ガールズちゃんねる

ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

136コメント2019/12/22(日) 11:39

  • 1. 匿名 2019/12/07(土) 15:21:44 

    少女漫画も好きですが、男の子視点で描かれた少年漫画のラブコメも好きです。

    昔はI's、いちご100%、美鳥の日々、ネギま!が好きで、最近は五等分の花嫁にはまっています。(今週号…!!)
    少年漫画のラブコメが好きなみんなで語りませんか?

    ※過度な作品下げコメントはお控えください。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +36

    -11

  • 2. 匿名 2019/12/07(土) 15:24:05 

    左門くんはサモナー だっけ
    飛び飛びで読んでたけど歪んだ愛情みたいなのが面白かった
    (ジャンルがラブコメじゃないかも)

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/07(土) 15:26:08 

    いちごは東派でした。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +69

    -6

  • 4. 匿名 2019/12/07(土) 15:26:22 

    中野純子さんのB-SHOCK!が好きでした

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/07(土) 15:26:24 

    五当分ほんまおもんない

    +12

    -18

  • 6. 匿名 2019/12/07(土) 15:26:41 

    いちご100%好きだった
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/07(土) 15:27:22 

    五等分はミステリー要素もあって好き

    +13

    -3

  • 8. 匿名 2019/12/07(土) 15:28:24 

    サンデーで連載してた「國崎出雲の事情」
    人を選ぶだろうけど、勘違い系ドタバタラブコメで毎週楽しく読んでた

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/07(土) 15:28:41 

    恋愛漫画が好きだから少女漫画も少年漫画のラブコメもどっちも読むよー

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/07(土) 15:28:55 

    Isといちご100%は知ってる
    絵が可愛くて好きだったなぁ

    五等分の花嫁は人気なのは知ってるけどどんな話なのかなのは知らない
    男性向けだけど女の子が見てもキュンとするよね

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/07(土) 15:31:15 

    五等分14巻で終わっちゃうんだよね

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/07(土) 15:31:25 

    ToLoveるは魅力的な女性の身体の描き方がズバ抜けてた

    +46

    -5

  • 13. 匿名 2019/12/07(土) 15:31:46 

    純粋な少年誌のラブコメじゃないけど
    犬夜叉、らんま、めぞん一刻、1ポンドの福音とか高橋留美子さんの作品が好き。

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/07(土) 15:33:08 

    アニメ二期やらないかなゆらぎ荘

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/07(土) 15:33:11 

    かぐや様は告らせたい

    久々にはまった

    +35

    -3

  • 16. 匿名 2019/12/07(土) 15:34:08 

    いちご100%の作者って女性なんだよね!
    最初知ったとき驚いた

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/07(土) 15:34:55 

    主さんが上げてるのってジャンル的にラブコメというよりハーレム系ってイメージ

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/07(土) 15:34:59 

    いちご100はヒロインの魅力というかズルさや嫉妬の生々しさがあった、逆に男キャラの良さが分からず微妙
    ニセコイはヒロインも主人公も不快
    5等分は主人公に不快さはなかったけどヒロイン達が浅い感じがして今一つ

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/07(土) 15:35:30 

    美鳥の日々は名作

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/07(土) 15:35:50 

    初恋限定好きだった!

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/07(土) 15:37:11 

    小さい頃、兄のマガジンで「BOYS BE…」をこっそり読んでドキドキしてた。結構好きだった

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/07(土) 15:37:40 

    古見さんは、コミュ症です。

    が、好きです。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/07(土) 15:37:57 

    いちごはヒロインは可愛かったけど主人公の真中に全く魅力を感じなかった
    主人公が残念

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/07(土) 15:40:33 

    ゆらぎ荘好き
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +10

    -26

  • 25. 匿名 2019/12/07(土) 15:40:41 

    涼風って漫画思い出した

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/07(土) 15:41:44 

    からかい上手の高木さん
    最初は苦手かなと思ったけど女でも西片目線で楽しめた!

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2019/12/07(土) 15:41:57 

    小学生の時はいちご100%でかなりドキドキしてた
    小学生には刺激が強かった笑

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/07(土) 15:41:57 

    >>1
    訂正します。
    I"s

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/07(土) 15:42:59 

    キャラの可愛さに加えてキュンキュンする話を読みたいんだけど
    ゆらぎやニセコイはどんな感じ?

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/07(土) 15:44:47 

    ヒロアカも基本はバトルや成長漫画だけどデクとお茶子のラブコメ要素あって好き

    お茶子がデクが他の女の子に体触られてモヤモヤする部分とかこの画像のクラスメートに彼のこと好きなの?って聞かれた後の行動が可愛くて好き。
    お茶子もデクに対して恋愛の気持ちをきっと持ってるんだろうけど、試験の時はちゃんとその想いを封じて試験に臨んだのも素晴らしいと思う。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/07(土) 15:46:03 

    ぼく勉の真冬先生が好きです。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +14

    -8

  • 32. 匿名 2019/12/07(土) 15:46:15 

    トピ画みんなすごい巨乳だよね

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/07(土) 15:47:34 

    天使な小生意気はラブコメに入るかな?
    この漫画家さんは友情描写やギャグの上手さが目立つけど恋愛を描いた部分も素敵だと思う
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/07(土) 15:47:46 

    検索したらおっさんが男児とセックスしてる 気持ち悪い漫画が出てきた

    +0

    -12

  • 35. 匿名 2019/12/07(土) 15:48:13 

    >>30
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/07(土) 15:51:08 

    5等分は三女派です。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/07(土) 15:52:14 

    いちご100%みたいな女性作者の少年漫画ラブコメ好き。女の子の心の機微とか友達同士の距離感とかリアルで感情移入しやすい。
    もう終わっちゃったけどサンデーでやってた初恋ゾンビが良かったよ。毎週楽しみにしてた漫画は久しぶりだった。

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/07(土) 15:53:10 

    意外と少コミとか少女漫画より少年漫画のラブコメの方が恋愛にピュアだったりするよね

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2019/12/07(土) 15:55:24 

    五等分の花嫁けっこう好き派
    なんだろ、展開を出し惜しみしないというか、大事なシーンが急に出てきたりするのが好き
    五人分エピソードがあるから、ドンドン話を進めても大丈夫なのかなと

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/07(土) 15:55:32 

    ヒロアカならこれも好きw
    記念の回でラストがまさかのおっぱいEND
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2019/12/07(土) 15:57:22 

    五等分の花嫁はあの子が結婚相手なのかな?好きなあの子でなかったから今週号見て悲しくなった。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/07(土) 15:57:55 

    >>21
    連載早く終われと思ってた。
    受け付けなかった。
    人気はあったんだね。

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/07(土) 16:00:30 

    女子目線の少女漫画だとどうしても自分好みのイケメンを贔屓してしまって主人公頑張れ〜が片手間になっちゃうけど
    男子向けは物凄いハイスペックなイケメンが出てくることもないし恋する女の子が可愛いから純粋にラブコメを楽しめる気がする
    お約束のサービスシーンみたいなのも心の中の男子中学生の目で見てわくわくしてる笑

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/07(土) 16:05:13 

    >>15
    ミコちゃん幸せになってほしいけど無理そう

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/07(土) 16:07:00 

    >>30
    最近読んでないんだけど、封じっぱなしなの?
    解放したならまた読み始めようかな。少しは恋愛要素ほしいのよ、人間的な成長としても必須じゃなくても大事な要素だと思うし。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/07(土) 16:09:15 

    あだち充のみゆきとか。
    あだち充は結構好きだった。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/07(土) 16:10:02 

    五等分はアニメ観て面白かったけどお金出して原作買うまではないかな~と思った
    でも原作売上すごいよね
    アニメ2期待ってる
    作画崩壊なんとかして欲しいけど

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/07(土) 16:11:13 

    最近完結したけど、「大上さん、だだ漏れです」。
    エロい事に興味津々女子と触れた相手の本心を声に出させたしまう体質男子のラブコメ。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/07(土) 16:11:38 

    >>37
    初恋ゾンビ家族が単行本揃えてるけどなんとなく絵柄で敬遠してた
    37さんが書いてるいちご100%のそういう部分好きだしせっかくだから読んでみようかな

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/07(土) 16:12:45 

    ToLOVEるは春菜派で最初ララが苦手だったけど、春菜もリトも大好きっていう真っ直ぐなララが可愛く感じるようになった
    ダークネスはモモがメインで春菜やララが脇に追いやられて残念
    まだ続きそうな終わり方したけど、次があるなら最初のようなリトララ春菜の三角関係を見たい

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/07(土) 16:14:41 

    荒ぶる季節の乙女どもよのアニメにすごくハマってた!後半のドロドロはちょっとなーだったけど(笑)
    オープニングも爽やかで良かったなー。心の機微がきちんと描かれてる作品はいいよね!みんなの恋が切なかった。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/07(土) 16:15:53 

    >>46
    私も好き、でも陽あたり良好のラストはないよね。
    子供の時に読んだから完全に忘れてて、大人になって読み返してびっくりした。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/07(土) 16:17:27 

    >>37
    初恋ゾンビ終わっちゃったの??
    買わないと。
    私は指宿くん応援してるから、イブと太郎の関係にモヤモヤしてたんだけど、最後どうなったのか気になるわ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/07(土) 16:18:12 

    >>26
    西片君もかわいい。なんかやさしくて奥手の中学生男子って感じ。おもわず応援しちゃう。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2019/12/07(土) 16:18:20 

    >>51
    ドロドロしてきて途中で読むのやめちゃったわ。
    絵はすごく好み。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/07(土) 16:18:22 

    チャンピオンの漫画なんだけど、実は私はが大好き
    アニメもやってたのでマイナーではないと思いたい…

    この2人が好きだった
    岡田、マジでみかん好きだったのか⁈って言われがちだけど、それだから良い
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/07(土) 16:20:32 

    >>36
    私五女派

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/07(土) 16:23:36 

    ブスに花束を。が好きです

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/07(土) 16:24:33 

    朝、遅刻しそうになってあわてて走ってたら四つ角で男の子とぶつかる
    口にはトーストくわえたまま

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/07(土) 16:24:41 

    >>48
    これコラじゃないの?笑

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/07(土) 16:26:21 

    >>33
    ラブコメだろうけどバトル多めだよね。
    熱血アクションラブコメ?
    源造好きだったな。
    ほぼ恵のストーカーだったけど。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/07(土) 16:26:24 

    いちご100%は北大路さつきちゃんが好きだったな〜
    地味な子が男子にからかわれててその男子を一喝するんだけど友達にほしいと思ったわ
    ただ結ばれて欲しかったのは東の子

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/07(土) 16:29:23 

    >>60
    コラじゃないよ〜、女子の本心よ〜

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/07(土) 16:32:56 

    >>33
    大好き!これではまって西森作品集めた。
    ラブコメジャンルなら『お茶にごす』もいいな。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/07(土) 16:36:36 

    チャンピオンでもいい?
    「六道の悪女たち」が好き
    不思議な術で悪女にだけモテモテになってしまった男の子(不良にいじめられてる)が主人公で、ラブコメなんだけど彼の成長がメインの話
    鬼より強い女の子にも好かれるけど、女の子に戦わせるわけじゃなくて自分が不良と戦うところがカッコいい
    術で六道くんを好きになった女の子たちも最終的には仲間って感じになる子が多い

    悪女の中では雷乃さんが1番好き
    六道くんは誰が1番大切なのか、結果はわかっていたけど…
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/07(土) 16:37:39 

    ねぎま!いいよね。アスナの話は不覚にも泣いたわ。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/07(土) 16:38:25 

    >>38
    ラッキースケベは別として、キスより上をすることがあんまりない気がする。
    私は学生の恋愛物はそれくらいが好き。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/07(土) 16:41:11 

    りぶねす

    ハイパーシスコンな兄、その妹、兄妹の幼馴染の女の子のラブコメ。
    「シスコン」というワードで引かれるかもしれないけど、親代わりに育ててきたので過剰に可愛がっているってだけで、恋心とかではないのでご安心ください。
    兄は幼馴染と、恋に鈍感な妹とクラスメイトと、胸がギュンギュンのラブコメ展開満載です。
    幼馴染が男勝りなのに本当に健気でかわいいんだ、なかなか報われなくてね〜。

    幼稚園でかぼちゃワインにハマってから30年以上、筋金入りのラブコメ好きですけど、これは本当におススメ!!
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/07(土) 16:41:17 

    >>66
    ネギま、私も好きだった‼︎
    アスナさんと最後結ばれると途中まで信じてたよ
    そしたらアスナさんはもう1人の主人公ポジションで、マジでたまげた

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/07(土) 16:42:05 

    >>45
    最近は死柄木の過去の話やクラス全員インターン、最新号は轟の兄弟の話だからあまりお茶子が出てこない…

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/07(土) 16:48:02 

    >>38
    確かに。
    少年漫画でヒロインに無理矢理キスとかDIO以外でほとんど見たことないけど、少女漫画じゃ日常茶飯事。
    よく考えるとヤバイよね。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/07(土) 16:50:15 

    >>43
    女性漫画家が描く男性向け漫画の主人公はハイスペックイケメンもいるけど、大抵は特に取り柄がない地味フツメンだよね
    正直取り柄がない主人公がハイスペック美人に好かれる展開は納得いかないし、イケメン主人公の方が説得力があっていいな

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/07(土) 16:55:44 

    「あせとせっけん」

    前は広告出たりしてたから、見たことある人もいるかも?
    汗っかき女子と匂いフェチ男子の恋愛モノです。
    女子とかいって、2人とも社会人ですけど。
    本当にひたすら2人の恋愛模様だけを描いた作品なんですけど、両サイドの心情が丁寧に描かれていてキュンときます。
    最近は匂い嗅ぐシーンも減ってきてフェチ度は抑えめかも。ヒロインも控えめな巨乳メガネ美人でかわいいし、ヒーローも仕事ができる男でかっこいい。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/07(土) 16:59:49 

    >>26
    最初は西片の目つきが苦手だったけど、最近の巻はわりとマイルドになってるから良い。
    川で水切りの回が好き。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/07(土) 17:00:10 

    >>73
    私もこの作品大好きだけどラブコメ少年漫画ってトピのくくりからは外れてると思う
    でも面白いよね!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/07(土) 17:04:42 

    ハーレム物って面白いんだけど主人公と結ばれなかった子が可哀想で最近は読めない

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/07(土) 17:05:14 

    >>75
    確かに言われてみればモーニングだし違うかも。
    少年◯◯に限定した方がいいのかしら。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/07(土) 17:07:24 

    恋愛要素はスパイス程度の少年漫画が何故か好き
    本筋はあくまで少年漫画

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/07(土) 17:09:23 

    >>78
    超わかる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/07(土) 17:10:07 

    なんでここに先生が?

    ハプニングエロ系ラブコメなんですけど、見せ方にセンスを感じるし、なんと言っても絵が上手いので好き。
    シーズン毎にヒロインと相手役が新しくなるので、色々なタイプの女の子(みんな先生)のかわいい姿と恋愛模様が見れるので楽しい。


    +6

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/07(土) 17:26:19 

    >>65
    私も好き。向日葵乱奈は「むしゃくしゃしてた」というだけで複数の不良ボコボコにできる化け物だけど、六道のことは信じてて、自分がボロボロになっても約束(喧嘩をしない)守ったりするんだよね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/07(土) 17:28:01 

    I'sは絵も綺麗だったし内容もかわいかった。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/07(土) 17:36:12 

    少年ジャンプの名作「キックオフ」💕一応サッカー漫画
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/07(土) 17:41:05 

    あれ?
    てっきりコナンの話題でもちきりだと思ったよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/07(土) 17:49:23 

    これ知ってる人少ないと思うけど、告白したとたんにに死んでしまった主人公の男の子が必死に生き返り(同じ年の死んだ男の子の体に転生して)彼女に告白して結ばれる凄く濃いラブコメというかラブストーリーで隠れた名作、少年サンデー連載でうる星やつらの陰にかくれたのかな❓と思う
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/07(土) 17:50:31 

    >>83
    毎週やってたよねこれ
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/07(土) 17:53:05 

    おしりのアザ見せて惚れさせる漫画もラブコメ?
    タイトル忘れたけど

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/07(土) 17:55:43 

    昔のサンデーてラブコメ多いよね
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/07(土) 17:58:23 

    サスペンダーが時代を感じる、明日香ちゃんは可愛いかったな
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/07(土) 18:37:33 

    >>76
    少女漫画もそうだよね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/07(土) 18:38:15 

    やっぱりらんま1/2でしょ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/07(土) 19:03:53 

    ニセコイのずっと好きだった子の振り方とその子にウエディングケーキ作らせるラストは本当にあり得ないと思った
    普通なら3人ともに気まずいと思うけど作者どんな恋愛観持ってるんだろう

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/07(土) 19:14:51 

    >>1
    美鳥の日々 好き!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/07(土) 19:20:57 

    サンデーかな?
    サラダデイズって漫画が面白ろかった。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/07(土) 19:24:17 

    ジャンプのプリティフェイス
    男の子が好きな女の子の顔になっちゃって、いろいろあって一緒に暮らす

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/07(土) 19:29:03 

    >>33
    西森さんは嫌味のないかわいい女の子が上手いし、相手役の男子もありがちな没個性系orやれやれ系じゃないのがいいと思う。(ヤンキー多いけどw)
    少年誌のラブコメって女の子側が相手役を意識するきっかけが共感できなく感じたりするけど、西森さんはそういうのがないな。
    ああこれなら女の子も好きになるよねーって気持ちになる。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/07(土) 19:29:46 

    バリバリのバトル漫画の中にチラつく恋愛模様が好きです(o^^o)

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/07(土) 19:56:16 

    神のみぞ知るセカイ。
    前半すごく面白くて一気読みした。
    後半は話が大きすぎたのと、ヒロインがなぜ彼女?と腑に落ちない点が残念だったなー。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/07(土) 20:18:00 

    >>21
    わかる〜読んでたw

    あとバスケのDear Boysも好きだった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/07(土) 20:27:20 

    >>72
    取り柄がないボンクラ主人公にも良いところがあって、みたいなのが好き。少年ラブコメ漫画にまで、少女漫画のようなキラキライケメンは求めてないんだよ。とんでもないクリーチャーは気持ち悪いけど、モブにいるような普通メンが良いのさ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/07(土) 20:33:35 

    今アニメ二期放送していますが ハイスコアガールが好きです。大野さん派か小春ちゃん派かと言われれば小春ちゃんが好きです。主人公にひたむきに想いをぶっつけ頑張ってる姿が好きです。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/07(土) 20:49:33 

    >>1
    アニメ見たけど、絵柄も女のキャラもとても可愛くて好き。
    作者女性なのかな?男性が作者だと、こんなキャラにならない気がする…
    読書好きな子と、カチューシャしてる元気な子がお気に入り★

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/07(土) 21:11:52 

    加瀬あつしのカメレオンの続編になるのかな
    クロアゲハってマンガ
    最近どんどん少女マンガ化してて今めちゃくちゃハマってる。
    下ネタが好きなら是非みるべし

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/07(土) 21:29:41 

    >>86
    この古臭さ、クセになる!w

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/07(土) 21:29:49 

    なぎさMe公認

    少年サンデーで連載されていたスポ根?ラブコメ。
    天才的なランナーだけど陸上より恋愛で頭いっぱいのヒロインと、彼女に振り回される努力型ランナーの男の子の恋と青春のストーリー。
    ヒロインが天真爛漫で一途で真っ直ぐで本当にかわいい。
    そんな彼女が精神的な問題で走れなくなり田舎に帰った時に彼が迎えに行くエピソードが良いのよねー。
    今でもたまに読み返します。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/07(土) 21:36:07 

    >>87
    「このSを見よ!」ですね、少年漫画ではないかも。
    作者は、なぎさMe公認と同じ北崎拓先生です。
    クピドの悪戯とか、ちょいエロ要素多めのシリーズでしたね。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/07(土) 21:51:42 

    北崎拓さんならヤングサンデーで青年誌だけど、なんてっ探偵アイドルも好きだった。タイトル凄いけどミステリー兼ラブコメです。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/07(土) 22:04:35 

    >>51
    ミロ先生と本郷さんペア好きだったわ
    オープニングの乙女どもよ。もいい歌だよね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/07(土) 22:34:22 

    >>12
    関係ないけど矢吹さんが娘と上手くいってるみたいで良かった

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/07(土) 23:17:26 

    ハレ婚はまった

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/07(土) 23:50:32 

    >>36
    作者に贔屓されてるよね。笑

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/08(日) 00:17:56 

    世代じゃないけど、みず谷なおき好きだった。
    『人類ネコ科』とか『ブラッディ・エンジェルズ』とか。
    早くに亡くなって残念。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/08(日) 00:37:30 

    五等分の花嫁大好きー
    にのが好き
    懸賞でQUOカードも当たりました!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/08(日) 00:52:36 

    >>36 私はツンデレな自分と似てる次女が一番好き

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/12/08(日) 00:53:12 

    >>113
    自分も二乃好きです!!
    髪切ってからが特に

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/08(日) 01:15:27 

    >>112
    !!!
    水谷なおき知ってる方いて嬉しい!!
    「人類ネコ科」書き込もうかと思ったけど、知ってる人いない方と思ってやめてたので。
    私も世代ではないのですが、The!ラブコメ!!な感じかたまらなく好きです。
    「Hello!あんくる」も持っていますが、亡くなってしまい未完なんですよね。
    もっともっと作品が見たかったので、本当に残念です。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/08(日) 02:21:45 

    生まれる前の作品だけど電影少女が大好き!
    お小遣いでちまちま文庫版買ってた
    あいちゃんが辛くなる展開になる度に号泣してたなー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/08(日) 02:32:07 

    ネギまはネギと明日菜のカップリングがめちゃくちゃ好きだったからひっつかなくて本当にショックが大きすぎた...全巻揃えてたのになあ
    しかもその後ネギは千雨と結婚したって聞いて泣きたくなったw

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/08(日) 02:50:40 

    ジャンプ+でやってる阿波連さんが好きです。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/08(日) 06:44:51 

    >>118
    千雨だったの??
    途中まで買ってたけど本屋とくっつくと思ってた。びっくり。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/08(日) 08:26:39 

    さすがの猿飛が楽しかった
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/08(日) 08:32:49 

    >>3
    これ最後に読者の期待を全てぶち壊した感じある

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2019/12/08(日) 10:54:49 

    >>116
    私も、わかる人少ないかも…と思って書き込んだので嬉しいです!
    亡くなった時に出た『人類ネコ科』ワイド版以外は古本屋にしかなかったですが、集められるだけ集めました。
    『Hello!あんくる』これから恋が大きく動き出しそうで気になるところでしたよね…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/08(日) 12:02:55 

    少年サンデー連載の漫画恋愛は先生同士だったな
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/08(日) 12:39:51 

    >>71
    DIO笑った
    あれラブコメじゃないじゃん、と思ったら4部の山岸由花子編があったわ
    ある意味ラブコメと言えなくもないか?
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/08(日) 14:43:44 

    五当分は今やってる学園祭がつまらなさ過ぎて心配になる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/09(月) 23:32:17 

    五等分は好きだけど伏線多すぎてラブコメというより犯人当てゲームになってる
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/11(水) 11:57:54 

    五等分はあの子が選ばれたね・・・
    選ばれなかったあるキャラがネットでは選ばれるという声が多かったけど私的にはミスリードだと思ってたからまさかあのキャラが選ばれるとは・・・。
    先週終わりのページの場所に来たあのキャラと最初に話してから押しキャラが選ばれるの期待してたのにもう振られたの確実だからちょっと泣いてしまった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/12(木) 13:34:51 

    >>3
    わかる
    これ少女漫画だったら西野は典型的ライバル女でぶっ叩かれてたと思う

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/13(金) 00:50:54 

    誰も好きじゃないと思うけど瀬戸の花嫁という漫画が好きです。主人公の男の子が色々燦ちゃんや、周りの為に一生懸命になっているので、ながすみがモテるのになんか納得しました。燦ちゃんの家族が、ながすみを殺そうとして毎日ひどい目にあってるのに、(ルナに揺れたりはしてましたけど)燦ちゃんを好きでい続けるのにも好感もてました。頑張れ~と思いながら読んでました。燦ちゃんと良い感じの話見て、ワクワクしました。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/13(金) 00:52:38 

    かんなぎ
    女性が作者のラブコメです。伏線や展開が独特で作者よくこういうアイデア思いついたなと感心して全館読みました

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/13(金) 14:00:50 

    ハヤテのごとく
    女の子達のハヤテに恋する様子にワクワクしました。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/16(月) 18:14:47 

    五等分は一花好き
    でも花嫁はあの子で納得したし風太郎が好きになるのも分かる
    というか読み返すと他の子が脈なしすぎるんだよなぁ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/17(火) 17:14:11 

    これ知っている人いるかなあ?
    サンデーなんだけど、主人公の家族の男の子が、生き物と触れ合うとその相手の命を奪ってしまう、けれどメイドの女の子と両想いの漫画。
    主人公はシャイなんだけどヒロインに真摯で愛情表現していてすごくキュンとする。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/17(火) 17:17:26 

    >>134
    家族→貴族です!
    女の子が積極的で男の子がタジタジするパターンのやつなんだけど、ありがちな鈍感系、難聴系主人公じゃなく、ちゃんと好意伝えているのが素敵なんです。
    台詞回しもいちいちときめいてしまう。
    ガルちゃんで少年漫画のラブコメを語ろう!

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/22(日) 11:39:30 

    今ってメインヒロイン一人とのラブコメ流行ってるけど苦手
    最初から絶対にくっつくこと分かってるヒロインに魅力感じたことない。むしろ嫌いだったりする。
    言い方悪いが出来レースものより、最終回直前まで誰と結ばれるか分からない複数ヒロインもののが好き。
    でもニセコイ、らんまみたいに明らかに作者ガードかかってるメインが最初からいる疑似ハーレムものはNG

    ぼく勉、五等分は最後まで誰がメインか分からないから良かった
    五等分はもう決着ついたけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。