-
1. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:15
主は去年ガン保険に入りました。告知されたら50万円もらえるという商品です。入院や手術は別の医療保険にすでに入っていたのでその部分は無い保険です。返信
そうしたらまさかのガンになってしまい来週手術の予定です。幸いにも転移はなかったのでひと安心なのですが本当に保険に入って良かったと実感しました。
この保険があってすごく助かったというみなさんの実体験を教えてください。
+158
-2
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:50 [通報]
国民健康保険返信+94
-6
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:05 [通報]
自動車保険返信+104
-0
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:17 [通報]
自動車保険返信+71
-0
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:38 [通報]
主さんお大事に返信
よいお年を+233
-0
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:42 [通報]
女性特有の病気だと一日入院費1万円出る医療保険に入りました。返信
加入翌月に妊娠が発覚し、その翌月に切迫流産で二週間入院したので助かりました。+122
-1
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:59 [通報]
子供の自転車保険返信
物損も保険おりるから、助かった+31
-0
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 09:22:11 [通報]
女性特約?とかいうやつが付いてるの入ってたら、切迫早産で3カ月入院して100万以上出た返信+100
-1
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 09:22:17 [通報]
意外に家財保険がめちゃめちゃ良かった。返信+41
-0
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 09:22:20 [通報]
ペット保険返信+23
-2
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:00 [通報]
掛け捨ての安いやつだけど、やっぱり普通の医療保険かな。返信
入院手術って本当に突然やってくるよね。
私は20代前半だったので、特に金銭的に余裕もなく焦りました。
保険入ってたのだけが救い…+76
-0
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:04 [通報]
私は昔入ってた保険だったので、今は入院期間も短いしでお金降りないかもと思ってたけど結果的に降りた。返信
先生曰く患者さんで「あと2日いたらダメですか?」って人も実際いるらしい。
+27
-2
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 09:25:54 [通報]
海外旅行保険返信
物によってはロスバケの時の保障もついてるので助かる
空港会社も規定の時間まで見つからなければ補償あるけど24時間とかなのよね
保険会社だとその時間がユルいから、見つかって荷物届くまで必要な物を限度額まで買えるので助かった
+16
-0
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 09:26:45 [通報]
当たり前の自動車保険返信
運転中に不注意でよその車にぶつけてしまい9割出た+25
-0
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:01 [通報]
がん保険返信
がんじゃない入院でも保険金おりて助かった+11
-3
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:09 [通報]
県民共済返信
掛金が安いのに、保障はしっかりしてて、対応も早かった。そして掛け捨てじゃないので、払い戻し金もあったので本当に助かった。+102
-0
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 09:28:02 [通報]
火災保険返信
去年の台風で被害を受けました
全て賄えたので良かった。
+24
-1
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:19 [通報]
自動車保険の中でも弁護士特約返信
当て逃げされたけど今コレのおかげで泣き寝入りせずにすんでる+51
-1
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:24 [通報]
女性特有の疾患に対する保険返信
保険料高いし迷ったけど、「何があるかわからないから」と加入しました。そしたらまさかの切迫早産で2ヶ月入院からの緊急帝王切開で本当に助かりました。+12
-3
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:31 [通報]
子供の学校からもらってきた保険。PTA とかの団体割引で負担すくないけど、スケボーで転んで入院、手術、通院とがっつり貰えたよ。返信+20
-0
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:44 [通報]
保険金使ったことないなぁ、掛け捨てだから掛け金は安いけどんだけ払い込んだか考えると怖い返信+21
-1
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 09:30:16 [通報]
>>16返信
県民共済興味あります。
本当に安いですよね!
今他社の保険に入ってますが、追加しようかな。+34
-1
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 09:30:37 [通報]
>>16返信
やっぱり県民共済に変えようかな。+36
-1
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:17 [通報]
海外旅行保険返信+3
-0
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:23 [通報]
出典:moneytimes.jp
+4
-2
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:41 [通報]
うんこ出る保険返信+2
-14
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:51 [通報]
20歳の時に親に勧められて入った生命保険返信
21歳でガンになり、入ってなかったらその後入れる保険が当時はなかったから助かった
主さん、お大事に+74
-0
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 09:39:49 [通報]
こどもの医療保険。返信
2歳頃こどもが1週間ほど入院して、医療費以外にも交通費やら付き添い者の食事代やらけっこう出費がかかったけど、医療保険がおりたので、ギリギリ赤字にならなくて済んだ。
うちの自治体は18歳までは病院代を負担してくれるから、医療保険いらないかなーと思ってたけど、念の為に入っていてよかった+25
-0
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 09:40:46 [通報]
ガンになってからだと、ガン保険は入れませんか?返信
乳がんの疑いありで、がんセンターで精密検査をしている最中です。
クリニックから疑いありでがんセンター紹介されてるけど、診断出てない今なら入れるのかな。
まだ決まったわけじゃないけど、万が一に備えたい…
+1
-20
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 09:40:53 [通報]
学資保険です!返信+4
-1
-
31. 匿名 2019/12/04(水) 09:41:51 [通報]
がん保険返信
上皮内新生物も対象なので子宮頸がんのCIN3(高度異形成と上皮内がん)も対象で一時金が100万おりた。
それとは別途で入院手術も給付金が出るのですごく助かりました。
20代でこんなことになると思ってなかったです。+29
-1
-
32. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:18 [通報]
>>20返信
うちも!
子どもの医療費助成制度のある地域だから、保険に入るか迷ったけど、入院する病院が個室しかなくて、治療費はタダだけど個室代1日五千円は有料だった。
2週間ぐらい入院したから、本当に助かった。+26
-0
-
33. 匿名 2019/12/04(水) 09:43:10 [通報]
女性特約の医療保険返信
重症妊娠悪阻で入院したけど入院費の倍くらいおりた
+17
-0
-
34. 匿名 2019/12/04(水) 09:47:10 [通報]
>>29返信
それで入れるならみんな入って保険金もらい放題になるのでは?+39
-0
-
35. 匿名 2019/12/04(水) 09:47:11 [通報]
>>16返信
そうそう!払戻金が年によりますが、家族4人で年間1万円をこえて返ってくるのでありがたい。
先々月の子供の骨折の時もすぐに入金されて助かりました。+23
-0
-
36. 匿名 2019/12/04(水) 09:47:42 [通報]
女性特約の保険って手厚いんですね!返信
勉強になります。
独身だけど将来に向けて。笑+16
-0
-
37. 匿名 2019/12/04(水) 09:52:43 [通報]
>>29返信
ほけんの窓口に行って入れる保険があるか探してもらう
告知義務の内容が保険によって違う+13
-0
-
38. 匿名 2019/12/04(水) 09:55:05 [通報]
保険というか、スマホ落として壊しちゃった時に保険みたいのにはいってたからすごい助かった!返信+15
-0
-
39. 匿名 2019/12/04(水) 09:55:58 [通報]
>>6返信
私もです。
普通の入院5000円、女性特有入院10000円。
妊娠後期に切迫早産で1か月以上入院して1日15000円も貰えました。しかも上の子も下の子も。
今もずっと掛け金はらっていますが、まだ払い込み金額の方が安いです。
妊娠・出産はお金がかかるのでとても助かりました。
+28
-0
-
40. 匿名 2019/12/04(水) 09:59:22 [通報]
>>16返信
やっぱり入ろうと思った
ありがとう+13
-0
-
41. 匿名 2019/12/04(水) 10:00:30 [通報]
>>34返信
ですよね。
ピル服用のため定期で診てもらっているエコーで分かり、しこりの自覚もなかった為完全に油断してました…+3
-0
-
42. 匿名 2019/12/04(水) 10:00:43 [通報]
任天堂Switchが水没しました。返信
火災保険に家財保険がついていたのでダメ元で問い合わせてみたら、修理費の一部を負担して貰えました。
自己負担金の方が少なかったです。+22
-1
-
43. 匿名 2019/12/04(水) 10:01:12 [通報]
>>37返信
とりあえずほけんの窓口行ってみます!
ありがとうございます。+5
-3
-
44. 匿名 2019/12/04(水) 10:03:21 [通報]
>>6返信
参考にしたい人もいるだろうから年齢も明確にしてあげた方が良いかもね
25前後と35前後じゃ違うと思うし+7
-1
-
45. 匿名 2019/12/04(水) 10:05:57 [通報]
>>16返信
県民共済いいよねー!
対応がめっちゃ早いから、書類揃って送ったら早いと次の日には入金されてたりする。
特に子供とか掛け金安いのに有り難い。+37
-0
-
46. 匿名 2019/12/04(水) 10:10:17 [通報]
>>28返信
同じく。
我が家も子供が生まれてすぐメットライフ生命の20才までに払い終えたら終身のやつに入った。そしたら生後四ヶ月で病気が見つかって、付き添い費としてベッド代、コインランドリー代、コンビニでの晩御飯代がかさんだけど、保険でカバーできた。
+5
-0
-
47. 匿名 2019/12/04(水) 10:11:09 [通報]
県民共済返信
掛け金はすごく安いのに、え?!このくらいでも対象になるの?ってことが多くて
子どもは掛けといて絶対損がない!+18
-0
-
48. 匿名 2019/12/04(水) 10:11:56 [通報]
>>20返信
うちも。ブランコで怪我して縫った時にお世話になりました。
+8
-0
-
49. 匿名 2019/12/04(水) 10:12:20 [通報]
>>1返信
パンフレットに載っている【お客様の安心の声】のような主の文章。+9
-0
-
50. 匿名 2019/12/04(水) 10:14:42 [通報]
海外旅行保険の中にオプションの「航空機遅延費用」を付けたこと。返信
空港ターミナルで何かトラブルがあったみたいで空港に入れなくて
乗る予定だった飛行機に間に合わなくて現地に一泊することになったから。
アメリカの空港近くのビジネスホテルだったけど一万円くらい払ったから、
保険代60円プラスしただけなのに助かった。+13
-0
-
51. 匿名 2019/12/04(水) 10:21:21 [通報]
県民共済かなー特に子供。返信
カバーしてくれる範囲が広いし捻挫で通院ぐらいでも出る。通院しなくても、家で固定具つけとかなきゃいけない怪我とかしたら、固定具が外れるまで保険おりる。
掛け金安いのにかなり手厚いと思うし対応早いし掛け金の戻りもあるし。
特に、しょっちゅう怪我したり病気する子供なら間違いなく取り戻すから入って損は無いと思う!+9
-0
-
52. 匿名 2019/12/04(水) 10:23:43 [通報]
>>29返信
がん保険って大体「がん保険に入って3ヶ月以内に告知されたがんについては対象外」ってなってるの多いよ。+34
-0
-
53. 匿名 2019/12/04(水) 10:28:10 [通報]
都民共済とオリックス生命に入ってました。返信
妊娠して直ぐに追加でコープ共済に入りました。切迫早産で入院し4ヶ月近く入院&帝王切開しましたが、全部で300万近く出ました。本当に助かりました!
都民共済は妊娠してからも入れるそうですが、加入後一年以上経たないと帝王切開の手術代が出ないので、結婚や妊娠の予定がある方は早めに入った方が良いです。県民共済だと場所によっては妊娠してからの加入を断られたりします。
保険はとにかく若く健康なうちに入る方が安く条件が良いものに入れます!悩んでいるなら共済が1番コスパ良いのでお守り代わりに加入検討してみてください。+8
-1
-
54. 匿名 2019/12/04(水) 10:34:10 [通報]
自動車保険の障害一時金保険(10万か20万いずれか選択するやつ)返信
逆突や追突されたときにもらった。
怪我はしてないけど、一応首の検索と湿布もらいに最低5日通院すれば自分の保険会社から設定した見舞金を2回もらった(つまり別で事故を2回経験したことになる)
今は特約外したけど付けていてよかった。+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/04(水) 10:36:43 [通報]
県民共済、加入してたけど頚椎ヘルニア(全身麻酔で手術、2週間入院)で1円も降りなかったよ?返信+8
-1
-
56. 匿名 2019/12/04(水) 10:44:22 [通報]
火災保険。返信
九州で、台風がひどい高台だし、住んで2回すぐ近くに雷が落ちてインターホンやら電話が壊れた。
雪で温水器が壊れた時も丸々取り替え費用が保険で下りて、すごく助かった。+8
-0
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 10:49:33 [通報]
県民共済に女性特約1000円でつけてたら妊娠中子宮頸管が短くなってシロッカー手術+入院10日8万。返信
帝王切開になったから38万くらい貰えた+10
-0
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 10:50:43 [通報]
子供の県民共済返信
祖母の家の硝子割っちゃって免責払わないといけないけど保険おりて助かった
旦那の掛け捨て医療保険
ケガして3ヶ月入院
100万おりた 本当に助かったよ+9
-0
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 10:54:04 [通報]
子宮頸がんで500万以上おりた返信
子どももいたからラッキー
生理もなくなり快適
特約で払い込みなしでこの先も保険内容は保証される
月7千円いかない保険5年も払ってないのに
保険は絶対入っていた方がいい+9
-0
-
60. 匿名 2019/12/04(水) 11:00:54 [通報]
家財保険返信
子供がテレビにぶつかってテレビごと倒れて液晶が割れたんだけど、家財保険がきいて購入価格分振り込んでくれた+9
-0
-
61. 匿名 2019/12/04(水) 11:04:01 [通報]
帝王切開で保険おりたとき返信
入ってて良かった〜ってなった+9
-0
-
62. 匿名 2019/12/04(水) 11:09:50 [通報]
こどものコープ共済。月1000円位かな?返信
骨折して1ヶ月位ギプスして、10回位通院したけど、5万弱貰えた。
医療費かからないから子供の保険はどうかな?って思ったけど、有り難かった。
+5
-0
-
63. 匿名 2019/12/04(水) 11:15:55 [通報]
20代後半の時保険会社で働いてたときに病気の心配無さそうだけど折角だから入っておくか~ってノリで保険入ったら最近婦人科系の病気(内膜症、筋しゅ)がわかった返信
今後の対策はお医者さんの指示次第だけど、入ってなかったら子宮は保険の部位不担保だか、保険に加入できないから入っておいてよかった
+6
-0
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 11:16:32 [通報]
共済と民間の掛け捨ての医療保険。返信
子宮筋腫で手術したけど、どっちも結構お金が戻ってきて助かった。+3
-0
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 11:28:16 [通報]
>>6返信
私も同じー!しかも付き合いで2つ!すぐやめようと思ってた。そして2ヶ月近く切迫で入院したからバイトしてるよりお金入った。+5
-0
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 11:43:37 [通報]
旅行保険返信
台風で飛行機飛ばなくなり。空港近くのホテルに急遽泊まった。
保険代千円ホテル代5000円だったけど補償額1万円戻ってきた。+4
-0
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 11:46:49 [通報]
>>16返信
下肢静脈瘤の日帰り手術で約10万円を保障してもらいました。
助かりました!+6
-0
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 11:51:21 [通報]
子供の共済。返信
長男が0歳の時熱性痙攣で入院。
保険入っとかないとねー、って言ってた矢先だったから、次男は産後すぐ加入した。
次男は身体が弱くて、普通の風邪でも悪化して入院することがしばしば。
幼稚園のときに先天性の疾患まで見つかり、結果的にすごく助かった。
親付き添いの入院だから個室代や親の食事など結構な出費で、加入してないと大変だったと思う+6
-1
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 11:53:23 [通報]
地震保険返信
火災保険更新の時数千円しか上がらないので勧められて入った 翌年まさかの震度7
ほんとこんな地震がくるとは思わなかった大変だったけど保険はすごく助かった。+7
-0
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 12:02:14 [通報]
やっぱり医療保険返信
成人してから共済やかんぽにいくつか加入してて
それまで出産以外入院したことなかったけど、35〜36歳で4回入院、うち2回手術、全部別の病気
高齢者に多い病気にもなって、ほんと何があるか分からない+4
-0
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 12:07:03 [通報]
地震保険返信
自治体からは一部損壊の判定で補助金などの対象外だったけど、地震保険では半壊に認定されて500万円おりた
実際家の補修は200万円近くかかった+5
-0
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 12:11:49 [通報]
個人賠償責任保険返信
掛金は年額1,000円ちょっと
子どもが親戚宅でテレビ画面におもちゃをぶつけて壊してしまい、新品の購入費用として15万くらいおりました+9
-0
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 12:39:01 [通報]
女性専用の保険 緊急帝王切開で結構な金額が貰えた。返信
子供専用保険 1週間緊急入院。個室にしたから
貰えて助かった。
保険会社の個人年金 国民年金貰えるか分からないし…自分で貯金してると使ってしまうから。+3
-0
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 12:41:00 [通報]
特約だけど、先進医療をつけたほうが良いかも!返信
年配になってくると、これに入っていると治療の幅が広がる。
うちの父が、眼科にかかって、先進医療に入っていなければ140万のところ、月々の掛け金100円ほどの先進医療特約に入っていたため、全額保険で治療できた。
保険屋さんも、あまり知られていないけどつけたほうがいい!と絶賛してた。+9
-0
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 12:45:58 [通報]
生協のみんなの助け合いレディースだったかな?返信
女性特有の疾患に手厚いコース
加入した次の年に子宮頸がんをやったので
とても助かった+4
-1
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 13:59:52 [通報]
火災保険。子供がベランダでコケてアパートのベランダの避難用の壁のところにヒビを入れてしまい、直したら3万弱くらいかかるところ火災保険で全額カバーできたのでほんとありがたかった!返信+4
-0
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 14:07:10 [通報]
海外旅行の保険。海外からの帰りにスーツケースの持ち手のところが上、横の2箇所とも取れて、下の方はひび割れするレベルで壊された。航空会社には保証できないといわれたので保険会社に言ったら買った値段の半額は保証するといわれてありがたかった!もう5〜6年使い込んだ安物のスーツケースだったけどね。返信+2
-0
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 14:07:22 [通報]
20代の頃だけど、過敏性腸症候群と不安神経症で悩んだ末精神科に通ってました。返信
その年、生命保険の勧誘されてたけど審査が通らず加入できませんでした。
精神科通院歴が何年か以内にあるとダメな場合があるから気を付けてくださいね。
+7
-0
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 16:35:13 [通報]
家族が保険会社で働いてるから若い頃から何個も保険に入ってて、なかなか恩恵に預からないからもう止めようと思ったけど、切迫流産で2ヶ月ほど入院。病院に支払った額は18万くらいだったけど保険が60万程降りて助かった。返信
+2
-0
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:58 [通報]
>>29返信
最近、三井住友海上あいおい生命のがん保険に入ったんだけど。
過去2年以内に、健康診断・人間ドッグ・ガン検診のいずれかをウケて
乳房超音波検査・CT検査・MRI検査・マンモグラフィ検査の検査結果の異常(要再検査・要精密検査・要治療)を指摘されましたか。
ここが「はい」だと、がん保険には申し込めないって書いてある。
多分、どこでも、異常があったら入れないと思うよ。
+8
-0
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 17:52:26 [通報]
>>1返信
何才くらいで入りましたか?+0
-0
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 17:59:22 [通報]
県民共済、子供が4才のとき、月1000円で入りました。返信
いつなにがあるかわからないからお手頃でお守りがわりに良いです。
自身も34才で健康なうちにと入りました。女性特約も入ろうかな!+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 19:49:12 [通報]
>>45返信
ほんこれ
支払いがすばらしく早い! 同日に大手保険会社にも書類送ったら
入金1週間後だったよ。
+3
-2
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 21:49:59 [通報]
終身医療保険。つい最近、自宅で転倒し骨折しました。ダメ元で確認したら骨折でも5万円の見舞金貰いました。あとは、子供の学資保険。子供がいる人はあった方がいいと思う。返信+1
-0
-
85. 匿名 2019/12/05(木) 21:24:41 [通報]
>>29返信
告知に引っ掛かるので加入できませんよ。
+0
-0
-
86. 匿名 2019/12/05(木) 21:30:47 [通報]
>>59返信
500万円てすごいですね!
診断金がおりたんですか?
+0
-0
-
87. 匿名 2019/12/05(木) 21:36:04 [通報]
>>74返信
保険屋ですけど、安いからだいたい付けますよー+1
-0
-
88. 匿名 2019/12/07(土) 10:02:50 [通報]
>>86返信
ガンと診断されたら初回500万くらいで
その後何年か後ガンになったら100万円ってやつです100万円は5回まで+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4639コメント2019/12/07(土) 16:27
沢尻エリカ被告が保釈金500万円納付 まもなく保釈へ
-
4572コメント2019/12/07(土) 16:28
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
4401コメント2019/12/07(土) 16:27
【実況】ものまね王座決定戦【感想】
-
2702コメント2019/12/07(土) 16:28
錦戸亮&赤西仁、共同プロジェクト「N/A」2020年始動 初ライブをハワイで開催
-
1973コメント2019/12/07(土) 16:28
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 男子ショート
-
1539コメント2019/12/07(土) 16:28
ガルちゃんで最近共感できなかった事 part2
-
1200コメント2019/12/07(土) 16:28
旦那が同僚(男女8人)と旅行に行くのは許せますか?
-
1082コメント2019/12/07(土) 15:46
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ホーム・アローン3」
-
904コメント2019/12/07(土) 16:28
彼氏や旦那に甘やかされてる人
-
798コメント2019/12/07(土) 16:28
【実況・感想】時効警察はじめました #8
新着トピック
-
101コメント2019/12/07(土) 16:29
結婚を焦って後悔したこと
-
507コメント2019/12/07(土) 16:29
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」2020年4月17日公開 メインキャラクターは赤井秀一、スポーツ祭典舞台に赤井ファミリー集結
-
232コメント2019/12/07(土) 16:28
リュックにショルダーバッグ
-
160コメント2019/12/07(土) 16:28
「大学無償化」(高等教育無償化)についてどう思いますか?
-
12808コメント2019/12/07(土) 16:28
喧嘩腰で雑談するトピ 其の六!!
-
4572コメント2019/12/07(土) 16:28
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
10795コメント2019/12/07(土) 16:28
ぼっちさんの週末雑談 Part2
-
655コメント2019/12/07(土) 16:28
ミニマリスト、丁寧な暮らし系あるある言いたい
-
177コメント2019/12/07(土) 16:28
職場や学校などで目をつけられやすい人!Part2
-
1973コメント2019/12/07(土) 16:28
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 男子ショート
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する