-
501. 匿名 2019/12/03(火) 00:03:26
じゃない方芸人好きの私としては、もっと頑張れよ!っていう表面的にしか捉えられないすぐ先輩風吹かすこういう人本当に無理です+74
-0
-
502. 匿名 2019/12/03(火) 00:05:30
いじる側の芸人はちゃんと相手を見ないといけないよ。頭良くて愛がないと上手いことできない。
バカだとただの暴言になる。+74
-0
-
503. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:09
>>494
そうそう!両方酒癖悪いよね、絡み酒!+94
-1
-
504. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:34
こういう体育会系?のウザい人が個性をなくしていくんだよ…
マイペースな人の良い所を壊していく+83
-0
-
505. 匿名 2019/12/03(火) 00:07:19
博多大吉
「合コンでサラダを取り分けない女とは口をきく必要ないと思ってる」
「女が男をたてないの見るとイラっとする」
「福岡では女の子は堅いイスに座ってるけど東京では女の子が柔らかいソファーに座ってる。これ見ると「???」って思う」
『(出雲阿国という名の女性芸人)芸人なのに女を売りにしてる。騙してAVに出演させて、レイプ物強姦物に出演させてやりたい』+85
-13
-
506. 匿名 2019/12/03(火) 00:09:01
>>13
九州男児だしね。+81
-3
-
507. 匿名 2019/12/03(火) 00:10:14
華丸はヒルナンデスに出ていた頃から性格悪そうなのがチラついてたよ。
はるかはあのキャラだからいいんじゃん。
春菜みたいなグイグイ来るはるかなんて見たくないし。番組見てないけどまじでかわいそう。
空気読めないおせっかいジジイとは飲みたくないよね。+69
-0
-
508. 匿名 2019/12/03(火) 00:10:31
>>491
凄い価値観の押し付けよね
図星どころか聞く耳持たない気○いに絡まれて番組出たこと後悔の涙かもしれないじゃんねw
他人の気持ちをこうだ!と決め付ける奴にろくな人間いないよ
最初から相手の言い分なんて聞く気も無い、(間違っていようが)この人にとっての真実は自分の見解だけなんだから
何話そうが言おうが否定被せてきそう
仕事の心配やアドバイスってより、完全に人格否定じゃん
モラハラかまして悦に入ってるだけの酔っぱらいだわ+41
-0
-
509. 匿名 2019/12/03(火) 00:10:42
九州男児に人権与えなくていいよ
動物とかと同等で
サラダ取り分けてくれなきゃダメとか、犬猫が餌出してくれなきゃ食えないのと一緒だろ+56
-4
-
510. 匿名 2019/12/03(火) 00:10:50
文字だけでも嫌なオッサンだね
こんなのまともに受けとることない。
はるかはもうキャラ出来上がってるからいいんだよ。
全員ギャーギャーうるさいキャラだったら逆につまんないでしょ。+57
-0
-
511. 匿名 2019/12/03(火) 00:11:38
>>53
ちょっと待って、華丸と言ってください
博多がなんだかとばっちりww+53
-3
-
512. 匿名 2019/12/03(火) 00:13:40
>>365
ネチネチ
+5
-19
-
513. 匿名 2019/12/03(火) 00:16:33
>>505
九州帰れば良いのに
関東では通じないからwww
ほぼ同世代ですがそんな事言う男は都内では間違いなく総スカンの頭おかしい老害扱いだよ…
自分の価値観は好きにすれば良いけど電波使って不快なものや不愉快な考えを流さないでほしい
お笑いって純粋に「笑い」じゃないの?
笑えん事が多すぎるわ+106
-0
-
514. 匿名 2019/12/03(火) 00:19:22
>>32
ほんとほんと。朝からこんな陰湿なやり取り見たくないし、これから華丸大吉出てるだけでチャンネル変えたくなると思う。+90
-1
-
515. 匿名 2019/12/03(火) 00:20:07
華丸も大吉もあの女性アナウンサーも苦手であさイチ全く見なくなったな+6
-2
-
516. 匿名 2019/12/03(火) 00:20:43
経験ある人は分かるかもしれないけど
こういう男にキレたら慌てて「愛情の裏返し」とか訳分からないこと言うよね
他の男がいる前で、女にしか喧嘩売れないの?って言うと黙るからおすすめ+78
-0
-
517. 匿名 2019/12/03(火) 00:21:19
これ観たけど、完全に酔っ払いの絡みだったよ。あさイチだといい人に見れるんだけど、酔った時に本性が出るのかと思うと見る目が変わる。
はるかは何もかも薄っぺらくて何もしてないみたいなことも言ってたけど、春菜だって特に芸があるわけではなくたまたま容姿で得をしているだけなんだし、適切な指摘じゃない。
あと、最後に「泣いたってことは痛いとこ突かれたってことだな」みたいことを得意げに言ってたのにも引いた。
+122
-1
-
518. 匿名 2019/12/03(火) 00:22:11
>>165
その番組は福岡に住んでる者にとっては楽しい+32
-15
-
519. 匿名 2019/12/03(火) 00:25:22
こういうおじさんが嫌でみんなテレビ見てるのに、ズレてるなあ+16
-0
-
520. 匿名 2019/12/03(火) 00:26:58
>>165
私も大阪だけど割と好きな番組。
ただ、ゲストによって華大の態度が全然違うのがちょっと鼻につく事もある。
ゲストのランクではなく、好きかそうじゃないかで違う。+74
-0
-
521. 匿名 2019/12/03(火) 00:27:10
はるかってあまり喋らない分、ポツリと言うたった一言が面白いと思うんだけど+75
-0
-
522. 匿名 2019/12/03(火) 00:28:29
今動画見てきたけど、本当はるかが可哀想。
+42
-0
-
523. 匿名 2019/12/03(火) 00:28:57
自分が正しいなんて思ってなくて、今までも悩んだりしながら頑張ってきたのにわけのわからないおっさん(先輩と言えど愛を感じるような言い方じゃなかったからね)に半笑いで全否定されて、対等な立場だったらまだ言い返せた部分もあっただろうけど、一応大先輩だから気持ちの持って行き場もなくて、そりゃ泣くわ。+48
-0
-
524. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:05
>>505
えー!
これマジなの?
特に最後のとか犯罪じゃん
華丸大吉って今までイメージ良かったけど180度見る目変わったわ+124
-0
-
525. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:07
>>448
正にそれ!亮や蛍原にも言えるのかって話!
人を選んで言ってるってイメージ
華丸を慕ってて信頼関係あるとか、悩みを相談したならこれもあり、が、そんな関係じゃないじゃん!
酔っ払ってネチネチ絡む、マジ最低!!
はるかははるかの味がある
個性をどう活かすかのアドバイスなら有り難かっただろうけど、あれは只の圧力!人格否定!
華丸って何か履き違えてない?
私は関西住み
関西芸人はとにかく自分が前に出たがる
目立ってナンボ精神の芸人ばっかで辟易とする
はるかとか又吉とか見るとホッとするよ
色んなタイプの芸人がいていい!
需要がなければ消える、それだけの話
そもそも華丸は自分の事心配すべき!
ウチの母は、有働&イノッチのあさイチは見てたけど、華丸のは見てないってよ+78
-1
-
526. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:25
こうやって人を話の肴にする奴大嫌い!
自分の悪いとこ晒されて口撃される。
他に話のタネ無いのかよ。度量の小さい男だな。九州は博多男子ってこんなもんか。見損なった。+44
-1
-
527. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:27
長渕と同じ
こういう人を「気取り」って言うんだよ
同じタイプとつるむから気づきづらいだけで
男からも嫌われてる+43
-0
-
528. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:13
>>30
私は「まるで自分は厚みがあるような言い方ですね笑」って言ってしまって、何もかもを終わらせそう。
ただそうなっても1人じゃ死なんぞ!←こう思う時点でダメなんだろうね。
上下関係が法律より強そうな体育会系の雰囲気って合わんわ。+313
-1
-
529. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:19
自分よりも弱い生き物には
強く出る男が一番卑怯者+54
-0
-
530. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:34
>>165
これ別に面白さを求めてる番組ではないよ。
福岡住みだけどこれはいかにも
ローカル番組的な感じで
地元をブラブラして~一般人との
ふれあいみたいな…
たぶん地元だと別に面白さは
求めてないと思う。美味しい店やらを
紹介するような感じ?かなぁ+35
-6
-
531. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:58
>>14
春菜ばかりフィーチャーされるからね。
やっぱりネタがよくてもフリートーク出来ないと芸人は生き残れないよね。+71
-15
-
532. 匿名 2019/12/03(火) 00:32:57
>>88
田中みな美が相手でも泣かせるまで絡んだらだめでしょ
モラハラする人って周囲が注意出来ない場合が多いから取り返しがつかなくなるところまで来ないと自分が何をしてるかわからないんじゃない?+153
-1
-
533. 匿名 2019/12/03(火) 00:33:50
>>22
人をけなしたりする芸風ではないよ
前までは人をけなさない芸風で
超持ち上げられてたじゃん
どっちかといえば博多弁でしゃべる芸風。
+180
-3
-
534. 匿名 2019/12/03(火) 00:33:54
九州男児だからね
男尊女卑がしみついてる+17
-0
-
535. 匿名 2019/12/03(火) 00:34:57
全国進出する前は地元の若者にはそんなに好かれてなかったよ。
あさイチ早くやめて欲しい
降板したイノッチより年上ってどうなの。+43
-0
-
536. 匿名 2019/12/03(火) 00:35:40
>>1
これって、華丸さんに言われ続けてる間、大吉さんは何してたの?
フォローしてくれるわけでもなく、ただ横でお酒飲んでただけ?
それとも同調して二人で圧力掛ける空気作ってたわけ?
どっちにしろ、芸風の違う後輩に自分のやり方を賞賛させようとする男、大嫌い。+460
-29
-
537. 匿名 2019/12/03(火) 00:36:33
>>28
そんな芸人たくさんいるのにね+131
-1
-
538. 匿名 2019/12/03(火) 00:37:07
ハリセンボンってデビューしたての頃は面白かったのに…
若いのにおばさんキャラっていうのが新鮮だった
昔は春菜よりはるかの方が面白かった記憶があるよ
彼氏ができてからつまらなくなった+6
-3
-
539. 匿名 2019/12/03(火) 00:37:29
>>448
本当にそれ!
人選んでやってるよねー
はるかみたいに言い返して来ない人狙って自分が気持ちよくなるために説教してるだけ+56
-0
-
540. 匿名 2019/12/03(火) 00:37:42
華丸だって十何年も同じモノマネしかしてないじゃん。何もできないキャラを誰かにいじってもらって笑われて。何もしないから積極的に嫌われることもなく、事務所の力もあって今のポジションに座れてるだけ。
本人的には努力してたのかもしれないけど、私には何もしてないように見える。はるかにした説教をそっくりそのまま返してやりたい。
不特定多数に嫌われないのも能力の一つだと思うけどね。
でも今回の件で嫌われ始めて、落ちるのも時間の問題。
+35
-0
-
541. 匿名 2019/12/03(火) 00:37:45
>>511
名前からして博多を代表してるんでしょうに。
博多では大人気なんでしょ?
さっさと引き取りなよ。+20
-7
-
542. 匿名 2019/12/03(火) 00:37:59
華丸大吉ものほほんとしたマイペースキャラだと思ってたのに
そんなにギラギラした芸人だったか?+16
-0
-
543. 匿名 2019/12/03(火) 00:38:16
>>536大吉出てないよこの番組+194
-0
-
544. 匿名 2019/12/03(火) 00:38:40
>>530
それならなんで地元の美味しいものを一緒に飲んだり食べたりして、ほのぼのと楽しい空気にならなかったんだろうね?
ゲストによって対応が違いすぎる気がするよ。
自分の仲いい人、吉本の先輩(大阪)が来た時は接待テンションですごいじゃん。+35
-5
-
545. 匿名 2019/12/03(火) 00:39:39
とりあえず自分より強そうな人には言わないよね。だからズルいし嫌われる。
そしてこういう人ってギャラリーがいるとヒートアップしちゃうの。こんなに気付ける俺(私)みたいな。
案外ふたりきりとかなったらおとなしかったりする。少なくともギャラリーがいる時よりは確実に大人しくなる。+40
-0
-
546. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:06
はるか面白いのになー。
ガツガツ前に前に!ってタイプじゃないけどそんな芸人他にもたくさんいるし。
酔った勢いで言ってるならそれはそれで最悪だ。
博多華丸は好感度高いけど二人とも酒癖悪いのは気をつけた方がいいと思う〜。
はるかはアメトークの雛壇でのトークとか普通に面白いし邪魔もしないし自分の仕事わかってるって感じなのにね。
ハリセンボン出始めの頃から春奈の印象が強いけど、はるかもかなり面白いよー。
何年か前のイロモネアでのモノボケで笑い泣きしたもん。
頑張れはるかー応援してるぞー。+40
-0
-
547. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:21
>>131
ウッチャンナンチャンのイロモネアのはるか面白かった
ウッチャンナンチャンと一緒だと引き出してもらえそう+137
-0
-
548. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:21
>>545
うわぁ厄介だな
皆の前で言われるの嫌すぎる
+11
-0
-
549. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:42
>>539
こういうおじさん、会社の飲み会で必ずいる。
大人しそうな女の子を狙ってるみたいに捕まえて、酒の席で延々とダメ出し。
「君のためを思って言ってるんだよ」「心配だから言うんだよ」って、自分が気持ちよくなるために説教するの。+67
-0
-
550. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:59
>>544
えっめっちゃ食べてるし飲んでるよw
毎回食べてるか飲んでるかじゃない?
初回からなんとなくずっとテレビ付けてるけど
食べるか飲むからっきょ食うかじゃない?w
+9
-7
-
551. 匿名 2019/12/03(火) 00:42:19
>>520
すごくわかる
有吉が出てたとき大吉は普通に接してたのに
華丸がなんかいつもと違って不機嫌な感じで怖かった+56
-0
-
552. 匿名 2019/12/03(火) 00:42:41
俺九州男児だから〜
みたいな自分に酔ってる言い訳嫌い
ただのモラハラ男だろ+81
-0
-
553. 匿名 2019/12/03(火) 00:43:11
>>490
それを言うから余計に混乱する+63
-0
-
554. 匿名 2019/12/03(火) 00:44:13
そのうち老害って疎まれるタイプ+22
-0
-
555. 匿名 2019/12/03(火) 00:44:24
>>535
イノッチと有働さんって本当に有能だったよね。
嫌味がなかったし、朝に相応しい爽やかなコンビだった。
本当に前のメンバーと内容に戻して欲しい!+71
-1
-
556. 匿名 2019/12/03(火) 00:44:50
>>5
大吉はともかく、華丸はおおらかかと思っていた+700
-28
-
557. 匿名 2019/12/03(火) 00:45:03
>>19
九州人はひどいよね。+142
-28
-
558. 匿名 2019/12/03(火) 00:46:11
>>550
楽しく飲めないのか、って話じゃない?
ほのぼのと楽しい空気にしないで、なんで泣くまで追い詰めたんだって話。+59
-3
-
559. 匿名 2019/12/03(火) 00:46:28
この人達に厚みを感じたことないけどな+30
-0
-
560. 匿名 2019/12/03(火) 00:46:51
酔ってたことを言い訳にしないでほしいけど酔ってたせいにしそうだなあ。酔ってて覚えてないとか逃げるやつ大嫌い。
だったら飲むなやって言いたい。+66
-0
-
561. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:03
>>506
博多華丸・大吉は吉本の外国人枠のページにでてたよ。
酒癖が悪いのも、なんとなく…+83
-3
-
562. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:45
芝生で手繋ぎ合ってた人
じゃない方?+18
-0
-
563. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:51
大吉は言わずもがな、華丸もモラハラっぽくて
最近苦手。特に華丸はおやじギャグっぽいことしか
言わないし、意見も嘘っぽいから
あさイチはほんっっとに見なくなった。
2人とも福岡だけで偉そうにやってればと思う。+39
-0
-
564. 匿名 2019/12/03(火) 00:49:09
結婚したら山笠好きな男の奥さんのやつれかたしそう+7
-0
-
565. 匿名 2019/12/03(火) 00:49:54
「九州男児」って酷いパワハラの言い訳になるの?ならないよね
ただ酒が入って酔っ払って、はるかの裏での努力とかも知らず、表に出てる春菜と比べてツラツラ説教した最悪オヤジ
YouTubeにも動画あがってるよ
+46
-0
-
566. 匿名 2019/12/03(火) 00:51:21
前ネプリーグ出てて、仲村トオルが堀北真希に似てるね!って言ってて(そういうフリ)
春菜のネタと合わせて
堀北真希じゃねーよ
私は私よ!
ってキメてたのがすごい心に残ってる笑
だからなんだってわけじゃないんだけどはるかは静かだけどキャラ立ってて穏やかで好きだから華丸むかつくわ〜
文章だけ読んでも面白くもなんともない謎の後輩ディスりだし
大吉の方は不倫もどきですっぱ抜かれてるし、おっさんコンビはどうしようもないな笑+72
-0
-
567. 匿名 2019/12/03(火) 00:51:30
>>5
あさいちくらいでしか、見ないけど面白くないし、めんどくさそうな人だなって思ってる。
はるか可哀想。+587
-11
-
568. 匿名 2019/12/03(火) 00:51:48
前華丸を取材したやつかなんかで
博多でスタッフと飲んでるやつ、凄く鬱陶しい酒好きのオヤジだった
こういう奴早く肝臓悪くなればいいのに+25
-0
-
569. 匿名 2019/12/03(火) 00:52:08
相手が芸人の先輩とか何とか関係なく、『生きてるくせに』って誰かに言う神経がやばい。
酒が入ってたからとか言い訳にならないよ。
酒飲んでる時って、本性出るって言うからね。
誰かにたいして、『生きてるくせに』って相当やばい発言だよ。+104
-1
-
570. 匿名 2019/12/03(火) 00:52:20
私も数ヶ月前に、会社の酒癖が悪い男の先輩にお酒の席で絡まれ、みんなの前で容姿や仕事ぶりを散々ダメ出しされ、恥ずかしさと悔しさで泣いてしまいました。最初は笑ってごまかしていたのですが。
先輩はなぜ私が泣いているかわからないようでした。そういう人って自覚がないんですよね、人を傷つけているっていう。もう最低!!
はるかさんがんばって!+91
-1
-
571. 匿名 2019/12/03(火) 00:52:30
>>145
芸人に反骨精神なんて求めてないしww+82
-0
-
572. 匿名 2019/12/03(火) 00:52:45
>>494
それプラス、漫才うまいとかキャリアもあって
以前は感じなかった自身満々な感じがテレビからも伝わってくる。
自身満々だから、あんなに他人をテレビの撮影でディスれるんだと思う。+73
-1
-
573. 匿名 2019/12/03(火) 00:53:55
華丸消えてくんないかなぁ+18
-0
-
574. 匿名 2019/12/03(火) 00:54:40
華丸も大吉も名前のイメージと違うでしょ
陰湿でネチネチしてて華のないジジイが縁起のいい名前つけちゃいけないよ+20
-0
-
575. 匿名 2019/12/03(火) 00:55:01
>>505
人としてやばい+86
-0
-
576. 匿名 2019/12/03(火) 00:55:36
このパターンもういいよ
こんなの活字で読んだら全然その場の雰囲気とか分からないじゃん+6
-7
-
577. 匿名 2019/12/03(火) 00:56:31
「お前何もしてないじゃん、生きてるくせに」
これ職場の先輩から言われたら私もショックで泣くかも+86
-0
-
578. 匿名 2019/12/03(火) 00:56:35
言っていることは分かるちゃぁ分かる
はるかも自分で気にしてることだったんだろう
似たようなキャラの又吉とかもいるけど この人の場合は物書きの才能があるし、活躍してる
実際はるかが単独でテレビに出ることなんてまぁ無いし、春菜ありきであるのは間違いない
可哀想だから素人は庇うけど、
生き残りが激しい芸能界でやっていく同じ芸人として はるかはそのままで良いよなんて まぁ思わないよね
気弱そうだから周りが言いづらかったことを言っちゃったなぁって…いう感じ
真面目にやっていれば言われる筋合いのない
普通の仕事でこんな風に言う上司がいれば酷いパワハラだけどそれとこれを同じように考えるのは違うと思った。
だけど傷ついてるだろうから
はるかに信頼できる先輩とかいれば良いな
それか矢部太郎みたいに違う才能を認められたりすれば良いのに+2
-23
-
579. 匿名 2019/12/03(火) 00:57:03
>>88
みな実はぶちギレるでしょうよ。+90
-0
-
580. 匿名 2019/12/03(火) 00:57:45
>>576
YouTubeに動画上がってるからフルでどうぞ。
博多華丸のもらい酒みなと旅2 ハリセンボンと三宿へ 12月1日 - YouTubewww.youtube.com博多華丸のもらい酒みなと旅2 2019年12月1日 内容:日本全国のウマイ酒と ウマイ飯を求め博多華丸が相席旅へ 出演者:博多華丸、ハリセンボン
+22
-0
-
581. 匿名 2019/12/03(火) 00:57:53
>>1
ハリセンボンのネタ見たことないけどさ、
華丸は見ていってるの?
何をもって何もしてないっていってるの?
華丸好きだったけど引いたわ。+355
-9
-
582. 匿名 2019/12/03(火) 00:58:12
私がはるかだったら…
貴方ごときに偉そうに言われたかないわ!
有益なアドバイスひとっつもなかったわ!
これが有吉さんなら正座して真剣に聞く!!
こっちにも相手選ぶ権利あるっちゅー訳や!
酒飲んで調子こいてんじゃねーわ!
まず、自分の将来心配しとけっての!
大吉はピン仕事あるからなんやかや生き残れそうだけど、華丸大先生はピン仕事ある?
じゃない方芸人が後輩に偉そうに説教ぶっこいてんじゃねーわ!
華丸大先生自身が先細りまっしぐらじゃん!
って思うw+38
-0
-
583. 匿名 2019/12/03(火) 00:58:57
華丸みたいなやつに絡まれたときに
ずっと黙ってたくせに
わたしが言い返したら「まあまあ」ってこっちをなだめて
帰り道で「気持ちは分かるけど言い方があるよ」って説教してきたやつが大吉そっくりだった+74
-0
-
584. 匿名 2019/12/03(火) 00:59:20
>>533
裏がこれじゃ笑えんわ
表で好い人ぶっても男尊女卑か~
酒飲んで又誰かに絡み酒して嫌味吐いてるのか~?
って
今後は見たくない+61
-5
-
585. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:04
ブラマヨ吉田はハルカが長髪のかつら被った時に「あれ?ええやん。可愛いやん」って真顔で褒めて、ゲームか何かで男芸人と女芸人がコンビ組む時に「ハルカは俺のもんや。こっちおいで」って言ってたw
ハルカもちょっと嬉しそうだった。
他の女芸人が春菜と渡辺直美でキャラ強いから、ハルカは埋もれてたけど、吉田の「ハルカびいき」いじりで面白くなってた。
吉田は虐げられる側の気持ちが分かる人なのかなーと思った。(単に長髪のハルカが好みだっただけかもしれないけどw)+118
-0
-
586. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:46
>>583
酒が入って気持ちが大きくなって、相手を散々ズタボロに傷つける発言しといて、
それで相手が凹んで落ち込んでしまったら「何だよ~俺が悪者みたいじゃん~」って笑いながら責任逃れするジジイいるよね+76
-0
-
587. 匿名 2019/12/03(火) 01:02:10
普段からも何か嫉妬含みの叱責してたんじゃない?
テレビで人前でおもろない説教かまして泣かして何が芸人やねん+18
-0
-
588. 匿名 2019/12/03(火) 01:03:37
>>586
いる!ほんとバカ!+21
-0
-
589. 匿名 2019/12/03(火) 01:05:15
>>586
そういう人に限って同じようなことされたらすぐキレたりするんだよな。不思議+27
-0
-
590. 匿名 2019/12/03(火) 01:07:00
言わせてもらえば、大吉こそ人の真似の「アタックチャーンス」以外知らんわ
はるかがネタ書いたりしてるのに、そういう裏の努力も知らず
『お前何かしないと、しなさすぎなんよ、生きてるくせに』発言
あーマジ腹たってきたw
+51
-0
-
591. 匿名 2019/12/03(火) 01:08:26
はるかの影っぽい感じとか薄い感じが好きだよ
別に本人がいいならそのままでいいじゃん
+51
-0
-
592. 匿名 2019/12/03(火) 01:09:25
YouTubeで見たけど、途中から春菜も(あれ…なんか大吉さんすごい酔ってる…?やばいんだけど)って感じでフォロー入れてるね
空気読めない大吉はどんどんはるかに好き放題言って+33
-1
-
593. 匿名 2019/12/03(火) 01:09:32
めんどくさ!!こんなダルい絡み方する人なんだ、嫌いになったわ
上から目線でグダグダ言って最後に俺わるくないよね笑って1番鬱陶しい+34
-0
-
594. 匿名 2019/12/03(火) 01:10:09
こいつは男らしいんじゃなくて
男らしさに苦しめられてる男だよ
自ら価値がないと自己紹介してるだけ
+21
-1
-
595. 匿名 2019/12/03(火) 01:11:35
ネチネチネチネチ糞みたいな奴だな。何が九州男児だ。ただの弱いものいじめだろが。男だ男だいうんなら上沼恵美子にからんでみろや。+49
-0
-
596. 匿名 2019/12/03(火) 01:11:50
>>1
私、はるかさんの「薄み」が好きだよ
芸人さんてガツガツしてる人が多いけどこの人は控えめ
でもたまに発言すると面白いじゃん
薄みが立派な個性になってると思うんだけどな+829
-1
-
597. 匿名 2019/12/03(火) 01:12:14
九州男児とか先輩だからとか関係ない。
泥酔してクズな人間性が露呈した。
本当にはるかの事を思ってるなら「生きてるくせに」なんて生きてる事を否定するかのような発言しないし、そもそも酒が入ってない場所で言う。+32
-0
-
598. 匿名 2019/12/03(火) 01:13:42
>>1
はるかは知ってるけど華丸って誰?
はるか頑張れ。
モラハラみたい。
華丸知らないけど嫌いな芸人リストに入れるわ。+352
-10
-
599. 匿名 2019/12/03(火) 01:13:55
こういう風に人に直接的な説教しないと番組まわせないのもなんだかな。。自分はどうなのって人ほど人に説教たれてる気がする。人下げて自尊心保とうとする。人の事を言う前に、自分の芸を磨いてからモノを言ってほしいな+12
-0
-
600. 匿名 2019/12/03(火) 01:15:53
>>23
言いやすいから好き勝手言ってるように見えちゃうよね。
人を選んで、きついこと言う人大嫌い。+150
-0
-
601. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:02
はるかって一つのパンを一日かけて食べるほど少食なのに
食べ物の番組で頑張ってたと思うよ
なのに何もしてないって言われちゃあね…そりゃ泣きたくなるよ+64
-1
-
602. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:15
>>375
Bなのに裕福なの?+16
-9
-
603. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:28
はなまるって、そんな上から言える立場なの?自分こそ相方あってこその存在だと思うけど。+54
-1
-
604. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:37
>>549
いるいるw
うるせーよ!おめーに心配も説教もされたくねーわ!ってビールぶっかけたい衝動を必死で抑えて相手してやってるのにアホかと思うよ
他人の心配する暇あるなら自分の家庭の心配でもすりゃ良いのに
ホント余計なお世話
愛ある説教かそうでないかは聞けば解る
愛ある人は不用意に他人を傷付けない
人格ややり方を認めた上で軽くアドバイスしたり、優しく後押ししてくれる
他人をダメ出ししてご満悦とか小せー男w
+54
-0
-
605. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:48
はるかちゃん自分より弱い立場の人間にしか強気な態度とれないような面白くもない中途半端な男の言うことなんか気にすることないよ。っていうかお笑い芸人として尊敬できない人間に偉そうなこと言われて悔しくて泣いちゃったのかな。+56
-0
-
606. 匿名 2019/12/03(火) 01:17:44
>>598
はなまる相方が有名だよ+18
-1
-
607. 匿名 2019/12/03(火) 01:19:04
確かに言い方は悪いけど事実だよね
実力以上にギャラ貰ってる+4
-16
-
608. 匿名 2019/12/03(火) 01:19:26
紳助さんほどの実力とスキルがあったら出来そうないじり。ところではなまるって誰?+6
-5
-
609. 匿名 2019/12/03(火) 01:20:09
動画見たけど想像より泣きそうになった。お前が何をわかってるんだよって感じ。一生受け身の人生だと思ってたとかさ。コンビ誘うような人間なのわかってなかったやん。軽くでも謝れよ。最後の、でも泣くってことは痛いとこついてるってことだから!みたいなときの目をひんむきながら言ってるとこで後ろから叩いてやりたかったわ…。+88
-0
-
610. 匿名 2019/12/03(火) 01:20:34
>>598
同じくはるかはわかるけど、
私もいまだに華丸と大吉の見分け方もキャラも覚えられないわw
+86
-1
-
611. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:05
なんしようと?って福岡の番組なんですけど、おかずクラブがゲストだった時の見た人いますか?あの時も番組の最後らへんで華丸さんお酒飲んでて、おかずクラブに説教してましたよね?それ見て本当に不快に感じて番組見なくなりました。私も福岡で育ちましたけど、華丸大吉さんは女性や後輩にたててもらわないと機嫌が悪くなるタイプだと思います。+56
-0
-
612. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:36
華丸なんも悪くないじゃん+1
-28
-
613. 匿名 2019/12/03(火) 01:22:14
頑張らないといけないって何?みんな自分のペースで頑張ればいいのでないの?その結果は自分に返ってくるんだし。なんで華丸が他の人の頑張りを評価してるの?
私の頑張りはどうですかー華丸さん。評価できる立場なんでしょー??+39
-1
-
614. 匿名 2019/12/03(火) 01:22:37
お前のさじ加減で人の頑張りを決めつけんなよ。お前は何頑張ってんだ?+42
-0
-
615. 匿名 2019/12/03(火) 01:23:38
私は頭が悪いのですが大学で自分のペースで頑張っております。きっと華丸さんからしたら頑張りが足りないのでしょう。謝罪いたします。+26
-0
-
616. 匿名 2019/12/03(火) 01:25:11
うっとおしいなぁ華丸 はるかの全てを見てるわけでもないのに。そこまで言えるなんで自意識過剰だわ。お前がどんだけのもんやねん+47
-0
-
617. 匿名 2019/12/03(火) 01:25:27
はるか「今のままで十分です」
華丸「何かしないと。生きてるくせに」
はるか「やらないといけないんですかね」
私ははるかの気持ちめっちゃ分かるよ。
皆が皆、情熱を持って更なる高みへ!みたいな上昇志向なくて当然。それを押し付けてくるの昭和のクソ上司感ある。
+33
-1
-
618. 匿名 2019/12/03(火) 01:25:41
華大を見る度にごり押しって言葉が浮かぶ
多分、松本人志がバックアップしてる
はるかはもう少しやる気出してほしい+6
-0
-
619. 匿名 2019/12/03(火) 01:25:49
華丸は先輩やぞ+1
-5
-
620. 匿名 2019/12/03(火) 01:25:59
吉本、消えた在日リスト
2015年4月10日18時時点で合計134人
桂三度,博多華丸(博多華丸・大吉),宮川花子(宮川大助・花子),チャド・マレーン(チャド・マレーン),平井俊輔(どりあんず),木村祐一,鉄拳,桂文枝,ゆうへい(吉田たち),エマミ・シュン・サラミ(デスペラード),半澤弘貴(爆笑コメディアンズ),秀作(爆笑コメディアンズ),リー五世,河井ゆずる(アインシュタイン),笑福亭扇平,桂三段,どさけん,三ツ星ジョージ,楠本見江子,多田智佑(トット),桑原雅人(トット),桂三輝,桂三四郎,比嘉憲吾(初恋クロマニヨン),新本奨(初恋クロマニヨン),松田正(初恋クロマニヨン),向井登志彦(ほのまる),岡田康秀(ほのまる),YUMIE(),Junko☆(),リロイ太郎(ドラッパ),平井まさあき(男性ブランコ),浦井のりひろ(男性ブランコ),毛利雅俊(アイロンヘッド),浮田修平(シチガツ),畠山達也(シチガツ),今井将人(ヒガシ逢ウサカ),高見雄登(ヒガシ逢ウサカ),迫田篤(デルマパンゲ),広木英介(デルマパンゲ),石山大輔(バンビーノ),藤田裕樹(バンビーノ),大須賀健剛(セルライトスパ),肥後裕之(セルライトスパ),ナダル(コロコロチキチキペッパーズ),西野創人(コロコロチキチキペッパーズ),かんざき(てんしとあくま),ゆりやんレトリィバァ,甲斐隼人(サーフィンズ),木沢健太(サーフィンズ),昴生(ミキ),亜生(ミキ),奥村篤(えんぴつ消しゴム),上田純樹(えんぴつ消しゴム),澤下義之(へべれけ),黒木悠介(へべれけ),阪本(マユリカ),中谷(マユリカ),ジェット菅原(サンドロップ),山内克信(サンドロップ),岡下雅典(コーンスターチ),木尾陽平(シンクロック),吉田結衣(シンクロック),河内慎太郎(ジョニーレオポン),植村康佑(ジョニーレオポン),杉岡勇治(むしゃむしゃ),濱坂恭平(むしゃむしゃ),笠谷翔平(ポートワシントン),伊藤知貴(ポートワシントン),ケツ(ニッポンの社長),辻(ニッポンの社長),サカモト's,小森園ひろし,緑川まり(東京ロマンポルノ),清水ミカ(東京ロマンポルノ),
2: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 17:54:51.30 ID:u7MHTBk+0.net BE:697145802-PLT(15610)
池田真一(ダブルアート),田口誠(ダブルアート),酒井孝太(ジソンシン),下村啓太(ジソンシン),別府貴之(マルセイユ),たわた(フラワーズオブロマンス),中道正彦(フラワーズオブロマンス),小山英機(モンスーン),T@TSU(モンスーン),むくもと(カキツバタ),山根リチャード(カキツバタ),次郎(ムニムニヤエバ),たくさんの命(ムニムニヤエバ),西村孝範(鱒之介),梶川聖司(鱒之介),上谷明慶(鱒之介),山田健人(ラニーノーズ),洲崎貴郁(ラニーノーズ),周平魂(ツートライブ),たかのり(ツートライブ),子安裕樹(ヘンダーソン),中村浩士(ヘンダーソン),プ・テジュ(イブンカ),松間雄亮(イブンカ),小橋川隆太(イブンカ),伊丹(クラスメイト),たぶっちゃん(クラスメイト),木村亮介(インディアンス),田渕章裕(インディアンス),コメ(数学AB),中川(数学AB),兎(ロングコートダディ),マザー周,松本伊織(からし蓮根),杉本青空(からし蓮根),津田晋太郎(ヘルシーブラッドリー),炭山武蔵(ヘルシーブラッドリー),はまやねん(8.6秒バズーカー),田中シングル(8.6秒バズーカー),清友,山下裕貴(ねぐらもぐら),坂本悠輔(ねぐらもぐら),山下真一郎(ダークニンゲン),神原大侑(ダークニンゲン),重本卓也(ロックンロールブラザーズ),木本悠斗(ロックンロールブラザーズ),安田圭介(ノーザンダンサー),橋爪晃(ノーザンダンサー),佐藤直輝(シュークリーマーズ),高田純吉(シュークリーマーズ),東良介(ダブルヒガシ),大東翔生(ダブルヒガシ),いけっち(モンブラン),小宮ひろあき(ランナーズ),明石家のんき,桂ぽんぽ娘,りあるキッズ安田,笑福亭嬌太
以上+9
-2
-
621. 匿名 2019/12/03(火) 01:26:11
>>580
ありがとう!みてきた。
目見開いて酔っ払ってズケズケ言いやがってまじ老害うざかったわ。
テレビの前で見てて不快になる言動するお前がどうなの?芸人として死んでね?+57
-1
-
622. 匿名 2019/12/03(火) 01:27:07
私も大人しいタイプだから分かるなぁ。
ちょっと違うけど、人見知りで内気な性格だから接客業嫌だったんだけど、チャレンジしてでもやっぱり人前が嫌で上司に相談したら「わがまま。貴方より年下の子でもやってるよ。逃げじゃん。」って言われたの思い出した。
私だって明るくて、愛想良い人憧れるけど無理なものは無理なんだよって。
出来る人には、頑張っても上手く出来ない人の気持ちなんて分かんないよね。+50
-0
-
623. 匿名 2019/12/03(火) 01:28:25
イメージ変わった。
普通ここまで言わないよね?
自分でも泣くわ。
+52
-0
-
624. 匿名 2019/12/03(火) 01:28:27
>>617
せっかく「生きているのだから」人を思いやる気持ちを学べばよかったのに。生きてなにしとるんだこの人+58
-0
-
625. 匿名 2019/12/03(火) 01:28:50
>>620
チャドは許してあげて+11
-0
-
626. 匿名 2019/12/03(火) 01:29:38
生き方が薄いとか 人に言って良い事と悪い事もわからんとか頭悪すぎ+48
-0
-
627. 匿名 2019/12/03(火) 01:29:52
頑張るも頑張らないもはるかの自由
他人がとやかく言うことではない
そもそもなぜ頑張ってないなどと言えるのか
頭の中が見えるのか?行動全て把握してるのか?天狗になってるのに気づかない愚か者、華丸よ+29
-0
-
628. 匿名 2019/12/03(火) 01:30:14
はるか最近何してんの?
全然見かけなくなった+1
-5
-
629. 匿名 2019/12/03(火) 01:30:17
ダウンタウンなうって雑談してるように見えるけど実は芸に見えない芸で、
本当は高度なことをやってたんだと分かったよ。
悪いお手本があると理解がはかどるね。+61
-1
-
630. 匿名 2019/12/03(火) 01:30:29
>>625
日本で荒稼ぎしてるくせに日本国籍じゃないんだねー+0
-7
-
631. 匿名 2019/12/03(火) 01:31:46
まさにコレ
+114
-0
-
632. 匿名 2019/12/03(火) 01:33:02
大吉はもっと嫌い+10
-0
-
633. 匿名 2019/12/03(火) 01:33:19
動画見たけど、たぶん博多華丸は悪気なかったんだと思う
文章で見たら酷いなって思ったけど予想よりマイルドだった
でも、私もああいうのでチクチク精神的ダメージ受けた事あるから
泣きたくなる気持ちも分かる
途中からはるか元気なかった
好きな音楽の話でも泣き出しそうな感じだったよ+33
-6
-
634. 匿名 2019/12/03(火) 01:34:19
頑張らないといけないとか頑張ってないとか決めつけてくるの意味がわからんわこのおっさん。人の生き方に口だしすんなよ。野心ギラギラのやつよりはるかみたいに無欲な人のほうが性格よかったりもするんだよね。華丸そんなに野心ある割には面白くないよね。それに加えて性格も悪いよね。+41
-1
-
635. 匿名 2019/12/03(火) 01:34:48
>>630
言うほど荒稼ぎ出来てないと思う。
別に好きでもないけど、他の人に比べてコソコソ隠してないだけマシ。隠せないんだけども。笑+4
-0
-
636. 匿名 2019/12/03(火) 01:36:02
>>633
モラハラって悪気はない場合おおいよね。まえ職場で「子供何人産むのー?」とか聞いてくる男いて引いたんだけど、ただの雑談のつもりなんだろうな+32
-2
-
637. 匿名 2019/12/03(火) 01:37:19
>>608
え?紳助褒める人ってなんかおかしいよ
ヤクザだよ+12
-0
-
638. 匿名 2019/12/03(火) 01:38:21
図星だから涙が流れたんだと思う
これから頑張ればいいよ+2
-24
-
639. 匿名 2019/12/03(火) 01:38:38
カメラ入ってて笑わせないといけない場面で後輩泣かせてるのはあかんやろ。
これではるか責めてる人は常日頃モラハラしてるんだろうね。自覚してほしいわ。+55
-0
-
640. 匿名 2019/12/03(火) 01:39:44
空気読めないのに芸人って出来るんだ!+20
-0
-
641. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:02
あれははるかのキャラだしいい味だしてるけどな。逆に華丸にはるかみたいな雰囲気だしてみろって言っても無理でしょ。人それぞれ個性があるの理解できずにみんなに熱さをおしつけるとか。中途半端な、バカだな。+31
-0
-
642. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:03
コンビのバランスあれでいいでしょ。
はるかはあれが芸風でその立ち位置埋めてるよ+36
-0
-
643. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:53
>>634
はるかって後輩を育てる能力があったら、まずはほっといた方がいいタイプじゃんね
こんな素人でも分かることも分からずに説教で潰すとか頭おかしい+21
-0
-
644. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:59
空気読めないイジリしてくる人クラスにもいるけど、そんな奴でも芸人になれる時代なんだな+19
-0
-
645. 匿名 2019/12/03(火) 01:41:57
悪気あるとかないとかじゃなくて立場の弱い人間に説教して気持ちよくなってるだけだから、最低だよ
本気でもっとガンガン行こうぜって、指導してあげようって思うなら、音楽好きならこういうアピールしてみたら?とか具体的なアドバイスのひとつでも出してみろってんだよ+32
-0
-
646. 匿名 2019/12/03(火) 01:42:05
はるなは友好的だし頑張ってるのにって感じで言うから傷つくんだよ
誰かと比べるような言い方されたら些細な事でも傷つく+43
-0
-
647. 匿名 2019/12/03(火) 01:42:10
博多華丸は二人ともサイコパスにしか見えない。
+9
-0
-
648. 匿名 2019/12/03(火) 01:42:13
>>612
あなた自身、家族、大切な人が、よく知りもしない泥酔したジジイから、
「お前何もしてないじゃん、生きてるくせに」
って言われたらどう?w
「生きてるくせに」だよ?+71
-0
-
649. 匿名 2019/12/03(火) 01:42:19
>>638
自分の生き方を全否定されたから泣いたんじゃないの?はるかを責める人は図星だからって発想になるのか、なるほど。
「これから頑張ればいいよ」って何目線で言ってるの?これまで頑張ってきたから今の立場があるのであって、誰であろうと今後どうするかを他人に指図される言われはないよ。+43
-0
-
650. 匿名 2019/12/03(火) 01:43:35
こういう、人のことを薄っぺらい中身ない扱いする人間が一番嫌い
夜の仕事してたとき言われたことあるけど本当に悲しかったし腹立たしかった
じゃあお前は一体どれだけ素晴らしい中身をもった厚みのある人間なんだ?偉そうに人に講釈たれることができるほどなのか?
はるか可哀想でならない
泣くほどなんて、相当こたえたんだろうな+39
-1
-
651. 匿名 2019/12/03(火) 01:44:03
これははるかが悪いね
説教ですらないだろこんなの+2
-36
-
652. 匿名 2019/12/03(火) 01:44:10
はるかの方が華丸よりキャラ立ってる気がする。苦笑+71
-1
-
653. 匿名 2019/12/03(火) 01:44:25
>>638
たとえ影で自分はコツコツ努力してきていても、
たいして関わりのない泥酔したジジイに
「お前何もしてないじゃん、生きてるくせに」
って言われたら図星じゃなくてもショックで泣くわ+65
-0
-
654. 匿名 2019/12/03(火) 01:45:30
スポーツ部だったけど
華丸みたいな説教する人自身が
そんな説教されて伸びたところを見たことがない+26
-0
-
655. 匿名 2019/12/03(火) 01:46:11
芸人のコンビで陰と陽のコンビってたくさんいるじゃん
ガツガツしてるのを表面に出したり、口で「私はネタ作りの時こうこうこうやって努力をして~」なんて人前でこれ見よがしに言わない人だっているし+38
-0
-
656. 匿名 2019/12/03(火) 01:46:24
49年も生きてて、人を使ってしかストレス発散できてないのならなら迷惑+70
-0
-
657. 匿名 2019/12/03(火) 01:46:47
ああいうのが一番堪えるんだよね
ボロクソ言われたら、何言ってんだ?このおっさんは
って思えるけど
優しい説教が一番堪える+5
-7
-
658. 匿名 2019/12/03(火) 01:47:15
>>652
「今まで生きてこれただけで十分」と言うくらい野心がないのに、ここまで長く芸能界で生き残ってるのは才能だと思う。今の地位に至るまでに努力もしてきただろうしね。+73
-0
-
659. 匿名 2019/12/03(火) 01:47:16
お飾り芸人を置くくらいならもっとやる気と才能がある芸人を使ってほしい+1
-0
-
660. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:26
華丸:せっかく生きてるのだから、自分と違う生き方してる人批判するぞ!せっかく生きているのだから!+8
-1
-
661. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:35
動画見てきたよ
はるかがかわいそうで抱きしめてあげたくなった
あのオッサン何であんな嫌な言い方しか出来ないんだろう
はるかのこと良く知りもしないで生きてるくせにだの薄いだの全人格を否定するような酷い暴言だよ
これが人の親なんだと思うと本当に恐ろしいよ+83
-1
-
662. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:43
+7
-0
-
663. 匿名 2019/12/03(火) 01:49:14
愛知のローカルテレビで、はるかとゆりやんが街ブラロケするコーナーがあるんだけど。
元々はハリセンボンでやってたコーナーを春菜が番組卒業して、ゆりやんに変わって。
ハリセンボンの時は春菜がロケ仕切る感じだったけど、ゆりやんとのコンビになってからは、はるかがロケを仕切ってゆりやんに自由にボケさせるっていう感じになったんだよ。
春菜みたいにテキパキとした仕切りじゃないけど、でも空気感がゆるくていいんだよー!
はるかを何にもしてないみたいに言う華丸ひどいわ。+84
-0
-
664. 匿名 2019/12/03(火) 01:49:23
もうこういう古臭いおっさんの説教聞くのなんかリアルだけでお腹いっぱい。勘弁してくれよ。エンターテインメントやってくれよ。ドラマじゃないんだから。
テレビつけてまでこんなん聞かされて、被害者泣いてるとこまで見せられて。そりゃテレビ離れが進むわ。はるか、気にすんなよ。+73
-0
-
665. 匿名 2019/12/03(火) 01:49:29
華丸正論しか言ってないし+1
-25
-
666. 匿名 2019/12/03(火) 01:49:45
>>660
あれ?ガルちゃんにいる民度低い人も同じ事してるぞ…これから華丸と呼ぶわ+5
-0
-
667. 匿名 2019/12/03(火) 01:50:01
>>657
優しい説教・・・?
や、優しい?
人間否定が?+52
-0
-
668. 匿名 2019/12/03(火) 01:50:32
目キラキラさせて
ってその時点で目が潤んでる事に気づけよ+53
-0
-
669. 匿名 2019/12/03(火) 01:51:06
はるかは図星だから黙ったんじゃない!!
場を丸く収めたい気持ちを、相手が生き物としての弱さとしか判断していない悔しさで黙ったんだよ!!!!+66
-0
-
670. 匿名 2019/12/03(火) 01:51:23
華丸はそんなに強く言ったつもりはないんだろうけど、ペラペラとかは冗談でも言い過ぎだったかな。にしても、はるなの面白みや使い方分かってない先輩芸人てどうなのよって思うわw私的には春菜より数段面白いんだけど。+32
-0
-
671. 匿名 2019/12/03(火) 01:52:08
>>49
こういう心にもない事をつらつら書く人ってどんな気持ちなんだろ+26
-16
-
672. 匿名 2019/12/03(火) 01:52:22
はるかをいじっても笑いにならないでしょ。はるかは空気のようにそこにいるだけでいいの。春菜がメインの肉料理ならその横にそっと添えるもやしの浅漬けのような存在よ。+9
-0
-
673. 匿名 2019/12/03(火) 01:52:23
相手が言い返してこないような大人しいタイプだと、何言ってもいいと思ってる人いるよね~
+40
-0
-
674. 匿名 2019/12/03(火) 01:52:42
九州人の言い方ってわりとキツイ感じの人が多いんだよ
私も九州人だからこのくらいは普通に感じるけど
たぶん他の地方の人から見たらキツイんだと思う+25
-4
-
675. 匿名 2019/12/03(火) 01:53:10
こんなのさんまさんと絡んだら死ぬでしょ+13
-0
-
676. 匿名 2019/12/03(火) 01:53:34
田中をバカにする武智を思い出した。大人しい人をバカにする濃いだけの低脳って一定数いるよね。そんで目がひんむいてる奴ってこういうの多いの?+24
-0
-
677. 匿名 2019/12/03(火) 01:55:54
華丸は人として一番卑怯なやり方で自分を励ましてる+45
-0
-
678. 匿名 2019/12/03(火) 01:56:16
華丸ここ数年雰囲気おかしいなーと思ってたけどここまで面倒な人だったとは…。
それぞれ生き方とかテンションは違うのに根性論押し付けられてもしんどいだけだよ。+18
-0
-
679. 匿名 2019/12/03(火) 01:56:25
うわぁ、幻滅‥別になんともも思ってなかったけど、嫌いになった。+26
-0
-
680. 匿名 2019/12/03(火) 01:57:16
生きてるくせにってほざいてるけど
これって悪い解釈すると死ねって意味でも捉えられるよね?私だけかな?
生きてるくせにって何様なわけ?
もし仮にはるかが公表してないメンタル系の病気とか患ってて無理して仕事してる矢先こんなこと言われてもしものことが起きたら責任とれんの?
最低だね。+30
-3
-
681. 匿名 2019/12/03(火) 01:57:21
>>674
これが普通?
おそろしい・・・+37
-0
-
682. 匿名 2019/12/03(火) 01:57:27
>>674
九州行きたくなくなったわ
+28
-3
-
683. 匿名 2019/12/03(火) 01:57:33
相方からも下に見られてるもんね、可哀相に+7
-0
-
684. 匿名 2019/12/03(火) 01:57:35
結構キツイこと言ってるね
大人しい人が上司からこういう説教されると
かなり落ち込むと思う+24
-0
-
685. 匿名 2019/12/03(火) 01:58:34
現実として、はるなの方が良くも悪くも目立ってるし
はるかはその陰でひっそりしてると思われても仕方ない面もあるよ
はるかも図星だと思ってるから刺さったんだろうし
このまんまじゃコンビ格差が生まれる可能性も否定はできない+3
-14
-
686. 匿名 2019/12/03(火) 01:58:35
>>680
鬱病の人に「頑張れ」は禁句って有名だよねーみんなが互いの生き方をもっと尊重できるようになればいいなー
+11
-0
-
687. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:07
>>685
博多華丸こそコンビ差ある+7
-1
-
688. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:47
他人の生き方を全否定してくる人にまともな人はいない+47
-0
-
689. 匿名 2019/12/03(火) 02:00:05
>>12
誰もが向上心あるのが普通って考えてるんじゃねえよカスしね+91
-14
-
690. 匿名 2019/12/03(火) 02:00:09
あんな目ぇひんむきながら方言でグサグサくどくど言われたらそりゃ泣くわ+35
-0
-
691. 匿名 2019/12/03(火) 02:00:20
「生きてるくせに!」の時の目をガっと見開いて言い捨てる感じ、怖すぎた
何かしなきゃーって、お前は何をしてるんだよ
はるかだって何もしてないわけないでしょ、ネタ書いてるのもはるかなんだし
クワバタオハラみたいな両方ともガツガツタイプがいいって訳でもないし+48
-0
-
692. 匿名 2019/12/03(火) 02:00:42
>>649
そうですね。失礼しました。+0
-0
-
693. 匿名 2019/12/03(火) 02:01:08
朝イチ、この人らにかわって見なくなった!正解でした!+17
-0
-
694. 匿名 2019/12/03(火) 02:01:13
いじりが下手くそな時点で芸人失格。+46
-0
-
695. 匿名 2019/12/03(火) 02:01:16
〜のくせにって言葉自体嫌い+25
-0
-
696. 匿名 2019/12/03(火) 02:01:27
>>12
バラエティって向上心見せる場なの?笑笑
+91
-3
-
697. 匿名 2019/12/03(火) 02:01:33
+20
-1
-
698. 匿名 2019/12/03(火) 02:03:13
>>697
私、向上心ないです。生きててごめんなさい華丸さん。+15
-1
-
699. 匿名 2019/12/03(火) 02:04:10
目ぇひん剥くよね。
そういう人ツッコミ向いてない。相手威嚇するから。ボケに徹した方が良い。+37
-0
-
700. 匿名 2019/12/03(火) 02:04:16
凄いな、人に向かって
生きてるくせに!なんて言ったこともなければ言おうと言う思考もないや。
世間に晒されてざまあ+52
-0
-
701. 匿名 2019/12/03(火) 02:04:26
>>1
これパワハラ、モラハラなの?汗
はるかも心当たりなければ泣かないよね?
心当たりあるから泣いたならやる気を見せたら?+11
-184
-
702. 匿名 2019/12/03(火) 02:05:46
図星だから泣いたとかそう言う問題じゃないだろ、、+25
-1
-
703. 匿名 2019/12/03(火) 02:06:10
「生きてるくせに」って、ある意味「頑張らないなら死ね」みたいなことじゃない?面と向かってそんなこと言われたら泣くわ。
はるかのお母さんだって、自分の娘がそんなこと言われたら、悔しくて悔しくて泣いてると思う。+82
-1
-
704. 匿名 2019/12/03(火) 02:06:28
嫁さんにもこんな調子なんだろなあ。
+26
-0
-
705. 匿名 2019/12/03(火) 02:06:51
>>701
あ、私がなにを言って泣いても、それは「図星だから」って事でいい?+54
-1
-
706. 匿名 2019/12/03(火) 02:07:01
>>「キラキラした目しやがっていっちょ前に。コメントは死んでるのに目は生きてる」
いっちょ前にとか何様だよ。コメント死んでるのに目は生きてるとか。キショ+70
-2
-
707. 匿名 2019/12/03(火) 02:08:24
>>411
九州男児としか言いようがない2人組だよね
九州の男性が全員こんなんでは無いんだろうけど、女に譲らず稼ぎが少なかろうが偉そうで男尊女卑の傾向が他の地域の出身者より強い。
九州の生まれ育ちの母親に育てられた息子に縁があったけど、思考がモロに九州男児で苦痛で仕方がなかった。
+177
-4
-
708. 匿名 2019/12/03(火) 02:08:34
華丸さん、はるかさんとご飯行って写真でも撮って仲よぴアピールするのかな+4
-0
-
709. 匿名 2019/12/03(火) 02:09:04
「生きてるくせに」って誰かに言うって、「お前生きてるくせに頑張ってないよな」って生きてる事を否定してるようにしか思えないんだけど。
そうじゃないなら「生きてるくせに」なんて酷い言葉、誰かに吐いたりしないでしょ。
華丸かばってる人達は言うの?+61
-0
-
710. 匿名 2019/12/03(火) 02:09:05
>>664
自制心のない、人を不快にさせちゃう様なお笑い芸人は、ほんともう時代遅れだわ。+24
-0
-
711. 匿名 2019/12/03(火) 02:09:07
一気に無理になった
テレビ出てたらチャンネルまわします。+39
-0
-
712. 匿名 2019/12/03(火) 02:10:03
>>710
イジる笑いって本当に嫌い+23
-0
-
713. 匿名 2019/12/03(火) 02:10:15
え?でも心当たりあるから泣いたんでしょ?って人がチラホラいてさ、いじめってしてる方は本当に無自覚なんかなって思う
繊細な心の持ち主の理解なんて到底出来んのやろな+75
-0
-
714. 匿名 2019/12/03(火) 02:10:45
生きてるくせに頑張ってないと決めつけてるよね、
生きてるくせにお前は『生』を無駄にしている って捉え方以外、何があるの?
+22
-0
-
715. 匿名 2019/12/03(火) 02:11:01
>>713
生き方を否定されたら泣くでしょ、そりゃ+38
-0
-
716. 匿名 2019/12/03(火) 02:11:06
>>578
皆が不快に思ってるのは華丸の人間性
酒に酔った勢いで、大して知りもしないはるかの事をあんな風にディスるのは人としてどうなのって事
正論なら酷い言葉を並べ連ねていいのかって事ね
そこに、互いの立ち位置も関係してくる
2人の関係性なら、何言われても逆らえない
そこにつけこんで、人格否定や決め付け等言いたい放題したから批判されてんだよ
愛のムチに見えなかった
はるかを悪く言うだけだった
ただただ後味悪い、そういう事だよ
それとは別にはるかが芸能界に残れるかどうか
確かに不安が残るよね
彼女は地味系独特のユーモラスさがあるし!
地味系視点で、社会の事象をみたらこうなるとか、映画や本を読んだらこう思うとか、、
地味系のカリスマとなってコラム始めたりさ!
頭いいから文才もありそうだし
新しい道を切り開いてほしいね!!+40
-2
-
717. 匿名 2019/12/03(火) 02:12:02
大号泣だとか、くそじじいめ+8
-0
-
718. 匿名 2019/12/03(火) 02:12:33
このおっさんは幽霊かなんかなの?
生きてるくせに‼︎って妬んで
成仏できてないこの世にいちゃいけない人なのかな?+23
-0
-
719. 匿名 2019/12/03(火) 02:12:46
はるか出っ歯見せてるだけで年収1000万だって
お笑い賞レースで優勝して有名になろうと日々努力してる若手芸人は馬鹿馬鹿しくなるよね+3
-18
-
720. 匿名 2019/12/03(火) 02:13:26
>>703
ゾッとするね。
将来自分の娘が仕事に就いて、仕事関係のアラフォー爺に『お前何かやれよ、生きてるくせに』なんて、
娘の事何も知らない爺に言われたら悔しくて泣くわ。+48
-1
-
721. 匿名 2019/12/03(火) 02:13:34
はるなにまで唖然とされる無気力さだよ。+5
-8
-
722. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:05
九州の恥+8
-0
-
723. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:21
>>705
日本語しゃべって。+1
-27
-
724. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:27
放送事故並みだ
この男芸人NGで。+42
-0
-
725. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:28
>>561
ナニジンなんだろう?
目鼻立ちしっかりしてて顎なし豚鼻丸顔でも一重三白眼エラ頬骨張りでもないしねぇ…。
パーツがやや中心に寄って目が二重なのは九州の人によく見かける特徴だと思うけど+40
-0
-
726. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:55
まったく自覚がなく悪気なかったのならせめて
ごめんね。って謝ったらよかったのに…
泣かせたんだから+27
-0
-
727. 匿名 2019/12/03(火) 02:15:38
>>34
でも芸人として、1ミリも面白さを感じない。+4
-50
-
728. 匿名 2019/12/03(火) 02:15:50
よく考えてみるといいよ
こういうこと言う男って
実は自分が無力感や居場所のなさを感じてるんだよね
年下のほうが実力があるとか、奥さんとうまくいってないとかね
その証拠にそのままの魅力で食えてるのははるかの方で
アタックチャンスや楽天カードマンのモノマネしかなくて
そのままでよくないのはむしろ華丸の方だから
+52
-0
-
729. 匿名 2019/12/03(火) 02:16:01
>>720
芸人と一般の仕事で違うじゃん。
はるかは無気力すぎ。
はるなと給料半々なら割にあわないわ+2
-12
-
730. 匿名 2019/12/03(火) 02:16:05
はるかのキャラクターも芸風も好き
今までどおりでいて欲しい
華丸なんて顔が濃いだけで暑苦しい、大吉に引き立ててもらってる感じの人なのに+29
-1
-
731. 匿名 2019/12/03(火) 02:16:06
>>721
社会人としての責任果たしてればどんな生き方しててもいいと思うけどなー。変に気力出そうとして薬に走ってもいやだし+30
-0
-
732. 匿名 2019/12/03(火) 02:16:33
>>725
B+24
-0
-
733. 匿名 2019/12/03(火) 02:17:15
>>727
私は面白いと思うし存在になんか癒される。芸人なんやから常に面白くあれ!ぼーっとすんな!つまらん!引っ込め!みたいな関西のノリ?(偏見含む)苦手+41
-1
-
734. 匿名 2019/12/03(火) 02:18:00
ヤフコメはまさかの華丸擁護が多くてびっくりだわ
アドバイスするにしたって人としての言い方があるだろうに+52
-0
-
735. 匿名 2019/12/03(火) 02:18:18
華丸の子供も、自分の事をよく知りもしない泥酔した爺から『生きてるくせに!』発言でギョロ目で睨まれても、図星じゃなければ傷つきもしないし泣く事もない、そういう事ですね?^^
+28
-0
-
736. 匿名 2019/12/03(火) 02:18:38
>>633
悪気無いかー?
はるかにだけ当たり強くなかった?
春菜とは普通に話してるのに明らかにはるかにだけダメ出しや反論許さず、みたいな空気感じたけど…
別の人に声かけて~のくだりも、
意外だけどそうか~声かけた!それで?(笑顔)、なら全然印象は違った
あからさまに固定観念で地味、大人しい、影薄い→何もしてなくね?、って決め付けの嫌な感じしたよ
そうした弄り?だったのかもだけど見ていて愉快ではないし
消極的な事でダメ出しされて、コンビで別の人誘った積極性を否定されたら何言っても無駄じゃん
華丸の中では「何もしてない薄い人」って価値観で
受け入れない訳だから
黙ってダメ出しし続けられるしか残る道は無いし、最後に図星~と更に傷口に塩胡椒…
共演NGにした方がいいわ デリカシー無さすぎる
+47
-0
-
737. 匿名 2019/12/03(火) 02:18:58
>>734
集団に一人はこういう人いるから、華丸側の人間もたくさんいそう+21
-0
-
738. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:27
華丸を非難してる人はちゃんと番組を見たの?
私は見てたけどそんなにひどくなかったよ
はるかのことを考えて言ってあげてるように見えたよ+2
-21
-
739. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:33
いるよ、こういう酒癖悪い人。
普段は温厚そうに見えるんだけど、お酒が入ると一緒にいる人を攻撃するんだよね。
しかも、決まって自分より立場が弱い人を攻撃する。
急にスイッチが入るからビビるよ。
私が知る限りだけど、こういう酒癖悪いタイプは十中八九男性。
女性の酒癖悪いタイプとはまた違う。
言った本人は酒に任せて攻撃したり次の日忘れていたりするけど、言われた方はずっと覚えてるよ。
そんなに注意したいなら、シラフの時に言えって思う。+35
-0
-
740. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:34
私からしてみればただのアタックチャンスのモノマネ芸人のみしか印象にないよ。
名前も定かじゃない人。
そして本日から、最低な人って印象が焼きついた。
+22
-0
-
741. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:48
>>62
そうそうw
それがはるかのいい所なんだよね。
逆にわいわいがやがや前に出てこられたら良さがなくなっちゃうよ。
+71
-0
-
742. 匿名 2019/12/03(火) 02:21:10
優樹菜の恫喝以上に不快なんだけど、完全にパワハラみたいなもんだしね。男対女だし。本当不快。見たくない。+36
-1
-
743. 匿名 2019/12/03(火) 02:21:50
>>723
図星だったんだ+25
-1
-
744. 匿名 2019/12/03(火) 02:22:03
>>728
言われてみれば、ほんとにそうだわ。+8
-0
-
745. 匿名 2019/12/03(火) 02:24:10
おまえらってまともな教育受けた?
華丸の言ってる事理解すら出来てないのヤバいよ+1
-21
-
746. 匿名 2019/12/03(火) 02:24:22
>>735
お子さんいたんだ。きっと仕事もって家庭を守るだけだと生きていることにはならないのでしょう。どんな偉人になるか期待+5
-0
-
747. 匿名 2019/12/03(火) 02:24:30
華丸みたいな男ってそこらにもよくいるよね。
園田そっくり。
なんで生まれてきたのかな。+10
-0
-
748. 匿名 2019/12/03(火) 02:24:41
こんなアドバイスされたくねーわwww
援護してる奴
自分の上司から、生きてるくせに〜
薄っぺらい〜とか言われてみろよw
+31
-0
-
749. 匿名 2019/12/03(火) 02:25:01
華丸なんて別に需要ないよねwww
何でこんなに偉そうなのwwww+19
-0
-
750. 匿名 2019/12/03(火) 02:25:22
>>33
客の前でわざわざ怒鳴り付けるパワハラ上司みたい。
こういうのは他人の目の前、ましてや日本中の人が見てるテレビで言う事じゃないよね。
+99
-1
-
751. 匿名 2019/12/03(火) 02:25:42
30分番組って事は倍以上の時間収録してるだろうし、本当はもっと酷い言葉で攻め続けてそうだなと思った+56
-0
-
752. 匿名 2019/12/03(火) 02:26:12
>>734
ヤフコメはおっさんの巣窟だからねw
中野信子さんのラジオのYouTube動画のコメント欄もなかなか地獄だよw+22
-0
-
753. 匿名 2019/12/03(火) 02:26:13
華丸こそ他人の心配する前に自分が頑張れよ+33
-0
-
754. 匿名 2019/12/03(火) 02:27:15
>>719
それ言ったらはるなだって角野卓造やマイケル・ムーア(他略)に似てなかったらここまで売れてないよ
見た目もそれを味付けするセンスあってのものなんやで+25
-0
-
755. 匿名 2019/12/03(火) 02:27:53
うわ〜と思いながら見てたんだけど
最後に、目をキラキラさせて、
痛いところつかれたから泣いたんでしょ!?♪
うっわ、、、、、
てなった+48
-1
-
756. 匿名 2019/12/03(火) 02:28:11
>>738
過剰反応かな…私は身近にいる嫌な人思い出してしまって嫌な気持ちになってしまう…悪いのはそいつなんだけど、同じようなにおいがするだけで嫌+18
-0
-
757. 匿名 2019/12/03(火) 02:28:35
華丸こそ、大吉のおまけで時々バラエティに出てる記憶しかないんだけど。(九州の地方局の番組とかは知らない)
ピンで全国放送の地上波に出て何か笑いをとった事、最近あった?
有吉ゼミの大食い・激辛コーナーで、ちっちゃいワイプにたまに顔が映るだけで、何か面白い発言して番組を盛り上げた事、最近あった?
「生きてるくせに」って後輩に言うとか、何様だよ
+37
-0
-
758. 匿名 2019/12/03(火) 02:29:01
説教好きな、からみ酒だね
後輩は大変そう
+12
-0
-
759. 匿名 2019/12/03(火) 02:29:21
>>753
人の事口出しする人ってなんで自分もアホなんだろう+17
-0
-
760. 匿名 2019/12/03(火) 02:30:24
NHK降りたら?+10
-1
-
761. 匿名 2019/12/03(火) 02:30:30
こんな事は裏でやれ
テレビでやる事じゃない、はるかだけじゃなく視聴者まで馬鹿にしてるのか?+28
-0
-
762. 匿名 2019/12/03(火) 02:30:51
朝からパワハラのおっさんなんて見たくない+19
-0
-
763. 匿名 2019/12/03(火) 02:30:59
>>742
男キライになりそうだわ+4
-0
-
764. 匿名 2019/12/03(火) 02:32:06
おいたん パワハラね+1
-0
-
765. 匿名 2019/12/03(火) 02:33:20
>>752
だからかぁ
そりゃ会社の飲み会で華丸みたいなことしてるオッサン連中が多けりゃ擁護するわなw
Twitterはオッサン少ないからはるか擁護が多いね
+33
-0
-
766. 匿名 2019/12/03(火) 02:33:24
これから九州の男性とは距離を取ることにします+5
-4
-
767. 匿名 2019/12/03(火) 02:33:33
華丸大吉に鬼越トマホークの喧嘩を止めて欲しい+11
-0
-
768. 匿名 2019/12/03(火) 02:35:01
>>729
芸人も一般の仕事も一緒や。
割に合わない、って思うとしたら、そう言っていいのは春菜だけでしょ。
誰にも迷惑かけてないのに、なんで全く関係ない爺から公開パワハラ受けなきゃならないの。
+14
-1
-
769. 匿名 2019/12/03(火) 02:35:38
言い方に愛がなく馬鹿にしてる+29
-0
-
770. 匿名 2019/12/03(火) 02:35:59
>>734
えー、そうなの!びっくりだわ。
寝る前にこのトピ覗いちゃって腹立たしくて目がさえちゃったわ…+22
-0
-
771. 匿名 2019/12/03(火) 02:37:24
フジモンの、股間を生で後輩に触らせた件も気持ち悪かったけど、
この華丸の件もめちゃくちゃ気分悪い…
社会人の女性なら、こうやって上司と部下という関係を利用してモラハラ発言の被害にあった人も多いと思うから、より胸糞だよね
とりあえず後輩は嫌な顔せず我慢するしかないし
そんな中で調子に乗って「お前何もしなすぎな?生きてるくせに」
なんて言われたら心が潰れて涙も溢れるわ
図星だからとかじゃない、人としてショックすぎるわ+57
-0
-
772. 匿名 2019/12/03(火) 02:38:21
はるかの好きな音楽について聞きたかったのに
話を掘り下げなかった華丸は能なしだな
テクノやロック好きって言ってたけどどんなの好きなんだろ?+47
-0
-
773. 匿名 2019/12/03(火) 02:39:45
>>22
大吉も実力無いのに、あさイチの司会やったりIPPONでも評価が高い
吉本のごり押し感が著しい
万歳もフリートークも面白くないよ+147
-23
-
774. 匿名 2019/12/03(火) 02:39:53
説教するなら面白おかしくすればいいのに
芸人なら+29
-0
-
775. 匿名 2019/12/03(火) 02:40:49
なんか最初にめっちゃ春菜をあげてからはるかだけ攻撃してたよね
私がはるかなら別に自分が全部お金出して開いてる春菜会なんて羨ましくないよ、そういうので人間として劣ってるっぽい扱いするの本当に頭おかしい+66
-0
-
776. 匿名 2019/12/03(火) 02:40:51
>>771
本当だよね。
YouTubeで動画見てきたけど、自分が言われたわけじゃないのに可哀想で泣きそうになったよ。
自分の事なんも知らない上司に、お前は何もしてない、生きてるくせになんて言われたら、そらショックで泣くわ。
+37
-0
-
777. 匿名 2019/12/03(火) 02:41:45
見たけどかわいそうだったよ。
見下してるからあんなこと言えるんだろう。
+37
-0
-
778. 匿名 2019/12/03(火) 02:43:32
動画見たけど春菜の交友関係広いネタつまらない
番組全体的に春菜ageはるかsageの空気だったけどはるかのクレープ屋にたんぽぽ川村と行った話笑ったよ+55
-0
-
779. 匿名 2019/12/03(火) 02:44:01
福岡の男って地元万歳でもうざいときがあるのに
例えば宮崎県出身の子に「宮崎なんもなかろー?」って初対面で勝ちにいく変な侮辱癖があるのがいる
勝てる喧嘩で自信つけてるバカだけど
よそから嫁いできた奥さんや学のある人は恥だと思っている+29
-0
-
780. 匿名 2019/12/03(火) 02:44:17
>>772
華丸が薄っぺらいから音楽について掘り下げられなかっただけでしょw
いっつも酒飲んでグダグダしてるイメージ
得意な話題はせいぜいゴルフかギャンブル位が関の山でしょコイツ+34
-0
-
781. 匿名 2019/12/03(火) 02:44:29
この世間の反応みて
どんな言い訳かましてくるかが見ものだわw
+22
-0
-
782. 匿名 2019/12/03(火) 02:45:02
生きてるくせにを悪口だと思ってる辺り
相当知能低そう+2
-22
-
783. 匿名 2019/12/03(火) 02:45:03
博多華丸・大吉って人当たり良さそうなイメージあるけど二人とも人を見下したような態度とることあって苦手だわ。
夜のバラエティならまだいいけど朝からNHKで見たくない。+30
-0
-
784. 匿名 2019/12/03(火) 02:45:09
はるかってテレビで泣かないし、あんまり涙見せるタイプじゃないよね。見た事ないかも。
だからちょっとびっくりした。本当に我慢できず泣いちゃったんだろうな。
薄いのは彼女のお笑いのスタイルだと思う。
だけどいきなりドライなこと言ったり、いきなり熱い事言ったり、そうゆうギャップも楽しいのに。+54
-0
-
785. 匿名 2019/12/03(火) 02:45:22
>>11
声が遅れて聞こえてきそう+49
-1
-
786. 匿名 2019/12/03(火) 02:45:41
>>738
けど、はるかは はるかなりにダメですかね?と自分の意見を言ってたよね(キャラ的にかもですが)
今で満足ならそれを周りがどうこう言うのもおかしい話
仕事無いならまだしもそうじゃないし、あまりガツガツする気は無くて自分の適量で仕事したい人かもしれないじゃない、体力や気力も個人差あるし
趣味話に食い気味になっていた時に仕事に繋げろ!って言いたいのかな?って何となく感じたけど
本人は全てを仕事にはしたくない人かもしれないし、そこを決めるのは はるか本人の自由だよね
何にせよ電波使わずオフでやれよ!って気にはなった
ゲストに気を使わせるホストは駄目だろ+24
-0
-
787. 匿名 2019/12/03(火) 02:46:10
九州出身の私から見ても酔った時の態度はかなりウザい。好きじゃない。+27
-0
-
788. 匿名 2019/12/03(火) 02:46:49
てか
九州関係なくね?ただの人格だろ。笑
+38
-0
-
789. 匿名 2019/12/03(火) 02:46:52
>>90
はるかなんかよりも、ブルゾンちえみが今だにテレビバンバン出てるのが謎だよね。
一発屋で全然気の利いた事言えない、喋ってない声も小さいのに何で出させて貰えるんだろう?世間の好感度高いのかな?
+84
-2
-
790. 匿名 2019/12/03(火) 02:47:36
>>782
あなた、暴言が暴言に見えない環境で育ったんだね+9
-0
-
791. 匿名 2019/12/03(火) 02:48:01
明るくて社交的だと頑張ってる
暗くてぼっちだと、もっと頑張れと言われる風潮
いい加減なくなってほしい+58
-0
-
792. 匿名 2019/12/03(火) 02:48:53
>>571
確かに反骨精神は求めてないけど男芸人の方が絶対に売れてやるって気持ちが強いのかなとは思う。+0
-34
-
793. 匿名 2019/12/03(火) 02:49:05
>>781
「いやぁ〜正直覚えてないんですよね〜
まあ、九州男児ですから(手を頭にやって舌ペロ)」
ってな様子が目に浮かぶよ+25
-0
-
794. 匿名 2019/12/03(火) 02:49:14
>>745
医者だからまともな教育受けてきたはずだけど、これはモラハラだと思う。そちらはどんな教育を受けて来られました?+25
-0
-
795. 匿名 2019/12/03(火) 02:50:42
>>782
わーお日本語読めない人が寝る時間ですよー+4
-0
-
796. 匿名 2019/12/03(火) 02:51:29
華丸がフューチャーされてる番組って、大酒飲んでグダる番組ばっかりな気がする
その他の実力ある芸人達と共演してる時は、面白い事も言えず空気でしょ+26
-0
-
797. 匿名 2019/12/03(火) 02:52:21
最近華丸が苦手って思ってた。
何でかわからないけど、あさイチ見ててだんだん何となく嫌になってた。この人の方がよっぽどやる気無いと見えるときがある。
伸びた坊主頭も似合わなくてますます苦手。+30
-0
-
798. 匿名 2019/12/03(火) 02:52:40
医者www+0
-5
-
799. 匿名 2019/12/03(火) 02:52:58
>>674
それが普通なら、九州人が嫌いになる。性格悪い。+28
-1
-
800. 匿名 2019/12/03(火) 02:53:59
>>751
だろうね。2時間くらいダラダラ言われてたかもね。+21
-0
-
801. 匿名 2019/12/03(火) 02:54:55
テレビにはるかが出てるのを見て、あっ!と気になって見続けたことはあるけど、この人が出てても何も気に留まったことなかったけどな。
むしろ今日やっと、このコンビこっちが華丸の方だとわかったw+18
-0
-
802. 匿名 2019/12/03(火) 02:55:31
>>713
ブスだと自覚してるブスに「お前ブスだな」って言って泣かして問題ないわけないのにね。+28
-0
-
803. 匿名 2019/12/03(火) 02:56:09
ま~んがバカすぎる
誰か助けて+0
-28
-
804. 匿名 2019/12/03(火) 02:56:10
>>792
反骨精神ある人はあるでいいけど、芸人みんながそうなったら暑苦しすぎてテレビ見てらんないよ。+65
-0
-
805. 匿名 2019/12/03(火) 02:56:42
前からこの番組観てるけど華丸もその内さまぁ~ずの三村みたいな嫌われかたしそうだなと思ってた。あの人も最初おじさんキャラで面白がられてたのがキャラで収まらなくなって嫌われ出した。この人も偏屈おじさんキャラに本人の人格が追い付いてきてしまってるなと思う場面がこの番組でちょっとずつ出て来てる。+43
-0
-
806. 匿名 2019/12/03(火) 02:57:02
はるかも華丸も目糞鼻糞+8
-9
-
807. 匿名 2019/12/03(火) 02:58:20
>>674
いや、方言で他の地域の人には喋り方がきつく聞こえたりはすることはあるけど
こんな嫌な言葉選びする人そんなにいないと思うよ。+37
-0
-
808. 匿名 2019/12/03(火) 02:59:11
生きてる事をを否定されて、泣いてる姿が面白いと思ったから放送したんだね。酷いね。テレビ局側も意識が低い。視聴率が欲しいとそうなるのかな。+48
-0
-
809. 匿名 2019/12/03(火) 03:00:16
>>585
いいエピソードだね!なんの番組かわかりますか?見てみたい。+34
-0
-
810. 匿名 2019/12/03(火) 03:00:28
お酒飲んで悪酔いして後輩に絡むのが華丸さんの芸なの?
そんなの面白くないからたまには華丸さんも自身を省みてほしい+41
-0
-
811. 匿名 2019/12/03(火) 03:02:10
はるかは引き出しが多いし、意外な一面も多い
だから全然飽きない
全然薄っぺらくないよ+61
-2
-
812. 匿名 2019/12/03(火) 03:02:28
前に、博多華丸の番組で、歩きながらその土地のお店を見て回るロケだったんだけど、ゲストが光浦靖子だったのね。
光浦さん手芸好きだから、それ系の雑貨屋さんに入りたい!って入って色々見てたら、すごい興味ねーって態度で、鼻で笑いながら「へーこんなのが(笑)」って、馬鹿にしてんのか?って態度だったの見てから、一気に嫌いになったの。
関係ない話で申し訳ないけど、華丸は人を見下す奴だなーと改めて思ったわ。+80
-0
-
813. 匿名 2019/12/03(火) 03:02:37
一般の会社だったらモラハラで訴えることができるね
大手企業だったら特に+20
-0
-
814. 匿名 2019/12/03(火) 03:03:01
このトピをハリセンボンはるかに見せたい。ガル民ははるかの味方だよ。+55
-1
-
815. 匿名 2019/12/03(火) 03:03:18
関東圏の人間だから九州時代は知らないけど昔からどちらかというと華丸の方が気難しそうだったけどね+3
-0
-
816. 匿名 2019/12/03(火) 03:04:13
>>803
あんたの母ちゃんが馬鹿なのは確か(笑)+3
-0
-
817. 匿名 2019/12/03(火) 03:04:46
>>701
心当たりがあるから泣いたかなんてわからなくない?+57
-0
-
818. 匿名 2019/12/03(火) 03:05:51
福岡生まれなら武田鉄矢の裏の顔を表でやってるって一発で分かるはずw+6
-0
-
819. 匿名 2019/12/03(火) 03:06:06
>>803
これが華丸の味方か…+11
-1
-
820. 匿名 2019/12/03(火) 03:07:57
>>779
侮辱されたくなさすぎて藤井フミヤみたいに固める人もいるよねw+1
-0
-
821. 匿名 2019/12/03(火) 03:08:03
風俗通いのおじさんは黙ってね。
女馬鹿にするなよ。+20
-0
-
822. 匿名 2019/12/03(火) 03:09:00
はるかと黒澤さんで番組やってほしい
何もしなくてボソボソ喋ってるだけでもいいし、突然スイッチが入って面白くなってもいい
そんなのが見たい+50
-1
-
823. 匿名 2019/12/03(火) 03:09:59
見下してバカにしてるね。
可哀想だ。
九州男児ってほんとゴミ。
親戚の集まりではこんなんばっかりよ。+29
-1
-
824. 匿名 2019/12/03(火) 03:10:15
はるかは擁護するくせにkokiには悪口を言う
これがガルちゃんクオリティ+3
-9
-
825. 匿名 2019/12/03(火) 03:11:03
>>812
九州の土建屋の息子だからね。
そんなレベルでしょ。+24
-0
-
826. 匿名 2019/12/03(火) 03:12:00
あーもう無理だわこの人。嫌いになった。
家の人が「イノッチと有働由美子の時はあさイチ好きで見てたのに変わってからつまんなくて見なくなった」って言ってる。
あさイチって女性テーマにしてる事も多いのに、こんなモロ男尊女卑のパワハラ価値観押し付け野郎が司会やってて胸糞悪いね
+57
-1
-
827. 匿名 2019/12/03(火) 03:12:42
>>22
私も博多華丸が持ち上げられてたり男前言われてたり、良く分からない…
芸風もいまいち面白くはないし
何でだろ?と不思議でしかない+120
-14
-
828. 匿名 2019/12/03(火) 03:13:36
一般人ならまだしも、
芸人ならこの状況でも笑いに変えられる力量が必要なんじゃない?
泣いたら華丸悪い人、はるか可哀想で終わってしまうじゃない。+4
-8
-
829. 匿名 2019/12/03(火) 03:14:05
>>674
自分の地方の言葉がキツく聞こえると思うなら、キツく聞こえないように配慮すべきでは?九州だけで働いてるんなら配慮なんてしなくていいけど、この人は仕事柄いろんな地方の人と関わるのに配慮無しはありえないと思う。+12
-1
-
830. 匿名 2019/12/03(火) 03:14:24
まあ華丸さんて元から野心ギラギラの
人だからはるかみたいに慎ましく
足るを知るような生き方をする人を
見てるとイライラするんだろうね〜
自分の価値観押し付けるなと思う
皆それぞれ色々考えて生きてるんだよ+24
-0
-
831. 匿名 2019/12/03(火) 03:14:25
配慮ができる柔らかな華丸のような人間でさえ
キズつけるような発言してしまうことがある
ということと はるかが同調圧力に耐えられなくなり思わず抑えつけていた感情が溢れてしまった
ということ
芸人は楽しそうに見えて実はストレスだらけで
病んでる人も多い
合わせてるだけ 愛あるイジリなんてうそ!
+3
-11
-
832. 匿名 2019/12/03(火) 03:14:41
>>773
男前とか言われる意味も分からない!
面白くないのはかなり共感!
顔も苦手!+35
-1
-
833. 匿名 2019/12/03(火) 03:16:35
このトピ見て「ハリセンボンのネタははるかが作ってる」と知った。
ハリセンボンは売れたの早くて特に春菜の方が目立ってるけど、コントや漫才見てるとネタもしっかりしてるね、M-1グランプリ決勝も行った事あるし、漫才もコントも出来て実力ある珍しい女性コンビだと思う。それって春菜だけじゃなくてはるかもいるから、売れたんだよ。
このおっさん、何を勘違いしてんだろうね。
こんな番組終わった方がいいわ。
+43
-1
-
834. 匿名 2019/12/03(火) 03:16:39
>>803
ま〜んなんて言葉ガルちゃんでは使いません。ご自分の場所へお帰りくださいー。+26
-0
-
835. 匿名 2019/12/03(火) 03:16:41
>>809
横だけど
Dlifeで前やってた
「ラジオな2人 リレー」だよ
ちなみに千鳥の大悟もはるかをいい女扱いしてた+39
-0
-
836. 匿名 2019/12/03(火) 03:17:21
野心ギラギラの我が我がってタイプや
お笑い芸人なのに自分が弄られるのは絶対許さないプライド高い芸人だけになっても面白くないよ+5
-1
-
837. 匿名 2019/12/03(火) 03:19:17
>>809
返答ありがとうございます!検索してみます。大悟もいい女扱いしてたんですね(笑)でもブス弄りするより全然いい!
+32
-0
-
838. 匿名 2019/12/03(火) 03:19:56
ちょっとこれは酷い はるかが可哀想+15
-0
-
839. 匿名 2019/12/03(火) 03:21:30
昔、はるかが化粧で化けてきれいになった時に
「女って、きれいじゃなきゃ意味ないし」
って言い放ったのが最高に笑えたんだけど
時々調子に乗ってキャラが変わってイイ女ぶるw
モード系のメイク似合ってた+33
-0
-
840. 匿名 2019/12/03(火) 03:24:13
>>823
九州の女性は気が強くしっかりしていて我慢強くて男尊女卑で息子を甘やかし可愛がりマザコンにする。
九州男児は九州の女性にしか扱えない代物だと思う。
+28
-0
-
841. 匿名 2019/12/03(火) 03:25:43
私にとっては、華丸大吉の芸の方が、面白くない。+18
-0
-
842. 匿名 2019/12/03(火) 03:25:54
絡み酒ほどイヤなものはないよ
はるか辛かったね+25
-0
-
843. 匿名 2019/12/03(火) 03:26:03
少なくともこの10年、華丸さんで笑ったことない…
東京で売れてから、つまらなさに拍車が掛かったと思う
近年はどんな番組で見かけても、オモシロイこと何ひとつ言わない、ただの酒好きオジサンの日常会話にしか見えなかった
はるかはコテコテの芸人というよりセンス芸人ぽい感じあるから、華丸さんみたいな前時代芸人には到底理解不能だろう
つまんないオジサンよりはるかをもっとテレビで見たいわ
+27
-0
-
844. 匿名 2019/12/03(火) 03:28:13
>>547
ねっ、面白かったよね!!
物ボケとかさ、はるかめっちゃおもろかったよw+78
-0
-
845. 匿名 2019/12/03(火) 03:29:09
泣いてから困るやつは生徒が死んでから黙るハズレの体育教師と同じ+20
-1
-
846. 匿名 2019/12/03(火) 03:29:29
うわ~、福岡人の悪いとこ出たね。東京がいくら頑張っても、しょせん九州は男尊女卑。普段はトラブルになるのが面倒臭いから黙ってても、酒飲んで本音が出た、って感じ。腹の底では、女性を動物程度にしか思ってない人、がほとんど。箕輪さんは東京だから生きていける人だよな~、って、常々思ってたわ。+16
-0
-
847. 匿名 2019/12/03(火) 03:30:11
これもっと他にも女泣かせてるでしょ+28
-0
-
848. 匿名 2019/12/03(火) 03:31:51
これだけ売れれば万々歳じゃない?
どの芸人も方向性とか違うでしょ
他者がどうこう言う問題ではないと思う
華丸が頑張れよ+7
-0
-
849. 匿名 2019/12/03(火) 03:32:58
>>674
九州人だけど普通にキツイと思うよこれは…
方言で言い方がキツく聞こえるとかいうレベルじゃない
内容が辛辣すぎる+42
-0
-
850. 匿名 2019/12/03(火) 03:34:47
>>846
地雷の人がほんとうに地雷だよね福岡の人って+4
-3
-
851. 匿名 2019/12/03(火) 03:34:58
>>1
放送見たけど、目ん玉ギラギラさせてあんな圧力で言われたらそら泣くわ。酔いすぎ
最終的に正論言われて泣いたんやろ。みたいな事言ってて本当に引くわ
はるか可哀想やった+561
-2
-
852. 匿名 2019/12/03(火) 03:37:03
華丸が会社の上司だったら、
頭使って時間内にテキパキ仕事を終える人よりも、
常にバタバタ慌ただしくて無駄に残業してる奴のことを「アイツは頑張ってるなぁ~」
とかマジで言っちゃう感じなんだろうなw
昭和人間+75
-0
-
853. 匿名 2019/12/03(火) 03:39:56
同じ九州人のタモリは、はるか好きそうだよね。
似たタイプの、蛍原とか又吉とか福田とか、よくちょっかい出してたし。
タモリに叱ってもらって、華丸が干されればいいのに。+60
-0
-
854. 匿名 2019/12/03(火) 03:40:55
こういうやつって、立場の弱い相手を、泣かすまで言って、泣いたら、おいおい俺悪者かよ、お前のために言ってんだぞ?みたいな所までセット
老害のいない時代はよこないかのう+81
-0
-
855. 匿名 2019/12/03(火) 03:42:05
地域と気質でたまに落とし穴みたいな人間がいるんだよね
小学校のときに父親の口真似で「気のきかない女やな」ってクラスの子に言った男子がいた+36
-0
-
856. 匿名 2019/12/03(火) 03:42:38
>>852
定時で帰る人をもっと周りみて手伝ったりとかしろよ〜協調性ないぞとかいう面倒くさいやつね+45
-0
-
857. 匿名 2019/12/03(火) 03:43:49
>>175
さんまも最近老害言われるけど技量は本当にすごいよね。一般の東大生何十人も回して面白くしたりさ。どんなタイプの人間も面白くしてしまう。+81
-0
-
858. 匿名 2019/12/03(火) 03:46:22
>>202
華丸大吉の方が頭悪いのに?+7
-0
-
859. 匿名 2019/12/03(火) 03:46:51
やる気全開の2人ははるかみたいなタイプが信じられないんだろうね。面白くてもやる気なさそうな芸人って身内から叩かれがちだよね。斉藤さんだぞも最近やる気ない、受け身!って芸人達から言われてた。芸人はテレビ本当によく見てんなって。+2
-0
-
860. 匿名 2019/12/03(火) 03:48:04
>>28
まあ確かに
でもこの人1人で十分食っていけると思ってたから春菜の件で焦ってる感じはないと思ってた
もう少しはねないと芸能界にはいられないと思ったのだろうか
教養はあるんだから、そっち方面の仕事ないのか
しかし華丸って最低だわ+192
-0
-
861. 匿名 2019/12/03(火) 03:48:44
>>859
斎藤さんは実際つまらんしね+6
-0
-
862. 匿名 2019/12/03(火) 03:48:57
>>811
はるかは深みのある面白さよね。
多分落語家でも成功する。+36
-0
-
863. 匿名 2019/12/03(火) 03:49:44
九州男児大嫌い+24
-1
-
864. 匿名 2019/12/03(火) 03:49:50
>>228
別に急所つく必要なくない?
いい大人が
小学生ですか+11
-0
-
865. 匿名 2019/12/03(火) 03:50:03
この人アタックチャンスと川平慈英の物真似以外になんかあるの?
はるかの方が技量が有りそうな気がするんだけどなぁ+50
-0
-
866. 匿名 2019/12/03(火) 03:50:48
ペラペラつまらないことばかり話す芸人ばかりの中、
たまーにポツポツ話す内容が面白いはるかが大好きな私のことも否定された気分。
私は自分がおしゃべりだから、寡黙な人のたまに話すコメントがキレるキャラクターに憧れるよ。こっちも華丸には理解求めてないからお前も人を否定するなよ。+35
-1
-
867. 匿名 2019/12/03(火) 03:52:00
>>852
要はアホなんだよ
なーんも考えてないの
華丸とか
誰もおめーなんか求めてねーは+22
-1
-
868. 匿名 2019/12/03(火) 03:52:35
説教してくる人が相談したい人だったことってないよね+26
-0
-
869. 匿名 2019/12/03(火) 03:52:45
>>853
そうそう。父方が福岡で父がもろ九州男児で呆れてるんだけど、父の兄はタモリタイプで素晴らしい人だと思ってる。謙虚さと優しさが加われば、責任感強いし良い男になるんだよね。+36
-0
-
870. 匿名 2019/12/03(火) 03:53:48
>>830
でもガルちゃんは価値観の押し付け合いだよね
顔見てないから、いくらでも自分の性格と違う人は排斥するしなあ
華丸最低、はるか可哀想って言ってる人も
ガルのアンチ芸能人は絶対叩いてるわ+1
-5
-
871. 匿名 2019/12/03(火) 03:53:49
はるかの、無欲が滲み出ているところも好きな私は自分も否定されたようで傷ついた
体育会系の熱量正義!やる気ないやつはくそ!って所が本当に嫌い
摂取するエネルギーも消費するエネルギーも器が違うんやから違って当たり前なんよ+44
-0
-
872. 匿名 2019/12/03(火) 03:54:38
はるかけん玉の腕前凄いんじゃなかった?
番組で見た気がする!
クソジジイの言ったこといつまでも引きづらないといいけど。。+30
-0
-
873. 匿名 2019/12/03(火) 03:55:05
最近見てないけどハリセンボンのネタ面白かったし、はるかもバラエティで話振られたらちゃんと返せるし面白い
みんながガツガツしててワーワー騒ぐキャラだったら疲れるしそんなの面白くない
なんでこんなこと言われなきゃなんないのか読んだだけでこの男ムカつくわ+28
-0
-
874. 匿名 2019/12/03(火) 03:55:37
酒の場で叱る事を華丸自身が先輩からされてきたんだろうね。華丸世代の上の人達は傍若無人が多い。
一部芸人の世界では当たり前な事なのかもしれないけどテレビで言ったらあかんよな。+23
-0
-
875. 匿名 2019/12/03(火) 03:57:38
>>855
私なら、お前なんかに気を利かせて何になるんだ、自分のことは自分でせえ、と返しそう+25
-0
-
876. 匿名 2019/12/03(火) 03:58:13
この男は相方やら運が良くて、全国で成功しただけで
タイミング次第では、他の芸人が成功して華丸大吉は、普通に九州でお笑いを忘れられなくてズルズルやってるか
全く違う仕事についてた可能性もある
ものすごく受けた成功しなかった芸人も沢山してるしね
時代とか、所属事務所とかタイミングが良かっただけ
驕った性格はそのうち絶対失脚すると、年下の私でも思うよ〜+11
-1
-
877. 匿名 2019/12/03(火) 03:58:56
華丸の言いいたいこともわかるけど、公共の電波使ってわざわざTVで言うことではない。
楽屋もしくはプライベートで飲みに行ったときにきてください。+14
-0
-
878. 匿名 2019/12/03(火) 03:59:11
>>840
すごく分かる。だから褒めると物凄く喜んで有頂天になる単純脳みそ笑 気の強い女が苦手で叱るといつまでも根に持ちます。
扱い方を分かれば扱いやすいんだけどね。+11
-0
-
879. 匿名 2019/12/03(火) 03:59:59
妙齢の女性にここまでズケズケ馬鹿にするようなこと言う男、最低すぎる 自分は成功者のつもり?はるかなんて悪いとこ無いじゃん。優しいし穏やかだし賢いし。華丸なんてたいして面白くもないし、はるかを馬鹿にするような身分じゃないだろ!
+47
-0
-
880. 匿名 2019/12/03(火) 04:00:01
九州男児大嫌い+15
-0
-
881. 匿名 2019/12/03(火) 04:00:27
ガツガツしてる芸人さんたちには
ずんの飯尾さんとか阿佐ヶ谷姉妹とか又吉さんやとかが
何故一定の人気があるか理解できないんだろうね。
疲れてる都会の人たちにとっては
癒し系芸人のほうが支持されるし需要があるんですよ。
時代が変わってきてるんだよ。+68
-0
-
882. 匿名 2019/12/03(火) 04:00:49
奥さんが死んだら抜け殻になった近所のクソジジイの威張り方そっくりだから腹立つ。+15
-0
-
883. 匿名 2019/12/03(火) 04:01:22
>>877
そこでは、はるかを連れて行くなよと思う+11
-0
-
884. 匿名 2019/12/03(火) 04:02:24
>>870
ネットの雑談と、立場が上の人間が下の人間に対して、酒の入った状態で本人を目の前にダメ出しして絡むこと、
しかも駄目じゃ無い人間に向かってダメ出しすることをよく同列で語れたねぇ
そんな頭だとこの件の華丸に対しても疑問なんてなさそうだね+9
-1
-
885. 匿名 2019/12/03(火) 04:02:27
いつまでもご当地キャラって感じだよね。
九州じゃ大スターらしいから、東京の扱いに面食らっただろうな。+9
-0
-
886. 匿名 2019/12/03(火) 04:03:31
まあ疑問には思ってるけどね?
どうでも良いかな!+0
-4
-
887. 匿名 2019/12/03(火) 04:03:44
>>881
本当にそれ。昨今の芸能関係の出来事見てても、芸人も人間性が問われる時代。おもろいのが正義や!みたいな根性パワハラ野郎なんて見たくない。+25
-0
-
888. 匿名 2019/12/03(火) 04:05:15
>>881
全員最高に面白いよね
面白さのかたまりみたいなものだよ
阿佐ヶ谷姉妹の姉の方に同じ文言で絡み酒してたら、たぶんユーモアと笑顔で華丸を打ちのめしてくれたと思うんだけどな…
はるかは真面目すぎたとかも知れない、かわいそうだよ+45
-0
-
889. 匿名 2019/12/03(火) 04:05:51
イライラしてる人とは争えないね
まあ疑問には思ってるけどね+0
-2
-
890. 匿名 2019/12/03(火) 04:06:16
逆にテレビで言ったから露呈した。陰でだけこういう事する先輩もいるだろうね。+5
-0
-
891. 匿名 2019/12/03(火) 04:06:33
>>886
見事な捨て台詞
あなたは華丸とおいしく呑めそうで何よりです+5
-0
-
892. 匿名 2019/12/03(火) 04:07:30
この番組大嫌い。
はるかだけじゃなくて、女のタレント来ると威圧的だったりセクハラまがいの言動したりしている。
一般人への態度も酷い。
酔っ払いの嫌なところを全部集めた芸人。
大嫌い。+31
-0
-
893. 匿名 2019/12/03(火) 04:08:13
最近はネタも書いてないし、まるっきり受け身だから華丸の言わんとすることもわかるけど言い方キツいね。
朝イチで普段も優等生じゃなきゃいけないから、そのストレスたまって余計酒癖悪くなってそうw+1
-0
-
894. 匿名 2019/12/03(火) 04:09:47
説教くさい年寄りは好かれないよね
今どきは可愛いげのある年寄りにならなきゃね+24
-0
-
895. 匿名 2019/12/03(火) 04:10:21
娘が芸能界で頑張ってて現在海外留学してBABYMETALのサポートメンバーに選ばれ世界中まわってる
娘が物凄い努力してるから女芸能人くくりで比べちゃうんだろうね
人それぞれ個性あるから認めてあげて
+5
-5
-
896. 匿名 2019/12/03(火) 04:11:41
>>868
分かるわ
「心配してくれて有難う。あなたとは別の人に相談してるから大丈夫よ」と鼻をへし折ってやればたいてい黙るよね。そういう奴ってプライド高いから。+11
-0
-
897. 匿名 2019/12/03(火) 04:12:00
なんかなんでこんなムカつくのか考えると世の中はるかと同じようなこと言われ続けて、それで鬱になったりする人が本当に多いんだよね。社会ってこういう口ばっかり達者でクソみたいな人間が雑草みたいに蔓延っていて、大人しくて優しい、優秀だけど繊細、みたいな人が居場所を侵されていく。本当にムカつく。+50
-0
-
898. 匿名 2019/12/03(火) 04:12:12
>>3
完全に褒め言葉だよ、これはね。
+15
-51
-
899. 匿名 2019/12/03(火) 04:12:29
>>72
ほんと最低‼️
でもこういう奴、男同士で庇うんだよね。
はるかに謝れ‼️
俺悪い事言った?よう分からんって言うと思う。
デリカシーねーわコイツ‼️
+62
-1
-
900. 匿名 2019/12/03(火) 04:14:54
華丸は酔った勢いでの発言は覚えているんだろうか?
もし忘れてたら最悪
私が春菜だったら、相方として記憶の有無だけを華丸に確認してしまいそう+2
-0
-
901. 匿名 2019/12/03(火) 04:15:25
相手選んでいってる感じ。
何も響かないから偉そうに説教するな。+34
-1
-
902. 匿名 2019/12/03(火) 04:16:55
>>881
私も関西芸人よりもこの人達大好きだけど、はるかと一緒にするのはちょっと失礼かな。。
はるかは最近ネタも作ってなくてゲームばっかだし、なんかのロケの時も全然しゃべんなくて人任せにしてて、ネタじゃなくてマジで相手が怒ってて空気悪くしてた。
さっきの人達は、みんなちゃんとネタ作りしてるし、癒し系だけど努力はすごいよな。
華丸は公の場で言い過ぎだとは思うけど。+21
-2
-
903. 匿名 2019/12/03(火) 04:17:09
そんな吠えるなら朴優樹菜にも嚙みつけや+31
-0
-
904. 匿名 2019/12/03(火) 04:18:18
言ってる事はあってるんだけど、芸人としてむしろ、はるかの特徴をおいしくしてあげようとしたんじゃないの?見てないからさっぱりわからないけど。。せめて楽屋とかで言うようなことかも。先輩としての愛は感じるけどな、、芸人てそれだけ厳しい世界なのは間違いないから。+6
-11
-
905. 匿名 2019/12/03(火) 04:18:28
>>14
は?
ただのパワハラじゃん
わからないのヤバいよ?+78
-21
-
906. 匿名 2019/12/03(火) 04:18:37
>>185
自分とタイプ違うからって、否定しすぎ。
はるかは、面白いし、今のままでいい。
今のままの頑張りでいい。+161
-1
-
907. 匿名 2019/12/03(火) 04:19:08
華丸、言い過ぎ。
でも、箕輪さん お笑い芸人に向いてない。
近所のイベントに箕輪さん来ます!って聞いても
わざわざ行きたいと思う人じゃないし。+9
-13
-
908. 匿名 2019/12/03(火) 04:19:20
はるかは既に完成された芸人であって、どこも治す部分がないんだよ
ちゃんとしっかり面白くてニーズもある
その良さを理解できないのは構わないから、口を出すなよ
これは芸人に限らず人間関係の基本だよね+33
-2
-
909. 匿名 2019/12/03(火) 04:19:23
これ見てたけどちょっと言い過ぎなんじゃ、ってヒヤヒヤしながら見てたら泣いちゃった。
生き方そのものを否定されてるように感じてこっちまで胸が苦しかったわ。
はるかが流す感じでまぁ私はこれでいいので・・・って大人しめに言い返してたのにずっとネチネチ言い続けて
だいぶ上の人に高圧的にお前はこうだからダメなんだ!みたいに言われ続けたら怖いし悲しくなるよね。
泣くってことは自分でも感じてる部分があるんだろうしほんと可哀想だったよ。
しかも華丸はテレビでこれを言ってどうしたかったの?って思う。はるかが私頑張ります!って言わないと気が済まなかったのかな。
なんかすごく残念だったよ。+69
-0
-
910. 匿名 2019/12/03(火) 04:20:30
文章読んだけど、良いこと言ってる自分に酔ってる感あるから受け付けない。
全部滑ってるしお酒のせいにして絡んでるのキモい。+29
-2
-
911. 匿名 2019/12/03(火) 04:22:57
>>107
この前脳ベルshowに出てたけどコメント全部面白かった
グイグイ行かないのに面白いって言う人こそ本当に面白い人なんじゃないかな+109
-0
-
912. 匿名 2019/12/03(火) 04:23:00
なんか頑張り続けろよ!っていうのもどうかなって思うのよ
もう充分当てたよ、ハリセンボン知らない人ほぼいないよ
春菜はもっともっと稼ぎたい!芸能人として箔が欲しい!なら頑張り続ければいいよ
もっとコンビとしての活動頑張ろうよ!って春菜がいうならまだわかるよ
今日まで生きてこられると思わなかったってのは芸人人生のことも言ってると思ったよ、私は
無欲なはるかでもいいと思うんだよね+51
-0
-
913. 匿名 2019/12/03(火) 04:23:04
テレビで女ば泣かしよってから「なんや?」って顔すんな福岡の恥が!!+69
-0
-
914. 匿名 2019/12/03(火) 04:23:42
>>888
確かに。かわすのも芸人の力が出ますね。
はるかさんは嫌いじゃないし、昔のハリセンボンの漫才はおもしろかったよ。
+9
-0
-
915. 匿名 2019/12/03(火) 04:24:52
>>907
私はめっちゃ見てみたい
今回の件とは関係なく
あとあなた、無駄な一言が多くてよく場を凍らせたり白けさせたりしない?+14
-3
-
916. 匿名 2019/12/03(火) 04:25:33
>>1
酒で気が大きくなって立場上言い返せない後輩をイジメるなんてダッサいなー
しらばっくれるのが更にダサさを助長してるわ
目も当てられない+410
-4
-
917. 匿名 2019/12/03(火) 04:26:24
必要ないときに説教してくる人に
ほんとの相談すると逃げるよ+24
-2
-
918. 匿名 2019/12/03(火) 04:27:31
こんな公開パワハラ番組が人気なの?
おっさんが呑んで絡んでそれを公開するなんて時代錯誤過ぎない?
呑んで後輩いじめてお金もらえるなんていい商売だよね。+35
-1
-
919. 匿名 2019/12/03(火) 04:27:36
田中みなみちゃんのことは散々一斉に意地悪言ってる人達が、はるかちゃんは急にかばうっていうのが滑稽だ。+3
-13
-
920. 匿名 2019/12/03(火) 04:28:17
華丸は後輩を叱咤激励してるつもりなんだろうね。
酒が入ってるから言い過ぎな部分もあるけど、きっとそんなに悪意はないように思う。
でも言われる方は反骨精神があれば奮起するだろうけど、はるかは自分を責めてしまうタイプかもなあ。
自分もそのタイプだから、きっとこんな風に言われたら怒りよりも辛くなる。
相性が合わないよね。
こういうの会社でもよくあるパターン。+13
-3
-
921. 匿名 2019/12/03(火) 04:29:25
+47
-0
-
922. 匿名 2019/12/03(火) 04:31:18
>>852
これ華丸を的確表現してると思う。
そんで、男同士でつるんで、興味ない女性には、すっごく雑な扱いすると思う。
+38
-0
-
923. 匿名 2019/12/03(火) 04:31:35
こんなことTVで言うことじゃないし、酔ってネチネチ絡むことじゃないんだけど、はるかも上手く切り返せないなら芸人には向いてないんじゃないかな。。
間違いなくパワハラなんだろうけど、それをされて上手く返して笑いにする技術は芸人さんには必要だと思うんだけどなぁ。
普通の企業とかじゃないし。。
+3
-9
-
924. 匿名 2019/12/03(火) 04:31:57
>>855
落とし穴みたいな人間って言葉が言い得て妙!+16
-0
-
925. 匿名 2019/12/03(火) 04:34:20
>>919
私その人になんのコメントもしたことないけど
がるちゃん脳になりすぎてるよ、あなた+20
-0
-
926. 匿名 2019/12/03(火) 04:36:22
>>227私も同じようなこと思ってた。
以前アメトークで、収録が遅くて眠いのか、かなり目が座ってる時があった。仕事中なのにあの態度を出すってことは、性格に癖ありそうと思った。
あれが隠された素なんだろうと思った。+84
-3
-
927. 匿名 2019/12/03(火) 04:36:49
この記事読んで、「はい、きらい」ってなった。
なにも悪いことしてないのにダメ出しとか攻撃する人無理。悪気がなくても嫌。+46
-1
-
928. 匿名 2019/12/03(火) 04:37:02
そもそも、はるかは自分を変えたいという悩みがあったの?
華やかで騒ぐタイプの芸人になりたいって?
そうじゃなく自分に納得してたなら、華丸のしたことはただのチンピラの因縁じゃない?+57
-1
-
929. 匿名 2019/12/03(火) 04:37:52
ここで泣いたら「だから女はすぐ泣く」とか「芸人なのにおもろく切り返しも出来ない」とか言われるんだろうね
+42
-0
-
930. 匿名 2019/12/03(火) 04:40:17
ほんとうにひどかった!
はるかさんは、立派に働いてる。
それに、生きてるだけじゃだめなの?
十分、頑張ってる。
何か新しいことしないとだめなんて意味わからないしそんなこと、人に言われたくない!!+47
-0
-
931. 匿名 2019/12/03(火) 04:41:07
はるかはボケてIPPONみたいなやつをやらせると上手いんだよ
大喜利みたいなの
私はそういうのが上手い芸人が好きだよ+52
-0
-
932. 匿名 2019/12/03(火) 04:43:31
芸人なら芸人なら、って言うけど
何か一つ抜きん出てキャラが立ってたり得意分野があればいいのでは?
芸人なら面白く返せ、芸人なら笑いにしろ、芸人なら美味しいと思え、芸人なら泣くな…………
そりゃその全てが出来れば凄いよ、でもそんな人居るか?居ないだろ+15
-1
-
933. 匿名 2019/12/03(火) 04:44:34
華丸と大吉がマイナスつけにやって来たぞ+11
-0
-
934. 匿名 2019/12/03(火) 04:45:19
芸能人擁護を基本している私だけど…これは擁護出来ない
文字で見ると悪いように捉えてしまいがち、
酒に酔っていた、お笑いのイジりの一環となるべくいいように考えても、これは言い過ぎだと感じる
試しにヤフコメを見たけど、華丸擁護が多くてびっくりしてしまった
本人は叱咤激励のつもりかもしれないけど、これではパワハラになってしまう
はるかの気持ちが分かる+32
-0
-
935. 匿名 2019/12/03(火) 04:46:24
>>47
はるか、面白いこと言うじゃん
それにネタ作ってるのははるかだよ+39
-2
-
936. 匿名 2019/12/03(火) 04:47:53
>>287
あさイチの司会はむいてない。
一緒にやってる、アナウンサー人相悪くなってない?
きっと、この二人が苦手なんだろうなって思ってる。
ブラタモリの時は、もっと穏やかな表情してたよ。このアナウンサー。
+70
-1
-
937. 匿名 2019/12/03(火) 04:47:55
文字だけだと結構きついことを言われているなという印象。
華丸ってこういうタイプなんだ。
イメージ変わった。+21
-0
-
938. 匿名 2019/12/03(火) 04:49:21
そもそもこの世に叱咤激励って必要?
それは落ち込んだり失敗した人にする事であって、淡々と生活をこなしている人間を捕まえてするものでは無い+31
-0
-
939. 匿名 2019/12/03(火) 04:49:43
女を泣かしてるヒマがあるなら男を笑わせて天下取れバカ+36
-0
-
940. 匿名 2019/12/03(火) 04:50:33
>>67
女性を泣かせておいて気づかないようではさぞや独りよがりなセックステクだと思うって言いたい+54
-0
-
941. 匿名 2019/12/03(火) 04:54:10
こういう「お前のためを思って言ってる」風を装って部下を怒鳴ってストレス発散する上司いるよね。
はるかにも視聴者にも、パワハラ気質がバレてしまったね華丸+43
-0
-
942. 匿名 2019/12/03(火) 04:54:14
ちょうど今、関西地区では「なんしようと」が放映されてます
私は父が九州男児でよくわかるんですが男尊女卑が基本だから華丸とか普通ですよ
寧ろ大吉の方がフェミニストぶってる分、めっちゃ陰湿モラっぽいし…。華丸がクソなのは確定だけどねw+29
-0
-
943. 匿名 2019/12/03(火) 04:58:13
九州の男の人ってネチネチ言うよね。嫌味と責めの繰り返しでずっとネチネチ人のこといじってる。
あれはどういう心境なんだろう。下の立場の人にしか言わないよね?
自分は関東出身で男の人の違いに愕然とした。はるか東京だよね。かわいそう。華丸の言いぶりの嫌な感じすごくよくわかる。+28
-2
-
944. 匿名 2019/12/03(火) 04:58:46
>>907
え、みたい。
+9
-0
-
945. 匿名 2019/12/03(火) 04:58:59
はるかの今の地位ははるかの努力と春菜の努力で出来た地位じゃん!春菜が前に出たり社交的にやれる。はるかがネタ作って、笑いの地盤作ってる。
何でもギラギラしていないとダメって何なの?
無能のくせに人を貶したり威張り散らしたりしてる奴らの方がダメじゃん
華丸は優しい人かと思ったけど、男の鈍感さの凝縮したような奴だな
+29
-0
-
946. 匿名 2019/12/03(火) 05:00:03
>>1派遣先のおっさんがこのタイプ
社員の若手達をいつも追い詰めてる、優しくて頑張り屋タイプの人にしか言わない
太々しい奴には言わない
男性社員が1人辞めたよ、優しい人だった
派遣でも数人その人が嫌で辞めてる
半年間の話
私もそのおっさんと居ると疲れる
自分をいい人だと思ってるからうざい、正直嫌い+319
-1
-
947. 匿名 2019/12/03(火) 05:01:19
ほんとあさイチで朝からギラギラな顔みたくないきもちわるい
ラジオでもエラそーで博多だかどっかに帰れ+8
-0
-
948. 匿名 2019/12/03(火) 05:02:04
ありゃりゃ
好感度芸人でゴリ押しだったのに落ちるの一瞬だな+11
-0
-
949. 匿名 2019/12/03(火) 05:04:33
パワハラですよ
十人十色って言葉知ってます?
熱血さを出せば何もかも認められて評価されると思ってるなんて、主観でしか生きた事ないのね+21
-0
-
950. 匿名 2019/12/03(火) 05:05:03
>>5
あさいちにヒゲダン出た時も、失礼でつまらない事しか言わなくて大嫌いになったよ+353
-10
-
951. 匿名 2019/12/03(火) 05:05:06
ギラギラしてる人が苦手なおっとりタイプなのですが、
お前はギラギラ野心が見苦しいから無欲になれ、と酒飲んで絡んでいいですか?
文句ないですよね、華丸さん+68
-1
-
952. 匿名 2019/12/03(火) 05:06:48
この人、面白い事言ってるの見たことない。
いつも相方に助けてもらってる印象。
面白くない事しか言わないなら喋らないでほしい。
はるかは目立たないかもしれないけど、
ボソッと発言する内容も面白いよ。
相方とキャラも真逆で好き。
華丸さんのこと、勝手につまらないの自覚していて謙虚な人だと思っていたから、何様なんだと思った。+52
-1
-
953. 匿名 2019/12/03(火) 05:09:36
華丸は仏教を否定したってこと?+2
-0
-
954. 匿名 2019/12/03(火) 05:11:39
ええっと。テレビ放送を見ていないし、勿論編集されていない現場のやりとりも見ていません。
だから真相は分りません。後から尋ねても華丸さんは酒のせいにするだろうし、はるかさんは否定するだろうし。
でもこれは酷いわ。華丸さん幻滅したわ。スタンスなんて人それぞれじゃない。ガツガツ行く人もいれば良い意味でのほほんと行く人もいる。華丸さんからすれば「もっとガツガツ行けば売れるのにもどかしい」」と思って言ってるのかもしれないけど、それを言うなら「素面」の時に言うべき。
あぁ、残念としか言いようがないわ。私ははるかさんが笑点に出たときの頭の回転の早い・上手な返しをしているのを見て「基礎力の高さ」を再確認したわ。
+49
-0
-
955. 匿名 2019/12/03(火) 05:13:59
我がは酔っ払いの真似で飯食うとるくせ人に威張っとる場合やないやろ!
やけん地元に帰っても凱旋やなくて左遷に見えるったい!+19
-1
-
956. 匿名 2019/12/03(火) 05:15:44
>>585
ブラマヨの吉田は、以前自分達の看板番組(ブラマヨとゆかいな仲間たち)にハリセンボンがゲストで出た時も、へんな先輩風を吹かすでもなく彼女達を雑に扱うわけでもなく、ちゃんと二人を一流の芸人として扱いまた女性としてを決め細やかな心配りをしていた。
その姿が意外でもあり中々の男前で当時吉田にトキメイタ記憶がw
よく考えたら吉田はゲスだわ毒は吐くだわで下品さが彼の持ち味ですが、自分を落とすタイプの芸風だから、相方の小杉以外には基本的に距離感もマトモで優しい対応をする人かなー?
あと大悟が女性芸人に対して優しい人だとここで知り『あの大悟ならば』と変に納得してしまったわ。千鳥は両方だけど、大悟はチョッと変わった芸風の芸人さんの良さを引き出すのが上手い。絡み上手なんだよねー。+66
-1
-
957. 匿名 2019/12/03(火) 05:18:00
余計なお世話
誰が説教してくれなんて頼んだよ
お前も説教されてみろよ、ただのジジイのくせに
ただ自分ざ歳上で、はるかが優しいからってだけで何様なんだよ
ハリセンボンのが全国区では先に売れてるから、むしろ下手に出ろよ
舐めてんじゃねーよ
ただのジジイが+56
-1
-
958. 匿名 2019/12/03(火) 05:19:14
無理だわ〜
いい歳して馬鹿丸出し+32
-0
-
959. 匿名 2019/12/03(火) 05:20:08
>>951
良いと思うよ。ウィットに含んだキレのある返し
「画面越しでもうざい、うっとうしい、うまくないから胃もたれしちゃう」と付け加えておこう+16
-0
-
960. 匿名 2019/12/03(火) 05:20:48
>>938
「叱咤激励」は客観的な意見を伝えるという意味では必要かもしれない。
でもそれを伝えるには「伝える相手が納得できて実践出来る具体的な方法」を伝えるべきでしょうね。
自分の意見をただ相手にぶつけて、ましてや、相手を泣かせるなんて男女関係なく、する事ではないと思う。
相手に自分の意見を伝えるのはとても難しい。しかも鼓舞させる類いならなおさら(自身が舞い上がって冷静でない状態の時があるから)、相手を思いやって包み込むような優しさを持ってするべき。
まぁ、酒の勢いを使っている時点で「自己満足」で終わっているんでしょ?私の中では華丸さんが終わったけどね。+22
-2
-
961. 匿名 2019/12/03(火) 05:26:08
はるかさんは良く言えば「職人気質」よね。表舞台には積極的には出ないけど「良質な物」をつくれる。
そう考えると華丸さんはテレビに出たくない・裏方でやっていきたい職人さんに「表出ろよ!テレビやメディアに出ろよ!お前に憧れてる人達もいるんだよ!!」と言えるのかしらねぇ。+28
-2
-
962. 匿名 2019/12/03(火) 05:27:46
すぐにくよくよ悩みがちで苦しむので、
のほほん、まったり
この言葉をモットーに生きてる私にとってはるかはお手本のようなもの
暑苦しい前向き根性は周りを鬱にさせてることを自覚して欲しい+36
-0
-
963. 匿名 2019/12/03(火) 05:30:59
ネットでよく見るやつ大好きなのがあるんだけど
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!なんで日の当たるところに引きずり出そうとするの!卑屈になってるんじゃないの!石の下は湿っててひんやりして気持ちいいの!つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃない!遺伝子と御方の意思で決まるのよ!ペンギンは空を飛べないの!
ってやつ
ちょっと長くてウルサいんだけど、全文同意なんだよなぁ……+56
-0
-
964. 匿名 2019/12/03(火) 05:34:41
>>960
それは単純に意見を述べれば済む話
まともに生きてる人間に対する「叱咤」「激励」の必要はどこにあるの?と言ってるんだよ+9
-0
-
965. 匿名 2019/12/03(火) 05:35:16
薄い感じが個性でいいのに。
コンビでちょうどバランス取れてるし。
濃かったり暑苦しいのばかり要らないよ。+33
-0
-
966. 匿名 2019/12/03(火) 05:35:21
>>932
いや売れてる他の芸人さん、皆出来てるよ。
そう見せないだけでね。+1
-7
-
967. 匿名 2019/12/03(火) 05:37:59
ただの個人的な感想をさも正解であるかのように年下のはるかにまくし立てるって、酒を言い訳にしても許されないよ
はるかの親でも事務所の先輩でも、華丸にキツく言ってやれよ+23
-1
-
968. 匿名 2019/12/03(火) 05:39:32
なぐさめてるようにとれた+0
-14
-
969. 匿名 2019/12/03(火) 05:40:22
>>966
横
パッと思い浮かんだのがせいやだけど、出来てる?
みんなって誰?その全てが出来てる芸人数名言ってみて
煽りでは無くマジで思い付かない+7
-2
-
970. 匿名 2019/12/03(火) 05:42:53
>>943
元カレ九州男児だったのを思い出した。
ネチネチか・・・
そうかもしれん。
よく拗ねるタイプで、ダンマリを何時間でも続ける。
かと思うと、神経質で言葉でのモラハラもあった。
結婚しないで良かった、と一時期胸をなでおろしたんだっけ。+29
-3
-
971. 匿名 2019/12/03(火) 05:43:40
凄くお酒を飲む若い女の芸人が居るよね
薄美幸ちゃんだっけ
あの人と絡み酒してほしい
華丸の言葉なんて全部かわしそうww+30
-0
-
972. 匿名 2019/12/03(火) 05:44:07
トピ伸びてるね。ガル民ってこういう明らかな弱いものいじめは嫌いだよね。+29
-0
-
973. 匿名 2019/12/03(火) 05:48:06
私、はるか好きだよ。
変に暑すぎる人より好き。
はるかにははるかの良さがあるの、わかってる人はたくさんいるから、気にしなくてもいいと思う。
その人なりの居心地の良さってある。
その中で自分なりに生きてるのに、なんで他の人にそれを責められなくちゃいけないのよ。
土足で人の中に踏み込んでめちゃくちゃに踏みつけられたら、そりゃ泣くでしょ。
人それぞれなんだから、放っておいてほしい。
余計なお世話だよ。+41
-0
-
974. 匿名 2019/12/03(火) 05:49:07
これを放送したって事はスタッフも華丸嫌いなんだろうな。
スタッフにも同じ事してそう。
華丸だけチェンジで他の芸人に替えればいいのに。+46
-0
-
975. 匿名 2019/12/03(火) 05:51:01
うーん
でもはるかみたいなタイプを認めてちゃんと配慮できる男なんて芸能界には少なさそうだわ
ドンマイ、はるか+4
-11
-
976. 匿名 2019/12/03(火) 05:52:18
>>812
なんだろう。
単純に好奇心とかないの?と思うし、ゲストの良さを引き出そう!とも思わないのかね。番組回す立場としてはポンコツだね。
『お?光浦さんと一緒じゃないと絶対に触れられない世界に行ってみよっかな?!』
という柔軟な対応が表面上だけでも出来ればもっと売れるのにねぇ。
アメトーークで読書芸人の時に、競馬🏇新聞しか読まず学はないが、光浦さん達の話を瞳をキラキラさせて聴いていた蛍ちゃんは、可愛い性格だし己の役割をしっかり理解している人だわ。+54
-0
-
977. 匿名 2019/12/03(火) 05:52:42
自分はこうだからお前もそうしろ!ってか
私の人間関係の輪には絶対に入れない人種だな
勝手に入ってきても本人の気付かないように摘まみ出して塩撒いている+6
-0
-
978. 匿名 2019/12/03(火) 05:53:19
>>929
芸人だけど、その前に人だし女性だよね。
女芸人も芸人だからといって、男の裸芸人みたいにオッパイ丸出しパンツ丸出しで笑いとってもOKとはおもわんよ。むしろ不快に思われる風潮では?
昭和の笑い(いじめ、容貌をディスる)は前ほど受けないよ。
お笑いも新しい時流に変わってきてる。
女性であることや人の尊厳を、笑いの為の犠牲にする時代は終わりだよ。+35
-0
-
979. 匿名 2019/12/03(火) 05:55:27
>>974
それちょっと思った+7
-0
-
980. 匿名 2019/12/03(火) 05:56:41
>>961
中川家のお兄ちゃんも誰かにいじめられてパニックになったよね。こっちもネタはお兄ちゃんが書いてて人一倍笑いに対する熱意があるのに。+40
-0
-
981. 匿名 2019/12/03(火) 05:57:42
>>978
あー、だからイッテQ!で大島とかいとうあさこの温泉ロケとかで体張って、時にはお尻出したり下着姿で笑われてるのが心底不快…
芸人って話術やネタで楽しませるものでしょう?
女性が裸になって笑われるのってお国柄だとすれば相当恥ずかしい+43
-0
-
982. 匿名 2019/12/03(火) 06:03:23
>>940
あるあるだね。
女の体を使ってリアルなオナニーしてるだけなのに。
粗チンで下手クソなのにシツコイかったな。
気遣いと早く終わって欲しい気持ちで、演技してたんだっけ~(遠い目)
一回も良かった事が無かったな。+10
-6
-
983. 匿名 2019/12/03(火) 06:05:03
>>877
そこでは、はるかを連れて行くなよと思う+1
-0
-
984. 匿名 2019/12/03(火) 06:07:10
私ははるかの味方だよ。
気にしないで。
〇〇、〇〇って言ってやりたい
+6
-0
-
985. 匿名 2019/12/03(火) 06:08:36
>>981
男でも日本の笑いはいつも裸で笑いを取るって海外から言われてるよ。
いつまでも古いスタイルの笑いから成長しないよね。アマゾンプライムとかで世界配信されてるの恥ずかしすぎる。+19
-0
-
986. 磯野カツオ 2019/12/03(火) 06:09:32
ひどい奴ですね+5
-0
-
987. 匿名 2019/12/03(火) 06:09:57
華丸って自分の娘が食事中なのにスマホを離さず、話し掛けても返事しないって言ってて、
しつけすらちゃんと出来ない父親なんだなって呆れてたら「スマホの文字を打つ速さがすごい、うちの娘は器用だ」とか褒めだして、なんつーか終わってる人だよ+32
-1
-
988. 匿名 2019/12/03(火) 06:10:37
M1出てても大御所をバカにするバカが居るからなぁ、芸人は。民度低すぎる。+5
-1
-
989. 匿名 2019/12/03(火) 06:10:54
>>42
華丸は中国人でしょ+6
-12
-
990. 匿名 2019/12/03(火) 06:15:04
なんだか自分に言われてるようで辛い
これって視聴者見てて楽しい番組なの?+23
-0
-
991. 匿名 2019/12/03(火) 06:18:16
>>981
私は彼女たちを見ていると不快ではなく立派だと思う。笑いのためなら、他人を喜ばせるなら、自身が納得できるものならば、曝け出すというあの心意気は凄いと思う。
彼女たちが「笑って欲しい」と思ってしていることには「楽しむ」事が最も良いお返しだと思ってる。
「不快」だとか「可哀想」だとか「差別だ」とか色々な意見があると思うしそれらを否定するつもりは毛頭無いけど、それって彼女たちの元気の源になる反応なのかな?+1
-13
-
992. 匿名 2019/12/03(火) 06:22:10
>>990
はっちゃけてくれれば楽しいのだけれど、説教じみたことになると嫌だわ。特に「お酒」の席だと「お酒の力を借りて言えないことを言う」でしょ?それが「笑いに繋がる芸能界のタブー的発言」なら面白いんだけど「説教じみたこと」になると鬱陶しいし「酒の力を借りなければ言えない小物臭」も感じさせることになる。難しいところよね。+7
-0
-
993. 匿名 2019/12/03(火) 06:22:21
>>931
よしこじゃない方のまひる?って子、タカトシの布団が吹っ飛んだですごい才能あってビックリした。
+4
-0
-
994. 匿名 2019/12/03(火) 06:23:30
>>991
笑って欲しい、と思ってやっていることに疑問があれば笑わないのもマナーだよ
笑うか笑わないかはこちらの判断で決定するものだからね
演劇でも舞台でもコンサートでも、酷いものを見せられたら席を立つのは当たり前のこと
それと、体を張って脱いだら心意気?
果たしてそうですか?
心意気を感じたら笑うのが礼儀?
重ねますが、果たしてそうですか?+10
-0
-
995. 匿名 2019/12/03(火) 06:24:47
>>943
自分より強い人には絶対言わないよ。
人選んでる。+25
-0
-
996. 匿名 2019/12/03(火) 06:25:03
>>974
相手を泣かせる場面を流すって相当よね。ドラマなら脚本があるし、泣かされている側が「感動した」とか「嬉しくて」の涙だったらまだしもだけど。+19
-0
-
997. 匿名 2019/12/03(火) 06:26:23
>>991
その理屈で言うなら、今回の華丸の発言だって認めないとならない。
本気で相手を思って言ったことなのだから感謝し受け止めるのが礼儀だ、となる。
恐ろしいことだね。+14
-1
-
998. 匿名 2019/12/03(火) 06:28:29
欽ちゃんも人を馬鹿にしなくても人を助けたり喜ばせて笑いを取れるって言ってた。大御所は慕われる理由があるよね。できる上司はアドバイスが短く的確。中途半端な奴ほどだらだらネチネチ言う。
+23
-0
-
999. 匿名 2019/12/03(火) 06:29:40
>>707
私の父方は東北で親戚がいて九州出身の人と付き合った事があるけど、九州と東北は亭主関白で男尊女卑の考えがまだ根強いイメージ+44
-7
-
1000. 匿名 2019/12/03(火) 06:29:43
はるか全然喋らないなぁと思う時確かにあるけど、言い方があるでしょう。芸人なのに後輩泣かせるとかやばすぎ。ましてや女性を。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
博多華丸のもらい酒みなと旅2 2019年12月1日 内容:日本全国のウマイ酒と ウマイ飯を求め博多華丸が相席旅へ 出演者:博多華丸、ハリセンボン