-
1. 匿名 2019/12/04(水) 08:36:49
あれ?もうすぐ42。ついこの間40歳になったと思ったのに。返信
ほんと、40過ぎたら一年経つのが早く感じます。+1975
-12
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 08:37:29 [通報]
下っ腹のぽっこりが返信
なくならない+2530
-11
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 08:37:37 [通報]
人生というのはあっという間なのだと気づいたよ返信+2492
-5
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 08:37:44 [通報]
腰回りとお尻にやたら肉がつく返信+2295
-10
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 08:37:55 [通報]
人生は案外短い返信+1790
-16
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 08:37:55 [通報]
出典:up.gc-img.net
+590
-18
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:04 [通報]
日本のことなんかどうでもよくなる返信+120
-216
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:12 [通報]
人生折り返し地点だなと確認した返信+1918
-10
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:24 [通報]
健康が一番お金がかからないことに気付いた。返信+3222
-7
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:30 [通報]
やたら眠い返信+1738
-6
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:37 [通報]
若い時は一瞬。あっという間。返信+1974
-7
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:39 [通報]
食生活が健康に直結するようになった返信
+1579
-5
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:49 [通報]
病院ばかり行ってる。返信+1190
-30
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:53 [通報]
変に若作りするおばさんがいる理由返信
老化のスピードに自分がついていけない・・・。+2168
-10
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:59 [通報]
衣替えの度に似合わなくなった服が多い。返信+2159
-4
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:02 [通報]
安室ちゃんも42!返信
大好きな歌手と同じ年代かぁ。って気付いた時は嬉しかったよ!+728
-58
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:09 [通報]
1週間もめっちゃ早い返信+1270
-18
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:10 [通報]
やりたいことをやろうと思うようにした!返信+998
-6
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:12 [通報]
私も42歳返信
1年間あっというまに過ぎた
白髪伸びるの早い
前向きに内面も外面も磨いていきます+1318
-7
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:19 [通報]
人生って何でも起こるなぁ返信+631
-3
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:27 [通報]
日本の政治がかなりやばいこと。返信+901
-21
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:39 [通報]
あとは死ぬだけ返信+598
-35
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:45 [通報]
自分自身が一番信用出来ること返信+873
-11
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 08:39:55 [通報]
肌や髪の手入れも大事だが、歯が一番大事と痛感返信+1816
-15
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:08 [通報]
無理しない返信
我慢しない
いい嫁やめた+1178
-11
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:09 [通報]
人生のほとんどをおばさんとして過ごすこと返信
お姉さんって呼ばれるのはほんの一瞬だよね。
おばさんをバカにする子供の友達(小5)に言ってやりたい!+1808
-6
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:18 [通報]
気持ちはまだあの頃のまま返信+925
-12
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:23 [通報]
絶好調な日が基本的に無い。返信+1497
-11
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:29 [通報]
シワシミを無くそうともがく。返信+785
-9
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:36 [通報]
目がぼやける返信
自分の邪魔になる人がかなりイラつく+1260
-13
-
31. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:44 [通報]
42歳でもうすぐ出産。返信
子供20歳で62歳。
健康で仕事続けていけるか不安。+1241
-70
-
32. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:51 [通報]
あっという間におばあちゃんになる気がする返信+617
-6
-
33. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:56 [通報]
若さとは素晴らしい財産である返信
30代でも感じたけれど、40代では痛感した+1207
-6
-
34. 匿名 2019/12/04(水) 08:41:26 [通報]
>>4返信
肩まわりもね!
+423
-5
-
35. 匿名 2019/12/04(水) 08:41:31 [通報]
まともな医療が受けれることのありがたさ返信
お願いだから、今の老人が日本の医療保険制度を破壊しませんように・・・!
+1082
-20
-
36. 匿名 2019/12/04(水) 08:41:35 [通報]
下半身デブ傾向。上半身、デコルテの鳥ガラ化。顔は長くなって頬骨が目立って目が落ち窪んだ。返信+960
-16
-
37. 匿名 2019/12/04(水) 08:41:37 [通報]
40代から、金持ちと貧乏人の差が激しい。返信
若いころなんてみんな似たような生活してたわ。+1300
-10
-
38. 匿名 2019/12/04(水) 08:41:44 [通報]
40すぎてから運命の人に出会ったりする返信+592
-37
-
39. 匿名 2019/12/04(水) 08:41:48 [通報]
ポックリ死ねるのを指折り数えて夢見る返信+479
-16
-
40. 匿名 2019/12/04(水) 08:41:49 [通報]
我が家が一番。返信
あんなに好きだった旅行に行くより、部屋のインテリアとかにお金をかけたい。。
+960
-15
-
41. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:05 [通報]
若い頃に、イケメンだの、愛だ恋だ!と騒ぐ私に、叔母が「世の中は、お金。お金を持っている男性を選びなさい。」と言い、なんて嫌なオバさんだと嫌悪感を持った。返信
今、叔母の言うことは大正論だと心から思う。+1850
-20
-
42. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:13 [通報]
年下のオジサンやオバサンが周りにいっぱい。返信
えっあのオジサン年下かよ!ってビックリする(笑)+1742
-9
-
43. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:16 [通報]
もう大人だと思っている若者が、危なっかしく見えてしょうがない返信+664
-6
-
44. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:20 [通報]
友人なんて少なくても良い。若い時、何であんなに友達沢山欲しかったんだろう。返信+1247
-10
-
45. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:23 [通報]
できるだけ動きたくない返信+796
-7
-
46. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:24 [通報]
風邪ひくとなかなか治らない返信+771
-7
-
47. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:32 [通報]
もう変化はいらない返信
これからは惰性で生きるだけでいい+553
-25
-
48. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:46 [通報]
運動が大事だとつくずく感じる。頭痛、ダルさが慢性化してて薬飲んだりしてたけど全然治らず、毎日のウォーキングですぐ健康になった。返信
+755
-10
-
49. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:52 [通報]
今までの経験値とか、学んだ事を全て過去に持って行ってやり直してみたい。返信+708
-11
-
50. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:56 [通報]
老けていく速度が早い気がする返信+609
-6
-
51. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:59 [通報]
金銭欲以外の色んな欲がなくなる返信
+443
-11
-
52. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:01 [通報]
アラフィフだけど40ってまだ若くて綺麗だよ。返信
45くらいからガクッと老けてくるから。+748
-11
-
53. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:03 [通報]
贅肉落ちないな〜 体重減らないな〜返信
って常に思ってる。+355
-7
-
54. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:05 [通報]
親の健康や死に対しての距離が狭まり子供として責任が重くのし掛かる返信
+437
-7
-
55. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:11 [通報]
若い頃は身長や美貌ばかり羨んだけど、今はとにかく金銭的余裕のある人が羨ましい返信+765
-8
-
56. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:11 [通報]
同年代の男もおじさんになっている!返信+203
-4
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:33 [通報]
誰でも病気になるし死んでしまうということ返信
何歳だろうが人の目なんか気にしないで好きなことした方がいい
他人なんかいちゃもん付けてくるだけだしホント関係ないよ+749
-6
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:35 [通報]
面倒な事は若いうちに済ませておく返信
何をするにも面倒くさくなる+388
-3
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 08:43:46 [通報]
普通に読んだり、聞いたりしているのに返信
文字とか人の話が頭に入ってこない+440
-3
-
60. 匿名 2019/12/04(水) 08:44:08 [通報]
恋愛なんてまぼろしだなと。若い時は恋愛に真剣になって色々振り回されて生きてた気がするけど、あれは楽しいお遊びだったんだなって思う。返信+636
-10
-
61. 匿名 2019/12/04(水) 08:44:25 [通報]
洋服とかより長く家に居る部屋の物にお金かけるようになった返信
服いらんw+378
-22
-
62. 匿名 2019/12/04(水) 08:44:38 [通報]
運動習慣の大切さ返信
生活習慣病になり始めている人多いわ。+347
-0
-
63. 匿名 2019/12/04(水) 08:45:08 [通報]
例え長年の友人でも、自分はその相手が嫌いと気が付いたら疎遠にしたほうがストレスフリーということ。返信+668
-6
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 08:45:13 [通報]
更新に行くと前回の免許証の写真が若くてびっくりする返信+479
-4
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 08:45:54 [通報]
時間軸が急激に加速する返信+187
-6
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:00 [通報]
未だにギャルメイクの人がたまにいる返信
アイライン目の周りで黒くなってたり、変に明るいブリーチw+226
-12
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:05 [通報]
>>34返信
だーね!+20
-5
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:09 [通報]
ホルモンバランスが持つ効力にはどうにもこうにも抗えないこと。返信+403
-4
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:14 [通報]
健康以外何もいらない返信+228
-11
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:27 [通報]
来年40です返信
とにかく怖い!
40って数字が
もう逃げも隠れもできないおばさんの年齢という感じで...
39と40はひとつしか違わないのに
だいぶ違う
30歳になった時もうわ~って感じだったけど
今から考えると全然お姉さんだったじゃんって思う+429
-16
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:31 [通報]
同級生が死んだという知らせを聞くようになる返信+259
-11
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:40 [通報]
>>7返信
私は逆
子供も大きくなったから自分のことや世間のことを考えるようになってニュース見るようになった
そして色々と知れば知るほど日本が好きになったしなんとかできないかなと考える+177
-11
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:47 [通報]
濃いものが食べられなくなってきた。好きなんだけど許容量がガクンと減る。返信
カレー、とんかつ、ケーキ…胃腸が受け付けてくれない。+325
-18
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 08:47:08 [通報]
>>38返信
素敵!!+249
-9
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 08:47:49 [通報]
よくここまで来られたなぁと返信
若い頃は精神的に弱くて毎日泣いたり人の顔色覗ってばっかりでいつも疲れてたし死ぬことばっかり考えてた
今も……まぁそんな時はあるけど
鏡見てシワ出てきて老いてきた肌とか見ると
シワ出るくらい生きてこられたじゃないかあんたは、あとだいたい3,40年ぐらい?まぁ頑張れよって思う
自分にはシワも白髪もなんとなく嬉しく感じる
年取って終わりが近づいてくる証拠みたいなものだから
+459
-4
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 08:48:24 [通報]
外貨預金とか一括で入れる個人年金とか、面倒なお金絡みのことを40手前で済ませておいて良かった。返信+120
-6
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 08:48:30 [通報]
>>10返信
本当に不思議なくらい眠いよね。いくらでも寝れる。気づいてないだけで鬱なのかもと思う今日この頃+531
-3
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 08:48:44 [通報]
青春が消えていく...返信
でも情熱はいつまで続くの?+140
-5
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 08:49:28 [通報]
20代前半で産んだので、上の子は大学卒業して就職してひとり暮らし。下の子ももうすぐ大学生。仕送り終わったら、何をしよう?夫婦だけの時間楽しめるかな?と不安と楽しみが混ざっている返信+193
-23
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 08:49:28 [通報]
>>70返信
心配いらないよ
私30代の自分より40代の自分の方が好きだ
体はしんどいし見た目もくだる一方だけど、心か楽になったよ、頑張らなくなったと言うか+474
-2
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 08:49:46 [通報]
親の介護と、健康。返信+164
-2
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 08:49:49 [通報]
>>70返信
29と30なんて何も変わらんよね。でも39と40の境は丘と谷底くらい違う気がしてしまう。+341
-13
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 08:50:24 [通報]
>>52返信
40代後半で20代に見える人は見たことないから本当に45過ぎるのが怖くて仕方ない+360
-9
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 08:51:16 [通報]
>>3本当に!私は孫が出来ました。この前まで子育てしてたのにって感慨深いです。返信
+133
-24
-
85. 匿名 2019/12/04(水) 08:51:24 [通報]
このトピ読んで安心した。返信
自分だけかと思ってたこと同じ世代の人がみんな感じてるんだね。+211
-1
-
86. 匿名 2019/12/04(水) 08:51:27 [通報]
2ヶ月に1回の白髪染めが3週間に1回のペースになってた。返信
今からいってくるけど本当面倒くさい+361
-1
-
87. 匿名 2019/12/04(水) 08:51:46 [通報]
年齢差別半端ない。がるちゃんでも、わざわざ40代のスレに来て年齢をバカにする人どうなってるの?返信+177
-8
-
88. 匿名 2019/12/04(水) 08:51:48 [通報]
子育て、中高生からの驚くほどのお金の掛かり方。返信
人間一人きちんと教育を受けさせ一人前にするには凄い労力とお金が掛かる。+403
-4
-
89. 匿名 2019/12/04(水) 08:51:53 [通報]
子どものころに思ってた20代30代と全然違うまま、もうすぐ40歳になる。返信
大人になれば、仕事して結婚して子供生まれて……って自動的になるもんだと思ってた。
仕事はしてるけど、独身のまま。
猫2匹いるからいいけどね。+355
-4
-
90. 匿名 2019/12/04(水) 08:51:57 [通報]
>>31返信
子供が生まれてきたら、そんなこと考えられなくなるくらい忙しくなるよ!
私も43で出産し仕事と両立してるけど、今が一番充実してる😉+483
-23
-
91. 匿名 2019/12/04(水) 08:53:19 [通報]
>>70返信
「40です。」って数字になんかもう圧があるよね
50の迫力には敵わないけどさ
+278
-4
-
92. 匿名 2019/12/04(水) 08:53:19 [通報]
自分の性格は変わらない。もう少し大人の女にと思っていても時間が経てば素の自分丸出し。返信+181
-2
-
93. 匿名 2019/12/04(水) 08:54:19 [通報]
40代になってもちっとも不惑じゃない返信+218
-3
-
94. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:14 [通報]
周りの目を気にして、周りと似たような浮かない服を着ていた20代、もっと自分の好きなもの着るべきだったな返信
20代と今じゃ体型も肌も全然違う+173
-5
-
95. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:16 [通報]
もっとちゃんと丁寧に歯磨きしておけば良かった。歯周病治療で大変。歯もいつの間にか長くなって見映えも悪くなった。慌ててケアしてももう遅い(これ以上悪くなるのを阻止するだけ)返信
酔っ払った時とか、本当に適当にシャシャシャって磨いてスッキリした気分にだけなってたけど、あれじゃ意味なかったよ。若い子がここ読んでたら本当どんなにヘロヘロに酔ってても歯磨きだけは丁寧にやってね!+425
-6
-
96. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:21 [通報]
30の時にスカイダイビングをやって感激した。返信
40になったらまたやろうと決めてたけど意欲がなくなった。
死に直結する事は避けたい。+310
-4
-
97. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:35 [通報]
本当に性格が顔に出るようになるんだよ〜返信+341
-3
-
98. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:45 [通報]
体力がなくなる返信
+142
-0
-
99. 匿名 2019/12/04(水) 08:56:02 [通報]
>>24分かるー元々歯並び悪い方だったけど、加齢で崩れて来るらしい。それが老けて見えてしまう要因なのって女医に言われた。矯正したい。肩こりもひどいし。返信
+211
-5
-
100. 匿名 2019/12/04(水) 08:56:19 [通報]
今まで何とも思わなかったアイドルが好きになる返信+49
-14
-
101. 匿名 2019/12/04(水) 08:56:46 [通報]
未だにドラクエとかFFとかやってるとは思わなかったなー。でも、新しいゲームはチンプンカンプン。返信+130
-3
-
102. 匿名 2019/12/04(水) 08:57:06 [通報]
若い時可愛い子に嫉妬してたのがバカみたい。40過ぎたらみんなおばさん。可愛かったあの子もすっかりおばさん。返信+197
-42
-
103. 匿名 2019/12/04(水) 08:57:29 [通報]
チンポの相性がよければ夫婦円満返信+22
-56
-
104. 匿名 2019/12/04(水) 08:57:30 [通報]
気力も体力も切れるのが早い返信
半日パートがやっと、、、+245
-8
-
105. 匿名 2019/12/04(水) 08:58:06 [通報]
若さは一瞬で儚くお金で買えない事。返信+275
-0
-
106. 匿名 2019/12/04(水) 08:58:31 [通報]
きれいな色が似合わない�返信
風邪が治らない(二週間目突入)
目が疲れる
甲高い声が、耳にさわる
暑い
+313
-3
-
107. 匿名 2019/12/04(水) 08:58:57 [通報]
>>44返信
友達は本当に量より質。私も今残ってる親しい友人は3人だけど、全員性格が良くてちゃんとしてて、結婚や出産とか色んなイベントを経ても「会いたい」って気持ちが変わらない。
40代になるとほとんどの女性が家庭(というか子育て)、もしくはそれと仕事の両立で忙しいから、本当に大事な友達以外に貴重な時間を割かないし、割けない。
+410
-7
-
108. 匿名 2019/12/04(水) 08:59:13 [通報]
顔が間延びしてきた、、返信
もうすぐ40歳です、、+175
-1
-
109. 匿名 2019/12/04(水) 08:59:36 [通報]
>>4返信
そして顔は痩せていく
体重はむしろ増えるのに+184
-7
-
110. 匿名 2019/12/04(水) 09:00:40 [通報]
若い頃には理解出来ず、自分は絶対にそうはならないと思っていた事が、全て当てはまってくるという事。返信
昔は想像もつかなかった目のぼやけ、腰回りの肉、物忘れ、どんどんやってくる。
そのうち尿漏れもするだろうし、髪の毛もきっと短く切ってパーマをかけるんだろうな。+228
-4
-
111. 匿名 2019/12/04(水) 09:00:44 [通報]
>>21返信
40前だけど。20代から危機感感じているよ+69
-4
-
112. 匿名 2019/12/04(水) 09:00:56 [通報]
老化の体の不調って返信
アラフォー過ぎるとジワジワくる事。
とにかく疲れやすい。
人生後半分の平均寿命まで
今後どうなってしまうんだろう⁉️
考えると恐ろしい!+269
-1
-
113. 匿名 2019/12/04(水) 09:01:17 [通報]
ファストフードのパートの研修に行ったら周りがほぼ学生だった。もちろんみんなに頼られたけどおばちゃんも新人なんだよー。返信+256
-0
-
114. 匿名 2019/12/04(水) 09:03:03 [通報]
何故か分からないけどヒョウ柄着たくなる返信
+49
-19
-
115. 匿名 2019/12/04(水) 09:03:15 [通報]
もう恋とかできないのかなぁ返信
心の中でも思うだけとかのではなく
付き合ったりさ
それもお手てつないで
キャッキャみたいな青臭いやつ
...てか
40過ぎといてそんなのはもういらない?+176
-11
-
116. 匿名 2019/12/04(水) 09:03:37 [通報]
>>113返信
マックが時間融通きくからパートしたいけど、高校生にまじってやる勇気がない+236
-2
-
117. 匿名 2019/12/04(水) 09:03:45 [通報]
>>70返信
30代の時はまだ若いのよと言う謎の自信があったな
むしろ20代の子達と働いても負けない自信があった
40代になったらそれがなくなった
数字の暗示なのかなとも思うけどその暗示から抜けられない+198
-5
-
118. 匿名 2019/12/04(水) 09:04:25 [通報]
人生終わった返信+66
-6
-
119. 匿名 2019/12/04(水) 09:05:21 [通報]
>>115返信
ときめくだけならしてます
もちろん不倫する気は微塵もなく、お首にも出さないで迷惑はだれにもかけない
ただ、たまに業務連絡の電話がきたり、ちらっと通り過ぎたりするだけで幸せですね+131
-4
-
120. 匿名 2019/12/04(水) 09:05:44 [通報]
>>71返信
訃報に接する機会がいきなり増えるよね
親しい間柄というわけじゃなくても
+116
-2
-
121. 匿名 2019/12/04(水) 09:06:02 [通報]
>>109返信
確かに〜+21
-2
-
122. 匿名 2019/12/04(水) 09:06:40 [通報]
自分を後回しにしてきたけど、これからは自分を大事にしていこうと思ってる。一度の人生を楽しまないと損だと考えが変わった。返信
+254
-0
-
123. 匿名 2019/12/04(水) 09:06:51 [通報]
親がもう後期高齢者返信
介護などの事を調べる+151
-3
-
124. 匿名 2019/12/04(水) 09:06:56 [通報]
親の看病→介護は突然やってくる。返信
もっと自分のやりたい事やっておきたかった。
今はそんな時間も余裕も無い。+156
-0
-
125. 匿名 2019/12/04(水) 09:07:00 [通報]
仲の良かった学生時代の友達と会うのはもちろん、連絡するのさえも面倒くさい。結果、一人でランチや買い物が一番楽しい。人間と接するならば家族だけで十分だと感じる。返信+451
-2
-
126. 匿名 2019/12/04(水) 09:08:03 [通報]
>>103返信
奥さま、朝からお下品ですわ。
+81
-3
-
127. 匿名 2019/12/04(水) 09:08:13 [通報]
電車の中で何気なく見ていつも思うのですが返信
女の子の大根足が美しいこと
そういうのは
このお年頃 悩んでいる子も多いんだろうけど
凄く素敵よって教えてあげたい+352
-11
-
128. 匿名 2019/12/04(水) 09:08:16 [通報]
>>102返信
可愛らしかった子は軒並みくどい顔になってる
アラフォーすぎてもてはやされるのは天海祐希や石田ゆり子、吉瀬美智子など、もともとスッキリした老け顔だったひとたち
アイドルみたいな子たちは渡辺美奈代みたいにくどくなってる...+348
-22
-
129. 匿名 2019/12/04(水) 09:08:19 [通報]
>>102返信
40代くらいだと確かにみんなオバサンかも知れないけど全然違うよ!オバサンって言葉が似合わないまだ可愛い感じの人や、キレイな人もいれば、女は捨てましたって感じのオバハンもいるし、この世代なりに同世代で目標にする人や反面教師にする人とかいる~。若い子と張り合ったり無理な若作りして痛々しくはなりたくないけど、まだまだ自分なりに努力して、友達とかとオシャレについても楽しみたいなー。+256
-1
-
130. 匿名 2019/12/04(水) 09:09:22 [通報]
楽しんだもん勝ち返信
うじうじしてても一日は一日
自分なりに楽しく過ごそうよ
どうせおばさんなんだし+298
-5
-
131. 匿名 2019/12/04(水) 09:10:10 [通報]
結婚して子供がいたりするというわけではない独身だと返信
おばさんってのをすんなり受け入れられないよね
周りの人たちからどう見られてるんだろう
どう映ってるんだろう
おばさんと思われてるのかな?
かろうじてお姉さんなんだろうか
とてもじゃないけど怖すぎて絶対に聞けない...+144
-6
-
132. 匿名 2019/12/04(水) 09:10:33 [通報]
子供が幼稚園のころは何も感じなかったけど返信
小学校に入って子ども会の小六女子とか見てるとキラッキラしててこれから青春なんやなって切なくなる
あと、たまに女の子に話しかけられると緊張してしまう...+172
-4
-
133. 匿名 2019/12/04(水) 09:11:06 [通報]
41とか42で出産された方、どうにかなるものですか?自分は現在40で体力は自信がある方だけど、早めに子ども欲しいのに彼が歳下で結婚願望まだなくて焦る。。いっそ婚活でさっさと結婚しようかなとも思います。焦るのは良くないですよね。返信+25
-36
-
134. 匿名 2019/12/04(水) 09:12:21 [通報]
30歳になった道重さゆみが、私に劣化という言葉はない!っていう記事を見た返信
私も30のとき同じこと思ってたなぁ、本番は35過ぎてからだよ?って言いたくなった+250
-5
-
135. 匿名 2019/12/04(水) 09:12:58 [通報]
樹木や海を眺めていると……しみじみと人間は、儚くて脆いなと……返信
週末に秋晴れの静かな海原の海面に陽射しが反射してキラキラと輝く様に泣きそうになった……+204
-1
-
136. 匿名 2019/12/04(水) 09:13:03 [通報]
子どもが、自分の精神年齢より上に行った気がする。返信
こんな歳なのに、子どもの方が大人になっている。
外見は年齢通りになっているけど、脳内の成長は止まってる。+184
-2
-
137. 匿名 2019/12/04(水) 09:13:17 [通報]
>>1返信
なんかテレビでやってたのをチラッと聞いたんですけど小学校の頃とか1年1年長かったですよね。
でも今1年なんてあっという間で、それって毎日にときめきがないかららしいです💦
+274
-5
-
138. 匿名 2019/12/04(水) 09:13:28 [通報]
>>86返信
白髪が伸びてきた時って急に老け込んで見えるから、私もそれくらいで染めてる。そこはこだわってる。+122
-1
-
139. 匿名 2019/12/04(水) 09:13:36 [通報]
シミシワ白髪が急激に増え始め、血圧が高くなり胃腸の調子が悪くなる返信+128
-0
-
140. 匿名 2019/12/04(水) 09:13:52 [通報]
健康第一!返信
体力大事!
+91
-0
-
141. 匿名 2019/12/04(水) 09:14:27 [通報]
顔は丸いのに体が痩せてマッチ棒みたいになってきた。返信
栄養が身に付かなくなったみたい。
鶏ガラみたいになりそうで不安。+30
-6
-
142. 匿名 2019/12/04(水) 09:15:38 [通報]
>>128返信
渡辺美奈代はアイメイクがエグいんだよ
あと全体的な姫系のキャラとかさ
あのすべてがトゥーマッチで重た濃過ぎる
50にしては老け込んでないから
ナチュラルメイクにすれば良いのに
すごく美人なんだし+281
-5
-
143. 匿名 2019/12/04(水) 09:15:41 [通報]
>>71返信
身が引き締まるよね。自分も何かあった時に周りに手間かけたくないから荷物減らして身辺整理してる。+69
-2
-
144. 匿名 2019/12/04(水) 09:15:56 [通報]
可愛げは、まだ通用する(笑)返信+12
-3
-
145. 匿名 2019/12/04(水) 09:16:03 [通報]
>>52返信
45歳の私が援護射撃する
全力でっ!+129
-0
-
146. 匿名 2019/12/04(水) 09:16:18 [通報]
>>26返信
私の子供も小5女子なんだけど、おばさんをバカにするってどんな風に? 中高生ならわかるけど。
子供たちの中では、おばさん=母親、友達のお母さん
くらいの認識でバカにするとかの対象外の存在なんだと思ってたよ。+103
-2
-
147. 匿名 2019/12/04(水) 09:16:22 [通報]
年配になる前に、好きな事やりたい事やっとかないと損!返信
歳とると、あれしたいなーあそこ行きたいなーと思ってもお金や気力体力がなくなる。+131
-0
-
148. 匿名 2019/12/04(水) 09:16:35 [通報]
会社の25の子と話すのが疲れる。返信
そしてその子が「私の同年代の子の話を聞いてても若いなって思います!」とか老成ぶってるのを見て、生ぬるい微笑みしか出来ないわ…
この歳になったら色々わかるよと言いたいけど、やかましいババアみたいだから言わない。+242
-3
-
149. 匿名 2019/12/04(水) 09:17:01 [通報]
>>14返信
若い時に黒や暗い色ばかり着てた人が40半ばや50代くらいからやたら明るいピンクや派手な色を着るようになった人を3人も知ってるから、きっと若い頃に自分が本当は着たかった似合うと思ってた色を着れなかった弊害かなと思ってた。
吹っ切れた感じもあった。+269
-13
-
150. 匿名 2019/12/04(水) 09:17:17 [通報]
一回諦めて老化を受け入れてからの方が綺麗になっていく人が多い気がする返信+135
-6
-
151. 匿名 2019/12/04(水) 09:17:17 [通報]
>>17返信
だがしかし!駄菓子菓子!
給料日までは遠く感じるから不思議+178
-2
-
152. 匿名 2019/12/04(水) 09:17:40 [通報]
洋服選びが楽しみではなく義務になる返信+142
-6
-
153. 匿名 2019/12/04(水) 09:18:05 [通報]
友達が少ないほうが、楽しく過ごせるんだなってこと。返信+247
-3
-
154. 匿名 2019/12/04(水) 09:18:25 [通報]
>>13430歳になりたてならお肌の曲がり角程度のこと返信
個人差あれど無理がきくのは、30代半ばから後半まで
40代でも個人差あるけど40代半ばには、何事も身体が教えてくれる……もう、もがくことも出来ないって
+109
-0
-
155. 匿名 2019/12/04(水) 09:18:46 [通報]
家の鏡に知らない人写ってる返信
+180
-1
-
156. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:27 [通報]
>>90返信
すごいパワフルでびっくりした。
超高齢出産で仕事と両立なんて私には絶対無理だよ。
+184
-15
-
157. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:58 [通報]
>>37返信
外見も若い頃はみんな肌、髪が綺麗で安いペラペラの服でも大丈夫だった。
年齢とともにお金のある無いの差がでてくる。自分にどれだけかけてるかにもよるけど。ペラペラの服はほんと貧乏くさい。+275
-8
-
158. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:35 [通報]
33くらいまでが現役女子。恋も仕事も結婚も出産なんでもできそう。35を過ぎるとサブ現役くらいになる。返信
そして45になると現役女子の一幕が降りる、みたいな。+171
-12
-
159. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:40 [通報]
ヨン様や氷川きよしの追っかけおばさまが返信
いかに元気だったのか、ある意味あのパワフルさが羨ましいw+258
-0
-
160. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:54 [通報]
子供は若いうちに産んだ方が良いという事返信+208
-15
-
161. 匿名 2019/12/04(水) 09:22:01 [通報]
>>146返信
女の子って早い子は幼稚園児からクラスのお母さん達の美醜を気にしてるよ。
もちろん、全く気にしない子もいるけど。
もしかしたら家庭によっては親が他の保護者の容姿についてあれこれ言っているのかな?と私は思ってるわ。+186
-5
-
162. 匿名 2019/12/04(水) 09:22:43 [通報]
浮き輪肉が落ちない返信+86
-1
-
163. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:00 [通報]
>>44返信
3人もいるんだ!
私はガルちゃんが友達。+195
-0
-
164. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:06 [通報]
>>133返信
2人目ですけど40歳での出産しました
どうにかはなると思いますが、初産だと高齢出産となり、リスクも上がるので、できれば早くが良いとは思いますよ
やはり、20代前半で産んだお母さんとは容姿も違いますから、子供の気持ちも考えて、身なりもそれなりに頑張らないといけません
産んでからが大変なのが子育てです
更年期と思春期がガッツリくると辛い
焦らせる気持ちはないですけど、彼にも女は時間が限られているとちょっと押す方が良いように思います+77
-10
-
165. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:33 [通報]
>>134返信
こういうイジワルおばさんになりたくない+17
-28
-
166. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:49 [通報]
美人でもユニクロとかシマムラの服を着ていると若干みすぼらしく見えるようになりだす。返信
綺麗に見える女性はやっぱりそれなりのもの着てるわ。+68
-44
-
167. 匿名 2019/12/04(水) 09:24:19 [通報]
健康で体力あることに感謝。返信
同級生は、あちこち身体の不調訴えたり頻繁に病院行ってたり、とにかく疲れてる人が多い。
遊びに行っても疲れるらしいね(笑)+129
-0
-
168. 匿名 2019/12/04(水) 09:24:42 [通報]
ラミレスが年下 笑返信+77
-2
-
169. 匿名 2019/12/04(水) 09:25:21 [通報]
>>153返信
変に付き合いを広げると余計な噂話に巻き込まれるよね。
おばさんになっても噂話ばかりしている女性は本当に厄介・・・。+246
-1
-
170. 匿名 2019/12/04(水) 09:26:30 [通報]
>>86返信
フェイスラインは直ぐに白髪が目立って後光が差してるみたいになるからこれ使ってる
マスカラタイプより広範囲かつ自然に隠せる+171
-2
-
171. 匿名 2019/12/04(水) 09:26:51 [通報]
>>1返信
幾つになっても男はやっぱり若い女性が好き+77
-20
-
172. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:07 [通報]
>>159返信
おっかけしてるお姉さんたちは、体力財力時間気持ちコミュニケーション能力、あらゆることに余裕がある人たちなんだよね+149
-1
-
173. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:26 [通報]
このくらいの年の人で綺麗にしてる人は、みんな努力してるんだ!って気づいた。返信+222
-1
-
174. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:57 [通報]
若いのに太ってたり胸が垂れてる子を見ると勿体ないと思う。返信
40過ぎると太りやすくて痩せにくいのに、今から太ってたら大変だよと教えたい。
自分も頑張って10キロ以上減量したのに、そこから5キロ戻ってしまってる。
職場の女の子が、家族共に太ってるみたいでその子ももれなく太ってて、胸もラグビーボールみたいに垂れてるから本当に勿体ない。+127
-12
-
175. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:24 [通報]
>>169返信
噂話や悪口大好きなおばさんは
邪悪なオーラが漂ってる。
関わらないのが1番。+203
-1
-
176. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:43 [通報]
40過ぎると、見た目の良さより品の良さ返信
落ち着きなどで人から評価されてる+224
-1
-
177. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:44 [通報]
50代になったら40代は若かったなって思うのかな返信
今が一番若いのは事実だけと+153
-2
-
178. 匿名 2019/12/04(水) 09:30:01 [通報]
>>170返信
いいもの教えてくれてありがとう!+81
-1
-
179. 匿名 2019/12/04(水) 09:30:07 [通報]
>>142返信
これ美奈代?!
えええ!こんな美人だったの+108
-3
-
180. 匿名 2019/12/04(水) 09:30:33 [通報]
>>171返信
若い女というか綺麗な女が好きだなってつくづく思う。若い女(そんなに綺麗じゃない)より美人の年増が優遇されてるの何度も見てきた。
男は若くなくなったから冷たくするんじゃない綺麗じゃなくなったから冷たくするんだと思う。
+237
-9
-
181. 匿名 2019/12/04(水) 09:32:13 [通報]
意味もなく腰が痛くなってきた返信+69
-0
-
182. 匿名 2019/12/04(水) 09:32:13 [通報]
40すぎてからの魅力は美貌じゃなくて、今まで積み上げたキャリアやスキル、包容力なのよね返信
若いうちからこれってものが一つはないとほんとキツい
男からモテた過去なんか何一つプラスにならない、残らない+149
-6
-
183. 匿名 2019/12/04(水) 09:32:16 [通報]
結婚しないの?と聞かれなくなるな……返信
30代までは聞かれて、しませんと答えてたけど。+81
-0
-
184. 匿名 2019/12/04(水) 09:33:57 [通報]
同年代の友達との会話が子宮筋腫、乳ガン健診でシコリが見つかった、尿洩れ、軽く便チビってこっそり風呂場でパンツ洗った話…が多くなった返信+114
-4
-
185. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:11 [通報]
>>157返信
ペラペラの服ってどんな服??
よく目にするけど、どんな感じの服か想像がつかない。毛玉やシワシワが貧乏くさいのは分かるけど、ペラペラってどんな感じか教えて欲しい〜
+58
-6
-
186. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:15 [通報]
>>6返信
鬼になっとるやないかい〜+287
-2
-
187. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:25 [通報]
40過ぎると髪がうねってくる返信+176
-1
-
188. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:39 [通報]
調子いいと思っていたのに、ある時ガクっと来る。返信+70
-1
-
189. 匿名 2019/12/04(水) 09:35:28 [通報]
>>133どうにかなるかは、環境次第(本人の生物的頑丈さ+心身のおおらかさ図太さや金銭以外にも人手→実母、義母)返信
どうにかならない場合は、流産や死産のダメージかつ出産と引き換えに命を落とす可能性にも留意
結婚願望すらない年下くんでは、話にならないのでは……かといって一般的には、40で焦っても「さっさと結婚」は厳しい……
体力に自信があるといっても40代の体力だし所謂、体力と出産時の安産を確保する産道の柔軟さは比例しない場合が多いとか
+74
-1
-
190. 匿名 2019/12/04(水) 09:35:38 [通報]
来年42返信
下の話で申し訳ないが、最近尿意の頻度が多くなった気がする。+111
-1
-
191. 匿名 2019/12/04(水) 09:35:44 [通報]
見た目を着飾るより、中身を磨く。どれだけキレイにしていても、性格や気性のキツさ荒さは顔にでる。周りを見ていて特に感じるから、気をつけようと心から思う。返信+150
-1
-
192. 匿名 2019/12/04(水) 09:35:58 [通報]
>>129返信
でも綺麗だとしても嫉妬はしなくなった
+11
-9
-
193. 匿名 2019/12/04(水) 09:36:25 [通報]
>>55返信
わかる…容姿のレベルが同じ40代女性だったら、キレイに見えるのはやっぱり上質な物を身に着けてる方なんだよね。でもやっぱり私は身分相応の物しか買えないから、少しでも身ぎれいに、センス良くするしかないです。+240
-4
-
194. 匿名 2019/12/04(水) 09:36:32 [通報]
>>185返信
ハニーズとかで売ってそうな服じゃない?+99
-5
-
195. 匿名 2019/12/04(水) 09:38:33 [通報]
>>19返信
子育てが一段落ついて何かしたいなーと思うけど思いつかない
内面磨きって何をすれば良いの?!と思いつつ今は漢字検定3級の問題解いてる笑+65
-2
-
196. 匿名 2019/12/04(水) 09:38:43 [通報]
不貞モラハラ夫と離婚して、子ども達と幸せに暮らしたい。返信
長年、夫の超絶モラハラに支配されていたことに気づきました。+104
-1
-
197. 匿名 2019/12/04(水) 09:38:47 [通報]
>>192返信
おばさんになってからの方が人生は楽しいって思うよ
執着が消える+129
-2
-
198. 匿名 2019/12/04(水) 09:39:05 [通報]
スシローのタッチパネルが反応しなくなった。返信
+131
-0
-
199. 匿名 2019/12/04(水) 09:39:11 [通報]
>>6 なんかアレ?って感じ。返信+104
-15
-
200. 匿名 2019/12/04(水) 09:39:45 [通報]
自分がしたことって自分に返ってくる返信+48
-1
-
201. 匿名 2019/12/04(水) 09:40:46 [通報]
>>190返信
婦人科とかで相談してみたら?
二回出産したけど頻尿はないなぁ
骨盤底筋を鍛える運動はしてる+6
-9
-
202. 匿名 2019/12/04(水) 09:41:25 [通報]
>>179返信
そうだよ
90年代の渡辺美奈代ね
今の旦那と結婚する数年前
ナチュラルメイクにすれば今でもこんな感じになると思うけどな
暗めの茶髪にしてさ
元々美人なのに
若作りで自ら安い感じにしてるわ+209
-2
-
203. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:11 [通報]
ちびまるこちゃんのお母さんと同い年になったこと返信
子供の頃から見てる身近なおばさんだったからなんか不思議+78
-0
-
204. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:36 [通報]
>>87返信
ネットなんてそんなもんだよ
そのバカにしてる人が本当に若いかも疑問だしね+45
-0
-
205. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:59 [通報]
>>116返信
分かる笑
店長(女性)は年下だからお客様からクレーム受けるのは私
いやいやクレームつけてる高校生よりもペーペーなんですけどー+81
-0
-
206. 匿名 2019/12/04(水) 09:43:35 [通報]
全てが重力に負けてる気がする。返信
+64
-1
-
207. 匿名 2019/12/04(水) 09:43:39 [通報]
>>198返信
やっぱりそれって肌の乾燥が原因なのでしょうか?この間お客さんに頼まれて写真撮ったら、画面タッチしても反応しなくて…+31
-0
-
208. 匿名 2019/12/04(水) 09:43:50 [通報]
>>91返信
そうだよね
それでも今が一番若い 笑+40
-1
-
209. 匿名 2019/12/04(水) 09:44:08 [通報]
>>38返信
同じく
もっと若い時に会いたかった
でも恐らく
若い時だと上手くいかないんだろうね+269
-2
-
210. 匿名 2019/12/04(水) 09:45:13 [通報]
>>166返信
きちんと着てれば別にみすぼらしくはないよ〜!+65
-4
-
211. 匿名 2019/12/04(水) 09:46:21 [通報]
>>203返信
ちなみにまるちゃんのお母さんはいくつの設定なんでしょうか?+31
-0
-
212. 匿名 2019/12/04(水) 09:46:25 [通報]
>>198返信
スマホの指紋認証も読み取ってくれないよw+45
-2
-
213. 匿名 2019/12/04(水) 09:46:27 [通報]
見て見ぬふりや、聞こえないふりが出来る様になった。いい意味で。返信
+102
-2
-
214. 匿名 2019/12/04(水) 09:46:45 [通報]
>>71返信
確かに…
同年代の友達が急逝したりする。
ついこの間、会ったのに!
死が当たり前の身近になる。
若い頃は、そんな事なんて全く思わなかった。
知人と会う時にはその時間を大切にしようと思った。
当たり前の日常が本当は当たり前でなかった事を痛切に実感します。
+142
-3
-
215. 匿名 2019/12/04(水) 09:47:43 [通報]
病院の先生が年下になる。返信
+208
-0
-
216. 匿名 2019/12/04(水) 09:47:47 [通報]
自分が思ってるより周りの人は何とも思ってない返信
昔から、相手が自分をどう思っているか気になってオドオドしてたけど以外と「何とも思ってない」と分かった。
40なってからはそんな事を気にせず、自分らしく生きようと思った。+167
-0
-
217. 匿名 2019/12/04(水) 09:48:05 [通報]
新入社員の親と同年代…返信
新入社員と話してるより、彼らの親と話してた方がきっと盛り上がる。+100
-0
-
218. 匿名 2019/12/04(水) 09:48:30 [通報]
昔は何の気なしに登ってた坂道返信
今は試練に感じる+29
-1
-
219. 匿名 2019/12/04(水) 09:49:43 [通報]
死は、年齢から順番には死なない事。返信
そして何気無い日々が、本当は奇跡で幸せという事。
+266
-0
-
220. 匿名 2019/12/04(水) 09:50:36 [通報]
>>127返信
わかります!
なんていうか、パツパツでも若さが発光してて眩しいというか。
+144
-3
-
221. 匿名 2019/12/04(水) 09:51:49 [通報]
高校生の子供がいるママ友さんとは、子供が小さい時は子育ての悩みとか、習い事、勉強、が会話の主だったのに、今は老眼とか年取ると寒いよねとかに変わった返信+98
-1
-
222. 匿名 2019/12/04(水) 09:52:11 [通報]
>>146返信
おばさん(40代)を1番バカにするのって50代のおじさんじゃない?+163
-2
-
223. 匿名 2019/12/04(水) 09:52:20 [通報]
>>135返信
詩人だな!+43
-0
-
224. 匿名 2019/12/04(水) 09:53:15 [通報]
>>211返信
40歳+28
-0
-
225. 匿名 2019/12/04(水) 09:53:27 [通報]
>>26返信
それはあなたの見た目では?
50とか60過ぎたら分からないけど、今っておばさんて呼ばなくない?
〇〇のお母さん、とか、もしくは名前で呼んだり。
男の子2人いるけど、おばさんて呼ばれた事ない。+43
-5
-
226. 匿名 2019/12/04(水) 09:53:52 [通報]
ちょっと気を抜くとすぐ太る返信+111
-1
-
227. 匿名 2019/12/04(水) 09:55:31 [通報]
>>155返信
最近顔見知り程度になったよ+55
-0
-
228. 匿名 2019/12/04(水) 09:56:53 [通報]
>>185生地感が薄めで価格に比して安っぽい生地分量のもの。返信
イメージ的には、サテン生地の薄めで軽量な場合にペラペラ感が出やすい。
つまりペラペラとは、安価にみえて安っぽく流行りの柄なら着る人が若ければ若さで安っぽさが相殺されて、お洒落感が増すケースも。
電車内で見掛けた顔は、40代頃でもスタイルは頑張って保っている女性がサイズが入るからと若者の流行りの柄ながらペラペラ生地の服を着てて違和感があった……せめてバックを年相応にすればいいのにバッグまで若者の向けだから顔面の化粧の具合と服装のアンバランスが目立ってしまっていた。
+79
-11
-
229. 匿名 2019/12/04(水) 09:56:58 [通報]
やっと半分か〜。返信
今からまた半分とか長げーよ。+62
-2
-
230. 匿名 2019/12/04(水) 09:57:05 [通報]
>>41返信
だからあなたみたいな人が、コガネ持ちの勘違いジジイらを生む原因なんだよ。
はっきり言って迷惑。+5
-79
-
231. 匿名 2019/12/04(水) 09:57:11 [通報]
>>194返信
それがブランドショップで売ってたら特に何も思わないんだよ
イメージだけ+15
-13
-
232. 匿名 2019/12/04(水) 09:57:31 [通報]
>>44返信
私もそう実感してる。数じゃ無い。0人の時期があったっていいって思う。
小学校の面談で、我が子は友達が少ない様だとマイナスっぽく言われた時、勇気出して
友達の数=人の評価ではないと思ってる。信頼する人が一人でもいればありがたい事で、いない時があってもいい。
不幸せではないと思う。私は気にならない。って言ってみた。
「そういえば…自分も少なかったですね。楽しかったし気にならなかったですねー(笑)」
と、先生爆笑してくれてホッとした。+305
-0
-
233. 匿名 2019/12/04(水) 09:57:59 [通報]
家族が皆、当たり前に揃っていた子供時代。返信
それが、本当は当たり前では無かったと言う事。
そして、それがどんなに貴重な時間で幸せだったかと言う事。
親を亡くして初めて解りました‼️+210
-2
-
234. 匿名 2019/12/04(水) 09:59:17 [通報]
>>102返信
そういって自分が納得するのは別にいいと思うけど、現実は皆が皆一律おばさんじゃないのは明らかなんだから、さ…+47
-3
-
235. 匿名 2019/12/04(水) 09:59:28 [通報]
>>228返信
そこまで他人のこと気にならないけどな
なんかされたの?+42
-13
-
236. 匿名 2019/12/04(水) 10:00:24 [通報]
世の中には、悪意や利用目的に近付いてくる人達が居ること。返信
きちんと、他人を見極める目を持つことが重要。
+194
-0
-
237. 匿名 2019/12/04(水) 10:00:58 [通報]
>>25返信
無理して我慢して10数年を経験した者です。
うん!無理と我慢はし過ぎたらいけない! 嫁だって一人の人間だし、皆と同じで自由に生きる権利がある!
+113
-0
-
238. 匿名 2019/12/04(水) 10:01:16 [通報]
>>155返信
夜の電車の窓にも…
「うわ〜ほうれい線くっきりの不機嫌そうなおばさんいるわ…ってソレ私か〜!」って、一人ノリツッコミしてます…
+134
-0
-
239. 匿名 2019/12/04(水) 10:01:58 [通報]
年賀状世代だけど本当に止めたい返信+113
-1
-
240. 匿名 2019/12/04(水) 10:03:23 [通報]
自分が頑張れなくなってきたから頑張っている人を応援したくなる返信
高校球児とかあんな暑い中走ってベンチに戻ったりしてるのを全力で応援する
クーラーのきいた部屋でアイス食べながら+145
-0
-
241. 匿名 2019/12/04(水) 10:04:18 [通報]
>>160返信
う〜ん…確かにそうなんだけど、いくら適齢期でもいらない男の子供はいらないんだよ…+52
-6
-
242. 匿名 2019/12/04(水) 10:07:27 [通報]
>>235たまたま遭遇したペラペラ感の具体例として挙げてくれたんじゃないの?返信
+25
-1
-
243. 匿名 2019/12/04(水) 10:08:51 [通報]
内面磨いてる方は具体的に何をされていますか?参考にしたいので教えていただければ幸いです返信+26
-1
-
244. 匿名 2019/12/04(水) 10:10:43 [通報]
>>195返信
目指せ!宮崎美子+17
-1
-
245. 匿名 2019/12/04(水) 10:11:04 [通報]
>>243返信
なるべく人と関わらない+64
-3
-
246. 匿名 2019/12/04(水) 10:12:31 [通報]
>>69返信
と、お金ですよねw
+35
-0
-
247. 匿名 2019/12/04(水) 10:13:11 [通報]
>>231返信
そう?
生地というか手触りというか折りの糸の太さとかが違うんじゃないかな+39
-1
-
248. 匿名 2019/12/04(水) 10:14:07 [通報]
>>224返信
えー?!
今年1番の衝撃なんだけど+66
-0
-
249. 匿名 2019/12/04(水) 10:17:16 [通報]
子供いないってすごく楽じゃん。返信
でも老後に後悔するのかなあと心配でもある。+45
-12
-
250. 匿名 2019/12/04(水) 10:20:57 [通報]
服装が難しい。返信
色気付くのは違うし落ち着き過ぎれば老け込むしバランスの難しい年齢だと思います。そして華やかに大人びた雰囲気の洋服はそれなりのお値段がしますよね+134
-1
-
251. 匿名 2019/12/04(水) 10:21:25 [通報]
40超えて輝きを失い下品になるのが美人で貧乏。40超えて上品さが増し輝いてくるのが美人じゃないけど金持ち。返信+113
-12
-
252. 匿名 2019/12/04(水) 10:21:57 [通報]
>>250返信
皆さんどこで買いますか?
私はグリーンパークスとかで買ってしまう+20
-0
-
253. 匿名 2019/12/04(水) 10:22:29 [通報]
>>228 さん返信
>>185 です。うん、何だか分かったかも。若ければ相殺される安っぽさが年齢を重ねると安っぽく感じられる‥ 分かりやすい事例をありがとうございます!
+49
-1
-
254. 匿名 2019/12/04(水) 10:23:39 [通報]
>>243返信
ある方が言っていたのですが、自分自身に飽きない様にする。という事は大切だと思っています+63
-0
-
255. 匿名 2019/12/04(水) 10:23:42 [通報]
>>31返信
わたしも明日出産予定日で42歳の誕生日を迎えます。
仕事どういう職種にしようかも考えつつ出産、子育て頑張ります!+400
-11
-
256. 匿名 2019/12/04(水) 10:26:43 [通報]
>>212返信
スーパーの袋が中々開けられなくなった笑
+108
-0
-
257. 匿名 2019/12/04(水) 10:27:57 [通報]
>>242はい。そうです。返信
何かをされた訳ではなく、座って電車内の上部の路線表を確認していたら表の真下に女性が立っていて位置的に彼女の全体像を眺める形になって感じた違和感を具体例として挙げました。
+27
-1
-
258. 匿名 2019/12/04(水) 10:30:51 [通報]
一年て早いんだって言うことがわかった返信+74
-0
-
259. 匿名 2019/12/04(水) 10:33:35 [通報]
40と言う折り返しの数字にプレッシャーを感じる返信
まだしばらくあるけど+5
-1
-
260. 匿名 2019/12/04(水) 10:34:18 [通報]
高い美白化粧品や市販の薬に頼るより、面倒でも返信
美容皮膚科に通った方が安く、速攻で何とかなるという事
40代で諦めちゃう人も多いけど、肌が綺麗になればやる気も蘇るよ+103
-4
-
261. 匿名 2019/12/04(水) 10:35:53 [通報]
>>232返信
むしろ、子どもでもべったりグループより友達が少なくても大丈夫!ってタイプはトラブルが少ないし、トラブル自体にも強い
人に流されにくい
今の時代、欲しい情報はだいたい手に入るから昔ほど友達命じゃなくていいと感じる+216
-0
-
262. 匿名 2019/12/04(水) 10:36:33 [通報]
肌、髪、歯、姿勢、これが何より大事。返信+124
-0
-
263. 匿名 2019/12/04(水) 10:37:23 [通報]
>>260返信
そうなんですか?
今話題の点滴とか、レーザーとかですか?
ちょっとまだ抵抗があって、婦人科で生理不順と合わせて肌にいい漢方もらってます+13
-0
-
264. 匿名 2019/12/04(水) 10:38:09 [通報]
>>262返信
ほんと、とくに、髪大事
美髪は七難隠す!!+100
-0
-
265. 匿名 2019/12/04(水) 10:38:28 [通報]
食べたいだけ食べ、飲みたいだけ飲む。遊びたいだけ遊ぶ。ずーっと出来るかと思ってたけどそうではなかった。返信+56
-2
-
266. 匿名 2019/12/04(水) 10:39:49 [通報]
ひとりで色々と行動するようになった返信
時間は有限、死ぬ時に後悔したくないと思ったから+94
-0
-
267. 匿名 2019/12/04(水) 10:39:55 [通報]
>>234返信
見た目ばっかり気にしてるおばさんってどうよ+9
-30
-
268. 匿名 2019/12/04(水) 10:42:19 [通報]
>>41返信
毎年お年玉あげるたびに一瞬で使ってしまう姪っ子に「貯金は大事だよ」と言うとウザそうな顔されるから
次何が欲しいの?それ可愛いねー!!若い子は楽しまないとね!って言ってあげてる。
自分も若い時に楽しんだからさ。+166
-1
-
269. 匿名 2019/12/04(水) 10:42:35 [通報]
上質おばさんがここにも返信+8
-1
-
270. 匿名 2019/12/04(水) 10:45:17 [通報]
友人は常に流動的返信
親友ってカテゴリーは若い人だけ+101
-3
-
271. 匿名 2019/12/04(水) 10:45:17 [通報]
40代に入った途端、パートで採用されなくなった!それまでは落とされたことほとんどなかったのに。30代と40代の壁は思ったより高かった。返信+119
-4
-
272. 匿名 2019/12/04(水) 10:46:04 [通報]
>>264返信
ちょっとわかる
ナチュラルに見えるようにかける縮毛矯正と白髪染めとトリートメントまで施術してもらうから支払いは痛いけど、髪の艶って年齢が出るんだよね+63
-1
-
273. 匿名 2019/12/04(水) 10:46:42 [通報]
髪が汚くなる返信
お手入れしても艶が出ない
昔は、年取ってショートにするのはおばさんぽいから、自分は絶対にロングで行くと思っていたけど、ついに諦めた
四十代以上でロングヘアの人は、よほど髪質がいいか、お金と手間をかけられる人+128
-2
-
274. 匿名 2019/12/04(水) 10:46:49 [通報]
>>42返信
パート先に23歳でおじさんみたいな子がいる。
貧乏でいつも同じチノパンとポロシャツとペラペラのボディーバッグ。
不健康そうなガサガサのお肌。
白髪混じりの伸び放題の髪の毛。
若いのにお金がないとおじさんみたいな子もいるんだね。+107
-13
-
275. 匿名 2019/12/04(水) 10:47:06 [通報]
>>2返信
臓器が落ちてきてるからだよ。
重力って恐ろしい!+113
-1
-
276. 匿名 2019/12/04(水) 10:49:43 [通報]
>>270返信
遊ぶ人、仲良い人はいるけど、親友じゃないよね
自分のことは自分でやる
+55
-0
-
277. 匿名 2019/12/04(水) 10:51:50 [通報]
顔が長くなった気がするのは返信
おでこの生え際がさがったから
あと鼻の下もたるんで
全体的に下ぶくれになった
+69
-1
-
278. 匿名 2019/12/04(水) 10:53:24 [通報]
>>14返信
いるいる!
物持ちがいいのか、20代の洋服を着てる人。
昔の洋服って、今より細目の作りなのに一応入るから着てるんだろうけど、お腹回りがかなりぽっこり出てて回りから妊婦に間違えられてた。
でも、年齢的に妊婦じゃないから…違うよねと。
回りに気を使わせるのやめて欲しい。+27
-40
-
279. 匿名 2019/12/04(水) 10:54:02 [通報]
>>271返信
採用されなかったパートの職種は何ですか?
スーパーのレジや、私の職場の洗い場では40代以上の新人をよく見かけるけど…+63
-1
-
280. 匿名 2019/12/04(水) 10:55:53 [通報]
>>75返信
私とすごく似ていて共感します!
若い時はドロドロで暗くて辛い闇の中にいて、常に死にたいと思ってたのに、そんな事は関係無く心臓は脈を打ち、血液を全身に送って身体は生きようとしてくれたんだなと今は心から感謝しています。
老いた身体も労わってあげようと思います。+169
-0
-
281. 匿名 2019/12/04(水) 10:59:19 [通報]
>>44返信
若い時は数でしょ!数打たないと真の友人に出会えない。合わない友人達とケンカしてイライラして、初めて自分に合う人が見つかるし、自分もまだ柔らかい時期だから合わない人からも良い方への変化のきっかけをもらったりする。玉石混合の中で削られなきゃ、偏った人間になる気がする。地元の友人達が生涯の友って言ってる人の中にはなんか苦しそうな人もいる。付き合いが長くないと親友ではないと思い込んで、新しい人間関係を最初から拒否してたりする。友達は少なくて全然良いんだけど、少ない方が本物で尊い、みたいな最近の風潮はちょっと違うんじゃないかと思ってる。+110
-17
-
282. 匿名 2019/12/04(水) 11:00:55 [通報]
>>70返信
40代ってもうホルモン減ってくるから、30代の時の衰えの感覚とはは違うよ。
30代は見た目の変化だけど、40代は中身が変化する。
努力ではどうしようも無くなる恐怖。
綺麗な芸能人でも50代が30代に見えることはないし、無理してお金かけるのも馬鹿らしくなった。+112
-1
-
283. 匿名 2019/12/04(水) 11:01:57 [通報]
服はいさぎよく中年向けのショップで買ったほうがいい返信
あれ、うまいことゆったりめに、隠すべきところは隠し、苦しくなくてスタイルよく見えるように作ってあるのね
店員もだいたいおばさんだから、悩み言うとわかってもらえる+102
-9
-
284. 匿名 2019/12/04(水) 11:02:00 [通報]
吉瀬美智子みたいにはなれない返信+112
-1
-
285. 匿名 2019/12/04(水) 11:02:39 [通報]
>>149返信
はい!
親が独裁的で怖すぎて、大人になっても好きな服も髪色も化粧も許されなかったアラフォーです。
今になって、あれもこれも冒険したくて仕方ないですが、若作りといっても何でもかんでもできるわけでもなく…
それでも最大限楽しんでますが多少は若作りかなぁとも自覚してます。
皆さん、お子さんいらっしゃる方は若いうちから服や髪くらいは自由にさせてあげてくださいね!+96
-2
-
286. 匿名 2019/12/04(水) 11:06:43 [通報]
>>281返信
それは年齢というより、人それぞれなんじゃないかなあ
私は人見知りだから、数うつのなんてできないわ
生涯の友も若い頃いたけど疲れた
そこそこ仲良い友人と、適当につきあうのが一番いい+94
-2
-
287. 匿名 2019/12/04(水) 11:08:32 [通報]
ユニクロが合わなくなってきたのが、体型の変わり時だった返信
体重は変わってないんだけどね+61
-0
-
288. 匿名 2019/12/04(水) 11:12:13 [通報]
若い時は一瞬だったなぁという事だなー。返信
最近全然男にも相手されないし~
とか思ってコメ欄でみた、ほしもとみさライン占いやってみたら
やたらと不倫のお誘い多い。独身にモテたいんだけどな(笑)+4
-22
-
289. 匿名 2019/12/04(水) 11:12:46 [通報]
>>288返信
ステマ禁止+21
-0
-
290. 匿名 2019/12/04(水) 11:12:51 [通報]
>>135返信
すてきな歳の取り方だ+20
-1
-
291. 匿名 2019/12/04(水) 11:14:21 [通報]
惚れた腫れたとか心底どうでもいい返信
+109
-6
-
292. 匿名 2019/12/04(水) 11:14:57 [通報]
私は40代の後半ですが皆さんセックスしてますか?返信+22
-28
-
293. 匿名 2019/12/04(水) 11:20:16 [通報]
まだまだ先だと思っていた老眼が急激に進んでかなりショックです。返信
個人差はあるだろうけど…私は42歳ですが同じような方いますか?+52
-1
-
294. 匿名 2019/12/04(水) 11:22:44 [通報]
>>292返信
40代前半ですが全く性欲がなくなり、夫ともレスが続いています。
+72
-2
-
295. 匿名 2019/12/04(水) 11:26:48 [通報]
>>52返信
それ実感しています!
40代前半は、まだ見れるわーなんて思ってたら、45越えしてから目の下や頬のたるみが目立ち始めて、体もインナーマッスルの衰えからか体重は変わらないのに弛んで広がった感じです・・・
どうにもならない現実に心が対応できないーーー
+186
-1
-
296. 匿名 2019/12/04(水) 11:26:50 [通報]
>>134返信
今の30なんか若いよね。もう20も30も同じ部類に入るよ、私的には。
本気を出してくるのは、やっぱり35かなぁ。+106
-0
-
297. 匿名 2019/12/04(水) 11:30:29 [通報]
40越えてから、ブルーハーツとか聞くと涙が止まらなくなった…。返信
他にも洋楽、邦楽問わずに、不器用だけどロックしちゃってる系で歌詞がすごく深いのにシンプルで美しいとヤバイ。+46
-2
-
298. 匿名 2019/12/04(水) 11:31:13 [通報]
>>278返信
ものが良くてもサイズ入っても20年前の服着る勇気ないな〜。
テンション下がらないのか不思議。+52
-5
-
299. 匿名 2019/12/04(水) 11:34:33 [通報]
>>275返信
ヨガのポーズで首倒立みたいなのであるんだけど、調子良くなる。やっぱり内臓が上に戻るんだろうな。
家族間では、犬神家と呼ばれてて、いつか絶対に首おかしくするに決まってる!って不評だけど。+74
-1
-
300. 匿名 2019/12/04(水) 11:34:44 [通報]
>>293返信
38で老眼になった私が通ります+21
-0
-
301. 匿名 2019/12/04(水) 11:34:50 [通報]
生きるのめんどくさい返信
死ぬのもめんどくさい
めんどくさいしか言ってない+123
-3
-
302. 匿名 2019/12/04(水) 11:35:51 [通報]
>>251返信
ブスでも、金持ちは40過ぎれば上品になれる?ないよ
歳を取れば取るほど、元々の素材が大事になるんだから、上品になれるのは、金持ちの美人よ
地位名誉があり、経済的にも豊かで、教養もある林真理子は、全然上品じゃないでしょ
なぜならブスだからだよ+188
-9
-
303. 匿名 2019/12/04(水) 11:39:51 [通報]
>>267返信
中身が汚れてると、綺麗な人は見た目ばかり気にしてる人に見えるのか+46
-1
-
304. 匿名 2019/12/04(水) 11:40:39 [通報]
>>42返信
街角のインタビューで不動産営業(34)みたいなカッコ内の数字に驚かされることが多い、特に男性。+184
-0
-
305. 匿名 2019/12/04(水) 11:41:06 [通報]
オリンピックイヤーがやたらと早くめぐってくる返信+53
-0
-
306. 匿名 2019/12/04(水) 11:41:35 [通報]
>>260返信
分かります!
レーザーとかフォトの即効性。
高いから年1回とかがせいぜいだけど
でかいシミを顔に放っている人を見ると行けばすぐ取れるのにと思う。
シミと白髪は老けを目立たたせますよ。
最近は美容鍼も気になります。+72
-4
-
307. 匿名 2019/12/04(水) 11:44:29 [通報]
米倉涼子に内田有紀返信
同年代でも芸能人は本当すごい若くて綺麗だと思う。+171
-0
-
308. 匿名 2019/12/04(水) 11:46:52 [通報]
>>294返信
私も40代前半は全くで数年は寝室も別だったんですが、後半に入ってから、たまに一緒の布団に寝るようになって、なぜだか復活したんですよね
夫も同年代ですが、若い頃のようではないですけど、普通に性欲があるようです
男の人は老いても枯れないんだなぁって思います
私の方も若い頃のようにとはいかないですし、夫以外に性欲など皆無ですが、夫とならするのも悪くないなって思うようになりました
お互いに歳なので寒いとダメですけど
+85
-6
-
309. 匿名 2019/12/04(水) 11:59:19 [通報]
ダイエットの理由返信
若い子…彼氏の為に可愛くなりたい、好きな人に告白したい、結婚式で可愛いドレスが着たいなど、好きな人の為
ババア…健康診断で「肥満」判定が出たなど自分の為+155
-3
-
310. 匿名 2019/12/04(水) 12:03:03 [通報]
>>228返信
的を得てる。
アクリル、ポリエステルは安価でそれっぽく作れるんだよね。
GUなんかでもワンピースとかロングスカートとか写真ではそれなりに見える。
でも、実際見てみると安っぽいんだよね。
最近はレーヨンやシルク混を選ぶようにしてる。
アクリル、ポリエステルと似てるけど見た目も質感も、似て非なるもの。
洋服の素材の知識って大事。
+90
-5
-
311. 匿名 2019/12/04(水) 12:08:00 [通報]
順番は確りと廻って来る返信
と、言う事
自分は関係無い
と、言う訳には行かない+8
-1
-
312. 匿名 2019/12/04(水) 12:09:13 [通報]
>>288返信
誰からのアドバイスほしいから検索してみる
+2
-1
-
313. 匿名 2019/12/04(水) 12:09:48 [通報]
>>78返信
少しくらいはきっと役には立ってる
でも時々自分の生きがいが消えてく
そんなお年頃よね…+69
-0
-
314. 匿名 2019/12/04(水) 12:11:15 [通報]
>>122返信
わかる!今は子育ても同居の義理親の介護も終わって、パートでコツコツ貯めたお金で大好きな歌手のディナーショーに年①で行くのが楽しみ。少し前まではそんな贅沢考えられなかった。経済的にも時間的にも。いつか動けなくなってから後悔しても遅いから、今のうちに自分の好きな事をやっておこうと思ってる。
+59
-1
-
315. 匿名 2019/12/04(水) 12:12:31 [通報]
歯の間に隙間ができて、食べたモノがつまるようになってきた。返信
食事中、話している時につまってないかすごく気になる。
歯医者に行ったけど特に歯茎が痩せてる訳でも歯周病とかでもないらしいんだけど、確実に隙間がある空いてきているのを自覚してる。加齢のせいなのだろうか。+153
-0
-
316. 匿名 2019/12/04(水) 12:15:12 [通報]
精神年齢が見た目に追い付いていないこと。返信
+87
-0
-
317. 匿名 2019/12/04(水) 12:17:16 [通報]
>>157返信
でも人のペラペラを観察してる人が一番みすぼらしいw
凛として我が道をいくおばさんと、ひとのこととやかくいうおばさんと分かれるお年頃だよね
気を付けよっと+112
-30
-
318. 匿名 2019/12/04(水) 12:17:37 [通報]
全然体重が落ちない。返信
+54
-2
-
319. 匿名 2019/12/04(水) 12:17:43 [通報]
>>263返信
目立つものはレーザーでとって、レーザーに反応しないような薄いシミは、処方してもらった飲み薬で消してます
皮膚科に通う前は、周りから「もう何したって無駄だよ」とか「もうそのままでもいいじゃない。私はもう諦めたわ〜」という意見が多かったですが
最近は、「私もやってみようかな」と言ってくれる人も出て来ました
シミ肝斑もですが、私は老人に多いこめかみのイボを放置したくなかったので、小さいうちに取っちゃいました+66
-0
-
320. 匿名 2019/12/04(水) 12:18:00 [通報]
低所得のオジサンやオバサンの話は自分には全然役に立たないとか知識が低い話だと思っていたけど、どんなに知識を得ても解らない事は世の中に沢山あるって事返信
例えば身体の痛み
知識では年取ると身体に不調が出るのは知っていても、こう言うのは実際その年齢にならないと解らない
知識ばかりでイキってる若い世代を見ると、昔の自分見てるみたたいで恥ずかしいわ+48
-1
-
321. 匿名 2019/12/04(水) 12:18:27 [通報]
>>310返信
的を射てるも知らんやつがファッションの質を語るな笑+15
-13
-
322. 匿名 2019/12/04(水) 12:19:55 [通報]
>>1返信
私も42歳です。テンプレ過ぎて言いたくない台詞だけど、マジで一年早すぎる。今年は子供が受験だから長い一年になりそうだなぁ~と憂鬱だったのに、もう12月(笑)受験までもあっという間なんだろうな。良いんだか悪いんだか。+126
-3
-
323. 匿名 2019/12/04(水) 12:20:11 [通報]
なんか、背中が重たい。贅肉で。返信+29
-0
-
324. 匿名 2019/12/04(水) 12:21:33 [通報]
20代から体型気にして頑張ってたけど年相応のダイエット方法が必要返信
体重を落とすだけではいろいろと無理だと悟った
子供も産んで皮膚の膨張と収縮を経験するいろいろと絶望する+41
-0
-
325. 匿名 2019/12/04(水) 12:22:18 [通報]
>>317返信
こういうコメントこそ、なんか僻み?っぽくて痛いですよ
年相応は確かにありますから、そんなに噛みつくことでも無いですよ
痛いおばさんって言われて気にしないのもいいですけどね+28
-18
-
326. 匿名 2019/12/04(水) 12:22:24 [通報]
>>314返信
314だけど、20代前半に出産し、義理親は60代から病気で介護が必要になり亡くなりました。いま自分はまだギリ40代です。30代は子育てと介護で自分の楽しみなどなく、出掛ける先は病院や施設や役場ばかり。病気の事や老後や死について考える事も多く大変だったので今ようやく自分に時間を使えるようになりました。一度きりの人生を楽しみたいです。
+98
-1
-
327. 匿名 2019/12/04(水) 12:22:48 [通報]
>>225返信
うちの旦那がすぐおばさんを馬鹿にした感じでいう奴のせいで息子にもうつった
お母さんといえばいいのに私にまでおばさんって呼んできてムカつく
+106
-1
-
328. 匿名 2019/12/04(水) 12:24:47 [通報]
>>220決して可愛くも美人でなくても「あ、この子の若さのピークは今、ここなんだろうな」と生命力と肌艶に圧倒されて美醜なんて関係なくなる。返信
美しさを補うことは、年齢を重ねてもお金で買える場合もあるけど若さばかりは……
でも若い当人は、ニキビがとか脚が太いだとか毛深いだとか代えがたいものの真最中だなんて自覚が無いんだろうな……かつての私のように。
+110
-1
-
329. 匿名 2019/12/04(水) 12:27:14 [通報]
何を着たらいいのか分からなくなって、ファッションに全く興味がなくなった。返信+28
-2
-
330. 匿名 2019/12/04(水) 12:27:42 [通報]
>>31返信
>>255
お二人とも元気な赤ちゃんを産んでね+456
-4
-
331. 匿名 2019/12/04(水) 12:29:45 [通報]
一人で迎えるクリスマス。もう怖くない。返信+24
-0
-
332. 匿名 2019/12/04(水) 12:30:09 [通報]
歯が黄色い返信+80
-2
-
333. 匿名 2019/12/04(水) 12:30:33 [通報]
経済力の差が見た目に現れる事。返信
お金に困っている40代は元が良くても
見た目ボロボロ。+76
-2
-
334. 匿名 2019/12/04(水) 12:30:53 [通報]
>>327返信
あんたもジジイやん
世間はジジイって言う年齢って言ってあげましょう+40
-0
-
335. 匿名 2019/12/04(水) 12:33:57 [通報]
・健康でいる事が美容につながる。返信
・歯の手入れは、20代30代と同じ様にしていてはいけない。+89
-1
-
336. 匿名 2019/12/04(水) 12:38:50 [通報]
>>230返信
お金を持っていると言うことは、稼ぐ能力と人望があると言うこと。子供の頃から勉強とスポーツをして先生からの評価が高く、またそのような子育てをする、まともな親がいるということ。
見た目ではなく、そんな男の人を選びなさいってことじゃないの?+89
-3
-
337. 匿名 2019/12/04(水) 12:40:30 [通報]
>>327返信
勘違いおじさんは自分がイケてると思うのか、30代前半をもうおばさん呼ばわりしたりで、言いはしなくても女性全員から嫌われていますよね
気持ち悪い爺さんって
お子さんの方はまだ直りますからジェントルマンに修正しましょうよ+91
-0
-
338. 匿名 2019/12/04(水) 12:44:18 [通報]
服がペラペラの話はアパレルトピでも立ててやってくれ返信+5
-5
-
339. 匿名 2019/12/04(水) 12:47:28 [通報]
>>38返信
そんなもの都市伝説みたいなもの!+18
-17
-
340. 匿名 2019/12/04(水) 12:47:29 [通報]
>>260返信
本当におっしゃる通り。
アラフィフになって、初めてフォトしましたが、たった1回で肌のトーンが明るくなるわ、シミは薄くなるわ、ホクロは取れたし、毛穴は小さくなるし、全体にリフトアップした感じだし、こんなに効果あるなんてコスパ良過ぎてびっくりです。私が行っている皮膚科はフォト1回三万三千円ですけど、高い美容液使うくらいなら、フォトやレーザーでパッと綺麗にした方がどれほど楽か。仕事と家事に追われている。顔が綺麗になるとすごくポジティブになります。同年代にこそオススメしたい。+97
-0
-
341. 匿名 2019/12/04(水) 12:50:38 [通報]
↑ごめんなさい。コメが変になっていました。返信
「仕事と家事に追われている同年代にこそオススメしたい。」でした。+9
-0
-
342. 匿名 2019/12/04(水) 12:51:44 [通報]
子供の写真ばかり撮って自分は映らないので、たまに写真に写った自分の姿を見て愕然とする。返信+72
-0
-
343. 匿名 2019/12/04(水) 12:52:38 [通報]
継続的に何らかのトレーニングをしてないとおばあちゃん体型と姿勢まっしぐら返信
ジムとかじゃなくても1日15分くらいでいいそうです+38
-0
-
344. 匿名 2019/12/04(水) 12:52:45 [通報]
>>320返信
低所得のオジサンやオバサンの話こそ参考になるよね。
不幸のお手本みたいで。
年取って貧乏は悲惨。
お金だけは貯めておいたほうがいいね。+70
-2
-
345. 匿名 2019/12/04(水) 12:53:28 [通報]
首の真ん中の皮をつまんで引っ張って離すと、すぐに戻らず、しわができたままゆっくりと戻る。返信
若い時はこんなんじゃなかったと思う。+16
-2
-
346. 匿名 2019/12/04(水) 12:55:48 [通報]
>>327返信
子供に悪影響だよね。
他人を馬鹿にしたり、見下したりするのって、幼少期の親が大きく影響してそう。
知り合いの家庭では、旦那が息子の同級生の事を子供っぽいとか馬鹿にしてたから、息子は同じように友人を馬鹿する性格になり、中学生になって一人も友達出来ず引きこもってる。
親が何気に話してる事も、子供に与える影響力って凄いよね。
+88
-1
-
347. 匿名 2019/12/04(水) 12:58:43 [通報]
>>10返信
私も眠い。ちゃんと寝てるのに。生活に支障が出てる
毎朝二度寝で仕事遅刻気味。
先日は寝過ごして新幹線に乗り遅れた。
こんな事初めて。
何で眠くなるの?詳しい方教えて下さい。+99
-0
-
348. 匿名 2019/12/04(水) 12:58:59 [通報]
>>44返信
未だに友達づくりに躍起になって
Twitterにいつも誰かの悪口書いてる同級生がいるけど
バイタリティすげーと思う+33
-3
-
349. 匿名 2019/12/04(水) 13:02:32 [通報]
>>340返信
差し支えなければ、どちらに通ってるか教えて下さい(^人^)+24
-0
-
350. 匿名 2019/12/04(水) 13:05:04 [通報]
男性でも中年になってから安物スーツや若者が着るスーツだとちょっとあれ?って思いません?返信
中年だからこそ体型に合うように、少し高くてもセミオーダーとかでも良いから作ると、体型にしっくりきて、綺麗目でパリッと見えるんですよね
衣服は値段相応が出やすいと思います+24
-1
-
351. 匿名 2019/12/04(水) 13:06:33 [通報]
気づきというか、全部ふっきれた!返信
しんどいママ友づきあい、バッサリ切った。なんて楽!わたしが嫌い?お先にどうぞ。
ファッションは好きなものに戻った。別に露出系のファッションじゃないし、ほっといて。
身体がしんどいのは仕方ない。40代だもーん
痩せない?そりゃそうでしょ?
お金ない。今さら仕方ないね。
30代しんどかったから40代最高
+151
-1
-
352. 匿名 2019/12/04(水) 13:07:26 [通報]
>>133返信
子供が欲しいなら焦ったほうがいいですよ。
育てる体力とかではなく、妊娠自体が難しくなってきてます。40歳ならすぐに人工授精したほうがいいレベルです。+64
-2
-
353. 匿名 2019/12/04(水) 13:09:05 [通報]
>>42返信
手入れしてる自分たちを基準にすると、男は実年齢より上に思っちゃうよね。肌なんてシミシワだらけだし。+61
-1
-
354. 匿名 2019/12/04(水) 13:13:00 [通報]
・白髪が増えた返信
・太りやすくなった
・プレ更年期
・四十肩ぎみ
・老眼がはじまった
40過ぎたら急に色々はじまったよ⤵︎次は何だろう+92
-1
-
355. 匿名 2019/12/04(水) 13:15:38 [通報]
>>8返信
体感時間では、折返し地点は14歳らしいですよ。+12
-4
-
356. 匿名 2019/12/04(水) 13:18:03 [通報]
>>31返信
大丈夫よ。子どものためにも頑張れると思う。
私、47で産んで、仕事を新しく始めることにした。
まだ小さいし、一緒にいたいから依頼があったときにだけ。
業界が高齢の方が多いらしく、65過ぎでもバリバリ働いているらしい。
とにかく、体力はつけといたほうがいいかな。
無事に産まれますように。
+370
-11
-
357. 匿名 2019/12/04(水) 13:23:43 [通報]
大学生ってこんなに幼かったっけ?返信+54
-0
-
358. 匿名 2019/12/04(水) 13:28:29 [通報]
高校生から見た30代女性→おばさん返信
大学生のから見た30代→おばさん
新卒から見た30代→おばさん
40代から見た30代→若くてうらやましい…
+125
-2
-
359. 匿名 2019/12/04(水) 13:29:42 [通報]
>>302返信
林真理子は教養もないと思いますが...
+34
-16
-
360. 匿名 2019/12/04(水) 13:31:25 [通報]
>>333返信
お金に困るっていうかね...もう自分に対してお金をかける気にもならなくなるの
お金を自分じゃなく大切な人に残して
大切な人にに使いたいの
+34
-6
-
361. 匿名 2019/12/04(水) 13:31:37 [通報]
42歳の時返信
年取るとお腹出るのよねって話の中で
私もですよ!!ほらってプヨンとしたお腹見せたら
「見せられるうちはまだいいのよ」って言われた
48歳の今
確かにもう見せられない
洒落にならん+101
-1
-
362. 匿名 2019/12/04(水) 13:32:34 [通報]
>>347返信
更年期になると眠気が強くなるって聞いた。ホルモンバランスが崩れてくるからかな?そんな私も毎日眠い+141
-0
-
363. 匿名 2019/12/04(水) 13:33:46 [通報]
若いときは若いときで楽しかった返信
30代は産後に病気になり大変だったけど子供が小さくて可愛かった、ママ友づきあいがしんどすぎたけど学ぶことも多かった、子育ての戦友は今は友達になった
40代は子育てが少し落ちついて自分の時間が持てるようになったしママ友のしがらみから抜けられてお母さんではなくそろそろ自分らしく生きて行こうとワクワクしてる。
40代なかなか楽しいです!+66
-0
-
364. 匿名 2019/12/04(水) 13:33:53 [通報]
>>232返信
とても素敵なお母さんですね!
自分の価値観をしっかり持っていて、意見もちゃんと言える。
232さんに育てられてるお子さんなら何も心配無いって、勝手に思いました。
+147
-1
-
365. 匿名 2019/12/04(水) 13:36:13 [通報]
>>303返信
ちがうよー
綺麗に着飾ってる私キレイでしょ!って圧がすごくて周りは困っているのよ
オバさんになったら私を見て!ってやつはやめてほしい
一人で好きにしてる分には良いけどさ...
心が汚いとかじゃないのよ
見た目必死な人はやたら攻撃的なの本人気づいてないの多すぎる+13
-7
-
366. 匿名 2019/12/04(水) 13:36:24 [通報]
色んな場所が痛いというか治ったら他の場所が痛くなる返信+21
-2
-
367. 匿名 2019/12/04(水) 13:45:01 [通報]
>>156返信
専業だったら逆に大変だったと思う。
子供からパワーと癒しを貰ってる!
旦那も家事育児協力的だからできるのかもしれないかな!+32
-4
-
368. 匿名 2019/12/04(水) 13:46:58 [通報]
>>41返信
でも子供がブサイクだったら負け組だよ。
貧乏でも子供が天使だったら羨ましがる人間は多い。+7
-42
-
369. 匿名 2019/12/04(水) 13:47:41 [通報]
>>16返信
それって、20年前から気付いてるはずのことでは!?
今になって安室ちゃんと同い年って気づいたの?+67
-1
-
370. 匿名 2019/12/04(水) 13:47:55 [通報]
>>366返信
そうそう、なんか子供の病院通いの合間になんとか自分の不具合のとこの医者に行くって感じでとてもシミをレーザーで消してる暇が物理的にない。
+11
-3
-
371. 匿名 2019/12/04(水) 13:49:09 [通報]
若さは素晴らしい!返信
そして若さに儚さを感じるようになった。
おばさんは何が楽しくて生きてるんだろう?と思ってたけど今のほうが断然楽しい。
気が強くなって生きやすくなった。+45
-3
-
372. 匿名 2019/12/04(水) 13:52:35 [通報]
自分が思っている以上に顔の老化が凄くてびっくりした。返信
どんなに気をつけていてもそれでもやっぱり40代って顔になるんですね。+102
-0
-
373. 匿名 2019/12/04(水) 13:57:32 [通報]
>>2返信
断食してみ。なくなるよ。+3
-19
-
374. 匿名 2019/12/04(水) 14:01:44 [通報]
>>234返信
いやでも結局のところおばさんはどんなにがんばってもオバサンだと思うな…+22
-5
-
375. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:04 [通報]
>>373返信
リバウンドこわいよ+12
-0
-
376. 匿名 2019/12/04(水) 14:02:28 [通報]
浜崎あゆみを見て安心するが、安室ちゃん(引退したけど)を見ると、ダイエット頑張ろうと思う。返信+37
-3
-
377. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:13 [通報]
>>137返信
チコちゃんでしてましたね
19才まではトキメキあるから長いらしいです+60
-2
-
378. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:25 [通報]
自分は育休中で、母は60代。返信
母と散歩中に、
今思えば40代は若かったんだなぁ。
と言っていたので、自分が学生で
母が40代だった頃を思い返し
なんだか泣けてきた。各々の
人生について考えちゃって。
もっと大切に生きなきゃなぁって。+74
-0
-
379. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:59 [通報]
>>137返信
なるほど。20歳の1年は20分の1年だし、20年の経験での1年だけど、
40歳の1年は40分の1年だと時間としても短いよね+16
-2
-
380. 匿名 2019/12/04(水) 14:09:10 [通報]
映画やドラマの流れや結末が、冒頭で大体分かってしまうから、見る気がしなくなる。返信
ワクワクドキドキとか全く感じない。+27
-1
-
381. 匿名 2019/12/04(水) 14:11:08 [通報]
>>228返信
ハニーズの服に高給バッグだったら、そっちの方が浮かない?+30
-3
-
382. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:44 [通報]
>>1返信
そしてあっという間に50代だよ。
心が年齢に追い付かないわ…+122
-0
-
383. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:52 [通報]
>>133返信
うーん、子供が欲しいならスピード婚して即体外受精だね。相性もあるから即妊娠もあるかもだけど、結婚して妊娠して順序よく…なんて考えてるとあっという間に卵子は老化。
だから、できちゃった婚も考えて良いと思うよ、というか一分一秒が貴重なそういうレベル。
確かに晩婚で40代の出産も増えてきたけど、その裏で頑張ってもできなかった人が言わないだけで大勢いるからね…。+60
-0
-
384. 匿名 2019/12/04(水) 14:12:56 [通報]
>>368返信
あなた...
まさか30代後半じゃないよね?
子ども生んで人の親の発言だったら考え方が貧相すぎて周りの人達が可哀想すぎる
+38
-3
-
385. 匿名 2019/12/04(水) 14:17:32 [通報]
生涯デブスの私ですが、40過ぎてからはみんなか追い付いてきてくれてむしろ今ちょっと周りよりピチピチしてます(笑)返信+68
-2
-
386. 匿名 2019/12/04(水) 14:17:58 [通報]
男性の視線を全く感じなくなった返信
男性と目が合わなくなった
男性から見られなくなった
男性の視界に私はいなくなった
そして偶然目が合っただけで勘違いしてしまう自分に気づいた+105
-2
-
387. 匿名 2019/12/04(水) 14:19:14 [通報]
逆三角形タイプの顔だったのに気がつけば四角になってた\(^o^)/返信+21
-0
-
388. 匿名 2019/12/04(水) 14:20:24 [通報]
>>115返信
42歳、そんな感情がどんどんなくなってきてます。+39
-2
-
389. 匿名 2019/12/04(水) 14:21:01 [通報]
>>151返信
これだ(笑)+26
-0
-
390. 匿名 2019/12/04(水) 14:21:18 [通報]
人生折返しに入ったな、と。返信+9
-1
-
391. 匿名 2019/12/04(水) 14:22:50 [通報]
コンタクトレンズを遠近両用にした。返信+13
-0
-
392. 匿名 2019/12/04(水) 14:27:15 [通報]
>>365返信
①メイクもファッションもかなり気合い入ってる痛いおばさん
②ナチュラルに見せてるが陰で努力してる綺麗なおばさん
③カジュアル(コンバースにザック系)年令不詳おばさん
④他人の服装なんてどうでもいい、自分も無頓着諦めおばさん
①みたいな女性が居ると引くよね。明らかに頑張ってます!誉めて!っていうオーラが迷惑。
私は②を目指してるけど、確かに他人のファッションチェックするし、自分が客観的にどう見られてるのか、痛いおばさんになってないかとかものすごく気にする。
だから外見ばかり気にしてるって思われても仕方ないかもな…。
+11
-18
-
393. 匿名 2019/12/04(水) 14:30:45 [通報]
20時過ぎると近くも遠くも見えにくい返信+17
-0
-
394. 匿名 2019/12/04(水) 14:31:10 [通報]
>>361返信
今43歳…今日1日休みで家でダラダラしてたけど、ちょっと今からジム行ってくる!!+31
-0
-
395. 匿名 2019/12/04(水) 14:34:19 [通報]
すぐ夜眠くなる。返信
おきてられない。
一年が早送りで終わる。
いろいろ自分らしくいられるようになり
他人が気にならなくなった+31
-0
-
396. 匿名 2019/12/04(水) 14:38:34 [通報]
若作りとケバさは気をつけてる返信
年齢をそのままに小綺麗にすることにしてる
年取るたび落ち着いて何にもも動じなくなった
+31
-0
-
397. 匿名 2019/12/04(水) 14:41:28 [通報]
>>392返信
結局若いときと一緒じゃないかな?
ブスのクセにとか、あの子可愛いよねって所から
40代になったら見た目+服装って年取ると上から下まで気になって、家族に持ち家とかもう全部比べて自分は幸せだしキレイ!!って安心したいんじゃないかな
その駄々漏れてるババアのエキスがさ...すごい圧力なんだよきっと
年取ると小綺麗にしてるとみんなキレイねってお世辞も自然に言うから美人なんだって勘違いしだすしね。
綺麗なのは持ち物と洋服だよ
なんか書いててわかんなくなっちゃった(^-^;
ごめん
+39
-3
-
398. 匿名 2019/12/04(水) 14:43:16 [通報]
>>356返信
差し支えなければ、どんな仕事ですか?私は44で今年出産したもので。仕事悩んでます。+79
-4
-
399. 匿名 2019/12/04(水) 14:47:34 [通報]
>>387返信
そのうち台形になるのだろうか…(´-∀-`;)+5
-2
-
400. 匿名 2019/12/04(水) 14:48:17 [通報]
それにしてもアラフォーになって思ったのは返信
まさか自分が掲示板に書きこみするようになって
リアルの友達よりガルチャンと話すのが楽しいと思うようになったこと。
好きなこと言ってそれに対して返事がきて
また返事して。
リアルの友達とはこうはいかないよね
興味ない話、ずっとされたりしても逃げられないし
ガルチャンはすごく良い
あちこち好きな話題が好きなときにできる!
こんなんでいいのかな??
やばいかな...?
+124
-0
-
401. 匿名 2019/12/04(水) 14:49:30 [通報]
子供を育てあげたらお金がだいぶ減った。返信
取り敢えず年金もらうまでガッツリ働こうと思う。+41
-1
-
402. 匿名 2019/12/04(水) 14:50:45 [通報]
なんでもゆるせるようになった気がする返信
若いときは小さいことにもイライラしてたけど
まぁそんなこともあるよねぇしかたないねぇ
みたいな気持ちになることが多い
+97
-1
-
403. 匿名 2019/12/04(水) 14:51:56 [通報]
本気でメッキが剥がれてくる返信
上っ面キレイでも内面が汚い人はそれを隠しきれなくなってくる+86
-0
-
404. 匿名 2019/12/04(水) 14:52:13 [通報]
>>401返信
子供育て終わったらその一年目の貯金の残高が一気に増えませんでしたか?
子供に結構お金かかってたんだと思いました
子供が社会人になると一気に家計がラクになりましたよ
+17
-4
-
405. 匿名 2019/12/04(水) 14:55:52 [通報]
>>96返信
ごめん、笑った+35
-0
-
406. 匿名 2019/12/04(水) 14:57:50 [通報]
>>308返信
ふむふむと読んでて、最後の寒いとダメに笑ったw+54
-1
-
407. 匿名 2019/12/04(水) 14:58:03 [通報]
>>402返信
若い頃みたいに過剰に人に期待しなくなるのよね。
自分とは違う人間だしって思うとイライラしなくなる。+71
-0
-
408. 匿名 2019/12/04(水) 14:59:08 [通報]
>>398返信
葬儀の司会です。
44なら、まだ、いろいろできますよ。
+95
-1
-
409. 匿名 2019/12/04(水) 15:01:34 [通報]
もういつ死んでも実はおかしくないのかも返信+20
-1
-
410. 匿名 2019/12/04(水) 15:02:40 [通報]
>>2返信
ダイエットしたら若い頃より下腹ヘコみました!
筋トレ本当に大事!!+84
-3
-
411. 匿名 2019/12/04(水) 15:08:25 [通報]
>>3 でも老後は長いと思う返信
人生100年っていうし
+38
-0
-
412. 匿名 2019/12/04(水) 15:17:42 [通報]
体力あるうちアチコチ海外旅行に行っておきたいなあ。返信
老後のお金も必要だけど。+45
-0
-
413. 匿名 2019/12/04(水) 15:17:45 [通報]
ライブのチケットが当たらない返信+10
-1
-
414. 匿名 2019/12/04(水) 15:19:17 [通報]
若くて肌にハリがある時にこそ、正しい肌ケアや自分に似合うメイクや服装を知って楽しんでおくべき。返信
ビューティプラスでマッドメイクして「若い頃、こんなだったかな?」と振り返ったけど、肌のケアもメイクもいい加減で勿体無かったな+21
-0
-
415. 匿名 2019/12/04(水) 15:19:48 [通報]
>>45返信
このために結構動く仕事から事務職に転職した。
変化はもう嫌な歳だったけど頑張ってよかった。この仕事ならこの先ずっと勤められそう。+28
-0
-
416. 匿名 2019/12/04(水) 15:20:57 [通報]
20代はスタイルの良さ、顔の良さばかりだけど返信
40過ぎたら見た目の良さだけで好かれたりはしないね。
いくら頑張っても、20代の子と同じ、見た目さえ良ければOK!って枠ではなく、おばさんにしては綺麗って扱い。
見た目に関しては清潔であること。これだけが大事。
中身は落ち着いてて物腰は柔らかい、上品で聞き上手。そういう人が同年代、年上年下すべてから評価されてる。必死でダイエットや若作りしてイライラするくらいなら、たくさん食べてぽっちゃりだけど中身は可愛いおばさん目指せばいい。こっちのほうが100倍好かれる+114
-0
-
417. 匿名 2019/12/04(水) 15:21:38 [通報]
外出してもすぐ疲れる。しかも疲れが中々取れない。返信
子どもたちがまだまだ小さいのに、自分の体が全然ついていかなくて泣きそうになる。
若いお母さん羨ましいなと思うけど、若いうちに好きなことしよって思って結婚したから後悔してない。
いや、後悔しちゃいけない。w+71
-1
-
418. 匿名 2019/12/04(水) 15:21:44 [通報]
>>413返信
年齢関係ある?
+1
-2
-
419. 匿名 2019/12/04(水) 15:21:52 [通報]
怖いことが減ってくる。おばさんだなって受け入れるしかないし。誰もが通る道!通った道さ!って感じ。返信
+10
-0
-
420. 匿名 2019/12/04(水) 15:22:46 [通報]
>>410返信
尊敬します!ジムに通われたんですか?それとも自己流?+21
-2
-
421. 匿名 2019/12/04(水) 15:23:15 [通報]
40代後半にもなるとその人の持っている一番大きな性質が目立ってくるようになるというかより凝縮されてくるというか返信
ネガティブな人はよりネガティブに意地悪な人はより攻撃的に優しい人はより大らかに
気を付けていかないといけないなと思っています+120
-0
-
422. 匿名 2019/12/04(水) 15:23:24 [通報]
健康第一ってホントだなって感じる返信+79
-0
-
423. 匿名 2019/12/04(水) 15:25:50 [通報]
女は三十路過ぎたらババア扱いされる現実・・返信+10
-3
-
424. 匿名 2019/12/04(水) 15:26:01 [通報]
強い口調の人にイライラしていたけれど、損な話し方だなぁと思うようになった。返信+67
-0
-
425. 匿名 2019/12/04(水) 15:29:16 [通報]
きみまろさんの漫談で笑えない返信+13
-1
-
426. 匿名 2019/12/04(水) 15:29:31 [通報]
鏡で自分の体をよく観察してみると色々残念でガッカリする。返信
しかも貧乳だから、より不格好な体型。
お腹は妊娠6か月くらい、二の腕は出せない、太ももはパンパン。
よく見たらデコルテや二の腕に赤いポツポツがあるし、足の甲のガングリオンも大きくなってきてる。+23
-2
-
427. 匿名 2019/12/04(水) 15:36:45 [通報]
40歳越えて大人のトーンになって落ち着くと思ってたけどそうでもない。物覚えも悪くなってる気がする。返信+46
-0
-
428. 匿名 2019/12/04(水) 15:39:56 [通報]
>>377返信
思い返せば1年どころか1日も長かったですよね。
なんか今は「は、もう23時?!」って感じ。+77
-0
-
429. 匿名 2019/12/04(水) 15:40:54 [通報]
身近な人が亡くなることが多くなり返信
ご先祖様に感謝する気持ちがでてきました
今自分が生きていることに日々感謝です+49
-0
-
430. 匿名 2019/12/04(水) 15:42:43 [通報]
頭痛がすると返信
今まで→風邪引いた!?
今 →まさか脳梗塞じゃ!?
病気に敏感になる+98
-0
-
431. 匿名 2019/12/04(水) 15:45:02 [通報]
有名人の名前なんかがすぐ出てこない。返信
知識はやたらあるけど、引き出しの中にギュウギュウに詰まってて開かなくなる感じ。
キレイに整理出来たらいいのにw+47
-0
-
432. 匿名 2019/12/04(水) 15:52:27 [通報]
主とタメやーん返信
なんか逆に楽しくなってきたぜ!!+2
-0
-
433. 匿名 2019/12/04(水) 15:54:59 [通報]
子供が巣立ってゆっくり出来るかなと思ったら返信
自分の体調不良や病気に親の介護が始まる・・・。+35
-1
-
434. 匿名 2019/12/04(水) 15:55:34 [通報]
今の倍生きれば御の字かしら?と思ってます。返信+6
-1
-
435. 匿名 2019/12/04(水) 15:59:13 [通報]
>>52返信
40前半の時は20台にさえ見えていた
石田ゆりこでさえガクッときたからね。
+116
-5
-
436. 匿名 2019/12/04(水) 16:00:19 [通報]
私もうすぐ42才だけど、最近私の職場の清掃さん達(70才前後の人達)が自分の今の彼、彼女の話でメチャ盛り上がってて凄く楽しそうなの見て返信
初めて歳とるのが怖くなくなった。
なんかホント楽しそう
+86
-0
-
437. 匿名 2019/12/04(水) 16:02:01 [通報]
>>348返信
バイタリティよりも性格悪くてヒクわ
+4
-2
-
438. 匿名 2019/12/04(水) 16:03:54 [通報]
ここの人は、人を陥れたり妬んだりやたら自分を持ち上げたりしないね。返信
ありのままの自分を受け入れたり、努力されている人ばかり。
人間性が高い人が多い。
私も40歳だけど、こんな40代でありたい。+77
-0
-
439. 匿名 2019/12/04(水) 16:06:46 [通報]
>>430返信
分かるw
心臓が痛くなったら、まさか心臓病なんじゃ?と不安になる。
今度の健康診断かなり不安...
+47
-1
-
440. 匿名 2019/12/04(水) 16:07:06 [通報]
独身、低い年収、彼氏なし、肥満で42を迎えました。返信
30代後半は恥ずかしながら上京していい旦那捕まえたり
東京の大企業でかっこいい仕事していたり
地元組も家建てて幸せそうだったりと友人たちに嫉妬しかなく
妬み僻みで狂いそうになる毎日でした。
でも40になった頃に、そういう人たちを妬む自分は
ダイエットするでもなく勇気を出して上京するでもなく
ぼんやり生きてきた結果だから仕方ないと吹っ切れました。
かといって今から何かに努力する力もないので
与えられた環境と仕事を頑張ってまわりに迷惑かけないように
死のうと生前処理ばかりしていますw長文すいません。
+69
-0
-
441. 匿名 2019/12/04(水) 16:07:26 [通報]
>>228返信
やばい、それ私だわ...
これから気を付ける
+19
-1
-
442. 匿名 2019/12/04(水) 16:08:29 [通報]
20代までは横から見たら身体薄かったのに返信
今、ドラム缶・・・。+25
-1
-
443. 匿名 2019/12/04(水) 16:09:29 [通報]
歌で高いキーが出る方で、若い頃はそれはそれは気持ち良く何時間も歌っていた私。返信
久しぶりに友達とカラオケ行ったら、高いキーが全然でないしそもそも歌うことが長続きしない。
すぐ喉が枯れて休み休み歌った。
ある意味、いちばん歳を感じたひとときだった。+46
-0
-
444. 匿名 2019/12/04(水) 16:10:44 [通報]
>>443返信
アタシ歌うと必ず咳き込む。
+8
-0
-
445. 匿名 2019/12/04(水) 16:11:52 [通報]
友人関係返信
淘汰されていく+74
-0
-
446. 匿名 2019/12/04(水) 16:12:44 [通報]
>>2返信
下腹のポッコリが垂れた。
重力には逆らえない。+25
-1
-
447. 匿名 2019/12/04(水) 16:12:51 [通報]
>>420返信
お金かけたくなくて自己流です(^^)
プランクをやり続けたらいつのまにか下腹ヘコみました(^^)
食事も変えて10キロ減ったのもあるけど、今より痩せてた若い時も下腹だけは出てました。+47
-0
-
448. 匿名 2019/12/04(水) 16:17:29 [通報]
>>418返信
ある気がする。
+3
-0
-
449. 匿名 2019/12/04(水) 16:18:22 [通報]
若い頃おばさんウイッグをバカにしてました返信
ごめんなさい‥いまや真剣に検討中+37
-1
-
450. 匿名 2019/12/04(水) 16:20:20 [通報]
>>83返信+11
-17
-
451. 匿名 2019/12/04(水) 16:21:49 [通報]
>>25返信
もとからいい嫁ではなかったんだろうね+2
-29
-
452. 匿名 2019/12/04(水) 16:22:10 [通報]
全く同じです!返信
+1
-1
-
453. 匿名 2019/12/04(水) 16:23:26 [通報]
>>299返信
逆立ちじゃだめかな?+5
-2
-
454. 匿名 2019/12/04(水) 16:24:39 [通報]
>>445返信
私は自分が独身で仕事もたいしたことないから
強烈にコンプレックス感じてしまう友達には自分の今の状態を
知られたくないしで疎遠になった、、、
似たような境遇の子としか連絡とてないw
最低だな自分w+52
-1
-
455. 匿名 2019/12/04(水) 16:25:39 [通報]
>>406返信
私もW
+7
-0
-
456. 匿名 2019/12/04(水) 16:25:58 [通報]
>>411返信
私この前骨粗鬆症予防教室で女性の平均寿命86歳、健康寿命74歳って習ってゾッとした😭
12年も介護されながら生きるって地獄かよ😭
+92
-0
-
457. 匿名 2019/12/04(水) 16:30:45 [通報]
42歳返信
マフラーがちょっと寸足らずで結べなくてシリコンゴムで纏めて止めたら良い感じに
昔なら絶対買い直したけど、コレで良いや
そういうちょっとした事に拘りなくなってきた+37
-1
-
458. 匿名 2019/12/04(水) 16:31:00 [通報]
白目にシワがよる(たるみ?)返信
常に頭がボーとして眠たい
胃もたれしやすくなる
家事に取りかかるのに時間かかってダラダラしてしまう
+31
-4
-
459. 匿名 2019/12/04(水) 16:43:39 [通報]
>>50返信
でもさ、例えば今から3年前の2016年って言ったらつい最近くらいに感じるじゃん
でも学生時代の3年前って言ったら中学1年制から高校1年生の期間になるんだよね
あの頃ってすくすく成長して3年でぜんぜん違う自分になってたから
今で言う3年でシワ・シミが増えても当然のような気もしないでもない。+49
-0
-
460. 匿名 2019/12/04(水) 16:43:41 [通報]
>>416返信
同意…なんだけど、ぽっちゃりだけど中身は可愛いおばさんってのが当てはまらない。うちの会社のぽっちゃりおばさんは究極のかまってちゃんで、ストレスが溜まると辞める気もないくせに辞める辞める詐欺が始まる。周りはみんな知ってるから、また始まったで適当に宥めてうんざりしてる。基本的に上品だけど、ふとした拍子に育ちの悪さが表に出る。ああはなりたくない。+20
-3
-
461. 匿名 2019/12/04(水) 16:44:25 [通報]
>>454返信
いや最低じゃないよ。私は子供が小さいから専業だけど
友達に数年会ってないし会っても話が合わない。もちろん各種嫉妬もあるw
SNSとか見ちゃうと泣きたくなるから見てないし。
+34
-0
-
462. 匿名 2019/12/04(水) 16:44:32 [通報]
>>440返信
お前に必要なのは、ラジコンだ
ホーネットってラジコンをアマゾンで注文しろ、そして遊べ
そうすれば男との出会いがある
見えたぞ!
+3
-2
-
463. 匿名 2019/12/04(水) 16:44:59 [通報]
>>408返信
横ですみません。
今41歳で国家資格を持ち働いているのですが、かなりの体力仕事なので、この先続けられる気がしなくなっており、別業界への転職を考えています。
ずっと対人で仕事していたので、人前で話すことは慣れてるとは思うんですが、司会業全くの未経験でこの年齢でのチャレンジは無謀でしょうか、、、?
お忙しいところ申し訳ありません😅お暇なときにでもアドバイス頂けると嬉しいです。+29
-1
-
464. 匿名 2019/12/04(水) 16:45:42 [通報]
とっさに声が出なくなるね返信
若い頃おじさんおばさんに挨拶しても帰ってこないのを
残念に思ったものだけど
今ならわかるね
かっすかすの声しか出なくて。。
挨拶したい気持ちはあるんだけど+36
-0
-
465. 匿名 2019/12/04(水) 16:46:55 [通報]
心身ともに『健康』それが一番です。返信
40歳過ぎたら気づいたこと。
1、歯医者の通院が長引く。歯が無くなる心配、歯茎の心配、口臭の心配。
2、女性ホルモンのバランスが乱れる。婦人科系の心配、成人病の心配。薄毛、白髪の悩み、シミシワの悩み。+80
-0
-
466. 匿名 2019/12/04(水) 16:48:19 [通報]
>>400返信
やばくねぇよ
大丈夫だ
次はもみぞうに参戦だ+15
-0
-
467. 匿名 2019/12/04(水) 16:49:11 [通報]
健康なのが当たり前じゃなくなってきた返信
若い時、親に「体を冷やすな」と口うるさく言われた意味がわかる+49
-0
-
468. 匿名 2019/12/04(水) 16:49:40 [通報]
今の人達そんなに寿命長くなるだろうか返信
100年なんて自分は到底無理
これから先は平均寿命短くなっていくって思ってるんだけどな+44
-0
-
469. 匿名 2019/12/04(水) 16:50:27 [通報]
>>463返信
408じゃないけど、応援するよ
マジで新しいことするにはキツイ年齢だけと、ガッツで乗り越えてね+66
-1
-
470. 匿名 2019/12/04(水) 16:52:49 [通報]
>>468返信
昔、41歳寿命説とかいう本があったけど
外れたね
まぁ、食生活の変化や、生活環境の変化よりも
医療技術が勝ってる状態かな
とはいえ100は大袈裟だけどね
今くらいで横ばいかと思うよ+6
-1
-
471. 匿名 2019/12/04(水) 16:53:26 [通報]
>>462返信
440じゃないけど出会いほしいw
ラジコン一人で遊ぶ43歳ってどうかな?
本当に男よってくるか??+16
-0
-
472. 匿名 2019/12/04(水) 16:56:30 [通報]
いいセックスしてる人は見た目も若い。返信
セックスが遠のいた人は坂道転がるように老け込みます。
これは物理的なこと。でも事実。+29
-29
-
473. 匿名 2019/12/04(水) 16:58:50 [通報]
白髪めんどくさい返信
全部白髪になってくれたら楽なのに+24
-0
-
474. 匿名 2019/12/04(水) 17:01:53 [通報]
31になりました。返信
これはしとけよ!みたいなアドバイス等ありましたら頂けませんでしょうか。+4
-1
-
475. 匿名 2019/12/04(水) 17:02:26 [通報]
今まで似合っていた髪型が似合わない返信+23
-1
-
476. 匿名 2019/12/04(水) 17:04:39 [通報]
>>450返信
肌ボコボコざらざらじゃん+1
-4
-
477. 匿名 2019/12/04(水) 17:08:01 [通報]
>>445返信
自分の周りの人達との付き合い以外は疎遠になる。
逆にずっと連絡取る人はほんとの友達になってる。
友人関係も整理されてくるよね。+21
-0
-
478. 匿名 2019/12/04(水) 17:12:14 [通報]
>>112返信
話によれば、更年期&閉経を過ぎると、とっても元気になるそうですよ^^+22
-0
-
479. 匿名 2019/12/04(水) 17:13:57 [通報]
>>411返信
健康寿命がものを言います+18
-0
-
480. 匿名 2019/12/04(水) 17:15:32 [通報]
>>466返信
え?
ドラクエウォーク?もみじこぞうもう終わってない?
+1
-1
-
481. 匿名 2019/12/04(水) 17:15:56 [通報]
年取ったからと言って中身はそれほど変わらないんだなぁと思う。自分も友達含め感じるわ。反対に体はどんどん年を取る。返信
寿命はいつ頃来るのかしらと考える。+32
-0
-
482. 匿名 2019/12/04(水) 17:16:49 [通報]
>>31返信
頑張ってください〜!+92
-2
-
483. 匿名 2019/12/04(水) 17:22:14 [通報]
>>83返信
20代に見えなくていいよ+52
-0
-
484. 匿名 2019/12/04(水) 17:22:37 [通報]
ガルちゃんだけが、癒しになる返信+4
-0
-
485. 匿名 2019/12/04(水) 17:23:30 [通報]
やはり脂肪は重力に逆らえない、と。返信+6
-0
-
486. 匿名 2019/12/04(水) 17:23:56 [通報]
>>454返信
そんなもんじゃない?
私なんて仕事忙しくてメールもなかなかすぐに返せなかったりしたら、2人から連絡途絶えたよ。
まぁ、友達というより同窓会一緒に行く要員かなんかだったんだろうね。
自分らしくいても友達でいてくれる友達を大事にします。大人だから距離は保つけど。+27
-0
-
487. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:45 [通報]
>>36昨日のヒルナンデスに出てた大河内奈々子は、そんな感じだった。返信+35
-0
-
488. 匿名 2019/12/04(水) 17:28:56 [通報]
皆さんきっとステキな20、30代過ごしてきたからいい意味で諦めたり吹っ切れるんだね。良いご主人と穏やかな毎日羨ましい。私は人より何でも遅く、地味な30代で、モラハラ夫の元でひとり息子育てていたけど、社会復帰してから離婚決意しつつ毎日子育てに仕事頑張ってます。今から10年頑張らないといけない。でも頑張ります。人生わからないなあ返信+31
-0
-
489. 匿名 2019/12/04(水) 17:29:10 [通報]
>>474返信
正しい食生活と運動不足に気をつける
上でも書いている人いたけど、健康だと余分なお金がかからない
+40
-1
-
490. 匿名 2019/12/04(水) 17:33:16 [通報]
みんな同じ思いをしていると分かって、ちょっと元気になる。本当自分が40になった時はもっと落ち着いてるかと思ったら、身体だけ老化していき、精神年齢は若い時のまま。多分一生心は乙女。返信+60
-0
-
491. 匿名 2019/12/04(水) 17:38:36 [通報]
>>52返信
じゃあ老けない天海祐希は化け物ですね。+137
-0
-
492. 匿名 2019/12/04(水) 17:40:43 [通報]
色んな欲がだんだんなくなってきた返信
沢山眠って、美味しいもの食べるのが幸せ
変化よりも普通の日常を送れることが有難いし幸せ+37
-0
-
493. 匿名 2019/12/04(水) 17:40:58 [通報]
今年45歳になったのですが、突然お洒落に興味が無くなってしまい、自分でも戸惑っています。返信
本当に去年までは洋服やアクセサリー、メイク用品に対する欲がすごくあったと思うのですが、今は洋服を見たり試着するのがとてつもなく面倒くさく、もう今持ってる服でいいや!という気持ちになっています。
メイクもどうでもいいや、マスクで。みたいな感じです。
鬱病にでもなってしまったのかと不安になるほどなのですが、どうなのでしょうか。
子供を持てない年齢になると外見を着飾る必要が無くなるみたいなことを読んだ覚えがあるのですが、そういうことなのかな?
どっちにしろ寂しいというか悲しいですが。
なんだか楽しみが無くなってしまうような、漠然とした不安感がありますが、その年齢に合った楽しみがまた見つかるのかな。+44
-0
-
494. 匿名 2019/12/04(水) 17:43:12 [通報]
>>453返信
30後半から腕の筋力が落ちたのか?逆立ちすら出来なくなったよ(泣)+20
-0
-
495. 匿名 2019/12/04(水) 17:43:32 [通報]
>>219返信
おっしゃる通りだと思う。私の母は息子(40代)を亡くしたよ。
母の方が、姉である私の方が、先だと思ってたんだけどね…
皆が皆、老人になれるわけじゃないんだよね、当たり前だけどさ。
+64
-0
-
496. 匿名 2019/12/04(水) 17:44:01 [通報]
高齢出産のお母さんは長生きよ。統計もある。返信
あくまで一例だけど、加藤シヅエさんという女性初の国会議員だった方は加藤タキさんを48歳で出産し、100歳過ぎまで毎朝新聞を読んでいたそうです。104歳まで生きました。+30
-0
-
497. 匿名 2019/12/04(水) 17:44:53 [通報]
>>356返信
47でどうやって妊娠したの?+14
-1
-
498. 匿名 2019/12/04(水) 17:46:53 [通報]
>>416返信
太り過ぎで膝壊すと動けなくなるからそれには注意ですね。足腰丈夫で健康なら太めでも良いんだけど。+25
-0
-
499. 匿名 2019/12/04(水) 17:47:38 [通報]
>>115返信
振られた。この年でまさかのこの感情。
辛過ぎるよ〜最後の恋だったと思うし。+44
-0
-
500. 匿名 2019/12/04(水) 17:50:18 [通報]
>>281返信
30すぎるとなかなか友達できないよね。
仕事以外の人間関係があればいいけど。
時間もないし。
今の生活の中で、友達でい続ける事ができる人を大事にしようって人が多いだけだと思うよ。
少ない方が美徳とも思わないけど、
時間とか家族犠牲にするくらいなら、ひとりでもいいと思う事あるし。+51
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2602コメント2019/12/16(月) 06:47
【実況・感想】特捜!最強FBI緊急捜査【未解決事件】
-
2224コメント2019/12/16(月) 07:01
アラフォー独身も悪くないと思うこと
-
2093コメント2019/12/16(月) 06:55
【実況・感想】ニッポンノワール-刑事Yの反乱- 最終回
-
2001コメント2019/12/16(月) 07:03
優しい人が集まる平和な雑談
-
1970コメント2019/12/16(月) 07:02
【実況・感想】日曜劇場「グランメゾン東京」 第9話
-
1390コメント2019/12/16(月) 07:03
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい男と女 ~婚活クルーズ それから~
-
1363コメント2019/12/16(月) 07:03
【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(47) 「時間よ止まれ」
-
1077コメント2019/12/16(月) 06:48
ゆきぽよ、ユーチューバーへの発言が波紋呼ぶ 「失礼」「バカにしないで」
-
976コメント2019/12/16(月) 07:03
【アダルト】下ネタ専用雑談トピ 【Part4】
-
968コメント2019/12/16(月) 07:02
「障害をもつ子の世話に疲れた」 10代息子を捨てた母親が逮捕
新着トピック
-
976コメント2019/12/16(月) 07:03
【アダルト】下ネタ専用雑談トピ 【Part4】
-
1363コメント2019/12/16(月) 07:03
【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(47) 「時間よ止まれ」
-
478コメント2019/12/16(月) 07:03
妻の忘年会に「俺の飯は?」と聞く夫…遅いと携帯鳴らし続け「家庭内ストーカー」に
-
110コメント2019/12/16(月) 07:03
あなたの街の保健師さん
-
287コメント2019/12/16(月) 07:03
この人本当に大丈夫?って思ったお医者さん
-
339コメント2019/12/16(月) 07:03
【画像】完成した新国立競技場の内部が酷いと話題に
-
245コメント2019/12/16(月) 07:03
映画「童貞。をプロデュース」の“性行為強要”問題で監督と配給会社が謝罪 「撮影を強引に進めてしまった」
-
1390コメント2019/12/16(月) 07:03
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 結婚したい男と女 ~婚活クルーズ それから~
-
138コメント2019/12/16(月) 07:03
この小説は衝撃だった!
-
255コメント2019/12/16(月) 07:03
地震が怖すぎて病んでる人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する