-
1. 匿名 2019/12/04(水) 17:14:06
私は最低限のものが入っている状態がいいです。返信
基本的な調味料とか、その日に食べる食材のみとか。
いろいろあると、これを使わねば、とか、食べなくては、という強迫観念に囚われるのも嫌だから。
過去、知り合いの中には、沢山詰まってないと落ち着かないという人もいました。
皆さんはどちら派ですか?+133
-3
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 17:15:30 [通報]
食材は少ないのに調味料は溢れかえってる…返信+91
-0
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 17:15:38 [通報]
買い物だるいからいっぱい派返信+96
-4
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 17:15:52 [通報]
いっぱいだと取り出しにくいからスッキリしてる方が好き返信+155
-0
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 17:16:08 [通報]
たくさん入ってると 安心するタイプです返信+72
-4
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 17:16:33 [通報]
家が4階のエレベーターなしだから、買い出せる時に買い出してるから、仕方なくいつもパンパン…返信
一度リセットしたいけど面倒くさい。+10
-0
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 17:16:47 [通報]
ビールは最低10缶ないと不安返信+12
-5
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 17:16:51 [通報]
すっきりしたいから詰め詰めは嫌です。返信+83
-1
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:01 [通報]
スッキリが理想返信
現実はギッシリ+46
-0
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:02 [通報]
主に土曜日まとめ買いするので返信
土曜日パンパン金曜日スカスカです。
+63
-0
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:13 [通報]
実家はガラガラ。返信
同居の義実家は満タン。
ガラガラの方が絶対に良い。+73
-2
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 17:17:49 [通報]
つまってると安心するけど、腐らすこともしばしばw返信+28
-1
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 17:18:28 [通報]
週一でいっぱいにして、ガラガラのもう限界!ってとこまで使い果たすのが好き返信
災害時用に水や乾麺等は備蓄してるよ+37
-0
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 17:18:57 [通報]
ガラガラ羨ましい。返信
+5
-0
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 17:19:01 [通報]
冷蔵庫は中身が多い方がよく冷えて電気代かなり節約になるらしい返信+2
-16
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 17:19:03 [通報]
スッキリさせたいけど、調味料や小麦粉、味噌を入れてるとパンパン返信
みんな調味料どうしてる?小麦粉は冷蔵庫じゃないとダニがでるって聞いて入れてるけど‥+22
-0
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 17:19:08 [通報]
ガラガラがいい。返信
自分忘れっぽいから、いっぱいだとどこに何しまったかすぐ忘れてしまって物を腐らせるから。+9
-0
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 17:19:23 [通報]
>>10返信
うちも1週間でパンパンからスカスカになる。
+9
-0
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 17:19:41 [通報]
昔から母親がまとめ買いができない人でその日食べる分だけ毎日買い物行く人だったから私もスカスカ派返信
たまに実家(両親二人暮らし)行くと一人暮らしの私のスカスカの冷蔵庫よりスカスカでビックリする+14
-0
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 17:19:50 [通報]
パンパンの日とガラガラな日の差が激しい返信+37
-0
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 17:19:51 [通報]
実家がパンパンすぎて賞味期限切れや腐らせて返信
食べ物無駄にしてる本当もったいない+48
-0
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 17:20:46 [通報]
パンパンの冷蔵庫は臭い返信+37
-1
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 17:20:51 [通報]
週一回土曜に買い物に行くから金曜日はほとんど空っぽです。返信
期限が切れたものも一切ありません。実家の冷蔵庫がごちゃごちゃだったのが凄く嫌だったので、スッキリしてるのが好きです。+7
-0
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 17:21:02 [通報]
ガラガラです。でもガラガラに見えて3〜4日は買い物しなくても大丈夫くらいにはいつも入ってます!返信+11
-0
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 17:21:54 [通報]
パンパンにして土曜に使い切るのが気持ちいい返信+4
-1
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 17:22:17 [通報]
たまに家族がケーキやデザート買ってきてくれるから返信
そこそこのスペースあけてます。
滅多にないけどね。
+5
-1
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 17:22:24 [通報]
あー卵いっぱいだった、今日はオムライスかオムレツにしよう返信+4
-0
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 17:22:45 [通報]
日曜日の夜はパンパン、金曜日の夜はガラガラ。返信
すぐに食材の存在を忘れて家にあるのを買ってしまうのでガラガラの方がいいです。+2
-0
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 17:22:53 [通報]
ガラガラがいいのに、いつも満杯。返信
今月はふるさと納税で色々食べ物来るけど何処に入れようか今から悩んでる。
+1
-0
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 17:22:59 [通報]
夫婦二人だから、いっぱいにするとすぐに賞味期限とかきちゃう。返信
+6
-0
-
31. 匿名 2019/12/04(水) 17:24:07 [通報]
いっぱいだと管理する自信がないから、ガラガラ派。返信
特に野菜室。+13
-0
-
32. 匿名 2019/12/04(水) 17:24:32 [通報]
>>15返信
それ冷凍庫だよ冷蔵庫は中身が少ない方が良いんだよ+45
-0
-
33. 匿名 2019/12/04(水) 17:24:58 [通報]
あれ食べなきゃって追われると嫌になるから、生鮮食品は少ないほうがいい。めんどくさい時にあれがある!って思いたいから冷凍庫は沢山入ってる方がいい。返信+24
-0
-
34. 匿名 2019/12/04(水) 17:25:52 [通報]
まとめて買い出しいくから買い物初日はいっぱいになるし、引きこもるのが好きだからなるべく買いに行かなくてもいいようにしてる返信+8
-0
-
35. 匿名 2019/12/04(水) 17:26:11 [通報]
一週間に一回の買いだめ派なので、週の初めだけいつもいっぱいですが、徐々に減って行くのが本当に快感。返信
ガラガラになった冷蔵庫を見るのが好き。+13
-0
-
36. 匿名 2019/12/04(水) 17:26:19 [通報]
我が家はせいぜい2日分+調味料返信
でも義実家はパンパン
なんでも出てくるし、いつもパンパンらしい。
腐りそうだと思ってしまう+6
-0
-
37. 匿名 2019/12/04(水) 17:26:56 [通報]
ガラガラ派です。返信
調味料と水しかないです。
その日食べる物はその日に買うので、それで充分です。+5
-0
-
38. 匿名 2019/12/04(水) 17:27:31 [通報]
冷蔵庫は調味料系が沢山入ってるけど空きはある!返信
冷凍庫が色々入れすぎてヤバイw
たまに閉まんない(つд`)+4
-0
-
39. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:01 [通報]
疲れたOLなんで冷蔵庫いっぱいに缶チューハイいれてるw返信+5
-0
-
40. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:04 [通報]
一杯入ってると、これとこれあるからあれ作ろうってなるけど、何もないとコンビニ行こうってなるから一杯入ってる方がすき。私はね。返信+8
-0
-
41. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:47 [通報]
前はパンパンだったけど、いまはガラガラ派です。返信
無駄なく使い切るのが目標。
スカスカすぎてもう無理だろ状態から、
そこからさらになにかつくると自分は天才なんじゃないかと思ってしまうww+12
-1
-
42. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:49 [通報]
ガラガラ派です それでも使い切れない食材があるからパンパンの人は絶対無駄多いと思う 冷凍はそこそこパンパンです返信+5
-1
-
43. 匿名 2019/12/04(水) 17:29:11 [通報]
いっぱいがいいけど、食材の消費期限切らせまくったまま放置気味になる。食材を無駄にするなとたまに旦那にど叱られる。返信+2
-0
-
44. 匿名 2019/12/04(水) 17:30:37 [通報]
>>32返信
横だけど、冷蔵庫もらしいですよ。こないだテレビでやってた+0
-12
-
45. 匿名 2019/12/04(水) 17:32:30 [通報]
冷蔵庫って室温よりはマシなだけで普通に腐るからガラガラだわ、その代わり冷凍庫はギチギチ返信+2
-1
-
46. 匿名 2019/12/04(水) 17:33:12 [通報]
少なめでいたいけどなんか不安になってしまうから結構キチキチかも…返信+1
-0
-
47. 匿名 2019/12/04(水) 17:34:06 [通報]
日曜日に買い溜めしてパンパンになるけど水曜日にはスカスカ……返信
+2
-0
-
48. 匿名 2019/12/04(水) 17:34:39 [通報]
実家の冷蔵庫はパンッパン そこに親がまた生鮮食品買ってきて入らない状態 納豆なんてテーブルに転がってた これでもかって詰め込んでる たまの帰省時に私が片付けるけど、ほとんどが賞味期限切れ 私がスカスカにして帰っても次の帰省時にはまたパンッパン 反面教師でうちの冷蔵庫はスッカスカです返信+11
-1
-
49. 匿名 2019/12/04(水) 17:35:00 [通報]
ぎゅうぎゅうが良い!!返信
でも、現実はガラガラ😭+0
-0
-
50. 匿名 2019/12/04(水) 17:35:42 [通報]
>>1返信
ガラガラといっぱいの間かな。
でも買いだめし過ぎると使わなきゃ!っていう主の気持ちわかる!+4
-1
-
51. 匿名 2019/12/04(水) 17:37:54 [通報]
昨日夫が義実家から野菜をたくさんもらってきて野菜室にも入りきらず普通の冷蔵するところに入れたけどパンパンになっちゃった返信
早く食べ切りたいなー+1
-0
-
52. 匿名 2019/12/04(水) 17:41:38 [通報]
何回も買い物行くと余計な物返信
買っちゃうからまとめ買い派!
割と冷蔵庫いっぱいです。
+2
-0
-
53. 匿名 2019/12/04(水) 17:46:17 [通報]
とりあえず買い物して、中身を使い切るまで頑張る。返信
卵とか牛乳くらいしか買い足さない。
最後の方の献立、丼もの率高め。+2
-0
-
54. 匿名 2019/12/04(水) 17:46:20 [通報]
母が常にパンパンに詰め込むタイプで実家に帰った時に冷蔵庫に入れたくても入らないでイラッとする事があるから私はスカスカ派返信
冷やしたい物をいつでも冷やせるスペースがないと無理
食材とか腐らせるの嫌だから必要な物だけ入れる感じ+3
-0
-
55. 匿名 2019/12/04(水) 17:47:02 [通報]
ガラガラがいいです返信
掃除したいし+3
-0
-
56. 匿名 2019/12/04(水) 17:52:54 [通報]
消費期限内に使い終わらせる自信ないから返信
必要なものをその都度買うよ
冷蔵庫も冷凍室もガラガラ+2
-0
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 17:53:37 [通報]
野菜室はいっぱい、冷蔵室はスカスカが良い。返信
冷凍庫はほどほどに。+4
-0
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 17:59:44 [通報]
ずっとギュウギュウだと、拭き掃除もしてなさそうで嫌だな。返信+5
-0
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 18:00:06 [通報]
いっぱい入ってる 奥にあるものや下に押し潰されてるものはだいたい消費期限切れ。返信+5
-0
-
60. 匿名 2019/12/04(水) 18:01:08 [通報]
満タンがいい返信
冷蔵庫も乾物入れもギューギューにしたい+1
-2
-
61. 匿名 2019/12/04(水) 18:01:21 [通報]
+2
-0
-
62. 匿名 2019/12/04(水) 18:01:26 [通報]
+0
-1
-
63. 匿名 2019/12/04(水) 18:01:37 [通報]
野菜室は週に一度空になるように料理してる返信+6
-0
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 18:03:37 [通報]
絶対パンパンはやめた方がいい返信
何がどこにあるか忘れて結果食材を無駄にする
うちの実家はたまに化石のような食べ物が見つかるよ+6
-0
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 18:07:55 [通報]
冷凍はちょっと入ってるけど冷蔵は飲み物とチーズとかソーセージとかそういうのだけ。スカスカが好きです。返信+3
-0
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 18:08:06 [通報]
ガラガラです返信
ガラガラのほうが落ち着く
パンパンだと、早く消費しなきゃと焦る
でも、家族は冷蔵庫開けるたびに「なんもない!」とかモンク言っててムカつく+8
-0
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 18:08:20 [通報]
>>16返信
4〜5人の家族暮らしなら調味料入れてても影響はあまりないけど、一人暮らしや夫婦2人まで向けの冷蔵庫だとキツイだろうね。
味噌はともかく小麦粉は内容量の少ないものを買うとか?+2
-0
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 18:10:05 [通報]
すっきり派。返信
開けたときいろいろ入ってると作りたくなくなる。+2
-0
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 18:13:40 [通報]
すっきりしているほうがいいな~返信
詰め込むと取り出しにくい
スーパーが徒歩圏内だからそういえるのかな+5
-0
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 18:15:08 [通報]
スッキリかな。返信
というか、ご飯作るとなると買いに行かなきゃ何もないレベル…お茶と牛乳と調味料しか大概入ってない…
パンパンだと使わなきゃという強迫観念が生じるので、買いに行くスタイルで満足。+3
-0
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 18:20:43 [通報]
冷凍庫は一杯の方が電気代節約になり冷蔵庫はあまり一杯じゃない方が電気代節約になる返信+2
-0
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 18:21:09 [通報]
腐らすのはイヤだけどガラガラも心配返信
3日分くらいの生鮮食品と冷凍庫にさらに3日分くらいのおかずがある状態が理想
+2
-0
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 18:22:27 [通報]
ぎゅうぎゅうに詰まってる野菜を適当なおかずで使い切るの好きだからぎゅうぎゅうかな。返信
週末にはスカスカになってるよ。
+2
-0
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 18:22:39 [通報]
>>1返信
私も主と同意見。
買っておくと早く消費しないとって焦るし、その日の気分で食べたいものがあるから。
それに一人暮らしだから腐らせるリスク高いんだわ。
買い溜めって結構アレもコレもって無駄使いに繋がりがちだからお金の面でも必要な時に逐一スーパーへ行くようにしてる。+4
-0
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 18:27:25 [通報]
>>20返信
同じく
なるべくまとめ買いするようにしてるから
買い物行った日は充実してるけど、すぐスカスカになっちゃう+1
-1
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 18:27:55 [通報]
ガラガラがいい派です。返信
たくさん詰めると冷気の通りが悪くなるし
急に地震きたり停電が続いたら
無駄になってもったいないので
食材がなくなるまで買い物は行きません。
乾物もあるし最悪水と塩だけでも生きていけるし+1
-0
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 18:36:17 [通報]
ガラガラだと落ち着かないけど、詰まってると早く使わなきゃ!ってなる。忙しい。返信+0
-0
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 18:52:18 [通報]
一週間分買いだめとか出来ない。返信
冷蔵庫にいっぱい入ってると、それだけで食べる気が無くなる。
スッキリしてる方が在庫もすぐ分かるし。+3
-0
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 18:56:22 [通報]
冷凍庫パンパン返信
冷蔵庫スカスカ
野菜室忘れられたりんご
+0
-0
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 19:03:26 [通報]
たくさん入っていると強迫観念がすごい返信
いたむんじゃないか、期限が切れる
あれ使わなきゃ これ食べなきゃ
ガラガラだと 買い物が楽しい+1
-0
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 19:14:45 [通報]
実家も義実家もパンパン。返信
うちはガラガラ。
買ってきてすぐは増えるけど、必要なものを買うからすぐ使ってしまうし、ちょうどいい量の料理を作るか、余ったら翌日に食べるから、どうしたらパンパンになるのかわからない。+1
-0
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 19:26:23 [通報]
ほどよくガラガラ派返信
実家の母がパンパン詰め込む派で反面教師のしている。
+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 19:36:23 [通報]
前は、半分くらい。返信
最近は、すかすか?くらいにして食材の無駄を無いようにしている。
+0
-0
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 19:41:04 [通報]
ガラガラかなぁ。返信
常備菜とかも作らないし。いっぱいあると使い忘れてそのまんま冷蔵庫で干からびるから。
週末にはスッカラカンになるくらいが調度いい+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/04(水) 19:52:40 [通報]
土日はパンパンで金曜日に近づくほどガラガラになる。ものを腐らせて捨てる事もないし、ダブり買いもないし、掃除もしやすいし良いよ!返信+0
-0
-
86. 匿名 2019/12/04(水) 20:08:04 [通報]
>>10返信
じゃぁ買い物は週1?で計画的に消費できてるんだね。羨ましいです。私は毎日派なんで無駄が多い。+3
-0
-
87. 匿名 2019/12/04(水) 20:53:53 [通報]
ガラガラ手前のすっきりがいいなぁ。返信
と思ってるんだけど、今車を旦那とシェアしてて、好きな時買い物に行けないから買いだめしてて多め。
+
火曜は買いだめする日なのでパンパン
+
義実家と実家からたまたま今日たくさん食料をもらったのでパンッパン!!
です。
ガラガラにしたい。+1
-0
-
88. 匿名 2019/12/04(水) 21:02:30 [通報]
パンパンからのスカスカ。返信
使い切ってスカスカになってから買い物行く。
+0
-0
-
89. 匿名 2019/12/04(水) 21:10:40 [通報]
あれ作りたいのにあれがないってなるのがいやでパンパンです。特に野菜室。返信+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:27 [通報]
エレベーターなしの4階にすんでます。重い荷物を持つの嫌だから、毎日買い物。だから冷蔵庫の中スカスカです。返信+0
-0
-
91. 匿名 2019/12/04(水) 21:41:50 [通報]
中間のガラパン派かなぁ返信+0
-0
-
92. 匿名 2019/12/05(木) 01:54:38 [通報]
うちは誰が急に体調崩して買い物協力体制整って無いから溜めておきたいんだけど食費も協力体制整って無いのでガラガラが現状。返信+0
-0
-
93. 匿名 2019/12/05(木) 08:01:48 [通報]
まとめ買いしたいのにできない。先の献立を考えるのも苦痛で何を買ったらいいのかわからないし、とりあえず安売りの食材を買っても腐らせてしまう。返信
3日が限度かな。
だから基本的に冷蔵庫はすっからかんです。+0
-0
-
94. 匿名 2019/12/05(木) 08:45:12 [通報]
パンパンは嫌だ返信
鮮度が高いものから食べたいし、
残った料理を置くスペースがないとか、
あることに気がつかないでダメになっていく食べ物が出やすい状況は耐えられない+1
-0
-
95. 匿名 2019/12/05(木) 13:41:02 [通報]
冷凍庫と野菜室はパンパンな方が安心する。返信
普通の冷蔵はスカスカの方が好き。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
6548コメント2019/12/10(火) 09:24
【実況・感想】女芸人No.1決定戦 THE W 2019
-
2566コメント2019/12/10(火) 09:24
マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part6
-
2139コメント2019/12/10(火) 09:23
【定期トピ】嫌いなCM
-
2046コメント2019/12/10(火) 09:22
がるちゃん民に対して思うこと
-
1779コメント2019/12/10(火) 09:23
禁止された体罰「全てやったことあります。親も人間です」 ガイドラインに賛否の声
-
1517コメント2019/12/10(火) 09:22
電車、バスでのべビーカー「折り畳まない」に8割が賛成 中高年よりも若者のほうが理解
-
1296コメント2019/12/10(火) 09:24
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速
-
1276コメント2019/12/10(火) 08:18
【実況・感想】日本を変えた!あの重大事件の新事実~衝撃事件の現場に知られざるヒーローがいた~
-
1003コメント2019/12/10(火) 09:16
最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」
-
930コメント2019/12/10(火) 09:17
新幹線殺傷、23歳被告に無期懲役を求刑 地裁小田原支部公判
新着トピック
-
4コメント2019/12/10(火) 09:24
車、道を譲ってもらったとき
-
129コメント2019/12/10(火) 09:24
沢尻エリカ 賠償金20億円に!ベッキーの4倍で史上最高額か
-
1296コメント2019/12/10(火) 09:24
首相、憲法改正「必ず私の手で」 原案策定を加速
-
80890コメント2019/12/10(火) 09:24
PRODUCE 101 JAPAN を語りたい part.2
-
143コメント2019/12/10(火) 09:24
Snow Man初の『Mステ』単独出演決定「瞬き禁止」「衝撃をプレゼント」
-
220コメント2019/12/10(火) 09:24
レジ袋有料化控えエコバッグ戦国時代到来 形、素材、デザイン…百花繚乱の様相
-
6548コメント2019/12/10(火) 09:24
【実況・感想】女芸人No.1決定戦 THE W 2019
-
56コメント2019/12/10(火) 09:24
貧乏人の年末年始
-
147コメント2019/12/10(火) 09:24
家族(パートナー)にGPSを付けている方
-
18508コメント2019/12/10(火) 09:24
喧嘩腰で雑談するトピ 其の六!!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する