ガールズちゃんねる

織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

3309コメント2020/01/02(木) 23:57

  • 501. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:09 

    >>488
    そうやって何もいうなよって厚かけてくる人いるよね…

    +26

    -0

  • 502. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:26 

    ユヨンはずっといるがヴィンセントは不自然に帰ったよね

    +14

    -4

  • 503. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:28 

    >>495
    下の名前で呼び捨てってあだ名みたいなもんじゃない?しかもカタカナ
    敬称と名字使おうよ

    +0

    -18

  • 504. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:31 

    そもそも信長の子孫だと嘘をつく人間を信用出来ない

    +82

    -0

  • 505. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:38 

    なんか急に仕切る人出てきたw

    +21

    -0

  • 506. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:52 

    この織田くんが許されるのならコーチも許されるでしょ
    両方、言い方の問題

    +59

    -0

  • 507. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:58 

    >>490
    え、練習時間1/3やん
    しかも朝から深夜に変更て、女子は帰り大丈夫なの?

    +81

    -0

  • 508. 匿名 2019/12/05(木) 15:16:59 

    >>488
    賢さより、本人は事実の公表を選択したんだよ

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2019/12/05(木) 15:17:16 

    >>478
    ええ?
    田村岳斗の岳斗っていうのを、ヤマトと読めていない人?
    オタとか関係なく、彼の本名なんだからヤマトで通じると思うんだけど

    +23

    -7

  • 510. 匿名 2019/12/05(木) 15:18:08 

    >>503
    横だけど、漢字で書くと田村岳斗
    読みづらい字だし、みんなヤマトと書いてるからカタカナで書いてくれたんだと思う

    +24

    -0

  • 511. 匿名 2019/12/05(木) 15:18:16 

    相撲もそうだったね
    日馬富士に暴行受けた貴ノ岩も弟子に暴行しててクビ
    師匠の貴乃花は面子丸つぶれ 廃業に追い込まれた

    まあここはどうなることやら 今の時代どこもかしこもわやくちゃだな

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2019/12/05(木) 15:18:18 

    田村岳斗は濱田組の人間だから鵜呑みには出来ないけど、田村岳斗やキャシーリードが長年濱田組にいることを考えると織田信成の言葉を全面的に信じることはできないんだよね。

    +58

    -0

  • 513. 匿名 2019/12/05(木) 15:18:33 

    >>488
    じゃあその人は賢いないんだね、あなたは賢いよ、ハイハイ

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2019/12/05(木) 15:18:40 

    >>509
    私なら「たけと」かなと思うわ。
    失礼だけど、その人のこと今知ったし。

    +4

    -11

  • 515. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:10 

    よくある匿名の関係者だけならともかく田村岳斗の証言もあるから信用性は高そう

    +39

    -0

  • 516. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:14 

    >>486
    覚えられないんだね

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:21 

    >>496
    裁判で証言されるのは良いと思うよ
    でも裁判がある事案ではどちらよりにしても話さはいようにするでしょう

    +0

    -14

  • 518. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:29 

    >>509
    たけと

    +3

    -8

  • 519. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:30 

    >>465
    そんな事したら、濱田コーチから特大のブーメラン飛んでくるわw

    +17

    -1

  • 520. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:36 

    >>469
    使われてない駐輪場ワロタw

    +19

    -0

  • 521. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:49 

    >>502
    ヴィンスは大学入学したからだよ
    勉強忙しくてGPSも休んでる

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2019/12/05(木) 15:19:51 

    >>509
    ガクト

    +3

    -3

  • 523. 匿名 2019/12/05(木) 15:20:14 

    >>514
    私はがくと
    カタカナは親切心だろうし何が気に入らないのかわからない

    +21

    -0

  • 524. 匿名 2019/12/05(木) 15:20:14 

    >>509
    彼の本名だろうが、そんな奴知らんわw

    +1

    -16

  • 525. 匿名 2019/12/05(木) 15:20:16 

    >>503
    あなたその程度の知識でここを仕切ろうとしてんの?
    もっとふさわしいトピがあるよ
    「専業主婦に向いている人」とか「呆れてしまった相手の言動」とか
    あなたみたいに、なんの専門分野も知識教養のない人でも、そういうトピならついていけると思うよ!

    +15

    -6

  • 526. 匿名 2019/12/05(木) 15:20:29 

    >>509
    そういうことじゃなくて「コーチ」って付けようよ

    +1

    -9

  • 527. 匿名 2019/12/05(木) 15:20:43 

    >>511
    織田くん一人がわちゃくちゃなんですよ

    +27

    -0

  • 528. 匿名 2019/12/05(木) 15:20:51 

    >>502
    木下にスポンサーつけてもらったばかりなのにね
    資金面や練習環境問題があったので濱田コーチがかけあったはず
    それを追い返してたならそちらの方が国際問題だから別問題として取り上げてほしいわ

    +22

    -4

  • 529. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:00 

    モラハラって言うか単なる熱血コーチに見える

    +1

    -17

  • 530. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:08 

    >>523
    >>525

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:08 

    岳斗でヤマトって初見で読める人すくないんじゃなきかなー

    +26

    -0

  • 532. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:09 

    >>490
    お昼は織田の練習時間になってたんだよ
    濱田コーチじゃなくても怒りたいわ

    +86

    -0

  • 533. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:34 

    >>522
    >>525

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:34 

    >>510
    横だけどカタカナだと誰の名前かわからないよ
    私は全く関係のない芸能人トピの誤爆だと思っちゃった
    「コーチ」ってつけてくれないと

    +3

    -11

  • 535. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:55 

    >>517
    いや先に織田が話してんじゃん
    「詳しいことは裁判で」と言いつつ、挨拶無視とか陰口とかベラベラ喋ってんじゃん
    そっちはスルーなの?

    +51

    -0

  • 536. 匿名 2019/12/05(木) 15:21:56 

    >>524
    >>525

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2019/12/05(木) 15:22:34 

    >>517
    裁判に関係ない人間しか話さないんだよ

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/05(木) 15:22:40 

    織田のやらかしは枚挙にいとまがないよね
    今回の一件もそのうちやらかし歴に刻まれそう

    +48

    -0

  • 539. 匿名 2019/12/05(木) 15:22:40 

    ねえ、そろそろやまとの話やめようw
    どんどんずれてきてる

    +37

    -0

  • 540. 匿名 2019/12/05(木) 15:22:54 

    >>510
    そこ?
    私は呼び捨てにされてる人がコーチだと思わなかった
    最近ヤマト運輸が何かやらかしたっけ?と

    +1

    -14

  • 541. 匿名 2019/12/05(木) 15:23:05 

    >>529
    保護者泣かした織田は熱血コーチで
    織田泣かした濱田はモラハラコーチで1千万払うの?

    +56

    -0

  • 542. 匿名 2019/12/05(木) 15:23:27 

    >>531
    現役時代に滑っているのをテレビで見てるから
    耳で聞いて覚えてるんだよ
    あなたもここじゃなくて>>525のトピで十分だよ
    その程度も知らない人の書き込みに価値はないから

    +7

    -8

  • 543. 匿名 2019/12/05(木) 15:23:29 

    >>189
    確かに
    自分より若い男の子に優しいというかなんというか

    +51

    -0

  • 544. 匿名 2019/12/05(木) 15:23:39 

    まず、田村岳斗さんってだれ?
    スケート選手?

    +1

    -15

  • 545. 匿名 2019/12/05(木) 15:23:40 

    >>26
    まあね。
    でも、いい加減そういうどこにでもいるおばちゃんが痛い目見る社会になってもいいじゃないかって気もする。

    +288

    -13

  • 546. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:12 

    濱田コーチが激昂したという場にいた長光コーチや本田さんのコメント聞きたい。

    +14

    -0

  • 547. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:16 

    >>517
    裁判が控えているのに話した織田が一番賢くないよね?

    +32

    -0

  • 548. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:23 

    ぴったんこカンカンで
    安住紳一郎アナにスケートのレッスンをする企画の時、
    あまりに織田くんの言葉や態度がキツくて
    ネタなのか素なのかわからなくて、ちょっと引いた。
    織田くん好きなんだけど
    織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

    +29

    -0

  • 549. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:24 

    >>509
    学校の先生の下の名前で呼ばない人は
    コーチも苗字じゃないと違和感あるだけだよ

    +0

    -8

  • 550. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:32 

    >>499
    ヤマトさん(田村岳斗コーチ)、昔からだけど名前で時々びっくりされてるよな
    漢字が独特でヤマトで岳斗が変換しないからカタカナ表記になりがちだったせいだろうけど
    ちなみに私はしばらく「ガクト」さんだと思ってました

    彼は現役時代に宇宙戦艦ヤマトの曲で滑ったこともあるよ

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:38 

    織田はブログでも週刊誌でも記者会見でもペラペラ喋りまくりだけど
    英語で世界に発信してるよ

    +56

    -0

  • 552. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:57 

    >>542
    価値はないだって
    モラハラだー

    +8

    -3

  • 553. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:59 

    >>525
    スケヲタであることは専門知識でも教養でもないよ渦中の人物でもなければ有名人でもないから、○○コーチって書かないと、誰のことを指しているのかわからない人は多い
    TPOに合わせて書き言葉を変えてください

    +2

    -18

  • 554. 匿名 2019/12/05(木) 15:25:15 

    >>517
    織田のブログにでも書いて教えてあげたらいいと思うよ

    +11

    -2

  • 555. 匿名 2019/12/05(木) 15:26:01 

    大学的には名前だけ貸して。と、理解できない織田と、ガチでやられると困るよ…な現場。
    泥沼。シーズン中に、やるなよな。

    +12

    -4

  • 556. 匿名 2019/12/05(木) 15:26:43 

    わかったわかった、みんなが混乱するから田村岳斗コーチはヤマコで統一しよう
    そしたらみんな平和だよね

    ※田村氏(右)が女装して出演したアイスショーです

    +33

    -4

  • 557. 匿名 2019/12/05(木) 15:26:45 

    ヤマトは元全日本王者で濱田コーチのサブコーチ

    ヴィンスが日本に居ないのはアイビーリーグの名門ブラウン大学に入学したからだよ

    +25

    -0

  • 558. 匿名 2019/12/05(木) 15:26:57 

    >>526
    女の田村コーチもいるんだが
    おまけに叩かれているフィギュア記者も田村さんで
    本田さんにいたってはスケート関係者本田だらけ
    という事情があります

    +30

    -0

  • 559. 匿名 2019/12/05(木) 15:27:20 

    で、実際に濱田コーチとやらはどんな人なんですかね

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2019/12/05(木) 15:27:24 

    >>553
    だから無理せずご自分に合ったトピを見ていたらいいんだよ
    わからないなら黙ってググればいいじゃん

    +21

    -1

  • 561. 匿名 2019/12/05(木) 15:28:10 

    >>460
    事実なら名誉毀損じゃない。織田のやっていることは名誉毀損になるだろ

    +28

    -2

  • 562. 匿名 2019/12/05(木) 15:28:17 

    何でもかんでもハラスメントハラスメント

    生きてりゃ傷つけることも傷つけられることもある
    ある程度は我慢しろよ

    +46

    -3

  • 563. 匿名 2019/12/05(木) 15:28:33 

    早く宇治のリンクオープンしないかなー

    +6

    -3

  • 564. 匿名 2019/12/05(木) 15:28:35 

    >>528
    ヴィンスは大学の勉強が大変でそっちに集中してるだけだから。それでグランプリシリーズも欠場してる。織田君問題とは関係ないと思うけど。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2019/12/05(木) 15:28:42 

    何年か前にツイッターで教え子ディスってたよね
    昔からこういう人なんだよ

    +68

    -0

  • 566. 匿名 2019/12/05(木) 15:29:00 

    織田元コーチ・現プロフィギュアスケーターは、自分に甘く他人に厳しい時があるのは昔からその片鱗はあったと思う。だからブーメラン気味になってもさもありなんというか。
    もちろん基本は柔和で優しいんだろうけどね

    +50

    -1

  • 567. 匿名 2019/12/05(木) 15:29:01 

    スケオタさんからしたら濱田コーチはどうなん?

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2019/12/05(木) 15:29:10 

    練習時間の変更だけ見ても、生徒後回しにして自分の練習先に出来る神経が分からんわ
    織田を擁護してる人ってなんなの?
    上司都合で勝手に勤務時間変えられても平気なのか?

    +78

    -2

  • 569. 匿名 2019/12/05(木) 15:29:20 

    >>548
    これ教えてもらったことができてるかどうかを伝えないで次の指導をしようとするから安住さんちょっと困ってたね
    佳菜子ちゃんのほうはできてれば「できてますよー」とちゃんと安住さんに言ってたんだけど

    +36

    -0

  • 570. 匿名 2019/12/05(木) 15:29:57 

    生徒の親の意見だけならガセの可能性も否定できないけどヤマトの意見が出てきて真っ向反論してきたのは大きい
    どうなるのだろう

    +44

    -0

  • 571. 匿名 2019/12/05(木) 15:30:48 

    >>566
    自分に甘く他人に厳しい

    まさしくその通りだと思う

    +48

    -0

  • 572. 匿名 2019/12/05(木) 15:30:48 

    田村岳斗が 週刊誌の取材に応じて反論するようなコメントだしたってことは濱田コーチは裁判争うつもりだよね?
    織田信成は濱田コーチのモラハラ発言を録音してたとか物的証拠がないみたいだし裁判は泥沼化しそう。

    +26

    -0

  • 573. 匿名 2019/12/05(木) 15:31:00 

    >>552
    へえ、モラハラに感じるくらい自分の書き込みに自信があるんだ?

    あー早く関空リンクもオープンしないかなー

    +3

    -5

  • 574. 匿名 2019/12/05(木) 15:32:05 

    >>551
    結局海外のコーチの話は来たのかしら
    こんなことで泣いている人が海外のコーチなんてなれない

    +40

    -0

  • 575. 匿名 2019/12/05(木) 15:32:31 

    >>558
    フルネームにコーチつけたらいいだけじゃない?

    +1

    -7

  • 576. 匿名 2019/12/05(木) 15:32:59 

    >>402
    挨拶は確かに大事だろうけど、もし事実なら叱り方が問題とされてるんでしょ。

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2019/12/05(木) 15:33:00 

    やっぱりね
    織田って顔からして胡散臭いもん

    +28

    -2

  • 578. 匿名 2019/12/05(木) 15:33:17 

    >>560
    これ一応週刊誌のネタでしょ?
    このトピはオタ性は高くないよ
    私でも見にきてるし

    +3

    -10

  • 579. 匿名 2019/12/05(木) 15:33:30 

    織田さん「2017年2月、選手に危険が及ぶ練習方法をやっていると感じて濱田コーチに意見すると、濱田コーチが激高された後、モラハラされた」

    田村岳斗「織田さんが練習方法について“危ないからやめるように”と言ってきたことはありました。しかし、その朝の練習中に濱田先生はおらず、コーチとしてリンクにいたのは私だけでした。しかも、むしろ危険だったのは、自分のアイスショーの曲をかけて練習をしていた織田さんでした。すごいスピードで滑っていましたからね」

    自分のアイスショーの曲をかけて練習をしていた織田さん。学生たちが練習する時間帯に自分の練習しての...

    +68

    -0

  • 580. 匿名 2019/12/05(木) 15:33:38 

    田村コーチ知らない位の人だと今回の騒動理解出来ないんじゃない?

    織田が会見で危険行為してたって主張してたサブコーチが田村コーチな訳だし

    +32

    -3

  • 581. 匿名 2019/12/05(木) 15:33:44 

    で、裁判はいつなの?w

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2019/12/05(木) 15:33:47 

    >>485
    モラハラされたけど、モラハラしてました!って盛大なブーメランだね間抜け

    +25

    -0

  • 583. 匿名 2019/12/05(木) 15:34:04 

    みんな田村岳斗への信頼が厚い。
    私もなんだけどねw

    +57

    -2

  • 584. 匿名 2019/12/05(木) 15:34:05 

    >>27
    ほんとにそれだわ。
    最近のコ、気分で挨拶する奴ばっか。
    どんな教育されてんだよ

    +76

    -30

  • 585. 匿名 2019/12/05(木) 15:34:06 

    りんくうと京都あっても濱田コーチも田村岳斗コーチも関大一切使わないということはなさそうだからなあ
    泥沼だ

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/12/05(木) 15:34:10 

    >>567
    エテリの10分の1くらいかな

    +11

    -1

  • 587. 匿名 2019/12/05(木) 15:34:21 

    >>560
    えー、芸能ネタトピの一種だよね?ここ誰でも来れるガルちゃんだしさ
    オタトピは別で立てたらいいじゃん

    +3

    -12

  • 588. 匿名 2019/12/05(木) 15:34:29 

    >>579
    あらあら…

    +24

    -0

  • 589. 匿名 2019/12/05(木) 15:34:47 

    やっぱりたかつきアイスアリーナは自分のためにつくってもらったっていう自負があるもんね
    天才型で周りに守られてここまできたんだろうなあ
    リンクを転々とした経験がある人とはちょっと違うわ

    +29

    -2

  • 590. 匿名 2019/12/05(木) 15:35:08 

    フィギュアばっかりやってると世間とズレちゃうのかな
    引退後イメージダウンする人が多いイメージ

    +37

    -1

  • 591. 匿名 2019/12/05(木) 15:35:10 

    >>560
    あなたがこのトピで少数派なことに気づかないのかい?

    +0

    -13

  • 592. 匿名 2019/12/05(木) 15:35:17 

    やっぱりこういう展開かって感じ
    全日本かワールドが終わって濱田さんや本田武史(二人ともシーズン中で忙しい。濱田さんはエース紀平さんのコーチ&4回転挑戦中の正念場、本田さんは宇野選手のジャンプコーチに就任した&年明け?にメインコーチ就任の噂あり)の体が空いて反論がきたらさらに不利になって、織田は尻尾巻いて提訴取り下げて逃げそう
    で、その後はスケート界からも関大からも追放だろうな
    グランプリシリーズの解説もクビだと思う
    自分が悪いのにこんなイチャモン騒ぎ起こして無事でいられるわけがない

    +49

    -0

  • 593. 匿名 2019/12/05(木) 15:35:20 

    >>580
    ヤマトコーチがわからないならフィギュアスケートに興味無いのか

    +24

    -3

  • 594. 匿名 2019/12/05(木) 15:35:35 

    スケヲタの仕切りすごいねw

    +2

    -19

  • 595. 匿名 2019/12/05(木) 15:35:37 

    >>1
    そこまで織田くんの事言うなら実名さらして言ったら!

    +23

    -24

  • 596. 匿名 2019/12/05(木) 15:36:23 

    >>36
    なにもかもモラハラって
    言われるとスポーツの指導なんて
    できなくなるよね。
    かと言って、線引き出来ないし。


    ほぼ全員が最低でも全国大会出場して
    有望な人は全国大会でメダルとれるくらいの
    練習が厳しいスポーツクラブに所属してたけど
    それはそれはめっちゃ厳しかったし、
    才能ある子と才能ない子に対する
    教え方とかも違ってたけど
    子供ながらに納得してたなぁ。
    これが社会だって。笑

    +21

    -16

  • 597. 匿名 2019/12/05(木) 15:36:29 

    関大関係者の話(要約):2年前
    学生と保護者「もっとアドバイスして欲しい」
    織田「このリンクはぼくと大ちゃん(高橋大輔選手・33才)のために作られた。きみはそのレベルにないです」

    ふつうに酷い

    +75

    -0

  • 598. 匿名 2019/12/05(木) 15:36:54 

    >>488
    関係者じゃないと事実を知らないと思うんだけど

    +14

    -0

  • 599. 匿名 2019/12/05(木) 15:36:54 

    >>580
    会見見てたし、こういうトピも見てるただの芸能ネタ好きだからそのコーチの存在は知ってる
    田村コーチ>>1の記事にも登場してるし
    でも「ヤマト」だけだとわからない
    イケメン俳優なのかヤマト運輸なのかわからないよ
    せめてコーチってつけてくれたら関係者なのかな?と思えるけど

    +3

    -34

  • 600. 匿名 2019/12/05(木) 15:37:33 

    >>580
    高速8の字を5人で練習させていて、3人までだろ!って織田が注意したんだよね
    どういう言い方か知らないけど、ヤマトに言うのか、偉くなったなあと思ったわ

    +41

    -2

  • 601. 匿名 2019/12/05(木) 15:37:36 

    織田さん相当ヤバイ人な気がする

    うちの会社にパワハラしていた人がいたんですよ
    部下を土下座させたりと説教も長くひどく
    権限などないのに、クビにするぞと脅したり
    その後新上司が異動、全く信用がおけないのでとほとんど無視状態窓際に追いやられていたら
    パワハラを訴えてましたね...精神的にとかなんとか言ってて
    その人とかぶる


    選手達への影響はないんじゃないかと思うってさらーっと言い切ってたけど
    シーズン中だよ?と思ったし

    この件も裁判で明らかにしていってほしいわー。

    +71

    -6

  • 602. 匿名 2019/12/05(木) 15:38:03 

    ヤマトが嘘つく意味ないよね?

    濱田に意見を言ったら激昂されたと主張してるが
    濱田は織田の作ったルールを尊重したし歌子憲子交えて話し合いの場を設けたのも濱田
    なぜ織田が事実と違うことを話してるのか理解できない

    +52

    -2

  • 603. 匿名 2019/12/05(木) 15:38:25 

    >>599
    ヤマト運輸って…バカじゃない?知らないなら来るなよ。

    +32

    -6

  • 604. 匿名 2019/12/05(木) 15:38:26 

    >>580
    元記事に登場してるからここだけ読みにきた私でもわかるよ
    記事読んでないの?
    でも「ヤマト」だと宇宙戦艦?って思っちゃうかな

    +0

    -19

  • 605. 匿名 2019/12/05(木) 15:38:34 

    >>589
    織田のためもあるけど、ほとんどは高橋のためだと思う
    織田はオリンピック、ワールドメダルはもちろん、GPFタイトル(メダルはある)すら持ってないから

    +64

    -0

  • 606. 匿名 2019/12/05(木) 15:38:39 

    >>579
    自分が練習するのに生徒邪魔だったから言いがかりつけただけだろ
    としか思えない

    +72

    -0

  • 607. 匿名 2019/12/05(木) 15:39:06 

    >>597
    ひどい

    +29

    -1

  • 608. 匿名 2019/12/05(木) 15:39:17 

    >>604
    ヤマトは宇宙戦艦ヤマト滑ったことあるよ

    +14

    -0

  • 609. 匿名 2019/12/05(木) 15:39:22 

    >>548
    そうこれ見てた。意外だったよね

    +30

    -0

  • 610. 匿名 2019/12/05(木) 15:39:41 

    >>594
    じゃあ答えてくださいね
    たかつきアイスアリーナのあるキャンパスの学部、知ってる?
    まずはそういうところから

    +7

    -8

  • 611. 匿名 2019/12/05(木) 15:39:42 

    僕と大ちゃんのリンクって 笑
    そういうこと人前で言う神経ね
    こういう人間には絶対リアルで関わりたくない

    +80

    -0

  • 612. 匿名 2019/12/05(木) 15:40:00 

    感謝している保護者の話「“トップにいきたいから教えてほしい”という教え子に、織田さんは熱い口調で“ぼくがちゃんと教えてあげるから”と話していたところを見たことがあります。確かに、いつも子供たちの側について教えてくれるわけではありませんでしたが、世界のトップで戦ってきた選手がその場にいることに意味があると思いました」

    一見感謝しているようで「確かに、いつも子供たちの側について教えてくれるわけではありませんでしたが」と本年をポロリ
    感謝の弁のつもりが浜田の「元々彼はリンクにいない」 を裏付けてしまう
    これは裁判負けるんじゃないかな

    +68

    -0

  • 613. 匿名 2019/12/05(木) 15:40:18 

    >>496
    当事者だよね。織田の悪い部分は黙ってろよって勝手だな

    +41

    -1

  • 614. 匿名 2019/12/05(木) 15:40:30 

    あれれ?

    田村コーチ
    織田が練習方法についてクレームしたときは濱田はいないし濱田がその事について怒ったのは見たことない
    むしろ織田がアイスショーの曲をかけて練習していた織田の方が危険だった

    +58

    -0

  • 615. 匿名 2019/12/05(木) 15:41:10 

    えっと…ヤマコ…さんは真逆の証言してるわけだよね
    この情勢なら濱田さんが本当にモラハラならヤマコさんも反旗を翻しただろうし、そもそも濱田さんのサブになんかついてないはず
    織田さんの証言怪しいよね

    +49

    -0

  • 616. 匿名 2019/12/05(木) 15:42:09 

    前から生徒の練習を見ずに自分のアイスショーの練習してるって生徒や保護者の不満いくつか出てたね
    現役で飛べなかった4回転を今アイスショー飛べてるのは余程の練習時間と言われてた
    自分でも自分の練習後にコーチしてると言ってたね
    そして彼が変更した時間帯が昼から深夜
    色々自分都合で変えようとしてた事に辻褄が合う

    +87

    -0

  • 617. 匿名 2019/12/05(木) 15:42:25 

    >>611
    髙橋大輔が
    僕とノブのために作ったリンクだから
    なんて言ってたらフルボッコだよね
    織田はバカ過ぎる

    +87

    -1

  • 618. 匿名 2019/12/05(木) 15:42:33 

    >>189
    がる民が大キライな出来ちゃった結婚なのにね笑
    家庭円満みたいだし、結果オーライで他人がどうこう言う事じゃ無いけど。
    他の男性有名人が飲酒運転からのデキ婚とかしたら、罵詈雑言浴びるよねw

    +120

    -1

  • 619. 匿名 2019/12/05(木) 15:42:40 

    >>605
    高橋だけでもリンクが造られた可能性はあるけど織田だけなら確実にリンクは造られてない
    織田の立ち位置はその程度だよね
    それを僕と大ちゃんのって…凄いな

    +83

    -0

  • 620. 匿名 2019/12/05(木) 15:42:44 

    大ちゃんレベルって世界王者やオリンピックメダリストの卵クラスじゃないと関大リンク使うなってこと?
    大学ってそんな所だっけ??

    織田「このリンクはぼくと大ちゃん(高橋大輔選手・33才)のために作られた。きみはそのレベルにないです」

    +64

    -0

  • 621. 匿名 2019/12/05(木) 15:43:21 

    ワロタw

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2019/12/05(木) 15:43:24 

    >>600
    田村コーチと織田ってそんなに経歴は違わないような

    +1

    -19

  • 623. 匿名 2019/12/05(木) 15:44:09 

    マンガみたいな顔だよね。稲中卓球部に出て来そう。

    +28

    -0

  • 624. 匿名 2019/12/05(木) 15:44:12 

    >>616
    ほんと
    今そのからくりを知って、あの時の感動を返してほしいと思ったわw
    学生の成績アップを利用して自分の都合のいい時間で練習したかっただけ
    生徒にもそれを気取られて嫌われたんだろうな

    +72

    -0

  • 625. 匿名 2019/12/05(木) 15:44:25 

    >>605
    織田は自分と高橋のために作られたリンクって、言ってたようだけど
    関大の思惑としては、高橋の方がプライオリティが高いのはそうなんだろうけど
    所詮高橋は、岡山から歌子先生に呼ばれてO2リンクに来た身
    自分は高槻生まれの高槻育ち
    O2リンクで自分の母親がコーチとしてやっていた、自分の方がより権利があるように感じるんじゃないかなあ

    +29

    -0

  • 626. 匿名 2019/12/05(木) 15:44:35 

    >>498
    知らないなら来るなよ、勝手に切れて指図して何様?コメント読んでたら自然と分かるでしょ理解出来ないならそれだけの頭だよ

    +15

    -2

  • 627. 匿名 2019/12/05(木) 15:44:36 

    もともと悪口に敏感なんだろうね
    織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

    +39

    -0

  • 628. 匿名 2019/12/05(木) 15:45:57 

    >>507
    バスもないから大丈夫じゃない。学生は運転禁止だし。

    +35

    -0

  • 629. 匿名 2019/12/05(木) 15:46:09 

    >>620
    凄いうぬぼれ屋さんだね

    +44

    -0

  • 630. 匿名 2019/12/05(木) 15:46:12 

    >>622
    横だけど、時代が違いすぎるし、コーチとしての年季や実績はヤマコのが断然上でしょ
    コーチには選手時代の成績なんか関係ない
    それ言い出したら濱田さんとか真央ちゃんの山田満知子コーチとか、ほとんどの人が織田にへいこらしなきゃならなくなる

    +48

    -0

  • 631. 匿名 2019/12/05(木) 15:46:22 

    >>610
    横だけど小学生かよ。スケオタの悪いとこ出てるぞw

    +10

    -5

  • 632. 匿名 2019/12/05(木) 15:46:30 

    >>627
    元生徒にパワハラしてる

    +36

    -0

  • 633. 匿名 2019/12/05(木) 15:46:57 

    もし、本当だとしたら、織田君もそういう指導をされていたから、その指導しか知らず同じ指導になってしまったのかもしれない。

    +5

    -1

  • 634. 匿名 2019/12/05(木) 15:47:56 

    >>625
    あーなんか地元だから地元への説明に憲子コーチが出たとかもあるし勘違いしてるのかもね(憲子コーチが貢献者なのは否定しないが)

    +24

    -0

  • 635. 匿名 2019/12/05(木) 15:48:10 

    >>627
    小さい(確信

    +47

    -0

  • 636. 匿名 2019/12/05(木) 15:48:36 

    >>524
    そんな奴とか言うなら来るな

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2019/12/05(木) 15:48:59 

    >>633
    あの強そうなおっかさんねw
    奥さん顔しか見たことないけど、多分同じタイプだよねww

    +20

    -1

  • 638. 匿名 2019/12/05(木) 15:49:11 

    織田どういうこったぁ~w

    ま、浜田コーチが知人にそっくりでどうしても好きになれない顔だったのでどうでもいいんだけど、そもそも織田はあの会見で涙したのが失敗の元だよ。
    涙したわりに出てくる話はしょぼすぎたw

    +35

    -0

  • 639. 匿名 2019/12/05(木) 15:50:01 

    でもこういう世界って紙一重じゃない?
    「やる気ないなら帰れ」なんて当たり前の世界というか。そういうのを乗り越えられる精神力がないと一流になれないというか…。
    セクハラ同様、受け取り側の解釈も大きい気がする。
    愛情のない言い方だったり無視はモラハラになりそうだけど…線引きが難しい。

    +0

    -16

  • 640. 匿名 2019/12/05(木) 15:50:04 

    >>529
    織田が熱血コーチで済むならモラハラって何なの?

    +34

    -0

  • 641. 匿名 2019/12/05(木) 15:50:15 

    田村コーチもオリンピアンだもの
    ワールドメダルがどっちもないんだから一緒
    謙虚な気持ちで先輩をたてる気は無かったんだな

    安藤に対しても昔から上から目線だったがそう思うならもう少し尊敬すれば良かったと思います

    +33

    -0

  • 642. 匿名 2019/12/05(木) 15:50:55 

    >>554
    裁判する人は何の裁判するか大まかに言うでしょう

    +1

    -7

  • 643. 匿名 2019/12/05(木) 15:50:55 

    >>616
    やめてから試合で4回転跳んで「現役復帰しようかな?w」とか調子乗ってたの思い出したわ
    現役時代を知るオタたちから「メンタル弱いんだからやめとけ」のツッコミのオンパレードだったけど、まんざらでもなかったっぽいから、まだまだ第一線にいる自負が強いんだろうな。

    +59

    -0

  • 644. 匿名 2019/12/05(木) 15:51:16 

    >>538
    笑えないヤラカシの歴史

    +26

    -0

  • 645. 匿名 2019/12/05(木) 15:51:22 

    織田がやったのは熱血コーチで
    濱田がやったのはモラハラって無理ない?

    +35

    -0

  • 646. 匿名 2019/12/05(木) 15:51:56 

    織田擁護が相変わらずバカだね

    +36

    -2

  • 647. 匿名 2019/12/05(木) 15:52:00 

    >>622
    えーだって、織田が現役の学生の頃から、田村岳斗って濱田組のコーチをやってたんじゃなかった?
    たかつきアイスアリーナ竣工が2006年だよね
    ヤマトは長野オリンピックの後もしばらくやってから、濱田組に合流したと思うけど
    織田が長い学生生活をやってる間も、先輩オリンピアンとして、別チームのコーチとして上に見ている立場だったと思うんだけど
    時期被ってるでしょ
    織田レベルだと先輩を敬わないのかな?

    +36

    -0

  • 648. 匿名 2019/12/05(木) 15:52:14 

    >>610
    ワロタw
    あなた誰よ

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2019/12/05(木) 15:52:19 

    セブンと言えどもヤマトの実名出して架空の証言はだせないでしょう

    +25

    -0

  • 650. 匿名 2019/12/05(木) 15:52:28 

    >>627
    単純に熱心で心優しい人なんだろうけど、人間の裏表みたいなものに潔白すぎんだろうね

    +0

    -16

  • 651. 匿名 2019/12/05(木) 15:53:03 

    やまとの名前で喧嘩してる人たちやめちくり〜
    ヤマコにキスされてこうなっちゃうわよ!

    +13

    -12

  • 652. 匿名 2019/12/05(木) 15:53:59 

    ヤマトは裁判でも書面で何らかの証言はする事になる立場だし
    ヤマトのコメントに関してはいずれは出てくるだろう話だろう
    もともとハマコーがその場に居て激昂したなら
    コーチ2人で5人になってルール内だし
    おかしいって言われてた矛盾の部分

    +40

    -0

  • 653. 匿名 2019/12/05(木) 15:54:20 

    >>16
    指導者なのにこういう嫌味っぽい言い方だからなんじゃないの?
    挨拶をするようにしましょう、とか、挨拶するようにさせてください。って言えばいいと思うんだけど、、

    +70

    -11

  • 654. 匿名 2019/12/05(木) 15:54:46 

    >>627
    悪口言いたくなるほどのひどい指導だったのかな。1回しか教えなかったのかな?なんで1、2回程度で言われるの?生徒は一体どんな悪口だったのかなー
    問題があったのは生徒なの?

    +33

    -3

  • 655. 匿名 2019/12/05(木) 15:54:49 

    >>602
    リンクのルールの提案は
    濱田コーチからだったって違うの?

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2019/12/05(木) 15:54:57 

    やっぱりジュニアの移籍が織田の恨みの源なんじゃないかな

    +28

    -0

  • 657. 匿名 2019/12/05(木) 15:56:31 

    もしかして>>1の内容ヒソヒソ言われてたのが織田の言う陰口?

    +25

    -1

  • 658. 匿名 2019/12/05(木) 15:56:32 

    >>620
    こういう一言に人間性出るよね
    傲慢な人なんだね

    +52

    -0

  • 659. 匿名 2019/12/05(木) 15:56:34 

    >>627
    生徒が悪口を呟いてる所に遭遇してショック
    ならばわかるけど、
    生徒に悪口を呟かれてると知ってって、たぶん又聞きでしょ?◯◯さんが〜って悪口好きにそそのかされてカッカしちゃってる様にしか見えない

    +39

    -0

  • 660. 匿名 2019/12/05(木) 15:57:27 

    裁判で全て明らかになるんだからそれまで真実は分からんよ

    +6

    -3

  • 661. 匿名 2019/12/05(木) 15:57:28 

    >>528
    ヴィンスの帰国の件も、これがもし濱田コーチと織田くんの立場が逆だったら
    「学業の為なんて嘘だー!
    モラハラで追い返されたに決まってるー!
    濱田コーチは大学に守られてるから『学業のため』なんて取り繕ってもらえてるだけ!
    織田くんが可哀想!ヴィンスも可哀想!全部濱田コーチのせい!!濱田コーチが悪い!」
    って騒ぐ人が多かっただろうね

    このトピで
    「織田くんのせいじゃない!学業のためだから!」
    って必死になって断言してる人が、逆だったら『学業なんて嘘』って言ってたんだろうなあ

    +19

    -5

  • 662. 匿名 2019/12/05(木) 15:58:46 

    あーもうめちゃくちゃだよ…

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2019/12/05(木) 15:59:02 

    >>627
    ツイートするんじゃなくて、その本人と直接話して改善するなり、誤解を解けばよいのでは?
    こういう点がうーん…と思ってしまう

    +36

    -1

  • 664. 匿名 2019/12/05(木) 15:59:11 

    織田を馬鹿にしようとは思わないけど、実績としては高橋はもちろん後輩の小塚町田羽生の足元にも及ばないしそこまですごい選手でもないのに、君は僕と大ちゃんのレベルにありませんとか高橋と同レベルみたいな言い方して実績で見下してるのすごい恥ずかしい

    +87

    -1

  • 665. 匿名 2019/12/05(木) 15:59:18 

    >>661
    貴方もそうみえるよ

    +2

    -8

  • 666. 匿名 2019/12/05(木) 15:59:34 

    >>36
    織田信成って、こういう言葉が出てくるようなタイプかな?
    こういう下品さは感じられないんだけど

    +4

    -40

  • 667. 匿名 2019/12/05(木) 16:00:06 

    >>627
    これ、織田の悪口を言った生徒が大学生のイメージで読んでたけど、小学生ってオチじゃないよね?w

    +31

    -0

  • 668. 匿名 2019/12/05(木) 16:00:15 

    >>661
    ブラウン大学って聞いたら普通の人は大変さ分かるはず
    陰謀論にプラス付いてるの怖い

    +12

    -2

  • 669. 匿名 2019/12/05(木) 16:00:54 

    >>667
    Twitter出来るから小学生じゃないね

    +2

    -8

  • 670. 匿名 2019/12/05(木) 16:01:16 

    >>7
    織田に言え

    +93

    -8

  • 671. 匿名 2019/12/05(木) 16:02:10 

    >>669
    悪口を言われたとツイッターで言ったのは織田
    悪口を言った側はツイートしてない

    +29

    -0

  • 672. 匿名 2019/12/05(木) 16:02:28 

    >>663
    知名度利用してるとしかおもえないよね
    今回の件と根っこは一緒

    +26

    -0

  • 673. 匿名 2019/12/05(木) 16:02:40 

    >>64
    「国へ帰れ」と「家に帰れは」天と地の差でしょ

    +79

    -4

  • 674. 匿名 2019/12/05(木) 16:02:54 

    >>671
    ツイートしてたよ
    その後織田がツイート

    +1

    -12

  • 675. 匿名 2019/12/05(木) 16:02:55 

    >>667
    わざわざTwitterで悪口言わないでしょw

    +7

    -1

  • 676. 匿名 2019/12/05(木) 16:03:29 

    国に帰れ!を家に帰れ!と一緒くたにして「それくらいどの先生でも言うだろ」って言ってるけど、この二つは意味が全然違うじゃん…
    家に帰れは生徒に問題あったんだなってわかるけど、国に帰れはそういう状況とは少し違うと思うし、差別的に感じるし酷いと思う

    +39

    -1

  • 677. 匿名 2019/12/05(木) 16:03:29 

    >>674
    どれよ?w

    +13

    -1

  • 678. 匿名 2019/12/05(木) 16:03:57 

    >>31
    織田くんは怒られたら自主的に帰ってたよね

    +40

    -0

  • 679. 匿名 2019/12/05(木) 16:03:58 

    >>627
    ほんとちっちぇーやつだな!

    +31

    -0

  • 680. 匿名 2019/12/05(木) 16:04:09 

    生徒さん達可哀想

    +21

    -0

  • 681. 匿名 2019/12/05(木) 16:05:16 

    >>674
    リアルタイムでこのツイートがネタにされてる時みてたけど相手は不明だよ。嘘言わないの

    +19

    -3

  • 682. 匿名 2019/12/05(木) 16:05:53 

    テレビで泣き芸や選手のモノマネしてるの面白いと思ったことない
    自分だけが知ってる羽生・浅田のこんな面 みたいな話も別に大したこと言ってなかったし

    +37

    -0

  • 683. 匿名 2019/12/05(木) 16:06:05 

    織田くんを擁護してた人が不憫でならない

    +34

    -0

  • 684. 匿名 2019/12/05(木) 16:06:19 

    会見見てヤマトキレちゃったのかな

    +30

    -0

  • 685. 匿名 2019/12/05(木) 16:06:52 

    >>669
    なんでツイッターと…?まさか…

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2019/12/05(木) 16:07:21 

    >>666
    飲酒運転に出来婚とかお上品ではない

    +53

    -2

  • 687. 匿名 2019/12/05(木) 16:08:10 

    ツイートの件も、知名度利用してみんなに生徒叩かせたい意図が見えてなんだかね
    飲酒運転の時も涙で同情引くために無理に絞り出してる感じがあったし、みんなが思ってるような「弱いけど優しいいい人」とは全然思えなかった
    今回の件もどうせこんなことだろうと思ってたわ
    ハマコーもだけど、梨花ちゃんやさとこちゃんに迷惑かけるやり方してほんと許せない

    +68

    -3

  • 688. 匿名 2019/12/05(木) 16:08:25 

    >>313
    自分のコーチにはするけど他の人にはしないとな?

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2019/12/05(木) 16:08:42 

    とりあえず泣かない努力をして欲しい

    +24

    -0

  • 690. 匿名 2019/12/05(木) 16:09:24 

    織田って結構キツイんじゃない?
    フレンドパークでワンマン安藤美姫にガツンと言ってたし、ツイッターでもケンカしてた
    あと、高橋大輔がモロゾフに師事してるのを知ってて、平気でモロゾフに就いて高橋を追い出した

    色々あるよね

    +64

    -2

  • 691. 匿名 2019/12/05(木) 16:10:24 

    織田はヴィンスを虐めてたの?
    うわぁ

    +11

    -6

  • 692. 匿名 2019/12/05(木) 16:10:32 

    >>683
    不憫というか結構悪質で呆れたよ、自分たちの方がよっぽどモラハラ気質の繊細ヤクザ集団

    +23

    -0

  • 693. 匿名 2019/12/05(木) 16:12:45 

    >>684
    内容は言いがかりだし梨花ちゃんの試合の時期に騒ぐしそのくせ平気な顔でGPSの解説続けてるし
    ブチギレるのも無理はないだろうね
    GPS6戦終わって(GPF以外)生徒の出番が終わったから反撃に出てきたんだと思う
    裁判起こしたくせにハマコーが動かない時期狙いすまして攻撃とかほんと卑怯
    ファイナルでもどのツラさげて解説するのだろう
    常識あったらオフシーズン(に無視されたから今にずれ込んだんだ!とかいうけど、半年経ってるんだよ?)かせめて全日本後にするし、解説やテレビの仕事は降りるよね

    +45

    -2

  • 694. 匿名 2019/12/05(木) 16:13:12 

    >>449
    詳細知ってて織田くん擁護してんの?

    +55

    -1

  • 695. 匿名 2019/12/05(木) 16:14:13 

    >>690
    モロゾフの方が織田を誘ったとはいえ、高橋になんの相談も連絡も無しにモロゾフに師事した織田にドン引きしたよ
    高橋は織田がホームリンクで練習してるのを見てショックを受けてモロゾフから離れたんだよね

    +46

    -3

  • 696. 匿名 2019/12/05(木) 16:14:46 

    この写真シュールで好きだ
    織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

    +0

    -27

  • 697. 匿名 2019/12/05(木) 16:15:53 

    >>696
    気持ちわりー

    +29

    -1

  • 698. 匿名 2019/12/05(木) 16:16:23 

    >>1
    嘘くさーい。責任転嫁ですか??
    国へ帰れ‼️‼️‼️は、やる気がないやつには言うだろうし、挨拶できないなんて普通に駄目じゃん。

    +57

    -48

  • 699. 匿名 2019/12/05(木) 16:16:38 

    >>690
    今思うとライバルへの嫌がらせかもね
    コーチでもあるお母さんの入れ知恵かもだけど
    邪推だけども非常識な行動だし、織田のやり方見てるとそう思っちゃう

    +36

    -0

  • 700. 匿名 2019/12/05(木) 16:16:53 

    >>303
    この人昔泣き虫だったよね?こんな人に説教されたくないわ笑

    +50

    -0

  • 701. 匿名 2019/12/05(木) 16:17:15 

    >>698
    もう辞めなって、、、

    +39

    -2

  • 702. 匿名 2019/12/05(木) 16:17:21 

    >>695
    コレ、ドン引きしたわ
    佐藤有香さんがアメリカのアボットをコーチしてる時、同じアメリカのリッポンからコーチの依頼が来て、有香さんはアボットに承諾を得てからリッポンのコーチをしたのに

    +36

    -2

  • 703. 匿名 2019/12/05(木) 16:18:37 

    テレビ用に嘘泣きし過ぎて 泣いても信じてもらえなくなった

    +46

    -0

  • 704. 匿名 2019/12/05(木) 16:18:39 

    >>11
    これに大量プラスが付いてるのが怖い

    +96

    -88

  • 705. 匿名 2019/12/05(木) 16:18:40 

    >>14
    修造はなんか許せる
    熱い気持ちで指導してそうだし

    +9

    -27

  • 706. 匿名 2019/12/05(木) 16:18:41 

    自分も人のこと言えないって自覚もないのか

    +28

    -0

  • 707. 匿名 2019/12/05(木) 16:19:09 

    もし事実だとすれば、言語道断だなこの泣き虫野郎は!

    +34

    -1

  • 708. 匿名 2019/12/05(木) 16:19:14 

    他人ごとだからお互いバチバチでやりあってるな~

    取り敢えず裁判の中身出てこないと他人様には現状わからないし。

    +3

    -8

  • 709. 匿名 2019/12/05(木) 16:19:26 

    国へ帰れと家を帰れを同率にできる人ってアホちゃう?
    日本語大丈夫?って感じ

    +37

    -1

  • 710. 匿名 2019/12/05(木) 16:19:33 

    >>13
    つくづくガル民とは趣味合わないわ

    +93

    -5

  • 711. 匿名 2019/12/05(木) 16:20:54 

    どちらもアホだったって言う結末w

    +2

    -13

  • 712. 匿名 2019/12/05(木) 16:20:56 

    関西の番組でロケやってるけど正直気持ち悪いもん
    ヒス女みたいに感情の起伏激しそうだなって思う

    +54

    -3

  • 713. 匿名 2019/12/05(木) 16:21:03 

    >>695
    そうなの?
    知らなかったわ
    あのオーサーだって、スペインのハビをコーチしてる時に日本スケ連が羽生のコーチを依頼をしたら、ハビに承諾を得てからコーチになったのに

    +41

    -0

  • 714. 匿名 2019/12/05(木) 16:21:51 

    >>26
    本人に直接言ってみるとかしたのかな?
    冷たい態度取っていきなり訴訟とかされたならそのおばさんが可哀想。
    その監督?が背負ってるストレスとかも加味した上での訴訟かな?

    +21

    -16

  • 715. 匿名 2019/12/05(木) 16:21:54 

    >>681
    織田信成コーチの元生徒が「まじテレビと性格違うくて今まで応援してたのバカバカしいし教えてもらいたくない」 - フィギュアスケートファンblog
    織田信成コーチの元生徒が「まじテレビと性格違うくて今まで応援してたのバカバカしいし教えてもらいたくない」 - フィギュアスケートファンblogblog.goo.ne.jp

    今回のモラハラ問題で真っ先に思い浮かんだのは、織田さんが自分の元生徒への悪口をTwitterで発信して、織田さんに先導された暴徒が元生徒の女の子を攻撃し彼女のTwitterを閉鎖に追い込んだことです。織田さんの元生徒のTwitterより@うちスケートしてたのよ…...

    +26

    -1

  • 716. 匿名 2019/12/05(木) 16:22:08 

    >>711
    織田くんだけアホなんでしょ

    +20

    -2

  • 717. 匿名 2019/12/05(木) 16:22:36 

    この人昔原付飲酒運転したよね。
    それから嫌い。胡散臭い。

    +39

    -2

  • 718. 匿名 2019/12/05(木) 16:22:36 

    女子体操の時と同じじゃんw

    +4

    -12

  • 719. 匿名 2019/12/05(木) 16:22:40 

    けど、ほんと今時の子は挨拶できないよ!!言っても気に食わなきゃ知らんぷりとかあるし。

    +5

    -13

  • 720. 匿名 2019/12/05(木) 16:23:23 

    保護者はモンスターペアレントやん
    スケート教える前に躾しろよ

    +4

    -21

  • 721. 匿名 2019/12/05(木) 16:23:54 

    育成する側としての実績を何も出してないのに、可哀想な僕劇場やってもね…

    +40

    -2

  • 722. 匿名 2019/12/05(木) 16:23:58 

    >>715
    織田さんの元生徒のTwitterより
    @うちスケートしてたのよ… 織田くんのお母さんに教えてもらってたのよ…
    であの人(織田信成)引退して先生として来てたんやけど
    まじテレビと性格違うくて
    今まで応援してたのバカバカしいし
    教えてもらいたくないしで
    もう←長い
    @*****: @******* なんか凄いな、笑 てかスケートしてたんだ!!
    (織田信成って)そーやって裏で性格変わるのはちょっとどうかと思うわ(`へ´)

    +14

    -9

  • 723. 匿名 2019/12/05(木) 16:25:14 

    >>716
    織田君が監督に誘ってしまったのが駄目でしたね。

    +18

    -0

  • 724. 匿名 2019/12/05(木) 16:26:23 

    織田さんに関してプラスもマイナスイメージもなかったんだけど、コーチにモラハラで何千万か賠償を求める→ん?コーチ解任を求めるんじゃなくて賠償?てか、そんなに貰えるの?と思った人は私だけじゃ無いと思う。
    もちろんモラハラは悪いことだけど、違和感はあった。生徒の為を思うなら解任を求める動きを取るだろうにと。

    +71

    -1

  • 725. 匿名 2019/12/05(木) 16:26:32 

    >>723
    母親の後身にしようとしたのが間違いだね
    指導者向いてないよ
    自分大好きすぎて性格悪すぎる

    +43

    -1

  • 726. 匿名 2019/12/05(木) 16:27:05 

    >>715
    このトピ嘘書く人だらけだね

    織田信成さんのこのTwitter発言のせいで、織田さんの元生徒は酷く攻撃されTwitter閉鎖しました。

    +43

    -2

  • 727. 匿名 2019/12/05(木) 16:27:23 

    >>722
    この子もついでに裁判で証言しちゃいなよ☆

    +28

    -1

  • 728. 匿名 2019/12/05(木) 16:29:25 

    >>13
    そもそもフィギュアスケートとスポーツの○○協会が嫌い

    +29

    -0

  • 729. 匿名 2019/12/05(木) 16:30:02 

    >>668
    ガル民はブラウン大知らない人多いんじゃない。

    +14

    -2

  • 730. 匿名 2019/12/05(木) 16:30:04 

    >>26
    ある程度の地位がある力のある人の言動とパートのおばちゃんは一緒ではないよ

    +7

    -22

  • 731. 匿名 2019/12/05(木) 16:30:18 

    >>715
    名前出すのは良くないけど、これ見る限りでは織田に問題あって不満持たれたんだなって印象
    織田も穏便に「教え方きつくてごめんなぁ〜💦また遊びに来てな!」とか返しておけば良かったのに

    +49

    -2

  • 732. 匿名 2019/12/05(木) 16:31:35 

    >>7
    全部あぶり出して後、満を持して音源公表なら尊敬するけど・・・感情型の人はそこまで気が回るかしら

    +153

    -2

  • 733. 匿名 2019/12/05(木) 16:31:57 

    選手としてゴミレベルなのに人間としてもクズだったんですね

    +22

    -7

  • 734. 匿名 2019/12/05(木) 16:32:14 

    >>11
    この保護者癖ありそう。
    しゃしゃり出てくる?
    子供はどう思ってるんだろう。

    +184

    -25

  • 735. 匿名 2019/12/05(木) 16:34:00 

    >>734
    子供の代わりに証言してるんじゃないの?
    まぁ、その内色々出てくるでしょ
    濱田コーチも黙ってるとは思えないし

    +37

    -2

  • 736. 匿名 2019/12/05(木) 16:35:02 

    >>715
    織田ちいさ!!

    +19

    -2

  • 737. 匿名 2019/12/05(木) 16:35:55 

    この件に関わった関係者はみんな織田批判という状況
    織田擁護しているのはフィギュアファンだけ

    どう考えても客観的に見て織田が悪かったんだよ

    +55

    -0

  • 738. 匿名 2019/12/05(木) 16:36:09 

    濱田コーチは名誉毀損で逆に訴えてもいいのでは?

    +43

    -1

  • 739. 匿名 2019/12/05(木) 16:36:15 

    >>715
    相手がわかるのに直接話さないのはなんで?

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2019/12/05(木) 16:37:14 

    そもそもハマコーのやったことだって何の証拠もないし、言ってるのは織田一人なんだよね
    つーか織田はあれだけたくさん動いてる割に、味方というか証言者の一人も連れてこないのは何で?
    規定の話し合いの場になぜか弁護士や事務所スタッフまで連れてきた織田なら真っ先に証言者連れて来そうだけどね
    週刊誌にも影すら見えないけど、味方いるの?
    多分だけどツイで擁護の安藤も「何があっても味方だからね」というお友達のよしみだけで、織田が正しいとは思ってなさそうな気が……(関係者じゃないから証言はできないけどさ)

    +36

    -1

  • 741. 匿名 2019/12/05(木) 16:37:31 

    >>715
    「どんな所が違いましたか?」くらい直接返信すりゃ良かったのに。そここそ知名度利用すれば高感度に変わったのにね

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2019/12/05(木) 16:38:36 

    >>715
    どっちもどっち!!
    織田の方はネチッコい!

    +1

    -3

  • 743. 匿名 2019/12/05(木) 16:39:12 

    >>737
    擁護してるのはスケオタじゃなくて、いい人そうなタレントとしての織田に好感を持ってる非スケオタじゃない?
    ハマコーのことも京都だから女だからで決めつけて、実績も人となりもろくに知らない人たちばかりだったようだし
    ずっと見てきたスケオタなら織田が単なるいい人とは思わないでしょ

    +66

    -1

  • 744. 匿名 2019/12/05(木) 16:40:20 

    >>722
    教えてもらいたくないくらい嫌いって何があったんだろうね?

    +26

    -0

  • 745. 匿名 2019/12/05(木) 16:40:33 

    記者会見からしてこの人大丈夫?って感じだった

    +26

    -0

  • 746. 匿名 2019/12/05(木) 16:40:56 

    >>743
    いやいや笑
    そもそもスケオタなんて盲目的で感情論ばかりじゃないの

    +14

    -7

  • 747. 匿名 2019/12/05(木) 16:40:58 

    >>744
    モラハラじゃないの?

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2019/12/05(木) 16:41:26 

    >>734
    濱田コーチが厚意で自分たちの子供の面倒を見たがためにバッシングされてるんだから、責任感じて出てきたんでしょうよ

    +30

    -2

  • 749. 匿名 2019/12/05(木) 16:42:55 

    >>726
    この元生徒は実名か身バレするプロフでやってたの?
    織田の見る限り、この子がどの生徒が把握できてるよね

    +17

    -0

  • 750. 匿名 2019/12/05(木) 16:43:42 

    >>746
    それは試合の点数に関してだよ
    ちな盲目的なのは、盲目的な書き込みしてイメージダウンさせる目的のなりすましオタク(実質アンチ)だったりするから鵜呑みにしない方がいいよ
    おかしな工作員がいっぱいいるからね

    +11

    -5

  • 751. 匿名 2019/12/05(木) 16:43:59 

    >>190
    奥さんが美人なんだろうか?
    悲しいけれど、見た目が大事なスポーツだし、心配

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2019/12/05(木) 16:44:03 

    ここ最近の記事周りってそう言う事じゃなくない?w
    言外にもっと怪しい闇を感じるんやけど…

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2019/12/05(木) 16:44:32 

    >>746
    織田にそこまでの熱狂的ファンはいな…ゴホゴホゲホッ

    +47

    -2

  • 754. 匿名 2019/12/05(木) 16:46:31 

    >>733
    さすがに「選手としてゴミレベル」で は な い

    +12

    -0

  • 755. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:07 

    >>751
    奥さん
    織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

    +3

    -19

  • 756. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:29 

    >>743
    >>171

    +2

    -2

  • 757. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:32 

    >>714
    なんで訴訟起こす前に加害者の気持ち考えなきゃいけないのよ。
    情状酌量があるとすれば裁判所の判断よ。

    被害者に察してもらおうとする前に、自分が言動気を付けないと!

    +12

    -12

  • 758. 匿名 2019/12/05(木) 16:49:45 

    アイスショーで滑ってるの見たけど相変わらず表現力皆無だった。。

    +36

    -2

  • 759. 匿名 2019/12/05(木) 16:50:53 

    >>9
    被害者が未成年の子どもなら保護者が出てくるよ、そりゃ。
    それにこれが事実なら保護者の立場として、子どもや保護者にモラハラする織田と、織田にモラハラする濱田を天秤にかけたら、お飾りみたいな織田監督より濱田コーチに残ってもらいたいと思う人もいると思う。
    保護者からしたらぶっちゃけ織田がモラハラ受けてようとなかろうと別に我が子が被害に遭ってなければどうでもいいだろうし。

    +148

    -2

  • 760. 匿名 2019/12/05(木) 16:51:33 

    世の中モラハラだらけだよ。
    線引きが難しいよ。

    +15

    -1

  • 761. 匿名 2019/12/05(木) 16:52:37 

    >>751
    織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

    +2

    -18

  • 762. 匿名 2019/12/05(木) 16:53:05 

    織田の辞書に計画性という言葉はないのだろうか

    +33

    -0

  • 763. 匿名 2019/12/05(木) 16:53:41 

    >>31
    これダメなの?部活で先生にも先輩にも言われたけど?私は帰れと言われても右から左に話を流すタイプだったので、気にしたこと無かったです。

    +33

    -8

  • 764. 匿名 2019/12/05(木) 16:54:14 

    >>761
    もう家族もろとも印象悪い…

    +15

    -10

  • 765. 匿名 2019/12/05(木) 16:55:32 

    >>757
    技術は悪くないけど猫足着氷以外に突出したものはないしスケートがつまんないんだよね
    小綺麗で上品だけど、表現が見えない
    表現力皆無と言われた音感ゼロの小塚の方がまだ魅力あるスケートしてた

    +37

    -2

  • 766. 匿名 2019/12/05(木) 16:56:18 

    >>695
    織田本人だけでなく、母である母憲子コーチにも呆れたわ

    +35

    -0

  • 767. 匿名 2019/12/05(木) 16:56:18 

    もうポジショントークなんでしょう。単なる派閥争いなのに。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2019/12/05(木) 16:56:24 

    >>761
    鼻が高くてイイな

    +5

    -6

  • 769. 匿名 2019/12/05(木) 16:56:44 

    奥さんかわいらしいじゃん!

    +9

    -9

  • 770. 匿名 2019/12/05(木) 16:57:20 

    >>31
    いるね〜
    で、本当に帰ったら激昂するw
    学生時代それで顧問がヘソ曲げて寝る間もなく反省文書かされたわ
    いま考えるとくだらないな〜こっちが子守してるみたい

    +57

    -1

  • 771. 匿名 2019/12/05(木) 16:57:50 

    >>762
    あったらザヤらない

    +29

    -0

  • 772. 匿名 2019/12/05(木) 16:58:26 

    ここで田村岳斗に関するコメントが多くなるのは仕方ないよ。
    だって濱田コーチを一番近くで見てた人だもん。
    完全な第三者ではないけど田村岳斗が織田信成と濱田美恵のやりとりをどう見てたか気になって田村岳斗の言葉を待ってたフィギュアファンは多いはず。

    +48

    -1

  • 773. 匿名 2019/12/05(木) 16:58:29 

    >>757
    横だけど、普通の職場でもそうだけど、問題が起こったらまず自分で話すなり上の人に相談するなりして相手に伝えるのが第一段階じゃないの?
    相手も気づかなかったり(挨拶無視じゃなく、挨拶する前にUターンだし)、思い違いの可能性もあるし
    そこすっ飛ばして訴訟っておかしいでしょ

    +16

    -2

  • 774. 匿名 2019/12/05(木) 16:58:37 

    >>762
    計画的な飲酒
    計画的な子作り
    計画的な監督業
    計画的な訴訟

    うーん…彼の辞書には載ってないのだろうね

    +50

    -1

  • 775. 匿名 2019/12/05(木) 16:59:02 

    >>568
    織田擁護はまともな社会人経験が無いと思っている。

    +54

    -1

  • 776. 匿名 2019/12/05(木) 16:59:28 

    >>771
    そうだ!大事なのを忘れてた
    『計画的なジャンプ構成』

    +27

    -0

  • 777. 匿名 2019/12/05(木) 16:59:32 

    >>16
    わたしも生理的に無理な先生には挨拶しなかったわー
    反省〜

    +8

    -27

  • 778. 匿名 2019/12/05(木) 16:59:42 

    >>765>>768へのレスだった
    アンカーミス失礼

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2019/12/05(木) 17:00:08 

    >>761
    奥さん、尾美としのりに似てない?

    +11

    -9

  • 780. 匿名 2019/12/05(木) 17:00:23 

    >>773
    私も横だけど
    大学に相談されてたよ

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2019/12/05(木) 17:01:46 

    奥さん、小池栄子入ってない?

    +2

    -9

  • 782. 匿名 2019/12/05(木) 17:02:12 

    >>775
    横だけど、アキ男好きじゃないけど業界で長くやってきた大人の意見だと思ったわ
    やり方間違うと織田も批判されて結局不利になるしさ
    訴訟内容の事実関係はどうあれ、GPSめちゃくちゃにして後輩の邪魔をしたのは誰の目にも明らかだから、織田の行動は確実に不利に働くと思う
    スケート界追放かもね

    +46

    -0

  • 783. 匿名 2019/12/05(木) 17:02:14 

    >>778

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2019/12/05(木) 17:03:34 

    >>783
    ……!!!!!!

    >>765>>758へのアンカー!
    気づかせてくれてありがとうw

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2019/12/05(木) 17:04:02 

    >>757
    要は自分ファーストやり過ぎて嫌われただけだよね
    モラハラ騒ぐ前に
    本気で心当たりが無かったのなら驚く
    21時〜なんて非常識な時間に変更出来るその神経だよ
    どっちがハラスメント被害者なんだか

    +57

    -1

  • 786. 匿名 2019/12/05(木) 17:05:00 

    >>765
    私は織田のスケートを上品だと思ったことがないな
    小塚も表現力はなかったけどノーブルな美しさはあった
    織田は幼稚園児のお遊戯というか…所作が全く美しくないんだよね

    +32

    -2

  • 787. 匿名 2019/12/05(木) 17:05:56 

    会見での主張と岳斗コーチのリンクトラブルでの内容が違ってる
    濱田コーチを悪者にする話に歪曲してるよね

    +31

    -1

  • 788. 匿名 2019/12/05(木) 17:06:01 

    織田くんてきついことや悪口一切言わない人だと思ってた

    +1

    -20

  • 789. 匿名 2019/12/05(木) 17:06:02 

    >>775
    自分もわけのわからない擁護してるのは腰掛で就職していただけの主婦層だと思ってる
    感情論に走りすぎ
    会社でモラハラパワハラ案件見たことないんだろうな

    +40

    -4

  • 790. 匿名 2019/12/05(木) 17:07:42 

    >>787
    そうだよ
    練習時間を元に戻したの教えなかったのなんて、濱田コーチが悪いの?
    なんか全部濱田コーチのせいにしてるの変だよね

    +31

    -1

  • 791. 匿名 2019/12/05(木) 17:08:32 

    >>711
    アホは織田だけだ

    +29

    -0

  • 792. 匿名 2019/12/05(木) 17:09:15 

    >>781
    私も上の写真小池栄子かと思った

    +4

    -6

  • 793. 匿名 2019/12/05(木) 17:09:16 

    訴訟起こしたら信成こうやって泥仕合になるんやで
    予想してなかったのか?

    +29

    -0

  • 794. 匿名 2019/12/05(木) 17:10:03 

    >>712
    関西のレギュラー番組、織田のコーナーになると視聴率悪いって記事見たことある。テレビ干されるかもね

    +39

    -0

  • 795. 匿名 2019/12/05(木) 17:10:28 

    >>793
    予想出来る人ならあんなにザヤらない

    +25

    -0

  • 796. 匿名 2019/12/05(木) 17:10:32 

    そもそも織田の言ってる内容からして「それがモラハラ?」って感じ
    陰口というか敵対相手の批判はお互い様
    挨拶無視はそもそも「挨拶する直前にUターン」って織田も挨拶してないから無視じゃないじゃん
    直前というのもどのくらいの距離でそう思ったのかわからないし、用事を思い出したのかもだし曲がり角を曲がる直前だったのかもだし、誰かに呼ばれた可能性もあるよね

    +37

    -0

  • 797. 匿名 2019/12/05(木) 17:11:21 

    >>765
    小塚さんはとにかくスケーティングが綺麗だったから
    スケートなんだからスケーティングが綺麗っていうのはすごい魅力
    足元だから上手さが理解できるまで時間かかるけど
    キャリア後半のPチャンくらいならパッと見てすぐ上手いなあ!ってわかるんだろうけど、あれは最高峰レベルだから

    +39

    -0

  • 798. 匿名 2019/12/05(木) 17:11:37 

    理由はは全く違うんだけどこの人ベッキーに通じるところがある
    謎の好感度で実態が伴っていなかったところ

    +28

    -0

  • 799. 匿名 2019/12/05(木) 17:12:10 

    本当にムカついて嫌いな相手が、向こうからこっちに歩いてきたからトイレに逃げたらモラハラになるのだろうか?

    +39

    -0

  • 800. 匿名 2019/12/05(木) 17:12:31 

    家系図切れてるのに織田の末裔なんて言いふらしてる時からうさんくさかったわ
    織田家にちょっとでも関わる人はみな否定してるのに
    ガルちゃんでもやたら信長の子孫ってもてはやす人いたね

    +45

    -0

  • 801. 匿名 2019/12/05(木) 17:13:51 

    挨拶できないのはアウトだろ
    スポーツをやる上では特に

    +11

    -7

  • 802. 匿名 2019/12/05(木) 17:13:52 

    ベッキーもラインが出るまでは擁護だらけだったね

    +36

    -0

  • 803. 匿名 2019/12/05(木) 17:14:13 

    大学側が隠してたのも、織田が明らかにおかしいけど次のリンク就職や仕事に差し支えないようにという配慮だろうにね
    アホだからわからなくて隠蔽と思い込んだみたいだけど
    お母さんも一緒に働いてるんだから何か進言しなよ
    あの人が一発怒鳴れば秒で小さくなって黙るだろうに
    売れっ子ハマコーが邪魔なお母さんが黒幕説もあるが

    +46

    -5

  • 804. 匿名 2019/12/05(木) 17:14:41 

    >>799
    それ嫌いな上司が前から歩いてきたら忘れ物したふりして戻ったりすることある
    許しておくれよ 最低限の必要な会話はするから
    モラハラされて無理なんだよ

    +38

    -0

  • 805. 匿名 2019/12/05(木) 17:16:39 

    >>797
    そうそう、踊りは下手でも深いエッジでガシガシ綺麗なターンを踏む彼の素晴らしいスケーティングはそれだけで価値があったのよね

    +22

    -0

  • 806. 匿名 2019/12/05(木) 17:17:23 

    >>788
    安藤にはかなりキツイことを言っていた
    よく考えたら安藤の方が格上…

    +47

    -4

  • 807. 匿名 2019/12/05(木) 17:17:34 

    織田くんの話は矛盾しかない

    +43

    -1

  • 808. 匿名 2019/12/05(木) 17:18:12 

    >>801
    そうだけど、本人にちょっと言えばいいだけのことじゃん
    保護者呼びつけて1時間説教まですることなくない?
    小さいことで言いがかりつけていじめたいだけに見える

    +54

    -0

  • 809. 匿名 2019/12/05(木) 17:18:20 

    >>79
    完全同意だわ。顔もだけど簡単に泣くのキモすぎる。
    あと絶対織田信長の子孫じゃないと思う。

    +143

    -5

  • 810. 匿名 2019/12/05(木) 17:19:23 

    人前でギャアギャア泣く人って信用しない、個人的に。

    ハマコーもたいがいだけど、この人もうさんくさい。

    +28

    -1

  • 811. 匿名 2019/12/05(木) 17:20:16 

    >>809
    織田信長の直系の子孫が鼻で笑っていたから嘘だよ。織田信成って名前も恥ずかしい感じ

    +111

    -1

  • 812. 匿名 2019/12/05(木) 17:20:53 

    >>809
    鳴かぬなら殺してしまえホトトギス

    なんか空振りして自分に命中した感じするから、信長の子孫じゃないと思う

    +31

    -0

  • 813. 匿名 2019/12/05(木) 17:20:57 

    >>31
    安藤美姫さんは海外で教えてたとき練習中アクビした子に帰るように言ってましたね
    その子は一旦リンクから出たけど泣きながら戻ってきてもう一度やらせてくださいってお願いしてました

    +55

    -4

  • 814. 匿名 2019/12/05(木) 17:21:01 

    泥沼だね。

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2019/12/05(木) 17:22:07 

    >>811
    直系って絶えてるよ。
    息子みんな殺されてるんだから。
    あっても傍系。

    +67

    -0

  • 816. 匿名 2019/12/05(木) 17:22:09 

    >>814
    泥沼なのかな?
    織田くん一人で溺れてる様に見えるけど

    +26

    -0

  • 817. 匿名 2019/12/05(木) 17:22:35 

    あるときからパタッと織田信長の末裔って言わなくなったよね
    由緒正しい織田家の血筋のかたから注意されたとか家系図に載ってないとか聞いたこともあるけど飲酒運転も含めてこの人胡散臭い…
    がるちゃんでは人気あるよね

    +52

    -0

  • 818. 匿名 2019/12/05(木) 17:23:32 

    あらァ

    保護者たちの言い分について、織田はどう答えるのか。12月上旬、自宅から出てきた織田を直撃した。しかし、何を聞いても、「ごめんなさい、何もお答えできません」の一点張りだった。

     一方、織田に1100万円の損害賠償を求められた濱田コーチはこう話す。

    「弁護士と対応を協議しているところなので、今はお話しできません。しかし、近いうちに必ず私の方からきちんとお話しさせていただきます」

    +39

    -0

  • 819. 匿名 2019/12/05(木) 17:23:46 

    ヤマトくんは 織田くんに否定的なんだね。
    びっくりした。

    +20

    -0

  • 820. 匿名 2019/12/05(木) 17:24:07 

    ソース元より
    関大スケートクラブのジュニアの保護者
    「信成先生にはすごく期待していたのに、結果的にまともな指導を受けた選手は少ないのではないでしょうか。むしろ、彼からひどい仕打ちを受けたという声もあるんです」

    スポーツライター
    「濱田コーチの教え子には宮原知子選手(21才)や紀平選手ら世界レベルで活躍する選手が多くいます。確かに織田さんとはキャリアは違う。しかし、濱田コーチは選手の個性に応じた指導法に定評があり、モラハラをするような人ではないと思うんですが…」

    既出のヤマトコーチ
    >織田が主張する2017年2月の“激高事件”について「関西大学たかつきアイスアリーナ」で指導する田村岳斗コーチ(40才)も首をひねる。
    「濱田先生が織田さんに激高したのは見たことがありません。確かに、織田さんが練習方法について“危ないからやめるように”と言ってきたことはありました。しかし、その朝の練習中に濱田先生はおらず、コーチとしてリンクにいたのは私だけでした。しかも、むしろ危険だったのは、自分のアイスショーの曲をかけて練習をしていた織田さんでした。すごいスピードで滑っていましたからね」

    「関西大学たかつきアイスアリーナ」には、3組の指導体制がある。織田と織田の母・憲子さん(72才)の「織田組」、本田武史コーチ(38才)と長光歌子コーチ(68才)が中心の「本田・長光組」、もう1つが田村コーチもいる濱田コーチを中心とした「濱田組」だ。

    「この一件があった日の夕方、午後からリンクにきた濱田先生と織田さんと憲子先生、長光先生と私の5人で今後の練習について話し合いました。織田さんは濱田先生に意見を言ったら激高されたと主張していますが、むしろ逆で、濱田先生は織田さんの練習ルール変更の意見を尊重しました。そもそも、この話し合いの場を設けたのは濱田先生です。なぜ織田さんが事実と違うことを話しているのか理解できません」

    保護者
    「五輪にも出た選手ですから、彼の滑りを見ただけでも勉強になると、選手や保護者は織田さんの就任を心待ちにしていました。実際、フィギュアを習いたいということで新しく入ってきた子もいました。
     しかし、織田さんは監督やコーチというよりあくまでプレーヤーでした。指導者という立場の自覚は残念ながらあまりなかったのではないでしょうか」
    「織田さんは濱田コーチから『モラハラ』を受けたと主張していましたが、激高がモラハラというなら彼からモラハラを受けたという保護者や生徒は多いはずです。

     成績がよくない学生に“価値がない選手”と言ったり、海外から練習に来た子に“自分の国に帰れ”と怒りにまかせて言うことを聞いたこともあります。

     ある保護者は“今時の子は挨拶もできない”と長時間にわたって説教を受けたうえで“親として失格”とまで言われ泣いていました。厳しい指導もスポーツにおいては必要だというのは理解していますが、織田さんがああいう形で主張するのは天ツバといいますが、あまりにも違和感がありました」

    +36

    -0

  • 821. 匿名 2019/12/05(木) 17:25:09 

    >>299
    ショーの練習で猛スピードでリンクを滑り、練習している学生選手たちを邪魔にして、人数制限のルールを作らせた、と

    +43

    -0

  • 822. 匿名 2019/12/05(木) 17:25:22 

    学生相手にこの報復ができる人だからね
    恐ろしいよ
    織田信成の教え子保護者が告発、「彼からモラハラ受けた」

    +61

    -1

  • 823. 匿名 2019/12/05(木) 17:25:35 

    やられたことは忘れない、やったことは自覚無し。人間てそんなもの。

    +35

    -0

  • 824. 匿名 2019/12/05(木) 17:25:42 

    >>818
    ハマコーの反論は早くても全日本後かな

    織田くんも言ってないならこれは訂正した方がいいよ


    >このリンクはぼくと大ちゃん(高橋大輔選手・33才)のために作られた。

    +24

    -0

  • 825. 匿名 2019/12/05(木) 17:26:54 

    ソース元より
    関大関係者
    「2年前になりますが、織田さんに“コーチとしてもっとアドバイスしてほしい”と食い下がった学生と保護者がいました。自分の練習に力を入れてないがしろにされていると感じたようでした。その保護者にむかって織田さんは“このリンクはぼくと大ちゃん(高橋大輔選手・33才)のために作られた。きみはそのレベルにないです”と言った。この発言は発破をかけるというレベルのものではなく、波紋を呼びました」

    保護者2
    「“トップにいきたいから教えてほしい”という教え子に、織田さんは熱い口調で“ぼくがちゃんと教えてあげるから”と話していたところを見たことがあります。確かに、いつも子供たちの側について教えてくれるわけではありませんでしたが、世界のトップで戦ってきた選手がその場にいることに意味があると思いました」

    織田
     保護者たちの言い分について、織田はどう答えるのか。12月上旬、自宅から出てきた織田を直撃した。しかし、何を聞いても、「ごめんなさい、何もお答えできません」の一点張りだった。

    ハマコー
    「弁護士と対応を協議しているところなので、今はお話しできません。しかし、近いうちに必ず私の方からきちんとお話しさせていただきます」

    記者のしめくくり
    フィギュアスケートシーズン真っ只中の争いは、氷の上だけにすべきだろう。

    +16

    -0

  • 826. 匿名 2019/12/05(木) 17:27:27 

    >>702
    フィギュアあんまり詳しくないんですけど、一人のコーチに同じ国籍の選手が二人つくのはまずいことなんですか?

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2019/12/05(木) 17:29:12 

    人の二面性って怖いね
    何にせよ織田側の説得力がなさ過ぎる

    +34

    -0

  • 828. 匿名 2019/12/05(木) 17:29:13 

    >>824

    僕と大ちゃんリンク発言は保護者の証言だよ
    >>818は記者の直撃に対する反論
    >>1のソース読んでくるといい

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2019/12/05(木) 17:29:17 

    >>824
    致命傷レベルの失言だよね
    その後のきみはそのレベルにないってのも
    言ってないなら否定した方が良いは同意

    +37

    -0

  • 830. 匿名 2019/12/05(木) 17:29:43 

    >>776
    や め て
    お腹痛いw

    +9

    -1

  • 831. 匿名 2019/12/05(木) 17:31:26 

    >>826
    同じ国のライバルだから心情的なものがあるんでしょう
    先にいる選手に話して許可を取ればいいけど、高橋織田のときはそれがなかった
    だから先住の高橋がショック受けてモロゾフ組をやめた
    そういうトラブルに発展するから、事前の話し合い&許可が必要なのさ

    +29

    -0

  • 832. 匿名 2019/12/05(木) 17:33:04 

    >>821
    横だけどなるほど、そういう理由かw
    すごい納得した
    時間変更も短縮も全部ショーの練習のためだもんね

    +28

    -1

  • 833. 匿名 2019/12/05(木) 17:33:34 

    織田さんが監督やめたら、本人のアイスショーの練習はどこでやることになるんですか?

    +9

    -0

  • 834. 匿名 2019/12/05(木) 17:35:00 

    >>26
    ヨーロッパでモラハラは暴力事件並みの犯罪だからね
    あと、セカンドアビューズという言葉をぜひ、ググってほしい
    モラハラ被害者は加害者よりも善意の第三者によってメンタルを壊される
    みんな、不用意な発言で被害者を追い込むのは止めよう

    +117

    -8

  • 835. 匿名 2019/12/05(木) 17:35:41 

    >>833
    辞めた後も普通に練習に来てるという話だけど本当だろうかw
    だからなぜか関大を訴えないんだって聞いた

    +21

    -0

  • 836. 匿名 2019/12/05(木) 17:35:51 

    ボロ出しすぎて流れがだいぶ変わったね

    +30

    -0

  • 837. 匿名 2019/12/05(木) 17:35:55 

    >>822
    ホント他人に厳しく自分に甘い人だよね

    +33

    -0

  • 838. 匿名 2019/12/05(木) 17:36:25 

    >>834
    ホントだよ
    濱田コーチが可哀想

    +22

    -15

  • 839. 匿名 2019/12/05(木) 17:36:34 

    >>9
    お金払ってるのは保護者。

    +98

    -1

  • 840. 匿名 2019/12/05(木) 17:37:02 

    挨拶出来ないから注意するのはパワハラでも何でもないじゃん。

    +1

    -10

  • 841. 匿名 2019/12/05(木) 17:37:13 

    >>833
    関大でやってるんじゃない?
    なにしろ僕と大ちゃんのリンクだもん

    +31

    -0

  • 842. 匿名 2019/12/05(木) 17:37:37 

    保護者や生徒も辛かったねこんな指導されて

    +25

    -1

  • 843. 匿名 2019/12/05(木) 17:38:16 

    >>813
    あの子達の数人はJGPに出てました
    みんな頑張ってます


    +32

    -1

  • 844. 匿名 2019/12/05(木) 17:38:38 

    挨拶は当たり前よ。

    +1

    -4

  • 845. 匿名 2019/12/05(木) 17:38:53 

    >>828

    違うよ
    関大関係者の証言
    内容としては学生・保護者と織田の間でのことだけど関大としても把握してたってこと
    自分こそちゃんと内容読みなよ

    +10

    -0

  • 846. 匿名 2019/12/05(木) 17:39:44 

    >>833
    大丈夫だよ、近畿圏リンクたくさんあるから
    宇治は気まずいだろうけど、西宮でも浪速でも臨海でも関空でも
    深夜の貸切練習だったら空いてるよ
    自分の住んでる市にリンクがあるっていう今までの環境のほうが、超贅沢だったんだし

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2019/12/05(木) 17:39:44 

    >>813
    やる気ないなら家帰れ!!

    国へ帰れ!!
    は全然違うんだが
    安藤の真面目な指導と一緒にすんなし
    彼女は怒った後のフォローもきちんとしていた

    +52

    -6

  • 848. 匿名 2019/12/05(木) 17:40:47 

    友人にガルちゃんやっていると、心がひどくなるっていわれてのでやめます。

    +1

    -7

  • 849. 匿名 2019/12/05(木) 17:41:01 

    前にワイドショーで見たけど
    織田くんの要請で聞き取りしたら、むしろ織田くんに厳しい声が上がったって関大の発表かなんか無かった?
    本人には伝え辛かったみたいな
    記憶違いかな?

    +39

    -1

  • 850. 匿名 2019/12/05(木) 17:41:02 

    >>26
    そんな人がどこの職場にもいるのが問題なんでしょ。
    ターゲットにされた人は大変でしょ。

    +141

    -4

  • 851. 匿名 2019/12/05(木) 17:41:07 

    >>841
    高橋もいい迷惑だなw

    +27

    -1

  • 852. 匿名 2019/12/05(木) 17:42:12 

    >>826
    それ自体がダメな訳ではないけれど
    同じ大学の学生ながら、日本のトップを狙っていたライバル
    高橋は世界トップを狙ってモロゾフについた
    なのに、モロゾフもだけど、織田と憲子コーチは、高橋と長光コーチに一言もなく、モロゾフについた

    そのために高橋がモロゾフのもとを去った後、織田は、モロゾフが数多いる選手の中で織田を優先してくれないと不満を持ち、愚痴を漏らしていた
    自分がそうなんだから、隠すように話を進められた高橋の気持ちがどうか、想像できそうなものだけど

    +40

    -0

  • 853. 匿名 2019/12/05(木) 17:42:20 

    >>11
    本気でフィギュアに取り組んでいるのであれば、私が保護者なら実績ある濱田コーチに残ってもらいたい。

    +137

    -54

  • 854. 匿名 2019/12/05(木) 17:42:51 

    >>849
    うん
    ヒアリングの結果、織田氏には非常に厳しい内容だった、という関大側の発表がありました
    関大は最大限、織田を守って譲歩していたんだと思う

    +56

    -2

  • 855. 匿名 2019/12/05(木) 17:43:09 

    >>822
    このツイート当時相当ヤバイとハラハラして流れを見てた。
    引退して間もない頃(関大コーチ就任より前)で信成自身が持つ影響力を把握してなくて、近しい人が見れば相手が分かりそうで悪口言った相手が悪いんだけど公開リンチはないだろうと思った。
    この後に似たようなツイートはしなくなっから誰かに注意されたんじゃないかな?
    このツイートがあるから今回の件も信成の言うこと感じたことをいまいち信用できないんだよね。

    +48

    -0

  • 856. 匿名 2019/12/05(木) 17:43:46 

    >>847
    あそこの子達は国のお金でやっている選ばれた子だから厳しいのは当たり前
    レベルは日本からしたら低いけど一応国際試合派遣もあるエリート

    +31

    -0

  • 857. 匿名 2019/12/05(木) 17:43:59 

    織田派と浜田派の派閥争いかな

    +1

    -19

  • 858. 匿名 2019/12/05(木) 17:44:46 

    >>855
    だけど、そのツイート消してないよね
    まずいこととは思ってないんじゃないの

    +32

    -0

  • 859. 匿名 2019/12/05(木) 17:44:52 

    タレント活動やショーの仕事しながら自分の練習ついでに教えてるだけの人が、真剣にコーチ業やってる人に意見する方がおかしいわ
    誰が味方するんだよって話よ

    +44

    -1

  • 860. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:00 

    >>548
    浅田真央ちゃんが引退後初めて全面プロデュースするアイスショーのドキュメンタリーも同じ感じだった。「どうしてみんな真央の言うこと聞いてくれないの!!」と全員を並べて泣きながら叱責してた。このレベルの選手になると要求が高いし、みんなすぐできると思ってるのかなって感じだった
    その時は現役時代、相当過酷な練習だったんだなとしか思わなかったけど、ガチ選手って結構怖いのかもしれないね

    +16

    -28

  • 861. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:14 

    >>855
    でもまだこのツイート残ってるんでしょ?
    反省すらしてなさそう
    この生徒さんは元々織田母の生徒だったらしいね

    +30

    -0

  • 862. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:33 

    織田さんは誰かを指導して成績残してるの??

    +22

    -0

  • 863. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:42 

    >>849
    それ聞いたことある
    関大はちゃんと調査をしてるんだよね
    でモラハラが認定されなかった
    織田はそれを不当と感じて訴訟してるようだけど、この流れ見るとおかしいのは織田だから認定されなかっただけだよね
    大学側はむしろ織田を守るために黙っていてくれたんだろうに

    +57

    -0

  • 864. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:44 

    織田は上っ面がいいだけで
    自分と同格の相手(真央とかかなことか高橋大輔)には本性見せないで、下だったり邪魔な相手を攻撃するタイプなんだろうね

    自己愛っぽくて嫌だわ

    +53

    -1

  • 865. 匿名 2019/12/05(木) 17:45:53 

    >>861
    なんで消さないんだろうね

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2019/12/05(木) 17:46:15 

    >>828
    元記事読んでみ
    大学関係者の発言だよ
    これになぜプラス3もついてるのかわからない
    みんなソースも読まないの?

    +3

    -4

  • 867. 匿名 2019/12/05(木) 17:47:34 

    >>838
    そんなタマじゃないでしょwww

    +9

    -9

  • 868. 匿名 2019/12/05(木) 17:47:47 

    ぼくと大ちゃんって所も下劣だよね
    高橋大輔の威光を利用してる

    +54

    -1

  • 869. 匿名 2019/12/05(木) 17:48:18 

    同じ関大リンクで指導してる長光コーチはどう思ってるのかコメント出して欲しいけど、高橋大輔がモロゾフ を師事してた時に後からなにのことわりもなく織田信成がきた一件があるからコメント出すのは難しいか。

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2019/12/05(木) 17:48:32 

    >>865
    悪口言われたボクちゃん可哀想でしょ?同情して!という感情しかないのでしょう

    +33

    -0

  • 871. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:09 

    >>862
    育てたのに濱田コーチ
    に取られたで拗れた
    もう一人は騒動に巻き込まれて西日本自爆
    SNSでしんどいと言ったきり試合に出なくなった

    +10

    -1

  • 872. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:19 

    >>26
    居酒屋で友達に愚痴ればいいんだよ、織田くん。

    +74

    -21

  • 873. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:22 

    >>855
    この織田組の生徒、こういうTwitterでコーチの織田氏の中傷をしたわけだけど
    ちょっと前に、岡山のジュニア選手が羽生選手をTwitterで中傷したよね?
    それで岡山のジュニア選手が連盟に注意されてTwitter上で謝罪していたけど
    どういう線引きなんだろう?
    岡山のジュニア選手は全くかかわったことがなくて、根も葉もないことだったようだし

    +0

    -12

  • 874. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:25 

    この人に似た男がモラハラ気質だったな。
    プライド高くて、優しそうに取り繕ってるけど、自分が傷つけられることや見下されることには異常に敏感で攻撃的なんだよね。
    背が低いサル顔の男ってそういう奴凄い多い。
    梶原もだよね。スケートの清水も。

    +40

    -0

  • 875. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:45 

    >>855
    いや、影響力わかって書いてたと思うよ
    ジュニアワールド優勝の段階で「信長の子孫(嘘)」で話題になったし、真央ちゃんとのアベック優勝だったし
    真央ミキ高橋の黄金期の同期の恩恵で現役時代からテレビ結構出てたしね
    むしろわかってて利用した感じがする

    +27

    -0

  • 876. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:50 

    >>13
    嫌いとかは関係ないでしょ馬鹿なのか
    モラハラ問題についてのトピなのに

    +10

    -16

  • 877. 匿名 2019/12/05(木) 17:49:59 

    >>817
    私はおぎのトピ最後の方まで見てたら、ガルちゃん民がどんどん減っていって、スケート詳しい人ばかりになってきたら、なぜか織田くん擁護する人も居なくなってたよ。スケートファンの方が織田くんのエピソードとか性格色々知ってるだろうし、まあ、身近な人にはあんまり評判良くないのかな?って思った。

    +42

    -1

  • 878. 匿名 2019/12/05(木) 17:50:31 

    >>870
    今回の提訴も同じだね

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2019/12/05(木) 17:52:16 

    >>867
    ガルで出てる話だけでも相当なのに
    もの凄い爆弾を投下してくれるのではないかと期待してる
    提訴だけなら織田くんの将来考えて穏便にしてくれたんじゃないかと思うけど、大会前の会見とかハラワタ煮えくりかえるよね

    +28

    -2

  • 880. 匿名 2019/12/05(木) 17:52:19 

    >>877
    織田トピって何故か最初に必ず擁護がわんさか湧くよね

    +38

    -0

  • 881. 匿名 2019/12/05(木) 17:52:20 

    >>874
    隣の民族と共通点がありまくりだけどまさかね

    +10

    -2

  • 882. 匿名 2019/12/05(木) 17:53:31 

    >>860
    そのシーン見たけど怖いというより、ひたむきな感じだったよ。VTRで振り替えるとき、本人はさすがに恥ずかしがってた。叱責に対してではなく泣いたのが恥ずかしかったのかも

    +31

    -0

  • 883. 匿名 2019/12/05(木) 17:53:32 

    >>873
    羽生選手の件はまったくの捏造
    織田と学生の件は二人の関係は事実、指導の問題も嘘とは言い切れないところがあるからかな?

    +12

    -3

  • 884. 匿名 2019/12/05(木) 17:53:48 

    >>871
    >育てたのに濱田コーチ
    >に取られたで拗れた
    >もう一人は騒動に巻き込まれて西日本自爆

    この二人が誰かわかるし
    前者の方は特にその世代では有望だったよね

    私この二人じゃなくて、織田組じゃないんだけど
    ほかにも西日本だめだった人がいて、そっちの動向が気になる

    +8

    -0

  • 885. 匿名 2019/12/05(木) 17:55:57 

    >>864
    安藤にはいつも上から目線だったし
    高橋にもあんまり気をつかわないでバシバシ言っていた気がする
    明子も時々嫌がる素振りがあった
    さすがに荒川や羽生にはゴリゴリだったし
    佳菜子は織田をたてるからいつも織田は嬉しそうだったな
    宇野とかは防衛本能があるからなつかなかったし
    友野も田中もあまり近寄らなかった

    +38

    -0

  • 886. 匿名 2019/12/05(木) 17:56:13 

    >>871
    ほう、そうだったのか
    生徒にはコーチを選ぶ権利があるし、有望なら実績のある濱田コーチにつきたいと思うのは当たり前だよね
    騒動に巻き込まれたもう一人が可哀想
    紀平さんたちといい、後輩や生徒のことはホントどうでもいいのね

    +25

    -1

  • 887. 匿名 2019/12/05(木) 17:56:40 

    >>21
    それで織田さんの言動を5割増しくらいで話してる感じはある。そして、織田さんも濱田コーチの言動を盛って話してる気はする。気が強い、頑固な者同士の衝突じゃないかな結局。

    +5

    -16

  • 888. 匿名 2019/12/05(木) 17:56:57 

    >>873
    岡山の子の発言内容を知らないからなんとも言えないけど中傷と批判は違うからじゃない?
    織田の教え子の方は批判はしてるけど中傷はしてない

    +17

    -0

  • 889. 匿名 2019/12/05(木) 18:00:23 

    >>406
    横だけど
    あなたはこの流れから林業と理解するの?
    可哀想ね

    +24

    -3

  • 890. 匿名 2019/12/05(木) 18:00:47 

    >>885
    フィギュアあんまり詳しくなくて、バラエティとかに出るようになってからよく見かけるようになったんだけど
    村上佳菜子って子はすごく社交性があって空気読めるなーと思った
    あんな煌びやかな自分が主役になる競技なのに周りが見えていない感じがないというか
    芸能人としてはどうかわからないけど友達になりたいタイプ

    +27

    -3

  • 891. 匿名 2019/12/05(木) 18:01:24 

    織田もGPF前にぶっこまれたね
    解説だけど
    やったらやり返されるんだよ

    +12

    -0

  • 892. 匿名 2019/12/05(木) 18:02:08 

    >>7
    モラハラは無視や仲間外れなどの精神的な嫌がらせが多いから証明しにくい
    そして加害者はターゲット以外には優しいから訴えても信じてもらえない
    モラハラを立証するのは本当に難しい
    周りからはモラハラされる方にも問題があるのでは?と言われ精神を病む

    +200

    -2

  • 893. 匿名 2019/12/05(木) 18:03:15 

    年明けアイスショーあるけど楽屋キツそう
    相手してくれるの佳菜子位だけど佳菜子も空気読みそうだし

    +19

    -0

  • 894. 匿名 2019/12/05(木) 18:03:50 

    >>891
    梨花ちゃんに嫌がらせしたツケだね
    織田はファイナルの今週は何をやるんだろう!?と戦々恐々としてたが、逆にやり返されてざまぁだわw
    田村コーチナイスすぎる

    +39

    -1

  • 895. 匿名 2019/12/05(木) 18:06:53 

    >>880
    それは一定数のガル民が、人前で泣く人=良い人っていう固定概念で生きてるからじゃない?
    たいして読まずに、織田くん泣いてる!モラハラされたの?→あのコーチならやるわそのくらい!→コーチ意地悪そう!織田くん可哀想!って書き込もう!→でも寝たらトピ自体を忘れる。みたいな

    +36

    -0

  • 896. 匿名 2019/12/05(木) 18:07:11 

    >>871
    濱田コーチに取られて拗ねたってのはツイッターかブログで書いてる?なにか客観的にわかるものってありますか?

    +1

    -2

  • 897. 匿名 2019/12/05(木) 18:11:22 

    多分こういうことね、どこの組織でもあると思う

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2019/12/05(木) 18:12:51 

    最初から織田の言うことなんて半信半疑だった。
    だって公の場で何回も泣くような男、信用できる?
    一般にいたら引くわ。

    +35

    -0

  • 899. 匿名 2019/12/05(木) 18:13:10 

    訴状取り下げるんじゃない?
    やればやるほど醜態晒しそうだけど

    +21

    -0

  • 900. 匿名 2019/12/05(木) 18:16:07 

    >>27
    ほんそれ
    大会やトレーニングで世界各国へ行くアスリートになるのに、挨拶もロクに出来ない人間では日本人としても恥ずかしいよ。

    東日本震災の時、フィギュアでも韓国以外世界各国で祈りを頂いたけど、それらも少なからず選手達との交流が日常からあるから厚い好意を示してくれたんだと思う。

    +15

    -18

  • 901. 匿名 2019/12/05(木) 18:16:52 

    >>896
    横だけど
    >>871は 「こじれた」って書いてるよ
    「すねた」 じゃなくて

    「拗ねた」だとなんらかの文言がありそうだけど、「こじれた」だと傍から見た状態だろうね
    でも、私もその辺のことどこかで見たなあと思って
    今ぐぐったけど、当該選手でググったらすぐに出てきたわ
    まずその選手を知っているかどうかだね、まあがんばって

    +9

    -3

  • 902. 匿名 2019/12/05(木) 18:16:58 

    >>16
    今時、自分から挨拶も出来ない親もいるからね。

    +81

    -4

  • 903. 匿名 2019/12/05(木) 18:17:38 

    >>822
    小さい男だな、氷上のお殿様()

    +25

    -0

  • 904. 匿名 2019/12/05(木) 18:18:23 

    織田擁護は
    挨拶ネタ以外も擁護頑張れ

    +45

    -0

  • 905. 匿名 2019/12/05(木) 18:18:58 

    大学生にもなって親が出張ってくんのか…

    +3

    -13

  • 906. 匿名 2019/12/05(木) 18:19:26 

    人前で鼻水垂らしながら泣く様な男に説教されるとか、、、白目になりそう

    +41

    -0

  • 907. 匿名 2019/12/05(木) 18:19:51 

    >>899
    織田側に有利な証言してくれる人見つけられないと思う
    熱出して入院した件も、病院がストレスと診断した訳じゃなく、本人の申告のみだから何の信憑性もない
    ていうか38度の熱で救急車呼ぶとか非常識過ぎてドン引きしたw

    +74

    -0

  • 908. 匿名 2019/12/05(木) 18:20:38 

    今頃トリノで親友()の羽生くんの解説が出来るとはしゃいでいるのかと思うと、つくづくアホだなと思った。紀平さんに帯同して濱田コーチもトリノにいるだろうに、織田はおかしい

    +46

    -1

  • 909. 匿名 2019/12/05(木) 18:20:46 

    >>885
    的確で笑ったw

    +13

    -0

  • 910. 匿名 2019/12/05(木) 18:20:51 

    >>907
    そういう人いるから、救急車有料化になってくんだよね
    タクシー呼べよ

    +53

    -0

  • 911. 匿名 2019/12/05(木) 18:21:40 

    >>860
    そんな事言った?「真央の言う事間違ってるかな?」は覚えてる

    +35

    -1

  • 912. 匿名 2019/12/05(木) 18:21:52 

    天ツバってなんですか?

    +0

    -3

  • 913. 匿名 2019/12/05(木) 18:21:56 

    >>905
    そりゃそうよ
    大学生には未成年もいるし何より保護者も織田に罵倒されてる被害者
    ていうか4人の子持ち三十路男が会見でビービー泣くほうがどうかしてる

    +35

    -2

  • 914. 匿名 2019/12/05(木) 18:22:07 

    >>893
    佳菜子ちゃんかわいそうだな。優しいから相手してあげるだろうけど
    もう変顔写真も卒業した方がいいよ。佳菜子ちゃん普通にかわいいから

    +29

    -3

  • 915. 匿名 2019/12/05(木) 18:22:58 

    高橋オタだと思われそうだけど客観的にみて
    織田と高橋じゃ残した成績みると選手としてのレベル違うよね?

    「このリンクは僕と大ちゃんのために作られたリンクで、君はそのレベルにはない」

    +45

    -0

  • 916. 匿名 2019/12/05(木) 18:23:03 

    >>905
    いや社会人になっても親が出て来るよ

    +10

    -1

  • 917. 匿名 2019/12/05(木) 18:23:03 

    >>912
    天に唾を吐く、という意味じゃない?

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2019/12/05(木) 18:23:49 

    >>890
    浅田真央が「佳菜子がシニアに上がって来てから女子フィギュア界はギュッとなった。そこまでは『一緒に頑張ろう』という空気はなかったんだよ」ってテレビのインタビューで語っていた。

    ニワカだけど、自分の出番直前の鈴木明子が高得点を出した時にガッツポーズして喜んだってエピソードが好き。
    個人競技には珍しくガツガツしてないんだなぁと思ったわ。

    こんなタイプだから織田くんにも空気読んで合わせてあげられるんだね。

    +32

    -3

  • 919. 匿名 2019/12/05(木) 18:24:28 

    >>915
    人気も実力も段違いでしょ、同列に語る織田。凄い神経してる

    +44

    -0

  • 920. 匿名 2019/12/05(木) 18:24:50 

    >>917
    天に向かってツバ吐いたら、自分の顔にかかるよね

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2019/12/05(木) 18:24:58 

    現実ではないてアピールする方が自己愛気質だよね
    ちゃんとした人は黙って耐える

    +11

    -0

  • 922. 匿名 2019/12/05(木) 18:25:50 

    織田くんってトピタイとトピの最初の方しか読まない人に支持されてるね

    バラエティの織田くんのイメージが強いんだろうな

    +35

    -0

  • 923. 匿名 2019/12/05(木) 18:25:53 

    >>920
    スケートでサッと逃げればかからないかも

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2019/12/05(木) 18:25:57 

    なんかこういうスポーツ界のイザコザってどっちもどっちっぽいのが多い気がする。一般社会でいえばパワハラ問題というより人間関係の絡れだよねみたいな

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2019/12/05(木) 18:26:16 

    被害を受けたと実名で訴える人と
    被害を受けたと匿名で週刊誌に話す人

    +5

    -19

  • 926. 匿名 2019/12/05(木) 18:27:00 

    織田ってさぁ、いろんな選手の引退セレモニーに顔だしては主役の挨拶とかの大事なところでワンワン泣いて目立とうとするの本当に嫌いなんだよね
    オリンピックのインタビューとかいつもそう
    これから将来訪れるであろう羽生くんの引退セレモニーでの彼の暴れっぷりが今から目に見える
    羽生くんファンは覚悟しておいたほうがいいよ
    マジうざいから

    +73

    -2

  • 927. 匿名 2019/12/05(木) 18:28:44 

    ずっと前からスケート関係者が織田の人柄を褒めたの見たことも聞いたない。そういうことだよね。

    +50

    -0

  • 928. 匿名 2019/12/05(木) 18:29:35 

    >>925
    でも、言ってる内容は小出しにされてきた織田くんの暴挙と一致するから後者のほうが真実味があるんだよねぇ

    +26

    -0

  • 929. 匿名 2019/12/05(木) 18:31:14 

    >>927
    後輩からも尊敬する先輩として全く名前があがらないの凄いよね

    +24

    -0

  • 930. 匿名 2019/12/05(木) 18:31:37 

    やられたらやり返す、言われたら言い返す
    いよいよ泥沼の様相を呈してきましたな

    互いに言い分はあるだろうし、野次馬には関係ない

    +3

    -9

  • 931. 匿名 2019/12/05(木) 18:31:50 

    濱田コーチがきついのも事実だろうけど織田君もきな臭くなってきた感じ?
    正直濱田コーチがキツくてもコーチの実績考えたら濱田コーチを擁護したい保護者はたくさんいそう

    +49

    -1

  • 932. 匿名 2019/12/05(木) 18:31:55 

    >>923
    逃げられるといいね
    織田くんの一連の行為そのままだね
    天ツバ

    《上を向いてつばを吐くと、それがそのまま自分の顔に落ちてくるところから》人に害を与えようとして、かえって自分に災いを招くことのたとえ。天を仰いでつばきする。天につばする。

    +18

    -0

  • 933. 匿名 2019/12/05(木) 18:32:23 

    >>889
    読み返さないで書き込んじゃう人もおマヌケでカワイソウ!\(^o^)/

    +2

    -21

  • 934. 匿名 2019/12/05(木) 18:32:40 

    >>833
    動悸がするらしいけど関大のリンクを利用してる、動悸がするらしいけど

    +39

    -0

  • 935. 匿名 2019/12/05(木) 18:32:45 

    どこからがモラハラになるんだろうね
    保護者の嫌がらせじゃないの

    +0

    -9

  • 936. 匿名 2019/12/05(木) 18:33:00 

    >>930
    最初に野次馬巻き込んだの織田だからw

    +18

    -0

  • 937. 匿名 2019/12/05(木) 18:33:01 

    >>908
    そのトリノのリンク
    赤ちゃんができたと前カノに言われて(織田くんはもう一人彼女がいた)動揺してSP28位でフリーに進めなかった曰く付きのリンクでございます
    心臓強すぎ

    +51

    -0

  • 938. 匿名 2019/12/05(木) 18:34:34 

    >>934
    練習で単に脈拍あがってるだけだったりしてw

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2019/12/05(木) 18:34:41 

    リンクができる前の織田ってそれなりに有望だったんだし
    2004年にO2リンクが閉鎖されて、そっからO2リンクの関係者っていうか織田の母が関西大学に頼み込んだっていう経緯があるんだよ
    織田もそのころ全日本ジュニア1位で、将来有望な選手ですよ
    その辺の人たちの尽力によって、2006年にたかつきアイスアリーナができたわけだけど

    ちなみに2005年くらいの織田はまだ世間的にはそれほど知名度がなくて
    大阪開催の世界大会で、安藤美姫と心斎橋のあたりをぶらぶらしていたら
    テレビのロケに偶然遭遇したんだけど、安藤美姫は有名だったから構ってもらっていて
    でも織田は無視されて、誰だよお前うざいという扱いを受けてました
    サバンナに

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2019/12/05(木) 18:35:29 

    結局言った言わないの水掛け論だけど、織田さんはすでに辞めた人だから、今学校に残ってる生徒が今後のことを考えて虚偽の証言してる可能性もあるしね。ここだけじゃなくて居なくなった人間にすべての罪を背負わせるのはよくある話。

    +1

    -17

  • 941. 匿名 2019/12/05(木) 18:35:38 

    >>932
    話それるけど
    ことわざって凄いよね
    昔の人ってセンスいいわ

    +17

    -0

  • 942. 匿名 2019/12/05(木) 18:36:22 

    が織田さんに訴えられませんように

    +0

    -5

  • 943. 匿名 2019/12/05(木) 18:37:18 

    >>915
    中京大の美姫真央みたいに実力と成績が拮抗してればそれでいいけど、あの二人は日本では2トップだけど実績に差があり過ぎて違和感あるよね
    GPFタイトル獲ってたと思ったらなくて(2位3位)、欠場されまくりの微妙な四大陸タイトル(むらくんも持っている)が最高
    黄金期のトップ選手(高橋小塚羽生町田)で唯一ワールドメダルないよね

    +32

    -0

  • 944. 匿名 2019/12/05(木) 18:37:42 

    >>935
    挨拶しないで1時間説教ってやばくない?
    練習時間1時間半だよ
    単位取れない生徒たちって情報晒されたのも正直個人情報漏洩でやられる可能性もある

    +29

    -0

  • 945. 匿名 2019/12/05(木) 18:38:26 

    >>927
    荒川のやっているフレンズオンアイスに呼ばれない
    ということはフレンズではないってこと
    関空リンクイベント(関大の学長主催)にも呼ばれなかった
    高橋のショーにも呼ばれてない

    +29

    -0

  • 946. 匿名 2019/12/05(木) 18:38:33 

    >>872
    本当に、居酒屋でサラリーマンやOLが愚痴っているような内容で裁判までするとか。アホの極み。自分にブーメランかえってきたし

    +32

    -11

  • 947. 匿名 2019/12/05(木) 18:39:36 

    >>940
    辞めたから報復を気にせずようやく言えると思ったのかもね
    昔ツイで晒された生徒がいた訳だし

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2019/12/05(木) 18:40:11 

    >>880
    よくわかってない人が擁護してるから

    +27

    -0

  • 949. 匿名 2019/12/05(木) 18:40:38 

    >>945
    ザアイスも現役メインになったからもう出られないね

    +17

    -0

  • 950. 匿名 2019/12/05(木) 18:41:16 

    泣きながら会見までする必要あったかな?さようなら織田

    +15

    -0

  • 951. 匿名 2019/12/05(木) 18:41:46 

    ただ叩きたいだけの人間がうじゃうじゃ…

    +5

    -21

  • 952. 匿名 2019/12/05(木) 18:42:17 

    >>948
    みんな外ヅラのいい人感に騙されすぎだよね
    濱田さんは見た目きつそうだからって偏見で叩かれすぎだし
    濱田さん可哀想

    +56

    -4

  • 953. 匿名 2019/12/05(木) 18:42:50 

    叩かれても揺るがない濱田コーチの方に教えてもらいたいわ
    本当に逃げてるならNHK杯だって帯同しなかったでしょ
    濱田コーチは何も逃げてない
    試合のタイミングを狙われた宮原さん紀平さんは気の毒だけど

    +66

    -4

  • 954. 匿名 2019/12/05(木) 18:43:05 

    >>937
    五輪入賞で国内トップクラスの選手がフリー進めないとかすごいし、その時に初めてフリーに進めないなんてことがあるんだって知った。

    +34

    -0

  • 955. 匿名 2019/12/05(木) 18:43:18 

    あららららー

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2019/12/05(木) 18:44:44 

    >>907
    救急車はタクシーじゃないんだけどね

    +36

    -0

  • 957. 匿名 2019/12/05(木) 18:45:26 

    >>918
    良いエピソードなんだけど、村上佳菜子にはシングルの選手としてもっとガツガツしたハングリー精神が欲しかった。
    素質はあったのにジャンプ矯正が出来ず伸び悩んで引退したのはもったいなかった。
    トピチごめんなさい。

    +36

    -0

  • 958. 匿名 2019/12/05(木) 18:45:46 

    >ある保護者は“今時の子は挨拶もできない”と長時間にわたって説教を受けたうえで
    >“親として失格”とまで言われ泣いていました

    習い事にスポーツも勉強も関係ないから、
    予備校講師が受験生の母親を呼び出して勉強でなく"挨拶"について説教と考えると気持ち悪いな。
    フィギュアスケーターに誇りを持ってるのか知らないけど選民意識が高すぎ。
    挙句、「親として失格」と、その子を不幸にしてる的な自責の念に追い込むとか完全にモラハラじゃん。

    引っ込み思案で挨拶できない子でも優秀に育つ子は居ると思うけどな。
    私は織田先生はお断り

    +21

    -6

  • 959. 匿名 2019/12/05(木) 18:46:05 

    学生時代に飲酒運転、二股デキ婚ってクズ男なのに、泣き虫なだけでいい人扱いできるっておめでたいね
    長いものにグルングルンに巻かれてる姿が見え見えだったから、ようやく織田嫌いって普通に言えるようになってすっきり

    +68

    -4

  • 960. 匿名 2019/12/05(木) 18:46:13 

    >>907
    しかも入院となw
    で、体調不良でリンク来れませんと言いつつアイスショー出まくり
    どういうこっちゃい

    +49

    -1

  • 961. 匿名 2019/12/05(木) 18:46:40 

    >>907
    言われてみればそうね
    38度の熱じゃ普通救急車呼ばない…

    +53

    -0

  • 962. 匿名 2019/12/05(木) 18:47:08 

    ん?テレ朝のGPFレポートで織田がでてやがるぞ!

    +18

    -1

  • 963. 匿名 2019/12/05(木) 18:48:11 

    織田が邪魔してもGPS台乗りした知子ちゃんや梨花ちゃんってすごいわ…

    +40

    -0

  • 964. 匿名 2019/12/05(木) 18:48:34 

    >>659
    陰で悪口言ってるヤツもアレだけど、
    わざわざ「言いにくいんだけど…○○があなたの悪口言ってるの聞いちゃって~」って言いにくるヤツの方が、要注意人物の場合多いのにね。
    本当に悪口言ってたかどうかも怪しいし。
    ちょっとした愚痴を、尾ひれつけて嬉々として告げ口してくるトラブルメーカーもいるし。

    +29

    -0

  • 965. 匿名 2019/12/05(木) 18:48:39 

    結局予定通り織田が解説かー
    関大リンクにも来てるというし、どういう神経してるんだろう

    +41

    -2

  • 966. 匿名 2019/12/05(木) 18:49:44 

    また全日本では宮原さん紀平さんを狙うのか
    逸材たちの妨害しないでほしいよね

    +22

    -1

  • 967. 匿名 2019/12/05(木) 18:49:53 

    挨拶は織田が正しいと思う!
    ほんとに最近の子は挨拶がてきない。

    そういう子の親もやはり挨拶ができてない。
    と思う。
    やっぱり挨拶は基本だよね...

    +3

    -15

  • 968. 匿名 2019/12/05(木) 18:50:02 

    >>937
    えっ?デキ婚する前にも他の女性孕ませてたの??

    +17

    -0

  • 969. 匿名 2019/12/05(木) 18:50:27 

    >>962
    普通のメンタルじゃないんだよ
    織田を見たくないからテレ朝は見ない

    +20

    -2

  • 970. 匿名 2019/12/05(木) 18:50:42 

    濱田コーチのサブコーチが8の字クロスを3人ではなく5人でやらせて危険なのを注意した、という記事があったけど、サブコーチというのは、田村ヤマト先生のことだったんだね。

    スケートやっていたけど、8の字は文字通り8の字にルートが決まっているので、非常に安全な練習。3人なんて見た事ないよ。

    元オリンピック選手がアイスショーの曲かけを凄いスピードで練習している方が何百倍も危ないわ。

    5人で8の字クロスをさせるが駄目で自分のアイスショーの練習を凄いスピードを出してやるのは良いなんて、自分に甘く他人に厳しい人の典型。人に注意する時は真っ先に自らを省みるようじゃないと、ルール順守という説得力が全く無いし、そりゃ反発を呼ぶよ。

    曲かけの練習って、周りから見たら進路が読めないし、通常とは逆の方向に滑走することもあり、曲かけ中の人は演技に入り込んでいて周りが見えていないから、最も危険で、実際、接触事故が多いんだよね。曲かけの練習は、基本的に曲かけの貸し切りで順番に練習し、曲かけの人を最優先にして、周りの人は常にその動きを見ながら配慮して避ける。

    つまり織田君は、自分のショーの練習の為に、生徒さん達に遠慮させていたということになるし、織田君が田村先生に注意したというのも、織田君から見て生徒さん達が自分の練習の邪魔だったからではないかという穿った見方も出て来てしまうよ。

    空いている時の一般滑走で曲かけの練習をさせる先生もいたことはいたけれど、すごいスピードなんて出させないよ。コートを着た先生が音源を持って付きっきりで周りを見ながら練習させる。通しの練習じゃなくて曲の一部を掛けて、この部分をやりなさい、という感じの練習。

    元オリンピック選手が出す「凄いスピード」なんて、8の字クロスの練習をするレベルの生徒さん達から見たら、想像もつかない位、速いだろうし、それで監督として危険な練習を止めるようルールを順守させようとした、と言われても…。

    +50

    -2

  • 971. 匿名 2019/12/05(木) 18:50:47 

    >>958
    しつこいようだけど
    それを、人前で鼻水垂らして泣く男に説教されるんだよ
    お前は何なんだ?って話にもなるわよ

    +26

    -1

  • 972. 匿名 2019/12/05(木) 18:51:36 

    >>959
    二股だったの?中学だかの同級生だった保育士さんとデキ婚したよね?

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2019/12/05(木) 18:51:46 

    >>965
    僕のリンクだから自由に使って当たり前と思ってるのかね?

    +27

    -0

  • 974. 匿名 2019/12/05(木) 18:52:10 

    >>971

    下の方よく読むと、その人は織田を批判してるから同意見なのではないかと

    +5

    -1

  • 975. 匿名 2019/12/05(木) 18:52:51 

    >>968
    付き合ってた彼女がいたのに、妊娠したのは元カノ
    古いスケオタはそっと隠してた話題だったけど、あまりの織田の暴挙っぷりにみんな堪忍袋の尾が切れたw

    +52

    -0

  • 976. 匿名 2019/12/05(木) 18:54:20 

    紀平さんや濱田組の他の選手に影響が出てなさそうなのがまだ救いだよね
    コーチも一番大変なこんな時期に悪い噂立てられたり裁判の準備までしなきゃいけなくてなり辛かったんじゃないかな
    でもちゃんと選手のことは守ってると思う

    +17

    -1

  • 977. 匿名 2019/12/05(木) 18:54:47 

    ここから訴えられる人が出そうな気がする

    +1

    -12

  • 978. 匿名 2019/12/05(木) 18:55:36 

    去年の今頃は、小塚がゲス不倫で騒がれてる中、平気で全日本に来てたなー。

    +20

    -0

  • 979. 匿名 2019/12/05(木) 18:55:48 

    >>975
    え?
    嫁は元カノって事?
    あんな不細工なのに二股とか許せんな

    +41

    -0

  • 980. 匿名 2019/12/05(木) 18:56:14 

    >>975
    知らなかった…
    その話が本当ならマジでクズ男じゃん…

    +32

    -1

  • 981. 匿名 2019/12/05(木) 18:56:16 

    >>970
    オリンピックやワールドクラスの6分間練習ですら6人だし、もっとひどい芋洗いリンクもあるし、コーチと合わせて10人くらいとかも全然普通だよね
    言っちゃなんだが初心者〜せいぜいインカレレベルの生徒ならスピードもやる技も大したものでもないし、5人でもかなり贅沢な使い方だなって感じ

    というか……誰かのおかげで練習時間1/3に削られて少人数で複数回に分けてやる余裕もないしね……

    +26

    -0

  • 982. 匿名 2019/12/05(木) 18:57:04 

    >>732
    信成の会見の時に弁護士が物証はない的な発言してるんだよね。
    それ記者が質問したからって今はっきり言うの?ってびっくりした。
    裁判は信成にとって不利だと思った。けどフィギュアスケート界に蔓延るモラハラ等を世に公表して変えたくて提訴したのかと受け止めたけど違うのかもしれない.

    +47

    -0

  • 983. 匿名 2019/12/05(木) 18:57:07 

    織田くん頑張れ!応援してるよ!

    +2

    -17

  • 984. 匿名 2019/12/05(木) 18:57:09 

    >>737
    スケオタは濱田コーチの実績も織田の過去のやらかしも知ってる
    引退後の織田だけ見て騙された人達は多そう

    +46

    -1

  • 985. 匿名 2019/12/05(木) 18:57:37 

    >>975
    織田レベルが二股とか、ふざけんなよ

    +40

    -0

  • 986. 匿名 2019/12/05(木) 18:57:55 

    >>975
    うわ、知らなかったw
    あのナリで二股とかねーわww

    +40

    -0

  • 987. 匿名 2019/12/05(木) 18:59:23 

    >>907


    サイテー
    そんなんで救急車呼ぶようなことか?

    +40

    -0

  • 988. 匿名 2019/12/05(木) 18:59:32 

    引退後の織田のイメージが強い人が擁護してるのかもね

    +24

    -0

  • 989. 匿名 2019/12/05(木) 18:59:47 

    なんか織田くんって思ってた以上に酷い人なのかも?

    +26

    -0

  • 990. 匿名 2019/12/05(木) 19:00:14 

    >>979
    騙されていた形になった彼女は安藤さんと仲良しで安藤さんは織田の結婚式に出なかった。そうしたら何故か安藤さんが叩かれた

    +46

    -0

  • 991. 匿名 2019/12/05(木) 19:00:17 

    >>975
    え〜初恋相手が嫁で初恋実らせての結婚みたいにバラエティで紹介されてたね?
    騙された。

    +42

    -0

  • 992. 匿名 2019/12/05(木) 19:00:27 

    >>651
    これ懐かしい
    喪失感w

    +17

    -0

  • 993. 匿名 2019/12/05(木) 19:00:33 

    >>975
    あの顔で。。。

    +18

    -0

  • 994. 匿名 2019/12/05(木) 19:01:24 

    >>991
    うん、純愛っぽく言われてたよね
    違うの?

    +30

    -0

  • 995. 匿名 2019/12/05(木) 19:02:09 

    >>925
    顔を出して実名で訴えたのに評判を落とした織田
    だから、匿名で顔も出さない被害者の証言に信憑性がついたしまったんだよ

    +12

    -0

  • 996. 匿名 2019/12/05(木) 19:03:11 

    >>945
    氷艶には出てたね、高橋大輔は心が広いな

    +28

    -0

  • 997. 匿名 2019/12/05(木) 19:04:16 

    >>981
    本当に物証なかったらただのアホやん…

    +25

    -0

  • 998. 匿名 2019/12/05(木) 19:06:28 

    >>628
    学生の運転禁止が過去の織田の飲酒運転のせいってのも情けない

    +45

    -0

  • 999. 匿名 2019/12/05(木) 19:07:53 

    なんでガル民て織田や羽生は擁護して高橋や宇野は叩くの?

    +17

    -3

  • 1000. 匿名 2019/12/05(木) 19:09:00 

    >>999
    織田が擁護されてる?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。