ガールズちゃんねる

ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

5560コメント2019/12/21(土) 01:07

  • 2501. 匿名 2019/12/03(火) 16:05:13 

    >>2484
    横だけど

    バカリズムも馬鹿女撃退したときの瞬発力や、
    つまらないドラマの脚本とか、すごいやだ。

    +27

    -3

  • 2502. 匿名 2019/12/03(火) 16:05:33 

    >>2461
    どさくさ紛れに福岡ディスるな
    地元の人間だって年寄りくらいだよ、あれみて喜ぶのは

    +4

    -6

  • 2503. 匿名 2019/12/03(火) 16:05:59 

    >>2446
    厳しい説教は楽屋でやれや
    電波使うんじゃねーよ
    芸心やったらテレビでは笑わせろや

    +49

    -0

  • 2504. 匿名 2019/12/03(火) 16:06:40 

    >>2477
    同感。凸凹コンピで、それぞれ違うからいいのに同じにしたら意味ないと思う。
    春菜は春菜でいいし、はるかははるかでいい。

    +38

    -0

  • 2505. 匿名 2019/12/03(火) 16:06:43 

    >>2469
    このオッサンよりもはるかの方が面白いもの。何故面白くもないオッサン芸人にはるかが説教されたり意地悪されるん?という感じですわ。

    +24

    -3

  • 2506. 匿名 2019/12/03(火) 16:06:47 

    >>2458
    松ちゃんと浜ちゃんの役割りが違うように、
    はるかと春名の仕事も違うよ。

    +45

    -0

  • 2507. 匿名 2019/12/03(火) 16:06:55 

    >>250
    笑った

    +6

    -1

  • 2508. 匿名 2019/12/03(火) 16:07:06 

    >>1456
    売れるまではネタ作り頑張って芸人やってたのに
    はるかが一人タレントのように売れ出して、はるなだって今の状況やるせないでしょ。はるな自身も分かってるだろうに
    そこに生きてるだけとか、外野がひどい言葉を投げてさ。華丸はどんな言葉が欲しかったんだろう。
    何が気に食わなくてあんな言い方したんだろう
    華丸の一方的な感想で追い詰めてるだけだよね

    +17

    -0

  • 2509. 匿名 2019/12/03(火) 16:07:20 

    >>2437
    草なぎとか陰キャの扱いも上手いよね。
    だから草なぎももうちょっとやってみようとチャレンジ出来るんだと思うよ。
    人をよく見てると思う。どこまで出来て、ここは無理とか、庇ったり、人のせいにはしないし。

    計算高くて腹黒そうで怖いけど。

    +19

    -1

  • 2510. 匿名 2019/12/03(火) 16:07:41 

    華丸は、ザ芸人ていうガツガツしたのしか評価しないんだね
    はるかに憧れてなんとなく入ってくる女芸人が気に入らないんだろう
    はるかが芸能界で残ってるのは頭の回転が良くて面白いとこもあって好感度もあるからなのに
    そういう面は見たくないんだろうね
    女のことを表面でしか見れないんだね

    +29

    -0

  • 2511. 匿名 2019/12/03(火) 16:07:48 

    >>2456
    薄くないはるかとかはるかじゃないよね。

    薄くて死神みたいなキャラが彼女の売りなのに。

    +51

    -0

  • 2512. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:12 

    >>2480
    動画見てみて、叱咤かも100歩譲ってしれないけど、激励ではない

    +16

    -0

  • 2513. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:20 

    >>2485
    確かに非モテは女性に厳しく自分の型に押し込めようとする

    +20

    -0

  • 2514. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:24 

    >>2485
    あと夢見過ぎ
    淳は散々女見てきただけあってオネエとか女芸人でもあ、その角度いいじゃん!みたいな乗せ方するし
    決して好きではないけど淳は時代錯誤なことはしない
    くりぃむとかもそこらへんが敏感

    +25

    -0

  • 2515. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:30 

    >>2459
    さんまやたけしは年齢的に「昔はそれで良かったけど今はそれ言っちゃダメなんだよ…」みたいなのがあるのは仕方ないけど、(時代の流れが早かったと思う)
    華丸とかフジモンとかは「そういうのはお笑いとしてもやっちゃダメなやつ…」って思う。

    +30

    -1

  • 2516. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:32 

    >>2508
    春菜とハルカ逆かな

    +13

    -0

  • 2517. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:34 

    花丸も大吉も嫌いだから叩かれて嬉しい
    アナウンサーと添い寝事件もみんな見てみぬふりだし、もっと叩かれろ

    +9

    -0

  • 2518. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:40 

    >>2426
    みんなが不快にならないって難しいよ。
    お笑いとかとくに。
    だから今無難なものしかないんだろうけどね

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:40 

    >>2480
    動画見てきなよ…
    話はまずそれからだ

    +13

    -0

  • 2520. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:41 

    はるかって人、大吉より高学歴じゃなかった?大学時代に友達が出来なくて明るくなりたくて吉本に入ったんじゃなかったっけ?最近、一人旅してニコニコしながら撮った写真が本当に楽しそうだったから、毎日楽しいんだろうなぁって思ってたんだけど。これじゃあ逆戻りになっちゃいそうだね。出始めた頃も緊張してるのかな?って思って表情が固い時とかあったから、やっと解れてきたと思ったのにさ。黒沢さんと堤下の感じと被る。

    +35

    -1

  • 2521. 匿名 2019/12/03(火) 16:09:50 

    >>30
    言い返さない優しい人や、精神的大人な人、気が弱そうな人、力関係が下の人
    に対してしかギャーギャー言わない人って(逆に力がある人には恐ろしく腰が低い)
    大人になればパワハラだけど
    学生時代ならイジメ加害者の特徴だよね。

    +75

    -0

  • 2522. 匿名 2019/12/03(火) 16:09:59 

    >>2380
    はるか泣きたいの堪えたけど、我慢出来なかったみたい。泣いたら先輩に悪いと思ったりしてたかもだよ。好きで泣いたわけじゃないでしょ。しょうがない。

    +27

    -0

  • 2523. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:01 

    >>2502
    ブスが道の端歩くのは大吉の発言でしょw

    +2

    -0

  • 2524. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:12 

    浜田は知らんけど、松ちゃんは女芸人に優しそう

    +9

    -0

  • 2525. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:12 

    はるかを目指してもがいて(頑張って)る若手芸人が居る

    これは肯定的な意見

    +1

    -0

  • 2526. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:14 

    >>2520
    こうやって炎上するほうが、
    先輩に申し訳ないって心病むんじゃないかな

    +6

    -0

  • 2527. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:23 

    >>2082
    うわー嫌だ。一緒に飲みに行きたくないよ。

    +5

    -0

  • 2528. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:37 

    >>2442
    ロンハーで、外国人に選んで貰うコーナーで、
    歯出しちゃう芸風好きだよw

    +15

    -0

  • 2529. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:50 

    >>2520
    ってか早稲田…

    +11

    -0

  • 2530. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:51 

    >>5
    こんな人です

    +9

    -1

  • 2531. 匿名 2019/12/03(火) 16:11:04 

    この出目金ギョロギョロ丸おじさんは
    なにも面白いこと言えないよね

    +9

    -0

  • 2532. 匿名 2019/12/03(火) 16:11:05 

    薄い薄い言うけどさ、失礼だけどはるかはいるだけで笑えるよ。いるだけで笑えるってお笑い芸人的に最強だと思うわ。
    話すと意外と普通の人なんだけど。

    +13

    -0

  • 2533. 匿名 2019/12/03(火) 16:11:19 

    >>2528
    あーダメ!閉じてた方がいい!までの流れ含め好きw
    淳も言い方柔らかいからw

    +16

    -0

  • 2534. 匿名 2019/12/03(火) 16:11:20 

    華丸の笑いのセンスが古いから、
    はるかの良さを理解出来ないんじゃね。

    +3

    -0

  • 2535. 匿名 2019/12/03(火) 16:11:26 

    >>2519
    ごめん。動画は見ない。
    違法だから。

    +0

    -15

  • 2536. 匿名 2019/12/03(火) 16:11:46 

    >>2505
    ここにいる人達はね

    バラエティでどっちが他の芸人と上手くやって
    笑いを取ってるかといえば華丸になる
    ここは偏りすぎてる。

    +6

    -14

  • 2537. 匿名 2019/12/03(火) 16:11:57 

    朝からこんな酒臭そうな暑苦しいオッサン見たくない

    +5

    -0

  • 2538. 匿名 2019/12/03(火) 16:12:06 

    >>2529
    文化構想になる前の学部出身だよね

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2019/12/03(火) 16:12:21 

    はるかが意外と好感度高いってことを知っていたら春菜は頑張ってるけど問題ははるかみたいな言い方しないよね。華丸さんはプロなのになんで自分の好感度も把握せず後輩をザコ芸人扱いしたんだろう。

    +15

    -0

  • 2540. 匿名 2019/12/03(火) 16:12:32 

    あたしもこんなこと言われたら泣くよ
    おじさんはデリカシーがないよね

    +14

    -0

  • 2541. 匿名 2019/12/03(火) 16:12:41 

    >>1
    随分前から嫌いな芸人だったわ。やっぱりなって感じ。なぜ人気なのか、いい人と思われてるのかさっぱり共感できなかったコンビ。

    +12

    -0

  • 2542. 匿名 2019/12/03(火) 16:12:49 

    >>2472
    >強く言い返してこない相手とわかっての物言い。
    >気の強い女には絶対言わんだろ?

    華丸さんが普段から、そうなのかは分からんけど
    相手を選んで言うのは印象良くないな。
    言い返せない人なら、なおさら涙出る程に追い詰めたらダメだわ。

    +6

    -0

  • 2543. 匿名 2019/12/03(火) 16:13:09 

    >>2524
    男女問わずいじって放送時間(出番)を与えてあげてたよね

    +3

    -0

  • 2544. 匿名 2019/12/03(火) 16:13:17 

    はるかって重機が好きで免許取ったり、けん玉だって出来る。
    ただ呑んだくれてる華丸とは違う。大吉先生のおかげでNHK出てるくせに。

    +28

    -0

  • 2545. 匿名 2019/12/03(火) 16:13:32 

    >>2536
    正直どっちもそんなに面白くないよ

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2019/12/03(火) 16:13:55 

    本人は面白くディスったつもりが全然面白くない
    ただの公開説教だしすべってる

    +7

    -0

  • 2547. 匿名 2019/12/03(火) 16:14:10 

    たった1回の過ちでも普段から自分より下と判断したらこうなんだろうな〜って連想されるから終わり

    +5

    -0

  • 2548. 匿名 2019/12/03(火) 16:14:29 

    仮に相手のためを思ってて正論だとしても、相手の表情見ながらやれよ。会話になってないじゃん。
    おっさんが酔って一方的に喋ってるの見てもテレビ的に面白くもない。

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2019/12/03(火) 16:14:38 

    >>2437
    指先で汚れチェックする男なんて戦前生まれの女でも寒気すると思う

    +7

    -0

  • 2550. 匿名 2019/12/03(火) 16:14:43 

    バカ丸のわざとらしい博多弁はさむい

    +4

    -0

  • 2551. 匿名 2019/12/03(火) 16:14:51 

    >>2538
    二文ね

    +0

    -0

  • 2552. 匿名 2019/12/03(火) 16:15:10 

    >>2054
    生まれも育ちも東京の母親からお父さんみたいな九州男だけはやめとけって言われてたのに…

    旦那と義理親がそれだった。なんか自分の親が九州男子だと慣れっこになっちゃってるんだよね…。
    まぁ男尊女卑ですわ、そのかわり見栄はりやから嫁の金遣いには一切文句を言わない。

    唯一いいところで、九州男児の父親も義理親も旦那もケチではない。

    +46

    -2

  • 2553. 匿名 2019/12/03(火) 16:16:09 

    >>2536
    だよね。
    漫才とか足元にもおよばないよ

    +1

    -6

  • 2554. 匿名 2019/12/03(火) 16:16:23 

    >>160
    どこでネタ披露してるの?

    +6

    -6

  • 2555. 匿名 2019/12/03(火) 16:16:54 

    >>2247
    生放送じゃなくて編集して放送出来た部分だけであれだからね。
    実際にはもっと酷い絡み方を延々されてたんだろう。

    +15

    -1

  • 2556. 匿名 2019/12/03(火) 16:17:10 

    はるか39歳って考えたらよく生き残ってるよね
    春菜は沢山出てるっていってもさ、はるかのキャラは唯一無二だから雛壇にいると地味に嬉しいよ

    +55

    -0

  • 2557. 匿名 2019/12/03(火) 16:17:19 

    >>2549
    素人の家ではやってないよ
    芸能人だからやってる

    +2

    -0

  • 2558. 匿名 2019/12/03(火) 16:17:40 

    >>2550
    こいつ早良区だし福岡でも田舎のほうだよ
    方言でねじ込ませクソさむい!見てるほうが恥ずかしいレベルだよ

    +5

    -3

  • 2559. 匿名 2019/12/03(火) 16:17:40 

    私は友近みたいな押しが強くて妙に女を出してくる女芸人が苦手です

    +50

    -0

  • 2560. 匿名 2019/12/03(火) 16:17:41 

    >>2536
    はるかがそんなに面白いならもっといろいろ出てるはず。
    ここにいる人全員が元々コアなはるかのファンじゃないだろ。
    華丸を下げる為に過剰に持ち上げてる人もいっぱいいる。

    +15

    -11

  • 2561. 匿名 2019/12/03(火) 16:17:46 

    >>2543
    丸くなったよね
    もう、育てる側って感じもする

    +10

    -0

  • 2562. 匿名 2019/12/03(火) 16:18:00 

    >>2529
    完敗で草

    +4

    -0

  • 2563. 匿名 2019/12/03(火) 16:18:07 

    最後に、刺さった(言われたこと)から泣いたんだろう、みたいな捨て台詞で
    こいつ絶対反省しないクズだわ、と思った。

    さんまとか松ちゃんはとにかく謝るよね。
    ごめんごめん泣かんといて、モー俺が悪者やん。ごめんなさい。とか自己弁護も
    しつつ、謝る。こいつみたいにわかってて傷口えぐる人間ではない。

    +63

    -0

  • 2564. 匿名 2019/12/03(火) 16:18:16 

    抽象的な説教だけしてドヤる、一番ウザいパターンのおっさんだね
    そこまで説教するなら、具体的にはるかのどこがダメなのか、どう改善したら良いと思ってるかまで言わなきゃ
    薄いとかそんなの面白くも無いし意味分かんないよ
    ただ自分の鬱憤晴らすために絡んでるだけでしょ
    博多華丸もう嫌いになったわ

    +24

    -0

  • 2565. 匿名 2019/12/03(火) 16:18:44 

    叱咤激励のつもりなんだろうけど、いじめに見えた。
    華丸さんは何様のつもりなんだろう。

    +12

    -0

  • 2566. 匿名 2019/12/03(火) 16:18:48 

    >>2560
    はーい花丸大吉大嫌いでぇーす
    出てこないで欲しいでーす

    +23

    -4

  • 2567. 匿名 2019/12/03(火) 16:19:14 

    芸なしはローカルで細々とやってろ
    NHK出すな

    +13

    -1

  • 2568. 匿名 2019/12/03(火) 16:19:20 

    はるかみたいな人ってあんまりいないと思う
    希少価値だよ
    男には分からないかもしれないけど

    +46

    -3

  • 2569. 匿名 2019/12/03(火) 16:19:50 

    えー、はるか面白いと思う。
    東海地方のローカル番組で訳の分からんゆりやんと組まされているのに、上手にゆりやん転がしてるよ。
    いつも凄いなぁって感心してる!
    パワハラオヤジたちに負けるな!

    +26

    -2

  • 2570. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:02 

    自分がちゃんと出来てたら親父にうだうだ言われてても痛くも痒くもないと思うけどなんか痛いとこ突かれた泣いたんじゃない

    +4

    -14

  • 2571. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:12 

    はるかさんは、薄いキャラかもしれないけど
    全国の薄いキャラの人に勇気を与えてる存在だし
    どうなりたいか?は、はるかさんが決めればいいこと。

    +22

    -0

  • 2572. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:13 

    生きてるくせに

    この発言なんなの?
    からかってただけでしたじゃ済まされないよね

    +57

    -0

  • 2573. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:15 

    確かにはるかは面白さには欠けるけどね 相方が目立ち過ぎてるから余計にかな でもでしゃばってないし 回りの空気読んでるしさ ゆりやんとか出てたけど このゆりやん本当面白くないよ 自分いけてますやん的な話し方やけど マジつまらん

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:16 

    >>2563
    >最後に、刺さった(言われたこと)から泣いたんだろう、みたいな捨て台詞

    最後までネチネチとねじ伏せて、つぶすタイプね。
    ただ底意地悪いだけじゃん。
    あきれた。

    +40

    -0

  • 2575. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:36 

    >>2529
    福岡大学工学部中退vs早稲田第二文学部
    2019年偏差値約47.5vs当時60位

    +17

    -1

  • 2576. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:42 

    >>2558
    その早良区より更に田舎の福岡出身はもっと恥ずかしいんですかね。
    嫌いなのはいいけど、出身地でそこまで言われなきゃいけんの?不愉快です。

    +7

    -6

  • 2577. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:45 

    >>2563
    泣いた時俺?!嘘だ!
    なんの嘘だよwwwこいつ自覚なしクズ
    その後に泣いたってことは痛いとこつかれたんだね!でうわークズ…って思った

    +43

    -0

  • 2578. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:45 

    華丸がテレビで面白い事言ってるの聞いたことないんだけど。
    たまに口開いても的外れな事言って周りにフォローされてるし。
    漫才とか見ないし、この人の何が需要あるか分からない。

    +9

    -0

  • 2579. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:47 

    >>2536
    華丸は大吉あってこそだよ。
    1人だと危うくて。

    大吉も華丸がお休みのあさイチは千鳥ノブにおんぶに抱っこだったから、2人で一人前って感じかな。

    +19

    -1

  • 2580. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:47 

    >>2558
    本人はいけてると思ってるのがまた寒いね
    興味ないっての!田舎のおっさんの癖にさ

    +11

    -0

  • 2581. 匿名 2019/12/03(火) 16:20:56 

    さっすが九州男児!!!
    私の義父と一緒〜〜

    +4

    -0

  • 2582. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:01 

    >>2552
    パワハラモラハラな九州男児も嫌だし超見栄っ張りなのにドがつくケチで他人下げにやっきになる愛知人も嫌だ。
    そんな私には九州男児の父と愛知人の母がいます。
    この組み合わせに関東で育てられたら情緒おかしくなるマジで。

    +7

    -5

  • 2583. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:20 

    >>3
    「あなたを目指してもがいてる若手がいる」って発言を
    目標にされるような存在なんだから、それに恥じないようにもっと頑張れ!後輩をガッカリさせてるんじゃないよ!(頑張りが足りない!)
    と言うように取ってプレッシャーに感じてしんどかったのかな?と思った

    +33

    -7

  • 2584. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:25 

    目が飛び出しそうな坊主だよね

    +9

    -0

  • 2585. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:36 

    >>2368
    はるかもネットニュースで大ごとになって相手は先輩だし申し訳なく思ってそう

    +6

    -1

  • 2586. 匿名 2019/12/03(火) 16:21:37 

    >>2575
    文構で比較したら65から70あるでしょ

    +9

    -0

  • 2587. 匿名 2019/12/03(火) 16:22:44 

    >>2575
    福岡大学ってそんなに偏差値低いの?!

    +5

    -0

  • 2588. 匿名 2019/12/03(火) 16:22:44 

    >>2560
    時代はそんなに暑苦しいもの求めてないの。
    ふわっとクスッとで十分。
    コアじや無くても好かれてるだけじゃいけないんですか

    +18

    -1

  • 2589. 匿名 2019/12/03(火) 16:22:49 

    これが1位ってなぜ…

    +5

    -2

  • 2590. 匿名 2019/12/03(火) 16:23:02 

    いくら酔ってたって言っても、普段からそういう風にしか物事考えてないんだなって思った
    性格が攻撃的というか・・・
    こういうのって、言われた側は絶対に一生忘れないんだよ
    はるかみたいな優しそうなタイプはなおさらだと思う
    本当に可哀そう

    +9

    -0

  • 2591. 匿名 2019/12/03(火) 16:23:02 

    >>2587
    私大だよ

    +4

    -0

  • 2592. 匿名 2019/12/03(火) 16:23:17 

    何が問題かと言うと、はるかに対して男芸人みたいな接し方をしたのが問題だったんだよ。
    ダメ出し言うなら相手を選んでやらないと面白い反応はこないし、相手が女ならなおさら。
    相手が男ならこれ全く問題にならないんだよ。

    +6

    -0

  • 2593. 匿名 2019/12/03(火) 16:23:20 

    >>2475
    最初は助言のつもりだったのが裏目に出たのかもしれない
    でも相手が泣いててその場が白けても何もしないのは変
    話を蒸し返すのも変
    泣かせたことよりそっちに違和感ある

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2019/12/03(火) 16:23:52 

    三流芸人のスーパー癖に

    +1

    -0

  • 2595. 匿名 2019/12/03(火) 16:24:24 

    >>2578
    同年代じじいの共感枠

    +0

    -0

  • 2596. 匿名 2019/12/03(火) 16:24:33 

    >>5
    朝イチ観るまでアタックチャンスしか知らなかったので、おもろいだけのイメージだったけど、良くも悪くも自分の考えがハッキリしとるなあと思う。
    ゲストにも忖度なしで結構意地悪なこと言ったりするし、要するに基本性格悪いんだと思う。
    前の朝ドラのなつぞらの受けとかもあからさまにバカにしていたっけ。まあ、なつぞらはほんとにくだらなかったから、視聴者の気持ち代弁している感じで、正直いい気味だったけど。

    +59

    -4

  • 2597. 匿名 2019/12/03(火) 16:24:39 

    >>2594
    三流つったら花丸だね

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:02 

    はるかは普通におもんない。トークの番組には出ないでほしい。モノボケはおもしろいかもしれんけど、それだったらモノボケの番組だけで良い。だからって相方のはるながおもしろい訳じゃないけどね。でもはるなのほうがコメンテーターでムカッとくる時もあるけどちゃんとボケたりしてるよ。

    +4

    -4

  • 2599. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:04 

    >>2592
    男でも問題だわ
    生きてるくせに目だけキラキラしやがってっておかしいでしょ人として

    +8

    -0

  • 2600. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:13 

    華大って2人とも酒癖悪いんだね

    +2

    -0

  • 2601. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:17 

    >>2556
    生き残ってるってなんか違和感
    ハリセンボンの名義があってかろうじて絶滅せずに済んでいるだけのような
    それでコンビで呼ばれて仕事があるだけ

    +3

    -17

  • 2602. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:19 

    >>2572
    ほんと、それ。
    この言い方するのって
    説教ですらないよね。

    イジメだよ。

    +36

    -0

  • 2603. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:19 

    >>2570
    仕事中、テレビカメラに映されながら長々と嫌味を言われたら傷つくけどなー。
    あなたは痛くも痒くもないんだね。
    すごいすごい。

    +48

    -1

  • 2604. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:23 

    >>2568
    男には魅力わからないのかな?
    何気に人気ありそうだけど
    密かに美人だと思ってるし、はるかのお母さんも美人だと思ったよ
    ブスブス言われてるけど

    +9

    -4

  • 2605. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:27 

    >>2586
    偏差値で20も違えば会話すら難しそう
    それじゃあ華丸がはるかの相談に乗るなんて無理だ

    +27

    -1

  • 2606. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:40 

    >>2584
    見開いたら落ちそうだしな

    +6

    -0

  • 2607. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:52 

    ヤフコメが華丸擁護とかさ、まるっと老害じじいの巣窟なんだなと思うと引くわ

    +49

    -2

  • 2608. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:55 

    そもそもそういうキャラクターだよね
    コンビとして芸が成立してるんだからさ
    はるなのほうが前に出るタイプってだけ

    大人しいと生きてて楽しいの?とかもっと覇気出せないの?みたいなこと、ガツガツタイプの人から言われるけど、本人はいたって元気だし楽しく生きてるもんだよ

    ただガツガツ系の人から攻撃されやすいので
    そこを交わす術みたいなのは身に付けたいところ
    大人しいひとは他人のこと否定しないのにね
    はるかみたいな人にも頑張ってほしい

    +47

    -1

  • 2609. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:17 

    バッテン荒川の弟子の癖に

    +4

    -0

  • 2610. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:27 

    >>2600
    もう1人は酔った勢いなのか何なのか芝生で人妻と寝転がってたしねw

    +28

    -0

  • 2611. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:31 

    こんなおじさん世の中にたくさんいるからね。
    あの嫌な気分を思い出させてくれたよ。
    被害者もたくさんいるから叩かれるね。

    +24

    -0

  • 2612. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:35 

    >>1073
    アズマックスとか、ずんの飯尾とか東京の人だよね。
    東京出身の人は、基本女性に優しいよね。
    九州男児なんか、絶対女性に気を使ったりしないしね。
    九州男児と最初は仲良くなるんだけど、自分は相手をからかってる分にはいいんだけど、こっちがからかうとすっごく、イラついて、無視してくるか、大きい声出すよ。育ちが悪いわ。育ち方に問題有りだわ。

    +50

    -0

  • 2613. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:38 

    1位になってるし
    華大こんなに炎上して焦ってるだろーな

    +9

    -1

  • 2614. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:50 

    >>2587
    いいやw工学部が低いの。偏差値は学部によって違うからね。

    +5

    -0

  • 2615. 匿名 2019/12/03(火) 16:27:08 

    >>2480
    そこに酒絡みが有ったからダメなんだよ

    +5

    -0

  • 2616. 匿名 2019/12/03(火) 16:27:08 

    モラハラが九州男児ならそんなの育ててる親も立ててる奥さんも皆んな頭おかしいんじゃない?
    10年くらい前の韓国と変わらないじゃん。
    台風の通過で変なウイルス蔓延して頭おかしくなるのかい?w

    +14

    -1

  • 2617. 匿名 2019/12/03(火) 16:27:35 

    なぜかゴールデンのお笑い系にたまにいるがこいつらの漫才はクスリともしない

    +7

    -0

  • 2618. 匿名 2019/12/03(火) 16:27:44 

    >>2613
    炎上芸人もいるくらいだしきっと喜んでるよ

    +1

    -0

  • 2619. 匿名 2019/12/03(火) 16:28:03 

    >>2605
    番組見たけど華丸が勝手につっかかってきてたよ
    春菜褒めた後にうっすい!着てるもんもうすいし生きてるくせに目だけキラキラさせて〜って
    ドン引き
    現状満足なん?→えぇ、そうですね〜
    それはもっとあなた達目標にしてる芸人の為にも頑張ろうよ→その方達は別の頑張り方があるので…
    私なんかしました?
    って

    +51

    -0

  • 2620. 匿名 2019/12/03(火) 16:28:11 

    >>2568
    「女性なのにこんな下品な事も言えたり出来ちゃうワタシ!」
    もしくはその逆で妙にオンナ出してくる女芸人が多い中、はるかは自然体でいいよね。
    見ていて不快感がない。

    +45

    -1

  • 2621. 匿名 2019/12/03(火) 16:28:19 

    モラハラ芸人で売れよ

    +9

    -0

  • 2622. 匿名 2019/12/03(火) 16:28:39 

    動画ないのかな?

    +1

    -0

  • 2623. 匿名 2019/12/03(火) 16:29:04 

    >>2588
    求めてる人もいるんだよ。
    自分の笑いのツボがスタンダードではないよ

    +2

    -0

  • 2624. 匿名 2019/12/03(火) 16:29:23 

    メッキがはがれたがんだろうな。
    大吉は不倫騒動起こして、華丸はパワハラ公開イジメ。
    これだけ世間が、モラハラ・パワハラ・セクハラに厳しい時代に
    逆行してどうすんのさ。完全に流れ読み間違えたでしょ。
    もう、昭和時代みたいに、許される時代じゃないよ。
    どちらかと言えば好感を持ってたけど、最近のお二人を見てると残念。
    地元へ帰ったほうがいいんじゃないのかな。

    +29

    -1

  • 2625. 匿名 2019/12/03(火) 16:29:30 

    ババアで泣くとか引くわー

    +3

    -18

  • 2626. 匿名 2019/12/03(火) 16:29:49 

    >>2553
    私は締めの挨拶が好きw

    +0

    -3

  • 2627. 匿名 2019/12/03(火) 16:30:04 

    >>2622
    どこか前の方に貼ってあったよ

    +5

    -0

  • 2628. 匿名 2019/12/03(火) 16:30:14 

    学歴コンプでもあるのかな〜良い大学出てるからって調子乗るなよ!!って説教するおじさんいるよね。調子乗ってない子に。
    逆に中卒で普通に働いてるだけの子褒めちぎったり。
    もうテレビで見てもパワハラ思い出して笑えないから、大吉と仲良く寝転がって花見でもしてなよ。。

    +30

    -1

  • 2629. 匿名 2019/12/03(火) 16:30:28 

    >>2601
    日々新しい芸人が次々と現れては消えて行く厳しい世界で、押しの強くないはるかが(全盛期と比べてそりゃ数は減ったとはいえ)テレビに出続けているのをそう表現しても変ではないと思うけど

    +3

    -0

  • 2630. 匿名 2019/12/03(火) 16:30:38 

    >>2599
    酔っぱらいのだだ絡みを
    相手が男なら問題なく電波にのせていいと思っている時点で
    おかしいわよね。

    +17

    -0

  • 2631. 匿名 2019/12/03(火) 16:31:24 

    バカでガサツな爺さんは老害

    +4

    -0

  • 2632. 匿名 2019/12/03(火) 16:31:40 

    華大は元から男尊女卑の九州魂を隠してないもんね。
    これで炎上したとしても、後輩女芸人に嫌味を言って何が悪い!と堂々としてればいいよ。

    +5

    -0

  • 2633. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:11 

    なんか笑ってはいけないのゲームで
    凄かったのって
    この華丸?

    +1

    -0

  • 2634. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:14 

    >>2601
    どのお笑い芸人もそうよ。
    私から見たらチュートもネプチューンも一時期の光浦の相方とかもそんな感じ。
    一度売れると相方のピンの露出で繋げる感じあるよ。

    +3

    -0

  • 2635. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:55 

    好きか嫌いかは別として、南海キャンディーズのシズちゃんやメイプル超合金のなっちゃん?がハツラツとした喋りでニコニコしててもなんか違うでしょ。
    煩いの同士でイライラするじゃん。
    ハリセンボンだって喧しいおばさんと死神みたいなおばさんだから受けてるんでしょ。
    その人その人の役割と言う物がある。

    大吉華丸は面白くもないし一般人に替わられても別に構わないよ。

    +24

    -1

  • 2636. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:57 

    観た観た‼️‼️‼️‼️

    人格も芸風も全て
    全否定だった‼️‼️‼️

    九州男児っぽい
    男尊女卑みたいな男だったから
    元々嫌いだったけど。

    可哀想だったよ、はるか。

    +34

    -0

  • 2637. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:07 

    >>2595
    おぅ、、、私はジジイだったようだ。
    OA見てもないのに覗きました場違いすまん。出ていきます。

    +1

    -0

  • 2638. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:16 

    >>2589
    こんなに嫌われてたんだね

    +8

    -0

  • 2639. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:27 

    >>2575
    うわあ
    オッサン偏差値低過ぎ

    +1

    -0

  • 2640. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:32 

    >>2553
    大吉が作ったネタをこなす漫才と、人柄が出てしまうトーク番組はぜんぜん違うからねー

    +9

    -0

  • 2641. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:59 

    >>2625
    泣かすほうがひくわ。

    +9

    -0

  • 2642. 匿名 2019/12/03(火) 16:34:21 

    番組のお金でダダ酒飲んで説教できるこんな美味しい仕事ないわー

    +8

    -0

  • 2643. 匿名 2019/12/03(火) 16:34:28 

    >>2054
    ごめん横だけど以前大分に住んだときは優しい男性が多かった
    (スーパーボランティアのおじいちゃんみたいな人)
    九州男児って頭にあったので警戒してたんだけど拍子抜けしちゃって調べてみたら
    大分は中国・四国など各地から移住してくる人が多かったらしく割と九州の中でも
    風通しが良い県だったみたいでちょっと異例なのかもしれない
    県内でも他県寄りだとまた違うのかもしれないけど
    福岡は本当にその通り男は糞だわ 相手を下げることで自分を大きく見せようとするタイプが多い
    だから下げられる相手をロックオンする
    自分がしてやった!って武勇伝が好きだよね

    +15

    -0

  • 2644. 匿名 2019/12/03(火) 16:34:46 

    >>2620
    それが気に入らなかったのかもな。
    自然体の優等生みたいに、スマートに余裕ぶって綺麗な仕事しやがって、みたいな。

    下品で女捨ててるタイプとか、下品に女出してきて男から失笑買うタイプなら
    見下せるというか、そこまでやるなら認めてやる、て感じだったのかもな。

    +12

    -0

  • 2645. 匿名 2019/12/03(火) 16:34:50 

    >>2620
    ブスいじりされても面白い一言で返すしね
    過剰に前でないから過剰にブスいじりもされないし

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:11 

    こういうおじさんがイジリと称して公の場で後輩の女芸人の人間性否定するようなこと平気で言うからモラハラだのセクハラだのがなくならないんだよ。なんか執拗だし、こんなこと言う人だったんだ。

    +6

    -0

  • 2647. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:20 

    >>2644
    東京コンプもろだしって感じ

    +6

    -0

  • 2648. 匿名 2019/12/03(火) 16:35:21 

    >>2639
    学歴叩くのは違うよ。
    攻撃に使えるのはわかるけど。

    +4

    -1

  • 2649. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:06 

    華丸かわいそ

    +2

    -6

  • 2650. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:08 

    >>2619
    私なんかしました? 正論w
    なんもしてないw

    +37

    -0

  • 2651. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:12 

    ブス弄りなんてされなれてる歯が死んでて死神が持ちネタの人が泣くって、相当だよ

    +55

    -0

  • 2652. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:17 

    >>2620
    裸体を晒す女芸人とか本当に不快だからやめてほしい。

    その芸人個人の問題だけじゃなくて
    女性の地位を下げるような行為に値すると感じて
    すごく嫌な気持ちになる。

    人に媚びるようなことしないと笑わせられないような芸人さんは
    正直見ていて疲れる。


    +50

    -0

  • 2653. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:17 

    同じ泣かせるなら、笑い泣きさせなよ。
    ガチで泣かせてどうすんのさ。

    +22

    -1

  • 2654. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:24 

    >>2428
    華丸アメトークでみちょぱの前ではひょうきんなおじさん演じてたもんな
    苦手なタイプだわ。いちいちアピールせず影で頑張ってるだろうに目立つタイプにだけ褒めるみたいなジジイなのかな

    +27

    -2

  • 2655. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:50 

    >>2579
    それがコンビでしょ
    華丸が元々ピンで児玉清や川平慈英のものまねして
    東京で活躍する道を開いて大吉の存在も知られるようになって それでアメトークで大吉のトーク力も認められるようになって今がある
    コンビは持ちつ持たれつでしょ
    正直ハリセンボンにそれがある?春菜がピンでも何も支障がない

    +5

    -15

  • 2656. 匿名 2019/12/03(火) 16:36:51 

    沢山芸人いるのだからはるかさんみたいな人がいてもいいんじゃない?
    頑張って這い上がって来た人から見たら、もどかしいというかもっと頑張れよ!って思うのかもしれないけど。

    それよりディズニーチャンネルのミニコーナー?、春菜さんになったけどつまらなくなった。アシスタントもなんかイマイチ。前の形態に戻して欲しい。

    +4

    -0

  • 2657. 匿名 2019/12/03(火) 16:37:53 

    >>2651
    居酒屋の距離感的に声もでかいし圧あって目力も無駄にあるからあれは反射的に涙出るかもと思った
    なんか生きること自体否定みたいな言葉選びが下手だったし、はるかシラフだから余計怖いんじゃない

    +29

    -0

  • 2658. 匿名 2019/12/03(火) 16:37:53 

    >>2644
    コミュニケーションのちょっとしたスキにうまれるささやかで知的な笑いとかわかんない
    下品な男なんだろうね

    +18

    -1

  • 2659. 匿名 2019/12/03(火) 16:38:36 

    華丸だって、別に弁が立つわけじゃないし、ずば抜けて面白い訳じゃない
    そりゃ色々苦労があるのは分かるけどさ
    自分はもう芸人として、完全に芸を確立してるみたいな立場で説教する程でも無いよね
    華丸の代わりなんていくらでもいるじゃん
    逆に、はるかみたいな普通の人っぽいけどボソっと面白い事言う芸人の方が替えがきかないよ

    +30

    -0

  • 2660. 匿名 2019/12/03(火) 16:38:55 

    >>2629
    だから春菜がいるからね

    +0

    -0

  • 2661. 匿名 2019/12/03(火) 16:39:12 

    >>2388
    学生の時に住んでたけど、福岡は東京大阪に
    次ぐ三大都市って福岡の人言ってたよ
    いいひともいたけど他の県の人あまり受け入れ
    ないとこだったな

    +3

    -1

  • 2662. 匿名 2019/12/03(火) 16:39:19 

    偏差値の差が20以上あると会話って成立しないらしいよ

    +15

    -0

  • 2663. 匿名 2019/12/03(火) 16:39:31 

    >>2644
    あーなんかそんな感じある。もっと身体張れよじゃないけどそもそも女芸人を下に見てるから。

    +5

    -0

  • 2664. 匿名 2019/12/03(火) 16:39:53 

    >>2658
    カズレーザー出番よ

    +7

    -0

  • 2665. 匿名 2019/12/03(火) 16:39:58 

    >>2598
    ○○じゃねーンだよ、ってギャグだけでどれだけ救われているかな。
    あれをはるかが考えてたら、すごいよね

    +7

    -0

  • 2666. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:04 

    芸能界の福岡会みたいなのあるよね
    テレビで放送してたこともあるんだけど福岡の男芸能人に女の福岡出身芸能人がビールついでまわってそれを男どもが誉めてんの
    いい女だって
    今だにそういう昭和ノリがぬけてないんだよ



    +12

    -0

  • 2667. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:16 

    リアタイで見てないけど
    はるかさんのキャラ(芸風)否定をしてるってこと?
    アタックチャンスの芸しかないのなに
    なんだろ、フリートーク面白くないのに

    +16

    -0

  • 2668. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:21 

    >>2643
    わかる、付き合った九州男児で大分の元カレだけは、男らしい中にも優しさがあったな
    熊本、鹿児島、福岡の男性は似たり寄ったりだったよ

    +9

    -2

  • 2669. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:29 

    華丸もたいしておもしろくないよ。ハリセンボンの方が体張ってるしおもしろい。

    +7

    -1

  • 2670. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:39 

    >>2661
    そこ名古屋とかあるじゃん距離的にw

    +2

    -1

  • 2671. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:51 

    >>1
    「あなたのためなんだから!」はだいたい「自分の自己満足のため」だからな

    +63

    -1

  • 2672. 匿名 2019/12/03(火) 16:40:56 

    動画見たけど、思ってたより華丸の愛情感じたけどな
    本人は愛があるからこそのイジリのつもりだった感じ
    はるかが泣き出して相当焦ってたし

    +4

    -13

  • 2673. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:16 

    また大吉さんの胃が痛くなるよw

    +2

    -1

  • 2674. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:21 

    >>2619
    片方を上げて、片方を下げて
    それを公衆の面前でやるって、一番ダメなやり方じゃん。

    どんな言い訳しても、アウトだね。

    +28

    -0

  • 2675. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:25 

    これ見てた時華丸に幻滅した。
    このまま放送するんだ〜でもテレ東のド深夜枠の番組だしなと思ってたけど
    まさかのガルちゃん1位になるとは。。
    春菜もちょっとフォローはしてたけど、華丸には何も言えないんだろうなって感じた

    +24

    -0

  • 2676. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:55 

    番組だからどこまで演出なのかわかんない

    +0

    -5

  • 2677. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:56 

    最近のメイクしたはるかの画像はいまいちパッとしないけど
    昔うたばんでメイクした時は本当にモデルみたいにきれいだった
    女ってキレイじゃなきゃ意味ないしって言った時のやつ

    +5

    -0

  • 2678. 匿名 2019/12/03(火) 16:41:59 

    >>2640
    おじさんを演じきれるのはさすがと思うけどね。

    +1

    -0

  • 2679. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:00 

    これはされたことある人は分かるんだよね
    愛のムチじゃないよ、ただのムチ

    +26

    -0

  • 2680. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:10 

    >>2654
    みちょぱも泣かせるのはアウトだけど、媚び売るとか、何目的だよと思うわ。

    +2

    -0

  • 2681. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:35 

    >>2667
    現状維持スタンスが気にくわないような?
    なんか満足してそうやしな!ないやん?野心!ってつっかかってきてそうですねから怒涛のキレ

    +5

    -0

  • 2682. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:44 

    九州の男だからなのか基本的に女をすごく下に見てる。
    呑まなきゃ人当たりの良さそうないい人なのに。この番組はダメだよね。どんどん嫌いになりそう。

    +6

    -0

  • 2683. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:45 

    >>2651
    見た目をいじられるのと、中身をいじられるのはまた違うもん
    いじられ慣れてる=自己肯定感が低いから、中身まで否定されたら耐えられなかったんじゃない

    +15

    -1

  • 2684. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:47 

    >>2487
    横だけどなんでそうなる!?
    2480さんは擁護もしてなければ悪くも言ってないのに
    性格悪すぎでは

    +2

    -0

  • 2685. 匿名 2019/12/03(火) 16:42:51 

    >>5
    相手にこんな言葉を言う人間性は絶対バレる。そんな人は信頼も人気も失うって信じてる。はるかさんは辛い思いしたけど、世間にその人間性を知らしめるきっかけになったと乗り越えてほしい。

    +43

    -1

  • 2686. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:48 

    >>2652
    裸体じゃないけど、真っ赤な口紅のキスする芸人苦手
    キスとかをネタにしてないでほしい、他にも女芸人のキスを見たけどさ
    気持ち悪い

    女芸人では阿佐ヶ谷姉妹が好きだな
    あのコンビだってお姉さんが一人で出てることも多いけどな

    +22

    -0

  • 2687. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:48 

    >>2588
    時代はってあなたはでしょ
    アンタチャッブルが復活で騒がれてるのに
    あんなんクスっどころじゃないでしょ

    +0

    -4

  • 2688. 匿名 2019/12/03(火) 16:43:50 

    >>2656
    「がんばる」ってさ、色んな形があると思う。
    「ぼく今必死で頑張ってますよー!」って目に見えやすい頑張りもあるけど
    人知れず見えないところで頑張る人だっているんだよね。

    はるなと比べると出演少ないかもだけど、病気で入院したりしながらもこれまでTVに出続けてるんだから
    頑張ってないわけがないと思うんだよね。


    +11

    -0

  • 2689. 匿名 2019/12/03(火) 16:44:00 

    >>2676
    まじかw
    あれ誰得?
    炎上すると、テレビって得するんだっけ?

    +4

    -0

  • 2690. 匿名 2019/12/03(火) 16:44:40 

    目標にしてる若手がとか、目がキラキラしてるとか
    華丸も責め立ててるだけじゃなくて
    飴と鞭のつもりだったんだろうけどね
    下手だよね、人を指導出来る度量もないのに酒に任せて良い格好しようとするから墓穴掘る

    +5

    -0

  • 2691. 匿名 2019/12/03(火) 16:44:49 

    昔からテレビなんてそんなに面白くなくて、暇でバカな子供が少なくなったからとか?今と違ってほとんど高卒だったし

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2019/12/03(火) 16:44:49 

    >>509
    犬猫は餌出してもらわなくても自分で狩りできるので一緒にしたらだめ

    +8

    -0

  • 2693. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:13 

    >>2688
    色んな需用があるんだよね。
    バラエティって、そういうことだよね。

    +5

    -0

  • 2694. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:26 

    >>2679
    つべのコメに華丸絶賛してるおやじいてマジキモかった

    +7

    -0

  • 2695. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:28 

    博多華丸・大吉がそもそも嫌いー。
    九州男児の人を見下す独特の雰囲気、醸し出してたもん。

    +5

    -1

  • 2696. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:32 

    >>2619
    本当に私なんかしました?だね
    頭悪いんだろうな。勝手に突っかかってきて変な奴。頭のキレる人に論破してもらいたい

    +30

    -0

  • 2697. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:40 

    いろんなタイプの芸人がいてほしい
    みんながみんな圧が強い元気系の方が
    疲れるしつまらない
    矢部太郎、箕輪はるか、ウド鈴木みたいに
    飄々としたキャラや天然キャラがいるから
    メリハリがあってコントラストを楽しめる

    九州男児()にありがちな説教したいだけ、
    という悪い癖全開
    威張りたい小学生みたいな男が多いんだよ
    そういう父親の元に育つからもはや伝統芸
    世襲制のモラハラ

    +8

    -0

  • 2698. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:43 

    はるかちゃんはそのまんまでいいのに。
    見てるだけで癒されるキャラだし、滑ってるところも面白いし、はるかちゃんがガシガシやったら、持ち味が無くなってつまんなーい。

    華丸謝れよ!

    +19

    -0

  • 2699. 匿名 2019/12/03(火) 16:45:57 

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:13 

    >>1
    大吉はなんか大活躍だけど、華丸なんて何か面白い事言った最近?
    それどころか大吉と話だと
    「博多に帰りたい」って言ってるらしいじゃん。

    自分のストレスを酔って後輩芸人にぶつけてるだけに見える。

    +15

    -1

  • 2701. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:22 

    華丸って大酒のみで賭け事も好きらしね。
    なんか華丸大吉の二人、調子のってんなー
    福岡へ帰れ!
    顔が濃すぎで出目金なので華丸は元々キモくて嫌い。
    パワハラおやじやな。

    +40

    -5

  • 2702. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:41 

    >>2686
    私も、阿佐ヶ谷姉妹好きです

    阿佐ヶ谷姉妹にしたってさ、別にガツガツしたとこ表立ってはそんな見せないけど
    だからって
    「=頑張ってない」では決してないと思うんだよね

    +62

    -0

  • 2703. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:45 

    普段自分を持ち上げてくれて説教をありがたや〜って聞いてくれる後輩としか飲んでないはだかの王様なのかしら?王国から出たらただの変質者よ。

    +23

    -0

  • 2704. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:49 

    この人達って吉本の外国籍芸人の欄だかに名前のってた時あったよね?
    誰かの不祥事の時にガルちゃんでそんなレス見て「えっ?日本人じゃないの?」って思った

    +5

    -1

  • 2705. 匿名 2019/12/03(火) 16:46:53 

    これ、面白いとでも思って言ったの?
    はるなは勿論、見せられた視聴者も不快でしかないでしょ。気持ちいいのは説教たれてる本人だけ。プロなら自分が気持ち良くなることより、面白い事のひとつでも言えるようになりなさいよ。

    +9

    -0

  • 2706. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:04 

    偏差値じゃなくて人として頭がいい人は、酒が入った時に他人に説教(叱咤激励と言いたいならそれでもいいけど)はしないものよね。

    +24

    -0

  • 2707. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:10 

    このオッサン顔もブサイクだけど心もブサイクだな
    本気で泣かして何やってるんだ

    +5

    -3

  • 2708. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:14 

    >>2696
    どっちも吉本だよね?はるかはどう答えようと多分ダメだろうなって感じした
    入り方からしてないやろ?野心、って決めつけから入ってたし
    ありますよ〜って言ってもどこが?!ってなるからないですねが1番スマートだったからはるかは正解

    +20

    -0

  • 2709. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:20 

    華大さんあさイチでもやる気ないのか疲れて見える時もあるし、藤井隆とかに変えてほしい

    +5

    -4

  • 2710. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:25 

    すぐ泣く女って面倒くさい

    女の人が泣いたら男の人は何にもできなくなるよね

    ずるいわー

    頭が切れるならちゃんと言葉で反論するか笑いに変えればいいのに

    +8

    -28

  • 2711. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:42 

    九州男児って苦手だわ。
    そんなに博多が良いなら、どうぞお帰り下さい。
    誰も止めないよ相方以外は。

    +27

    -1

  • 2712. 匿名 2019/12/03(火) 16:48:53 

    大吉が「僕はみなさんの思ってる以上に男尊女卑ですよ」とか言ってたことある。
    大吉先生とか呼ばれ始めて、周囲もなんか大吉に言い包められちゃう感じだった。
    かなりの亭主関白で、帰宅したら玄関から服も靴下も脱ぎ捨てながら歩くらしい。

    +49

    -0

  • 2713. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:10 

    >>2686
    阿佐ヶ谷姉妹よりだよね、はるかは。

    その番組の出演者のバランス大事だよね。
    強いの全部じゃ、個性の⚪し合い、無駄遣いだよ。

    +17

    -0

  • 2714. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:26 

    >>43
    ユーチューブで見れましたよ!

    +7

    -0

  • 2715. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:50 

    >>2700
    博多で自分の知り合いの店をアピールするお仕事してるんじゃない~
    よく紹介されてるラーメン屋朝から行列できてるし、しかし別に普通の味なんだよね
    ますくはないけど

    +8

    -0

  • 2716. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:53 

    コンビでダウンタウンのはしご酒出たらいいのに
    あっちは面白くしてくれるでしょ

    +4

    -0

  • 2717. 匿名 2019/12/03(火) 16:50:06 

    いや.…でも、自分下げ芸みたいなのを売りにしてて芸歴10年以上にもなる一線の芸人がこの程度の言葉で泣くのか…ってのが記事読んだ正直な感想
    ひたすら否定するだけじゃ無くて、持ち上げつつ叱咤してる感じだし
    画像見たらまた違うのかな?華丸の顔が怖かったとかすごい圧だったとか

    +9

    -4

  • 2718. 匿名 2019/12/03(火) 16:50:36 

    >>2710
    はるかは普段は泣き芸の人じゃないから、よっぽどのことだったんでしょ。

    +38

    -0

  • 2719. 匿名 2019/12/03(火) 16:51:08 

    >>2712
    そういうとこ嫌いだわ。本当裏切られた感じ。
    本人も良く見られるのが嫌で言ったんだろうけど。

    +14

    -1

  • 2720. 匿名 2019/12/03(火) 16:51:34 

    >>2705
    泣いたはるなも悪いよ。
    面白い返しをせず泣いてただけじゃん。
    番組作成は共同作業なんだから。
    華丸だけが悪い訳じゃない。

    +8

    -17

  • 2721. 匿名 2019/12/03(火) 16:51:52 

    >>2713
    阿佐ヶ谷姉妹は吉本じゃないからまだそういうパワハラなくて自分等のペースでやれてる部分あるのかもね
    ハルカもゆるくやってる方がみんな安心して見れると思うんだよね

    +22

    -0

  • 2722. 匿名 2019/12/03(火) 16:51:58 

    >>2710
    そうだね。

    でもこの場合は違うと思う。

    そんなにはるかに正論で物申すことがあるなら、酒にのまれた状態で話すこと自体どうなの?
    少なくとも相手の為を思って言ってる状態ではないように思うわ。

    +11

    -2

  • 2723. 匿名 2019/12/03(火) 16:52:29 

    >>2708
    私もバイトでああいう絡みされたことあるけど、何返そうが既に説教したいスタンスだからそうですねーが1番良い
    まともに相手したところで本筋から逸れた全く論理的じゃない言い返しを酒の力と声であたかも正論かのように延々とほざくだけだし
    そういう時相手のシワの数数えてたりしてたけどw

    +18

    -0

  • 2724. 匿名 2019/12/03(火) 16:52:37 

    コレ見てたけど、普通におっさんの絡み酒ではるかが可哀想だった。

    +18

    -0

  • 2725. 匿名 2019/12/03(火) 16:52:37 

    同じ事務所の先輩だし、はるかは育ちも悪くなさそうだから、「うるせー黙れ男尊女卑じじい!」とも言えなかったんだろうね。

    +4

    -0

  • 2726. 匿名 2019/12/03(火) 16:52:58 

    >>2535になんでマイナスついてるの?
    違法アップロードは問題でしょうに。

    +4

    -3

  • 2727. 匿名 2019/12/03(火) 16:53:07 

    テレビ東京って放送ギリギリか斜めだから
    やらせとかカンペ見てないと思うと
    華丸は女性側を敵にまわした

    +4

    -1

  • 2728. 匿名 2019/12/03(火) 16:53:14 

    前の会社にいたわ、華丸と似てる上司…
    「仕事できない」って言われた後、さんざん否定されてそのあげく障がい者じゃないかと言われた。
    私の現場の働きなんて全く見てもいない人なのに。
    耐えてたけど、やっぱ耐えきれなくて泣いちゃった。
    精神病んだ後に言われた一言は「他の会社ではもっと酷い事言う人いるけどね、俺はマシな方だよ」だった。

    自分語りごめんなさい。
    はるかにはこんな奴に負けず、頑張ってほしい。

    +25

    -0

  • 2729. 匿名 2019/12/03(火) 16:53:25 

    >>2710
    一般人でも絡まれて泣かない女とか見たことねぇよ。
    不審者や知らない酔っぱらいじゃないよ、知人だよ?

    +5

    -2

  • 2730. 匿名 2019/12/03(火) 16:53:28 

    熊田曜子から、絶対履かないし仲良くないだろうって間柄なのに。使わなくなったりいらない下着あげてるんですよー❤って、はるかが言われてた時には凄い可哀想と思ったし。熊田曜子が嫌いになった。はるかも困った顔してた。

    +3

    -0

  • 2731. 匿名 2019/12/03(火) 16:53:29 

    >>2720
    泣かせるまで止まらない華丸と止めないスタッフでしょ
    あのメニューのインサートの不自然さからこれカットした気がするわ

    +15

    -0

  • 2732. 匿名 2019/12/03(火) 16:53:56 

    庇ってる人はやっぱり博多の人ですか?
    連れ帰ってもらって結構ですよ?

    +8

    -3

  • 2733. 匿名 2019/12/03(火) 16:54:17 

    >>2700
    帰ればいーのに。

    +0

    -0

  • 2734. 匿名 2019/12/03(火) 16:54:27 

    女芸人で一番好きなのハリセンボンなんだけど
    あの二人の言い回し男芸人以上に上手いじゃん
    当時の高レベルのM1残っただけはあるぞ

    +8

    -0

  • 2735. 匿名 2019/12/03(火) 16:54:43 

    >>2563
    このトピで男尊女卑の色んな断片を見て
    失言しても女と後輩には絶対に謝らなさそうだなって思った
    咎められても冗談だろとか真面目に受け取りすぎとか責任転嫁してそう
    誠実さが感じられない

    +8

    -0

  • 2736. 匿名 2019/12/03(火) 16:54:57 

    >>55

    女だから言えて、男にはここまで言えないんだろうな。
    弱い者にはかみつく…

    +43

    -0

  • 2737. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:20 

    >>2710
    はるかってすぐ泣くタイプじゃないのは視聴者もよくわかっているからね。
    特に女ははるかがそういうあざといタイプじやないと、わかっているから
    けなしても無駄ですよ。華丸のクズさも画面からつたわったよ。

    +30

    -2

  • 2738. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:24 

    はるかが泣かなくても、どっちにしろ華丸にイライラした。え、華丸はるかにつっかかりすぎじゃない?と思ってたらはるかが泣いた。
    日曜の深夜にゆるーく見てる番組だったのに、モヤモヤした

    +24

    -0

  • 2739. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:32 

    >>2728
    見もしないで何だろうね?変なひとだね!
    あなたが今もっと良い会社に居るなら、早く忘れちゃいなね。

    +8

    -0

  • 2740. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:42 

    泣きのツボもよくわからないし掴みどころのない人だなぁ
    そこがいいんだけど

    +0

    -14

  • 2741. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:43 

    >>2700
    え、帰りなよwww
    止めないから帰って〜こういうオヤジ代表みたいな人いると一般人のオヤジも調子乗るから害悪

    +4

    -0

  • 2742. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:58 

    >>1
    改めて読むと実際の動画>>1603見るより文だけのが私は軽く感じるわ
    言い方に圧を感じた、目ぇギョロギョロさせて怖いし。
    あとは春菜を褒めまくってから、「問題ははるかやな」みたいな流れ。

    +53

    -0

  • 2743. 匿名 2019/12/03(火) 16:56:40 

    >>2738
    嫌な気分で月曜とか、本当勘弁だね。

    +2

    -0

  • 2744. 匿名 2019/12/03(火) 16:57:06 

    夜職やってる時こういうお客さん山ほどいました。
    酔って、自分の価値観を押し付けて、こっちの人格やら人生やら全否定して説教する人。
    言われた方は本当に傷つくし一生忘れられないけど、言った方は何も気にせず忘れてる。タチがめちゃくちゃ悪いです。
    泣いたはるかは何も悪くないと思います。

    +26

    -0

  • 2745. 匿名 2019/12/03(火) 16:57:07 

    何かしなさいよ!って芸人してるし、薄いキャラが受け入れられてるじゃない!?絡まれたね。可愛そうに。

    +6

    -0

  • 2746. 匿名 2019/12/03(火) 16:57:12 

    >>2720
    これ見てたけど本当ひどかった
    上から目線で否定しまくって、芸人として認めてないっていうのが見え見えだった
    はるかも必死で笑いに変えてたけど、それでも否定され続けるから、はるかも笑って話しながら涙出てきた。番組が成立しなくなるから必死だったけど堪えきれなかったんだと思う

    +21

    -0

  • 2747. 匿名 2019/12/03(火) 16:57:20 

    はるかの人柄が好き。
    あさイチ昔は毎日観てたのに、
    この人達に替わってから全然観なくなったわ。

    +14

    -0

  • 2748. 匿名 2019/12/03(火) 16:57:54 

    >>2702
    私も好き
    サラッと面白いこと言うし、ネタも面白い
    はるかもそういうタイプだと思うけど、そういうタイプの芸人さんいてもいいんじゃないかな
    男性だと又吉とか?
    みんながみんな吉本やあああってこられてもうるさいし、個性的でいいじゃない
    別にみんながみんな華丸になりたいとか思ってないだろうにw

    +11

    -0

  • 2749. 匿名 2019/12/03(火) 16:58:02 

    >>2731
    絡み過ぎた華丸も良くないし、スタッフも悪かったのかもしれない。
    でもはるかだけ異常に擁護されるのはおかしいよ。
    あれくらいで泣くのがおかしいし、そもそも同じ吉本の後輩芸人でしょ。

    +6

    -13

  • 2750. 匿名 2019/12/03(火) 16:58:08 

    >>2619
    生きてるだけで目だけキラキラさせてるのは華丸の方じゃんね

    +10

    -0

  • 2751. 匿名 2019/12/03(火) 16:58:08 

    >>2740
    こうやって、上げてるのか下げてるのかわからない文章書くひとずるいね。
    言いたいことよくわからないし。

    +5

    -1

  • 2752. 匿名 2019/12/03(火) 16:58:13 

    >>2710
    そんなあなたも絡まれたら泣くくせに

    +6

    -4

  • 2753. 匿名 2019/12/03(火) 16:59:22 

    はるかさんみたいなタイプって自己主張しないだけに人から軽くみられたり高圧的な態度とられたりしやすいきがする。自己主張しないからって何も考えてない訳じゃないしその人なりの考えやプライドだってあるのにね。

    +66

    -1

  • 2754. 匿名 2019/12/03(火) 16:59:33 

    >>2696
    カズレーザーあたりが論破してくれないかなー

    +26

    -0

  • 2755. 匿名 2019/12/03(火) 16:59:41 

    サンドウィッチマンみたいなコントが
    面白いとか他者評価高いわけでもないのに
    えらそうに

    +5

    -1

  • 2756. 匿名 2019/12/03(火) 16:59:50 

    >>2751
    私ははるか好きだよ
    根性あると思ってるし滅多に泣かない人だと思ってたから
    意外なところで泣く人だなと思っただけ

    +6

    -8

  • 2757. 匿名 2019/12/03(火) 16:59:54 

    でも正直な話
    春菜ばかりがどんどん仕事増えて、コメンテーターとか芝居とかなんか芸人の枠超えた仕事の方に重き置いてる感じだし
    華々しい春菜会とやらでリア充でーす!って感じだから
    春菜会のことテレビで話してて、はるかも誘ってやりなよって言われた時
    「いやー誘った事あるし一度来たけどなんか違うなって感じで、だからもう誘ってない」とか春菜が言っててちょっと気の毒だった
    他人にガーガー言われなくても
    自分も気にしてる部分もありそうと言うか
    色々思うことはあると思うんだよね
    そう言うの色々汲み取ってあげなよと思った

    +21

    -1

  • 2758. 匿名 2019/12/03(火) 16:59:58 

    もともと2人が真逆のタイプだよね
    華丸だって最初から泣かせてやろう!なんて思ってなかったと思うよ
    動画見たら、言葉はきついけどそれは笑いにするために見えるし
    はるかが「私なんかしました?(何でこんなに責められなきゃいけないの?)」って言って華丸が「何かしなきゃ。何もしてないもん」って返したり、話が噛み合ってない

    +11

    -4

  • 2759. 匿名 2019/12/03(火) 17:00:07 

    パワハラ上司に似ててちょっと苦手だった
    今回で一気に嫌いになった

    +31

    -1

  • 2760. 匿名 2019/12/03(火) 17:00:10 

    文章でみるとそんなことで叩かなくてもと思う人はいるだろうけど、動画で見たら腹立つよ。

    +17

    -2

  • 2761. 匿名 2019/12/03(火) 17:00:33 

    新人アイドルじゃないんだからこの場で泣いたらどうなるかってわかってるだろうし、それでも泣いてしまうってよっぽどだよ。
    テレビ越しでこれだけ嫌な気持ちになったんだから、あの場あの状況で言われたはるかは本当に辛かったんだと思う。
    普通に可哀想。

    +36

    -0

  • 2762. 匿名 2019/12/03(火) 17:00:34 

    >>2749
    異常に擁護してるのはガルちゃんだけと思う

    +9

    -12

  • 2763. 匿名 2019/12/03(火) 17:00:39 

    >>2753
    うん。
    こういう人を狙って人格まで否定するとか、華丸っていじめっこ体質だなーと思った。

    +34

    -1

  • 2764. 匿名 2019/12/03(火) 17:00:45 

    >>2749
    はるかだけ擁護されてると言うより、それだけ華丸の方がが不快だったんだと思うよ。

    +33

    -0

  • 2765. 匿名 2019/12/03(火) 17:00:56 

    >>2753
    自己主張してるけどね
    それすら軽くみられてスルーされてる

    +11

    -1

  • 2766. 匿名 2019/12/03(火) 17:01:11 

    >>2752
    ほんとそうwしかも1番最初に泣くのにね。
    ブーメランだわ。

    はるかはめっちゃ耐えたでしょ。

    +9

    -1

  • 2767. 匿名 2019/12/03(火) 17:01:46 

    >>2762
    酔っ払いオヤジの迷惑被ってるのは主に女性だからねー

    +17

    -0

  • 2768. 匿名 2019/12/03(火) 17:02:06 

    華丸さん酒癖悪いんだ
    お酒好きなのは知ってたけど。

    お酒飲むトーク番組に呼んじゃダメだよ。

    +6

    -0

  • 2769. 匿名 2019/12/03(火) 17:02:12 

    >>2762
    つづき
    だから、ガルちゃんくらい擁護してやってもいいと思うわ


    +9

    -0

  • 2770. 匿名 2019/12/03(火) 17:02:38 

    私もよく言われる😅

    +1

    -0

  • 2771. 匿名 2019/12/03(火) 17:02:39 

    お互いの信頼関係がないと思われる。信頼してない人の説教は不愉快しかない。

    +9

    -0

  • 2772. 匿名 2019/12/03(火) 17:02:47 

    >>2619
    スタッフの指示なのかな。華丸さんはるかさん怒らせてください。とか。見所?作る為。しょーもない

    +5

    -1

  • 2773. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:02 

    >>2744
    私もやってたけど、仕事の憂さ晴らしをこの人は飲み屋でしかできないんだろうな…って思ってた
    自分が言われるのは仕事の一環とは思ってたけど、後輩連れてわざわざ言うタイプのキャバ同士の気まずさったらw会話かえるけどね
    でもハルカは元々実力ある人で華丸から給料もらってるわけじゃないから理不尽キレはつらい、別のバイトでは普通に号泣したw
    なんかやってらんないんだよね、お前にそこまで言われるほど私なんかしたか?っていうのと男性の大声と威圧感で恐怖だったよ
    会社勤めもそれが嫌でフリーになった

    +9

    -1

  • 2774. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:10 

    福岡支社の人が華丸らが博多代表と思われるの心底嫌がってたの思い出した

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:27 

    おっさんて言い返さなそうな女狙い撃ちするよな

    +21

    -0

  • 2776. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:32 

    いくら芸人同士で先輩後輩だからって、テレビで言わなくても良いのに。はるかのほんわかした雰囲気は私は嫌いじゃないよ。はりせんぼんのコント見たことあるけど面白かったし、そういう場面でしっかり笑いを取れていれば良いと思う。視聴者が見ているテレビで何で敢えてダメ出しをするのか分からない。酔っていたからで誤魔化せない。寧ろプロの芸人なのに、視聴者をドン引きさせる状況を作った博多華丸大吉にダメ出しをしたいわ。

    +17

    -0

  • 2777. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:59 

    泣くと言うことは多少はるかも悩んでいたことなのかな。

    +4

    -0

  • 2778. 匿名 2019/12/03(火) 17:04:10 

    >>2742
    目こわいよね?!酔ってるから余計に…
    瞳孔開いてなんか動きも相手に圧かけるような感じだから

    +17

    -0

  • 2779. 匿名 2019/12/03(火) 17:04:18 

    こういうのって大半はヤラセだったり台本っぽさがあるけど、これはヤラセ感ないのが一番ヤバイ。

    +17

    -0

  • 2780. 匿名 2019/12/03(火) 17:04:30 

    一部のおっさんたちって、酔った勢いなら何やっても許されると思ってるよね。
    痴漢然り、飲みの席でのパワハラ然り。

    +10

    -0

  • 2781. 匿名 2019/12/03(火) 17:04:58 

    >>2756
    以外?以外?
    あんたもボロクソ言われたら、どの部分で泣くんだよ?!
    我慢して我慢して、どこで泣くんだよ?!

    +4

    -1

  • 2782. 匿名 2019/12/03(火) 17:05:24 

    >>2749
    こういう人いるから気持ちわかるんじゃない?
    女性だしタゲられやすさはガル民だからこそわかるのでは

    +15

    -0

  • 2783. 匿名 2019/12/03(火) 17:05:53 

    これもネタだからね。本当にヤバいなら放送しません。

    +1

    -5

  • 2784. 匿名 2019/12/03(火) 17:05:54 

    華丸さん好きだったのに大変残念

    +9

    -0

  • 2785. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:36 

    華丸ってマジでつまらなくない?

    +11

    -0

  • 2786. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:46 

    >>2200
    喋りも嫌味がなくて結構面白いと思うよ。
    私だけ?

    +29

    -0

  • 2787. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:48 

    >>2777
    人間だから悩むし、正解がわかってても行動できないものじゃない?
    悩んで無くても、絡まれたらねぇ?

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:50 

    番組の話題作りっぽいな

    +0

    -4

  • 2789. 匿名 2019/12/03(火) 17:07:43 

    >>2753
    赤江さんと全然態度違うよね

    +6

    -0

  • 2790. 匿名 2019/12/03(火) 17:07:44 

    前歯の神経死んでて死神に似てる女芸人なんて唯一無二の存在だけどね。
    死神役でCMも出てたしw
    華丸よりもよっぽどキャラが立ってると思うんだけど。
    私がはるかなら、華丸レベルに言われたくないわw

    +21

    -0

  • 2791. 匿名 2019/12/03(火) 17:07:53 

    >>2783
    作ってないのに、なぜわかる?w

    +2

    -0

  • 2792. 匿名 2019/12/03(火) 17:08:20 

    面白くないのになんで売れてるのか謎。はるか。

    +4

    -6

  • 2793. 匿名 2019/12/03(火) 17:08:26 

    >>2757

    コンビ格差なんてハリセンボンに限らず今に始まったことではないよね。片方には片方の思いや言い分もあるよね。
    博多コンビはお互いにバランス良く売れててそれは両方が努力したからって自負があるのかもしれないけど、それが全コンビに当てはまるかなんて分からないのに。きっと他のコンビの片方にもこういった先輩風吹かせてるんだろうな。

    +6

    -0

  • 2794. 匿名 2019/12/03(火) 17:08:38 

    確かにはるかも返し下手だなーって。
    投げかけられてもワンテンポ遅れて返すから会話の流れが何度か止まっちゃってたし、今の現状でいいんです私はって多少開き直って返答してる風に見えた。
    嘘でも私にも何かありませんかね、頑張ってるんですけどねぇ〜って言うとかすれば華丸もそこまでカチンと来なかったと思うんだけど。イラっとして少し意地悪くなってしまったんじゃ無いかな。

    でもそれじゃあ嫌な上司との飲み会でしか無いよね。番組だからねこれ。
    あ、私華丸の肩は持ってないよ。むしろ嫌いだし。

    華丸もヤバイよ。自分の思い通りにならない可愛げのないゲストは徹底的に叩き潰す感出ていて怖かったし。司会としては致命傷だよね。あの人がやってんのはイエスマンを侍らすワンマンショーでしか無い。
    いろんなタイプの人間と喋って場を回す器はなさそう。

    +5

    -0

  • 2795. 匿名 2019/12/03(火) 17:08:38 

    >>2781
    でもガルちゃんって仕事中に泣く人に厳しいよね?
    ハリセンボン好きだけど、この叩き方は異常だと思うよ

    +2

    -7

  • 2796. 匿名 2019/12/03(火) 17:08:53 

    パワハラ元上司を思い出して嫌な気持ちになった…
    これを叱咤じゃん!泣くのは大袈裟だよって言える人は体育会系ってやつなのか?それなら分かり合えなくても仕方ないな

    +5

    -0

  • 2797. 匿名 2019/12/03(火) 17:08:58 

    >>2794
    春香じゃねーわはるなだわ

    +1

    -0

  • 2798. 匿名 2019/12/03(火) 17:09:21 

    朝番組はあさイチかグッとラックを見てる。

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2019/12/03(火) 17:09:49 

    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +35

    -0

  • 2800. 匿名 2019/12/03(火) 17:09:50 

    >>2767
    男女問わず若い子は絡まれやすくないかな。

    +5

    -0

  • 2801. 匿名 2019/12/03(火) 17:10:03 

    今回の件で華丸大吉の好感度が下がったのは確実だな。テレビに影響されてモラハラする人もいるから、こういうの叩かれてモラハラなくなるかな。TV面白くなくなるって言う人いるかもしれないけど、良い流れなんじゃないかなって個人的に思った。

    +38

    -0

  • 2802. 匿名 2019/12/03(火) 17:10:08 

    芸人にはフリートークなんて、本来求めてない。
    漫才やコントで笑わせてくれるだけでいいんだよ。

    吉本芸人あらゆるテレビに出すぎ。
    性格悪いやつの方が多いのに
    芸人のマイルールをテレビで語るな!

    +33

    -1

  • 2803. 匿名 2019/12/03(火) 17:11:09 

    >>2799
    いちいち真っ当だわー。
    一生ついて行きたい。

    +19

    -2

  • 2804. 匿名 2019/12/03(火) 17:11:11 

    >>2438
    はるかのためを思っての説教じゃなくて番組の収録時間足りないからありふれた芸人論で
    説教してるのかなとさえ思った。はるかに全く興味無さそうだったし

    +18

    -1

  • 2805. 匿名 2019/12/03(火) 17:11:28 

    >>1236
    東北住んでいたことあるけど男性は優しかったけどなぁ。少し不甲斐ないけど。
    九州は…夫が九州男児だけど根が男尊女卑。周りが大事に大事に育てられ過ぎ。喫茶店でも窓際は男性が案内され、お水も先に提供される^^;

    +21

    -0

  • 2806. 匿名 2019/12/03(火) 17:11:41 

    ガルちゃんはすぐヒートアップするのが悪い所

    +5

    -4

  • 2807. 匿名 2019/12/03(火) 17:11:50 

    自分だってアメトーークのポテサラ芸人のとき収録中に堂々と居眠りしてたよね?
    もともと有名になったきっかけの
    R-1優勝のアタックチャンのモノマネも大吉が作ったネタだよね?

    +12

    -0

  • 2808. 匿名 2019/12/03(火) 17:11:51 

    >>2650
    はるかが「私なんかしました?」って聞くって事は、カメラの映ってない所でもパワハラ的な事を言われたのかなって思った。
    春菜も「かなり酔ってますね」って言ってたし。

    +54

    -0

  • 2809. 匿名 2019/12/03(火) 17:11:55 

    ハリセンボンの2人に向かって「プレッシャーすごいよな」と言ったのかと思ったら、少し間を置いて「春菜は!」。このときのはるかの表情が一瞬だったけど凍ってた。
    そのあと「問題ははるかだ!」ってダラダラ言いたいこと言って絡んでた。

    +32

    -0

  • 2810. 匿名 2019/12/03(火) 17:12:13 

    はるかは、自己主張はしっかりできる大人の女性だよ。でないと芸能界ではやっていけません

    +25

    -0

  • 2811. 匿名 2019/12/03(火) 17:12:15 

    >>2799
    岩井www
    何日か前にゴットタンの歌ネタバズってたよね

    華丸とじゃなく所謂「じゃ無い方」と言われている芸人集めて猛毒な飲み会やってるの流して欲しいwそっちの方が見たいwww

    +19

    -0

  • 2812. 匿名 2019/12/03(火) 17:12:22 

    おかしなこと言ってないのに字が小さくなって
    はるか賞賛 華丸を否定のコメントの字が大きいっていうこの差が笑える
    ガルちゃんてほんと偏ってんなあ

    +4

    -19

  • 2813. 匿名 2019/12/03(火) 17:12:23 

    >>2773
    女にもヒステリーているけど、男にも居るよね。
    女ばかり言われるけど。

    +26

    -0

  • 2814. 匿名 2019/12/03(火) 17:12:40 

    最初は、華丸も番組面白くしたいのもあるだろうし、自分では最大限の愛を持っての厳しい説教なのかなと思ってた。
    だから、泣いちゃった後、少しでもフォローしてくれてたら別にアリだったけど、「涙が出るってことは痛いとこついてるってことだ」ってドヤ顔してたから、ないわ。
    はるかは泣くの我慢して私はこれでいいんですってせめてもの反論をして、笑いを取ってたのに、そこをぶっちゃけてはダメでしょ。ズルい。
    自分でも本当は悩んでるんだろ?俺は悪くないから!って最後の最後まで自分のことしか考えてなくて、勝ち誇ってるのが大人げない。
    いじめっ子が弱い子泣かせといて、謝るどころか、お前が悪いんだからなってさらに追い詰めるのと同じ。

    +32

    -2

  • 2815. 匿名 2019/12/03(火) 17:12:51 

    >>732
    在日なんか…ショック

    +2

    -2

  • 2816. 匿名 2019/12/03(火) 17:13:11 

    はるかの返しは完全に被害者やん。
    他の芸人ならどういう返しをしたんだろね。

    +10

    -0

  • 2817. 匿名 2019/12/03(火) 17:13:43 

    >>2808
    うん、春菜のかなり酔ってますねもはるかフォローにきこえた
    まぁ触らぬ神に祟りなしっぽいからちょこちょこフォローはしてたけどもう酔っ払いオヤジだしまともに相手するだけ無駄というか、でもハルカ泣いてる!ってストップかけたの春菜だったからせめてもの救い

    +35

    -0

  • 2818. 匿名 2019/12/03(火) 17:13:48 

    >>2345
    >その場が楽しく盛り上がれば他人をこき下ろすのもアリという世の中が野蛮で私はキライ。
    それに、そういう時って何気に人を選んで言いやすい人に言ってるし

    これめっちゃプラス押したい
    つーかこれを「面白いこと」「いじってあげてるからいじられてる方も得」的な刷り込みする番組多すぎて、一般社会でも当たり前のように人をこき下ろす(でも自分がやられると激昂)タイプが増えた面もあると思う
    芸能界はそれでお金もらえるから中にはそれで喜ぶ人間もいるかもしれんけど、一般社会じゃ損しかないからな
    周りの人間も「コイツならいじってもいいのか」と認識するやつが出てくる負の連鎖

    +41

    -0

  • 2819. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:06 

    華丸を睾丸って読んだわ

    +8

    -0

  • 2820. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:20 

    >>677

    なんか深いな!

    +9

    -0

  • 2821. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:20 

    なにもしない感じがいいのに!若手の「面白いでしょ?」感を感じなくて楽だもん。

    +4

    -0

  • 2822. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:22 

    動画見た。
    華丸すごく酔ってて目が据わってる。
    飲み番組といってもこれは酔いすぎ。

    +20

    -0

  • 2823. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:23 

    >>1675
    話がおもしろくない、あるある笑
    基本、サービス精神低いから笑いのセンスが育たないんだよ

    +13

    -0

  • 2824. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:37 

    今、見たけど博多華丸ってヤツふんぞり返ってうざっ!
    はるかが完全に怯えてる
    あんな空気にしちゃいかんわ
    軌道修正する技量もない
    最低だわ博多華丸
    あれは酒のせいにしたパワハラ

    +31

    -0

  • 2825. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:42 

    >>2642
    そう、今回のギャラどうにかしろよ。
    はるかの涙をダイヤモンドにかえろよ。

    +7

    -0

  • 2826. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:42 

    はるかが自分と被るガル民が必死に擁護してるけど、芸人だから泣いちゃだめでしょ。宮迫かよ。

    +6

    -15

  • 2827. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:51 

    誰かが庇われると、ジェラシー感じるのか
    庇われてる人を叩き始める人って居るよね
    不思議

    +19

    -0

  • 2828. 匿名 2019/12/03(火) 17:14:57 

    >>22
    博多原理主義者なんてみんなそんなもんだよ

    +5

    -0

  • 2829. 匿名 2019/12/03(火) 17:15:22 

    >>2809
    落差つけて1人を徹底的にこき下ろすこの感じ、胸糞だよね見てて
    春香もあまりフォロー入れてなくて狡いなって思った。
    なんか無いの?→「音楽とか、聞くもんね?」ってはるなの芸人としての話題とは別の方向に話を広げようとするところに少し意地の悪さを感じた
    ネタははるなが作ってくれていて〜とかでよかったじゃん。何で趣味の話でフォローできると思ったんだろう

    +23

    -1

  • 2830. 匿名 2019/12/03(火) 17:15:51 

    さんまは老害で男尊女卑とか言われてるけど
    はるなをいじるのと同時に
    はるかを「髪切って俺に似てきてないか?引き笑いしてみ??」
    って言って笑いにして、毎回それを振っていて
    今回の件で笑いを教えるってこういう事だと思いました

    +38

    -0

  • 2831. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:07 

    ウッチャンナンチャンのイロモネアにコンビで出た時ははるかの方がが面白かったけどなあ
    終始春菜は笑い0ではるかが笑いをかっさらってたのを覚えてる
    テレビの司会とかコメンテーターとかの芸人っぽくない華々しい場所は向かないってだけの話ではないかな

    けん玉の仕事もあるし、この人はこのままの方が地味だけど長く活躍出来そうだけどね

    +27

    -0

  • 2832. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:18 

    >>2801
    そういう感覚は本当に減ってほしい
    言い方からしてハルカターゲットにしてるようにしか見えなかったよ
    実際にあるし世のくそおやじ達はこれだけ良くない事っていい加減学べ

    +22

    -0

  • 2833. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:28 

    >>2820
    ほんとだ、深いな!
    華丸、そんな沼にはまらず、自分が精進しろって感じだね。

    +10

    -0

  • 2834. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:32 

    世話になった訳でもない、コミュニケーションもさほど取れてない先輩に、目ん玉ひん剥いてあんな味噌カスに言われたら誰でも泣くかキレるよね。

    +21

    -0

  • 2835. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:39 

    >>2813
    男の人も更年期ぐらいの年齢になるとカリカリしてると思う
    今だと宮根さんとか
    小倉さんとかみのもんたさんもカリカリしてた

    +13

    -0

  • 2836. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:40 

    >>2816
    何度も笑顔で受け流してたけど、その度に酔っ払いのおっさんが絡んできてたから。。
    むしろ水ぶっかけるくらいで良かったのかもね。

    +19

    -0

  • 2837. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:44 

    >>34
    俺が俺が!とか私が私が!タイプって疲れるんだよね。目立ちたがりじゃなくて控えめで、冷静で、だけどクスッと笑える事言うはるか好きだよ。

    +51

    -0

  • 2838. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:52 

    はるかで笑ったことない

    +3

    -10

  • 2839. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:53 

    >>2812
    どんまい。

    +4

    -2

  • 2840. 匿名 2019/12/03(火) 17:16:54 

    >>1194
    動画ありがとう
    なるほどね~福岡男の典型だわこれ
    福岡に住んで6年目だけどこんくらいなら今なら軽くかわせる自信がある
    仕事で散々こんな感じにやられて最初は私も何でこんなこと言われなくちゃいけないのかって
    怖いし悔しくて泣いてたけど扱い方のコツが分かってくると割と楽勝
    最後のはるかから声かけたってとこで一瞬へぇ~って大人しくなったのでそれが逆転の狙い目だった
    惜しかったよあとちょっとだった
    はるかが泣いたらやっべぇ~って感じになってた通り実はそこまで強くはないんだよ
    虚勢張ってるだけなので最初から聞く耳持たずで適当に流して相手を褒める振りして話を変えるといい
    頼られるとアホみたいに張り切り出すからw

    +24

    -0

  • 2841. 匿名 2019/12/03(火) 17:17:18 

    >>2799
    いろいろ言いたいことはわかるけど浅田真央についてちゃんと謝れなかったからずっとダサいイメージ。ラジオも好きだったからショックだったわ〜。

    +4

    -0

  • 2842. 匿名 2019/12/03(火) 17:18:01 

    なぜ他人にここまで言えるのか?
    お前はそれ程なのか?って思うんだけど

    +7

    -0

  • 2843. 匿名 2019/12/03(火) 17:18:12 

    >>2829
    あんた!ちょっと!こら!

    華丸大吉を間違えるならともかく!

    +4

    -0

  • 2844. 匿名 2019/12/03(火) 17:18:59 

    >>2840
    勉強になるわ!それ使わせてもらいまーす!

    +7

    -0

  • 2845. 匿名 2019/12/03(火) 17:19:07 

    華丸の笑いの押し売り感が嫌い
    はるかは自然体だから好きだけど今回は華丸酔い始めてからずっと怯えてて可哀想だった

    +15

    -0

  • 2846. 匿名 2019/12/03(火) 17:19:10 

    >>2019
    ぐうの音もでませんw

    +3

    -0

  • 2847. 匿名 2019/12/03(火) 17:19:28 

    九州の人間って何かズレてるよね
    タモリも持ち上げるのいるけどまったく面白くないし
    人の悪口ばかり言ってた印象
    やはりド田舎で本州でない離れ小島だから排他的では閉鎖的なんだろね

    +6

    -6

  • 2848. 匿名 2019/12/03(火) 17:20:07 

    私も昔、新卒の頃こんな感じで酔ってダメだしばかりしながら絡み酒してくる先輩がいて、
    泣いたことがあった。。
    仕事の注意というよりただの人格否定。

    華丸がそーいうことするって意外だった。

    +17

    -0

  • 2849. 匿名 2019/12/03(火) 17:20:11 

    >>2802
    わかる。芸人たるものいかなる瞬間も芸人であるべし、みたいなのそろそろもういいやろ。時代は変わるし色んなタイプがいていいじゃん。

    そもそも今回の場合トーク番組なんだからホストはちゃんとゲストをもてなすのが第一だし。ちやほやしろってことじゃなく、話を引き出すってこと。

    +3

    -0

  • 2850. 匿名 2019/12/03(火) 17:20:11 

    >>2503
    楽屋でやるようなトークをテレビで流すのがあの番組なんだよ。
    だから深夜枠。

    +1

    -1

  • 2851. 匿名 2019/12/03(火) 17:20:16 

    >>2437
    嫌われがちだけど、淳やジュニアは案外女性芸人に優しい
    プライベートの素行は知らないけどね

    +40

    -0

  • 2852. 匿名 2019/12/03(火) 17:20:25 

    >>1682
    態度っていうか、ダラダラ感?昔からだよ。

    東京行って態度が違ってびっくりした。地元の番組で出てる時は見ない。余計な事は言わないような感じだったのに。

    +10

    -0

  • 2853. 匿名 2019/12/03(火) 17:20:28 

    >>2712
    福岡の番組の飲み会で、女性スタッフの目の前でズボン下ろして、おしっこかけたことがあるって話を聞いてから本当に嫌い。
    しかも笑いながら「その子、二度と口聞いてくれなくなりました」って言ってて、竹山さんに「当たり前だろ!」って言われてた。

    +85

    -0

  • 2854. 匿名 2019/12/03(火) 17:20:47 

    >>1371
    うん。エゴサーばっかりして落ち込む春菜に見なきゃいいのにって言ってた。はるかは一般常識もあり、精神的にも落ち着いててしっかりしてる。

    1人旅とかも好きらしくて、旅行先で知らない人と仲良くなったりするらしいとなんかの番組でやってた。

    +53

    -0

  • 2855. 匿名 2019/12/03(火) 17:21:05 

    >>2847
    タモリは頭いいから好き
    タモリに博多ってイメージはほとんどない。

    +22

    -1

  • 2856. 匿名 2019/12/03(火) 17:21:06 

    >>2840
    冷静で的確な分析。素晴らしい!

    +9

    -0

  • 2857. 匿名 2019/12/03(火) 17:21:36 

    >>2822
    泥酔者はテレビ写したら駄目じゃね?もう。

    +22

    -0

  • 2858. 匿名 2019/12/03(火) 17:21:38 

    >>2837
    うん、前にファミマで流れてたしょうもないトーク好きだった。仕事帰りは疲れてるし、ギラギラした面白トークじゃなくてフニャッとした話が聞きたい。
    重機好きすぎて免許もってるはるか、好きだよ!

    +18

    -0

  • 2859. 匿名 2019/12/03(火) 17:21:47 

    とりあえずテレビの番組で言うことじゃない
    見る方は不快だから陰でやって!!

    +5

    -0

  • 2860. 匿名 2019/12/03(火) 17:22:06 

    >>1458
    九州の女性って大人しそうに見える人でも、芯が強いよね。住んでいたことあるし親戚にも同僚にもいるけど、根っからおっとりした感じの人を知らない。

    +24

    -2

  • 2861. 匿名 2019/12/03(火) 17:22:18 

    >>1533
    華丸 眼がいっちゃてるじゃん。飲ませてはいけないタイプだ。それも公共電波に流すなんて。

    +28

    -0

  • 2862. 匿名 2019/12/03(火) 17:22:45 

    マジでこれきっかけで華大無理になった。
    モラハラ男と芝生デートのクソコンビ

    +44

    -1

  • 2863. 匿名 2019/12/03(火) 17:22:59 

    これ番組で?
    信じられない。じじぃ消えろ

    +15

    -0

  • 2864. 匿名 2019/12/03(火) 17:23:25 

    >>113
    西原さんは頭が良さそう。
    蛍ちゃんは顔以外おもしろくない。

    +1

    -8

  • 2865. 匿名 2019/12/03(火) 17:23:43 

    >>2862
    NHK仕事しろって感じ
    アサイチ不愉快だよ

    +13

    -0

  • 2866. 匿名 2019/12/03(火) 17:24:04 

    >>2853
    サイコパス

    +28

    -0

  • 2867. 匿名 2019/12/03(火) 17:24:17 

    >>22
    宴会にいる人っぽいから、バブルから上の世代と飲み会好きなオッサンが好きなんだと思う
    漫才は上手いから余計にオッサン受けは良いんじゃないかな

    +9

    -0

  • 2868. 匿名 2019/12/03(火) 17:24:28 

    はるかが何もしてないと説教なら、私らガル民なんてもっとボロクソ言われそう

    +9

    -0

  • 2869. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:01 

    >>2847
    タモリは知識の宝庫でおお〜って思わせてくれる感じ、クスッとさせたり、ブラタモリとか地質学者みたい。まぁこれは好みだから。
    華丸のは笑いにも感心にもならない、女の子いじめてるだけ。

    +23

    -0

  • 2870. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:05 

    はるかさんも十分成功してるんだけど、相方の春菜さんがあそこまで人気出てブレイクしちゃって色々悩むこともあるんだろうな…。元々ネタを書いてるのは自分だったなら尚更複雑な思いもありそう。相方を応援したいだろうけど辛い時もあるだろうね。

    とりあえず、人を下げて笑いを取る芸人は時代遅れだと思う。はるなさん気にしてなきゃいいな。

    +19

    -0

  • 2871. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:07 

    >>2172
    自分だけは暴言吐いてよし!wwww

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:23 

    偏見なんだけど、こういう目がギョロっとした人ってやばい人多いよね(単に目が大きい人じゃなく目に圧がある人)
    経験上、関わらないようにしてる

    +13

    -1

  • 2873. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:25 

    はるか面白いし好きだよ。
    芸人は多様化してるし、がなり立てるか川平慈英しか芸のない
    華丸が気に入らないから何なの?死ぬほどうざいわ。
    NHKにモラハラ気質の男尊女卑野郎をテレビに映すなと抗議する。

    +18

    -0

  • 2874. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:46 

    >>2813
    感情の起伏が激しかったり、攻撃的で突然爆発するようなヒステリーって確かにいるんだけど、ネットによく上がってる自称被害者の話を読む限り女性から自分の耳に痛いこと言われるとそれを全てヒステリー認定する男もいるようだからね
    自分の非を指摘された→ヒステリー女!みたいな。
    こういう人は本当の意味で経験したことある人からも「なに言ってんだお前」扱いされてる

    男のヒステリーだと事件に発展するパターンもあるね

    +18

    -0

  • 2875. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:50 

    >>2868
    IHKトピ総出でスルーしてあげるw

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:52 

    >>2854
    独自の世界観というか、そういう自分を確立してるんだろうね
    だから泣くってよっぽどよ、あの圧の強さってやっぱ怖いもん
    目いっちゃってるし

    +23

    -0

  • 2877. 匿名 2019/12/03(火) 17:26:15 

    芸人なんだから面白く切り返せって意見たまに見るけど、華丸の方が先輩なんだから面白くなる会話のネタを振るべきだし、酔っ払って後輩芸人泣かせて腕がないのは華丸じゃん。

    後輩女性芸人にパワハラ紛いの言動をして、何がしたいの?
    ハリセンボンはM1で上沼さんに漫才上手いって褒められてたし、はるかは目立ちはしないけどコツコツ努力するタイプなんでしょ。

    この老害知らなかったけど嫌いになったわ。

    +19

    -0

  • 2878. 匿名 2019/12/03(火) 17:26:21 

    人に散々言っておいて咎められたら
    え~俺が悪いの~!?とか言い出す奴いるよね

    そうだよお前が悪いよ
    傷ついた相手に責任転嫁すんな

    +27

    -0

  • 2879. 匿名 2019/12/03(火) 17:26:48 

    >>2847
    ズレてるのはなんの脈絡もなく突然地域叩きに持っていくあなたの思考ですよ
    因みにタモリを持ち上げる風潮なんて産まれてこのかた見たこともない、それ何処情報?

    +2

    -2

  • 2880. 匿名 2019/12/03(火) 17:27:04 

    この男に厚みを感じないのですが…
    自己評価高いのはいいけど、他人を巻き込むなー!
    聞かされてる方は自信のなさの表れにしか聴こえてないぞー!

    +6

    -0

  • 2881. 匿名 2019/12/03(火) 17:27:17 

    将来のとん○るずかな。
    みなさんのお陰でしたを家族が好きで一緒に見ていたとき、中学の卒アルの女子アナが垢抜けない雰囲気で写っているのを見て「お前ブスじゃん!」とか平気で言うのを見てすごく不快だった。ブスって言われた女子アナは反論したそうでもあまり言い返せず半泣き気味だった。本当にパワハラチックな番組見ていると嫌な気分になるね。

    +15

    -0

  • 2882. 匿名 2019/12/03(火) 17:28:04 

    低脳だと手加減できない
    酔っぱらうと碌なことしない

    +4

    -0

  • 2883. 匿名 2019/12/03(火) 17:28:04 

    テレビ演者なんだから、本番中に泣くのはどうかと。
    お笑い芸人枠でしょ!?スキルがないにしても、嫌な絡みを笑いに変えるくらいしないとダメなんじゃないの?

    +4

    -26

  • 2884. 匿名 2019/12/03(火) 17:28:42 

    アルコールは合法のドラッグよ!

    +3

    -0

  • 2885. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:04 

    >>2826
    率直に、人が嫌なこと言われたりいじめられてるような場面を見ると嫌な気持ちになる当たり前の優しさがあるからじゃない?
    なぜ、自分と被るからだって思うの?
    あなたがそうなの?
    芸人なんだから何言われても我慢しろなんて、今どき古いね。

    +8

    -0

  • 2886. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:07 

    春菜はフォローしてたと思うよ。
    撮影中だし本気で怒り出したりしたら困るし、見るからに酔っ払ってて下手に刺激はできないよ。

    +11

    -0

  • 2887. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:15 

    相方の春菜、今日のスッキリで芸人の女が妊娠していて出演してたけど嫉妬してそうだった。

    春菜に対しては、仕事は成功してるからそういう恋愛とか結婚のこといいそう。無いとこ探すみたいな。

    +0

    -8

  • 2888. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:15 

    >>2862
    せっかく芝生忘れられてたのにねーw
    芝生事件の時に夫が「結婚してもチヤホヤされないと気が済まない女の人っているよね」ってボソッと言ってて、相談女に引っかからない人もいるんだとほっとしたw

    +14

    -3

  • 2889. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:29 

    動画見た。
    そもそも華丸のMCが下手くそすぎる。
    ゲストの話をふくらます事もせず、ただ高圧的に自分の芸人論を語ってるだけ。
    チクチク嫌みを言うし、はるかが何か言ってもふ~んって感じ。
    仕事してないみたいに言ってたけど、華丸の方が酒に飲まれてMCできてないじゃん。

    +21

    -0

  • 2890. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:35 

    >>2872
    華大揃ってその傾向ある

    +4

    -0

  • 2891. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:37 

    NHKはドラック検査とアルコール検査ちゃんとした方がいい

    +4

    -0

  • 2892. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:43 

    >>2854
    人見知りでもなく、冷静で、一人行動もできる自立した人。
    こう言う人を狙う人って居るんだよな。
    相手の「大人の対応に甘えて」攻撃する。
    確信犯かもな、攻撃した人。

    +25

    -0

  • 2893. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:44 

    華丸って文字が睾丸に見える私は疲れているのか

    +3

    -1

  • 2894. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:58 

    >>2893
    しつけーよガル男出てけ

    +3

    -0

  • 2895. 匿名 2019/12/03(火) 17:30:09 

    >>2883
    よう華丸wwww

    +8

    -0

  • 2896. 匿名 2019/12/03(火) 17:30:17 

    >>2757
    まぁはるかが参加したいかどうかもわからないけどね。
    リア充やパリピ苦手かもしれないし、春菜みたいに無理矢理キスされそうになったらかわいそう。
    春菜がはるかと一対一で食事に誘ったりはいいと思うけど。

    +5

    -0

  • 2897. 匿名 2019/12/03(火) 17:30:32 

    >>2889
    自分の知ってる知識(スポーツ、酒)以外広げようとしないしね

    +7

    -0

  • 2898. 匿名 2019/12/03(火) 17:30:45 

    >>42
    私キャバクラで働いてたことがあるんだけど、九州からの出張客(ちょうどこの人達くらいの年齢)にずっと説教されてたことある。
    一緒についてた女の子が自身の激しい下ネタとか自分の親の不倫ネタで笑いをとるタイプで人気だったんだけど、「こういう風にどんなに辛くても親の事とかもそれで笑いとれるようにならなきゃ駄目」とか言われまくって本当に疲れた。確かにお客さんを楽しませる事が仕事だし、それが出来なかった私も悪いけど、ずっと説教し続けるのは違くない?てか親めっちゃ普通の人だし、変な遊びしたことないから知らんし。普通の男性が喜びそうな可愛い下ネタくらいだったら言えるけどそこまで身を切り崩してまで下品な事話したくないんだけど。
    それから九州のおっさん本当にイメージ悪い。いい人もいるんだろうけど、はるかさんのこの言われっぷり見たらそいつ思い出したわ。関係ない愚痴ごめん
    楽しい酒の場で誰かを貶める発言しかしない人ってなんなの?誰が得するの?お互い幸せになれる会話できんのか

    +34

    -1

  • 2899. 匿名 2019/12/03(火) 17:31:01 

    すごい叩かれ様
    そんな人格否定されるようなことかな
    あさイチ降ろせって電話するひと現れそう

    +5

    -7

  • 2900. 匿名 2019/12/03(火) 17:31:37 

    芸人のイジリとか以前に聞いてて面白くない。無遠慮に傷付けてるようにしか聞こえないし、これが面白いって風潮になると真似する人が出てきそうで嫌だ

    +6

    -0

  • 2901. 匿名 2019/12/03(火) 17:31:37 

    >>2883
    皆が皆、心臓に毛が生えてるわけじゃないからね。個人差あるよ。

    +37

    -0

  • 2902. 匿名 2019/12/03(火) 17:31:42 

    テレビで酔っ払って後輩女性を泣かすほど責めるなんて
    人としておかしい!
    もうアウト!
    テレビに出さないで欲しい

    +32

    -3

  • 2903. 匿名 2019/12/03(火) 17:31:58 

    周りにいたらめんどくさい人

    +9

    -0

  • 2904. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:03 

    動画見てきた!

    華丸の絡み方って言うか表情とかも相まって「え?嫌われてるの私?」みたいに感じてきついとは思うけど、正直泣くほどか?ってレベルだった・・

    編集でカットされてる部分もあるのかも知れないね。

    +11

    -21

  • 2905. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:09 

    >>2870
    個人的にははるかはそこまでピンの仕事を貪欲にしたくないんじゃないかと思う。
    お金や名声がすごく欲しいタイプでもないように見える。
    前にはるか一人で映画(閉鎖病棟の話)出てたこともあったし、テレビ以外のメディアでピンの仕事してるかもね。

    髭男爵も山田ルイ53世はコメンテーターとかやってるけど、ひぐちくんはお笑いに興味を失ってwソムリエの資格取ったりピンでお笑いの仕事はしてないらしいし、格差とは感じてないコンビもいるしね。

    +28

    -0

  • 2906. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:11 

    >>2899
    えーやだーw華丸がこれで調子乗ったら世の上司達俺たちいけるとか勘違いするからw
    福岡帰れよw

    +15

    -3

  • 2907. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:23 

    娘黒執事のリジーやってた。
    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +1

    -2

  • 2908. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:23 

    次に消えるのはこの人ね
    酷過ぎる はるか可哀想だよ
    私はこの人よりはるかが好き

    +24

    -4

  • 2909. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:24 

    動画見た
    はるかにはいつもの飄々とした感じで流すか反論してほしかったけど、心に引っ掛かる何かがあって泣いちゃったのかな

    +26

    -0

  • 2910. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:28 

    「スカーレット」のフカ先生みたく、酒は楽しく飲まなきゃ。

    +5

    -0

  • 2911. 匿名 2019/12/03(火) 17:32:36 

    芸人なんていつどうなるか分かんないのに無駄な説教してるね
    ドランクドラゴンの鈴木だって大久保さんだって昔はまるで存在感なかったのに
    今は相方よりブレークしてるじゃん

    +36

    -0

  • 2912. 匿名 2019/12/03(火) 17:33:18 

    >>2893
    それずっと前にもう書かれてる…残念だったね
    大ウケ間違いなしドヤァって思ったんでしょうけど
    まぁ余り落ち込まずに強く生きて下さいね

    +0

    -6

  • 2913. 匿名 2019/12/03(火) 17:33:19 

    >>1700
    >ずーっと同じ髪型なのも闇を感じる

    めっちゃ笑ったw

    +24

    -0

  • 2914. 匿名 2019/12/03(火) 17:33:26 

    >>2868
    「生きてるくせに」どころか「生きさせてもらってるくせに」くらい言いそうだよね。
    酔っぱらいのモラハラジジイは意味不明だから。

    +19

    -2

  • 2915. 匿名 2019/12/03(火) 17:33:35 

    華丸にヘイトが集まって騒げば騒ぐほど、はるかに迷惑がかかるのは皮肉な話だね。
    今頃華丸に謝ってると思うよ。
    華丸は怒ってないだろうけど。

    +13

    -8

  • 2916. 匿名 2019/12/03(火) 17:33:38 

    はるかはあれが持ち味で役目なんだよ。
    ガツガツした芸人ばっかりじゃ面白くなくなる。
    そもそも、華丸大吉を一度も面白いと思ったこと無いんだけど。

    +21

    -1

  • 2917. 匿名 2019/12/03(火) 17:33:38 

    >>2909
    だいぶ受け流してなかった?
    あれは華丸がしつこすぎたよ。

    +36

    -0

  • 2918. 匿名 2019/12/03(火) 17:34:02 

    >>2905
    私もそう思うわ
    だからこそ私が私がっていうのもなくてなんならもっと見たいけど、お金とかそういうのでご自身が満足してるからあんまりならないのかもね
    面白いから見たいけど、阿佐ヶ谷姉妹と違って相方とスタンス違うし

    +7

    -0

  • 2919. 匿名 2019/12/03(火) 17:34:07 

    >>2887
    春菜をクサしたいが為とはいえ、それは流石に妄想が過ぎる。

    +4

    -0

  • 2920. 匿名 2019/12/03(火) 17:34:27 

    >>2839
    集団だと強気になってるけど
    ほどほどにしなよ

    +1

    -5

  • 2921. 匿名 2019/12/03(火) 17:34:28 

    >>17
    そう、芸能人の中でも、芸人な訳で、それにしては見かけてもいじられキャラなのか何なのか、何で笑いとってるのかいまいちわからない。
    雛壇いてギャラ入っていいなあと思ってしまった事あるもん。

    でもね、お酒入ってる時に言うことではないし、ものには言い方がある。だから世のおっさんはパワハラモラハラと言われるんだよ

    +8

    -2

  • 2922. 匿名 2019/12/03(火) 17:34:28 

    >>2899
    まずは動画を見て来い話はそれからだ

    +9

    -0

  • 2923. 匿名 2019/12/03(火) 17:34:52 

    >>2898
    >楽しい酒の場で誰かを貶める発言しかしない人ってなんなの?

    自分が楽しくなることしか考えないバカ、ということ。
    ある意味、コミュ障なんだよ。

    人見知りとか、口下手とか、無害なコミュ障じゃなくて
    相手を傷つけて平然と開き直るような、有害なコミュ障ね。

    +21

    -0

  • 2924. 匿名 2019/12/03(火) 17:35:13 

    先輩風吹かせてええカッコしようとしたら
    マジ泣かされて炎上
    華丸ええ事言うやんけーとネットなどで賞賛されるつもりが叩かれまくる
    ダサいぞ華丸

    +13

    -0

  • 2925. 匿名 2019/12/03(火) 17:35:32 

    >>2304
    台本の可能性もないことはないけど、ブスとか言ってるけどね。

    +1

    -0

  • 2926. 匿名 2019/12/03(火) 17:35:38 

    こういうジジイは死ぬまで治らない、むしろ歳とるほどひどくなるからどうしても相手しなきゃいけない場合は右から左で適当に相槌打ちながら聞き流すに限るわ

    +18

    -0

  • 2927. 匿名 2019/12/03(火) 17:35:41 

    愛でも説教でも叱咤激励でも何でもないよ、
    管巻いてるだけ。
    うちの父親にそっくり(はい九州男児です)

    +12

    -0

  • 2928. 匿名 2019/12/03(火) 17:35:47 

    福岡の男はこげんあります。

    +8

    -0

  • 2929. 匿名 2019/12/03(火) 17:36:16 

    公共の電波で流せる内容でアレだからカットされた部分はそうとう酷かったんだろう

    +8

    -0

  • 2930. 匿名 2019/12/03(火) 17:36:22 

    吉本芸人てさー
    いちいち批判されるから面白いことできないとかいいわけするよね。これもこんなことで批判されたら何も言えないとか言い出しそう。こんな話で笑いをとろうとしてんならもう何も言わなくていいから。さよーならー

    +9

    -0

  • 2931. 匿名 2019/12/03(火) 17:36:45 

    >>2862
    大吉の芝生デート今久々に思い出したわw

    +8

    -0

  • 2932. 匿名 2019/12/03(火) 17:36:59 

    >>2895
    叩きが過熱したら、ぜったい出てくる人だ

    +0

    -0

  • 2933. 匿名 2019/12/03(火) 17:37:18 

    可哀想
    この人の代わりは今居なそう
    特別好きでもないけど応援したくなるんだよね

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2019/12/03(火) 17:37:29 

    >>2886
    春菜だって立場ないよね
    自分の大切な相方だけに説教されて、でも先輩だから口出しできない
    二人ともかなり先輩芸人に我慢してると思う
    加藤なんかにも春菜かなり気を使ってそう

    +19

    -0

  • 2935. 匿名 2019/12/03(火) 17:37:37 

    泣くなよ
    芸人なら言い返せって思うけど
    女だからモラハラになるってのはなんかモヤる

    +3

    -15

  • 2936. 匿名 2019/12/03(火) 17:37:52 

    >>2902
    一般人と違って芸能人は本人に需要があるかどうかが全て
    気を使って何も言わないままでいたら消えるから
    あんまり一般の仕事の先輩後輩とは一緒に出来ない気がする

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:22 

    がるちゃんで大人気?の阿佐谷姉妹も、あの独特な雰囲気が主婦層に受けるんでしょう。すごい面白い!って訳じゃないけどいると和む人っているじゃない。はるかもそのタイプのように感じる。春菜はどっちかというとハングリー精神旺盛そうだし、タイプは違うけど、それだからの良さも大いにあると思う。

    +31

    -0

  • 2938. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:27 

    それでなくとも吉本芸人いすぎなので、性格悪いのはテレビから消えてほしい。

    +7

    -0

  • 2939. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:30 

    >>2854
    はるかの良さを出せる番組があればいいんだけどね
    大喜利、けん玉、重機、海外一人旅、テクノ、ロック…
    このトピ読んだだけでも多趣味で濃いキャラだって分かるし、
    まったり文化系芸人としてやっていけるよ

    +27

    -0

  • 2940. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:32 

    >>2826
    自分可愛さの保身だけの嘘泣きと一緒にすんな!

    +6

    -0

  • 2941. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:33 

    >>137

    137さんは本当に人間の子ですか?
    普通の人間ならモラハラと言っても過言ではないと思うよ。
    はるかは死神とか幸薄いキャラでお笑いやってるけどそれは笑いにしてるじゃん。それでもカメラ回ってる前で泣いちゃうなんて、よっぽど辛かったんだなって思うよ。
    私もお酒が入ってるとはいえ酔っ払った先輩から同じこと言われたら傷つくし、泣くと思う。
    酔ってる時って本音を言っちゃう人もいるからそれが本音なのかなって人間不信にもなりそうだし、、はるかが博多華丸のつまらない尖ったツッコミを真に受け止めないでほしいな。

    +6

    -0

  • 2942. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:48 

    >>2888
    芝生大吉さん、ほとぼりが冷めてホッとしてただろうに、まさか合い方のせいで再び蒸し返されるとは思わんかっただろうな。悪いことはするもんじゃないね。

    +10

    -0

  • 2943. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:53 

    昭和の寒いのりは有料CSで放送してよ

    +5

    -0

  • 2944. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:55 

    >>2812
    擁護したり 否定したりしてると面白いよ笑
    同じ人なのに プラマイのつき方違うから
    バカだなぁ

    +0

    -3

  • 2945. 匿名 2019/12/03(火) 17:39:07 

    マジ説教するなら酒のむな

    +6

    -2

  • 2946. 匿名 2019/12/03(火) 17:39:21 

    私は、はるかさんって立場的に言ったらたんぽぽ川村さんと被るんだよね。巧みな話術とか、前へ前へ目立って出ていくスタンスではないけど、独特の存在感と味があって一部の人から支持されてる感じ。女性芸人が増えた今、キャラとか立場も細分化されてるから全然違和感ないし不思議な事ではないよね。こういう存在の男性芸人がいたら何も言わない癖に。はるかさんが、がるちゃんやってたらこのトピック見て元気だして欲しい。

    +9

    -1

  • 2947. 匿名 2019/12/03(火) 17:39:33 

    >>2935
    だよね、他の男芸人とかこんくらい普通にいじられてるのにね。女をいじったのが間違いだった

    +3

    -6

  • 2948. 匿名 2019/12/03(火) 17:39:54 

    仕事とはいえ後輩とはいえ、目の前の女性に暴言吐いて泣かせといて、「嫁に食べさせてあげたい」とか自分の嫁は大事にしてるアピールしてるのムカついた。ほっこりとかしないし全然笑えない。

    せっかく美味しいもの食べてるのに、はるか鼻すすりながら食べててかわいそう。

    +22

    -0

  • 2949. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:01 

    >>537
    西川のりおさんのコンビみたいな、ね。のりおさんの相方にも同じこと言えるの?って思う。

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:02 

    泣くということは図星だったのかな


    +2

    -10

  • 2951. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:05 

    叱咤激励のつもりなのか知らんけど愛がなかった
    酒癖悪くて有名だから消えるのも時間の問題か
    そもそもこのおじさん面白くないし大吉先生だけでいい

    +31

    -8

  • 2952. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:19 

    ゲストくらい喜ばせよ華丸失格じゃん

    +31

    -1

  • 2953. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:25 

    >>2753
    芝生の相方がえらそうだよね。今までの男尊女卑ぶりが全国区で隠せなくなってきて自分達でもどうしたらいいかわかんないんじゃないw
    せめて古い人間だから、ってネタ番組だけやってればいいのに。

    +7

    -0

  • 2954. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:05 

    >>2935
    オバさん芸人が酔って後輩芸人の人格否定をして泣かせても同じように責められると思うよ。

    +34

    -0

  • 2955. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:12 

    >>2948
    なにそのヤクザ思考こわっ

    +1

    -2

  • 2956. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:13 

    >>2935
    言い返す力が無いなら徐々にフェードアウトだろうね
    弱肉強食の世界だし

    +5

    -8

  • 2957. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:15 

    >>2935
    いや相手が後輩男芸人でもあの詰め方はモラハラだと思うよ。

    +32

    -0

  • 2958. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:25 

    >>2544

    重機が好きって、親近感湧くな。

    +2

    -0

  • 2959. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:26 

    今頃春菜はイライラしてるだろうね。
    はるかのこと見下してるし、はるかのせいで先輩が叩かれて申し訳ないって。

    +1

    -17

  • 2960. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:29 

    >>2946
    元気でないと思う

    +0

    -0

  • 2961. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:36 

    >>2818
    毒舌芸人とは
    言っても大丈夫な人を選んで毒を吐く芸人

    +8

    -0

  • 2962. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:37 

    博多華丸のもらい酒みなと旅2 ハリセンボンと三宿へ 12月1日 - YouTube
    博多華丸のもらい酒みなと旅2 ハリセンボンと三宿へ 12月1日 - YouTubewww.youtube.com

    博多華丸のもらい酒みなと旅2 2019年12月1日 内容:日本全国のウマイ酒と ウマイ飯を求め博多華丸が相席旅へ 出演者:博多華丸、ハリセンボン



    ここでみれるよ!

    はるかはあののんびりした感じがいいのにーーー!!華丸全然わかってないなーー



    +29

    -0

  • 2963. 匿名 2019/12/03(火) 17:41:44 

    >>2883
    物には限度っていう事がある。嫌な絡みをするのがどうかしているよ。
    観ている方も不愉快です。

    +13

    -0

  • 2964. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:01 

    >>2950
    まと外れの説教で絶望したんじゃないの?偏差値25も離れてたら会話も出来ない

    +9

    -2

  • 2965. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:02 

    芸人であり漫才師なのにつまらない話

    +3

    -0

  • 2966. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:06 

    九州の人のとこ嫁いだ東京育ちの友人が心配だわ
    宮崎ってどうなんですかね?

    +3

    -0

  • 2967. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:06 

    >>581

    ほんと面白いよね!
    初めて見たのはエンタだった気がするけど
    ここまで残ってくれて嬉しい。
    ズレるけど同じくらいにオードリーも出てて
    トゥースとか鬼瓦だけですぐ消えるかな
    って思ってたけど未だに残り続けてるし。
    そういえばどちらもヒルナンのレギュラーだね。博多華丸もだけど…

    +18

    -0

  • 2968. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:22 

    お酒飲んで出る言葉って根底にあるものだよね。
    最近、司会したりしてるしちょっと調子にのってるんじゃないかな

    私はこうやって自分が正しいことを大勢の前で
    注意すること自体好きじゃない。
    例えそれが、本人を思ってのことだとしても、本人に伝わればいい。

    +25

    -0

  • 2969. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:23 

    >>2915
    この件で華丸が嫌いになったよ
    ハルカが気付かせてくれた、ありがとうハルカ。

    +23

    -0

  • 2970. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:43 

    >>2959

    でも、ネタは、はるかが作ってるんでしょ。
    ~じゃねぇよ!の看板ネタも、はるか発なんでしょ。
    見下してはいないと思うよ。

    +22

    -0

  • 2971. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:45 

    >>2946
    川村ほど頑張ってないし 揉まれてない
    レギュラーもないし

    +2

    -5

  • 2972. 匿名 2019/12/03(火) 17:42:48 

    >>2650
    ど正論‼︎
    感情的にもの言う華丸これにもイラッときてそう。
    筋肉脳と、理論的な賢い女性じゃ話合わないよね。
    華丸、早稲田に入れないのが分かる。

    +7

    -0

  • 2973. 匿名 2019/12/03(火) 17:43:09 

    >>2955
    相手ボコッて奪った金で嫁にブランド財布買って帰るヤカラみたいだなおい。

    +3

    -1

  • 2974. 匿名 2019/12/03(火) 17:43:14 

    >>2937
    普通の人がちょっと面白いくらいがいいんだよね
    おばさん的な自虐はあるけど、一緒に笑い飛ばせるようなネタだからいいんだよね
    ハルカも地味なところ好きだな、食が細くて生命力低い感じはあるけど、そこもまた個性的で他にいないからいいんじゃないのかな
    おかずクラブのオカリナなんかもいいね

    +16

    -0

  • 2975. 匿名 2019/12/03(火) 17:43:35 

    先輩が後輩女芸人に酒飲みながら公共電波で説教って老害過ぎる

    +4

    -0

  • 2976. 匿名 2019/12/03(火) 17:43:58 

    >>2942
    芝生事件発覚当時はさも常識人ぽく怒りを隠してたのにね華丸さん。
    アサイチ早く他の人にしてほしい、問題ないアナウンサーとかでもいいのに。

    +6

    -0

  • 2977. 匿名 2019/12/03(火) 17:44:22 

    >>2962
    本当にそう
    はるかはあれが完成形なんだよね

    +8

    -0

  • 2978. 匿名 2019/12/03(火) 17:44:33 

    酔っ払いはマイク離さないからトラブルメーカー

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2019/12/03(火) 17:44:38 

    楽屋裏のグダグダを見せる番組だとしても、不快だったら番組として成立しない。

    そこは主役の華丸がリードを間違えたよ。
    さんまさんだったら、ああいう雰囲気にはならない。

    +9

    -1

  • 2980. 匿名 2019/12/03(火) 17:44:49 

    >>2883
    いやいやこれは言い過ぎ
    しかも愛情持っての指摘ではないよ
    酔っ払って、見下して否定してるだけ
    はるかだって、愛情ありきの指摘なら泣かないでしょ
    はたから見てもこれは嫌な気分になったよ
    さんまも好きとかはないけど、でもさんまが番組でおいしくしてあげようと言うのとは違うというか、モラハラだし
    最近大吉華丸のモラハラ発言多くて番組見なくなった
    普通に嫌いだし、逆に以前好感度高かったのが謎

    +26

    -0

  • 2981. 匿名 2019/12/03(火) 17:44:59 

    >>2694
    ツイッターにもいた。
    これはそれだけはるかを気にかけてるから〜みたいに擁護してる男。普段女性に対して平気で最低なこと言うんだろうなとドン引き…

    +19

    -0

  • 2982. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:03 

    >>2966
    たまに連絡してみたら?

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:03 

    >>2712
    玄関から靴と服脱ぎ散らかすって、冗談なのかもしれないけど本当だったらやばくない???
    子どもの頃はどうしてたの?きっとちゃんと靴を揃えて洋服も洗濯カゴの中に入れていたはずだよね?親からもそう教わるよね??なのにどうして大人になって結婚すると急にできなくなるの?頭おかしすぎワロタこれを亭主関白とか言うのおかしいんじゃね

    +23

    -0

  • 2984. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:04 

    動画見たらここで言われてるほどではなかった
    けど、「薄い、厚みがない、着てるカーディガンくらい薄い」ってあれは無いわ。そりゃ泣くよ

    +14

    -0

  • 2985. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:08 

    こういうのまかり通らないで欲しい
    こんくらいやってもいいんだって勘違いする人いるから

    +10

    -0

  • 2986. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:09 

    これは本当だね
    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +23

    -0

  • 2987. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:13 

    はるかみたいな相方がいるから春菜が引き立つんだろーが

    +21

    -1

  • 2988. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:17 

    >>2947
    いじって面白くなる女芸人ではないのにいじったのが間違いだったね
    春菜とかは打てば響くけど はるかはね〜…

    +8

    -1

  • 2989. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:20 

    なんでネタをはるかが作ってることになってるの?

    +1

    -0

  • 2990. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:31 

    >>2966
    友達うつ病になったよ
    やっぱり向こうの男はモラハラすごいんだって

    +8

    -0

  • 2991. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:31 

    同じような場面よくあるから同情しちゃうわ…
    でも芸人になろうとするくらいだからただの気弱な人じゃないよね

    +9

    -0

  • 2992. 匿名 2019/12/03(火) 17:46:12 

    実際言われた事が図星であればある程突き刺さるものがあるのはわかる。
    これは泣くわ。だって図星だもん。

    +3

    -3

  • 2993. 匿名 2019/12/03(火) 17:46:57 

    視力悪い私が見て、華丸という文字が睾丸に見えます。

    +5

    -1

  • 2994. 匿名 2019/12/03(火) 17:48:38 

    余計なお世話だと思う。薄く生きているように勝手に思ってるだけで、多分本人はそんなことを言われるなんて思ってもない人生を送っているんじゃないかな。箕輪さん、大人しいけど薄い人物だとは思わない。私もそんなこと言われたらその人とはもう話せないかも。

    +12

    -0

  • 2995. 匿名 2019/12/03(火) 17:48:56 

    仕事を忘れてマジ説教とは華丸はアル中?

    +4

    -0

  • 2996. 匿名 2019/12/03(火) 17:48:58 

    >>2808
    これ本当に思う。
    なかなか言わないし、言うにも勇気いる。
    はるかは攻撃的なタイプじゃないし、人のせいにするタイプじゃないから、よっぽどだと思う。

    +7

    -0

  • 2997. 匿名 2019/12/03(火) 17:48:59 

    >>2957
    モラハラ以前に芸人としてあのゴミカスみたいなパスはどうなんだろう。どう転がしても面白くならないし。

    +5

    -0

  • 2998. 匿名 2019/12/03(火) 17:49:30 

    >>2993
    ちょっとwww

    +2

    -0

  • 2999. 匿名 2019/12/03(火) 17:49:34 

    >>2993
    華と言う字がもったいない。
    毒でいいよ。博多毒丸。

    +2

    -0

  • 3000. 匿名 2019/12/03(火) 17:50:01 

    >>2855
    久留米なイメージ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。