラーとかの時代+8
-1
-
1500. 匿名 2019/12/08(日) 20:33:36
青文字系と赤文字系で服装が明確に分かれていて、赤文字系の子は頑張ってピンヒールの靴を履いてたなぁ
最近はピンヒールの靴なんか履かないよね+23
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する