-
1. 匿名 2019/12/04(水) 20:21:27
彼はかつて強盗に入られたことがあり、周囲に「完璧な罠を仕掛けて何も盗まれないようにしたい」と話していたそうだ。
メイン州の法律では、不法侵入者に対して致命傷を与えるような防犯用の罠を仕掛けることに対して許可する場合もあるというが、アメリカのほとんどの州では負傷したり死亡する可能性のある防犯設備、目につかないように隠された罠は違法としている。+15
-8
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 20:21:58
お悔やみ申し上げます+89
-1
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 20:22:12
ご冥福をお祈りします+4
-2
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 20:22:19
皮肉だな…+73
-0
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 20:23:24
現代の技術で顔認識とかできたらよかったのにね+24
-2
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 20:23:29
最近物忘れ激しいから自分もしそう。
+15
-1
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 20:23:44
銃社会の皮肉+9
-2
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 20:23:48
どんな罠か分からないけど罠の存在知らない子供とか宅配屋さんとか危なくない?+165
-0
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 20:24:13
なんもいえない。悲しい事故だ。+4
-0
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 20:24:54
>>5
すみません。間違ってマイナス押してしまいた。+4
-1
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 20:25:00
これでもう強盗に入られる事も無いな
+8
-3
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 20:25:13
悲しいね+2
-22
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 20:27:09
治安悪いって直接的にも間接的にもこうして被害が起こるよね、悲しいですね+11
-1
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 20:27:32
でもこれ、かなり迷惑では…
駆けつけた救助隊員も命がけだったよね。
+52
-0
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 20:28:00
>警察は住居内を確認するため中へ入ろうとしたが、正面玄関に小型の拳銃が設置されていることに気づき、爆弾処理班を呼ぶこととなった。
>ロナルドさんは正面玄関のドアを開けると拳銃が発砲されるように罠を仕掛けていたのだが、自らその犠牲となってしまった。
犯罪者だけじゃなく誰もが撃たれる可能性のあった罠だ。
危ない・・・+128
-0
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 20:31:37
>>8
>どんな罠か分からないけど
リンク先にちゃんと書いてあるよ+2
-3
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 20:31:38
まさにブービートラップwww+2
-0
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 20:33:07
>実際にイリノイ州では昨年、納屋のドアに防犯のため散弾銃を使った罠を仕掛けて盗みに入った男が死亡している。これにより罠を仕掛けた納屋の持ち主であるウイリアム・ワズマンド(William Wasmund、48)が第1級殺人罪で有罪判決を下されていた。
盗みに入った男が悪いけど、殺人罪で有罪になるんだね
自分の命の危険もあるし罪に問われるし、リスクが高過ぎる罠だ+25
-0
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 20:36:18
なんかさ、無理矢理開けたら、めちゃくちゃリアルな銃撃音がするくらいじゃダメなの?+30
-0
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 20:37:18
赤ちゃんの性別発表をする機械を自作して爆発した事件もあったけど、
こういう、大事故に発展するような仕掛けは自作しない方がいいかもしれないね…+20
-0
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 20:48:40
庭にしかけて間違えて踏んじゃったとかを想像してたけど全然違った…
>正面玄関のドアを開けると拳銃が発砲されるように罠を仕掛けていたのだが
+6
-0
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 20:49:27
自殺でしょ+2
-1
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 20:51:57
皮肉だよね。防犯で撃っても自分自身が処罰されるなんて。銃社会の矛盾。+3
-0
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 20:52:34
オーマイガ―+2
-0
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 21:07:39
そういう奴をマヌケって言うんだよ+0
-0
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 21:45:17
策士策に溺れて死亡+4
-0
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 21:52:14
さすが、銃社会のアメリカ…。+1
-0
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 21:55:53
防犯じゃなく無差別じゃん!!+9
-0
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 22:00:19
ダーウィン賞待ったなし+3
-0
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 22:38:24
ホームアローンくらいの罠なら許されるのかな+5
-0
-
31. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:40
この罠は非合法の可能性が高そうだから、その場合は「自業自得」って切って捨てるのが正しいんじゃない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
強盗に入られまいと自宅に拳銃を使った罠を仕掛けた男性が、自身がその罠に掛かり命を落としてしまった。『The Independent』『The Sun』などが伝えている。 米メイン州アロストーク郡バン・ビューレンで先月28日の夕方頃、警察へ「銃弾を受けた」と男性から通報があり、バン・ビューレン警察署の警察官が通報者のもとへ救急隊とともに駆けつけた。しかし銃弾を受けて重傷を負っていた男性は、救急隊の救助の甲斐も無く亡くなってしまった。