ガールズちゃんねる

ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

5560コメント2019/12/21(土) 01:07

  • 1501. 匿名 2019/12/03(火) 11:37:04 

    >>1448
    私も華丸が睾○に見えちゃって…
    老眼かしら?

    +10

    -0

  • 1502. 匿名 2019/12/03(火) 11:37:23 

    >>1472
    えぇ…
    春菜好きじゃないけどはるか好きだよ
    サラッと面白い事言ってうるさくないから…人の話に割りこんでこないし
    春菜のキャラだって元々はるかがそういう芸風だから◯◯じゃねーよ!って大声でキャッチーで目立ったし
    2人でわちゃわちゃしてたら売れなかったと思う

    +44

    -1

  • 1503. 匿名 2019/12/03(火) 11:37:41 

    >>1465
    「泣いてもいいけど」ってどこの高台あがって言ってるんだろう
    人のスタンスや性格を他人が変えようとするなんて浅はかで愚かだと思う
    アドバイスとも言えないような暴言だし
    同情してほしくて泣いてるんじゃないってわからないの?

    +27

    -2

  • 1504. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:05 

    >>1458
    そもそも東京って地方から出てきてる人も多いし、地方から出てくる人って気が強かったり自分をしっかり持ってる人が多いからね。

    +31

    -1

  • 1505. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:15 

    >>1490
    性格じゃない?育ち良くても嫌な奴いるし。

    +9

    -1

  • 1506. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:45 

    よく自分達のことを「おじさんだから」って逃げ口上に使うけど
    同年代の芸人はみんなもっと若々しいよ
    もっと年上の芸人さんでも華丸大吉より若々しい人一杯いる
    おじさんだからを言い訳に使うな
    それだけじゃ済まない凝り固まった思考が透けて見えてるんだよ

    +23

    -0

  • 1507. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:59 

    ふだんからお山の大将で威張り散らしてるんでしょ
    これが華丸の本性ってこと

    +41

    -1

  • 1508. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:02 

    >>1458
    女は愛嬌って言うからには男に度胸は備わってるの?九州は。
    男1人で妻子を養えないなんて見っともない男はいないってことだよね?
    こんな不景気に凄いね。

    +46

    -1

  • 1509. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:12 

    >>1302
    酔いながら自分より若い女性に説教したがるオヤジはよくいるけど、自腹でキャバクラとかでそのウサを晴らす訳でもなくテレビ使って怒鳴るという最低な所業

    +21

    -0

  • 1510. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:34 

    >>1501
    このレス見ちゃったら睾◯にしか見えなくなるだろw

    +9

    -0

  • 1511. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:58 

    ふだん立場の弱い自分をはるかに投影して
    過剰に擁護してる人が湧いてる気がする。
    ちょっと落ちついたほうが、、
    そんなにはるかに熱あったか?笑

    +17

    -24

  • 1512. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:13 

    まぁこれ流したらいい気しない視聴者多いのわかるだろうに使われてるとこ見て、スタッフにも横柄で嫌われてるんだろうなと思うわ

    +18

    -0

  • 1513. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:20 

    生きてるくせにとか目はキラキラしやがっていっちょまえにとか発言がやばい

    +60

    -0

  • 1514. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:31 

    すっごい可愛い子には言わないんだろうな

    +16

    -0

  • 1515. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:40 

    大吉よりはるかが好き!

    +14

    -0

  • 1516. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:52 

    >>1153
    ハゲやデブをネタにしたコメディアン普通にいるよ
    知らないの?

    +28

    -1

  • 1517. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:07 

    >>1505
    「育ち」って躾、マナー、品性の事だよ。
    貴方が言ってるのは「生まれ」とか「氏」の事では?

    +7

    -1

  • 1518. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:46 

    >>1515
    間違えた!
    華丸よりはるかの方が好き

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2019/12/03(火) 11:42:03 

    >>1394
    家族や親戚のなかでは結構お笑い担当だったみたいよ、自分では暗いと思ってなさそう

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2019/12/03(火) 11:42:45 

    >>1458
    そりゃ地方から東京目指して拠点地置いてるドヤ感出してる女は沢山いるよ!
    置かれた環境に対応していくから、人間の性質じゃない?としか言えない。

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2019/12/03(火) 11:42:50 

    ああいうキャラのはるかにそこまで言う華丸さんはミスターおくれさんのことはどう思ってるんだろう

    +9

    -1

  • 1522. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:03 

    >>1513
    言葉のチョイスが怖いと思った
    こんな人が朝の番組の司会者か…

    +43

    -0

  • 1523. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:31 

    >>1511
    違うよ。はるかのキャラが好きだし、それを貫いて欲しいからの擁護。

    +19

    -0

  • 1524. 匿名 2019/12/03(火) 11:44:09 

    見てないんだけど、春菜のメディアの出方についていけないってあるんじゃない?

    春菜だって1人で出てる時にはるかの事よく話に出してくれたらいいのに自分ばっかりじゃん

    +0

    -5

  • 1525. 匿名 2019/12/03(火) 11:44:52 

    タモリとか松ちゃんとかなら、もっと良い所を引き出しておもしろくできたよね。受け入れてもらえてる環境なら、はるかもどんどんおもしろい発言したと思うよ。
    華丸は、初めからはるかを受け入れる感じじゃなかったもん、あからさまに春菜と差をつけてたから、はるかも緊張してた。その上で「生きてるくせに」なんて完全否定されたら、もう何も言えないわ。
    華丸の方こそ、先輩の力量に全く追いつけてないよ、生きてるくせに。

    +49

    -1

  • 1526. 匿名 2019/12/03(火) 11:44:58 

    動画で見てみないと何とも言えんかも
    文章にされると想像以上に冷たく感じることもあるし
    変な誘導記事も多いし
    ニュアンスが伝わり辛い

    +3

    -7

  • 1527. 匿名 2019/12/03(火) 11:45:03 

    >>1511
    あなたすごく性格悪そうだね

    +9

    -7

  • 1528. 匿名 2019/12/03(火) 11:45:13 

    酒の力を借りてのからみじゃないの。
    シラフでからんでみろってんだ。

    +2

    -1

  • 1529. 匿名 2019/12/03(火) 11:45:20 

    はるかみたいな落ち着いた優しいテンションの女芸人さんは貴重。私はテレビでみると落ち着くよ。見たくなる。
    ぶりっこけなしのさばさばキャラの女芸人苦手。

    +44

    -1

  • 1530. 匿名 2019/12/03(火) 11:46:07 

    >>1458
    東京の女性と一口に言っても比率で言うと東京以外の地方から出てきた人ばっかりなんだよなぁ
    私の周りは東京生まれ東京育ちの級友たちはガツガツしすぎてないいい意味でゆるい人が多いよ

    +16

    -1

  • 1531. 匿名 2019/12/03(火) 11:46:47 

    >>581
    あまりお笑い詳しくないけど、
    ハリセンボンのネタすごい面白いよ!
    youtubeで見たけど、私は特に不動産屋のネタが好き。
    華丸大吉の漫才は見たことないw

    +42

    -1

  • 1532. 匿名 2019/12/03(火) 11:47:13 

    >>1124
    華大の気持ちはさておき、自分の父親程年齢の離れた先輩にライバル視されたところで、熱のこもった説教も若手は時代錯誤な価値観の押し付けとしか感じないよね・・・。

    +21

    -0

  • 1533. 匿名 2019/12/03(火) 11:47:23 

    生きてるくせに…


    こんな言葉初めて聞いたわ
    どんな意味で使うのよ…

    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +62

    -0

  • 1534. 匿名 2019/12/03(火) 11:47:51 

    ちょっと落ち着こうって書いてる人がすごい叩かれてる
    がるちゃんは異常だと思うわ

    +5

    -7

  • 1535. 匿名 2019/12/03(火) 11:48:47 

    >>1503
    そりゃ素人にこんなこと言ってたら引くけど、
    この番組でたんまりお金もらえる人が、泣いて終わりじゃ芸人としてやる気ないなとおもったんだよ。
    やる気ないキャラ突き通せばいいのに。
    華丸も酔っ払ってクダを巻くのがこの番組の醍醐味でしょ。
    しかも、ロンドンハーツとかアメトークとかで、こういう芸人にお説教をする系の番組って結構あるのに、
    これだけなんでギャーギャー言われるんだろう。

    +6

    -6

  • 1536. 匿名 2019/12/03(火) 11:49:31 

    >>1465
    はるかも泣きたくなかったとおもうよ
    そんなこと言われてる悔しさもあるし
    それに対して面白い返しやプロレス出来たら良かったけど
    ただのサンドバックになってしまってる自分に対しても感情ぐちゃぐちゃになって泣いてしまったのかなと思うよ

    +28

    -0

  • 1537. 匿名 2019/12/03(火) 11:49:37 

    どういう流れでこういう話になったんだろう。文字だけじゃ何とも言えないんだけど。

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2019/12/03(火) 11:49:43 

    >>1533
    あさイチの司会者になって仕事がふえて舞い上がってるんだろうね

    +30

    -0

  • 1539. 匿名 2019/12/03(火) 11:50:10 

    大吉さんはいろんな番組でピンでバンバン呼ばれてるけど、華丸はほとんどない。

    その意味が分かった。
    周りに気を使わせて、本人だけが満足しちゃうから取れ高なくて使わないんだね。

    +22

    -0

  • 1540. 匿名 2019/12/03(火) 11:50:50 

    華丸なにさまなんだよ。モラハラだな

    +5

    -0

  • 1541. 匿名 2019/12/03(火) 11:51:11 

    >>1535
    突っ込んだりして和らげてくれるポジションの人がいないからじゃない?

    +4

    -0

  • 1542. 匿名 2019/12/03(火) 11:51:12 

    芸人である前に1人の人間だよ
    なんかフジモンが男性芸人に度を超えたセクハラしてたのとかもそうだけど、何でも我慢して笑いに昇華しろって気持ち悪いわ

    +34

    -0

  • 1543. 匿名 2019/12/03(火) 11:51:17 

    >>1356自己レスです。
    はるか好きの人を不快にさせてしまったからマイナスついてるけど、やっぱりテレビの印象いいもんね。それもプロとして良いのかな。確かにこの日だけだったのかもしれないけど、この日の為に楽しみにしてくれてたお客さんもたくさんいたからテレビでの印象がよかっただけに…て感じだった。ずっと上の空でスタッフから「進行のここは○○で大丈夫ですか?」って何度も確認されてて「あー…はい…」トークのための質問も「えー、まー…」ってまた上の空でマネージャーさんと春奈も謝ってた。体調が悪かったのかな…。

    +1

    -7

  • 1544. 匿名 2019/12/03(火) 11:51:57 

    >>1535
    ロンハーもアメトークも別に説教番組ではないんですが

    +12

    -0

  • 1545. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:02 

    泣いたのが笑いのつもりだったんじゃない?
    それが同情されたという。

    +1

    -7

  • 1546. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:06 

    >>1480
    女芸人は男芸人に比べると人口が少なく競争率が低いから今のところ仕方ないけど増やせばいいとは思わない。芸人多過ぎるし特に吉本はキャパ超えてるのに受け入れ過ぎてる。だから半分に減らしてほしい。才能とやる気がない奴はやめさせればいい。

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:16 

    >>1493
    大吉もやばいよ。どっちもモラハラ。

    +21

    -0

  • 1548. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:24 

    >>533
    アイドルの悪口ばっかり言ってる印象
    前もセクハラに嫌よ嫌よも好きのうちがどうのこうの言って炎上してたし、
    心の底で女を下に見てるのは間違いないと思うわ

    +24

    -2

  • 1549. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:45 

    >>12
    目立とうとバカみたいな発言したりするのが向上心なのかな?
    私はるかの控えめなスタンス大好きなんだけど、そんなのが向上心なら無くて結構

    +52

    -2

  • 1550. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:49 

    >>1545
    お笑いに涙はいらん

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2019/12/03(火) 11:53:14 

    >>1509
    華丸の好感度が落ちたら、ってテレビであれやって好感度維持する芸人なんていない。
    さんまもしのぶと結婚していた頃はアイドル何人も泣かして
    嫌われてたよ。離婚でカバーしたけどね。

    華丸も酒のんでなきゃやらないでしょ。理性が酒で吹っ飛ぶタイプ。
    はるかのせいじゃない、人気が落ちても自業自得。

    +8

    -1

  • 1552. 匿名 2019/12/03(火) 11:53:16 

    >>1533
    薄いところが、はるかの良いところで個性なのに。
    ギラギラギョロギョロしてるこのおっさんの方がキモいからw

    +38

    -0

  • 1553. 匿名 2019/12/03(火) 11:53:33 

    >>1513
    こわいし傷つくよね
    こんなこと言われたらそりゃ泣いても仕方ないよ

    +14

    -0

  • 1554. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:06 

    >>1513
    相手を馬鹿にしてるのがビンビン伝わってくる

    +19

    -0

  • 1555. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:15 

    >>1401
    女芸人にとって同情みたいなのは大事なんじゃないの?
    結婚出来ないのはキャラだと思ってる

    +3

    -0

  • 1556. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:20 

    タモさんはむしろはるかみたいなキャラ好きでしょ
    笑っていじると思うわ

    +41

    -0

  • 1557. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:24 

    >>1535
    私もそう思ったよ。
    この前のやり取りが分からないけど、はるかってあんまり最近見ないし、こんな風に言ってくれる人大人になったらいないし、私だったらありがたいけどな。
    実際はるかがどう受け止めてるのかも分からないのに。刺さったから泣く事だってあるし。

    +6

    -16

  • 1558. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:56 

    華丸大吉になってからアサイチ見なくなった
    偉そうなわりに面白くないんだもん

    +20

    -3

  • 1559. 匿名 2019/12/03(火) 11:55:03 

    >>1513
    はるかの尊厳を傷付けてる、モラハラだよ。

    +39

    -0

  • 1560. 匿名 2019/12/03(火) 11:55:32 

    はるか面白くないのに人気だけあるのね。

    +4

    -7

  • 1561. 匿名 2019/12/03(火) 11:55:52 

    >>1377
    ほんと他所から見ると時代錯誤なんだけど押し通そうとするから揉めるんだよね。
    同僚40代もこんな感じ、関東の男は女言葉でしゃべってる、女は気が強すぎて可愛くないと
    飲むたびに全方位にケンカ売っててうざがられてた
    最後は「じゃ、帰ればいいじゃんw」と女子たちに言い返されてたけど
    九州から出ないほうが良いよね

    +43

    -2

  • 1562. 匿名 2019/12/03(火) 11:55:56 

    後半だけ動画上がってたから見たけど
    泣いた後に多分編集で焦ったのか新たなご飯のインサート入って、その後番組の締めコメントみたいなので泣くって事はイタイとこついとるんやね!みたいなドヤ顔の華丸がうざかった

    昔個人居酒屋でバイトしたことあるけどホール皿洗いドリンク全部私1人で店長はしゃべりながら飯作ってってスタンスで、私ビールサーバーの経験ないから1回微妙に泡失敗しちゃって(研修なし)
    お客さんいる中で、こんなのうちの小学3年生の娘でもできんだけど?!ねぇ、原価わかってる?どうすんだよこのビール!!って怒鳴られて泣いた事思い出したわ
    幸い周りのお客さんが全員庇ってくれて(言い草ひどい、ビールだってこれ失敗なの?言い過ぎじゃない?全然飲めるし違いがわからんみたいな)みんなお勘定出してチップ貰って雇用契約とか結んでないし日払いだったから辞めますって逃げたけど
    胸糞悪かった

    +15

    -0

  • 1563. 匿名 2019/12/03(火) 11:56:07 

    正直、博多華丸大吉っていまだにどっちがどっちかわからない
    それくらい薄っぺらい
    はるかと春菜は名前似てるのにちゃんとそれぞれ個性出てるからどっちがどっちかわかる
    はるかの良さは視聴者の方がわかってると思う

    +23

    -1

  • 1564. 匿名 2019/12/03(火) 11:56:35 

    華丸もかなり酷いと思うけど、ガルちゃんの言葉も強いし華丸と同じくらい熱く人を否定してるよ…。

    +9

    -8

  • 1565. 匿名 2019/12/03(火) 11:56:52 

    泣かないで笑いに返ればいいのにって言ってる人ってずれてるね
    人が傷ついて目の前で泣いてても理解できないタイプ

    +21

    -4

  • 1566. 匿名 2019/12/03(火) 11:56:52 

    ここ見てて自分以外にも華丸と大吉の区別ついてない人や間違えてる人多くてわらう。
    華丸さんの方が、はるかよりキャラとしては薄いらしいよwもう彼も10年くらいテレビに出てるんだよね?

    +18

    -0

  • 1567. 匿名 2019/12/03(火) 11:57:41 

    >>1557
    キツい事言われてる人を見て、私ならありがたい言ってくれるだけありがたいって人必ずいるけど、実際言われたら絶対嫌だと思う

    +36

    -4

  • 1568. 匿名 2019/12/03(火) 11:57:52 

    >>1513
    動画で見ないと分からないけど、生きてるんだから死んだように生きないでもっと頑張れとか、目はキラキラしてるんだからやれる!って事が言いたいんじゃないの?
    私も20代の時言われたわ。

    +6

    -2

  • 1569. 匿名 2019/12/03(火) 11:58:02 

    はるかはギラギラしてないのがキャラなんだからいいじゃん
    はるかはそのままのキャラだから春菜と良いコンビが成立してるんだし
    そこで泣いちゃうところもはるかっぽいんだけどね

    +23

    -0

  • 1570. 匿名 2019/12/03(火) 11:58:24 

    こいつら性格悪いんで有名じゃん。いいイメージキャラだけど腹ん中真っ黒。九州男児特有の頑固おっさんって感じ

    +21

    -0

  • 1571. 匿名 2019/12/03(火) 11:58:44 

    >>590
    華丸だよ

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2019/12/03(火) 11:59:00 

    >>1528
    酒の力と言うよりテレビの力と吉本の力でしょ
    仕返しできないことを分かってやってるんだし

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2019/12/03(火) 11:59:28 

    >>974
    箕輪が嫌いなんやろ

    +2

    -2

  • 1574. 匿名 2019/12/03(火) 11:59:29 

    >>1480
    ほんと、こんなんで可哀想って炎上してイメージ悪くなったら、なおさら女芸人とからみたくなくなりそう。
    でもタンポポの川村さんとかだったらすごい顔して泣いて笑いとりそうw

    +3

    -4

  • 1575. 匿名 2019/12/03(火) 11:59:53 

    >>1568さんの言い方ならこんな泣くほど傷ついてないと思うよ
    伝え方が大事

    +25

    -0

  • 1576. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:05 

    >>1513
    いっちょまえとかチョイスがうぜええ
    生きてるくせに って何だよ
    芸能界でも生命においても目の前にいるんだから生きてるだろwww目キラキラしてるのは涙こらえてたんだろうよバーカバーカ

    +18

    -0

  • 1577. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:06 

    >>5
    コンビ揃って男尊女卑臭プンプンするから元々好きじゃない
    大吉はちょっと怖ささえある

    +289

    -2

  • 1578. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:07 

    >>1535
    アメトーークの華丸は、ネギ芸人とか油揚げ芸人とか、おじさん芸人とか、そういうのじゃなかった?
    説教なんかしたっけ?
    ロンハーに頻繁に出るイメージないけど。

    +0

    -1

  • 1579. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:09 

    >>1557
    周りが聞いてても不快になる言い方なのに
    ありがたいって思っちゃうんだねすごいわ

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:35 

    >>319
    女性版又吉路線でもっと出てもいいのに。

    +33

    -3

  • 1581. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:40 

    >>1472
    アメトークで、ハリセンボン同期芸人とかやらせてもらってたりして、ハリセンボンが売れてることにプレッシャーがあると言った春菜に対して
    プレッシャーずっとあるよね、春菜は。と春菜のところ強調してたよね(笑)
    冒頭からずっとそんな感じではるかに対する当たり強かった。
    春菜がフォロー入れてはるかが音楽が好きでテクノとかロックとか聞くって答えてるのに、その話題を広げるわけでもなく、へーへーそーへーいいじゃんって相槌打ってその話題を終わらせてまたネチネチ。
    はるかを大切に思って愛の鞭なら、そういうところ拾って話を広げるよね。他のコメントにも名前出てたけど、さんまなら面白くなったと思うよ。
    だって、はるかがテクノとかロック聞くなんて最高にいじれるポイントだもん。
    春菜もそれを思ってその話題を出したと思うし。
    ただはるかを貶したいだけにしか見えなかったね。
    本当に、裏でやってほしいわ。

    +29

    -2

  • 1582. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:52 

    はるかはなんで芸人になったの?
    アイドルじゃないのになんで泣くの?
    こういうので泣く女嫌い。

    +7

    -16

  • 1583. 匿名 2019/12/03(火) 12:01:05 

    >>1568
    youtubeにあったよ
    カーディガンもうっすいし…ってむしろ厚手のカーディガンて室内で着ねーだろうっぜ

    +9

    -1

  • 1584. 匿名 2019/12/03(火) 12:01:25 

    >>1567
    私はフリーランスで作家してるから、厳しく評価してくる人や先輩のダメ出しとかは本当にありがたいんだよ。そういうのないと成長出来ないからさ。
    そりゃキツいし凹むけどさ…。

    +3

    -13

  • 1585. 匿名 2019/12/03(火) 12:01:48 

    生きてるくせにって。

    傷つけにきまくってて草

    +9

    -0

  • 1586. 匿名 2019/12/03(火) 12:01:59 

    >>1568
    動画で観てから言った方が良いよ。
    観ていたけど、華丸にはそういう愛情なんて無かったから。

    +16

    -0

  • 1587. 匿名 2019/12/03(火) 12:01:59 

    >>1557
    動画で見たら印象変わるよ。
    言ってくれてありがとう!!と思えるような感じではない。

    +19

    -0

  • 1588. 匿名 2019/12/03(火) 12:02:12 

    朝ドラを録画して見てるんだけど、放送後の華丸のつまんなそうな顔見て毎回テンション下がるし、腹立つ。
    イノッチの時は良かった。
    ゲスト迎えたトークとか全然ダメだよね。
    朝の顔ではない。

    と、普段からイライラしてたから、はるかに対する態度も察しがつくから驚かないな。
    はるか、がんば!

    +9

    -2

  • 1589. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:25 

    >>1522
    韓国大好きテレビはお笑いでキャスティングしたんじゃなくて
    あんな見た目が朝の奥さまに受けるだろうと
    安易な選択したんでしょ。
    実際は二人とも屈折タイプで朝のタレントではないけど。
    友近みたいに視聴者にわからない、崇高なお笑い?を目指している感じ

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:27 

    >>1582
    正直男芸人なんて日常的にハゲとか服装いじられて酷い言葉も笑いに変えてるよね。
    それが正しいとは思わないけど、泣いてるところ流さなくて良いのに。

    +7

    -2

  • 1591. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:33 

    >>1584こいつ更新した瞬間に+付いてたww

    +6

    -0

  • 1592. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:44 

    >>1419
    華丸大吉、たしかに人を選んで物言いしてるね。

    はるか以外の人にここまでコテンパンに上から目線の説教してるの見たことないもん

    いくら同業者で芸歴も下だからって、人間性まで否定するような説教できる立場なのかしら?

    +53

    -0

  • 1593. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:58 

    はるか面白くないのに売れちゃったからね。
    どうしていいかわかんないんでしょう。

    +8

    -9

  • 1594. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:33 

    >>17
    やる気ないとは思わないけどな
    全員が全員俺が!俺が!ってガツガツしてる番組は疲れるから、この人みたいなゆるい芸人も入れて調整してるんだと思ってる
    役割分担じゃないかと

    +310

    -7

  • 1595. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:39 

    >>1581
    そうそう、詳しくは知らないけどコンビ仲はこの2人良さそうだし春菜は昔からそういう回し方してハルカの良さを出してるし、普段の春菜はあんま好きじゃないけどハリセンボンの春菜はいい人だなって思った
    またハルカの方も春菜の親御さんの話も出したりちゃんとお互いアシストしてた
    普通に華丸が気にくわないだけなんだろうね

    テクノはじじいだからわからんのかもしれないけどロックとかお前が話広げるとこだろそこスルーすんなよって思った

    +15

    -0

  • 1596. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:42 

    これ見てたんたわけど、この時の華丸さんの表情かなりキツかった。はるかの芸人としての在り方を否定してるみたいだった、何もしないでボーっとしてるとか
    目つきも攻撃的だったし、華丸にはかなりがっかりした。はるかは泣いてたけど、私ならキレて帰る

    あさいちでも華大2人とも疲れてるのか目が死んでる時あるんだよね。

    +9

    -0

  • 1597. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:46 

    ハリセンボンここで人気だね

    ハリセンボンは時代に合ったコンビだったんだよね
    視聴者もダウンタウンみたいな笑いにちょっと疲れてきたし、
    テレビも経費削減で雛壇芸人を重宝しはじめた頃に、自虐的でわりと空気も読めて、人を傷つけない笑いをするコンビとして歓迎されて、タイミングが合ったのかな
    実際、二人とも素はかなり大人しいから、吉本もスタッフもやりやすいのかも知れない
    そのあたり、博多さんは分からないんだろうなと思う。

    +10

    -2

  • 1598. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:46 

    華丸は酷いけど、はるか可哀想!とも思わない。そういう世界自分で選んで入って高い給料貰ってるんでしょう。

    +5

    -1

  • 1599. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:47 

    >>1563
    わかる
    書き間違えちゃってる人もいるし私も書き間違えたかも
    とりあえず九州の吉本で押されてるってことしかイメージないもん

    +5

    -1

  • 1600. 匿名 2019/12/03(火) 12:04:56 

    子供もいる大人が「図星つかれて泣いたと受け取るわ」ってこわいこわい

    +15

    -0

  • 1601. 匿名 2019/12/03(火) 12:05:23 

    >>1584
    あなたレベルとはるかを一緒にしてはダメだよ。
    作家目指す者なら、はるかの地位と立場に立った物の考え方してみたら?

    +16

    -4

  • 1602. 匿名 2019/12/03(火) 12:05:47 

    >>1547
    大吉さんってなんかあったっけ?

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2019/12/03(火) 12:05:50 


    博多華丸のもらい酒みなと旅2 ハリセンボンと三宿へ 12月1日 - YouTube
    博多華丸のもらい酒みなと旅2 ハリセンボンと三宿へ 12月1日 - YouTubeyoutu.be

    博多華丸のもらい酒みなと旅2 2019年12月1日 内容:日本全国のウマイ酒と ウマイ飯を求め博多華丸が相席旅へ 出演者:博多華丸、ハリセンボン

    +5

    -0

  • 1604. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:05 

    あさイチいのっちが良かったよー。戻してほしい。
    いのっちはそんな軽率なことしなかった。
    いつもゲストや周りの人に気を遣ってたし、ゲストを卑下して説教するなんてあり得なかった。
    ゲストにするなんてあり得ない。

    +46

    -1

  • 1605. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:06 

    >>1566
    小・中学生でハリセンボン出てきたけど、その時博多華丸大吉なんぞテレビで見た事なかった気がするわw

    +8

    -1

  • 1606. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:09 

    男芸人の方が酷いこと言われてない?
    泣かないからみんなゲラゲラ笑ってるんでしょ?

    +4

    -5

  • 1607. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:27 

    パワハラは許しません!の会でもあるんか?

    +2

    -6

  • 1608. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:38 

    ハリセンボンのコント見てたら
    あ、シュレックの人よりはるかが面白いんだこれ
    って思う

    +15

    -1

  • 1609. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:43 

    >>1582
    芸人だって人間なんだから泣くでしょ
    ずっと耐えてたんだけど涙が出てきたんだから仕方ないじゃん

    +23

    -2

  • 1610. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:53 

    >>1584
    お前のことなんか知らんわ。

    +23

    -0

  • 1611. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:54 

    パンクブーブーとか、あのへんの人、ボロクソ説教されてそう。愛のムチかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:56 

    ここでいくら素人がはるかの人柄を褒めようと
    芸人の中で認められてなければはるか自身が難しいよね
    実際はるかが劇場でイベントしますよーってなったとき小さいハコでも埋まるかどうか、、
    ここで擁護してる人が駆けつけるとは到底思えないし

    華丸ははるかのことよく知らないでっていうけど
    はるかのことをよく知って認めてる芸人が公にいないんじゃどうしょうもないよね

    ドランクドラゴンの鈴木はバナナマンと居るときめちゃめちゃ面白いし
    ハライチの岩井はゴットタンでキャラ爆発したし
    はるかにどこか活躍できる場かあればいいけど


    +5

    -7

  • 1613. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:12 

    この番組いつもゆる〜く呑んだくれてるのに、この回の華丸は酷かった
    ちょっと幻滅したわ。

    +13

    -0

  • 1614. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:13 

    テクノとか重機とかテレビで話したって盛り上がるわけがない趣味しかないはるかが幽霊のように春菜の隣にいるからいいんだよ。コンビで目立ってない方の芸人さん、そんなに焦らなくて大丈夫だよ。持ち味活かして面白いテレビ見せておくれ。

    +22

    -0

  • 1615. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:18 

    九州男児というか、ただただ思いやりのない非常識なおっさんだと思う。
    九州にも思いやりあって常識あるおっさんはいると思うよ。
    九州男児って一括りにするとさもそれが古風なだけとも受け取れる。
    こんな説教していい場面なんて全て面倒見てる弟子か親以外には無いよ。

    +32

    -0

  • 1616. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:52 

    >>1584
    でもそんな薄っぺらいカーディガン着てるから作品も薄っぺらいんだ!みたいな事言われたらやっぱり、は?って思いませんか?

    +26

    -0

  • 1617. 匿名 2019/12/03(火) 12:08:07 

    >>1611
    パンクブーブー面白いよね。大好きなんだけどw
    華丸と大吉はどっちがどっちかも知らないし興味も無い。

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2019/12/03(火) 12:08:14 

    >>1597
    そう?春菜はガルちゃんで全く人気ないよね。
    はるかなんて空気過ぎて話題にもなってなかったじゃん。
    隠れはるかファンがこんなにいたことに驚いてる。

    +4

    -3

  • 1619. 匿名 2019/12/03(火) 12:08:18 

    >>1564
    確かにガルちゃんの民度はもちろん悪いけども
    直接本人に言うのはまたレベルが違うんじゃないかなぁ
    上の立場の人が下の人にたたみかけて泣かすまで言うのはやりすぎかと

    +5

    -2

  • 1620. 匿名 2019/12/03(火) 12:08:30 

    >>1593
    春菜の力だよね。
    前歯の神経死んでる以外何もないよ。

    +4

    -10

  • 1621. 匿名 2019/12/03(火) 12:08:37 

    森三中の黒沢さん以外と
    大久保さんとか友近やタンポポのこけしの方と
    尼崎なんちゃらの痩せた方とか
    クワバタオハラと、ニッチぇとか春菜より好きだよ。嫌いな女芸人だらけ。

    世田谷姉妹?さんは大好き。
    はるかはやさしそうだけどたしかに
    羨ましいポジションかな

    花丸?華丸は知らん。

    +4

    -1

  • 1622. 匿名 2019/12/03(火) 12:08:49 

    >>1583
    カーディガンとかなんとも面白くなかったわw
    ただの言いがかりって感じしかしないっていうか
    本人は面白いと思ってカーディガンもうっすいしとか言ったんだろうけど
    気持ち悪いじじいだなという印象しか残らなかった
    泣いた時に華丸がえぇーって椅子でなんか何?倒れてたけど自覚ないの?こいつ…

    +18

    -0

  • 1623. 匿名 2019/12/03(火) 12:08:53 

    >>1616
    そう?思わないけど。

    +0

    -7

  • 1624. 匿名 2019/12/03(火) 12:09:13 

    華丸大吉キラーイ
    全然面白くない

    +8

    -1

  • 1625. 匿名 2019/12/03(火) 12:09:16 

    はるかをよく見ててわかって言ってくれてるとこもあるだろうけど、言い方がキツイ。華丸さんは芸人だからこれくらい言ってもって感じだろうけど、女性に言ってるんだから。「嘘?!」って言ってるから自覚ないよね残念。

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2019/12/03(火) 12:09:24 

    >>1564
    私はガルちゃんのコメント見て泣いた芸能人いると思うよ。
    どの面下げて言ってるんだろうね。

    +4

    -2

  • 1627. 匿名 2019/12/03(火) 12:09:41 

    >>1619
    ネットで匿名で言う方が卑怯だと思うけどね、

    +4

    -4

  • 1628. 匿名 2019/12/03(火) 12:10:13 

    うっわ
    華丸大嫌いになったわ
    はるかのあののんびりしたゆるい所が好きなんだよ
    はるかの良い所全否定じゃんこんなの

    +27

    -0

  • 1629. 匿名 2019/12/03(火) 12:10:19 

    >>1511
    うわあ

    +7

    -8

  • 1630. 匿名 2019/12/03(火) 12:10:45 

    >>1560
    騒がしい、ガツガツだけが面白いなら落語なんてジャンルは存在できないんですけど。
    華丸は粋じゃないってこと。

    +14

    -0

  • 1631. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:06 

    >>1595
    自分が必死に喋ったりして今の地位にいるのに、春菜の横に立ってるだけのはるかが気に入らないんじゃないの。

    ハリセンボンが売れてるのは春菜のおかげ、頑張ってるのも春菜だけ、春菜はプレッシャーもある中でよく頑張ってるけどお前は何にもしてない、なんかやってるのか?ほら面白いこと言ってみろよ、なんかやれよ、なんのために生きてんの?
    ってことが言いたいんだろうなって思ったww


    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:11 

    >>1544
    品川とか、西野とか狩野英孝とか他の芸人からめちゃくちゃ文句言われるけど面白いじゃん。

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:16 

    >>1618
    春菜はこき下ろされてたけど、はるかは人気だよ。
    にわかガル民でしょ?

    +6

    -5

  • 1634. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:25 

    >>1582
    はるかも酒が入ってたからじゃないの?
    がまんが決壊したら自分じゃ涙止めれないんだよ

    +4

    -0

  • 1635. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:33 

    アイドルが泣くよりも本物の涙だと思うよ
    泣いてか弱く見せるようなタイプじゃないし

    +18

    -0

  • 1636. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:55 

    これ見てた。
    はるかが華丸に説教されてて可哀想だったよ。
    私がはるかだったら泣きはしないけど、かなり言い返してると思うわ。
    華丸みたいな昭和の暑苦しい義理人情を引きづったおっさんは大嫌い。令和時代には受け入れられない鬱陶しさがある。

    +20

    -0

  • 1637. 匿名 2019/12/03(火) 12:11:57 

    >>1612
    それこそキャラの個性強い人たち出てる深夜とかでハルカとかがディープめな話したらいいと思う、ヒャダインのやつとか
    ってか現状で満足はしてるって言ってたし別に他者からの賞賛とか求めてないのでは?金銭面でも

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2019/12/03(火) 12:12:10 

    >>1634
    はるかはお酒飲んでないよ

    +4

    -0

  • 1639. 匿名 2019/12/03(火) 12:12:44 

    イロモネアとか笑点とか、むしろ春菜よりはるかのが面白い、センスあると思うけどなぁ
    2人の対極な体型とキャラもインパクトあったよ、2人だから売れたのよ

    +8

    -2

  • 1640. 匿名 2019/12/03(火) 12:12:53 

    華丸にも引くけど、ガルちゃんで芸能人や自分と違う意見に対して人格否定してるような人と何が違うのか分からない。
    まずは自分が同じことしてないか考えた方が良いよ。

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:04 

    >>1632
    品川と西野なんてクソつまんない。
    狩野は弄られることでしか面白味発揮できないキャラだからw

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:16 

    >>1590
    それはいじる側が面白いから成り立つんだよ。

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:18 

    大吉がいないから余計に偉くなったつもりで言い返せない相手攻撃してるんだろうな

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:33 

    私ははるかの淡々としたところが大好きだよ。
    それがはるからしさを醸し出してるところじゃん。
    そこを責めるなんてひどいよ。

    +11

    -0

  • 1645. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:44 

    >>257文字だけでめっちゃ笑ったwwその回見たかったなー!

    +15

    -0

  • 1646. 匿名 2019/12/03(火) 12:14:02 

    >>1633
    どっちも空気だよ。たまにスッキリの記事で春菜が話題になるくらい。
    にわかなのはどっちよ。

    +3

    -3

  • 1647. 匿名 2019/12/03(火) 12:14:14 

    >>1562
    小3でビールサーバー完璧に使いこなせるのがやばいわよw
    広さとかわからないけどホールから何まで全部1人で回すのは研修受けたとて無理よ
    実家飲食だけどせめて洗い場は洗い場でいるべき

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2019/12/03(火) 12:15:20 

    ってか、
    華丸も人の事を言えるほど頑張ってないじゃん。
    児玉清のモノマネ以外に何が有るの?

    +4

    -2

  • 1649. 匿名 2019/12/03(火) 12:15:20 

    >>1627
    じゃあガル民批判してるあなたも身元晒してくださいw

    +3

    -2

  • 1650. 匿名 2019/12/03(火) 12:15:25 

    >>1631
    これはひどいね。ひどい!

    春菜は最近よいしょと白々しい
    おかしな事を擁護するただの便利屋なのにね。
    今ならお笑いではるかのが面白いかもね

    媚び売り春菜が可愛いのかな
    ここに春菜いたら、どれだけはるかの味方するのかな。内心ニヤニヤしてそうなイメージ

    +6

    -1

  • 1651. 匿名 2019/12/03(火) 12:15:28 

    はるなよりはるかの方が感じがいい。クスッとくるユーモアがある人だと思うから、あんまり気にしないで頑張ってほしい。

    +31

    -2

  • 1652. 匿名 2019/12/03(火) 12:16:10 

    >>1511
    わかる。自分が言われた気になってる人が多いんじゃない?
    実際よく言われてるか。
    不思議な光景だよ。ここ。

    +11

    -11

  • 1653. 匿名 2019/12/03(火) 12:16:43 

    どっちが華丸か、わからなかったからググっだけど、やっぱりこっちだったか。
    いかにも言いそうだな。
    ちなみに大吉の方はは紳士的な人だよね。

    +2

    -12

  • 1654. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:05 

    こんなお父さん嫌だ。
    失敗したら他の子と比べられてネチネチ攻められそう。

    +8

    -1

  • 1655. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:06 

    酒飲んで説教臭くなる人嫌い
    自分は気持ちよくなってるんだろうけど
    不快だし迷惑

    +38

    -1

  • 1656. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:13 

    >>1618
    盛り上がってるのは今だけよ
    春菜が交友関係広くなって鼻につくようになったから隣で大人しくしてる はるかを持ち上げてるとこある
    ガルちゃんでは勝手に調子こいてる風に決めつけて
    こき下ろすのがだいたいだから。

    +10

    -1

  • 1657. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:16 

    博多華丸がラジオCMしてた「オートウェイ」って輸入タイヤの会社の経営者、つい最近逮捕されたよね。犯罪するような会社のイメージキャラクター務めてたんだから、当然博多華丸のイメージも悪くなる。

    +0

    -4

  • 1658. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:22 

    >>264華丸さんにそれだけの力量が無いって事だね

    +18

    -1

  • 1659. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:23 

    >>1601
    華丸みたい。

    +3

    -3

  • 1660. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:31 

    >>1582
    男でも泣くやつきらいだけどな

    +5

    -1

  • 1661. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:33 

    >>1639
    はるか、イロモネアの物ボケの時すごく面白くて、ネットでも「はるか神!」って言われてたよ。
    華丸なんて全然ダメじゃん、嫉妬かな?

    +15

    -6

  • 1662. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:55 

    >>1641
    その人自体じゃなくて、そのいじられてる様が面白いでしょって言ってるだけだよ。
    アメトークの品川の回とか人気みたいだし。
    華丸も面白くしようって盛り上げてるのがわかったよ。カーディガンとか目キラキラさせて、とか。
    あれを酷いって言ってたら番組何も見れないんじゃない。

    +5

    -3

  • 1663. 匿名 2019/12/03(火) 12:18:16 

    華丸は姑みたいだな。うちのクソ姑思い出した

    +5

    -2

  • 1664. 匿名 2019/12/03(火) 12:18:19 

    >>1266
    番組の最後はいつもお酒飲むよね

    +0

    -2

  • 1665. 匿名 2019/12/03(火) 12:18:19 

    酒は飲んでも飲まれるな

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2019/12/03(火) 12:19:16 

    「(はるかは)何かしないと…しなさすぎなんだよ、生きてるくせに」

    この時にさ相方がそんなことはないんですよ
    こう見えても裏で努力しているとかフォローすればいいのに
    春菜は何も言わないんだなと。自分で言うのもなんだし相方しかフォローできないのに

    +41

    -0

  • 1667. 匿名 2019/12/03(火) 12:19:34 

    >>1631
    でもレッドカーペットだかだっけ?売れたの
    ネタかいてたのハルカだし、ハライチの岩井みたいなポジじゃん
    岩井も単体でとんねるずのツボに入ってたし
    横に立ってるだけっていってもネタはちゃんとしてるし春菜が場を回してたから控えめにアシストしてたよ
    春菜も音楽ネタふったりしてそこから話広げる気がないのか知識がないのか…テクノってなんだべみたいな感じっしょ
    とにかくうざ上司って感じだったわ

    +18

    -1

  • 1668. 匿名 2019/12/03(火) 12:19:47 

    それぞれの個性でいいと思うけどな
    この仕事選んだんだからこうじゃないとって言う方がステレオタイプでつまらないよ

    まあ泣くシーンを放送するスタッフもどうかと思う
    どちらにとってもマイナスだよ

    +10

    -0

  • 1669. 匿名 2019/12/03(火) 12:20:13 

    自分と違うタイプの芸人さんを受け入れられないんだね。

    +5

    -0

  • 1670. 匿名 2019/12/03(火) 12:20:18 

    >>1629
    どうしたの?

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2019/12/03(火) 12:20:37 

    春菜が華丸から責められるはるかをさり気なくフォローしてたよね。ここが春菜の好かれる所以なんだろうなと思った。
    春菜は相手を大切にする優しい人なんだね。

    +1

    -5

  • 1672. 匿名 2019/12/03(火) 12:21:00 

    実際の場面見てないからあれだけど文読んだだけだとはるかが可哀想
    それぞれの生き方ややり方があるんだからそれは強要するもんじゃないよ

    +5

    -0

  • 1673. 匿名 2019/12/03(火) 12:21:36 

    ガルちゃんってブサイクで暗い女に優しいもんね。

    +4

    -4

  • 1674. 匿名 2019/12/03(火) 12:21:40 

    頑張って面白くなろうとする人は
    のんびりして成り立ってる人がイライラするのかな
    でも何でも同列で考えるのは器が小さいと思う

    +9

    -0

  • 1675. 匿名 2019/12/03(火) 12:22:03 

    >>1561
    ザ九州男児って特有のウザさあるよね、もちろんそうでない人もいるけど
    やたら説教したがるとか話つまらんからイジるとガチヘッドロックされておちたことあるよ私w
    バーだったから店長にぶん殴られてたけど

    +22

    -3

  • 1676. 匿名 2019/12/03(火) 12:22:04 

    >>1606
    酔った先輩にネチネチずっと説教される場面なんて滅多に見ないけどね。
    たまにドッキリで先輩に説教されたりするやつあるけど、ドッキリでしたー!て言われて泣く人とかいるじゃん。
    男だから女よりは泣きにくいけど、いじられ過ぎて泣きそうだったりあきらかにメンタルやられてたりイライラしてる人もたまにいるよ。

    +6

    -1

  • 1677. 匿名 2019/12/03(火) 12:22:13 

    >>1603
    観てきました
    華丸がはるかに因縁つけてなんとか番組を面白くしようとしてるのが気持ち悪いわ
    司会するなら自分の腕で笑わせたらどうよ
    相手イジってなんとかなるなんてとんだ浅知恵だよ
    最後の華丸のコメントも愛情が無いとただの侮辱だとどうしてわからないのかな

    +23

    -1

  • 1678. 匿名 2019/12/03(火) 12:22:16 

    >>1
    酔っ払いの絡み説教ほど怠いものはない。くどいし。

    +77

    -1

  • 1679. 匿名 2019/12/03(火) 12:22:58 

    「なにかしないと」「生きてるくせに」「なんかやりなさいよ」
    酔ったおじさんからの抽象的なアドバイスほどウザいものはない。

    +24

    -1

  • 1680. 匿名 2019/12/03(火) 12:23:11 

    華丸のイメージが…酒飲むとネチネチするタイプ?

    +2

    -1

  • 1681. 匿名 2019/12/03(火) 12:23:36 

    坂上忍もずばずば言うけどなんか違う種類だよね

    +21

    -1

  • 1682. 匿名 2019/12/03(火) 12:23:36 

    >>5
    前にガルちゃんで地元?地元放送局?だとめっちゃ態度悪いって書いてる人いた。
    東京じゃそんな感じしないしインテリ売りで新聞とかにも出てたからびっくりしたしよく覚えてる。。

    +30

    -12

  • 1683. 匿名 2019/12/03(火) 12:23:46 

    >>1620
    その前歯も治して綺麗になっちゃったからなーw

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:00 

    ここまで言うのはひどいけど、言いたいことは分かる。
    同じ芸人として見て、危機感も感謝もないのかお前は、って思うだろうなって。
    実際どこ呼ばれても黙って薄ら笑い浮かべてるだけ、ふられても大したこと言わない、ふられないと何も言わない、
    で今芸人としてやれてるのは相方のおかげなだけなのに自覚あるのか無いのか、チャンスはしぬほど転がってるのに全部スルーしてて、見てて腹たつのも分かる。
    頑張って勝ち上がってきた人ほどムカつくと思う。
    でも本人は無欲で芸人として評価されたいって気もないだろうから、現状こうなんだろうし、結構強く言わないと何も響かないし伝わらないと思ったんじゃないのかな。
    だからそこで泣くのは意外だったよ。
    ええ、どうでもいいんですけど...って気持ちしかないと思ってたから。
    泣くってことは悔しさがあるんだ、泣くくらい何かあるならちゃんとやればいいのにって思った。
    芸人同士として話してるんだから外野がかわいそうどうこう言うことじゃないと思うわ。
    ネットできついこと言われるのとはまったく違うものだと思うよ。
    しかもちゃんとテレビの前でしてるし、パワハラなら見えるとこではしないから、これは悪いことじゃないと思う。これを悪いことにしてしまったら本音で語るみたいな番組成立しなくなるよ。

    +6

    -15

  • 1685. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:13 

    酒の席でこんな事言われたらうるせえ!ほっとけ!!って言ってしまいそう
    飲むなら楽しく飲みたいよ

    +6

    -1

  • 1686. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:21 

    はるかだってロンハーでは泣かないと思う

    +15

    -0

  • 1687. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:32 

    >>1582
    笑いに変えられる力量がないから

    +6

    -1

  • 1688. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:51 

    >>1650
    まぁこの番組では春菜のよいしょしつつ回してたしお互いトークの補足ネタもフォローしてたし春菜が今後怒ってくれたら好感度上がる

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:55 

    私、はるかに顔も体型も性格も似てるけど、今まで散々、薄いとか地味って言われてきた。私みたいな地味な人種は、一生懸命やっても「やる気がない。」とか「体調悪そう」とか言われて嫌な気持ちになる。学校でも職場でも辛い思いした。華丸みたいな顔色の良い人には理解してもらえない。

    +23

    -0

  • 1690. 匿名 2019/12/03(火) 12:24:57 

    >>1582
    出来ない人間(私も)からしたらそんなこと言われてもって華丸の言葉に思わず涙が出てしまうと思うけど、華丸は虐めやイビリで言ったんじゃなくてもっと頑張れよって励ましだったと思うな

    +1

    -3

  • 1691. 匿名 2019/12/03(火) 12:25:12 

    華丸の言い方には陰湿さを感じる
    絶対いい返してこない相手だと分かって攻撃するジジイっているよね

    +13

    -0

  • 1692. 匿名 2019/12/03(火) 12:25:35 

    酔って説教する男ってだけで怖いんですよ

    +13

    -0

  • 1693. 匿名 2019/12/03(火) 12:25:46 

    春菜の方がピンの仕事あったり有名だけど=はるかは頑張ってないって事になるの?それはおかしくない?

    +7

    -0

  • 1694. 匿名 2019/12/03(火) 12:25:52 

    これ立派なパワハラだよ
    嫌な感じ

    +17

    -0

  • 1695. 匿名 2019/12/03(火) 12:26:33 

    >>1681
    確かに。なんか坂上忍に言われても悲しくなる気はしないw

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2019/12/03(火) 12:26:34 

    思いやりに欠けたアドバイスはただのパワハラです

    +9

    -0

  • 1697. 匿名 2019/12/03(火) 12:26:38 

    >>1654
    嫌だよねー。
    でも自分の子供には激甘なタイプっぽいwこういう男性もいるよね。きらい。

    +4

    -0

  • 1698. 匿名 2019/12/03(火) 12:26:45 

    >>1632
    その辺はいろいろ問題起こしてるから仕方ないwww
    いじってもらえて今テレビに出れてるようなもんだからね。
    いじってもらえて感謝でしょう。

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:02 

    >>1652
    横だけど、せめてこれは良くなかったねーくらいで終わる話じゃないかと思う。
    なんか熱すぎてちょっとどうしちゃったのかなと思ったよ。怖いよこのトピ。

    +3

    -4

  • 1700. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:11 

    >>113
    原西さんは知らないけど蛍ちゃんは本当に性悪だよ
    だいたい目が笑って無いもん
    ずーっと同じ髪型なのも闇を感じる

    +3

    -14

  • 1701. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:23 

    華丸ははるかを見てどの辺が引っかかるのかよくわからない。はるかを見てイラつく方が難しいと思うけどね。

    +28

    -1

  • 1702. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:30 

    はるかちゃんは芸能人としてめちゃめちゃ恵まれてると思います
    地下アイドルの人とか水着になったり体張って頑張ってもテレビ出られなかったりするし

    +10

    -2

  • 1703. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:31 

    >>62
    ハリセンボンブレイク前のロンハーかなにかで、淳からその前歯どうした?って振られて、ニコッと笑いながら神経が死んでるんですって答えたの大爆笑だった
    声とか話しかたが優しくて口数は多くないけど的確な回答ができて頭の良い人だと思ったよ
    春菜ちゃんはthe芸人だけど、はるかちゃんもすごく芸人に向いてると思う

    +66

    -0

  • 1704. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:32 

    博多華丸より
    ハリセンボンの方が断然上の気がしてたんだけど、何上から目線なの?ウザ!

    +17

    -2

  • 1705. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:35 

    >>1511
    ほんと、過剰だよね。普通に面白かったし。
    はるかは話題がないから、やる気ないキャラ引き出そうって感じだったし。

    +3

    -7

  • 1706. 匿名 2019/12/03(火) 12:27:55 

    >>1637
    この現状で満足してると言われたら
    そりゃ野心がないだの 春菜に何かあったらどうするの?って普通に疑問として思うわな
    OLじゃないし、
    こんな人前に出る仕事をみずから選んだ同業者からしたら賞賛が欲しくないなんて 意味がわからないだろうから
    それでいいの?って言いたくなる気持ちもわからんでもないわ でもはるかがそれで良いなら誰も何も言えないけどさ

    +2

    -6

  • 1707. 匿名 2019/12/03(火) 12:28:38 

    >>1658
    華丸さんにそれだけの力量が無い!!
    本当にそれ!
    華丸全然面白くなかった

    +21

    -0

  • 1708. 匿名 2019/12/03(火) 12:28:45 

    >>8
    大吉さんもあんな感じだけど後輩に結構くどくど説教してたりなんか二人ともちょっと面倒くさいよね

    +93

    -2

  • 1709. 匿名 2019/12/03(火) 12:28:49 

    >>1684
    別にこの人が給料払ってるわけでもないし、何でそんな説教されないかんのよw

    +26

    -0

  • 1710. 匿名 2019/12/03(火) 12:29:14 

    >>1631
    えっ、はるか以外にも、それに該当してる芸人いませんか?
    いると思うよ。置き物みたいな芸人が。
    他の芸人にも説教すればいいのに。
    ただ、ハリセンボンって売れたの早いから、孤独なのはあるかもね。春菜みたくコミュ力あればいいけどさ。

    たまにこのトピで名前出てくるけど、ハライチ岩井は全然違うでしょ?あの人すごく面白いし、みんなから認められてるじゃん。ノリボケ漫才作った人だし。

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2019/12/03(火) 12:29:40 

    今動画見たけどはるか面白いこと言ってるのに華丸にハマってないだけじゃん
    「何で刑務所に入った?」「スリとか…」なんていかにもはるかっぽい
    春菜の交友関係で水川あさみが出てきた時にすぐ結婚の話にシフトするとか
    女はこう!お笑いはこう!俺はそういうのは好かん!の押しつけがすごい

    +32

    -1

  • 1712. 匿名 2019/12/03(火) 12:29:47 

    言っちゃ悪いけど華丸も大吉といたら空気だよねw

    +26

    -0

  • 1713. 匿名 2019/12/03(火) 12:29:50 

    博多華丸
    箕輪絡まれる

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2019/12/03(火) 12:29:53 

    >>1686
    淳好きではないけどこういう事はしないからね
    まぁこいつがモテのもわかるわ、ってくらい多分うまく褒めてどうしたいとかあるのー?とかからのテクノとかロックでめっちゃ話広げると思う
    それでオチは亮さんなんもねーなみたいなので終わりそうw

    +32

    -1

  • 1715. 匿名 2019/12/03(火) 12:29:55 

    うぜえな
    芸人のイジリとかいうレベルじゃねーぞ
    土下座して謝れよ

    +9

    -0

  • 1716. 匿名 2019/12/03(火) 12:30:13 

    >>30
    私も怒りがわいてくるタイプ。
    はるかの様に言い返してこない人を嗅ぎ分けて言ってるんだと思うとめっちゃ腹立つ。
    後輩にくだ巻くなら相方の不倫疑惑も同じ勢いで追及しろよ!!あの言い訳に視聴者は納得してないぞ!!!

    +175

    -0

  • 1717. 匿名 2019/12/03(火) 12:30:19 

    >>1696
    はるかは芸人だから、この件に関しては思いやりがあるないは本人が決めることだと思う

    +3

    -0

  • 1718. 匿名 2019/12/03(火) 12:30:27 

    はるかちゃん面白いやん
    はるかが書くネタ面白いし、志村けんの深夜番組も面白かった。
    春菜で笑ったことないけど。

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2019/12/03(火) 12:30:40 

    >>1685
    そういう番組じゃん!
    和気あいあいと飲んでるのみて何が楽しいの

    +2

    -6

  • 1720. 匿名 2019/12/03(火) 12:31:13 

    八方美人みたいに見えて、イラッとするんだろうな。

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2019/12/03(火) 12:31:38 

    >>1712
    アタックチャンスと川平慈英の真似でしか全国区出られなかったのにねw
    むしろ単体の仕事って大吉のがあるんじゃないの?
    アメトークのちくわとかそういうのばっかじゃん
    つまらんし

    +5

    -0

  • 1722. 匿名 2019/12/03(火) 12:31:59 

    >>1684
    芸能人はテレビに出るのが仕事だし、仕事中におかしな絡みされるのはむしろパワハラなのでは。

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:40 

    みんな違ってみんないい でしょ。芸人みんな個性

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:40 

    泣かれて自分の立場が悪くなったら「図星だから泣いたんだろ?」って言ってるとこ怖いし最低すぎる

    +31

    -0

  • 1725. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:44 

    言い方だよね
    同じことでも内心に嫌いな気持ちがあって言ってとそれは伝わってしまう。

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:47 

    自分が言われた気がして傷ついちゃった人がいるんだろうね。

    +4

    -3

  • 1727. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:00 

    >>30
    会社のおっさんやら女でもいるからねー
    酔って説教する人。
    私、トイレ行くふりとかして席替わっちゃうけど同期のかわいい子は泣くまで説教されてた。

    +86

    -0

  • 1728. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:08 

    >>1661
    イロモネアとか10年くらい前の話じゃないの?
    そんなに遡らないといけないのがはるかの現状を物語ってるね

    +5

    -3

  • 1729. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:12 

    >>1714
    なんかめっちゃ想像できる笑

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:25 

    余計なお世話。
    地味でも薄っぺらくても別にいいじゃん。
    そのポジション空けて若手に引き渡せって事?
    ただでさえ春菜に引け目感じてそうなのにTVでそこまで追い詰めて何様だよこのオッサン

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:29 

    >>1670
    引いてる感じを出したいんだと思うよ
    反論はできないみたい

    +1

    -2

  • 1732. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:38 

    >>1603
    散々春菜を褒めて、20分辺りから、急にくわっ!とした表情で「問題ははるかやな」という牽制から始まり、人格否定

    はるかももっと伸び伸び話させてくれるMCならもっと面白くできる人なのに

    +27

    -0

  • 1733. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:40 

    はるかたまに面白いこと言ってた記憶あるけど、ピンだったらテレビに呼ばれることなかっただろうな
    相方だけ面白い人っているけど、勤続○年で後輩もいるのに仕事が出来ない人と同じ感じかな
    私もそういう人の気持ちわかるからそれだと辛いな

    +1

    -2

  • 1734. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:44 

    >>1710
    いや認識として岩井認められるの時間かかったなっていう
    芸人間の評価はおいといて視聴者からのね

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2019/12/03(火) 12:35:33 

    >>1
    九州男児って酒の席でこういうくどいのがいっぱい居るよ

    +105

    -0

  • 1736. 匿名 2019/12/03(火) 12:35:43 

    >>1724
    そんなこと言ったの!?
    華丸さん止めて( ノД`)!

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2019/12/03(火) 12:35:43 

    やっぱ酒が入っちゃだめだね
    絡み酒と泣き上戸がセットじゃん

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2019/12/03(火) 12:35:47 

    キラキラした目してちゃ悪いの?いっちょまえって何?めっちゃ腹立つ。
    こんなのがツッコミだと思ってるなら、芸人なんていらないわ。

    +16

    -0

  • 1739. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:12 

    >>375
    いかにも九州の男って感じがする・・・

    +51

    -2

  • 1740. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:16 

    ポジションに甘んじず上を目指せと言うことをだろうけど認めてちゃんと応援してるじゃない 春菜と差が付いて過剰に刺さったのかな?

    +0

    -1

  • 1741. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:22 

    >>1727
    そこまでがもう所謂性的なプレイなんだよね
    恥ずかしながら水商売したことあるけど、別に客として金払う分には説教でもなんでもストレスとかのはけ口としていくらでも聞くしなんなら演技してほんとそうですよね😢くらいまでするけど
    別にハルカがそこまでする義理もないしギャラは番組だし胸糞悪かったよほんと

    +29

    -0

  • 1742. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:28 

    >>1266
    漫才で有名になったよね。たけしが褒めてた。
    スカートとスピーチは短い方がいい!
    は、すごい笑った!
    そういうちょっと昔のデリカシーの無いオヤジキャラだよね。

    +9

    -0

  • 1743. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:34 

    >>1711
    九州男児に多いイメージ。

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2019/12/03(火) 12:37:02 

    >>70
    あなたのために言ってるって言葉が昔は嫌いだったけど言うこと聞かなくて自滅してった人たくさん見てきたから言葉って難しい

    +28

    -1

  • 1745. 匿名 2019/12/03(火) 12:37:12 

    >>1719
    笑えない芸人の罵倒シーン見たいの?
    欲求不満なんじゃない?

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2019/12/03(火) 12:37:51 

    華丸さん結構好きだったから、この記事読んで
    愛のお言葉、二人の関係性にもよるって思ってこの動画見たけど、

    かなり酔っぱらって呂律回ってないおっさんだった
    これはきついわ~
    女コンビ芸人のスタンスがあって、今のはるかがあるのに
    自分を否定されるような発言されたら(してる)
    そりゃ心底傷つく
    華丸さんを見る目が変わりました私
    はるかかわいそう

    +15

    -0

  • 1747. 匿名 2019/12/03(火) 12:38:06 

    やる気がないように見えて番組に呼ばれなくなるなら自己責任
    華丸に言われる筋合いはないと思う
    どうしても言いたいと思うなら裏で言えよ

    +4

    -1

  • 1748. 匿名 2019/12/03(火) 12:38:16 

    >>1724
    えぇ… けっこうめんどい先輩やなw

    +8

    -0

  • 1749. 匿名 2019/12/03(火) 12:38:23 

    >>1681
    坂上忍なら「俺すっげー嫌いなんだよ、そういうやつ!!」ってネチネチではなくハッキリ言って、あまりにもハッキリ言いすぎるから笑いが起こる。
    「なんでですかー!!」とか「ひどーい!そんなことないですよー!」って言い返せる雰囲気なんだよね。
    もしこれが坂上忍だったら、坂上忍がデカい声で喋るから、多分春菜もでかい声でツッコミ入れて、わちゃわちゃなって話が終わる。
    華丸は、そういう雰囲気がなかったw

    +22

    -0

  • 1750. 匿名 2019/12/03(火) 12:38:43 

    >>30>>1716
    わかる。
    私も泣くよりも腹が立つタイプだよ。
    私もお酒が入ってる時にこんなことを言われたら「うるせー!黙れや!!お前さっきからぐだぐだとうるせーんだよ!私がお前に何がしたのかよ。あっ?話しかけんな。このクズ野郎が」とキレてしまいそう。相手が言い返してきたら倍になって返して、そして修復不可能に…
    泣くタイプはトラブルにならないからいいよね。

    +57

    -4

  • 1751. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:06 

    うるさいだけの芸人多すぎてつまんない。
    はるかの良さがわからないなんてセンスのない人だったんだな。

    +29

    -1

  • 1752. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:08 

    >>1745
    あれが罵倒ならもう、お料理番かクイズ番組くらいしか見れないでしょ。耐性なさすぎ

    +2

    -8

  • 1753. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:12 

    >>1581
    はるか音楽好きだよね。昔、自宅の映像がテレビで流れた時部屋にCDたくさんあってびっくりした
    音楽の話の方が意外性あって話聞きたかったよ。

    +15

    -0

  • 1754. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:40 

    なんだろう、ジワジワ追い込まれてる気がした読んでて。遠回しにお前はダメだって言われてるみたい。
    病んでるのかな。

    +25

    -1

  • 1755. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:47 

    >>1740
    はるかは現状で満足なんで…って言ってたからポジション的には満足なんだよ
    それをもっと芸人ならやる気出さんかい!みたいなのがうざかった
    後輩芸人が憧れるような先輩になりたくないの?みたいなのもその方たちは各々頑張って欲しいというか
    って本音だよ
    個性もあるしタモリ倶楽部とかそういう深夜系面白そうはるか

    +21

    -0

  • 1756. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:47 

    >>24
    『歌へた』で、のどちんこ飛ばしていたのはどっちだろう?

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:49 

    なんじゅうねんも生きてるくせに人の気持ちもわからないパワハラおじさん

    +9

    -0

  • 1758. 匿名 2019/12/03(火) 12:39:57 

    >>1705
    はるかが好きと言うより華丸大吉が嫌いなんじゃない
    言動の端々からにじみ出るナチュラルな男尊女卑感が無理

    +21

    -0

  • 1759. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:07 

    >>1735
    九州男児と関わりたくないわー

    +40

    -0

  • 1760. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:18 

    華丸の娘さんがあまり有名にならなかったからね

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:20 

    でもスタートから華丸機嫌悪そうだったね
    やる気無さそうというか

    テクノとかロック聞く女は華丸は好かんのだろう
    タモリならそこで話広げられる

    +28

    -0

  • 1762. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:30 

    華丸の虫の居どころが悪かったんだろうね
    人に八つ当たりするなんて情けない男

    +16

    -0

  • 1763. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:32 

    なんか芸人なんだから泣いてないで笑いに持ってけよって人は、学生時代いじられキャラの子にやりすぎていきなり縁切られてそうだわ

    +8

    -3

  • 1764. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:58 

    >>1684
    どうせこういう人ばっかなんだろうなと思ってはるかを擁護しに来たら意外とはるかを芸人として評価してる人沢山いて勇んで来たのにやることが無くなった

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:59 

    NGTトピみたいな異様さを感じる。

    +4

    -0

  • 1766. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:01 

    はるかのコントもバラエティでも面白いと思う
    華丸のツボではないんだろうね
    華丸のはるかへのイジリが気持ち悪い

    +13

    -0

  • 1767. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:18 

    酒の席で後輩に絡んで説教するような大人にはなりたくないなと思った

    +7

    -0

  • 1768. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:22 

    学生の頃福岡にいたので、福岡の女友達たくさんいるけど、世話焼きで母性が強くて優しくて働き者が多い
    一緒にいて心地よいんだけど、これは福岡男子はつけあがるわなぁと思う…

    +4

    -0

  • 1769. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:41 

    泣くってとこまでいったらアウトだと思うの

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:41 

    華丸うざっ目玉ひんむいて暑苦しいんだよ
    はるかはあれで良いんだよ
    華丸よりはるかの方が面白いから上から目線で説教すんな

    +23

    -1

  • 1771. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:52 

    >>1755
    以外にけっこう熱血漢なんだね華丸

    +0

    -3

  • 1772. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:55 

    >>1753
    華丸の力量がないだけって感じだった
    あそこで春菜がアシストしたんだからそこで話広げられないのは華丸が無知w
    テクノ知らないならそれってどんなの?とか聞けば良かったし、元々こき下ろしたかったんだろうなっていうのがバレバレでうざかったわ

    +27

    -0

  • 1773. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:59 

    華丸みたいに、がむしゃらでバリバリ縦社会意識しながらやってきたような人には、はるかはのらりくらりに見えるのかもね
    生き方や性格の違いに過ぎないのに、そこを理解できないんだよね

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:02 

    むかーし、松っちゃんがなんかで当時スピードの島袋さんと荒垣さん泣かしちゃって、あれはなんかひどーいって言えた(しかも多分楽屋で謝った?その後ディズニーランド行ってたしw)けど、こういうのは笑えん…

    +3

    -1

  • 1775. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:10 

    これは褒めてはないよね。
    第三者が読んでみて、大多数の人がかわいそうとコメントしてるから。
    上手いこと隠した言い方して、えぐってくる言葉選びがむかつく。いくら仕事だからってなんでもありではないし、仕事だからといって泣いてはいけないというのはない。これはひどい。

    +9

    -0

  • 1776. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:40 

    >>1714
    ロンブーできてりょうに同じことするかなって想像したらしないだろうなって。
    女で自分より下に見てるからこそそこまで言うんだろうなって透けて見える。
    あともしそういうのがきても淳がのっかるフリしてうまく話を笑いに持ってくと思うんだよね。
    はるなはそういうの出来ないところが芸人としてダメだ。MCは絶対無理だなこの人はって思う。

    +9

    -0

  • 1777. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:02 

    >>1744
    がるちゃんなんて今日からやめなさい
    あなたのために言ってるのよ

    +11

    -2

  • 1778. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:19 

    たまにボソッと面白い事言ってうけてるじゃん
    それがはるかのキャラじゃないの?
    ガツガツしてるはるかはもうはるかじゃない

    +13

    -0

  • 1779. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:19 

    けん玉の腕前を知った上での薄っぺらい発言か?

    +1

    -3

  • 1780. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:33 

    強い男に絡むならまだしも、同僚一弱そうなはるかに絡むところが嫌だ。小さい奴

    +8

    -0

  • 1781. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:33 

    昨日もかみひとえって番組でやさぐれ女がビールのジョッキを美味しそうに飲んだ姿見て、好感しかない!みたいなこと言ってたけど、このくだりがあったのかなぁ

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:35 

    面白いこと言わない、よしこみたいな弄られキャラもNGっぽいし、イッテQみたいな体張る仕事もしない、進行役ができるわけでもない、そもそも喋らない、こんな人が芸人やってるのが不思議
    バラエティでもアイドルとか普通のタレントの方がよほど使える

    +4

    -4

  • 1783. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:35 

    まさに九州男児そのものだよ、それの悪いとこが出たって感じ
    ほんっっっと女は愛嬌って言葉やめてほしいわーーーうちの姑が娘3歳にそう教え込んでるよ!in福岡

    +18

    -0

  • 1784. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:05 

    華丸うざすぎ最近
    大物ぶっていつもエラそうにして
    自分らは面白くもなんにもないくせに
    早く福岡芸人からいなくなってほしい。
    パラシュート部隊の方が何億倍も面白いわ!

    +8

    -1

  • 1785. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:18 

    どっちも力がないから視聴者に気遣わせてるんでしょ。

    +4

    -0

  • 1786. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:29 

    トピずれだけど、岡村と大吉親しいよね。
    女の子交えた飲み会で、岡村が女の子に青椒肉絲の作り方を詳細に説明してたら、大吉が背後から「何やっとる!」みたいに、岡村に説教したという話が有名だよね。岡村の女性に対する消極的エピソードとして。
    でも結局は、岡村がその女性に興味がないから青椒肉絲の作り方を話してたんでしょ?ドストライクなら、いくら岡村でも口説きに入ったはず。

    大吉が何で説教するのかわからなかった。
    あの人たち、なぜか説教イメージあるよね。

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:30 

    >>1751
    自分センスあるアピール

    +3

    -4

  • 1788. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:42 

    >>1775
    面白かったならこんな話題にはなってないし、不快だった人が多数だったからトピになってるんだと思う

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:46 

    >>1752
    あなた独りよがりってよく言われるでしょ

    +3

    -1

  • 1790. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:47 

    >>1781だけど
    やさぐれ女って、前にアメトークとかでお酒ばっか飲んでた芸人の子です。名前わからないや

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2019/12/03(火) 12:45:07 

    華丸大吉ってゆるキャラかと思ってたらこんなウザかったんだね。
    こういう上司、昔居たわ。酔いながら延々と説教されてなかなか帰れなくて地獄だった。
    頑張ってないとか、簡単に言わないで欲しい。
    何がわかるんだよ。
    はるか、頑張ってるから今の地位にいるんだろ。
    あんたよりずっと売れてるわ!

    +20

    -0

  • 1792. 匿名 2019/12/03(火) 12:45:33 

    >>1744
    分かるよ。

    +6

    -0

  • 1793. 匿名 2019/12/03(火) 12:46:21 

    >>1773
    まぁ漫才ネタも飲み会のオヤジばっかだし視野狭いんだなこのおっさんって思った

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2019/12/03(火) 12:46:58 

    >>1785
    それ。
    はるかは面白い!センスある!
    ばっかだけど、そしたらもっと使われてるんじゃないっておもうけど。

    +3

    -1

  • 1795. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:21 

    >>1761
    テクノやロックはあんまテレビ向きの話題じゃないから話広がらないと思うけど、テクノ好きなんだ〜へ〜とニヤニヤしてるだけで音楽好き同士なら心が通じる。音楽好きの視聴者ならそのやり取りが面白い。

    タモリさんには出来ても華丸には出来ない。芸の厚みが無いとはこの事では?

    +15

    -0

  • 1796. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:28 

    >>1761
    自分が勝手に決めた基準から外れる女は一切認めないような雰囲気はあるよね

    +5

    -0

  • 1797. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:39 

    本当に睾丸に見えてきた…

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:59 

    >>1794
    使いどころの問題じゃね
    重機大好き芸人とかあったらハルカ進行でいいよ
    多分できると思う

    +7

    -0

  • 1799. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:00 

    動画見たけど思ったほど怒られてなかったじゃん

    +3

    -1

  • 1800. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:01 

    お酒が入ると説教臭くなるジジィっているね。
    華丸もそのタイプなんだ。
    職場の飲み会だとそういうジジィの席の周辺は誰もいなくなるよね。

    +5

    -1

  • 1801. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:10 

    とりあえず、華丸さんが大嫌いになった。
    YouTubeみてきたけど関わりたくないタイプの人。
    酔っためんどくさいオジサンで面白くもないし。

    +37

    -1

  • 1802. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:54 

    なんでこんなに酷いこと言われてるシーンばかり使うんだろうと思ったけど、使われてないシーンではもっと酷いこと言われてたんだろうな
    はるか日頃から弄られることには慣れてるだろうに収録中に泣くなんてよっぽどだよね

    +42

    -0

  • 1803. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:05 

    >>1593
    ハリセンボンは売れるの早かったからね
    今のぬるい感じでいつまでも仕事があると思うな、という檄かもね

    +3

    -7

  • 1804. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:27 

    はるかに憧れてる後輩ってはるかのどういうところに憧れてるんだろうか。

    +4

    -0

  • 1805. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:37 

    はるかに対してなんか思うところがあったにしても、全国放送で説教しなくてもいいのに。
    先輩だから言い返せないしサンドバッグになっちゃってかわいそうだよ。

    +19

    -0

  • 1806. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:53 

    弱い人の心をえぐるような言い方を酔っぱらってるのに自然と出ちゃうのが怖い

    +14

    -0

  • 1807. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:57 

    >>1761
    なぜタモリw
    タモさんほど興味のないものに塩対応な人いないでしょ。へー、みたいな感じじゃん。
    でも自分の好きなことは喋り倒す。
    華丸と同郷だし

    +4

    -0

  • 1808. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:21 

    この番組毎週見てるけど、今回ははるかが気のない返事ばっかりしてて話が広がらなくてちょっとなーと思ったよ。
    みんなこんな番組だと面白いとかはるかは面白いとか言ってるけど、本当に面白いんならそういう番組に既にキャストされてるでしょ。
    華丸もはるかが面白いのは分かってるからどっかでアピールしなきゃという感じは見てて伝わってきたけどなぁ

    +8

    -3

  • 1809. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:33  ID:q5xlR2hrNi 

    >>1163
    いつかはるかがハライチの岩井とかみたいに注目されたりするようになったら、俺があんとき強く言ったからだろ?とか目をまんまるくしていいそう~想像で腹立つわ。

    +19

    -1

  • 1810. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:49 

    なんか言い方だけならそこまでキツくないって思う人もいるんだね驚き
    あの眼力で、ぎょろぎょろ圧かけながら言われ続けたらきついの想像できるけどなー

    +25

    -1

  • 1811. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:02 

    タモリもだけどガツガツしてなくてゆるいんだけど面白いところがいいところなんだけどね

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:09 

    >>1760
    華丸の娘って、芸人として売り出したの?

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:11 

    華丸の方が面白くない

    +8

    -0

  • 1814. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:28 

    そういうキャラがいても良いじゃない
    人間十人十色だし色んな芸人がいるから楽しいのに
    人に生き方と働き方を強制するもんじゃないよ

    +13

    -0

  • 1815. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:51 

    >>1797
    睾丸大乳

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:52 

    はるかって見てて安心するし、害もないし、司会者とかにふられたらなんか一言でふっと笑ってしまう
    上から目線でごめんだけどそれって才能あるんじゃないかなと思う

    +31

    -0

  • 1817. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:57 

    >>1706
    芸風違うし又吉とかならウケそうだけど
    同業者って言っても芸人がコメンテーターやらあさいちやってるんだから一括りにしない方がいい
    カズレーザーとかめっちゃ嫌いそう華丸w

    +8

    -0

  • 1818. 匿名 2019/12/03(火) 12:52:39 

    >>1203

    沖縄もですよ!うちの旦那は長男でしかも本家の人間だから、結婚前から墓は守れるのか?結婚したらあなたの実家よりうちのことを優先してもらわないと困るとかずーーーーっと言われてます

    +12

    -0

  • 1819. 匿名 2019/12/03(火) 12:52:41 

    芸能人以外だって
    穏やかで優しそうな人が意地悪な奴に
    なんだかんだ文句言われるんだよね

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:10 

    >>32
    もうあさイチ自体滅多に見てない。
    イノッチならこんなこと言わないで慰めてくれる系だよなあ

    +64

    -0

  • 1821. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:11 

    春菜とは世間話ではるかにはいきなりダメ出しだからさ
    親と飲む?ってのも母子家庭でお酒飲めないはるかには乗れない話題
    普段何やってるの?みたいな二人とも答えられる話ふってやったら良いのに
    これ、華丸を接待する番組なの?
    華丸がホスト側でゲストから話聞きだす番組でしょ?

    +22

    -1

  • 1822. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:21 

    ちょっとしつこかったね、畳みかける感じ
    途中で相手がちょっと傷ついてるなって感じ取れる人だったら
    そこでやめるんだろうけど華丸はそういうのできない人なんだね

    +26

    -0

  • 1823. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:26 

    ロンブー敦や坂上忍が同じようなニュアンスで言ったとしてもはるかはきっと泣いてない気がする

    +5

    -1

  • 1824. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:36 

    >>8

    元女子アナと写真取られたのどっちだっけ?

    +6

    -0

  • 1825. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:38 

    >>1761
    さんまなら
    「ファーーーッwwおまwおまえっwファーーッwwテクノ聴くんかwあかん、ずるいわぁそれー、ファーーw」

    +28

    -0

  • 1826. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:40 

    >>1790
    アメトーークやゴッドタンのプロデューサーに好かれてるっぽい、納言の美幸とかいう人?

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2019/12/03(火) 12:53:51 

    >>1812
    なんかアイドル

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:08 

    この番組って深夜なのかな。
    呑んでぐちぐち言ってみたいなのがコンセプトじゃないんかな。だから華丸起用なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:32 

    >>1759
    うん、関わらずべからずよ

    女にマウントするとか本当は気が小さい証拠だからね

    +32

    -0

  • 1830. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:40 

    あんまり相手の事知らないのに、説教したら駄目だなという教訓になった。

    +9

    -0

  • 1831. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:00 

    すげーディスってんな。
    こんな事立て続けに言われたら泣くのも分かるわ。
    はるかみたいな女芸人居たっていいじゃん。たまに喋るボソッと発言とか面白いなって思ってるよ。春菜ともバランスいいと思うし。
    ただのパワハラだよね、こんなの。

    +19

    -0

  • 1832. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:00 

    >>1807
    重機とか食いつきそうだけどw

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:02 

    >>1829
    違った関わるべからずね

    +5

    -0

  • 1834. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:07 

    酔った時が、本当の人格って言うよね

    +21

    -0

  • 1835. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:11 

    おもしろくないから華丸もはるかちゃんも私は見たくないです。

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:20 

    ただのきつい説教してるだけで面白くないオッサン
    笑いになってないじゃん

    +8

    -0

  • 1837. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:21 

    でも一般人も会社で働いてたらこういう上司1人はいるよね
    酒の席で空気読まない説教ひたすら捲し立てる人
    受け流すのにも限度がいるよ
    今回はそれが爆発して我慢できなかったんじゃない?

    +6

    -0

  • 1838. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:31 

    >>1810
    ギョロギョロ圧かけるってすげーわかりやすい表現😂

    +8

    -0

  • 1839. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:35 

    人格否定はかわいそうだよ...
    面白くねぇ

    +8

    -0

  • 1840. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:46 

    >>1828
    そういう番組なのね。
    華丸が説教くさい酔っ払いに変貌したのかと思った。

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:49 

    >>1824
    こっちじゃないほう

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:53 

    華丸、中年期クライシスじゃない?
    収録中なのにイライラを抑えきれないみたいだし
    なんか目がおかしかったよ

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:55 

    >>177
    そんなことしたら華丸の権力が動きそう。

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:58 

    >>1793
    ネタは大吉が作ってるけどね

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:19 

    読んでるだけで疲れた
    悪い事したわけでもないのに、なんで他人にこんな言われなきゃいけないんだよ

    +15

    -0

  • 1846. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:32 

    これ見てないでわからんけど、
    東海テレビの花咲タイムズのはるかは見てられない…ゆりやんと組んで地方回るんだけど、全然笑えなくて…
    本人もたぶん悩んでそうな気がする…

    +7

    -2

  • 1847. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:14 

    >>1803
    むしろ時代的にはそっちのが需要ありそうだけど
    咄嗟の一言はハルカ面白いし

    +3

    -1

  • 1848. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:18 

    >>1777
    自己中で我が儘に生きないよう気をつけておりますので勘弁してください

    +6

    -2

  • 1849. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:22 

    酔っ払ってるおっさんが絡む番組なんでしょ。

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:44 

    生きてるだけで十分っていった時、
    はるかが前に結核で入院したの思い出したな。今は不治の病じゃないけど、売れる!って時に長期療養して、復活した人に対してやっぱりキツイ言い方だよね。はるかの芸人としてのスタンスどうこうの前に、病気を克服した人に生きてるだけじゃだめって軽々いうのはホントに無神経だと思うな。

    +17

    -0

  • 1851. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:04 

    >>1832
    興味あったら食いつくだろうけど、
    なかったらへーだろうね。
    ブラタモリは自分が好きなことできて、生き生きしてる!

    +0

    -0

  • 1852. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:09 

    岩井にぜひ一石投じてほしい。

    私はガツガツする人より、はるかや岩井みたいな人の方が好き。

    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +48

    -4

  • 1853. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:25 

    華丸ははるかにマウントをとって勝ったつもりでいる小さい男って事はわかった

    +27

    -2

  • 1854. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:30 

    はるかが、人生相談してからの流れじゃないのね…
    押し付けアドバイスする酔っ払いオヤジ

    +38

    -1

  • 1855. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:35 

    >>1816
    ピンでキリキリやるお笑いもあればモブで時折キラリとするお笑いがあってもいい。
    はるか自体体力も食欲も草食なんだから
    やれる範囲でやればいい。
    メンタル壊してでも、とかぜんぜん面白くなくなるのに。

    +25

    -0

  • 1856. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:40 

    >>1802
    華丸がスタッフからも嫌われてるんじゃないの

    +18

    -3

  • 1857. 匿名 2019/12/03(火) 12:59:44 

    華丸、全国放送でパワハラすんなや
    はるかはガツガツしてる感じが見えないところがいいところだと思っていつも見てる
    みんながみんなガツガツしてるテレビなんてうるさいだけで見たくないわ

    +34

    -1

  • 1858. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:23 

    九州男児ってマジで
    男尊女卑多いよ。

    自分東京だけど、
    生意気って言われてた。

    上司でも無い同僚に
    上から目線で呆れたけどね。

    +43

    -0

  • 1859. 匿名 2019/12/03(火) 13:00:44 

    「涙が出るってことはイタイとこついてるって事ね!!!」ってギョロ目の圧やばすぎ
    どこまでも追い詰めるクソみたいなジジイ

    +54

    -0

  • 1860. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:15 

    >>1846
    両方ボケで突っ込み不在www

    +4

    -0

  • 1861. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:15 

    本人もそれを悩んでる時期なのかもしれないしそんな攻撃しなくてもね

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:28 

    生き方自体を否定する言葉を投げつけるのは許せない

    +26

    -0

  • 1863. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:33 

    >>21
    顔がすでにうるさい

    +53

    -0

  • 1864. 匿名 2019/12/03(火) 13:01:39 

    華丸なんか全然面白くないくせによく言えたな〜
    いいんですっ
    ってものまねネタ¿笑った事ない

    +19

    -1

  • 1865. 匿名 2019/12/03(火) 13:02:51 

    はるかのゆるいかんじが好きなんだよ
    野心がないとか別に良いじゃん芸人みんながガツガツする必要ない
    視聴者の気持ちがわからないおっさんだね
    華丸って雛壇でたまに見るくらいだし偉そうにできるポジションでもないじゃん

    +20

    -0

  • 1866. 匿名 2019/12/03(火) 13:03:45 

    華丸大吉どっちも嫌い

    +22

    -0

  • 1867. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:07 

    >>70
    恭子様のそのカレンダーいいことがたくさん書いてあるよね。
    ほしいな。

    +47

    -0

  • 1868. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:32 

    >>1533
    ヤバいやつの目つき、

    +5

    -0

  • 1869. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:49 

    女芸人は、大変だね
    コンビだと特に比べられやすいのかね?

    春菜は、マラソンやったりMCしたりしてるから一々比較されて辛いだろうに

    +7

    -0

  • 1870. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:53 

    なんかこんなんで炎上してたら面白くない。
    私あのオヤジキャラ好きなのに、
    こういうこと言うひとばっかだから面白みがなくなるんだよ。せっかくのウザいオヤジキャラがなくなる。
    みんなはるかとか又吉みたいになったら面白くないでしょ

    +16

    -21

  • 1871. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:55 

    プライドが高いから華丸をチヤホヤして媚びてくる人が好きなんだろうね

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2019/12/03(火) 13:05:10 

    私これ見てたけど、春菜がチラチラ春香を気にしてたし、フォローしてた。
    華丸はさらにヒートアップしてズカズカと攻撃しててかわいそうだったし、春香が泣き出した所で何故か私も泣いてしまった。人には人のペースも考えてる事も悩んでる事もあるのに見てて辛かった。
    てかこれ放送しちゃうんだって思った。

    +44

    -2

  • 1873. 匿名 2019/12/03(火) 13:05:54 

    司会が下手だな
    相手が返しやすいコメントを相手に渡さないと番組成り立たないだろうに
    ちゃんと勉強しなよ
    できないなら大吉にやらせたらいいじゃない

    +14

    -0

  • 1874. 匿名 2019/12/03(火) 13:06:13 

    >>1817
    御せない後輩嫌いそう〜収録後とかにお気に入りの太鼓持ち後輩集めて「あぎゃん奴が人気あっとか?俺もそろそろ潮時かね〜博多に戻る頃かね〜」とかくだ巻いてそう。それを後輩芸人が「華丸さんそんな寂しいこと言わないでくださいよっ」とお決まりのフォローしてそう。

    +21

    -0

  • 1875. 匿名 2019/12/03(火) 13:06:19 

    >>1538
    舞い上がって人格変わる奴は器が小さいから、何かやらかすか干されるかだね。

    +14

    -0

  • 1876. 匿名 2019/12/03(火) 13:06:44 

    なんか厚みがあるといいってうるせーわ
    華丸から厚みなんて感じたことないし
    カビラの真似してた印象しかない

    +26

    -1

  • 1877. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:14 

    ロンブー敦と亮みたい

    +1

    -1

  • 1878. 匿名 2019/12/03(火) 13:07:26 

    >>1023
    自分を守るためだけの発言
    モラハラクソ男

    +20

    -1

  • 1879. 匿名 2019/12/03(火) 13:08:20 

    普通のおっさんと変わらない
    こんな人ほとんどのおっさんと同じ

    アドバイスしてるつもりで傷つけて良いこと言ったと思ってただの説教してくるおっさん

    +7

    -0

  • 1880. 匿名 2019/12/03(火) 13:08:47 

    お酒が飲めない、自分の興味のある(マウント取れる)話題を触れない、愛嬌がそこまでない
    華丸にとって最悪の相性だったんだろうね

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2019/12/03(火) 13:09:59 

    >>1872
    ハルカはハルカで良いじゃん、キャラを潰そうとする先輩居るのにびっくり。くそ華丸よりキャラあるじゃん。

    +24

    -0

  • 1882. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:12 

    こういうのが父親だと、兄弟は頑張ってるのにお前は何やってんだ!
    って言いそう

    +4

    -0

  • 1883. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:18 

    >>1859
    いえ、言いたいことがありすぎて出口がつっかえて出て来ず、言葉の代わりに出た涙です
    その言葉も華丸さんには伝わるようには思えずに出た涙です
    って言ってやれば良いのに…

    +14

    -0

  • 1884. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:23 

    >>1395
    ごめん、文章がわかりずらい
    結局大吉が自分を「芸能人様」の方に含ませて喋ったってことでいいの?

    +28

    -0

  • 1885. 匿名 2019/12/03(火) 13:10:56 

    わかりやすい野心が好きな華丸は
    菜々緒を褒めて綾瀬はるかを嫌う感じなのかな
    私は綾瀬はるかの方が好きだよ

    +2

    -1

  • 1886. 匿名 2019/12/03(火) 13:11:12 

    >>1023
    腹ただしい、もうテレビでんな。

    +9

    -0

  • 1887. 匿名 2019/12/03(火) 13:11:13 

    >>34
    はるかのおっとりとした感じ好きな人多いと思う。
    ガツガツ前に出る人ばかりじゃ見てる方も疲れるよ。
    華丸は視野がせまいし、アドバイスもトンチンカン。
    酔ってなきゃ言えない癖に偉そうに❗

    +78

    -0

  • 1888. 匿名 2019/12/03(火) 13:11:50 

    >>1885
    美人はどちらも有りなんでは。

    +2

    -0

  • 1889. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:39 

    華丸よりはるかの方がキャラ立ってるし高感度も高いよ

    +6

    -0

  • 1890. 匿名 2019/12/03(火) 13:12:45 

    >>1870
    華丸って酔ってなくてもやっぱりこういうキャラなの?

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2019/12/03(火) 13:13:18 

    これを本気で面白いと思ってやってるなら、やる相手を選ばないとダメだね。
    はるかとかにやっちゃダメでしょ、ガチ感出過ぎて笑えない。

    +8

    -0

  • 1892. 匿名 2019/12/03(火) 13:13:36 

    こういう暑苦しいパワハラじじい大嫌い
    お前の方が面白くないよ

    +11

    -0

  • 1893. 匿名 2019/12/03(火) 13:13:40 

    なんでこんなに偉そうに上からモノを言えんの
    全然面白いと思ったことないから、どっちが華丸で大吉なのか未だに覚えられないw

    +14

    -0

  • 1894. 匿名 2019/12/03(火) 13:13:47 

    華丸って自分でボケて笑わせるタイプじゃんなんで?
    って思ったら酔ってたんか
    テレビで取り繕ってても酔ったらこういう最低なおっさんになるんだね

    +6

    -0

  • 1895. 匿名 2019/12/03(火) 13:14:28 

    職場のジジイも華丸みたいなのいる。
    顔が濃くて鬼絡みしてくるジジイ、
    ハキがないだの声が小さいだの言ってくる。
    私のペースで仕事させてくれ。

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:26 

    >>19
    むしろ男尊女卑してないから後輩芸人に厳しく接しているのでは?
    この放送見てたけど、はるかが素人の要領得ない人と変わらないレベルだった。
    新人レポーターよりかなり酷い。

    +3

    -23

  • 1897. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:28 

    これを面白いとか、このくらいでって言う人っていじめっ子タイプなのかメンタル強いのか鈍感なのかこれ以上のことをされてるから感覚が麻痺してるのか…どれ?
    こんなのテレビで見たいと思えないんだけど、こういうのが見たいって人がいることに驚き。

    +9

    -0

  • 1898. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:31 

    >>17

    ネタもはるかが作ってるんでしょ
    お笑いに関してしては、プロ意識あると思うけど、
    又吉の女版みたいで私は面白いと思うんだけど
    製作側に回った方がもっと才能発揮できるのかな?
    いずれにしても
    芸人のくせにコメンテーターとかしちゃってる相方よりはずっと応援したい。

    +271

    -4

  • 1899. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:58 

    誰が相手ならこの説教ジジイキャラを活かせたんだろうか?

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2019/12/03(火) 13:16:09 

    >>1876
    自分で厚みのある人間とおもってるからの発言だよね?薄っぺらい人間って今回の放送で丸わかりじゃんwバカなのかね。今までは興味無しだったけれど今回で大嫌いになった。

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2019/12/03(火) 13:16:42 

    この人のことよく知らないけどあさいちでノリ悪くない?
    眠そうというかダルそうというか番組でやってる内容にも興味なさそーなつまんなそーーな感じで不快
    毎日職場のテレビにうつってるけどチャンネル変えたいレベル

    +28

    -0

  • 1902. 匿名 2019/12/03(火) 13:16:55 

    この時代に公開パワハラ?
    世の中の空気読めてないから面白くないんだな

    +27

    -0

  • 1903. 匿名 2019/12/03(火) 13:17:45 

    華丸大吉って、マウントとれる人に自分の価値観押し付ける勘違いおっさんだったんだねー

    あー嫌だ嫌だ

    +27

    -1

  • 1904. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:03 

    鼻水垂らして必死に笑い取る芸人よりも
    ゆるい感じの人のほうが私は笑える

    +31

    -0

  • 1905. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:09 

    >>17
    みんなが一緒じゃ飽きるんだわ。色んな人が居てバランスとれてるからね、世の中。

    +180

    -4

  • 1906. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:32 

    >>1890
    華丸は呑んでなんぼな感じ。
    福岡のぶらり番組ではすきあらば呑もうとする。
    毎回芸人くるけどたまに説教みたいなのするし、
    オヤジギャグばっかだし。
    でもザ福岡のおっさんって感じで私はほのぼのした気持ちでみてる。

    +2

    -14

  • 1907. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:39 

    日曜チャップリンでのはるかのコメント好きなんだけどなぁ
    田中や井戸田もそうなんだけど、良いところや成長したところをちゃんと理解して評価してくれるの
    はるかは田中みたいに熱くないけど、後輩たちを優しく見守ってくれているよ

    +12

    -0

  • 1908. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:40 

    覇気だけあって面白くない芸人の方が速く消えて行くのにね…
    華丸はわかってないな

    +39

    -0

  • 1909. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:44 

    >>1880
    絡む奴に酒飲む仕事とか絶対ダメだよ。
    相手がはるかじや無くても
    ストレスたまってたら、絶対やらかすから。
    絡み酒は最初はおとなしくても
    最後は絶対発狂するから。
    はるかのためには大御所に絡んで干されてほしかったけど。
    取り巻きから嫌がらせされなきゃいいけどね。

    +5

    -0

  • 1910. 匿名 2019/12/03(火) 13:18:57 

    先輩には、めっちゃくちゃペコペコしてそーなジジィだな。

    +26

    -0

  • 1911. 匿名 2019/12/03(火) 13:19:25 

    >>63
    ハイ&ローだよw

    +0

    -2

  • 1912. 匿名 2019/12/03(火) 13:20:26 

    >>3
    見てたけど、その一文が、というよりもこの前後のニュアンスで「あなたを目指して頑張ってる若手もいるのに、今のあなたは一体何やってんだ?」みたいな感じだった
    まあ流れで聞くとキツい

    +270

    -2

  • 1913. 匿名 2019/12/03(火) 13:20:40 

    >>1880
    自分の幅の狭さや薄さを露呈しただけ

    責任転嫁してはるかのせいにしてマウントかよ…
    薄いのどっちだよ
    酒飲めない人バカにしたり見下す奴って漏れなくデリカシー無い人ばかり
    体質理解した上で常識的な人なら飲む飲まない関係無く楽しく過ごせるけど
    最初から飲まない事で線引きするならゲストに呼ばなきゃ良いのに

    +20

    -0

  • 1914. 匿名 2019/12/03(火) 13:21:07 

    >>1850
    生きてるだけで十分って言ってたけど、はるかのことちゃんと知ってたら、はるかの死神ネタを出して面白くしたりできたと思うよ。
    さんまなら「オマエ生きてたんか?!」とか絶対に言う。

    +19

    -0

  • 1915. 匿名 2019/12/03(火) 13:21:13 

    >>1893
    華丸と大吉どっちがどっちか覚えてない人多くて草

    +7

    -0

  • 1916. 匿名 2019/12/03(火) 13:21:57 

    >>1906
    にしても、泣かしたらいかんわ
    おもんないに早変わりよ

    +17

    -0

  • 1917. 匿名 2019/12/03(火) 13:21:59 

    唯一無二の芸風でこれがいいと思うけどな
    これを確立したから長い間売れっ子なんじゃないの
    それが出来なくて消えてく方の人が多いんだからそっちに向かって教えてあげればいいのにウザッ

    +9

    -0

  • 1918. 匿名 2019/12/03(火) 13:22:15 

    さすが九州出身
    九州って男尊女卑だよな

    +14

    -0

  • 1919. 匿名 2019/12/03(火) 13:22:38 

    ムカつくわ。39歳の女がプライベートでも仕事でも何も考えないで生きてない訳がない。色々悩みや問題がありつつ自分なりに頑張っていると思う。それを上から目線て頑張りが足りないみたいなこと言われたら泣きたくもなる。

    +46

    -0

  • 1920. 匿名 2019/12/03(火) 13:22:40 

    求められてないのに一方的なアドバイスして、必要以上のキツさで人を傷つけた人は、その何倍もこうやってその人に返ってくるんだな。当たり前な事だけど、改めてここ見たら自分も教訓にしないとなと思った。ありがとう華丸

    +23

    -0

  • 1921. 匿名 2019/12/03(火) 13:22:57 

    >>1162
    それを華丸さんは分かってるからもどかしいのかな?

    +7

    -2

  • 1922. 匿名 2019/12/03(火) 13:23:36 

    はるか
    落ち込んでるだろうなあ。
    圧が強い芸人のなかで
    我関せずのあのキャラがとても好きと
    伝えたいわ。

    +27

    -0

  • 1923. 匿名 2019/12/03(火) 13:23:38 

    >>1846
    あの二人の本当にさぶい。
    馬場園と直美の方は面白いし楽しそう。
    ゆりやんもやりにくそう。

    +6

    -0

  • 1924. 匿名 2019/12/03(火) 13:23:51 

    >>1774
    どっちも泣いた記憶笑
    ヒロの方はヒロがまだ子供過ぎて泣き虫って思ったけど、ヒトエちゃんはなぜかヒトエだけはスピードの中で意地悪してもいいみたいな空気を勝手に作り上げてたから悪質だった

    かつての保田圭みたいに馬鹿にして良いキャラ(そんなものは有り得ないけど)にされてた
    今となりゃ保田圭はモー娘。でもかなりまともな人生歩んでるし、ヒトエもスピードの中で一人勝ちだよね

    +14

    -0

  • 1925. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:07 

    わざわざお前のためを思って指導してやってんだって思ってるんだろうね。
    俺のときは先輩にもっと酷いこと言われたけどとかね。
    わかってないから反省も出来ないよ。

    +16

    -0

  • 1926. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:24 

    >>1860
    そうかーツッコミがいるんかー。
    2人を組ませたスタッフが悪いんかなー、

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:28 

    >>1870
    よっぱらって調子にのってるからだよ。泣かせてるし最悪じゃん。普段大人しいじゃん。

    +19

    -1

  • 1928. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:29 

    >>1916
    たしかにね。
    すぐ風向き変わるから、あんま下手なこと言っちゃだめなんだよね。

    +6

    -0

  • 1929. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:35 

    >>1870
    又吉みたいにたまにボソッと気の利いたコメント言うなら分かるけど、常に無言で話に入って来ない、話振られても全く噛み合ってないってのを繰り返してのこの場面だった。

    +13

    -0

  • 1930. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:48 

    ハリセンボンはバランスのとれたいいコンビだからみんなに支持されて今も活躍してるんだよ!

    +12

    -0

  • 1931. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:52 

    >>1162
    次長課長の井上さんパターンだと思いました。
    ネタ書いててモノボケ、大喜利が得意。
    お正月生放送のフットンダで連勝してましたし。
    でも前に出るタイプじゃなくて。

    はるかと井上さん仲良いし。

    +46

    -0

  • 1932. 匿名 2019/12/03(火) 13:25:22 

    はるかはゆるいかんじが良いのにそこを全否定すんなよ
    何もわかってないおっさん

    +23

    -0

  • 1933. 匿名 2019/12/03(火) 13:25:23 

    >>1915
    もうどっちでもいい
    博多&博多でいいわ

    +20

    -0

  • 1934. 匿名 2019/12/03(火) 13:25:24 

    華丸おもんないくせに

    +14

    -0

  • 1935. 匿名 2019/12/03(火) 13:25:33 

    ミニカーやけん玉好きとか、先輩芸人の子供と遊んであげたりとか、プライベートの趣味や日常などを紹介するエッセイ書いたら面白そうな気がする。

    +8

    -0

  • 1936. 匿名 2019/12/03(火) 13:25:44 

    >>1844
    じゃあもっと華丸の方がいらないわねw
    大吉が芝生あったから華丸が持ち上げられたけど、大吉いないと何もできないしアタックチャンスも川平慈英もとんねるずのみなおか終わったから出番ない
    MCもむいてないし酒飲みながらくだまいても名倉のくだまき八兵衛みたいに面白くならない

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2019/12/03(火) 13:26:13 

    >>1870
    そもそも芸人大杉

    +13

    -0

  • 1938. 匿名 2019/12/03(火) 13:26:26 

    >>1852
    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +41

    -0

  • 1939. 匿名 2019/12/03(火) 13:27:47 

    この人在日じゃなかった?

    +1

    -1

  • 1940. 匿名 2019/12/03(火) 13:27:57 

    >>1938
    たしかにwww

    +14

    -0

  • 1941. 匿名 2019/12/03(火) 13:28:15 

    実家土建屋なんだ、ガラ悪そうだね
    そもそもこのコンビ面白いと思ったことないけど
    何を偉そうにしてるんだろう

    +5

    -1

  • 1942. 匿名 2019/12/03(火) 13:28:16 

    はるかの方が売れてるじゃん
    逆にコイツに物申す立場なんじゃないの

    +14

    -1

  • 1943. 匿名 2019/12/03(火) 13:28:27 

    >>1926
    だと思う
    だってどちらも似た系統だし、私はゆりやんで笑った事一度も無いよw
    はるか相手ならアグレッシブな人と組ませるか、それこそ タンポポ川村とかそれなりに交流ありそうな緩くやれそうな相手にした方が良いでしょ
    仕事だから相手が誰でも回さなきゃならないのかもだけど、他に幾らでもいるだろうに決めた人がセンス無いと思う

    +14

    -0

  • 1944. 匿名 2019/12/03(火) 13:28:54 

    華丸サイテーだな!!
    こんな人だとは思わなかった!

    そんなに芸の事に考えてるなら、面白くないのに居座ってる先輩に物申せよ!
    松本とかたけしにハッキリ言えよ!
    先輩の前ではいい子ぶってる癖に、後輩の女性には酒飲んでネチネチ絡むとか、一番やっちゃあいけない事でしょう。

    +26

    -0

  • 1945. 匿名 2019/12/03(火) 13:28:59 

    今まで華丸とか知らなかったけど華丸にドン引き

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2019/12/03(火) 13:29:05 

    なんか日常過ごしててはるか大好き!ってアピールする人はいないけどさ、うわ、はるかだチャンネル変えよーとは絶対ならない、たまにクスッと笑えるし、他人を貶めないから好き
    華丸は苦手だからチャンネル変える

    +27

    -0

  • 1947. 匿名 2019/12/03(火) 13:29:16 

    >>1511
    投影してしまう立場の人がそれだけ沢山いるんだろうね。でもそれが世の中なら芸能人ってそれに従っていくのでは?人一倍、世論とか自分のイメージコントロールすることが仕事なんだから

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2019/12/03(火) 13:30:08 

    >>1939
    外国人欄に書いてあったんだっけ
    目鼻立ちしっかりしてるからチョンでも済州島とかは割と顔立ち違うしルーツそっち系かね、九州近いし

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2019/12/03(火) 13:30:15 

    どう考えても博多なんちゃらよりハリセンボンの方が格上だよね

    +6

    -3

  • 1950. 匿名 2019/12/03(火) 13:30:45 

    >>1
    ただの田舎のオッサン2人組
    大嫌い!
    はるか可哀想

    +78

    -2

  • 1951. 匿名 2019/12/03(火) 13:30:47 

    典型的な飲むとめんどくさいおじさん。

    +7

    -1

  • 1952. 匿名 2019/12/03(火) 13:30:58 

    >>1929
    春菜がテクノとか出してきて、はるかがテクノ?!
    的な笑いになるかと思ったけど、とくにエピソードもなくって感じだったよね。

    +14

    -0

  • 1953. 匿名 2019/12/03(火) 13:31:31 

    福岡の恥。
    福岡の人がみんなこんなだと思われたら迷惑。
    私ははるな好きだよ

    +21

    -0

  • 1954. 匿名 2019/12/03(火) 13:31:57 

    >>1906
    一般人のおっさんやん。

    +5

    -0

  • 1955. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:07 

    目玉ギョロギョロさせて圧がすごいから苦手だった
    パワハラ野郎と知って嫌いになりました
    今時こういう人は求められてないよ

    +35

    -0

  • 1956. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:25 

    >>1944
    その媚売ってるであろう先輩達の方がまだ世論というか時代の流れ感じてる気がする
    松本とかたけしだったら泣かすような展開にならなさそう、そもそも言いたいことあっても話が上手いからオチまで持ってくイメージ

    +25

    -0

  • 1957. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:31 

    テレビスタッフも人が悪い。その内容をオンエアしちゃうんだから。

    +22

    -0

  • 1958. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:32 

    >>1953
    はるかさんの間違いです。
    はるなさんもはるかさんも好きです。

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:38 

    可愛い後輩ゆえに口うるさく言いたくなるのも分かるんだけど華丸さんってアドバイスと押し付けを履き違えてるな
    「あなたのためを思って」って発言は全部自己満なんだよね
    ほんとは自分が相手より上にいる事の確認をしてるだけ
    説教してる自分に酔って気持ちよくなるために相手を利用してるだけ
    自分の、まだ小さい子供に対してでもない限り人に説教するなんておこがましくて恥ずかしいよ

    +16

    -1

  • 1960. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:51 

    九州男児ってこんな感じなのかと勘違いしちゃうわ。

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:02 

    「現状に満足してそう」「野心がない」とは自分の事だろ
    面白い事言えないし、どこでも福岡福岡言ってるだけ 

    +24

    -0

  • 1962. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:25 

    はるかがけん玉めちゃくちゃ上手なこと華丸は知ってんのか!はるかにははるかの持ち味があると視聴者はわかってるんだよ。華丸見損なった、はるかを泣かせたこと絶対忘れない!

    +20

    -5

  • 1963. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:28 

    彼女は頭もいいし、自分のポジションをわきまえつつ、頑張ってると思う。女芸人でカキタレにならざるを得なくて泣いてる子もいるだろうし、酔った異性の先輩が大きな顔して威張る時代は終わりにしてほしい。

    +29

    -1

  • 1964. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:48 

    どうして同じ九州の人なのに、人を傷付けない笑いを起こす穏やかなタモリやウッチャンとは違うのかな。それともタモリやウッチャンが九州の人としては特殊なのかな?

    +28

    -0

  • 1965. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:53 

    >>1949
    はるなが圧勝。次にイケメンの方(名前忘れた)。そしてギョロ目とはるかさんは両方そっちでない方。好感度ははるかさんの方が高いけど。

    +1

    -5

  • 1966. 匿名 2019/12/03(火) 13:34:06 

    私はハリセンボンのはるかが好きだけど
    ただの陰キャじゃないよ
    頭の回転が速いし面白いよ
    ハリセンボンはお互いの良さを引き立ててるよ!

    +29

    -1

  • 1967. 匿名 2019/12/03(火) 13:34:22 

    >>1952
    私そっちの話聞きたかったなー
    あんまりテレビ見ないからハルカどんなテクノ聴くのかすごい気になったw
    けん玉とか重機とかも極めてるし多分かなりディープな話出てきそう

    +22

    -0

  • 1968. 匿名 2019/12/03(火) 13:34:36 

    >>1898
    え、でもはるかは春菜がいてくれて精神的に助かってると思うし春菜もそうだと思うよ。

    +56

    -1

  • 1969. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:01 

    はるかを目標にしてる後輩が居ることは認めてるなら、
    それだけはるかだけにしかない魅力があるということが何故分からないの?
    自分が理解できないことの方が世の中には多いんだから、理解できない分野には口を出すなよ
    そんなもん、子供でも知ってるぞ!

    +15

    -1

  • 1970. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:13 

    春菜は社交的で俳優女優とどんどん人脈広げてって仕事も順調
    自分は消極的でいつもコンプレックス感じて辛かったんだろうな
    人の一番弱い部分を言ってやるなよ~(泣)

    +5

    -9

  • 1971. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:26 

    博多華丸は特別面白いことも言わないけど人柄が良さそうで好きだったのに
    こんなキャラだったらいいところないじゃん

    +24

    -0

  • 1972. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:28 

    >>1964
    地域柄もあるかもしれないけど、だからって全員に当てはまるのとは違うんじゃない?
    そんなの生育環境とかにもよるし

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:32 

    >>17
    ローカル番組をやってるけど
    春菜がいなくてゆりやんとコンビで面白くしようと頑張ってやってるよ。

    ただ面白くないけど。

    +72

    -2

  • 1974. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:32 

    普段言いにくいことを、お酒の席でざっくばらんにって番組なのかな。

    そこを踏まえても、芸人なんだから相手が傷つかない形で笑いに変えるべき。
    上手く言い返せない相手をサンドバッグにするのはかわいそう。

    +8

    -0

  • 1975. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:33 

    ハリセンボンの、のますっていうトークライブ行ってみて!
    はるかも面白いんだよ!

    +8

    -1

  • 1976. 匿名 2019/12/03(火) 13:36:02 

    >>1952
    もっと掘り下げるなり聞き側にホストが回らないから…
    何でゲストがネタ掲示して自ら広げるのよw
    そこを料理するのがホストの役目でしょ!

    さんまならテクノネタで多分かなり広げたし相手にガンガン突っ込んでもっと引き出していた気がする
    たまに愛あるな~って画面越しにも感じるし
    華丸は自分が酔って気を使わせて、ホストの役目出来て無かった

    +13

    -1

  • 1977. 匿名 2019/12/03(火) 13:36:05 

    >>1774
    ヘイヘイだったらキロロの名刺を破り捨てて泣かせた藤井隆の方が悪質。お笑いってそんなもんじゃねーだろ。

    +10

    -2

  • 1978. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:32 

    >>1948
    もともとは神戸にいたらしい。母親が日本人かも知れないし、あっちでも突発的に
    ソース顔が生まれる可能性もある。

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:49 

    >>1929
    自分の思い通りにいかなくて思うところあったのかな?終わった後に「ここはこう返して欲しかった」とか言うんじゃダメかねー

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:54 

    華丸は飲みすぎだよ。
    はるかはたしかにちょこっとしたコメントとか聞いてても、回転早いし、華丸からしたらもっと出来るのにもったいないなって思ってるのかもしれない。
    でも芸人さんて、適度に飲むのは芸の肥やしだけど
    しょっちゅう飲んでばっかりの人は
    内輪受けの笑いみたいな空気出してくるし、力が抜け過ぎてる感じでやって、面白さ半減してくる人多い。

    +27

    -0

  • 1981. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:59 

    >>1970
    いやむしろそういうのが嫌いってガル民もいるし
    安室ファンだけど2006の世間からは低迷期みたいな扱いされてた時期にMステでV出演した時は良かったけど、その後吉高とか安室と飲みに行って会計安室さんがいつのまにかしてて〜っていうのでうん?ってなって
    だからイモトの方が好感度高いじゃん

    +4

    -1

  • 1982. 匿名 2019/12/03(火) 13:38:06 

    >>1925
    放送中にはるなが泣き出したの見て、華丸が言いたい事何も理解して貰えず泣かせただけとなって華丸が泣き出してた。
    で、はるかが「ヤメロ!おばさんとおじさんが泣いてる番組なんて誰も見たくねーわ!」で放送終わった。

    +19

    -1

  • 1983. 匿名 2019/12/03(火) 13:38:15 

    芸人で無欲ってかなり貴重なキャラだと思うけどな
    野心でガツガツした結果闇営業で大問題になったばっかりじゃん

    +17

    -1

  • 1984. 匿名 2019/12/03(火) 13:38:27 

    博多のおじちゃんって感じ。福岡に住んでる身としては周りによくいるし、酔っ払ったおじちゃんくらいにしか思わないけど、馴染みのない人たちからしたらうざいだろうなぁと最近思う。
    私は好きだよ、華丸大吉。親戚のおじちゃんって感じ

    +3

    -6

  • 1985. 匿名 2019/12/03(火) 13:38:33 

    華丸、腕が無さすぎる。

    昔の番組で、MCの後藤がモコモコのセーターのはるかに向かって、
    「お前もうちょっと厚着してこい!印象薄すぎるんじゃ」
    っていじってるのを見たよ。
    それまでニコニコ黙ってたはるかが、ポツポツ面白い事をいいだしたから、
    さすがだなって思ってたんだけどさ。

    華丸って、いじって面白くなるタイプの笑いを回すことが出来ないんだろうね。
    とにかくあのyoutubeはひどすぎるよ。

    +24

    -0

  • 1986. 匿名 2019/12/03(火) 13:39:15 

    >>1969
    華丸さんを目標にしてる後輩っているんかね

    +11

    -0

  • 1987. 匿名 2019/12/03(火) 13:39:20 

    芸人だしカメラ前だし絶対泣きたくなかったと思う
    笑わせる仕事してる人が自分のことで人前で泣くのって相当ショック受けてて限界迎えた裏返し
    なんか自分までつらいわ

    +26

    -0

  • 1988. 匿名 2019/12/03(火) 13:39:56 

    華丸には話術がない

    +9

    -0

  • 1989. 匿名 2019/12/03(火) 13:40:07 

    >>1977
    すぐ平謝りしてたしダウンタウンもガチ説教してたよね
    まだ新人でキャラが確立してなくて、頭おかしかったって本人も言ってるけど、見てるこっちも辛かった

    +15

    -0

  • 1990. 匿名 2019/12/03(火) 13:40:12 

    >>1976
    さんま:テクノってなんや?!結構あれやろ、イケイケ系ちゃうの?イメージ真逆やん!どんなんどんなん?
    淳:え、意外だね〜ちょっと今度聴かせてよ、ってか今音源ある?
    みたいに話広げそう

    +18

    -0

  • 1991. 匿名 2019/12/03(火) 13:40:31 

    >>1982
    ん?なんで華丸泣いた??

    +7

    -0

  • 1992. 匿名 2019/12/03(火) 13:40:32 

    >>1584
    厳しく評価してくれる先輩がありがたいのは分かる。
    個人でやってくれたらまだ分かるけど、番組で公開処刑みたいな感じが嫌。
    会社のクソ上司が他の社員のいる前で、成績が振るわない社員に大声で説教されてるのを見せられてる感じ。
    しかも酒飲みながらだから尚更。

    +19

    -0

  • 1993. 匿名 2019/12/03(火) 13:40:56 

    攻めてる企画は個人的に好きだけど公開パワハラは胸糞だもんね
    中日の選手がこの前インスタライブで流した公開パワハラ見てる気分だった
    あれも炎上したね

    +15

    -0

  • 1994. 匿名 2019/12/03(火) 13:41:29 

    後輩に言いたい事あったとしても笑いを絡めずそのまま露骨に言って泣かしてる時点で芸人として能は無いと思います〜

    +8

    -0

  • 1995. 匿名 2019/12/03(火) 13:42:22 

    >>32
    あさイチは前のイノッチだからこそ
    良かったのに、朝からギラギラした
    華丸さん、嫌でした。
    ベビーメタルに娘参加させないで欲しい。

    +54

    -0

  • 1996. 匿名 2019/12/03(火) 13:42:34 

    はるかのほのぼのした素人っぽい感じが好きなのに、キャラを潰すなよ~

    +9

    -0

  • 1997. 匿名 2019/12/03(火) 13:44:04 

    言ってあげてること自体は先輩の優しさだと思う
    みんな書いてるようにその言い方の問題よね
    完全に腕がない芸がない
    華丸が説教されるべき案件

    +7

    -0

  • 1998. 匿名 2019/12/03(火) 13:44:09 

    こういう形のトーク番組って
    ダメ出ししたとしても、そのあと良いところを引き出して話膨らませて
    ゲストの知らない一面を見て関心する所までがセットだよね
    〆は笑いかポジティブな感じで終わらないと視聴者が離れるよ、見てて不快だもん
    酔っぱらいの絡み酒見て面白いと思う視聴者いないだろ

    +14

    -0

  • 1999. 匿名 2019/12/03(火) 13:44:27 

    笑える場面がない

    +9

    -0

  • 2000. 匿名 2019/12/03(火) 13:44:34 

    前から思ってたけど、華丸はすぐ酒を飲みたがる。福岡に週一でレギュラー番組持ってるけど見た時は大体飲んでる。昔は好印象だったけど、顔つきも悪くなったし好きじゃなくなった

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。