ガールズちゃんねる

ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

5560コメント2019/12/21(土) 01:07

  • 5001. 匿名 2019/12/04(水) 01:11:24 

    じゃない方芸人で
    春日とかおたけとかドランク鈴木とかも強く言われてるけど
    何か気にも留めてなさそうに思わせるからそれもまたプロだなーとも思う
    はるかもじゃない方として開き直れたら強いかも
    もともと大喜利とかは上手だから春菜より伸び代ありそうだし
    そんで人気急降下していく華丸なんか軽く追い抜いてやったらいいわ

    +24

    -0

  • 5002. 匿名 2019/12/04(水) 01:11:46 

    >>4998
    片方毒説で、片方夜遅くまで酒飲みたいタイプで
    朝の情報番組合ってないんじゃない?
    本人たちもつまらなそう。

    +18

    -0

  • 5003. 匿名 2019/12/04(水) 01:12:44 

    >>505
    相方も相当やばい人だったんだね。
    さっきテレビ出てたけど見ててしらーっとした気持ちになっちゃった…。
    でも初めてこのコンビ見分けられた(笑)

    +19

    -2

  • 5004. 匿名 2019/12/04(水) 01:15:29 

    私だったら人前で関係のない人格否定や着てる洋服にまで文句つけられたら病んで鬱になっちゃうよ。

    +20

    -1

  • 5005. 匿名 2019/12/04(水) 01:17:06 

    >>5002
    自分たちの本当の姿と世間のパブリックイメージが合ってなくて窮屈そうだね
    地元に帰って、地元の人と朝まで酒飲む番組やった方が楽しいんじゃないかな?
    私はもう彼らを見たくないし。
    というかこのトピ開くまでこの人たちの番組ここ数年見てなかったけど。

    +19

    -1

  • 5006. 匿名 2019/12/04(水) 01:17:19 

    >>4845
    春菜ならともかくはるかに嫉妬する人なんている?

    +2

    -5

  • 5007. 匿名 2019/12/04(水) 01:20:04 

    ググってたらこの人が酒癖悪いの有名なのね
    大吉の後輩にネチネチも
    【ラジオ】博多大吉「嫌われても」後輩を厳しく指導すべきと考える理由「イヤと言う人はいずれ…」
    【ラジオ】博多大吉「嫌われても」後輩を厳しく指導すべきと考える理由「イヤと言う人はいずれ…」hayabusa3.2ch.sc

    【ラジオ】博多大吉「嫌われても」後輩を厳しく指導すべきと考える理由「イヤと言う人はいずれ…」2ちゃんねるスマホ用■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【ラジオ】博多大吉「嫌われても」後輩を厳しく指導...


    34 :名無しさん@恐縮です:2019/04/07(日) 15:24:14.54 ID:kVppGf/W0.net
    只の説教ならいいが
    コイツは酒飲んでベロベロに酔ってからの虐めに近い説教だからな

    50 :名無しさん@恐縮です:2019/04/07(日) 15:46:21.73 ID:TfcZ8AoK0.net
    華丸も厳しいからな。おかずクラブに対してロケ中ガチ説教してた。酒飲んでたし大吉がフォローしてたけどあれはちょっと引いたわ。

    76 :名無しさん@恐縮です:2019/04/07(日) 16:58:41.00 ID:dgoCK7HA0.net
    酒の席でネチネチ嫌味言うのが指導なのかね

    80 :名無しさん@恐縮です:2019/04/07(日) 17:05:01.05 ID:UZFwiOV80.net
    ほんと後輩にねちねち指導してたからなあ
    才能の商売なんだから
    指導して伸びるとかないんだけどねえ
    大吉も厳しく指導しなくていいと言われても
    根本的にしたいだけだろう

    105 :名無しさん@恐縮です:2019/04/07(日) 17:31:31.52 ID:DyTD/gPv0.net
    飲みの映像の時の大吉の後輩へのパワハラモラハラ酷いもんな
    説教とかそういうもんじゃないただのいじめ

    +28

    -0

  • 5008. 匿名 2019/12/04(水) 01:20:33 

    生きてるくせにってヤバいね。
    こんなの仲良くもない人に言われたらキレるわ。

    +23

    -1

  • 5009. 匿名 2019/12/04(水) 01:21:19 

    ネタははるかが作ってるみたいよ。
    華大は大吉だよね。
    華丸は作ってもらったネタを披露してるだけ。

    +8

    -4

  • 5010. 匿名 2019/12/04(水) 01:21:28 

    なんでここまで熱くなれるのか不思議

    +5

    -3

  • 5011. 匿名 2019/12/04(水) 01:23:17 

    なんかここずーっと口汚い人いるね
    お前とか死ねとか

    +7

    -0

  • 5012. 匿名 2019/12/04(水) 01:23:23 

    >>4947
    普通にめっちゃ性格悪いんだね。
    せめて隠しとこうよ。
    この人たちもう見たくないから関東のテレビに出てこないでほしい…

    +23

    -1

  • 5013. 匿名 2019/12/04(水) 01:23:28 

    >>4643
    又吉は大悟の後輩だから、又吉が大悟を慕ってるんでしょ。
    逆だよ逆

    +2

    -1

  • 5014. 匿名 2019/12/04(水) 01:24:42 

    >>5010
    みんな酒乱で嫌な目にあった事あるんじゃない?
    あとイメージ良かった華丸に対する失望

    +16

    -2

  • 5015. 匿名 2019/12/04(水) 01:25:41 

    >>5006
    春菜に憧れるってミーハーくらいじゃない?
    〜じゃねえよもつまらないし飽きてるのにしつこいオワコン感
    まともな芸人としては正直憧れる人いなさそう

    +8

    -4

  • 5016. 匿名 2019/12/04(水) 01:25:44 

    芸能界は努力だけじゃどうにもならない
    才能や事務所の力が必要

    +9

    -0

  • 5017. 匿名 2019/12/04(水) 01:27:37 

    >>5005
    不倫相手に連れ帰ってもらおう

    +7

    -0

  • 5018. 匿名 2019/12/04(水) 01:28:35 

    >>5015
    好き嫌いは置いといてはるなは結構有能だと思うけど

    +15

    -1

  • 5019. 匿名 2019/12/04(水) 01:28:38 

    >>4869
    え、本気で言ってるの?

    +2

    -0

  • 5020. 匿名 2019/12/04(水) 01:29:44 

    >>5017
    あぁ、イッポングランプリですら弄れなかった相手ね(笑)
    大吉ってプライド高いんだな(笑)

    +6

    -1

  • 5021. 匿名 2019/12/04(水) 01:29:58 

    どっちも吉本だよね?

    +5

    -0

  • 5022. 匿名 2019/12/04(水) 01:30:13 

    お笑いなんてなーんも考えないで見てたいよ
    先輩にヘコヘコしたり妙に世渡り上手だったり抵抗できない誰かをいじめたり
    現実社会でありがちなゲンナリする光景なんか別に見たくないよ
    不器用な人でも個性あったり、普通社会では弾かれちゃいそうな人でも
    クスッとするようなこと言ったり、そーいうのでいいよ全然
    ましてや先輩が酔って後輩に説教とか、そんなん楽屋でやればいいじゃん

    +17

    -0

  • 5023. 匿名 2019/12/04(水) 01:32:17 

    はるかを持ち上げたいばかりに他の女芸人までdisるとか必死すぎ
    はるかってそこまでの芸人なの?

    +7

    -7

  • 5024. 匿名 2019/12/04(水) 01:32:54 

    >>5015
    はるかはミーハーにすら憧れられない

    +3

    -5

  • 5025. 匿名 2019/12/04(水) 01:34:22 

    >>4643
    大悟も不倫アル中の屑なんだけど

    +7

    -1

  • 5026. 匿名 2019/12/04(水) 01:34:30 

    >>5013
    この間のロンハーで、お世話になってる先輩芸人の一位で又吉は大悟の名前出してた
    因みに大悟の事を南海キャンディーズ山里、又吉、ダイアン津田が一位にあげてた
    お互い売れてなかった頃に、軽いオーディションでも受かると大悟お金ないのに借金して「丁度ここに金あった!回らない寿司行くぞ」って連れて行ってくれてたんだって
    大きな賞取ったら大悟さんに奢るのが夢だった、大悟さんのお陰で芸人辞めずにいられたから頭が上がらないと言ってたわ

    逆に先輩の大吾は一位に山里、二位に又吉、三位に津田を上げていたよ
    4位にトロサーモン久保田を入れてたけど、久保田は大悟を圏外に。東京の番組で自分を呼ばないからだとさ
    山里や又吉達はちゃんと賞取ったら大悟に奢り来てたけど、久保田は奢り返しに来なかったらしい
    それもロンブー淳に突っ込まれるまで大悟は気づいてなかった。見返り求めてない大悟らしいけどね

    +13

    -2

  • 5027. 匿名 2019/12/04(水) 01:34:35 

    >>5007
    すごいこと書いてあるね。
    若手はまずサラ金につれていって借金背負わす、
    逃げるやつもいるけど、そこまで追い込まないと大成しない、とラジオでいうとか。
    これはもう犯罪的じゃん。
    言ってるお前らも大成してないのにw
    どうやったらここまでねじ曲げるのか、トリハダたつわ。

    +22

    -1

  • 5028. 匿名 2019/12/04(水) 01:35:20 

    >>5021
    福岡吉本と東京吉本があるのよ

    +1

    -0

  • 5029. 匿名 2019/12/04(水) 01:35:46 

    そもそも、はるかそんなにやる気なさそう?
    ハイテンションではないけどちゃんとやってるやん。

    +23

    -3

  • 5030. 匿名 2019/12/04(水) 01:36:15 

    >>5018
    もうコメンテーター芸人よね

    +5

    -0

  • 5031. 匿名 2019/12/04(水) 01:36:31 

    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +2

    -3

  • 5032. 匿名 2019/12/04(水) 01:37:07 

    >>5029
    やる気ないとは思わないけどいつも春菜頼りな感じ

    +4

    -6

  • 5033. 匿名 2019/12/04(水) 01:37:26 

    >>5023
    いや、元々春菜嫌われてるからじゃない?

    +7

    -2

  • 5034. 匿名 2019/12/04(水) 01:37:29 

    >>5007
    酒癖悪いのって病気だからね。この年だともう治らないよね。
    番組の打ち上げとかでこれされたら、人がどんどん離れていきそう。

    酒飲みの多い地域ならお互い酔っぱらってるからある程度許されるところもあっただろうけど、
    東京では飲まない人も多いし、飲み方も激しくない人も多いから…。

    我が家の杉山もお酒で失敗して、博多に飛ばされたんじゃなかったっけ?
    飛ばされた地域は合ってたなw

    +17

    -1

  • 5035. 匿名 2019/12/04(水) 01:38:28 

    >>5033
    いとうあさこもdisってたじゃん

    +3

    -2

  • 5036. 匿名 2019/12/04(水) 01:38:55 

    はるか本人も頑張れないって言ってるんだから頑張ってないのは本人も認めてる。

    +4

    -1

  • 5037. 匿名 2019/12/04(水) 01:39:02 

    >>5033
    ガルちゃんでは春菜の方が嫌われてるイメージ
    加藤の乱から。
    とばっちりで、はるかまで被害が…?

    +1

    -2

  • 5038. 匿名 2019/12/04(水) 01:39:32 

    >>5009
    訂正。
    春菜もネタ作ってた。
    ネタ作れないのは華丸だけだったw

    +14

    -0

  • 5039. 匿名 2019/12/04(水) 01:39:39 

    相方まで叩くとかやりすぎだよ
    春菜のおかげでここまで売れたのに

    +5

    -4

  • 5040. 匿名 2019/12/04(水) 01:39:53 

    >>5031
    泣かせといてこれ言うとか、性格悪すぎ

    +5

    -1

  • 5041. 匿名 2019/12/04(水) 01:40:14 

    なんかここに春菜来てそう

    全然スッキリ出来ないスッキリで脅迫と偽計業務妨害の木下優樹菜全面擁護してたの見て胸糞悪かったわ
    竹山みたいな媚びコメンテーターに成り下がったんだね

    +15

    -3

  • 5042. 匿名 2019/12/04(水) 01:40:34 

    大悟も嫌い
    あいつも女癖悪くて亭主関白タイプ

    +10

    -5

  • 5043. 匿名 2019/12/04(水) 01:41:19 

    >>5028
    はりせんぼんは東京吉本だもんね。
    そこの先輩に言われるならまだしもね。

    +7

    -1

  • 5044. 匿名 2019/12/04(水) 01:41:31 

    >>5035
    あさこのは知らないわ
    あさこ何したの?

    +0

    -0

  • 5045. 匿名 2019/12/04(水) 01:42:42 

    この件では春菜ははるかを庇ってたから、春菜が叩かれるのは筋違い

    +8

    -0

  • 5046. 匿名 2019/12/04(水) 01:42:52 

    >>5037
    春菜はベッキー擁護の頃から不快だったな
    スッキリ決まった当初は好感度高かったけど

    +9

    -1

  • 5047. 匿名 2019/12/04(水) 01:43:31 

    >>5042
    大悟は岡山だから、またちょっと違うタイプかも

    +1

    -4

  • 5048. 匿名 2019/12/04(水) 01:44:05 

    まあ華丸は春菜がお気に入りのようだから、今後は春菜が相手してあげたらいいんじゃないの
    泥酔した華丸と仲良く頑張って

    +7

    -0

  • 5049. 匿名 2019/12/04(水) 01:44:12 

    とりあえず博多華丸・大吉は後輩をとことんまで傷つけて
    潰すのが趣味みたいなやつらしいから
    はるかはまともに相手をしない方がいいし
    吉本も後輩を守れや!

    +19

    -1

  • 5050. 匿名 2019/12/04(水) 01:44:45 

    >>5014
    華丸叩くだけなら分かるけどなんか異様にはるかに盲目になってる人いない?
    フォローしてくれてた春菜まで叩いてるし

    +9

    -2

  • 5051. 匿名 2019/12/04(水) 01:45:22 

    >>5047
    岡山はケチとブスが多い

    +2

    -8

  • 5052. 匿名 2019/12/04(水) 01:46:12 

    ん?なんでダイゴが出てきてて、しかも叩かれてるの?笑

    +7

    -1

  • 5053. 匿名 2019/12/04(水) 01:46:38 

    >>5026
    大悟は嫌いじゃないけど、いつもお金持ってなくて後輩が奢ることも多いからw

    吉村・又吉なんかは後輩なのによく大悟に奢ってるw

    +2

    -3

  • 5054. 匿名 2019/12/04(水) 01:46:54 

    >>5044
    >>4869

    +1

    -0

  • 5055. 匿名 2019/12/04(水) 01:47:10 

    はるかはえらいよ、泣いただけで済ませて。
    私だったら人前であんな人格否定されたら、むっちゃくちゃキレて逆に華丸が泣くまで言い返して後々問題になりそう。
    はるかは気が優しいんだと思うな。

    +37

    -6

  • 5056. 匿名 2019/12/04(水) 01:47:58 

    大悟オタまで湧いてるな
    こいつも不倫ばっかしてるのに

    +5

    -5

  • 5057. 匿名 2019/12/04(水) 01:48:14 

    >>361
    はるかは出来ない後輩じゃないけどね。
    華丸より人を笑わす才能あるじゃん。

    +29

    -5

  • 5058. 匿名 2019/12/04(水) 01:48:14 

    >>5049
    吉本もこの人らと後輩の共演を禁止にすればいいのにね。

    +14

    -1

  • 5059. 匿名 2019/12/04(水) 01:48:26 

    >>5047
    大悟はよくわからない人よね

    観察してると地味に他の芸人がキツイ当たりしたらフォローしてるの
    表に出ないでいい時は完全にサブで接待モード
    意外と考えてなさそうで計算かなりしてる
    地味に嫁へフォローかましてそうな感じする
    だから離婚されてないのかしら

    +8

    -0

  • 5060. 匿名 2019/12/04(水) 01:49:50 

    >>5053
    どうもお互いお金の無かった大阪時代の話らしいからね
    吉村と又吉が払ってるのはどこ情報?
    それは初耳だわ

    +4

    -0

  • 5061. 匿名 2019/12/04(水) 01:50:02 

    >>2092
    違うでしょ
    笑顔で誤魔化そうとしてたのに詰められて泣いちゃったんだよ

    +12

    -3

  • 5062. 匿名 2019/12/04(水) 01:50:05 

    大悟も嫌いだから名前出さないで
    嫌悪感しかない

    +9

    -6

  • 5063. 匿名 2019/12/04(水) 01:50:06 

    >>5056
    なんで不倫話になってるの?
    アル中説教オヤジのトピでしょ?

    +2

    -2

  • 5064. 匿名 2019/12/04(水) 01:50:21 

    >>362
    私は好きだったけど今日一気に確信した。
    嫌い。

    +18

    -1

  • 5065. 匿名 2019/12/04(水) 01:50:40 

    >>5050
    まあそういう人もいるんでないですか

    +3

    -1

  • 5066. 匿名 2019/12/04(水) 01:50:41 

    >>5063
    大悟自体トピズレだろ

    +7

    -0

  • 5067. 匿名 2019/12/04(水) 01:51:06 

    今回の件は芸人だからというのは置いといて、単純に酔っぱらいのおじさんにちょっとでも反論すると
    逆上してパワハラが進行するので気を付けましょうと言う事かな?

    ハイハイそうですね~とニコニコ聞いてるのが一番被害を最小限に抑えられる。

    +7

    -4

  • 5068. 匿名 2019/12/04(水) 01:52:40 

    多分カットかかってから謝ってるよ
    カメラ回ってるときに謝るキャラじゃないから

    +1

    -16

  • 5069. 匿名 2019/12/04(水) 01:54:37 

    >>5057
    えっ、そうかな。
    実績でいえばだいぶ華丸がうえじゃないかな

    +5

    -9

  • 5070. 匿名 2019/12/04(水) 01:55:47 

    >>5067
    パワハラおじさんとお酒飲む事になったら録音しておこう!の方じゃないの?

    これ普通の企業ならその後の飲み会断る正当な理由になるよね
    パワハラでPTSDになりましたとか使えそうだわ

    +16

    -1

  • 5071. 匿名 2019/12/04(水) 01:56:45 

    ルサンチマンの固まりみたいな二人。
    若くして売れた人間への嫉妬が感じられる。
    そう言えば竹山も元福岡吉本で、逃げた組だと言ってたと思う。

    +16

    -2

  • 5072. 匿名 2019/12/04(水) 01:58:34 

    >>5060
    又吉は忘れたけど、吉村は「ちょと福岡行ってきました」で言ってる。
    あと昔、祗園笑者でも言ってたような?
    まぁ仲いいから言える関係なんだろうけど。

    +9

    -0

  • 5073. 匿名 2019/12/04(水) 01:59:31 

    >>4028
    昔の笑いが今は笑えない。今の時代に合う新しい笑いも生まれてるのにそれがわからない感性なのか、認めたくないのが華丸さんなんだよね。きっと。

    +13

    -0

  • 5074. 匿名 2019/12/04(水) 02:01:32 

    >>5070
    今はそういう時代だからそのほうが良いね。
    今は昔に比べるとマシになったなぁ。

    +6

    -0

  • 5075. 匿名 2019/12/04(水) 02:03:33 

    >>5068
    んなわけないじゃん
    だったらもっと早く謝ってるわw

    むしろもっと酷いこと言ってそう

    +13

    -1

  • 5076. 匿名 2019/12/04(水) 02:05:23 

    >>5067
    そうかなあ、一時しのぎとしてはそれもアリかもだけど、そういう大人な対応が却ってパワハラ酔っぱらいジジイを増長させる気がする。
    録音して後で訴えるか、録画できなさそうなら、とりあえず言い返して、暴力きたら110番の通報が一番効果ありそう。

    +13

    -0

  • 5077. 匿名 2019/12/04(水) 02:06:42 

    前から暑苦しくて脂ぎってて酒臭そうで
    出てたらチャンネル替えるから長時間顔見てたことない
    こんなオッサンが酔っ払って好き勝手なことほざいてたら鳥肌立つな

    +9

    -0

  • 5078. 匿名 2019/12/04(水) 02:07:43 

    >>5057
    華丸大吉はともかくはるかにはその才能がもっともないように思えるけど

    +7

    -11

  • 5079. 匿名 2019/12/04(水) 02:11:15 

    >>5058
    しばらくは自分より芸歴が長い先輩とだけ仕事すれば良いのに。
    こうゆう弱い立場の人にしかマウント取れない人って長いものに巻かれるし、意外と言い返された時にもろくて弱い。
    自分が弱いの知ってるから虚勢張ってるだけなんでしょうね。

    +19

    -1

  • 5080. 匿名 2019/12/04(水) 02:11:59 

    はるかで笑えるネタって例えば何?

    +4

    -3

  • 5081. 匿名 2019/12/04(水) 02:12:57 

    はるかが好きなんて言う場面が無かったから言わなかっただけで、盲目的でも何でもなく普通にはるか好きだよ
    頑張ってほしい

    +22

    -1

  • 5082. 匿名 2019/12/04(水) 02:13:06 

    活きの悪いデロ〜ンとした目を朝から観たく無い
    やる気の無さが伝わってくるし
    仕方なくやってる感でみてる方が萎える

    +4

    -1

  • 5083. 匿名 2019/12/04(水) 02:14:09 

    人として酒乱が嫌いなので、もう見ることないでしょう

    +9

    -0

  • 5084. 匿名 2019/12/04(水) 02:18:24 

    はるか嫌いじゃないけど面白いとは思わない
    いてもいなくてもどうでもいい人

    +4

    -8

  • 5085. 匿名 2019/12/04(水) 02:21:06 

    >>5046
    ベツキー
    すっかり忘れてたw

    +1

    -1

  • 5086. 匿名 2019/12/04(水) 02:24:16 

    >>5069
    R-1取ってた?かな
    とすると上かもしれないけど、人としては最低なので私の中でははるかより下になりました。

    +8

    -1

  • 5087. 匿名 2019/12/04(水) 02:28:13 

    お笑い芸人はこうであるべきみたいな持論を押し付けてるのがもうアドバイスではないよね。
    はるかにははるかのやり方があるし、彼女のスタンスを理解した上でアドバイスなら受け入れて貰えたと思う。

    ハリセンボン自体知名度もあるし、色んな番組でゲストにも呼ばれて、それなりに認知されてるんだからいいと思うけど。
    なんなら次長課長の井上なんか座右の銘が「後ろは後ろへ」って人だよw
    最近なんかツイキャスばっかみたいだしw
    ハリセンボンの方がずっとお笑いの仕事してるよ。

    +20

    -2

  • 5088. 匿名 2019/12/04(水) 02:30:34 

    はるかは声が悪い

    +2

    -5

  • 5089. 匿名 2019/12/04(水) 02:31:33 

    >>5051
    岡山はオダジョーと稲葉さんという2代イケメンがいる

    河本という不正受給タンメンもいるけど

    +1

    -3

  • 5090. 匿名 2019/12/04(水) 02:31:42 

    もうはるかがどうとかより、
    後輩をイビってとことん追い込むのが楽しいと言ってる時点で
    睾丸と大凶の爺どもは人格障害だから。
    いちいちはるかディスっても意味ないから。

    +25

    -0

  • 5091. 匿名 2019/12/04(水) 02:34:37 

    >>5073
    頭の良い芸人は時代に合わせて、微妙に芸風を変化させているけどね。
    華丸は時代に取り残されていくタイプだね。

    +13

    -0

  • 5092. 匿名 2019/12/04(水) 02:37:18 

    >>5090
    確かに~
    大吉も赤江不倫から一切笑えなくなったし
    今後華丸もそうなりそう

    +25

    -0

  • 5093. 匿名 2019/12/04(水) 02:47:42 

    >>4832
    ワンパすぎる

    +0

    -0

  • 5094. 匿名 2019/12/04(水) 02:53:23 

    バラエティ番組とかの雑談は春菜が得意だけど
    はるかはトークをふられた時の返しが面白い
    コントは2人とも面白いと思うよ

    +17

    -1

  • 5095. 匿名 2019/12/04(水) 03:02:20 

    >>2853
    これ犯罪だよ

    +9

    -0

  • 5096. 匿名 2019/12/04(水) 03:06:56 

    なんで男っておじさんになると酒飲んで説教するようになる人が多いんだろうね?
    なんかの本能?

    +14

    -0

  • 5097. 匿名 2019/12/04(水) 03:14:37 

    >>4750
    九州男児って言葉もちょっとアイタタだな今となっては。

    +5

    -0

  • 5098. 匿名 2019/12/04(水) 03:15:07 

    >>5096
    脳みそ縮むんじゃない?

    +8

    -0

  • 5099. 匿名 2019/12/04(水) 03:24:58 

    >>3235
    お仕事お疲れ様。対人苦手だから尊敬するよ、カラダ無理しないでね。

    +1

    -0

  • 5100. 匿名 2019/12/04(水) 03:25:05 

    はるかより春菜が嫌いだわ

    +6

    -2

  • 5101. 匿名 2019/12/04(水) 03:25:50 

    映像見たけど、態度や話し方が威圧的だった元上司にそっくりで気分悪くなった。
    「この人は悪い人じゃない。私のためを思って言ってくれてる」って必死に相手を好意的に見ようとしてたな。本当はすごく不愉快で傷ついた心を見ないようにして押し殺すのが苦しかった。
    カメラ回ってるから必死に笑顔を保とうとしてるはるか見てたら泣けてきた。
    若い頃は気づけなかったけど、ああいう奴は確実に優位に立てる相手を打ちのめして気持ち良くなりたいだけ。はるかはあんなおためごかしを真に受けて傷つく必要なんかないよ。

    +46

    -3

  • 5102. 匿名 2019/12/04(水) 03:27:18 

    >>4830
    何でそんなに必死に怒ってるの?
    気が狂ってる

    あんた関係者?
    違うならあんたも何にもわからないんだから黙っとけば
    関係者だったら底辺過ぎ

    +2

    -9

  • 5103. 匿名 2019/12/04(水) 03:31:03 

    +0

    -25

  • 5104. 匿名 2019/12/04(水) 03:35:07 

    >>4830
    おまえ芸人なの!?
    違うなら病院行った方がいいぞ
    頭のビョーキ 笑

    +1

    -4

  • 5105. 匿名 2019/12/04(水) 03:41:35 

    >>5101
    私も…
    お酒の席で人格否定する男上司っているよね
    しかも言い返さない言われっぱなしの後輩や部下を選ぶの。黙って耐えるようなタイプ。
    ヘラヘラしながらも言い返すような相手には絶対にやらない。
    私はキレてやりたかったけど、そのあとも仕事の関係があるしただ黙って早く終われと思って、受け流して耐えてた。
    そしたらおい聞いてんのか、とか言ってくるし何としてでも傷つけたい感じでますます絡まれて泣きたくなった。
    こういう人とは飲みたくない。

    +34

    -0

  • 5106. 匿名 2019/12/04(水) 03:41:58 

    褒めるけど悪いことは言わない人だと思っていたなあ。
    はるかさんは昔は面白いことを言っていた気がするけど、漫才も見なくなって彼氏ができたあたりから見ている方が不安になる。

    +2

    -7

  • 5107. 匿名 2019/12/04(水) 03:46:26 

    人それぞれだよね
    売れてる俳優や芸人でも。もっともっとという人もいれば、自分にしては今の状況は上出来だと思う人もいる
    アーティストでも作成どんどんする人もいれば、休む人もいる
    他人がとやかく言うことではない

    +17

    -0

  • 5108. 匿名 2019/12/04(水) 04:01:23 

    >>5101

    「この人は悪い人じゃない。私のためを思って言ってくれてる」って必死に相手を好意的に見ようとしてた。←ここわかるな
     
    昔は期待してるからお説教するんだ!何も言われなくなったら終わりなんだよ!みたいな刷り込みあった。

    それも一理あるけど、働いてて気づいたんだよね。みんなに一目おかれるくらいに本当に出来る人や上と気が合うし華やかで辞めて欲しくない人は何にも言われない

    地味で自分の事を話さない。お説教しても反論しない雰囲気だけど決して自分に媚びてくれない(お説教男さんが欲しい言葉を返さない)人がネチネチ言われやすい気がする。これは私の事ね



    +28

    -0

  • 5109. 匿名 2019/12/04(水) 04:05:38 

    私はお説教おじさんじゃなくて、お説教おばさんの被害にあった。何言っても聞く耳もってくれなくてラインもブロックして消去した。そのうち年賀状きてしつこいwwと思って郵便局行って受け取り拒否した

    +20

    -0

  • 5110. 匿名 2019/12/04(水) 04:44:50 

    >>5101
    すっごい分かる!そういう人いた。
    最初モラハラって言葉も知らなくて、なんでこの人こんなに上から目線で私に説教してるんだろう??って真剣に考えたよ。
    しかも言い返せない時と場所を狙ってくるんだよね。それ以外の時と場所ではむしろ私が自分から離れないように優しくしてくるの。君のためを思って言ってるんだみたいな感じで。
    当時独身だったけどそれもイジられた。だから結婚できないんだとか人前で何回も言われたし。
    私が結婚したら急にヘラヘラしだして、つまらなくなったのか絡んでこなくなったけど。

    +18

    -0

  • 5111. 匿名 2019/12/04(水) 04:51:54 

    >>3515
    「ヒッッ」って声出た!
    怖いよ((( ;゚Д゚)))

    +16

    -0

  • 5112. 匿名 2019/12/04(水) 05:05:56 

    >>125
    重機って華丸大吉と同郷の大先輩であるタモさんと話せる趣味なのにね
    マツコさんも重機好きだよね
    アタックチャンスとか川平慈英とかで自分のフィールドに合わせてもらわないといけない華丸さんより、人に合わせたり同じ話題で盛り上がれるはるかのが好きだわ
    こういうめんどくさい性格なの知ってるから華丸さんピンの番組は見ないんだよね

    +19

    -0

  • 5113. 匿名 2019/12/04(水) 05:12:57 

    >>5006
    めちゃくちゃいるでしょ
    自分の方が面白いのに仕事たくさんあって羨ましいって思ってる芸人

    +10

    -1

  • 5114. 匿名 2019/12/04(水) 06:11:17 

    >>5105
    あ、その通りでじぶんはヘラヘラ、ひとこと
    返せるキャラだったから言われなかったな

    ああいうの周りがみててもいきすぎたりしてて でもそのときなにも助けてあげれないし
    自己肯定感満たしたいならよそでやれよ!!っておもう

    +13

    -0

  • 5115. 匿名 2019/12/04(水) 06:13:22 

    >>5113
    それは自分のが面白くないからだよ。そう思わないと精神保てないのかな

    +11

    -1

  • 5116. 匿名 2019/12/04(水) 06:17:07 

    >>369
    言わないでしょ
    女だから言うんだよ。

    +5

    -0

  • 5117. 匿名 2019/12/04(水) 06:23:47 

    >>3515
    なにこれ、チャッキーのがまだ可愛いげあるよ。
    こんな顔でいさまれたら吹き出すわ
    こういうことされてきた芸人辛かっただろうな。

    >>2712の大吉の話もびっくり。頭おかしい。
    福岡の風評被害も甚だしい
    アサイチやめて好きなだけお酒のんで下さい、

    +10

    -0

  • 5118. 匿名 2019/12/04(水) 06:24:50 

    >>4855
    あんたは華丸に説教されてくれば?ずっとね!

    +10

    -1

  • 5119. 匿名 2019/12/04(水) 06:28:56 

    >>5110
    意地悪で頭使うやつが破滅すると、本当に助かる。
    華丸が意地悪なのはびっくりしたけど…。
    芸能界も環境悪いな。

    +8

    -0

  • 5120. 匿名 2019/12/04(水) 06:53:48 

    動画観たけど、春菜もはるかに対してビミョ~に上目線な感じがにじむ
    はるかのほうが3つ年上なのもはじめて知った
    キャイ~ンのウドみたいに「天野くん♪天野くん♪」って相方たててるほうがコンビとしても好感もてる

    +23

    -1

  • 5121. 匿名 2019/12/04(水) 06:57:21 

    >>4802
    こいつ素人のくせに芸人気取りで笑うw
    こういうのお笑いバカって言うんだよ
    マルチ商法に騙されて洗脳されてる信者みたいなもん
    見てる一般視聴者が不快に思ってNOを突きつけてんだから博多華丸はプロとして失格なんだよ
    いつぞやのニューヨークとかいう漫才師が
    素人の人気動画配信者に嫉妬でからんで悪意ある
    イジりをして炎上したのと同じなんだよ
    はるかが泣いた以前に視聴者を不快にした博多華丸はお笑いのプロ(笑)として失格

    +10

    -1

  • 5122. 匿名 2019/12/04(水) 07:03:32 

    >>5092
    たまむすびのリスナーだったけど、あれ以来全く聴かなくなった。
    華丸は、その点不倫はないし、陽気なおっさんでいいなって思ったけど、最低最悪なパワハラ野郎だった。
    もう華大受け付けない。はるかさんのメンタル心配。はるかさんはそのままで良い。

    +24

    -1

  • 5123. 匿名 2019/12/04(水) 07:04:07 

    >>5120
    春菜は春菜で見た目あれで人小バカに見下してるメンタルすごい

    +15

    -1

  • 5124. 匿名 2019/12/04(水) 07:06:29 

    >>5110
    昔の会社いたとき新年会の席でしか会わない部長に弄られた
    自分が話したい人とだけ話してるのはダメだみたいな
    私の社交性のなさを指摘したんだと思うけど、私自身平社員で上の立場でもなければ、私と似たようなタイプなんか他にもいるのに
    私はヘラヘラしない愛想なし媚びないタイプだから気に入らなかったんだろうね

    +9

    -1

  • 5125. 匿名 2019/12/04(水) 07:08:02 

    >>4947
    後輩を精神的に傷つけるのが楽しいって言っちゃってるのすごい…。

    +15

    -0

  • 5126. 匿名 2019/12/04(水) 07:12:21 

    >>5102
    あんたも返し方ひどいもんだよ。
    同レベル、コンビ組めるから組んでてよw

    +0

    -0

  • 5127. 匿名 2019/12/04(水) 07:13:37 

    >>4947
    地元潰し!

    +0

    -0

  • 5128. 匿名 2019/12/04(水) 07:13:50 

    >>585
    吉田はお笑いに関しては天才だよ。
    そんで虐げられる人の気持ちもわかるし、めちゃくちゃ言われても、必ずオモロイ返しするよ。
    はるかのボソ返しも、めっちゃ面白い。
    はるかの良さが全く分かってないのに、びっくりしたし、泣かした理由もわかってないから、もうこの人ダメだって思った。

    +26

    -0

  • 5129. 匿名 2019/12/04(水) 07:24:45 

    >>5094
    返しつまらないよ
    嘘言わないで

    +2

    -3

  • 5130. 匿名 2019/12/04(水) 07:26:14 

    なんで皆呼び捨てにしてるの?

    +0

    -1

  • 5131. 匿名 2019/12/04(水) 07:29:28 

    春菜も嫌いだけどはるかは論外
    隣に立ってるだけの人

    +4

    -5

  • 5132. 匿名 2019/12/04(水) 07:30:12 

    >>5007
    コンビ揃って後輩にきつい指導?するの大好きなのかな怖い。
    嫌がる後輩をサラ金に連れていって借金背負わすってのをラジオで自慢とかありえなくない?
    嘘だと思いたい。

    +16

    -0

  • 5133. 匿名 2019/12/04(水) 07:34:27 

    普段芸人のトピとか見ないけどここ見てはるかにも痛いオタって存在するんだなってのが初めて分かった

    +0

    -3

  • 5134. 匿名 2019/12/04(水) 07:41:56 

    女芸人への態度にその男の品や育ちみたいなの出るね。例えばロバート3人とか同じ九州男児でも女芸人バカにしてるとこ見たことない。華丸はただの老害やろ。

    +18

    -0

  • 5135. 匿名 2019/12/04(水) 07:44:29 

    なにも言われなくなったら終わりだよ。
    あなたに期待してるんだよ。
    ありがたく思いなよ。
    ってパワハラあるあるだよね。

    結局は気に入らない人を攻撃してるだけなんだよね。
    愛があったら泣かすまでしないし。
    人前でやらない。

    +21

    -0

  • 5136. 匿名 2019/12/04(水) 07:50:54 

    >>5134
    ロバート女性をバカにするっていうのないよね。
    ほんとだ、同じ九州男児なのに。
    なんなんだろうね。華大。
    うん、老害だね。

    +13

    -0

  • 5137. 匿名 2019/12/04(水) 07:56:02 

    テレビでやるのはどうかと思うけどはるかって今までそういう厳しい意見言われた事なかったのかな?って疑問に思う
    若手の頃からずっとつまらないまま変わらないしどんどん春菜と差を付けられてるのに焦りとか感じないの?

    +3

    -11

  • 5138. 匿名 2019/12/04(水) 07:56:36 

    >>5136
    華丸は誰にでもあんな感じのウザいやつ。
    女だからじゃないよ、みんなにウザいやつ。

    +6

    -0

  • 5139. 匿名 2019/12/04(水) 07:57:24 

    はるかって昔はもっと目立ってたけど
    彼氏公表したあたりから周りがどういうキャラとして接すればいいのか分からなくなって
    ちょっと空気気味になってしまった感じ
    今も自分の立ち位置に悩んでると思う

    +5

    -1

  • 5140. 匿名 2019/12/04(水) 07:58:35 

    中途半端な芸人にパワハラうけてはるかも災難だったね

    +9

    -0

  • 5141. 匿名 2019/12/04(水) 08:01:33 

    博多よりはるかの方が面白いのに、上から目線で博多ださいww

    +15

    -1

  • 5142. 匿名 2019/12/04(水) 08:02:17 

    >>5109
    粘着やばw恐怖だわ

    +3

    -0

  • 5143. 匿名 2019/12/04(水) 08:11:21 

    >>5141
    人それぞれだけど、
    仕事の量からしてそれはないでしょw
    問題はパワハラがダメってことだけ

    +1

    -3

  • 5144. 匿名 2019/12/04(水) 08:15:21 

    >>5139
    彼氏とはまだ続いてるの?
    お惚気キャラに走ったけど完全に滑ってたよね

    +3

    -4

  • 5145. 匿名 2019/12/04(水) 08:16:07 

    >>3515 TKO木下のすんごい面白くなくて気持ち悪い芸に似てる

    +5

    -0

  • 5146. 匿名 2019/12/04(水) 08:17:55 

    いくらなんでもはるかが面白いは無理ありすぎw

    +3

    -8

  • 5147. 匿名 2019/12/04(水) 08:19:06 

    >>5090

    睾丸と大凶w

    +3

    -1

  • 5148. 匿名 2019/12/04(水) 08:22:56 

    >>5022
    わかるー、M1とかも若手がピリピリしてるのみせるのやめてほしいwなんで視聴者まで緊張させるのかw

    +5

    -1

  • 5149. 匿名 2019/12/04(水) 08:23:25 

    はるか本人も頑張れないって言ってるんだから頑張ってないのは本人も認めてる。だからはるかは頑張ってるよっていう擁護は間違ってる。

    +1

    -9

  • 5150. 匿名 2019/12/04(水) 08:24:18 

    >>5136
    ロバートって群馬出身もいなかった?みんなで群馬のラーメン屋さんでキャッキャしてて和んだ。

    +5

    -0

  • 5151. 匿名 2019/12/04(水) 08:27:45 

    >>5117
    さっきチャンネル変えてたら華丸が目に入ってこのトピ思い出して嫌な気持ちになった、朝から最悪。急いでテレ東の利尻特集に変えた。

    +22

    -2

  • 5152. 匿名 2019/12/04(水) 08:31:19 

    >>5149
    普通のガツガツ芸人みたいにはできないと言うだけでしょ。
    体力とかだって小太りしかいない女芸人とは違うし。
    彼女の体力なりには頑張っていると思うけど。
    つか、ガツガツがおおすぎで。
    こういう緩い立ち位置がいてもいいでしょ。

    +22

    -1

  • 5153. 匿名 2019/12/04(水) 08:34:01 

    >>41
    このアンケートを見る限り結構な数の人がはるかに
    やる気を感じられないと思ってるんだね。

    +0

    -15

  • 5154. 匿名 2019/12/04(水) 08:40:55 

    >>5153
    目ついてる?
    自分に良いように解釈するな。

    +9

    -0

  • 5155. 匿名 2019/12/04(水) 08:42:03 

    >>5109
    ババアwウケる
    あなた強い

    +2

    -0

  • 5156. 匿名 2019/12/04(水) 08:45:14 

    百々子ちゃんに影響しないか心配だわ

    +0

    -6

  • 5157. 匿名 2019/12/04(水) 08:46:25 

    >>4712
    話題が古いw

    +6

    -0

  • 5158. 匿名 2019/12/04(水) 08:47:01 

    >>5151
    この酔っ払いパワハラ番組を作って放送したのはテレ東だよ‥

    +7

    -1

  • 5159. 匿名 2019/12/04(水) 08:47:04 

    >>5120
    これは数年前から言われてたよね。
    スッキリ出てから顕著だよ。レギュラーのピンのギャラがすごいでしょ。
    コンビに入ってても、自分が稼いでるって気持ちになるから、どうしても強気になるね。

    +19

    -0

  • 5160. 匿名 2019/12/04(水) 08:48:06 

    >>5156
    あんたが煽らなきゃ大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 5161. 匿名 2019/12/04(水) 08:49:10 

    >>5158
    華丸が出てないことが大事なんじゃない?私もそう。今は大吉も見ない。
    春菜はセーフ。

    +3

    -0

  • 5162. 匿名 2019/12/04(水) 08:54:43 

    >>5158
    テレ東スタッフナイスよ、見事にパワハラが知れ渡った。

    +24

    -0

  • 5163. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:47 

    >>3515
    華丸は自覚ないだろうけど目玉ギョロギョロさせて凄まれたら威圧感すごいよ
    見てて笑えないし不快なだけ

    +19

    -0

  • 5164. 匿名 2019/12/04(水) 08:55:51 

    >>5106
    はるかは前からあんなだったよ。あれが普通だよ。
    春菜は、なぜかスッキリが決まって、なれてないからかコメントを求められるのに向いてないのが露呈したり、なれてからも周りを気にして歯切れが悪いのがわかったけど、
    はるかはそのまんまだよ。

    +7

    -0

  • 5165. 匿名 2019/12/04(水) 08:58:07 

    >>5159
    そういうのみるとやっぱオードリーはえらいね。若林の著書が売れても春日と半分こなんだって。
    春日が結婚して即浮気とか、自分が歳とったのか若林もそこまで面白く感じなくなっちゃって、もうラジオとかは聴かなくなっちゃったけどw

    +17

    -0

  • 5166. 匿名 2019/12/04(水) 09:01:15 

    つーか、スッキリは触れろよ。他局だけど触れろよ。自局なら擁護わかるけど。
    春菜の相方傷付けられてるんだからさ。
    吉本同士だから忖度?

    今別件で、ネットの意見より…!とか言ってる。

    +6

    -1

  • 5167. 匿名 2019/12/04(水) 09:04:39 

    >>5027
    今からでも当時の後輩訴えてほしい、人の人生バカにしすぎ。

    +9

    -0

  • 5168. 匿名 2019/12/04(水) 09:10:12 

    >>5096
    話し相手が居ないw
    相手をしてくれる人が居ない
    偉そうに相手のためという大義名分振りかざして説教かますくらいしかコミュニケーション取れないんだろwww
    そもそも一方通行ではコミュニケーションにならないことも分かってない

    +6

    -0

  • 5169. 匿名 2019/12/04(水) 09:10:28 

    >>5163
    なんとか症っていうまぶたの無い?体質だから、身体のことは置いておいても、
    内面がアウト。最低限はるかにしっかりと謝罪、
    和解したのを視聴者なりに知らせるのは必要だと思う。

    +4

    -0

  • 5170. 匿名 2019/12/04(水) 09:12:18 

    周りの言える芸人が、
    「あれまずいですよ~」とか言ってやらな。
    見て見ぬふりしなきゃならないような人間だと華丸を思ってる証拠でもあるじゃん。

    +10

    -0

  • 5171. 匿名 2019/12/04(水) 09:14:14 

    >>2983
    ただの下品な人だよねw
    関白ぶりたくても、せめて上着脱ごうとしたら奥さんが後ろからとってくれてそのままハンガーへ、くらいじゃない?

    いちいち脱いだもの拾っていくとか将来奥さん腰悪くしそう。

    +5

    -0

  • 5172. 匿名 2019/12/04(水) 09:14:35 

    YouTube観たけど、華丸はいい気になった酔っ払いの説教ジジイだね。はるなに絡んでるだけ。華丸なんて話しはつまらないし、何か食べるごとに顔しかめて目ギョロギョロさせて酔っ払って番組として見苦しすぎる。大嫌いになったわ。

    +13

    -1

  • 5173. 匿名 2019/12/04(水) 09:14:56 

    >>3954
    自分の仕事をいつもならしてるよ。
    だから呼ばれるんじゃん。

    今回はグダグダ、誰のせいだ!

    +3

    -0

  • 5174. 匿名 2019/12/04(水) 09:15:26 

    >>5096
    スナックとかで話聞いてもらえばいいのにね。職場関係とかでいい気になってバカみたいw

    +6

    -0

  • 5175. 匿名 2019/12/04(水) 09:16:47 

    華丸偉ぶってるけど、はるかの方が漫才では面白いよ。
    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +16

    -2

  • 5176. 匿名 2019/12/04(水) 09:17:07 

    >>5170
    そのまま悪化して早く消えてって思われてたんじゃない?やばすぎる友達とかも逆恨み防止で疎遠にしてくでしょ。

    +5

    -0

  • 5177. 匿名 2019/12/04(水) 09:17:11 

    >>5171
    それ大吉だよね?
    めっちゃ稼ぐし、顔が良いから、我慢できるんじゃない?テキトーにあしらっておけば良いもん。

    +0

    -0

  • 5178. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:01 

    この動画のYoutubeのコメント欄燃えてるけど、スルーするんだろうな。

    大吉の芝生不倫の時は偉そうにしてたのに

    +11

    -0

  • 5179. 匿名 2019/12/04(水) 09:20:36 

    >>5175
    健気に笑顔だよね。
    もー、こんなのテレビで観てたら、華丸に、はぁー?!!とか言って立ち上がって画面に物投げちゃうレベル。
    はるかー!あんた人間が出来てるよー!
    掃溜めで咲く一輪のユリかよー!
    大悟、やってやれー!泣

    +21

    -0

  • 5180. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:14 

    >>5178
    華丸は大吉に説教したら良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 5181. 匿名 2019/12/04(水) 09:21:50 

    >>5166
    こんなんでニュースになるわけないじゃんw

    +1

    -5

  • 5182. 匿名 2019/12/04(水) 09:22:26 

    >>5176
    黙って距離取るのが利口か…
    華丸誰か近くに居ないのか、可哀相。

    +0

    -0

  • 5183. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:00 

    >>5181
    ふーん。レス伸びるのにね。

    +3

    -0

  • 5184. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:07 

    相方なんだから、春菜ももっとフォローしてやれよ!と思った。
    「意外とこう見えて音楽好きなんですよ!」って、
    フォローになってないし、何気にはるかをディスってる。はるかは泣きたくもなるわ。

    +9

    -1

  • 5185. 匿名 2019/12/04(水) 09:23:52 

    >>5180

    無理だよ。大人しそうな女の人にしか強く言えないのです。

    +6

    -0

  • 5186. 匿名 2019/12/04(水) 09:24:52 

    >>5175
    大先生、気持ち良さそうやな。
    春菜もしんどかっただろな。
    はるかは大丈夫かな。

    +15

    -0

  • 5187. 匿名 2019/12/04(水) 09:25:25 

    >>5185
    コンビなのにな。

    +0

    -0

  • 5188. 匿名 2019/12/04(水) 09:25:38 

    >>5182
    可哀想じゃないよ、自業自得。

    +3

    -0

  • 5189. 匿名 2019/12/04(水) 09:26:26 

    >>5179
    大吾より淳の方がうまくやりそう
    2人ともやっちゃってくれー

    +2

    -0

  • 5190. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:28 

    >>5184
    そこじゃない感?
    春菜も守るもの多すぎなのかな。たまにはネットの意見にスッキリでぶちギレたみたいなのかまして欲しいよ。
    あれは何だったんだ。
    つーかタカるやつにもキレろよ。

    +5

    -1

  • 5191. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:45 

    >>2614
    擁護するつもりはないんだけど
    文系と理系で偏差値比べてもも意味ないよ
    覚えといたほうが良いと思う

    とはいえ、早稲田に勝てるわけはないんだけどね

    +6

    -0

  • 5192. 匿名 2019/12/04(水) 09:28:53 

    >>5188
    まーねー。
    やり込め過ぎると、
    自分が華丸より酷いものになりそうだよ、私は。

    +0

    -0

  • 5193. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:24 

    >>5191
    あなたのそういうところ、好き。

    +0

    -0

  • 5194. 匿名 2019/12/04(水) 09:29:58 

    >>5184

    私がはるななら、あえて黙ってモラハラ感を出すわ

    愛だよ愛!とか1番傷つくやつだと思うよ。鬱の人に頑張れ!って言ってるようなもんじゃん。つまり1番言ったら駄目なやつ。


    +7

    -1

  • 5195. 匿名 2019/12/04(水) 09:31:54 

    水トちゃん髪形可愛い〰💠
    春菜そっくり店員さん、似てるー👍

    +0

    -0

  • 5196. 匿名 2019/12/04(水) 09:33:29 

    心なしか、加藤も春菜も寝て無い感漂ってる。
    気のせいかー!

    +5

    -0

  • 5197. 匿名 2019/12/04(水) 09:34:38 

    >>5184
    こんなでも華丸は先輩だし、
    酔っ払って気持ち良く説教ガンガン垂れてるところに、水を刺すようなことは春菜も言えなかったんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 5198. 匿名 2019/12/04(水) 09:37:35 

    >>5007
    そのうち干されるんじゃない?
    私はもう観ない。

    +7

    -0

  • 5199. 匿名 2019/12/04(水) 09:39:24 

    >>261
    ジエイカビラの物真似してるんだっけ?

    +0

    -0

  • 5200. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:06 

    >>5198
    私沢尻は平気なんだけど、
    基本不祥事芸能人苦手だから、観ない〰。
    何なんだろ、ひく感じ。
    臭わせとか、差別発言とか不倫とかのひとが駄目。

    +2

    -0

  • 5201. 匿名 2019/12/04(水) 09:42:49 

    >>5197
    売れたのはハリセンボンが先だっけ?

    +7

    -0

  • 5202. 匿名 2019/12/04(水) 09:44:40 

    >>5162
    スタッフも注意できないよね。
    流せる部分ねーよーとか思うだろうに。可哀相。

    +15

    -1

  • 5203. 匿名 2019/12/04(水) 09:48:12 

    >>5178
    芝生不倫って響きすごいよね。
    一応不倫はしてないみたいだけど。
    未遂とかプラトニックな雰囲気出しちゃってる。
    男は芝生で女と転がるの好きだからなー。
    大吉さん、あれから変な目で見てしまう。

    +19

    -2

  • 5204. 匿名 2019/12/04(水) 09:50:08 

    >>5201
    私が子供の頃のイメージはそんな感じ
    都内出身
    全国区だとハリセンボンの方が早いんじゃない?

    +15

    -1

  • 5205. 匿名 2019/12/04(水) 09:50:13 

    春菜せめて、はるかー!とか叫んで欲しい。
    せっかく生やってるのに。

    +7

    -2

  • 5206. 匿名 2019/12/04(水) 09:50:28 

    私ははるかにいらっとしたなー。
    なんか無能なのに部長に上り詰めた上司が、私はこのスタンスなんで変えませんっていってるみたいな。
    コンビレベルは華大くらいなのに。
    うるせーよ、出目金!くらい言い返して、あのはるかが怒った的な笑いが起こるかと思いや泣くし。

    +2

    -22

  • 5207. 匿名 2019/12/04(水) 09:56:27 

    いじめって、いじめる側がまずいことにならない限り、やってるほうに付くほうが楽なんだよね。
    ターゲットにもならないし。
    なかなか世間的にさばかれること無いから、
    やったものが強く振る舞える。

    ターゲットになるのは媚びないひとばっかり。
    いじめは現実世界にゴロゴロあるのに、何でテレビでまで見せられるんだろう。
    芸で魅せる幅を作れよ。

    +23

    -0

  • 5208. 匿名 2019/12/04(水) 09:58:08 

    >>5204
    ハリセンボンの方が先に売れたんだ、
    華丸は嫉妬もあるのかもね。
    しっかし嫌な奴やな〜。

    +19

    -2

  • 5209. 匿名 2019/12/04(水) 10:02:56 

    >>5206
    上司ではないからね、はるかが例えつまらなくて仕事なくなろうが華丸がその分割食う訳じゃないし
    売れようが売れまいが関係ないというか
    この番組で限定するならゲストに話ちゃんとふれない華丸の方が悪いし、視聴者に不快感与えてるし

    +19

    -1

  • 5210. 匿名 2019/12/04(水) 10:09:17 

    >>5209
    「華丸大先生の説教酒場」 
    って番組名を変えれば良いと思う。
    あ、でもトーク絶望的につまらないからダメかw

    +25

    -0

  • 5211. 匿名 2019/12/04(水) 10:15:19 

    こういうこと?!

    年末年始、華丸と大吉は名前がおめでたいし、沢山仕事が決まってる。
    吉本同士だし、こんなのはるかが我慢すれば良いよね、
    なんせ吉本はゴタゴタしてたし、これ以上のトラブルは勘弁。

    だったら早く決着つけろよ。
    こっちだっていちいちチャンネル変えるの面倒なんだよ。
    しばらくは富士山すら胸くそなんだから、
    見れないもの増やすな。

    +3

    -1

  • 5212. 匿名 2019/12/04(水) 10:17:07 

    >>5208
    それに男尊女卑だから、女のクセに!が入ってくる。
    春菜は見た目がはるかよりボーイッシュだし、レギュラー持ってて叩きにくい。

    +11

    -3

  • 5213. 匿名 2019/12/04(水) 10:17:42 

    >>5209
    話振った結果があれだったんじゃない?
    ほかのトークも微妙だったし、じゃない芸人として突っ込んで笑いを取ろうとしたら泣くし。
    男芸人とかのじゃない芸人とおんなじ感覚で言ってしまったからそれが間違いだったと思うな。
    女の扱いが下手ってのに尽きると思う

    +2

    -10

  • 5214. 匿名 2019/12/04(水) 10:20:12 

    >>3139
    いや、華丸が当たり屋なだけ。

    +18

    -0

  • 5215. 匿名 2019/12/04(水) 10:21:00 

    >>5212
    それに春菜会の人脈もあるからね。
    会話でも華丸は興味深々だった。

    +15

    -0

  • 5216. 匿名 2019/12/04(水) 10:23:06 

    この時間になって急に華丸擁護が湧いてきたね!
    苦労様です。

    +11

    -2

  • 5217. 匿名 2019/12/04(水) 10:23:53 

    収録はタイムラグがあるとして、生では触れられるだろ。
    色んな問題があるだろうけど、スルーが正解では無いでしょ。
    一般人がはるか可哀相って思うのに、身内が何やってるんだよ…。

    +1

    -0

  • 5218. 匿名 2019/12/04(水) 10:24:18 

    >>5216
    やっと起きたんじゃない?

    +5

    -0

  • 5219. 匿名 2019/12/04(水) 10:24:48 

    >>5151
    テレビ自体ぶっ壊せばいいんじゃね?

    +0

    -1

  • 5220. 匿名 2019/12/04(水) 10:25:16 

    >>5215
    出目、男感出し過ぎ。既婚だから駄目だよ。。

    +4

    -0

  • 5221. 匿名 2019/12/04(水) 10:25:53 

    泣いたところまで何で放送したんだろう?
    どう見ても弄り超えたいじめだし、炎上するの想像ついたよね?

    +9

    -0

  • 5222. 匿名 2019/12/04(水) 10:26:12 

    >>5219
    テレビ、他のひとも出てくるから、壊しちゃ駄目だわ。

    +0

    -0

  • 5223. 匿名 2019/12/04(水) 10:26:56 

    >>5211
    富士山なんで嫌なの?

    +0

    -0

  • 5224. 匿名 2019/12/04(水) 10:27:20 

    >>5183
    こんなしょーーーーもないこと態々やるかよ。貴方はここの世界が全てなのかな?w

    +0

    -1

  • 5225. 匿名 2019/12/04(水) 10:27:21 

    >>5214
    当てこすりみたいなね。絡んでくる感じ。やだやだ。

    +1

    -3

  • 5226. 匿名 2019/12/04(水) 10:28:05 

    >>5223
    えー😱知らんの?知らんほうが良いよ。

    +0

    -0

  • 5227. 匿名 2019/12/04(水) 10:28:34 

    >>5166
    やるわけないからw

    +1

    -1

  • 5228. 匿名 2019/12/04(水) 10:28:41 

    >>5224
    いるよね、ここが伸びたら世間の声みたいな人

    +0

    -3

  • 5229. 匿名 2019/12/04(水) 10:28:44 

    >>5221
    1.番組スタップも華丸が嫌い
    2.番組スタップもはるかが薄いと思ってる
    3.番組スタップもモルハラだから炎上するって想像つかない

    +8

    -0

  • 5230. 匿名 2019/12/04(水) 10:28:56 

    >>5224
    タピオカのより、私は興味あるわ。

    +1

    -0

  • 5231. 匿名 2019/12/04(水) 10:29:31 

    >>5230
    誰も訴えてないのにしないだろw

    +0

    -2

  • 5232. 匿名 2019/12/04(水) 10:30:04 

    >>5229
    細胞になってるよ!

    +1

    -0

  • 5233. 匿名 2019/12/04(水) 10:30:26 

    >>5229
    スタップには突っ込んだほうが良いの?誤字じゃないよね?
    モルハラには突っ込んだほうが良いの?可愛いけどさw

    +3

    -0

  • 5234. 匿名 2019/12/04(水) 10:31:34 

    >>5232
    わろた

    +0

    -0

  • 5235. 匿名 2019/12/04(水) 10:31:57 

    >>5231
    ほほ~う。訴えることのみが大事なのね…。そういうスタンス、好きじゃないなー。

    +0

    -0

  • 5236. 匿名 2019/12/04(水) 10:32:00 

    >>5226
    なになに?
    気になる。
    吉本関係?

    +0

    -0

  • 5237. 匿名 2019/12/04(水) 10:33:10 

    ひとりかな?おはよう!

    +0

    -0

  • 5238. 匿名 2019/12/04(水) 10:33:36 

    >>5236
    一般人だよ…。

    +0

    -0

  • 5239. 匿名 2019/12/04(水) 10:33:51 

    >>5233
    ナイス、愛あるツッコミw

    +1

    -0

  • 5240. 匿名 2019/12/04(水) 10:34:42 

    >>5238
    へー、じゃあんまり聞かないほうがいいな。

    +1

    -0

  • 5241. 匿名 2019/12/04(水) 10:35:39 

    華丸大吉は朝の帯番組もやっててフル稼働してるから
    自分達より働いてない後輩に当たりが強いのは仕方ない気もする
    春菜の方が明らかに働いてるから比較されちゃうし

    +4

    -15

  • 5242. 匿名 2019/12/04(水) 10:36:13 

    あ、起きたんじゃなくて、出勤して来たんか!
    全部読んで下さい。

    +1

    -0

  • 5243. 匿名 2019/12/04(水) 10:45:03 

    >>3722
    結果二人に突っ込まれてるしw

    +0

    -0

  • 5244. 匿名 2019/12/04(水) 10:49:39 

    >>5152
    けん玉とか、音楽とか自分が好きなものを何か極めれば?って話なんじゃないの?
    ガツガツキャラになれってわけではなくて。
    ネタつくる人なら、けん玉ネタでピンでWとかでたらいいのに。

    +4

    -0

  • 5245. 匿名 2019/12/04(水) 10:53:53 

    >>4293
    大阪もめっちゃいる

    +0

    -0

  • 5246. 匿名 2019/12/04(水) 10:56:44 

    >>5244
    ひとと違う引き出しが役に立つけど、もう持ってるじゃんね。
    まだまだあるかもだけど、そういうのを見ない嫌らしさがあるよ。

    +10

    -0

  • 5247. 匿名 2019/12/04(水) 11:04:00 

    >>5213
    話振った×→否定とダメ出し○

    +1

    -0

  • 5248. 匿名 2019/12/04(水) 11:04:02 

    >>4205
    こういう品性の人は必要以上に叩いて、誰かを引きずり下ろして楽しんでるんだろうな。
    こういうコメントがあるから、モラハラがダメっていうのがきちんとクローズアップされないんだよ。
    叩かれて可哀想に変わってしまうんだよ。

    +4

    -0

  • 5249. 匿名 2019/12/04(水) 11:04:14 

    >>5215
    あれただのミーハーな田舎者感すごかったw
    仮にはるかがあのキャラでも色んな芸能人とつるんでたらここまで言わなかっただろうあたりがうざい

    +13

    -0

  • 5250. 匿名 2019/12/04(水) 11:05:29 

    >>5244
    音楽の話は華丸が掘り下げなかったでしょ
    仮になんかしら構想してたとしてもあの場面での華丸に言いたかないわな

    +9

    -1

  • 5251. 匿名 2019/12/04(水) 11:07:24 

    >>5241
    はるかがピンでの仕事なくて…っていう相談があるならまだしも、本人今のままが良いって言ってるからね
    仮にそれで悩んでたとしても多分はるかの場面なんかしら考えてるんじゃないの
    このご時世あんまり芸能人同士つるんでコメンテーターやっても正直めんどくさそう、トラブルの元だし

    +27

    -0

  • 5252. 匿名 2019/12/04(水) 11:08:34 

    >>5246
    テクノって言った時も、華丸がそういうのよ!って肯定的なこと言ったのに、でも披露する場もないとかうじうじ言ってたからイラッときたんだろうね。
    言い過ぎだけど

    +8

    -4

  • 5253. 匿名 2019/12/04(水) 11:20:18 

    >>5210
    そうだね!後出しジャンケンみたいに陰険キャラ出さないで欲しい。出すなら最初から正々堂々と出して欲しい。

    +9

    -0

  • 5254. 匿名 2019/12/04(水) 11:21:45 

    >>5252
    ごめん、そうなんだ。こわくて観てないからさ…。
    華丸のそういうところは好きだよ。だから変なところは改めて欲しい。
    そしてはるかがまさかのスクラッチするほうだったとは!ケミカルブラザーズ好きかな?w

    +3

    -0

  • 5255. 匿名 2019/12/04(水) 11:25:02 

    >>5165
    ドランクドラゴンもギャラ半分にしてたよね
    ロンブーもだったかな?
    そういうコンビ結構いるはず

    +6

    -0

  • 5256. 匿名 2019/12/04(水) 11:25:19 

    >>3245
    暴投だらけのノーコンならプロ辞めた方がいい
    デッドボールでボコボコになって相手がタイム!訴えてるのに無視して暴投、倒れるまで続けて相手が試合出来なくなったら俺のせい?お前が下手だからだろ?って終わらせる
    …それってどうなの?

    年上で先輩で男偉い!で威張るくせに悪いのは全部後輩女の芸人のせい?
    そんな卑怯な人間見て純粋に笑えるかよ
    それとも華丸の人間性を別の意味で笑う番組なの?

    +17

    -0

  • 5257. 匿名 2019/12/04(水) 11:31:53 

    みんな、九州男児に気をつけて。
    そして高所得の九州男児はモラハラそんな酷くないよ。
    甲斐もないやつに限って女に育児家事仕事 押し付けるよ。
    母親が異常に男児を持ち上げるから作り出される。
    たぶん30年後も変わらないよ

    +24

    -1

  • 5258. 匿名 2019/12/04(水) 11:33:02 

    >>5256
    今回は男か女か関係ある?
    女にこんなことしちゃだめってこと?
    パワハラがダメってだけじゃない?

    +6

    -0

  • 5259. 匿名 2019/12/04(水) 11:33:10 

    >>5241
    昨日の深夜にまた華丸と大悟が酒呑んでゲスト迎える別番組があったけど、相川七瀬がちゃんと仕事してたから、ちゃんと敬意払ってたしね。

    +0

    -6

  • 5260. 匿名 2019/12/04(水) 11:39:01 

    >>5254
    聞くだけみたいなかんじだったよ!
    ロックも好きとか言ってた。

    +5

    -0

  • 5261. 匿名 2019/12/04(水) 11:40:51 

    昔バナナマンがラジオで伸び悩んでる芸人の相談にのってたけど親身になってたし
    一緒にテレビ出た時はその芸人が目立てるようにフォローしてた。
    華丸のはただのおじさんの憂さ晴らし

    +28

    -1

  • 5262. 匿名 2019/12/04(水) 11:59:48 

    >>5259
    相川七瀬は違う業界だし、キャラ的にああいうタイプには絶対上から行かないよ。
    華大は弱い後輩を責めるんだよねー。

    +32

    -1

  • 5263. 匿名 2019/12/04(水) 12:01:49 

    >>5175
    「キラキラ目しやがって」の時は、すでに涙ぐんでたんじゃないかな?はるか可哀想だな。

    +32

    -0

  • 5264. 匿名 2019/12/04(水) 12:04:24 

    >>5258
    華丸が男尊女卑ってことからだよ
    男女関係無いけど↑こうした気持ちあるとしたらと思って書いただけ
    そこは飛ばして無視してもいい
    ノーコンだってことに変わりないし

    +11

    -0

  • 5265. 匿名 2019/12/04(水) 12:08:06 

    >>5025
    大悟は 後輩思いのところがあるから。自分はまだ売れてなくて 後輩が売れたりすると 大悟が借金してでもお祝いするらしいし。
    私は好きじゃないけど。

    +9

    -1

  • 5266. 匿名 2019/12/04(水) 12:09:37 

    >>5157
    ハリセンボンって漫才してるの?
    コントかと思った
    華大のほうがさすがに漫才は面白くない?
    ザ漫才優勝したし

    +3

    -8

  • 5267. 匿名 2019/12/04(水) 12:34:03 

    >>5260
    そうかー!それでもウケるねw
    パンクとかじゃなくて、ロックとテクノ!

    +2

    -0

  • 5268. 匿名 2019/12/04(水) 12:35:02 

    >>5025
    まじかwもーカオスww

    +2

    -0

  • 5269. 匿名 2019/12/04(水) 12:37:50 

    >>5257
    高所得って700万オーバーくらいじゃ駄目だよね?
    虫もあんまり殺さないよ、うちの旦那(九州出身)。

    +3

    -0

  • 5270. 匿名 2019/12/04(水) 12:40:22 

    >>5255
    コンビの名前使ってる場合は半分こしてるはずだよ。
    カンニング 竹山 とか。今はもう知らないけど、病気の間ずっと相方奥さまにお金行くようにしてた。

    +3

    -0

  • 5271. 匿名 2019/12/04(水) 12:55:00 

    >>5260
    音組み合わせるのが…って言ってたからなんか作ってそうじゃない?
    ただ自分は本業じゃないし披露するっていってもそこまでグイグイいくタイプじゃないし
    泣くタイミングと春菜のフォローからしてカットした部分でなんかしらあったのかなと思ったよ私は

    +10

    -0

  • 5272. 匿名 2019/12/04(水) 12:55:28 

    >>5270
    それ嘘って竹山ツイートしてたよ
    税金なんたらで

    +6

    -0

  • 5273. 匿名 2019/12/04(水) 12:56:50 

    >>5152
    そう、彼女はその立ち位置で成立してると思う
    競合との差別化は商品として重要ポイントだもん
    キャラと見た目が合ってるのも大きいと思う
    実際それで仕事もあるんでしょうに
    そこに文句があるなら事務所やTV局に言えばいい

    それに頑張ってる姿を見せられても別に笑えないし
    というか芸能人なんて頑張れば売れるものでもなく
    才能や実力があっても売れない人も沢山いる
    あいつは頑張ってないのに売れててズルいみたいなのは不毛な議論

    +17

    -0

  • 5274. 匿名 2019/12/04(水) 12:59:14 

    >>5272
    竹山…

    +0

    -0

  • 5275. 匿名 2019/12/04(水) 13:03:48 

    こういう番組だとわかっていて出演しているんだから覚悟はあったはずで、芸人なら笑いで返すと華丸は思っていたのかもしれない。はるかが号泣したならこんな番組には呼ばれなくなりそう。
    春菜がピンでの活動が増えているからはるかが取り残されいるように見える。今のままでいいといっていたら益々仕事が減って消えることを先輩として心配しているんだと思うけどな。
    たけしも島田紳助もピンで売れ始めて、変われなかった相方が消えていったから、はるかを真剣に心配しているんだろう。消えるよと。
    年を取ると、説教が現実を認識した本当の愛から来ていると理解できる。パワハラ、モラハラと庇うのは結局ははるかのためにならないよ。

    +3

    -15

  • 5276. 匿名 2019/12/04(水) 13:05:18 

    >>5262
    分かるわー。
    昔ヤンチャしてたっぽい人や気が強い人には行かないと思う。
    同業で若手だと尼子インターの渚とか納言のみゆきには強く出れないんじゃない?
    あ、みゆきは若いけど子役から芸能界居たから芸歴自体は華丸より長いかもね。

    パンクブーブーの黒瀬とバッドボーイズも元福岡吉本なんだ。
    後輩といえど元DQNには腰低いんだろうね。

    +17

    -1

  • 5277. 匿名 2019/12/04(水) 13:07:01 

    >>5269
    横&トピズレですが、うちのモラハラ旦那も虫殺せないよ。

    家でG出ると「なんとかしろ!!」って凄いデカイ声で怒鳴りまくって
    Gのいる部屋から退散&私を閉じ込める
    「絶対やっつけろ!それまで出てくるな!」

    虫は殺さず、殺させる。

    やっとの思いで仕留めて部屋から出ると
    「お前は本当に凄いよな〜俺みたいなキレイ好きには無理だわ、本当に。
    お前が不潔にするからこうなるんだぞ、反省しろよ。G出たら次こそ離婚だからな!」
    と言われます。

    ちなみに自宅は旦那の実家、築50年の母屋から何回も増築した家で気密性も低い。

    旦那は九州出身じゃないけど年収は2000万ほどです。

    +5

    -0

  • 5278. 匿名 2019/12/04(水) 13:08:11 

    >>5270
    それデマだよ。竹山が全否定してたよ。

    +7

    -0

  • 5279. 匿名 2019/12/04(水) 13:14:04 

    >>5269
    業者入れると2DKで5万弱だったよー
    実家が飲食でG対策と清掃徹底してるからGにビビるくらいなら業者に金出してほしいね

    +3

    -0

  • 5280. 匿名 2019/12/04(水) 13:15:00 

    >>5276
    バッドボーイズの人がお昼ご飯適当に選んだらきれてなかったっけ

    +6

    -0

  • 5281. 匿名 2019/12/04(水) 13:15:55 

    >>5275
    はるかは、痛いほど分ってると思うよ。
    泣きながら「泣いちゃダメなんですけど、すみません、。」って一生懸命泣き笑顔で言ってたよ。
    番組ホストなのにベロベロに酔っ払って、ゲストに対して、笑いで返せないほどとことん人格否定した華丸の方が反省すべきだと思うけどね。
    しかも、誤りもフォローもしなかったよね。

    +35

    -1

  • 5282. 匿名 2019/12/04(水) 13:19:45 

    >>4947さんのコメ

    大吉も昔、有吉反省会でニヤニヤしながら「酔ったら後輩を徹底的に追い込んで精神的に傷つけるのが楽しい、売れてなかった頃は良くやってた」と言っていてビックリしたよ
    謎の大吉はいい人と言ってる人がいてがるで言いにくかったけど、ずっと大吉の飲み方嫌だなと思ってた 。

    驚くね。後輩を思いやる気持ちなんてとんでもない、
    ただ人を傷つけるのが楽しい、思い通りにしてやりたい、サイコパスじゃん。
    これは大吉だけど、華丸も何年も一緒にやっていれば
    似てくる部分もあるでしょ。
    ふつうの芸人ならカメラ回っている時点であそこまでやらないし
    やったら謝る。自分の好感度も大切だから。
    華丸は最後に捨て台詞でえぐってる時点で大吉と同じ屑な異常性格だと思う。

    +27

    -0

  • 5283. 匿名 2019/12/04(水) 13:23:30 

    >>5277
    証拠集めて慰謝料貰って別れよう

    +4

    -0

  • 5284. 匿名 2019/12/04(水) 13:27:26 

    丸刈り済々黌トピ見ても思ったけど九州って最初に一神教の西洋文化持ち込んで日本ダメにした蛮地だからね
    歴史レベルで訳ありな土地だからこういう男がイキイキ(華丸の言葉拝借笑)としてる部分もあるよな

    +2

    -0

  • 5285. 匿名 2019/12/04(水) 13:27:57 

    >>5275
    そこまで華丸さんがはるかさんを心配してるなら
    カメラの前で酒に酔って公開説教するべきではなかった
    裏ではそういう叱咤激励の気持ちを伝えて
    カメラの前でははるかさんの良さを引き出せばよかったのに
    残念ながら華丸さんにそこまでの力量や配慮は無かったのかな
    はるかさんの状況は別として
    言い返せない後輩に公開説教は今の時代モラハラと言われる
    そこは華丸さんがきちんと認識しないと駄目だね
    そこを庇うのは華丸さんの為にならないよ

    +27

    -0

  • 5286. 匿名 2019/12/04(水) 13:30:40 

    >>5282
    そういう、人間の闇みたいなのを大げさに言って笑いをとってるんでしょ。俺性格悪いっていう自虐ネタでしょ。まんま受け取ってどうすんの。
    素でやってる人は番組でいわないでしょ。それで人格否定までされたらやってらんないでしょ

    +0

    -10

  • 5287. 匿名 2019/12/04(水) 13:30:43 

    >>5284
    自己レス
    イキイキじゃなくてキラキラだった笑
    まあどっちでもいいか華丸の言葉なんて笑

    +5

    -0

  • 5288. 匿名 2019/12/04(水) 13:34:30 

    >>5270
    そのガセ美談利用して自分の好感度上げに使うために放置してたら、ガチで税務署が来て焦ってからは
    ガセだと公表してたよ

    +6

    -0

  • 5289. 匿名 2019/12/04(水) 13:37:05 

    >>5266
    ハリセンボンはM1グランプリ何回も出てる

    +13

    -0

  • 5290. 匿名 2019/12/04(水) 13:38:17 

    >>5277
    よくわからないけど、とりあえず常にコンバット大量に置きまくったら?
    巣まで撃退しないとまた出てくるよね

    +5

    -0

  • 5291. 匿名 2019/12/04(水) 13:39:41 

    結局、華丸大吉の後輩いじめは博多では通常運転だったということ。
    この二人のせいで博多吉本から逃亡した後輩がたくさんいる時点で
    今回たまたまターゲットがはるかになっただけで
    女だったことや、はるかの立ち位置が言いやすかったからでしょ。

    本来は楽屋裏でやる(それも胸糞だけど)ことを
    泥酔した華丸がカメラの前で理性をなくして御開帳ということ。

    ターゲットは、はるかじゃなくても誰でもなったと思うね。


    +29

    -0

  • 5292. 匿名 2019/12/04(水) 13:40:50 

    >>5259
    強い相手には行かないのよ
    あれがKiroroタイプなら酔っ払ったら言い出すと思うわ

    +9

    -0

  • 5293. 匿名 2019/12/04(水) 13:42:26 

    >>5266
    漫才やコントの好き嫌いは普通に価値観の違いだからパワハラと関係なくない?
    華大がよくやる年配の人向けの漫才は元ネタがわからなくて面白くないけど元ネタがわかる人には面白いんだろうとは思う

    +4

    -0

  • 5294. 匿名 2019/12/04(水) 13:45:21 

    >>5286
    前からこういう話は出てるよね
    ネタじゃなくガチでしょ
    “好感度芸人”博多大吉「オソろしい裏の顔」……後輩に理詰めでダメ出し (2019年3月21日) - エキサイトニュース
    “好感度芸人”博多大吉「オソろしい裏の顔」……後輩に理詰めでダメ出し (2019年3月21日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    NHKの朝の情報番組『あさイチ』のキャスターとして、日本の朝の顔となり、さらには『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)では2016年、17年に審査員を務めるなど、芸人としての評価も高い博多大吉。世間一般...


    人としてキモい

    +22

    -0

  • 5295. 匿名 2019/12/04(水) 13:45:43 

    >>5286
    自虐?お笑いならさあ、もう少し笑える自虐にできないの。
    この人の言ってること自虐というより犯罪だよね。
    博多吉本で若手が入ってきたら、まずサラ金つれてって
    借金背負わせるって。逃げられないようにしないと
    大成しないから、とラジオでいってたようけど、これも自虐なの?

    竹山も博多吉本にいたけど逃げたそうじゃん。

    自虐じゃないでしょ。ぜんぜん笑えないどころか吐き気がするよ。

    +22

    -0

  • 5296. 匿名 2019/12/04(水) 13:49:17 

    >>5275
    むしろこの番組に後輩からの嫌がるだろうね
    華丸のお気に入りだけ呼べばいいんじゃないの?
    ネチネチパワハラやってるの見ても気分悪いわ
    お笑いとして華丸がゲストに無能晒してるけどそれ庇ってる方がアウトだと思うわ
    オタの人が甘やかしすぎでしょキモいわ

    +20

    -0

  • 5297. 匿名 2019/12/04(水) 13:51:34 

    アドバイス風を装って人格非難して楽しんでる自称サバサバおばさんいたわー
    そもそもお前何様だよっておばはんが上から目線で説教してて超不快
    説教も他人サゲ目的で無理やりサゲネタみつけてサゲてる感じ

    +11

    -0

  • 5298. 匿名 2019/12/04(水) 13:56:45 

    >>5291
    吉本全体では先輩はいるけど、博多吉本では一番上だからえばり散らせるもんね。
    後輩が全然育ってなくて、華丸大吉は特別なんだな~と思ってたんだけど
    そうじゃなくて、この人たちがガンだったんだ。

    そういえば竹山は全然華丸大吉と絡まないもんな。

    +23

    -0

  • 5299. 匿名 2019/12/04(水) 14:00:25 

    はるかを攻撃する人がいるって事は、華丸大吉のファンもこのトピににいるんだろうけど
    「漫才が面白い」と主張する人はいても「人柄のこういうところが素晴らしい」という人が誰もいないね。

    出てくるのは、パワハラを他の後輩にもやっていたという嫌な話ばかり。
    その時点でお察しです。

    +19

    -0

  • 5300. 匿名 2019/12/04(水) 14:05:05 

    >>5295
    カンニング竹山、博多華丸・大吉との号泣&激怒エピソードに鶴瓶もホロリ | チマタの噺 | ニュース | テレビドガッチ
    カンニング竹山、博多華丸・大吉との号泣&激怒エピソードに鶴瓶もホロリ | チマタの噺 | ニュース | テレビドガッチwww.google.co.jp

    カンニング竹山が、4月16日に放送された『チマタの噺』(テレビ東京系、毎週火曜24:12~)に出演。若手時代から親交の深い博多華丸・大吉とのエピソードを振り返った。


    これ読んでも、竹山が勝手に逃げたんでしょ。
    借金の件はネットにあがってないから分からないけど。
    大吉のキレやすいのも竹山が言うくらいだから嫌われる程のものでもなさそうだし、気分悪い人は合わない笑いだねってだけじゃないかな。

    +0

    -2

  • 5301. 匿名 2019/12/04(水) 14:08:26 

    ちなみに博多吉本はトップがさんまの元マネで
    このひとも輪をかけて・・・らしい。
    一応いっとく。

    +17

    -1

  • 5302. 匿名 2019/12/04(水) 14:14:55 

    逃亡って勝手に逃げることですよ。
    周りに断って辞められない状況に追い込まれるから逃亡するんでしょ。
    どこの蟹工船かよ、って感じ。

    +5

    -0

  • 5303. 匿名 2019/12/04(水) 14:20:40 

    私事だけど、ハリセンボンの漫才は好きで、
    特にはるかのボケ具合が好き。あとイロモネアのはるかの物ボケは秀逸だったと思い出すんだけど、
    華大の漫才は見たことないんだよね。
    はるかに説教するくらいだから、腹抱えて笑うくらい面白いんだろうね、期待してるよw

    +19

    -1

  • 5304. 匿名 2019/12/04(水) 14:53:45 

    >>4811
    仲間意識が強いのはテレビ見てて感じる
    お笑いとはこうやってやるんだよー、見たいな雰囲気が出ていて見ててしらけるときがある
    他の芸人やタレントなんかもやり辛いんじゃないのかね。

    +9

    -0

  • 5305. 匿名 2019/12/04(水) 14:54:43 

    >>5277
    苦行じゃない?
    実家同居でモラハラ旦那なのに2000万しか年収ないんでしょ?
    もっといい相手いるよ、我慢しないで

    +5

    -2

  • 5306. 匿名 2019/12/04(水) 15:05:36 

    >>5069
    自己イメージの管理できない芸能人とか下の下。イメージ管理できないならテレビでなければいいのに

    +9

    -1

  • 5307. 匿名 2019/12/04(水) 15:06:58 

    年収の話なってるやん笑

    +8

    -0

  • 5308. 匿名 2019/12/04(水) 15:07:36 

    >>5299
    華丸さんのいい話も聞きたくなってきた。あるのかな、探せば

    +2

    -2

  • 5309. 匿名 2019/12/04(水) 15:08:19 

    >>5303
    華丸嫌いだけど、
    さすがにザマンザイとR1も優勝してるから
    舞台に関しては華大がはるかに上って感じはするよ。
    イロモネアみたいな番組が増えると、はるか面白いのが発揮させそうだね!

    +3

    -5

  • 5310. 匿名 2019/12/04(水) 15:10:49 

    吉本「お笑いのためなら人を傷つけてもいいんです。だってお笑いだから」

    +12

    -3

  • 5311. 匿名 2019/12/04(水) 15:12:00 

    >>5309
    性格悪いクロちゃんみたいなキャラでやっていくならまだしも、性格悪さ隠さないと消えそう

    +18

    -1

  • 5312. 匿名 2019/12/04(水) 15:19:21 

    動画見て華丸の絡み酒、うざwwwって思うけど、はるかが泣いたのもうざと思った

    +2

    -13

  • 5313. 匿名 2019/12/04(水) 15:25:45 

    華丸のこと持ち出して九州たたきする人はかなり質悪い

    +15

    -3

  • 5314. 匿名 2019/12/04(水) 15:26:11 

    >>5275
    無茶苦茶無理ある言い訳ですね
    私、それなりに年とってるけど華丸に叱咤激励の有難みなんてまるで感じなかったわ
    なんだこのパワハラ親父は?と思いながら見てた
    仮にもお笑い仕事にしてるわけで何時面白くなるのかと見ていたけど終止不快なだけ
    昭和によく居た迷惑な酔っぱらいそのもの
    ゲスト泣かして上手くまとめるでなく終わり
    上から押さえつけるように語る説教なんてどんな形でも有り難くなんてないよ
    ましてコンビで呼んでる場で片側だけ下げる必要ある?
    オフでやれば良い話で番組内でやることじゃないしパワハラなのは何をどう釈明しようが変えられない
    悪気が有ろうが無かろうが不快な空気読めない時点でどうなの?って話

    +26

    -1

  • 5315. 匿名 2019/12/04(水) 15:33:47 

    >>5308
    私は福岡だけど、東京で売れるちょっと前くらいに普通に仲良く二人で電車に乗ってるのみた。
    福岡では芸歴長いし、大体の人が知ってるレベルだったから、仲良いんだなーとその時おもった。
    二人の仲良しエピソードはあながち間違いじゃないのかなと思ってる。
    コンビで一生懸命上り詰めた二人だから、はるかの私は別にってのに熱くなったんだろうなと思うな。

    +5

    -10

  • 5316. 匿名 2019/12/04(水) 15:34:09 

    >>5275
    あれ?バラエティ番組の話してるんだよね?

    +4

    -0

  • 5317. 匿名 2019/12/04(水) 15:35:24 

    >>5315
    裏にあるのが悪意だったのか愛だったのか自己満だったのかは誰にも分からん

    +3

    -2

  • 5318. 匿名 2019/12/04(水) 15:40:29 

    >>5317
    視聴者は嫌な気持ちになった人が大半という事実だけが残った

    パワハラではないならそう言えば良いし勝手にすれば良いけど少なくとも華丸の見方や印象が変わった人は多いよね

    +25

    -1

  • 5319. 匿名 2019/12/04(水) 15:45:57 

    はるかって春菜の隣で歯を出して立ってるだけの人だよねw

    +3

    -13

  • 5320. 匿名 2019/12/04(水) 15:46:54 

    >>5296
    それは思うよ。あの番組は深夜でオヤジが酒飲んでる感じがいいのであって、それに付き合える人選しなきゃいけなかったと思う。華丸も回すのうまくないし、華丸が気の合う人じゃなきゃこんな感じになるよね。

    +18

    -2

  • 5321. 匿名 2019/12/04(水) 15:57:01 

    イロモネアのはるかがあってこそ。

    +5

    -0

  • 5322. 匿名 2019/12/04(水) 16:08:07 

    >>5320
    もともとオッサンがクダ巻いて説教するような番組だったのね。
    それはハリセンボンも仕事選ばなきゃダメだわ。

    ダウンタウンのハシゴ酒みたいなのをイメージしてたから、居酒屋紹介しつつ、お酒を飲みながらゲストの裏話を引き出してくれたり、意外な一面を見れたりするのかなと思って番組を見た私みたいな初見の視聴者はドン引きしたし、はるかに同情してしまう。

    +25

    -1

  • 5323. 匿名 2019/12/04(水) 16:09:38 

    >>5250
    華大は音楽疎いから話が展開出来ないんだよね
    福岡ローカルでDJKooがゲストで音楽の話しても二人共全く太刀打ち出来なかったのは見てて辛いものあったぐらい
    音楽だったのがハルカには運悪かったな

    +17

    -0

  • 5324. 匿名 2019/12/04(水) 16:13:10 

    >>5319
    ネタも作ってるよ
    華丸は大吉に頼りっきりで作れないけどね

    +17

    -1

  • 5325. 匿名 2019/12/04(水) 16:15:19 

    >>5322
    酔って目が据わってる説教オヤジの番組なんて誰得なんだろうねw

    +19

    -0

  • 5326. 匿名 2019/12/04(水) 16:24:50 

    なんか芸人が俳優から司会からやり過ぎのさばりすぎ。
    本職の司会やMCならゲストについて勉強するよ。話を引き出すために。
    吉本は芸人の副業にいろんな仕事入れるから
    みんなハンシロウト。
    しかもゲストからいつの間にか話をぶんどって自分達のことにしてたりさ。
    吉本芸人うんざり。

    +19

    -0

  • 5327. 匿名 2019/12/04(水) 16:26:06 

    対人恐怖症の黒沢ちゃん
    森三中2人が妊娠した時ひとりでどうすんのかと思ってたら
    弾けて頑張ってたよね。
    おかげでピンの仕事増えたし2人よりも面白い!
    はるかもやればいろいろ出来そうだから頑張った方がいいのは確か。

    +15

    -1

  • 5328. 匿名 2019/12/04(水) 16:38:42 

    >>3699
    私も華丸大吉ってそんな野心むきだしでやってたコンビじゃないと思う。ダウンタウンとか
    自分より知名度ある芸人の前では「いえいえ僕らなんか…」って謙虚な雰囲気出してたし
    それなのに自分より後輩にはこんな態度が豹変するんだって二面性に引いたよ

    +25

    -0

  • 5329. 匿名 2019/12/04(水) 16:40:40 

    酔っぱらいをストッパーなしで解き放つとか、テレ東もメチャクチャだね。
    ダウンタウンのはグダグダでもそれぞれ四人が番組崩壊までは
    させないし、お互いがストッパーになれる。
    黙らせられる。今回ストッパーなしでアル中を野放しにした製作にも問題あるね。
    吉本は癒着がひどいからこれもナアナアになるんだろうけど。

    +16

    -0

  • 5330. 匿名 2019/12/04(水) 16:41:24 

    >>5327
    そうよね、大抵じゃない方って言われる人って、
    メインよりブレイクしたりするもんね。
    華丸大吉もそうだったし、
    ハライチの人も最近頭いいキャラで頭角現してるし。

    +7

    -1

  • 5331. 匿名 2019/12/04(水) 16:48:03 

    >>5315
    同類だからでしょ?
    そりゃ、仲良いよねとしか

    +9

    -0

  • 5332. 匿名 2019/12/04(水) 16:53:38 

    >>5162
    私もそう思った
    テレ東GJだわ

    +8

    -1

  • 5333. 匿名 2019/12/04(水) 16:59:43 

    パワハラじゃん

    +10

    -1

  • 5334. 匿名 2019/12/04(水) 17:08:45 

    華丸っていつもフワッとした当たり障りないことしか言わないイメージなんだけど。
    はるかに説教たれていい立場でもないような


    +11

    -1

  • 5335. 匿名 2019/12/04(水) 17:11:17 

    >>3515
    このドヤ顔ありえんわwww

    +9

    -1

  • 5336. 匿名 2019/12/04(水) 17:38:28 

    春菜は途中で華丸酒まわってるって気付いて嫌な予感してそうだったな。華丸は元々機嫌悪そうだったしはるかも弱っていたところで最悪のタイミングが合ってしまったんだな

    +11

    -0

  • 5337. 匿名 2019/12/04(水) 18:04:37 

    >>5322
    その仕事を断ってたら別の番組で会ったときに春菜も攻撃されてたんじゃない?
    二人とも偉くなりましたね~とか言ってきそう

    +8

    -2

  • 5338. 匿名 2019/12/04(水) 18:21:46 

    >>5317
    あんなの悪意しかないよ
    本当に愛があったら画面越しでも伝わる

    +7

    -1

  • 5339. 匿名 2019/12/04(水) 18:22:35 

    華丸みたいな人の足を露骨に引っ張る馬鹿
    消えてくんないかな

    +9

    -2

  • 5340. 匿名 2019/12/04(水) 18:27:40 

    >>5277
    2000万すごい…Gはもう家の問題だよ。リフォームしたってわかんないよ。涙
    うちの旦那はびっくりしながらもゴキジェットしてくれるよ。海の近くに住んでるときならフナムシガムテでしとめてくれた😃
    Gは男でもこわいけど、あなたの旦那はひどい…!

    +2

    -0

  • 5341. 匿名 2019/12/04(水) 18:30:19 

    >>5320
    そこまで華丸にひよった番組作りするならもうYouTubeでやれって話だよね
    スポンサーあってのテレビ番組なんだから華丸は酒をほどほどにしてゲストのおもしろい面を引き出すのが仕事なのに全然できてない
    あんなのプロの仕事とは言えないよ
    本音ではしご酒では浜ちゃんが松ちゃん坂上忍と比べて静かでけっこう飲む印象だけどゲストに絡んだりお酒に飲まれてる雰囲気はないし、当たり前だけど何気ない一言二言が面白いんだよね
    地上波のテレビ番組で視聴者に「うわぁ酔ったオッサンうざっ!」って思われるのも「ちょっと弄られたくらいで泣いてうざっ!」ってのも同じレベルなのに華丸はずいぶん偉そうなのが心底不思議
    おっさんあんたがディスってたはるかと大差ないからって感じ

    +12

    -1

  • 5342. 匿名 2019/12/04(水) 18:32:43 

    夜になると皆来てくれるから、好き…。

    +0

    -0

  • 5343. 匿名 2019/12/04(水) 18:39:18 

    酒の番組は上手に酔える人じゃなきゃやっちゃ駄目だよ。

    長年幸せな酔いを見せ続けてくれてる吉田類さんに謝れ!

    +8

    -1

  • 5344. 匿名 2019/12/04(水) 18:48:30 

    >>5123
    お笑い芸人なら見た目あれで正解だよね。
    でもどんなひとでも小バカにしたら、そう言われるよね。見た目をあんな感じで売ってるお笑い芸人の立場だもんね。

    +5

    -0

  • 5345. 匿名 2019/12/04(水) 18:59:03 

    >>4856
    あなた4人目?それどサイコパス?ww

    +0

    -0

  • 5346. 匿名 2019/12/04(水) 19:01:56 

    なんか、お笑い観たいなーとか、
    バラエティ番組観ようかなって気持ちが、
    無くなってくるな…

    +9

    -1

  • 5347. 匿名 2019/12/04(水) 19:28:04 

    >>5324
    ネタも作って無くて、
    目ん玉ひん剥いたモノマネがあるくらい?
    よくはるかに説教できたなー。

    +7

    -1

  • 5348. 匿名 2019/12/04(水) 19:30:15 

    ショボい会社の坊主低学歴男が華丸に似ている
    見かけるたび不快だけど笑える昼食難民のブサ男w

    +1

    -4

  • 5349. 匿名 2019/12/04(水) 19:45:17 

    >>5113
    華丸の娘より可愛いのに親の力で知名度あって羨ましい人の方が多いんでない?

    +4

    -2

  • 5350. 匿名 2019/12/04(水) 19:53:30 

    >>5210
    そう、話つまんない!!
    バカやって、目をひん剥いて、最後エヘって感じで自分で笑っておしまい。
    なに面白いんだよ。少なくても、はるかに説教できる立場にはない。
    はるかより、全然つまんないし。要は、仕事出来ないって事。
    自分より仕事できない人に、説教されたら、涙も出るよ。

    +8

    -1

  • 5351. 匿名 2019/12/04(水) 20:01:09 

    はるかの元彼て華丸大吉達と同い年なんだね 別れた理由が相手の浮気みたいだから二重にトラウマになりそう
    沢山の人から励まされるといいな

    +12

    -1

  • 5352. 匿名 2019/12/04(水) 20:11:52 

    >>5348
    それはただの悪口。

    +6

    -1

  • 5353. 匿名 2019/12/04(水) 20:32:19 

    >>5280
    じゃ、元ヤンとか怖い雰囲気の相手事に対応変えたのではなく、番組中にゲストが投げやりな態度出したら相手関係無く怒り出すだけなのでは?

    +4

    -1

  • 5354. 匿名 2019/12/04(水) 20:38:58 

    40にもなろう仕事ができない女が、
    ごもっともなこと言われて泣く方がひくわ。

    +2

    -16

  • 5355. 匿名 2019/12/04(水) 20:41:12 

    説教大好きで説教してる自分に酔ってる人いるよね
    後輩から避けられるけど

    +17

    -1

  • 5356. 匿名 2019/12/04(水) 20:44:08 

    >>5325
    説教オヤジw低学歴のオヤジほど仕事もできないくせに
    偉そうに説教するよねw

    +10

    -1

  • 5357. 匿名 2019/12/04(水) 20:45:23 

    >>3060
    というか最近は男女問わずメンタル弱い人が多すぎる。ちょっと嫌な事言われただけで、鬱ぎこむ人が多い。日本の未来が思いやられる

    +2

    -13

  • 5358. 匿名 2019/12/04(水) 20:46:44 

    >>4502
    チンピラみたいw

    +4

    -0

  • 5359. 匿名 2019/12/04(水) 20:48:42 

    >>5341
    はしご酒ダウンタウンがベロベロに酔っ払ってるの見たことないよね。ちゃんと会話できるように
    ある程度酒控えてるし
    華丸みたいに目がすわるほど飲むとか考えられない。しかも一人で回してるのに。

    +16

    -1

  • 5360. 匿名 2019/12/04(水) 20:49:05 

    >>5355
    ほとんどが低学歴w

    +4

    -1

  • 5361. 匿名 2019/12/04(水) 20:54:42 

    >>5354
    はるかは漫才師としては有能だよ、ネタも書いてるし、あなたが知らないだけで。
    知らないくせに書くあなたの方が無能。

    +19

    -3

  • 5362. 匿名 2019/12/04(水) 20:55:33 

    >>4502
    サイコパスじゃん

    +6

    -1

  • 5363. 匿名 2019/12/04(水) 20:59:50 

    >>5354
    華丸オタのブサ子さんお疲れ様ですw

    +7

    -2

  • 5364. 匿名 2019/12/04(水) 21:03:29 

    >>5361
    ネタそんな面白くないじゃん

    +1

    -5

  • 5365. 匿名 2019/12/04(水) 21:40:13 

    睾丸うざ

    +2

    -1

  • 5366. 匿名 2019/12/04(水) 21:52:29 

    >>5275
    愛とか言う奴 胡散臭せ~

    +1

    -0

  • 5367. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:39 

    はるかがパワハラと言わない限りパワハラじゃない
    本人がどう思ってるかわからないのに
    勝手に悪者にするのはどうかと思う
    はるかだって厳しい事言われたとしか言ってない
    泣いてたって感謝してるかもしれない

    +2

    -10

  • 5368. 匿名 2019/12/04(水) 22:23:47 

    >>5367
    はるかがパワハラでした!なんて言える訳ないじゃん、先輩なんだから。
    泣きながらも必死に笑顔作ろうとしてたのは、見てて胸が痛くなった。

    +18

    -1

  • 5369. 匿名 2019/12/04(水) 22:40:23 

    >>5367
    TVで放送してしまった以上、本人がどう思うかだけの問題ではない
    世間的に見ればパワハラ・モラハラ行為だから批判されてる

    +15

    -1

  • 5370. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:39 

    泣き虫商法か

    +2

    -8

  • 5371. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:36 

    厚生労働省によるとハラスメントとは以下の様なもの

    1)身体的な攻撃
    暴行・傷害
    2)精神的な攻撃
    脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言
    3)人間関係からの切り離し
    隔離・仲間外し・無視
    4)過大な要求
    業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害
    5)過小な要求
    業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと
    6)個の侵害
    私的なことに過度に立ち入ること

    どれに該当する?

    +3

    -1

  • 5372. 匿名 2019/12/04(水) 22:58:01 

    偉い人や上の先輩にはペコペコしてはるかみたいな下の者にはふんぞり返ってネチネチイジメをする
    最低な人間でしょ
    一番嫌いなタイプ

    +12

    -1

  • 5373. 匿名 2019/12/04(水) 23:02:08 

    >>5275
    あんたは自分の心配した方がいい
    オレオレ詐欺に騙されそう

    +4

    -1

  • 5374. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:02 

    >>2878
    そういう奴には事細かに悪いところを全て言って倍返しに説教したくなるわな

    +4

    -1

  • 5375. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:45 

    >>5371
    じゃ、はるかの芸の死神も1に該当して不細工な人なら扱き下ろして良いと助長してるよ。

    +1

    -1

  • 5376. 匿名 2019/12/04(水) 23:11:40 

    >>5277
    そんなゴキブリ旦那はゴキジェット掛けてゴミに捨てちゃいなさい
    綺麗になって人生スッキリするぞ

    +1

    -0

  • 5377. 匿名 2019/12/04(水) 23:18:25 

    もしこれをきっかけに、はるかがキャラ変など不必要な事に挑んでしまったら、
    華丸の発言は大罪だぞ。

    まあ、賢いはるかはそんな心配ないだろうけど。

    +8

    -1

  • 5378. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:10 

    >>5328
    数年前まではアメトークで「小忙しい芸人」に呼ばれて謙虚だな〜と感じたけど、今は仕事増えて知名度上がったから調子に乗ってんじゃないのかな〜と思った。

    +2

    -0

  • 5379. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:44 

    >>4058
    酒ってのは楽しく飲んだり、まったり気分良く飲む
    もの。
    うざい説教してくるおっさんなんかといたら折角のお酒や美味しい料理がダメになるよね

    +6

    -1

  • 5380. 匿名 2019/12/04(水) 23:52:58 

    すぐ泣く人がいても酒がまずくなるけどね

    +3

    -9

  • 5381. 匿名 2019/12/05(木) 00:04:17 

    >>4478
    周りのスタッフが笑っていたなら華丸への告発を意図して放送したのではなく、ゲストとして呼んだはるかに何か思う所あったんじゃないの?

    +1

    -2

  • 5382. 匿名 2019/12/05(木) 00:09:56 

    >>5380
    だれも引きとめないよ美味しいお酒さがしに行ってきたら?

    +4

    -2

  • 5383. 匿名 2019/12/05(木) 00:36:02 

    華丸今出てた。無理~。
    ギョロ目とか動きとか、いつもあんな感じなの?

    +6

    -1

  • 5384. 匿名 2019/12/05(木) 00:37:52 

    根暗がいたらどこで何してても台無しになる

    +3

    -6

  • 5385. 匿名 2019/12/05(木) 00:39:05 

    出る度、チャンネル変える。
    出てるなよと思う。

    +1

    -1

  • 5386. 匿名 2019/12/05(木) 00:45:27 

    来週月曜のあさイチのテーマが「大人のいじめ」だって。うーん、タイムリーw
    これで我が身を振り返って反省してくれればいいけど。

    +9

    -1

  • 5387. 匿名 2019/12/05(木) 00:48:50 

    トークの実力あるんなら、はるかの良さを引き出すことくらい造作ないでしょうに。
    そんな気もないのに威張り腐って無駄口叩いて、いい気なもんなのはそっちだよね。

    +7

    -1

  • 5388. 匿名 2019/12/05(木) 01:14:40 

    >>5380
    あんた華丸じゃない?

    +6

    -2

  • 5389. 匿名 2019/12/05(木) 01:19:24 

    九州男児だからプライド高くて反省なんか出来ないよ

    +6

    -1

  • 5390. 匿名 2019/12/05(木) 02:01:58 

    この番組をYouTubeで観ました。
    はるかは大号泣はしてなかったけど、泣いたのは事実です。
    本当にごく自然に涙が出てきたという感じに見えました。

    激しい泣き方ではなかったので、華丸もビビらなかった。
    女の涙って破壊力というか男をうろたえさせる力があるでしょ。
    はるなの涙は華丸には全くこたえていなかった、つまりそれくらいのソフトな泣き方だったんです。

    それ故に、最後に華丸が言ったセリフに呆れましたね。
    「僕の言ったことがその通りだったから、泣いたんでしょ」って。

    こんなに鈍感で無神経で、人の心を傷つけても平気でいられる人がいるのが信じられません。

    +17

    -2

  • 5391. 匿名 2019/12/05(木) 02:17:57 

    華丸に聞きたいんだけど、
    こんなこと言って何になるのかなあ。
    言ったほう、そして言われたほう、観てるほう、誰も得してない。
    いや、でももしかして、華丸だけは言いたいこと言えてスッキリしてるんだろうか。

    今週NHKで地震の番組してるけど、朝イチにイノッチが戻ってきてほしいよ。

    +9

    -1

  • 5392. 匿名 2019/12/05(木) 02:46:17 

    これさー、はるかが独身だからこそ泣くほど追い込まれたのもあるよなって思って勝手に落ち込んじゃった……。
    相手が既婚者なら、「こいつの後ろには旦那が控えてる」ってストッパーがかかってあんな徹底的に詰めたりしないと思うんだよ。男尊女卑傾向のある人ならなおさら。
    大人しくて地味な独身女性にだけ当たり強い男の人って職場に一定数いるよね。辛い。

    +14

    -1

  • 5393. 匿名 2019/12/05(木) 03:04:10 

    はるかに言いたい。
    女はみんな、あなたの味方。

    +9

    -0

  • 5394. 匿名 2019/12/05(木) 03:20:17 

    55歳くらいから下の吉本の芸人には師匠がいないんだよね。
    ほとんどがNSC(吉本経営の芸人養成学校)出身だから。
    師匠がいたら、こういう時、きちんと叱ってくれるから、それがストッパーになって、
    カメラの前でまで陰湿なイジメをするようなことにはならなったんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 5395. 匿名 2019/12/05(木) 03:45:40 

    お酒飲むゆるい番組が好きで毎週録画してるから、溜まっててやっと見た。
    華丸さんて酔っ払い過ぎる回がかなり多い。
    九州男児感もあり過ぎ。
    大吉さんも違う酔い番組で、ゲストによってかなり冷たいと思う時がある。
    はるか、我慢してたけど思わず涙が出ちゃったんだろうな。
    番組だからニコニコして終わらせてたけど、後でまじで言い過ぎたって謝って欲しい。
    どうせ言った事覚えてないんだろう。
    華大まじ終わってるな。
    視界に入れたく無いわ。

    +7

    -2

  • 5396. 匿名 2019/12/05(木) 03:54:34 

    何となく松っちゃんのツイッター見てたら、シガーバーに行った松っちゃんとハリセンボンの写真見つけた。

    プライベートか番組かはわからないけど、はるかいい笑顔だね。
    華丸と飲んでる時と大違い。
    ハリセンボン箕輪はるか、博多華丸に絡まれて大号泣 「ずっと抑えてたんですが…」

    +7

    -2

  • 5397. 匿名 2019/12/05(木) 04:29:30 

    広島のガルちゃんに質問。
    昔の職場に、華丸みたいに陰湿なまでの説教してくる男がいた。
    その人、広島出身だったんだけど、広島の男も九州男児的な気質なんですか?

    +1

    -0

  • 5398. 匿名 2019/12/05(木) 06:29:59 

    明らかに番組全部見てない人が
    最後の言葉尻だけ見て騒いでる
    もしくは一部抜粋だけしか見てない
    華丸が悪くないとは言わないけど
    全部見てない人が流れを把握せずに華丸を責めるのは
    逆にモラハラに見える

    +5

    -2

  • 5399. 匿名 2019/12/05(木) 06:35:56 

    華大と同世代の福岡県民だけど、華丸さんのノリは10歳ぐらい上以上の博多のおいちゃんな感じ。良い時は楽しいおいちゃんだけど、悪い時はザ九州男児の嫌な面が強く出る。…ってこっちの建設業界で働くおじさん達に普通にいそう。九州っていう土地柄に加えて、土建屋の息子っていう生育環境であんな感じなんだと思う。

    +6

    -0

  • 5400. 匿名 2019/12/05(木) 06:48:49 

    自分に指摘くれる人って大人になると減ってくる
    だから貴重な事として受け入れた方がいい
    だけどテレビで写す内容じゃなかったね

    思いやりが根底にあるのはわかるけど
    いい酔い方じゃなかったよ

    +1

    -0

  • 5401. 匿名 2019/12/05(木) 07:51:34 

    >>5380
    絡み酒で泣かさなければ良いだけの話
    ちょいちょい華丸側のパワハラ擁護出るけど吉本のバイト?

    +8

    -3

  • 5402. 匿名 2019/12/05(木) 07:52:11 

    >>5398
    番組で編集されてるし、カメラ回ってない部分もあるし、あれが全てだと思って。
    しかも、松っちゃんはあんなことしない〜とか他を出して人を下げてさ。
    華丸も悪いけど、外野が一方的に悪と判断して叩きまくるのも、パワハラみて気分悪くなるのと一緒で、
    同じように気分悪くなる。
    それこそパワハラだろって

    +6

    -9

  • 5403. 匿名 2019/12/05(木) 07:59:27 

    >>5401
    完全に叩きばかりじゃないときにくわないの?
    普通に違う意見もあるでしょ
    自分も他者を尊重しない、パワハラ体質だよ

    +4

    -3

  • 5404. 匿名 2019/12/05(木) 08:05:17 

    何事も言い方伝え方の問題ですよね。

    何らかの事情や背景があることは想像はできても、やはり視聴者にとってはテレビに映るのが全てなので、
    仮にはるかに非があったとしても、実際に公然とああいう言い方をしてしまったのはやっぱり思慮不足だったという話だと思います。

    フォローしてくれてればいいんですけどね…。

    +6

    -1

  • 5405. 匿名 2019/12/05(木) 08:08:36 

    私は基本的に嬉し涙以外で人前で涙を流す女を信用しないけど、これは涙出るわな…積もり積もったものが溢れてしまう瞬間って人間誰しもあるしね。

    +17

    -1

  • 5406. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:13 

    >>5403
    叩き、って感じるのはおかしいわ
    被害妄想すぎ
    華丸の実力は又別の話で番組でしたことについて言われているのに
    あくまで番組内で起きたことについて殆どの人は触れてるだけ
    そうでない人の意見は知らん
    その人に聞いて

    +1

    -2

  • 5407. 匿名 2019/12/05(木) 08:21:08 

    >>5403
    安易に人を責めているのはどちら?
    流石パワハラ擁護する側だけあって言葉の暴力凄いね驚くわ

    +2

    -1

  • 5408. 匿名 2019/12/05(木) 08:37:06 

    >>5407
    人が意見しているのに、バイト?とか馬鹿にするのはいいんだ

    +3

    -4

  • 5409. 匿名 2019/12/05(木) 08:44:10 

    >>5398
    全部通して観ましたよ。
    ここで叩かれている通り、華丸さんは酷かった。あんなの放送するテレビ局もどうかと思う。
    はるかには華丸さんはちゃんと謝罪して、はるかの立場が悪くならないようにして欲しい。

    +16

    -1

  • 5410. 匿名 2019/12/05(木) 08:51:47 

    >>5406
    面白くないとか、人格否定したのばっかだったから言ったんだよ。誰しも間違うこともあるのに全否定する流れが怖く感じたんだよ。
    他者を褒めて相手をいさめるやり方も、華丸と同類

    +5

    -1

  • 5411. 匿名 2019/12/05(木) 08:57:30 

    >>5408
    だからそれが被害妄想
    疑問を書いただけでバカにしたわけじゃないよ
    あれ見てパワハラだと思わない方がどうかと思う

    +1

    -1

  • 5412. 匿名 2019/12/05(木) 09:03:04 

    >>5411
    思わない人もいるっていることだよ。
    いるはずもないってそういう考えがパワハラと同じだよ。頑張らないやつはおかしい!て言う人と同じ

    +1

    -2

  • 5413. 匿名 2019/12/05(木) 09:04:45 

    >>5410
    全否定というより普通に思ったまま書いてる人が多いんじゃない?
    悪いけど華丸さんのネタ知らないしw
    顔マネ?くらいしか最近は本当に知らない
    それも面白いか問われたらかなり微妙…
    漫才上手いならそちらの仕事を増やして更に磨いた方が良いのに会社方針か知らんけど吉本は芸人に芸人仕事以外をさせすぎ
    時代の流れもあるかもだけど適材適所無視して何でも話題や金になる、仕事になるなら入れてる感じがして時々見ていてうんざりするよ

    +5

    -1

  • 5414. 匿名 2019/12/05(木) 09:13:33 

    >>5412
    思わない根拠が弱い
    誰しも間違う~って先に暗に認めているのに言ってることがダブスタじゃん
    良い部分は認めてる人は認めてるでしょ
    それでもダメな部分はダメなんだよ

    +3

    -0

  • 5415. 匿名 2019/12/05(木) 09:23:37 

    関東住みだからか、ハリセンボンは漫才も見たことあるしテレビ出てきた頃から馴染みと親しみがあって好きなんだけど、
    華丸大吉って最近出てきたイメージで、どっちがどっちか名前も良く分からないし漫才も見たこと無いなー。モノマネなら見たことあるけど知らない人のモノマネだったしw
    この番組のYouTube観たけど、そんなに偉い人なの?って思った。

    +6

    -0

  • 5416. 匿名 2019/12/05(木) 09:49:19 

    >>5322
    あの酒癖みて許せるって相当好きじゃないと無理だよね。
    私も初見だったけどドン引きした
    亀梨くんの回とか少し見たけど
    持ち上げてくれる後輩いると機嫌よく番組やってるんだよね
    でもゲストによってこんなバラツキある人とかおっかなくてもう見ないと思う…

    +13

    -1

  • 5417. 匿名 2019/12/05(木) 09:59:13 

    すぐ泣くほうが酒がまずくなる

    ってコメントに華丸?とかバイト?
    とかいってるから、言っただけだよ。

    人それぞれ感じ方違うのに。

    他者を認めないで、排除する傾向が自分達にもあるってこと認めなきゃね。

    +3

    -5

  • 5418. 匿名 2019/12/05(木) 10:03:52 

    >>5396
    松ちゃんは根が優しそう

    +1

    -4

  • 5419. 匿名 2019/12/05(木) 10:05:13 

    >>5390
    YouTubeだから切り取り編集されてるよ。TVで見てた人はその後の展開知ってて書き込んでいる。

    +2

    -1

  • 5420. 匿名 2019/12/05(木) 10:07:12 

    >>5409
    YouTubeでですか?

    +0

    -0

  • 5421. 匿名 2019/12/05(木) 10:17:56 

    はるかを擁護してる訳でもなく、説教の内容が華丸ってそんなこと言える実力あったっけ?って感じ。

    華丸ってもう50手前なんだ。
    その頃にはさんまさんやダウンタウンは全国レギュラーの看板番組を多数持ってて、一時代を築いた後だったよ。
    で、華丸って何したの?って感じ?

    今回の件まで華大見分け付かなかった。
    その程度の関東での露出しかない人が成功論語ることがおかしい。
    後輩に説教垂れる前に、華丸自体が先輩の足元にも及んでないじゃん。

    +12

    -1

  • 5422. 匿名 2019/12/05(木) 10:48:32 

    >>5421
    福岡時代かなり昔一時期人気あってレギュラー抱えてたけど、そのあとあんまり人気なくなってただの福岡の面白くないローカル芸人って感じだった。
    けど、奮起して東京でてきてザ漫才、R1優勝、アメトーク、でNHKの朝の顔だよ。
    福岡の人からみたら、あの面白くない芸人がここまで上り詰めたか!って感じだよ。
    漫才でも酒飲みな博多のおじさんスタイルを崩さないし、求められたのをキッチリこなしてるだけだよ。

    +1

    -7

  • 5423. 匿名 2019/12/05(木) 10:51:35 

    はるかはこういう芸風なだけで、華丸に全否定される筋合いは無いと思う。

    +11

    -0

  • 5424. 匿名 2019/12/05(木) 11:07:45 

    お笑いのセンスからすると、はるなの方が有能だと思う。これは5chでも散々言われてるけど。

    +5

    -1

  • 5425. 匿名 2019/12/05(木) 11:12:16 

    >>5422
    それで天狗様になってるのね。

    +8

    -0

  • 5426. 匿名 2019/12/05(木) 11:16:09 

    >>4379
    福岡市出身の男性でも色々いるでしょうよ。
    国境無き医師団の団長やってて、緑化しまくったアフガニスタンで殺された中村哲さんも福岡市だよ。

    +1

    -0

  • 5427. 匿名 2019/12/05(木) 11:23:39 

    >>5424
    間違えた、はるかの方が有能。

    +4

    -1

  • 5428. 匿名 2019/12/05(木) 11:28:17 

    >>113
    雨上がりの深夜放送(TBSのラジオ)やってたとき、ずっときいてたけど、
    蛍ちゃんはイイ人だと思ったけどなあ。
    気難しい宮迫とやっていけるだけあって、陽気で優しくて人懐こい感じだったよ。
    深夜放送なのに毒吐くことも無かったし。
    後輩芸人をゲストに呼んだ時もイジめたりバカにしたりしてなかった。
    宮迫も蛍原に敬意をもってて、蛍原を立てる感じだった。

    雨上がりがあんなことになって残念だ。

    +5

    -0

  • 5429. 匿名 2019/12/05(木) 11:29:20 

    >>5424
    ウィキペディアみても、格がちがうと思うけどな

    +1

    -1

  • 5430. 匿名 2019/12/05(木) 11:38:22 


    華丸大吉の優勝コメント、キャリア制限のないTHE MANZAIのおかげ - お笑いナタリー
    華丸大吉の優勝コメント、キャリア制限のないTHE MANZAIのおかげ - お笑いナタリーnatalie.mu

    本日12月14日、“2014年日本でもっとも面白い漫才師”を決める「日清食品 THE MANZAI 2014」の決勝大会が行われ、博多華丸・大吉が優勝。決勝大会の終了後に記者取材会が行われ、華大、MCのナインティナイン、最高顧問のビートたけしが出席した。

    +1

    -1

  • 5431. 匿名 2019/12/05(木) 11:52:35 

    >>5422

    > 奮起して東京でてきてザ漫才、R1優勝、アメトーク、でNHKの朝の顔だよ。

    さんまさんやダウンタウンと比べたのが格上すぎて良くなかったか。

    華大と同年代、同期だとナイナイやさまぁ〜ず、バナナマンあたり?
    やっぱりこの辺りと知名度実力を比べると肩を並べられてるの?って疑問だわ。
    人のことボロクソに言っていいレベルじゃない。

    +5

    -0

  • 5432. 匿名 2019/12/05(木) 11:59:57 

    >>5431

    >>5430
    ナイナイとかより実力ないはないでしょ。
    同等くらいじゃない?分野は違えど。
    たけしも認めるくらいだから

    +3

    -4

  • 5433. 匿名 2019/12/05(木) 12:34:11 

    朝イチは、イノッチに戻して欲しい。
    気遣いもあったし、ほんかわしてて朝の顔として良かった。
    朝からギスギスした顔は見たくない。

    +10

    -0

  • 5434. 匿名 2019/12/05(木) 12:52:42 

    >>5433
    イノッチはいいけど、朝から不○の過去ある有働さんが朝ドラ見て号泣したり、興奮しすぎてるところからスタートってのもキツイもんがあった。

    +4

    -0

  • 5435. 匿名 2019/12/05(木) 13:04:22 

    >>5434
    有働さんって人気あったけど、
    辞めた途端評価さがったよね

    +5

    -0

  • 5436. 匿名 2019/12/05(木) 13:08:06 

    >>5432
    テレビ局員が明かす、本当はつまらない芸人、本当におもしろい芸人
    テレビ局員が明かす、本当はつまらない芸人、本当におもしろい芸人imashun-navi.com

    ドラマが冬の時代と言われる今、全盛期を迎えているのがバラエティ番組で、バラエティ番組に欠かせないのがお笑い芸人たち。本当にたくさんの芸人たちがいますが、おもしろい芸人さんもいる中でつまらないなーという人もいます。起用しているテレビ局員たちも同じな...


    TVの業界の中では漫才出来る面白い芸人1位だってよ。そして華丸が褒められてる。
    確かにパンサーつまらないから、信用出来るランキングだわ。

    THE MANZAIもハルカが漫才のシナリオ作ってるとここのトピに書いてるけど、2009年は最下位で年齢制限でもう出られなくなったとwikiに書いてあったから、客観的に見たら実力は華丸の方が上でしょ。

    +0

    -10

  • 5437. 匿名 2019/12/05(木) 13:34:01 

    華丸さんとはるかさんの格とかお笑いセンスとかわからないけど…
    今回は華丸さんが自分の番組で視聴者が笑えないレベルの失態を演じた。
    その事実をご本人もファンの方も潔く認めて今後に生かせばいいのに。
    華丸さんが自分の非を認めるコメントまで放送されれば印象は違ったと思うよ。

    +6

    -0

  • 5438. 匿名 2019/12/05(木) 13:38:04 

    >>5417
    そりゃ言うでしょ
    貴方が書いてる感覚とは違う人もいるし
    不味くなるような空気に持ち込まなければ良いだけじゃない
    なんで泣いたかの原因棚上げでぐるぐる意見回ってる

    泣いたから悪い、華丸腕ある、意見は人それぞれ

    ぐるぐる、ずっとそれ
    貴方もバワハラはマズイって書いてるよね?
    なのにダブスタだしあの番組見て泣くから酒マズイなんて書くからバイト疑惑疑われても仕方ないと思う
    擁護は苦しいよ
    大半の人は見て嫌な気持ちになったし、泣く人が悪いとは思えない
    意見は色々あるからはるかのプロ意識についても書かれているし
    どちらが100%悪い、って話では無いけどそれを差し引いて見ても華丸のあのフリは頂けなかった
    普段から有吉みたいに毒舌売りの人なら又違っただろうけどそれだってコンビで片方落とす真似はしない
    両方落として笑い取るか、どこかでフォローはするよ

    +6

    -0

  • 5439. 匿名 2019/12/05(木) 14:15:56 

    基本的にどんな人間に対しても褒め言葉や良い部分っていくつか見つけられるよね?

    例え自分が相手を苦手でも嫌いでも、
    その人に褒めるべき点や長所がない事とは無関係だからね。

    自分が相手を認めてないから悪く言うって、幼稚園の我が子でももしやったらキツく諭す。
    自分が嫌いでも、相手の人間性がダメという訳ではないんだよ、って。

    私が代わりにはるかを褒めてやるから連れてきてよ。
    はるかの良いところたくさん思い付くよ。
    それを見つけられない華丸は、お母さんのお腹からやり直し!

    +6

    -1

  • 5440. 匿名 2019/12/05(木) 14:32:37 

    >>5439
    音楽好きなの、いいじゃんって言ってたよ。
    全否定ではないとおもうけど。
    あなた目指してる芸人いるんだよって言ってたし。
    でも酔っ払ってあんな圧で言われたら怖いわな
    女の子は特に

    +3

    -4

  • 5441. 匿名 2019/12/05(木) 15:13:52 

    はるかと華丸を比較してる人いるけど、芸歴も年齢も経験も違うのだから、むしろ華丸が実績で優ってないとおかしい。(賞、CM、レギュラーとか)

    それよりも華丸自体は同世代の芸人たちの中で先頭に立てるほどの実力や人気もないのに、確実に差がある後輩でないと偉そうに出来なかったんじゃない?

    +3

    -2

  • 5442. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:25 

    ザッと色んな媒体見て、女性ははるかを庇って男尊女卑ぎみな華丸に幻滅し
    男性は昔はこんなのあたり前、これくらいでパワハラとか今はゆとりが多い
    って感じの傾向(あくまで傾向ね)だから、出てる番組的に
    女性からの支持がなくなったら厳しそうだなと思った

    +5

    -0

  • 5443. 匿名 2019/12/05(木) 15:24:50 

    >>5440
    聞き流すかのレベルで褒めたたった1つがあるから、
    以降の高圧的な態度でボロッカスに10個貶してもいいよね?人格に関係ないけど服装のことさえ腐すけど、1つ肯定したからいいよね?
    全否定じゃないよね?


    と???




    は????????!

    +6

    -1

  • 5444. 匿名 2019/12/05(木) 15:45:46 

    >>5440
    いや、「全否定」って字面通りに全てを否定することじゃないからね

    どうでもいいような部分は肯定しても、
    人間性や存在を自体を否定すれば、それは全否定というんだよ
    あれが全否定じゃないなら何なんだとさえ思うな

    +6

    -0

  • 5445. 匿名 2019/12/05(木) 15:54:46 

    >>5442
    女芸人を相手にポンコツいじりはだめだったんだよね。フルポン村上とかならよかったのに!
    NHKは主婦がみてるからああいうのは厳しいかもね。

    +2

    -1

  • 5446. 匿名 2019/12/05(木) 16:06:27 

    今回の件で何にも華丸はお咎めなしなの?
    年上に噛み付いたとろサーモンは干されて、
    それよりももっと悪質な「芸歴も年も上の男」が下の女にひたすら悪口言ったというのに。
    苦言ならまだしもよ?ただの悪口。
    ただただ「理解できん!」って言ってるだけじゃん
    土下座じゃ足り無くない?

    +8

    -1

  • 5447. 匿名 2019/12/05(木) 16:13:34 

    >>5446
    あれは番組じゃないとこで言ったから批判あびたんじゃないの。
    番組内で言ってたら、上沼恵美子も応戦してただろうけど。華丸とはるかの技量がなかったんだよ。

    +1

    -3

  • 5448. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:02 

    >>5447
    なんではるかの技量が足りないと思ったの?
    あの状態で、春菜も居たけど春菜も応戦できてなかったんだけど。
    というか、あの場に居て何をどうできたら技量があったことになるの?
    まさか、笑いに変えるべきとか言っちゃう?
    もしそんなものを求めるならローマ教皇レベルじゃないと無理なんだけど。

    +6

    -0

  • 5449. 匿名 2019/12/05(木) 17:10:46 

    >>5447
    これに >>4502
    応戦できる?

    +1

    -0

  • 5450. 匿名 2019/12/05(木) 17:19:36 

    >>5448
    私はお笑いじゃないからわからないよ。
    でもタンポポあたりなら変な泣き顔したり、森三中あたりならうるせーオッサンくらい言い返して笑いとるんじゃないかな
    せめて最後視聴者が不安になるような終わらせ方しないんじゃない。プロなら。
    華丸も引き出しがない人のあのいじり方はなかったよね。そろそろ中堅になる人がそんなのだとは思わなかったんだろうけど

    +1

    -8

  • 5451. 匿名 2019/12/05(木) 17:43:15 

    >>5421
    歳とっただけで偉くなったって勘違いする人いるよね。

    +5

    -0

  • 5452. 匿名 2019/12/05(木) 17:46:29 

    >>5450
    例えばならいくらだって言えるでしょ。
    失礼だけど議論にならないわ。。
    黒沢さんだって変なイジメ受けて病んでいる真っ最中。
    笑いに変えられてないじゃん。
    さらに普通は公衆の面前では誰もやらないでしょ。
    なんで?
    洒落にならない状態になることもあるから。
    睾丸の理性が酒で吹っ飛ンでたから起きた
    アル中の後輩イジメ、それだけだよ。

    +11

    -1

  • 5453. 匿名 2019/12/05(木) 17:51:27 

    >>5452
    いや、あなたがどうやったら技量があるの?
    ってきかれたから例をあげただけで。。

    +0

    -3

  • 5454. 匿名 2019/12/05(木) 18:03:35 

    >>5453
    だからね架空の例ならいくらでも言えるけど
    実例じゃ出てこないでしょ。
    どっきりの隠し撮りのダメ出しだって
    先輩の叱咤には後輩は黙ってるだけ。
    笑いに替えてる人なんてみたことない。
    いくらテレビでも酔っぱらいのくりごとを笑いにしようとか
    酒乱の怖さを知らないあまちゃんだよ。

    +5

    -1

  • 5455. 匿名 2019/12/05(木) 18:19:16 

    >>5450
    例え話ですか…………
    あ、はい(呆)

    まずあなたが実際に同じ目にあって、笑いに変えて丸く収めてからもう一度書き込んで下さいね…………(ため息)

    +8

    -1

  • 5456. 匿名 2019/12/05(木) 18:22:18 

    >>5453
    素直に質問するので素直に答えてね
    いまお幾つですか?

    もし学生とかではないなら、どうすればそこまで深みも幅もないコメントを続けるのかと不思議なので。
    学生なら、社会に出てしばらくすれば分かるとは思いますが。

    +5

    -1

  • 5457. 匿名 2019/12/05(木) 18:24:53 

    >>5450
    お笑いに詳しいとか、
    あなたがお笑いの人かは、
    一切関係ない話ですが、それすらも分からないのかな?
    人間の話をしています。
    それが分からないみたいで、とても怖いです。
    サイコパスってご存知ですか?

    +6

    -1

  • 5458. 匿名 2019/12/05(木) 18:25:17 

    >>5436
    その割には全国レギュラーや看板番組も少なくてひな壇ばっかね。
    さまぁ〜ずやサンドウィッチマンの方がよくテレビで見るけど。

    +5

    -2

  • 5459. 匿名 2019/12/05(木) 19:28:58 

    >>5454
    どっきりは番組じゃないじゃん。
    そりゃ笑いになんかしないよ。
    先輩が酒飲んで酔っ払う趣旨の番組に、お金もらってでておいて、傷ついたからと言ってシクシク泣いたまま終わらせてるのはどうなの。

    +2

    -3

  • 5460. 匿名 2019/12/05(木) 19:44:52 

    >>5459
    アホらしい。
    酒を飲んで好き放題酔っぱらっていい番組なんてないわ。
    そこでいかにゲストから面白い話を引き出し
    舞台をしつらえてくれたお店のPRができるかという命題があるでしょう!
    たまたまゲストが後輩だからあなたみたいに擁護する人間もいるけど
    基本的にMCとしてあり得ないんだけど?
    だだただ酔っぱらってゲストに暴言を吐き
    お店に迷惑かけただけ。

    +8

    -1

  • 5461. 匿名 2019/12/05(木) 19:48:53 

    コメめっちゃ伸びて3000超えた当たりから目立ってるのが、
    すげぇどーでもいいようなコメントで、 
    「号泣っていうけど号泣でもないじゃんw」みてーなの何?

    そんなもん記事を書いた一個人のさじ加減で話題集めたくてチョイスした形容詞でしかないのに、
    この出来事に対してコメントするにしても、えっ?そこ??ってビックリするね

    手羽先おいしー♡って食らってるのに、それが鶏の一部だと想像出来ないような人種と同じだわ

    +8

    -1

  • 5462. 匿名 2019/12/05(木) 19:49:19 

    鼻大関連のネット情報見ると2016年ぐらいから二人とも酒癖悪いとか
    後輩イジメとか結構出てくる。

    +9

    -1

  • 5463. 匿名 2019/12/05(木) 19:56:44 

    >>5462
    検索すると悪いことしか出てこないから、
    だからなのかこの番組もはじめから春菜も緊張感漂ってた気がする。
    こういう酔っ払いには、言い返したりしない方が利口なんだよ。
    はるかの笑顔がまた観たいわ。

    +10

    -1

  • 5464. 匿名 2019/12/05(木) 20:03:05 

    号泣どころか泣いてすらいないけど

    +0

    -3

  • 5465. 匿名 2019/12/05(木) 20:18:15 

    華丸も自分の娘が底辺アイドルなんだから、
    こんなに後輩いじめてたら娘もいい目を見ないよ。
    結局因果応報ってやつ。

    +11

    -0

  • 5466. 匿名 2019/12/05(木) 20:19:20 

    >>5464
    面倒だから二度と書き込まないでね
    何が面倒かすら説明する気も怒らないひたすら面倒

    +6

    -0

  • 5467. 匿名 2019/12/05(木) 20:23:14 

    >>5465
    BABYMETALの金魚の糞
    BABYMETALの地位を下げた
    今頃は娘にも矛先向かってるよ
    人に怨まれることはするな、ってこういう意味だからね、みんな知ってるけど

    自分の発した発言で、自分が怨まれるならまだ良い、
    しかし現実は、自分以外の、自分の最愛の対象に恨みが向かう

    だからあれほど言ったのに

    +8

    -0

  • 5468. 匿名 2019/12/05(木) 20:23:15 

    BABYMETALもいい迷惑だよね。
    世界じゃプロとして扱ってくれようとしているのに
    神バンドがいなくなって補充がド素人のアイドル候補じゃ。
    他の二人が築いてきたものがあっという間に崩壊だよ。

    +7

    -0

  • 5469. 匿名 2019/12/05(木) 20:32:19 

    薄っぺら、あなたの位置にあこがれてもがいている人がいる、なんで生きてるの?
    まんま娘に言ってやんなよ。ぴったりじゃん。

    +7

    -0

  • 5470. 匿名 2019/12/05(木) 20:32:24 

    >>5450
    あなたの出したたんぽぽや森三中の事例が実際に放送になったなら、びっくりするほどつまらなくてこっちがドン引きか、
    普通にお蔵入りでしょうね
    あなたの思う力量があって笑い変える例がこれなら、はるかを責める権利は全くあなたには無いと自覚してね…

    小学生の学祭投票みたいなコメントは必要ないよ

    +4

    -1

  • 5471. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:03 

    >>5470
    素人の私が面白くないけど、こんくらいの返し思いつくんだから、はるかレベルだったらもっと面白くさせる力量あるでしょ。

    +1

    -4

  • 5472. 匿名 2019/12/05(木) 20:45:03 

    >>5471
    5470さんじゃないけど、それさんざん擁護派が最初から書いてるし
    タダの思い付きで、ド素人が頭の中で考えただけ。
    現実にたんぽぽや森三中がやってるの?

    想像ならいくらでもいえるから、
    実際にそういう例があったら書き込まないと頭悪いといわれますよ。

    +5

    -0

  • 5473. 匿名 2019/12/05(木) 20:49:18 

    >>119
    私は生粋の大阪人だけどやすともとか苦手で、むしろハリセンボンとかのが好き
    春菜も面白くて好きだしはるかのキャラも好きだよ
    華丸も大吉もなんか職場や親戚にいる「何も知らないくせに上からガンガン言いたい放題言ってくるオッサン」すぎて受け付けないわ
    私もはるかさんみたいに言い返せなくて後で1人で泣いてしまうこと多いから、すごく気持ち分かった
    はるかさんて大学もアルバイトで学費稼いで卒業したりめちゃくちゃ努力家だよ、頭もいいし
    これだけ春菜がピンで売れてるしきっと自分でも色んな事考えて悩んでると思う、ただそれを言わないだけで
    芸人やめたりしないといいんだけど…頑張って欲しい!

    +11

    -0

  • 5474. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:12 

    >>5472
    ど素人でも考えつく返しもあるのに、
    プロで芸歴長い人が何の返しもせず
    泣いたままで終わるのかと思っただけだよ。

    +2

    -7

  • 5475. 匿名 2019/12/05(木) 20:54:26 

    おかべろにハリセンボン出たことあるのかな?
    岡村さんならこんな言い方しないような気がする(分からないけどイメージで…)
    「はるかはどういうことが好きなん?」とか「オレもDJ好きやねん!こう見えてもハウスとか聴くねん」とか明るく広げてくれそう
    華丸は「へー、意外、そういうこともするんや」「一生受け身だと思ってた」とか全てが勝手な決めつけや上からばっかりで、観てて「あんたは何様?」って思った
    岡村さんならたんぽぽとも絡んでたし(色々デリカシーない発言もあったけど)、番組終了を告知で川村さんだかが号泣した時もウンウンって話聞いてあげて「最終回までに何をしたい?どうしたら自分でやりきったって思える?」とか聞いてあげてて大人だなと思った
    はるかもそういう人なら泣かずにすんだよ

    +11

    -0

  • 5476. 匿名 2019/12/05(木) 20:57:33 

    >>5474
    だからさあ、どっきりで先輩芸人が仕掛け人で後輩芸人がダメ出しで叱られるってよくあるけど、
    後輩芸人がそこで笑いとろうとかしてるのみたことありますか?
    みんな黙ってハイハイ聞いてるでしょ。中には土下座して謝るのもざら。
    酒が入ってる人間にへたな返しをしたら暴力沙汰になることもあるからね。
    だからカメラ回ってるときにやっちゃいけないの。酒飲んで後輩にダメ出しは。
    どっきりはその後のフォローがあるから放映できるだけ。
    そういうことをやったんだよ。睾丸は。
    それくらいもわからない?

    +7

    -2

  • 5477. 匿名 2019/12/05(木) 21:04:24 

    ガルちゃんで話題になってたから録画したやつ見てきたけど、そんなに酷いこと言ってないよね。はるかがお酒飲んで泣上戸なんじゃないの…って思ってしまった。はるかが死を連想させる様な(もう満足や生きられるとは的な)言葉言ったから、熱くなったように見えたけどなぁ。私はお酒の席でああいう言葉出されるの嫌だなぁ

    +5

    -13

  • 5478. 匿名 2019/12/05(木) 21:07:34 

    泥酔してからんでゲスト委縮させてる時点でMC失格だよね。
    ヒルナンデスでも泥酔で首になったようなもんじゃない?
    こいつもこいつの娘も大っ嫌いになったわ。

    +5

    -3

  • 5479. 匿名 2019/12/05(木) 21:08:45 

    >>5471

    こんくらいの返しが思い付くって
    閉口以外の何物でもないけど。

    あなたの挙げたような、
    少しも笑えず、少しも上手くなく、少しも楽しくなく、少しも器用でもなく。

    それは返しとは言わないの。
    あなたのような、
    少しも笑えず、少しも上手くなく、少しも楽しくなく、少しも器用でもない例なら誰でも挙げられる。無限にね。

    はい、(説明するまでもなく誰もが分かってることをわざわざ)説明してあげましたので、それを踏まえて返して貰いましょうね。
    どうぞ。

    +3

    -2

  • 5480. 匿名 2019/12/05(木) 21:13:13 

    >>5474
    お前の言う「返す」って、
    単なる「返事」でしかないよな?

    もう、クソなんにも理解してないことしかないから、もう出て行け
    こっちもバカじゃないから、幼稚園児に向かって、働いて独立しろみたいな下らないことは言わないよ
    だから、幼稚園へお帰り、話すことは無いよ

    +4

    -2

  • 5481. 匿名 2019/12/05(木) 21:15:12 

    どっちも擁護するつもりない
    どっちも面白くなかったし
    2人にムカついた
    つまんない同士
    両方仲良く消えればいい

    +0

    -8

  • 5482. 匿名 2019/12/05(木) 21:16:41 

    >>5481
    理屈じゃなくて単なる個人の感情かいw
    どのツラで書き込んだよw

    +3

    -0

  • 5483. 匿名 2019/12/05(木) 21:21:35 

    >>5481
    さすががるちゃん!
    自分の鬱憤を手当たり次第にぶつけていい、それががるちゃん!って本当に信じてる人が居るっていう良い見本が登場!
    それががるちゃん!それががるちゃん!!って信じてる人がここに居る!凄い!本当に居た!

    握手して下さい!
    すごく面白いんで!

    +5

    -0

  • 5484. 匿名 2019/12/05(木) 21:29:56 

    babymetalに入れたのだって
    二世だからってだけだしね。
    華丸って、はるかにはさんざん努力してないだの、
    あこがれてもがいてる人間がいるだのえらそうなこと抜かしてるけど
    自分の娘は二世だというだけで実力もない、顔もそこそこなのに
    世界に出るのはいいわけ?

    +12

    -1

  • 5485. 匿名 2019/12/05(木) 21:43:22 

    岡崎百々子だっけ?英語ぐらいはペラペラじゃないとね。
    スーともあの足ひっぱるなよ!!

    +3

    -0

  • 5486. 匿名 2019/12/05(木) 22:02:17 

    >>5480
    すごい言葉遣いだね。

    +0

    -2

  • 5487. 匿名 2019/12/05(木) 22:24:13 

    >>5486
    言い返せなくなったらそれか
    理屈では返せないからそうするしかないんだよね、可哀相
    私はそういう人間を心底見下して生活してるよ、もちろん口にも態度にも出さないよ
    だからあなたは気を付けようね
    こんなネットでその下らないレスするってことはさ、、、、、、
    うん、気を付けようね私には係わらないでね

    +4

    -0

  • 5488. 匿名 2019/12/05(木) 22:27:30 

    >>5477
    はるかはお酒飲んでないよ、ずっとソフトドリンクだった
    まあ確かに「生きてるだけで」とかは癇に障る人いるかもしれないとは思うけど、だからってわざわざあそこまで畳みかけることじゃないよ
    あと実際にはるかは結核とか虚弱体質みたいだし何回も死ぬかもって危機感抱いた結果の言葉なわけだから、実感がこもった言葉だと思う
    健康な人には「どうしよう、このまま死ぬかも」って恐怖感とかは絶対に分からないだろうし
    もし嫌だなと思ってもスルーすりゃいいだけじゃん

    +9

    -1

  • 5489. 匿名 2019/12/05(木) 22:36:01 

    両方つまんかったのは事実
    お笑い芸人が三人集まって
    あれほどつまらないものしかできないとはね

    +1

    -5

  • 5490. 匿名 2019/12/05(木) 22:42:25 

    >>5487
    意味がわからなかったからもういいやって思ってね!意見ちがうから、おんなじことの繰り返しだし!
    おやすみなさーい!

    +0

    -2

  • 5491. 匿名 2019/12/05(木) 22:44:35 

    MCは鼻丸だからね。番組の責任を負うのは仕切りのMCだから
    つまんないのは鼻丸のせいだねwwww

    +5

    -2

  • 5492. 匿名 2019/12/05(木) 22:53:47 

    >>5479
    大喜利でも無限にある返しの中で素人じゃ面白いのを考え付かないけど、瞬発力でビシッと笑えることを考えるのがプロなんじゃないかな。
    厳しい状況だったけど、あそこで気のきいたこと一言言えたらちがったんじゃない。
    番組を少しでも盛り上げようって気持ちがあるなら

    +1

    -2

  • 5493. 匿名 2019/12/05(木) 22:54:57 

    誰一人面白くなかった
    むしろ不愉快
    視聴者を不快にさせるなんて
    芸人失格だよ
    思い出すだけで不愉快

    +1

    -3

  • 5494. 匿名 2019/12/05(木) 22:59:04 

    芸人はスーパーマンかよ。
    こういう無責任な擁護って擁護になってないってまだわかんないのかね。
    身内かアルバイトなんだろうけど。

    +0

    -0

  • 5495. 匿名 2019/12/05(木) 23:04:33 

    >>5493
    もう病院行きな。
    私ずっと見学してたけど、あなたが一番不快。

    +2

    -2

  • 5496. 匿名 2019/12/05(木) 23:36:13 

    12/9(月)の朝イチのテーマは
    「なぜ起きる?大人のいじめ」
    なぜ起きる?“大人のいじめ”|NHKあさイチ
    なぜ起きる?“大人のいじめ”|NHKあさイチwww1.nhk.or.jp

    最近、教育現場などで起きた“大人のいじめ”。実は、パート先やママ友、スポーツジムなど、身近なところでも“大人のいじめ”が起きているんです。

    +4

    -0

  • 5497. 匿名 2019/12/05(木) 23:43:02 

    >>5490
    意見が違うのではなく、会話が一度たりとも噛み合わないんだよ。
    それだけは理解してください。


    まるで、あなたとわたしが対等の知識量だけど、お互い好みが違うね(てへ)、みたいに勝手な結論つけて去られても困ります。

    一度くらい会話が噛み合った上で、そのような逃げ台詞を吐いたのならまだ許せるものだけど…、ね

    +3

    -1

  • 5498. 匿名 2019/12/06(金) 01:41:11 

    >>5458
    NHKの朝の帯番組は?

    +0

    -0

  • 5499. 匿名 2019/12/06(金) 01:47:52 

    >>5450
    ゆりやんが吉本問題で突撃取材受けた時の真剣なコメントからの変な泣き顔を何回もするのは吹いた。

    +1

    -0

  • 5500. 匿名 2019/12/06(金) 02:00:51 

    >>5462
    華丸 パワハラ で検索したけど、この話以外何も出なかったけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。