-
1. 匿名 2019/12/07(土) 12:15:12
お尻を叩くだけで体罰と言われる時代ですが、反抗期で怒ってもいうことを聞かない子供に
どうしつけをしたらいいのか悩んでいます
中高生にもなると親より大きい子供もたくさんいます
暴言暴力する子もいるでしょう
子供が悪い方向に行かないように親はどうしつけをしたらいいのでしょうか?+67
-0
-
2. 匿名 2019/12/07(土) 12:15:40
ガンバるよ、、、、+2
-15
-
3. 匿名 2019/12/07(土) 12:17:07
>>1
怒るんじゃなくて叱るでしょ+7
-28
-
4. 匿名 2019/12/07(土) 12:17:18
抱きしめる
愛を求めてるのに怒るのは悪手+4
-46
-
5. 匿名 2019/12/07(土) 12:17:53
中高生だったら信じて手を離すしかないよね。
何を行ってもうざいって思われるし。
+120
-0
-
6. 匿名 2019/12/07(土) 12:18:04
大人の本気グーパンチで壁までぶっ飛ばす+3
-12
-
7. 匿名 2019/12/07(土) 12:18:22
小学生までに善悪を躾ける。+74
-1
-
8. 匿名 2019/12/07(土) 12:18:32
小遣い半分にするって言う+22
-3
-
9. 匿名 2019/12/07(土) 12:18:34
>>1
暴力でしか教育できない無能
しかも教育できてないし+5
-23
-
10. 匿名 2019/12/07(土) 12:19:35
謝る+1
-8
-
11. 匿名 2019/12/07(土) 12:19:35
+31
-1
-
12. 匿名 2019/12/07(土) 12:20:17
放置する+4
-3
-
13. 匿名 2019/12/07(土) 12:20:29
旦那様の出番だ+27
-6
-
14. 匿名 2019/12/07(土) 12:21:03
>>4
答えが違う+6
-2
-
15. 匿名 2019/12/07(土) 12:21:28
親があれこれ言い過ぎるのもよくないんだよね
反抗期はいつか終わると思いながら臨機応変にやってくしかないかな
うちはスポーツやってて顧問の先生がこわいから下手なことはまだしないけども+29
-3
-
16. 匿名 2019/12/07(土) 12:21:35
中3男子。
余りにも言うこと聞かなくて話しかけても無視するから「ちゃんと話聞かなきゃギューしてチューするよ!」って言ったら「ウザい」「キモい」言いながら動いてくれる。
授業参観前とかだと「名前呼びながら手振って駆け寄るよ!」って言ったら「マジやめて」って渋々動く。
ガミガミ叱るより子供が動くし私も疲れない。+199
-5
-
17. 匿名 2019/12/07(土) 12:21:36
夜、近所の母親がバカみたいな声で子供を怒ってる声がほぼ毎日聞こえるけどあんな怒り方はしつこくて一方的すぎて暴言奮ってるだけ。そりゃお宅の息子、治るわけないわな、と呆れながら聞いてる(聞こえてくるw)+23
-21
-
18. 匿名 2019/12/07(土) 12:21:46
何か打ち込める環境を用意する。進学校の学生は反抗や非行にエネルギーを使うのがもったいない、って考えだし、普通校でも部活とか趣味に打ち込んでたら反抗非行に走る暇が無い。
とはいえ、反抗期は自立するためのプロセスの一環なので、永遠にパラサイトシングルされるよりはいいと割り切って温かく見守るのがいいのでは?+30
-0
-
19. 匿名 2019/12/07(土) 12:22:00
>>4
自分に酔ってる+13
-2
-
20. 匿名 2019/12/07(土) 12:22:17
伝える+2
-0
-
21. 匿名 2019/12/07(土) 12:22:17
甘やかしすぎたツケがきたのもあるんじゃないかしら?+2
-18
-
22. 匿名 2019/12/07(土) 12:22:19
反抗期ない人は後から怖い
親の育て方が素晴らしくて反抗期なんてないパターンならいいけど、大体はありえない話だし+16
-7
-
23. 匿名 2019/12/07(土) 12:22:29
+7
-4
-
24. 匿名 2019/12/07(土) 12:22:43
感情的にならない。
淡々と簡潔に注意して終了。
+25
-0
-
25. 匿名 2019/12/07(土) 12:22:43
怒るんじゃなく伝える+15
-1
-
26. 匿名 2019/12/07(土) 12:23:54
>>9
よく読んで+8
-0
-
27. 匿名 2019/12/07(土) 12:24:08
子供が大事にしてるものを壊すか捨てる
高嶋ちさこ流+3
-14
-
28. 匿名 2019/12/07(土) 12:24:21
難しい時期の反抗期男子と対峙してる母の皆さん尊敬する。+71
-1
-
29. 匿名 2019/12/07(土) 12:24:26
親が目をひんむいて顔真っ赤にして怒り狂ってるんじゃ笑われてオシマイでしょうね。男の子は特に感情的な母親に引いてると思うよ。+24
-3
-
30. 匿名 2019/12/07(土) 12:25:07
本人も親に汚い言葉使っちゃダメって分かってはいるんだよね。感情の抑え方が分からずイライラしてるだけで、良い事と悪い事の区別はちゃんとできてる。+12
-0
-
31. 匿名 2019/12/07(土) 12:25:41
>>16
こんなお母さん楽しいw+123
-0
-
32. 匿名 2019/12/07(土) 12:25:42
あとでお前が寝たらぶっちゅしてやるからなって言ってる笑+20
-1
-
33. 匿名 2019/12/07(土) 12:26:16
>>4
小学生ならともかく中高生男子だと抱きしめたら逆切れされるよ
「やめろ、くそばばあー!!」って言われるって+54
-2
-
34. 匿名 2019/12/07(土) 12:26:43
他人に迷惑かけるとか、
命の危険が無ければ、
ほぼ放置してます。
それで失敗してもほらね〜と
言うだけです。
失敗しないと経験出来ない事も
あると思うし。
とは言いつつ、
キレたナイフの様な反抗期は
しんどいですね。+44
-0
-
35. 匿名 2019/12/07(土) 12:26:51
>>11
中3、あー言えばこー言うに、
心の中では、こうしたいが、耐える日々💢+33
-0
-
36. 匿名 2019/12/07(土) 12:27:49
中高生男子の反抗期は恐ろしいよね
暴言、ものに八つ当たりする+42
-1
-
37. 匿名 2019/12/07(土) 12:28:22
>>26
読んだ上でのコメントです
よく考えて+1
-6
-
38. 匿名 2019/12/07(土) 12:28:31
>>3
反抗期なら時には怒るのも必要なんじゃない?
あと、私の経験上、いちばん身近な存在である親が『怒る姿』をまったく見たことない人って、人の怒りの感情にかなり鈍い人間になってるケースが多かったよ。
『親だって人間だからムカつけば怒る』ということを学んでない人って、外の世界でも何をやっても怒られないと思って生きてる。
私も自分のせいで親が感情的に怒ったのなんて何度も見てきてるけど、『親ですらこのぐらい怒るんだから』同じ事を他人にやったらもっと怒るだろうなって学びになった部分はかなり有るよ。
『叱らない育児』『親が怒ったのを見たことがない』という人ほど残念な大人になってる。
怒って当然の事をされた時は『叱る』とかじゃなく【怒る・切れる】のも親の大事な躾の1つだと思う。
じゃないと、何をどれだけやったら相手が怒るのか?という事に鈍い子供に育ったり、打たれ弱い子供になって会社でちょっと注意されただけで引きこもりになるかもよ。+103
-4
-
39. 匿名 2019/12/07(土) 12:28:51
>>9
あ〜あなたは知らず知らずに他人に迷惑かけてるガキを育てるタイプだわw
良い返ししてそうにみえて残念w+12
-0
-
40. 匿名 2019/12/07(土) 12:29:26
>>33
比喩が理解できない馬鹿+1
-5
-
41. 匿名 2019/12/07(土) 12:29:55
>>39
はあ?+0
-10
-
42. 匿名 2019/12/07(土) 12:29:58
>>22
3兄弟中、2人は反抗期なし→そのまま素直に成長。
1人反抗期すごい(壁に穴開けたり)→今でも気難しい。
+14
-7
-
43. 匿名 2019/12/07(土) 12:30:34
>>29
わかるけど自分がその立場になると、目をひん剥いて怒る気持ちわかるよ。+48
-2
-
44. 匿名 2019/12/07(土) 12:33:06
>>38
自分の馬鹿な親を肯定したいだけの駄文
貴方の親の幼稚さを嘆くべき+3
-35
-
45. 匿名 2019/12/07(土) 12:37:32
まだ子どもが、ちびっ子だった時
反抗期の子どものお母さん見て、もっと冷静になれば良いのにとか、かわいいと思えないってキレてれば、自分の子供なのになんでよとか思ってひいて見てた。
今。想像以上で、あの頃の自分に説教したい
+84
-0
-
46. 匿名 2019/12/07(土) 12:37:45
犯罪に足つっこんだり
目に余るくらい外で不良とかになりそうだったら
そうなる前に旦那と相談して、本気でぶつかる。
家では口悪くても、学校では普通だったりするから、それだったらガミガミせずにほっとく。
自分もそうだったけど、あくまで親への反抗だから親以外に強く当たる人ってまた別の性格の問題だよ。
大概が、無理に構わなくていいパターンだと思う。+32
-0
-
47. 匿名 2019/12/07(土) 12:39:23
>>1叱る時「ここに座って」って言った時ちゃんと座ってきたことをバロメーターにしてました、まずちゃんと座ってくれるならその時点で大丈夫な子です、それから駄目な所を注意するより貴方が心配なんだと言う気持ちをとにかく伝えてました、一例出すと「帰りが遅いと心配せめて連絡をして」っていう感じです、反抗されるとカッとなりますよねでも根本は皆さん心配だからだと思います、それを伝えれば分かってくれると思いますよ。
+25
-0
-
48. 匿名 2019/12/07(土) 12:40:17
>>32
うちも言う!笑
「寝るとき子守唄歌いながら背中トントンしてやる!」とか。
本当嫌がられるけど、こんな風に言ってないとイライラしすぎて血管ブチキレそうになるから(^_^;)+44
-3
-
49. 匿名 2019/12/07(土) 12:44:24
「言うことを聞かせる」ってのがすごく嫌だ。うちの親は「親の言うことだけ聞いてりゃいい!」みたいな高圧的、前時代的な人なのでそういう親にならないように心がけています。
うちは男の子が二人で、小さいころから頑固で自分が納得しなければこちらの言うことなんて聞いたことがない。上の子が3・4歳ころに「結局親のように上から押さえつけようとしている」自分に気が付いたので、それ以降は「こうしたほうがいいと思うけどあなたはどう思う?」という私の意見の提案型に変えました。
子どもは自分の意見・意思で動いています。失敗しても命にかかわるようなことや他人に迷惑をかけるようなことでなければほっといてます。
+40
-1
-
50. 匿名 2019/12/07(土) 12:44:45
>>38
それはアムロの事か(笑)
+3
-1
-
51. 匿名 2019/12/07(土) 12:46:31
>>17
そこまで至るには色々あるんだよ
他人の家庭なんぞあなたにわかる訳ないんだし
いちいちこんな所で話すなよ
性格悪いな+46
-4
-
52. 匿名 2019/12/07(土) 12:46:53
>>3
うっぜー。
もう幼少期のような綺麗な育児なんかしてらんない
怒るとか叱るとかの次元じゃなくて、ただただまともに育ってほしい。それだけ+33
-2
-
53. 匿名 2019/12/07(土) 12:48:30
>>4
ドラマの見過ぎ
反抗期は2時間では終わらないし、ワンクール3ヶ月では終わらない+41
-0
-
54. 匿名 2019/12/07(土) 12:53:10
>>53
じゃあどうすんの?
得意の体罰ですか?
馬鹿?
犯罪だからね+0
-15
-
55. 匿名 2019/12/07(土) 12:53:16
>>22
反抗期の有無はあまり関係ないと思う
兄も私も反抗期なかったけど兄は聖人のような懐の広い父親になり私は癇癪持ちで他罰的な大人に育ってしまった
兄妹だから環境も関係ないんだと思う+25
-1
-
56. 匿名 2019/12/07(土) 12:54:08
>>21
毒親っぽい+3
-0
-
57. 匿名 2019/12/07(土) 12:54:11
>>35
身長すでに180ちかく、母ちゃんが、キーキーわめいても
しつけえんだよ、ババア!!と言い返すだけで、反省なしです。+16
-0
-
58. 匿名 2019/12/07(土) 12:55:14
>>52
貴方のイライラが伝われば、マトモとは程遠くなる+2
-5
-
59. 匿名 2019/12/07(土) 12:55:59
暴力はなかったが、暴言と非行行為になりかけはあった
暴言はスルー、ババっと暴言吐いて部屋に閉じこもるから怒りと後悔でグルングルンなのは感じてたから
売り言葉に買い言葉みたいなのはしない
どんな時でも、当て付けがましく無視したり身の回りの事をする事を止めるのはしない
何かあれば駆けつけて、時には一緒に謝り、諭すように話した
絶対に見捨てない、絶対に守る
という気迫はあったな
死別シングルだったから、必死だった
今は子供達は社会人、仕事帰りにスィーツ買って来たり、記念日にはプレゼントくれたりする
反抗期は短いようで、真っ只中の時は先の見えない嵐のようだと思う+18
-0
-
60. 匿名 2019/12/07(土) 12:56:11
他のトピにもこの間コメしたけど
中3息子。気づいたら私より身長高いし男だから力強い
この間物凄く腹が立つ事あって、良い加減にしろよと壁ドンしようとしたら、エルボーくらって
右手負傷したよ⤵︎気をつけて+23
-0
-
61. 匿名 2019/12/07(土) 12:57:51
>>16
だけどそーゆーあなたもテスト前の息子の勉強に関しては、キレるでしょ?+0
-21
-
62. 匿名 2019/12/07(土) 12:58:26
>>18
いつかは自立すると思って、対応するっていいですね。
+4
-0
-
63. 匿名 2019/12/07(土) 13:00:28
>>17
小声で怒るかーちゃんは、もっと怖いって知ってる?
+15
-0
-
64. 匿名 2019/12/07(土) 13:01:43
結婚してないし子供もいないけど、参考に聞きたいです
私の弟は反抗期に1度万引きして親が呼び出されたし、話しかけてもほとんど「だから?で?」しか言いませんでした
暴力はほとんどなかったけど、激しい反抗期だったと思います
今は普通に仲がいいですが(当時も機嫌がいいと一緒にゲームしたりしてたけど)、弟は働いてはいますが私にも親にも借金してるし、なんだか危うげな生き方をしています
今更遅いですが、あの時どうするのが正解だったのか知りたいです…+14
-0
-
65. 匿名 2019/12/07(土) 13:03:13
>>57
うちも同じです。気持ちわかる。
+3
-0
-
66. 匿名 2019/12/07(土) 13:04:14
>>42
反抗期ない子、多いよね。親が気づかないだけで、本人の中で反抗してはいたのかな?+4
-0
-
67. 匿名 2019/12/07(土) 13:08:04
自分が中学~高校にかけて、反抗期ひどかったです。
自分でもあれはやりすぎだったな。と思い出しては後悔する事もあります。
親に有無を言わさず殴られてしつけられた記憶があります。今考えれば殴りたくもなるわ…。とは思いますが、まず話を聞いて欲しかったなーとは思ってます。
悪いことは悪いことなのですが、頭ごなしに「なんと言おうとダメな物はダメだ!」と言われて殴られたりしてましたが、否定されてるような気分、大人はじゃあなんで許されてるんだよ!など 水掛け論みたいに溝がどんどん出来て行ったような気がします。
親心としては、心配したり、まともな人間になって欲しい、ルールはルールとして守れる人間になって欲しい、そう思うのは当たり前だと思います。
ただ1度、話を聞いて欲しかったかなぁ。
「なぜ髪の毛染めるの?それをして何になるの?あなたにとってそれは何?学校卒業してからでも出来ると思うけど今じゃなきゃいけない理由はあるの?」等、頭ごなしに怒るんじゃなく、耳を傾けて欲しかったのかもしれません。
まあ、反抗期の子供なんて 周りの環境なんかでも変わってくるし、友達を大事にしてる時期ですから、「友達にダサいと思われたくない」とかそんなもんだと思います。もちろん家庭環境で荒れる子も居ます。
ずっとじゃないし、いつかは大人になって気付く時がくると思うので、静かに支えになってあげるとか、いつでも味方だからね。と安心感与えてあげるといいと思います。20歳過ぎたら好きにしろって言ったってね。それまでの嫌な記憶が残ってないわけじゃないから、いざ20歳越えたって親に寄り付かないようになっちゃったら安否も確認しようがないと思いますし…。+14
-0
-
68. 匿名 2019/12/07(土) 13:09:57
>>27
でも、有名な官僚の息子さん、母親のそのお仕置きがきっかけで人生狂いだして、悲惨な結末になったじゃん。+8
-0
-
69. 匿名 2019/12/07(土) 13:10:33
反抗期は何言ってもダメだよね。落ち着くまで放っておくのが一番だと思う。+6
-0
-
70. 匿名 2019/12/07(土) 13:14:12
>>64
抱きしめる
悪い事と知ってて悪い事をするのは愛情不足+1
-8
-
71. 匿名 2019/12/07(土) 13:14:51
>>64
今、更正してればその時の対応はそれで良かったと思うよ
うちも一回あった、コンビニで呼び出されて、自分は土下座して謝ったよ、子供にもさせた
その後、家族には言わなかった
一度で済むならそれはそれで信じようと思ったから
家族も、その事で嫌悪感持ったりわだかまりやシコリができるかもしれないから
子どもは半年間コンビニに近寄らず、買い物の時は万が一やってしまうかもしれないからと買い物に同行してって頼まれた
一回捕まった以後、そういうことは無くなった
自分もあれで良かったのかわからないです+19
-0
-
72. 匿名 2019/12/07(土) 13:17:52
さっきスクスク子育て観てて、悩みがほほえましいというか、まだ希望があると言うか、親にも子にもかわいげがあると言うか。反抗期版すくすく子育てとかないかなぁ~、あ、ウワサの保護者会がそれなのか?とかモヤモヤ思ってしまった。+17
-0
-
73. 匿名 2019/12/07(土) 13:22:40
>>72
わかる。ちびっ子の頃の離乳食食べない、オムツ取れない、夜泣き、イヤイヤ期その時は、いっぱいいっぱいだったけど、今を思えば、どうって事ない事で、かわいいなしか思えないよ。
+28
-0
-
74. 匿名 2019/12/07(土) 13:28:50
>>54
阿保なのか、話し合いでも見守りでも何でもあるじゃないか
抱きしめるの対局が体罰って視野狭すぎるだろ
抱きしめて、愛してる信じてるって言い続けるの?
そんなの反抗期の中で自分でも自分がよくわからなくてもがき苦しんでる子を追い詰めるだけだよ
時には寄り添い時には俯瞰で冷静に見てその都度対応を変えてかないと
反抗期は人それぞれ違う
根底に愛は当然ある、その上で子どもと接し方を模索してる
+20
-0
-
75. 匿名 2019/12/07(土) 13:36:29
>>70
万引きする子や非行に走る子って愛情不足なんですかね?
うちは母親が甘くて父親が無干渉な感じだったのですが、不足してたのかな…
難しいですね+7
-0
-
76. 匿名 2019/12/07(土) 13:36:41
>>51
>>17
そうそう 子供の性格も親の性格もあるもんね
それが正解かどうかなんて10年20年経たないと分からんでしょーね+18
-0
-
77. 匿名 2019/12/07(土) 13:38:15
前に何かの子育てトピで見たけど
反抗期酷い息子に、耐えてたお母さん、息子見るだけで過呼吸起こすようになった人もいるみたい+7
-0
-
78. 匿名 2019/12/07(土) 13:42:38
>>67
なぜ髪の毛染めるの?それをして何になるの?あなたにとってそれは何?学校卒業してからでも出来ると思うけど今じゃなきゃいけない理由はあるの?
うちの親はそう聞いてくれたよ。
私は「うっせーなBBA!」って返したし、本気でそう思ってた。
そしたら母親がピアスを開けて髪を金髪に染めてきた。
度肝抜かされて私は黒く染めなおした。
あんなんで歩かれたらたまらん。
+17
-0
-
79. 匿名 2019/12/07(土) 13:44:21
>>75
単純に「これ欲しいw」ってだけの場合と、構ってほしくて盗む場合とあると思うが
ほぼ90%以上前者だよね。
+7
-0
-
80. 匿名 2019/12/07(土) 13:46:19
>>71
またやってしまうかもしれないから同行してと言うなんて、いいお子さんですね
お子さんも元々いい子で71さんの真剣な気持ちが伝わったんだろうなぁ
うちの親も謝りに行ったみたいですが、なんで俺に頭下げさせるような事するんだみたいに言っていたのがすごく記憶に残っています…もう間違ってますね…
母も父の怒りを収めるのと自分が悲しむ気持ちだけだったような気がします
私がフォローできればよかったのですが、気持ちが弱くて触れられませんでした…
駄目な家族ですね…+5
-0
-
81. 匿名 2019/12/07(土) 13:46:35
うん。私も過呼吸起こしそうになる。
些細なことでキレられてシカトされて。
職場の若いきれやすい男の子に、怒らせたらうしたらいいの?って聞いてみたら、好物作って普通にしていたら良いんですって言われたから、困ったらそうしてた。きつい性格で何度も泣いた。
今では、全く私は教育ママじゃないし、習い事とかも行きたいって自分で言い出したものしか行かせなかったけど、友達も多くて、スポーツマンで優等生で、東大も行けそうです。+4
-0
-
82. 匿名 2019/12/07(土) 13:47:28
10年後笑って話せるようになりたいよ
あー言えばこー言う
私の言う言葉を、斜めからとらえてキレて来るし
夕飯好きな物を作ってやる事と
冷蔵庫にデカビタ入れておいた時と
大好きなcreepynutsって言うラッパーの話ししてる時だけ機嫌良いだけ。+9
-0
-
83. 匿名 2019/12/07(土) 13:50:47
>>38
親に話したら、その上司が悪いと言われたんですけど
と言ってきた部下がいる。
会議中に居眠りしたのを軽く注意したら開き直ったので叱っただけなんだけどね。
どんな子育てしたのか知らないし、どれご間違ってるかも解らないけど、社会に出ても学習できないのは問題だね。+19
-0
-
84. 匿名 2019/12/07(土) 13:52:48
>>78
うちの母も、私が高校で悪い友達に染まりタバコ吸った事バレたとき
めちゃくちゃ真面目なお母さんなのに、あんたが吸うなら吸うってタバコ買って来て止めた。
そして私吸うのやめた。+9
-0
-
85. 匿名 2019/12/07(土) 13:57:52
うちは双子女子の小学4年生です。
思春期まではまだいかないけど、、
反抗期真っ只中で生意気な物言いに腹が立ちます。
何か怒っても、2人だから強いというか全然応えなくて母ナメられてるなーという感じです。
友達にうちの双子こんな口きくんだと相談すると、「親に向かって信じられない、中高生になったらどうするの?手つけられなくなるよ」と言われて、今からどう手を打とうか思案中です。
仲良くやりたいのになー、、+8
-0
-
86. 匿名 2019/12/07(土) 14:00:07
>>75
そんなことも知らないの?
常識中の常識
逆に他に何があるの?
ないよね?
考えてみて+0
-6
-
87. 匿名 2019/12/07(土) 14:02:20
>>79
馬鹿過ぎ
これ欲しいwで盗むなら全員盗むだろ
背景に愛情不足があるのは自明
こんなことは教育心理、非行心理のイロハ
まじで知らないんだ
ビックリ+0
-9
-
88. 匿名 2019/12/07(土) 14:05:22
>>74
馬鹿?
話し合いや見守りも抱きしめるも一緒だろ
愛情が根底に必要だと理解してるなら話が早い
それより文章を読み解く力をつければ?+0
-5
-
89. 匿名 2019/12/07(土) 14:06:24
>>85
大丈夫だよ。中学生になったら落ち着いて、お母さんに物凄く優しくなって
その、信じられないって言って来た人の子供の方が中学生になったら反抗酷くなるかもよ。+2
-3
-
90. 匿名 2019/12/07(土) 14:12:39
>>55
男子だと反抗期がない子が四割いるらしい
しかも別にマザコンとかじゃなくて、フツーに自立する
激しい子ばっかり目立つけどね+7
-0
-
91. 匿名 2019/12/07(土) 14:13:16
子供の問題行動や非行の原因が親の愛情不足って知らない人が多すぎ
こんな無知で馬鹿な親に育てられたらそりゃ反抗するわ
義務教育の教科書に書いておくべき
+1
-6
-
92. 匿名 2019/12/07(土) 14:17:02
>>13
マイナスついてるけど男子だったらお父さんの存在が1番だって、知人の体験から聞いた。+6
-0
-
93. 匿名 2019/12/07(土) 14:17:52
>>91
もともとの資質もあるし一概にそうとは言えないよ
ただ、幼少期のいくじをなめて、親があまり子供に向き合わなかった家は確実に思春期につけはまわるね+3
-0
-
94. 匿名 2019/12/07(土) 14:21:26
>>44
何回もレスお疲れさま。
育児した事があるのかな??あるのなら貴方の子供が心配、無いなら言うな。+8
-0
-
95. 匿名 2019/12/07(土) 14:21:43
>>89
マイナス付いてるけど本当なのにな…
個人によるけども。+1
-1
-
96. 匿名 2019/12/07(土) 14:23:23
>>90
良いな
うちも4割に入りたかったよ+1
-0
-
97. 匿名 2019/12/07(土) 14:24:41
>>93
いいえ100%例外はないです
愛情が無いからと言って全員が非行に走る訳ではない
それは資質なども絡んでくる
でも非行に走る子供は100%愛情不足
常識中の常識
考えてみて
逆に愛に満たされてるなら非行に走る意味がないよね?
人間の心理ってのは複雑そうに見えて驚くほど単純+3
-2
-
98. 匿名 2019/12/07(土) 14:25:10
>>83
凄い部下だね。びっくりだよ。
親御さんの気が知れないよ+6
-0
-
99. 匿名 2019/12/07(土) 14:26:02
>>94
知的障害者は黙れ
おまえの子供も知的障害だろ?
遺伝は正直+0
-9
-
100. 匿名 2019/12/07(土) 14:29:01
>>92
どうして??叱るのとか、お父さんがいいってこと?+0
-0
-
101. 匿名 2019/12/07(土) 14:29:13
ある程度は放っておく。
どうしても譲れない事だけは相手が怒ろうが無視しようが淡々と説得してる。+6
-0
-
102. 匿名 2019/12/07(土) 14:30:16
>>94
横だけど、単純に叱らない育児が絶対だと思ってレスしてる人ってまだよちよちのお子ちゃま育てていっぱしのこと言ってるのかな~って思った。
まだあまり周囲と関わることないから自分の育児が絶対だと思えるんだろうなって。+13
-0
-
103. 匿名 2019/12/07(土) 14:31:46
>>85
小4でもう!?
娘の友達はけっこう親と仲いい子多いよ。
でも、中学生くらいはけっこう怖そう。スマホばっかりで部屋から出てこないとかよく聞く。+1
-0
-
104. 匿名 2019/12/07(土) 14:33:06
>>40
お前がな+4
-1
-
105. 匿名 2019/12/07(土) 14:35:40
>>22
よくこれ聞くけど、どうなんだろう
高1息子、ひどい反抗期はなく今のところ素直。彼女もいて、彼女も私と仲良くしてくれる。
ママ友は娘が家で全く口を聞いてくれないと悩んでて、娘さんはそのまま大学で家を出てしまい、帰省してこないらしい。
+3
-0
-
106. 匿名 2019/12/07(土) 14:36:14
>>16
決してネガティブなことは言っていないけど、ちゃんと反抗期の子供が嫌がる言葉でいいねww+48
-0
-
107. 匿名 2019/12/07(土) 14:39:31
子どもが悪いことするのは100%愛情不足って言い切れるのすげーなw
成長したら子どもの世界だって親との関係だけの閉ざされたものではないでしょうに。
よっぽど狭い世界で育てられたんだろうなw+11
-0
-
108. 匿名 2019/12/07(土) 14:45:39
最近地元のスーパー行っても反抗期にてるような年齢の男の子が母と歩いてるところよくみるよ
まあ、最近は友達親子というのはやってるからね+3
-0
-
109. 匿名 2019/12/07(土) 14:46:46
>>23
ヴぅわかもーん!+1
-0
-
110. 匿名 2019/12/07(土) 14:46:46
>>66
反抗期の定義が親と子で違うのかもしれませんよ
暴力振るうか振るわないかみたいな感じなどです+1
-0
-
111. 匿名 2019/12/07(土) 14:52:40
>>88
他人に馬鹿って言ってる人が子供を抱きしめるって笑
本当は子供にも馬鹿って言ってそう+14
-0
-
112. 匿名 2019/12/07(土) 14:53:12
>>91
わたしもいじめっ子時期、親から放置されてました。
父が高齢結婚で、わたしが6歳の時に父の親(わたしには祖父、祖母に当たります)の介護が始まりかなり放置されてまして1番大事にしてほしい時期に親が介護につきっきりで。あの時は、寂しい気持ちでいじめっ子になってしまいました。
親の愛情不足が原因で非行に走るというのは教えてほしいですよね+2
-2
-
113. 匿名 2019/12/07(土) 14:54:59
高齢出産の親から生まれた子は反抗期ない気がする+1
-3
-
114. 匿名 2019/12/07(土) 14:56:11
>>3
揚げ足取り笑
+4
-0
-
115. 匿名 2019/12/07(土) 14:59:51
うちの息子、今凄い反抗期です
もう暴言が凄い
ちょうどいきりたい年頃なんだろうけど本当に大変
悩むよね+17
-0
-
116. 匿名 2019/12/07(土) 15:02:40
>>37
これはまさに只今反抗期の子供かな?
+2
-0
-
117. 匿名 2019/12/07(土) 15:12:51
>>44
怒られてないとこんな人に育つってことか+4
-0
-
118. 匿名 2019/12/07(土) 15:13:02
>>46
うちの息子も家では暴言してるけど学校ではみんなと仲良しで楽しそう
親に反抗したいだけで意外と外ではちゃんとしてるのかも
+6
-0
-
119. 匿名 2019/12/07(土) 15:17:08
>>91
これはね、どんなに愛情を注いでも受けるコップが大きすぎる子も居るのよ
もっと、もっとって、なかなか満足しないの
生まれ持つ資質、性質の部分ね
逆に少しで満足して落ち着いたおとなしい子もいる
同じように育てた兄弟姉妹でも違うから、単純に不足ってものでもないよ
高校生の子供の友達なんかを見てて思います+13
-0
-
120. 匿名 2019/12/07(土) 15:26:05
>>85
女の子は成長が早いから小学生で反抗期が始まる子多いって聞くよ
うちも早かった
でも中学で落ち着いてその後ずっといい子だよ
反抗期の時期って人によって違うんだよね+2
-1
-
121. 匿名 2019/12/07(土) 15:38:35
>>102
確かに
小さい子供だと反抗期も可愛いもんだけど、中高生になると体も大きいから変に大人ぶって母親と対等あるいは
なめてかかってくるよね
専業主婦の自分は息子にニートって馬鹿にされてる
家事も育児も義父の世話もがんばってきたんだけどな+18
-0
-
122. 匿名 2019/12/07(土) 15:42:47
>>121
そんなナメてかかってくるでかい反抗期を抱きしめて解決☆とはならないよねぇ+17
-0
-
123. 匿名 2019/12/07(土) 15:55:18
まだ5才の息子ですが、反抗期どうなるか不安だけれど、[性教育]だけはしつこく教えたい。(言うのは旦那に言わせる)
彼女出来ても責任取れないなら、スキンシップ止まりでその先は手を出すなと言う。
無責任に妊娠させたら、彼女や相手の親に申し訳ない。+3
-1
-
124. 匿名 2019/12/07(土) 17:07:31
いま大学生の息子は中学生の時にものすごい反抗期で、窓や壁に穴あけるし物は投げる、口きかず
学校では試験放棄でお呼び出し、とても苦労したけど高校生になり、憑き物が落ちたかのように穏やかになった
いまは高校生の娘が反抗期、こちらは暴れないけど口から親に対する不満やら暴言がひどくて、毎日ヘロヘロ
息子は自然に治まったけど、娘はどうだろうなー+3
-0
-
125. 匿名 2019/12/07(土) 17:13:15
>>111
叱らない子育てってやつじゃないの?w+0
-0
-
126. 匿名 2019/12/07(土) 17:30:53
理解できるように論理的に言ってほしい+0
-0
-
127. 匿名 2019/12/07(土) 17:52:12
>>81
凄い息子さん!お母さんお疲れ様です。私も去年までは受験もありイライラする事もぶつかる事も度々ありましたがご飯だけは用意するようにしてました。食べなかったら頭がぼーっとしたらしく不貞腐れながら食べてました。今は憑き物が落ちたように良好な関係です。まだまだですが頑張ります。+2
-0
-
128. 匿名 2019/12/07(土) 18:24:43
大変だよね。うちは祖父母に1週間預けてみたよ。そしたら学校での不満とか親にいいたいこととかたくさんぶちまけたみたい。さすがに祖父母には反抗的な態度ではなかったみたいだけど。帰ってきてからも問いただしたりしないで様子みてた。そしたら少しずつ会話もできるようになったよ。+1
-0
-
129. 匿名 2019/12/07(土) 19:34:57
>>3
子供を刺激しないように穏やかに正しいことを説いてもジャックナイフみたいに反発するんだよ
自意識過剰で感情の起伏も激しいから本当に難しい+5
-0
-
130. 匿名 2019/12/07(土) 19:40:22
>>99
おまえ?他人に対する言葉遣いも知らないなんて頭悪そう。
知的障害者とか簡単に使うもんじゃないよ。+3
-0
-
131. 匿名 2019/12/07(土) 19:56:07
>>89
>>103
>>120
アドバイスありがとう!>>85です
反抗期のオラオラで物言いしてくる時と、ママ〜と甘えてくる時があって、きっとガチの反抗期ではまだないのかもしれません。でも確実に1人の人間として人格がしっかり出来てきているのだろうな、、と感じます。寂しい気もします。
ここ数日、友人に言われたこともあってどうしたものかと悩んでいたのですが、母が舐められてるのはきっと、私も子供達を舐めてる部分があったのかなとちょっと反省してしていて、、
当たり前だけど、理解してるつもりだったけど、子供達は親の所有物ではなく全く別の人間であって、ちゃんとそれを認めて接しないといけないなと。
体罰とかしたことは無いけど、それが出来てなくて怒ったとて、子供から舐められてた態度とられてたのかなと、、
なんとなくそこに答えが行き着きました。+1
-0
-
132. 匿名 2019/12/07(土) 20:16:29
ウチの子が友達と下校時、友達が親と携帯で話しててバイクを買ってくれないと言われたらしく、握っていた腕時計を地面に叩きつけてぶっ壊したらしい。すごい高い時計だったらしく、ウチの子、驚きのあまり帰宅して「勿体無い!あれは無いわ!」って言ってた。口答えや反論は毎日あるけど、勿体ないインパクトが相当だったらしいwww反抗にも限度がある事を感じたのかも知れないwww
+1
-0
-
133. 匿名 2019/12/07(土) 20:35:57
反抗期って第二次成長のホルモンとかのせいなのかなあ。
ホルモンのせいなら、イライラする女性が飲むような反抗期用漢方とかないかなー。
赤ちゃんでも夜泣きの漢方?とかあったよね。
反抗期☆命の母とかあったら買うのに。
(本人が飲むかは知らんが笑+7
-0
-
134. 匿名 2019/12/07(土) 20:45:19
>>27
それをしたら中学、高校は家に帰って来ないか暴れるよ。
+2
-0
-
135. 匿名 2019/12/07(土) 20:58:00
中学生息子、暴力はまだ振るわないし「死ね、うざい、キモい」は言わないけど門限守らない、特技や才能もないのに勉強しないで部活のない日は友達と遊び歩くか漫画本やゲーム、テレビ。
少し寂しいけど高校は入れるレベルの全寮制の高校に行かせたほうがいいんじゃないかと思うこの頃。+6
-0
-
136. 匿名 2019/12/07(土) 21:53:22
>>1
中1の娘がいる33歳です。
まず私自身が問題児でした。
かなり荒れまくって謹慎処分くらったり
1年間不登校になったりと
家族や先生方に迷惑をかけてしまいました。
特殊な家庭環境で育ったので
居場所も逃げ場も理解者もいなく
思春期は本当に辛かったです。
いまこの歳になりメンタルヘルスについて
自分なりに学んでいます。
精神科にも通院して障害手帳も持ってます。
でも娘には一切知らせてません。
以前までは自身の余裕のなさから
いつもイライラして怒鳴ったり
殴ったりもしていましたが
怯えながら萎縮する娘をみて
私の心の不安定さを
引き継がせてはいけないと思い改めました。
一番大事なことは
親が笑って楽しそうにしてるだけで
子どもは安心するんですよね。
どんな自分でも受け入れてくれる
身近な存在って自己肯定感を高めるのに
必要ですから。+2
-0
-
137. 匿名 2019/12/07(土) 22:20:13
>>119
それは注いでるのが本当の愛ではないのでは?+0
-2
-
138. 匿名 2019/12/07(土) 22:36:17
反抗期の時は他人様に迷惑をかける問題以外は口出ししない方がいいよ
私は男の子3人育てたけど正解は分からず対処してたけど結果的に大人になって、本人たちが反抗期の時を振り返れる時期になって私にありがとうと伝えて来た時に、私の対処が間違ってなかったと思えた。
壁に穴を開けられた事も有ったけど、自分の中の気持ちを表現する術が分からなかったんだろうなと思える
今でも穴は空いてる状態で息子は「マジでバカな事をした」っで言ってるわ
+3
-0
-
139. 匿名 2019/12/07(土) 23:09:32
>>137
あなたみたいなタイプが育て難い子なんだと思うよ+3
-0
-
140. 匿名 2019/12/08(日) 12:41:13
>>29
あー理想論だねー
男の子育てたことあるの?+1
-0
-
141. 匿名 2019/12/08(日) 14:07:57
>>16
それ私も言ってる。
さっさと風呂入らないと後から入るからね!って言うとさっと行動する。+1
-0
-
142. 匿名 2019/12/08(日) 16:35:53
>>64
万引きした子供を謝まらせない親っているよね。そういう子ってたいていダメになる。
いくら子供が反抗してても、そういう時は殴ってでもお店に謝罪させるんじゃないかな? 子供が真っ当だと思うからこそ、これからのことを考えて謝罪させるんだから。
犯罪してるのに、引きずり倒しても謝罪させない親って子供に対して本気になってない、引け目や負い目があるんだと思います。
なぁなぁですますって、実は子供を見捨ててるようなもんだもの。
+1
-0
-
143. 匿名 2019/12/09(月) 06:25:34
>>105
かなりレアケース。
娘のほうがずっと仲良くいられることの方が多いよ。
自分もそう。親とも娘とも仲良い。
だからみんな女の子生みたがる。+0
-0
-
144. 匿名 2019/12/09(月) 08:30:33
子供に毒親と言われたくない
言われたら泣く+0
-0
-
145. 匿名 2019/12/09(月) 19:32:02
小学校で頑張り過ぎてるからか、家で滅茶苦茶に反抗してくるし、執拗に絡み付いてくる。ヤクザと暮らしているみたい。私も精神的に参ってしまい、学校や行政やらに相談しまくってるけど、外では良い子タイプなのでなかなか手立てがなくて話を聞いてもらってるだけ。人間性を否定されて毎日辛すぎて泣いてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する