ガールズちゃんねる

婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも"年収400万の普通の男性"でも高望みという現実

4006コメント2019/12/27(金) 03:34

  • 1501. 匿名 2019/12/02(月) 23:11:53 

    記事にもあるようにまず年収400万以上の男は
    普通ではない。正社員で昇給も賞与もしっかりある
    会社に所属しないと、その金額超えていかない時代。
    44歳にもなって現実が分かってないのが一番痛い。

    +18

    -3

  • 1502. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:00 

    >>11
    私この婚活女性と同じ年齢。派遣かパートしかしたことの無い、高校中退した44歳主婦
    夫とは同じ派遣会社で知り合った
    稼ぎに見合ったお金の使い方が出来て、ギャンブルもお酒もしなくて話が楽しい穏やかなとこが好き
    でも一番好きなとこは、少ないお金で遣り繰り出来てしまうとこ
    稼ぎ良くてもセーブ出来ずに使ってしまって貯金も出来ない人は論外

    結婚前私のいた派遣会社はそこそこお給料良かった。なのに全く貯金出来ないって女性沢山いました
    車に高級下着、エステにネイルにマツエク……
    そりゃ足りないよw

    この婚活女性もずっとそんな感じだったのかな?と勝手に想像してみて、せめてお給料半分は貯金しとけば良かったのにね
    そうしたら婚活でいざエステするってなった今回だって借金しなくても良かったのに

    高校中退した派遣社員の私でも貯蓄出来るわけだから、厳しい時代だったとかの発言は言い訳にしか聞こえない
    男性に対する見方だってそう

    夫は出会った頃は私より年下で同じ派遣社員だったけど、目的に向かって頑張ってた。その後結婚して今ではずっと正社員として家族を守ってくれてる

    周りの冴えないとかバカにしてる男性の中にもそんな人は実は沢山いらっしゃるのではないのかな?

    私には貴女のような女性やこの婚活女性などは、色んなチャンスを自分からわざわざ手放してる様に見える

    +204

    -35

  • 1503. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:17 

    >>1379です。
    相手は36歳、年収300万・・・
    超零細企業で、給料あがる可能性も限りなく低い。
    私の年収は500万。
    二人合わせたらやっていけなくはないだろうけど
    一生仕事やめられないだろうな

    +7

    -2

  • 1504. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:31 

    >>1486
    何のマウンティングか知らないけど、めちゃくちゃ個人的な話すぎて、知らんがな、でしかない。

    +15

    -1

  • 1505. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:37 

    >>1482
    だよね。わたしは蛭子さんでも全然萌える。向こうは興味ないと思うけど。ってかエステに100万かけるなら整形した方がいいと思う。

    +4

    -6

  • 1506. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:38 

    世帯年収2馬力800万,900万くらいを狙うなら、400万〜500万稼げる男はそこそこ需要ありそうだよね。早めにこのあたりの年収の男を捕まえないといけないね。

    +8

    -1

  • 1507. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:45 

    今回のトピ アジアンの隅田が絶対混じってるだろwwwwwwwwww

    +9

    -0

  • 1508. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:50 

    >>1157

    私既婚で40代だけどやたらスーパーで20〜40代男性からナンパされるわ
    セフレに丁度いいからなんだ〜w
    やたら多いから謎だったんだけど謎が解けたわ


    +4

    -3

  • 1509. 匿名 2019/12/02(月) 23:13:07 

    >>1490
    焦らずじっくりやってるうちに還暦だわよ…

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2019/12/02(月) 23:13:39 

    >>1483
    もうその思考がオバサンうぜぇ…と下の世代や男性から思われる要因になるんだよ

    +15

    -0

  • 1511. 匿名 2019/12/02(月) 23:13:56 

    >>1489
    ねwどういう層がガルちゃんのメイン層なのかはっきり分かるよね。
    稼げないなら稼げないなりに結婚すればいいのに高望みしてたり避けられたりして結婚できない。
    その上定職につけないとか惨めすぎ。
    どうせ結婚しないなら稼いでる方が断然マシだわ。

    +17

    -0

  • 1512. 匿名 2019/12/02(月) 23:14:30 

    >>1504
    サスペンス好きな自分は保険金サツ、、ってw

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2019/12/02(月) 23:14:53 

    いずれにせよ選ばれることがない女性って中身も無くてブスしかいないよな

    +5

    -4

  • 1514. 匿名 2019/12/02(月) 23:14:53 

    おばちゃんが美顔器使ってツルツルになっても、それはツルツルのおばちゃん
    若返るわけではない
    ツルツルになる為だけに借金したおばちゃんなんて、普通のおばちゃんより条件悪くなってて意味わからん

    +28

    -1

  • 1515. 匿名 2019/12/02(月) 23:15:07 

    >>1508
    今時若い子でもナンパされ自慢しないよ。
    するのは痛い子ってデフォ知らないのかな。

    +14

    -1

  • 1516. 匿名 2019/12/02(月) 23:15:35 

    やっぱり40代過ぎたら見た目じゃないと思いますよ。前に行った40代限定婚活パーティーで、すごい美人(演歌歌手の伍代夏子似、自宅でエステ経営)がいたけど、ツンツンしていてちょっと性格がきつそうな感じがしたら、やっぱりフリータイムは1人でした。ニコニコしてる普通顔の人がモテていましたよ!

    +22

    -1

  • 1517. 匿名 2019/12/02(月) 23:16:07 

    >>1511
    結婚せずに稼いでる人なんて社会の癌だと思う
    子育てしてる人に譲ってあげて欲しい

    +2

    -13

  • 1518. 匿名 2019/12/02(月) 23:16:11 

    アラフォー以上の女性でも子供はもういいから
    パートナーは欲しいって言う人多いけど、
    これ相当自己というか現実把握してない発言だよね。
    子供もできない、おばさんで体系も崩れている、
    若さという純粋な魅力もない、それと最初から
    分かっていて引き取る普通の「まとも」な男性って
    存在する?しないよね。

    +17

    -6

  • 1519. 匿名 2019/12/02(月) 23:16:22 

    >>1498
    そうやっていい年してぬくぬくしてるから非現実的な理想を異性にぶつけるんだよ。
    婚活が若くて可愛い家政婦や自慢で切りパラサイト先探しに成り下がってる。
    介護してる人や家業を継いでるような人は別だけど。
    結婚潔く諦めるなら実家暮らしに賛成。

    +7

    -1

  • 1520. 匿名 2019/12/02(月) 23:16:25 

    >>1462
    大丈夫なわけないよねw

    +9

    -2

  • 1521. 匿名 2019/12/02(月) 23:16:36 

    >>1

    44歳って大卒なら超就職難だった年代なんだよね。
    国立大学卒業してもなかなか大企業や公務員になれなかったから非正規が多い。
    年収500万ある正社員男性はとっくに結婚してるんだよ。



    +45

    -0

  • 1522. 匿名 2019/12/02(月) 23:17:14 

    >>1471
    私の姉もそうなんだけど、ちゃんとがんばってるよ。
    お母さんとして、保健師として、大学教授の妻として。
    義兄は40過ぎて学会で知り合った人だよ。
    当時はまだ教授じゃなくて、一生懸命支えてたよ。

    +3

    -5

  • 1523. 匿名 2019/12/02(月) 23:17:17 

    >>310
    結婚=永久就職
    って世代には理解できない考え方だよね。

    +12

    -3

  • 1524. 匿名 2019/12/02(月) 23:17:48 

    >>1482
    えー!?
    出川と毎日セックスしてキスして同じお風呂入って一緒に寝て、朝起きたら朝食を出川の為に作って、2人で食べるんだよ??
    いや…無理だわ

    +3

    -14

  • 1525. 匿名 2019/12/02(月) 23:17:48 

    >>1483
    媚びるのはいつの時代も才能だよ。女、男関係なくね。ってか男の媚の方が分かりやすいって思うけど。

    +11

    -0

  • 1526. 匿名 2019/12/02(月) 23:18:46 

    >>1384
    他人は他人、自分は自分と思うようにして、見知らぬ誰かが放った言葉で傷つかない様に身を守った方がいいですよ。

    日本の未婚数も年々増えてるし未婚で将来を悲観するより、今自分が生活していく上で不安や心配事を作らないよう基盤を作る事の方が大事。自分が好きな事、楽しい事に目を向けて気分転換した方が楽になるかも。発達障害や知的障害も本人にとっては不可抗力な事だし向き合って生きているだけ偉いです。あなたには幸せになって欲しいな。

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2019/12/02(月) 23:18:55 

    >>1517
    その人たちが働いて子持ち世帯を支える税金をたっぷり払ってくれてるんだよ、少しは社会を知ろうね

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:03 

    年齢関係なく、そもそも借金してる女性と結婚したいと思う人がいるのかな…

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:39 

    >>1517
    すごいモラハラ臭がするね。今時気をつけよう!

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:41 

    こういうのって女を叩かせたいがためのでっちあげ記事だとしか思えない...。40代で婚活のためにエステに100万かけちゃう人間なんていないでしょ...

    +7

    -1

  • 1531. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:44 

    >>1486
    もし釣りじゃないとしてひと言いうと、まず彼女は既にあなたの母親であるという事実が何より強い。

    +7

    -1

  • 1532. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:49 

    >>766
    その2人価値観同じだし、側から見たら「もうくっついちゃえよ」なんだけど、当人たちは「こんな奴絶対無理!!」って言うんだろうなw

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:56 

    >>1517
    既婚者だけど独身で稼いでいない人の方が明らかに癌でしょ
    稼いでる人はその分税金払ってるし稼いでいない人はいつ生活保護や破産するか分からない

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:59 

    需要ないならサッサとあきらめて。
    なんとかなるって心の中で期待しているのは
    自分だけのくせに、結果出ないとがっかりって
    最初から結果出ないの分かるやろw

    +3

    -1

  • 1535. 匿名 2019/12/02(月) 23:20:19 

    >>1469
    潰れる女子サークルいっぱい見てきたからよくわかる

    +9

    -0

  • 1536. 匿名 2019/12/02(月) 23:20:38 

    >>1489
    前にがるちゃんでアラサーで年収500万って書いたら嘘認定されて大量マイナス食らったわ

    +9

    -0

  • 1537. 匿名 2019/12/02(月) 23:20:47 

    >>1515

    自虐のつもりだったw
    自慢に聞こえたならごめん
    恥だと思ってるからリアルには言わないよ

    +1

    -4

  • 1538. 匿名 2019/12/02(月) 23:20:59 

    子供を作るつもりもないのに、なぜそこまでして結婚したいの?
    1人で楽しく生きる方に発想を転換したほうがいい

    +14

    -1

  • 1539. 匿名 2019/12/02(月) 23:21:01 

    自分のことを棚に上げ、相手を上から目線で判断するのは婚活上手くいかない男女の最大の特徴。

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2019/12/02(月) 23:21:03 

    >>1519
    私は既婚。でも30過ぎに結婚するまで実家にいたわ〜実家最高。デメリットとか皆無。今、お互い別に普通に生活できてるし貯金もたまりまくった。
    今やたら煽ってんのってなんかの陰謀?w
    たんまり稼いでる人もねー一人暮らしは荒みがちよね。

    +1

    -4

  • 1541. 匿名 2019/12/02(月) 23:21:48 

    >>1521
    40〜44、とくに41,42くらいは酷かった。就職先なくて友人は消費者金融にいったな。この44歳女性のいう同世代400万,500万の男性いれば希少だよ。非正規44歳年収100万台でははっきりいって釣り合わない。

    +8

    -0

  • 1542. 匿名 2019/12/02(月) 23:21:49 

    >>1483
    昔は媚びない女性がもてはやされたんだけど、今は若いうちから婚活当たり前時代だから、男ウケを狙うのが当たり前なんだろうね

    +9

    -0

  • 1543. 匿名 2019/12/02(月) 23:22:21 

    >>1524
    横だけど、出川はそんなにギラギラしてないし、そこが良いんじゃん?そんな性欲塊ならとっくに女性関係のスキャンダルあるし。安心感も大事だと思うけど。セックスも毎日でも気にしないけど、老後は気になるよね。痩せてくれないと介護が大変そう。

    +11

    -0

  • 1544. 匿名 2019/12/02(月) 23:23:00 

    >>1508
    スーパーでナンパw

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2019/12/02(月) 23:23:34 

    >>1522
    そういうエリート同士の遅めの結婚は、結構あるよね。
    ちょっと違うかもだけど、菊池桃子の旦那様は59歳初婚のエリート官僚だよね。
    自立してる同士が惹かれ合う結婚は晩婚でも幸せになって欲しい。かっこいいと思う。

    +8

    -0

  • 1546. 匿名 2019/12/02(月) 23:24:06 

    >>1522
    でも適齢期に産めばもっと良かったのでは?
    だいたい高齢出産の人は介護問題と子育てが重なる可能性高いし。

    +6

    -1

  • 1547. 匿名 2019/12/02(月) 23:24:13 

    >>1538
    うーん。ひとりでへっちゃらなタイプとそうじゃないタイプがいるからなー。

    学生時代に、気の合わない友達でもぼっちになりたくないから無理して合わせてる子とかいなかった?
    どうしても1人は嫌!ってタイプはいるからなー。

    +5

    -0

  • 1548. 匿名 2019/12/02(月) 23:24:46 

    >>1524
    出川いいやん!清潔感あるし。なんなら今話題のアインシュタインのアゴの人でも慣れたら可愛くみえると思うw

    +10

    -1

  • 1549. 匿名 2019/12/02(月) 23:25:10 

    自分がまともに稼いでないのに実家暮らしで身分不相応の暮らしを享受しちゃってる婚活おばさんが一番やばいと思うわ
    友人知人のアラサー以上で拗らせてる婚活民はこのタイプ多い

    自分に経済力ある女性はいざとなれば1人でもやっていけるし、ダブルインカムで経済的にもパートナーの支えになれるし、お金を稼ぐしんどさへの理解もある、社会人としての責任感や信頼もある

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2019/12/02(月) 23:25:21 

    10代から30代までモテたことも愛されたことも無い女がちょっと外見にお金かけたくらいでいきなり誰かに選ばれるようになるわけないじゃんまじ草だな

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2019/12/02(月) 23:26:16 

    >>1527
    独身のキャリアウーマンなんて一番の癌だと思っててね
    自分は産まず、結婚せず、男だったら専業を養ってるであろう
    ポジションを占拠する。結局、社会的に女性に高給を与える価値
    を落としてるだけの存在。社会の敵であり女性の敵だと思っています

    +7

    -19

  • 1552. 匿名 2019/12/02(月) 23:26:25 

    氷河期世代、既婚子あり。
    ここ読んで、とりあえず明日も仕事がんばろと思った。
    庶民は少しでも長く老後も働いて食い凌ぐしかないんですよ。
    それは既婚でも未婚でも一緒だよね。みんな頑張ろう。

    +20

    -1

  • 1553. 匿名 2019/12/02(月) 23:26:39 

    >>1483うわーいるいる、こういう若い子には一言でも嫌味言ってやりたいお局w
    こういうおばさんより、そりゃ若くて素直な子がいいよね
    私でもそうなんだから男性ならなおさらだろうなあ

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2019/12/02(月) 23:27:21 

    >>1544

    主婦狙いなのか夕方に駐車場で待ち伏せナンパめっちゃされるw
    きもい

    +0

    -2

  • 1555. 匿名 2019/12/02(月) 23:27:38 

    >>1551
    頭悪いのが丸出しだよ
    自分で書いてて恥ずかしくないの?

    +9

    -3

  • 1556. 匿名 2019/12/02(月) 23:28:39 

    >>1551
    一番の癌はいい歳して非正規の子供部屋おじさん、おばさんでしょww

    +16

    -0

  • 1557. 匿名 2019/12/02(月) 23:28:41 

    >>1551
    発想が昭和のおっさんw

    +13

    -0

  • 1558. 匿名 2019/12/02(月) 23:28:50 

    40代でもとびきり美人で性格が明るい人は売れるけど
    普通の人ならエステ行ったってやっぱり若い子には全然負けるよ。
    普通の男も無理だよー。

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:33 

    エステ行ってる暇があれば少しでも若いうちに出会いの場に行った方がよかったよね

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:34 

    >>1403
    ねえ、全く同じ事を別のトピでも書いてたよね。
    コピペか何か?

    +2

    -0

  • 1561. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:47 

    >>1557
    昭和のおじさんおばさんが正解だったってことでしょ実際

    +2

    -1

  • 1562. 匿名 2019/12/02(月) 23:31:35 

    AV女優で貯金5,000万円あれば40代でもモテると思う、今熟女優がすごい人気あるし

    +1

    -6

  • 1563. 匿名 2019/12/02(月) 23:31:39 

    今50歳まで未婚男性が20%って本当??
    周りみんな結婚してるんだけどw

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2019/12/02(月) 23:31:50 

    >>331
    知り合いにもなりたくないな…

    +6

    -1

  • 1565. 匿名 2019/12/02(月) 23:32:11 

    >>1484
    アッシーメッシーミツグクン、懐かしすぎるw
    あの頃のオタクのメディアでの扱われ方ハンパなかったね
    今のオタクの10倍は濃かったけど

    +7

    -0

  • 1566. 匿名 2019/12/02(月) 23:33:01 

    >>1563
    えっ、今の50歳ってバブルの恩恵があった世代でしょ?
    氷河期どうなるのよ・・・

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2019/12/02(月) 23:33:05 

    焦ってないから高望みになるんじゃないかな。
    実家にすんでたら、非正規でも普通に暮らしていけるし。
    低収入の男性と結婚するよりも、実家でぬくぬく生きていくんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 1568. 匿名 2019/12/02(月) 23:33:07 

    その年齢になったら内面勝負じゃないかな。
    内面を見てもらうまでが遠いんだろうけど、気長にやるしかない。
    子供が欲しいとかでない限り、変な男で妥協する必要ない。

    私の周りには40代になって結婚した人も多いよ。

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2019/12/02(月) 23:33:38 

     職場で知り合ったなら中身重視だからまだチャンスあるけど婚活で知り合ったら35歳過ぎてたらまずセフレにはなれても結婚は引かれるわ
     身長165cm以下の男性なら割といるよ
    身長妥協できたらまだチャンスあり

    +3

    -2

  • 1570. 匿名 2019/12/02(月) 23:33:53 

    取り敢えず幸せなんてその人が決める事だよね。樹木希林は色々あったけど、幸せそうだった。萬田久子はあんな美人なのに浮気女から本命になれたと思っていたら因果応報?で浮気どころか子供作られて。今キラキラ感ないもん。どんな状況でも自分が一番幸せだって思う事が大事なんだよなぁって思う。結婚は答えじゃないし。したから幸せになる訳でも無い。自分の幸せは自分で決める物であって他人が決める物では無い。萬田久子も貫き通した美しさはあるよ。何を求めて、何を大事にするかだよ。

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2019/12/02(月) 23:33:59 

    >>1551
    独身でキャリアウーマンなんてそんなに多くないんだから気にしなくて大丈夫だよ。
    そんな人達は社会にかなり貢献してるんだから他人がとやかく言うのはおかしい。
    非正規独身やパラサイトシングルの方が明らかに癌でしょ。

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2019/12/02(月) 23:34:04 

    >>1541
    だから早めの20代婚活で年上狙った人はまだ間に合ってたけど年下ブーム来てまた乗せられてた人はそのままの傾向がある。

    +6

    -0

  • 1573. 匿名 2019/12/02(月) 23:34:31 

    >>1551
    うむ、独身女性税を作るべきだよね
    国の未来を破壊しているのだからテロリストに等しい

    +3

    -9

  • 1574. 匿名 2019/12/02(月) 23:34:38 

    >>1563
    いるところにはいる。
    旦那に聞いたら会社にもいるって。

    ちなみに都内にある大手。

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2019/12/02(月) 23:34:42 

    トプ画が物寂しさMAXに漂わせてて、いたたまれないわ。幸せになってほしい。

    +5

    -0

  • 1576. 匿名 2019/12/02(月) 23:35:20 

    >>1403
    イケメンの定義がわからないw

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2019/12/02(月) 23:36:36 

    >>1546
    こればっかりは本当にご縁と、それぞれの体調やいろんな状況があると思うから…
    やっと出会えたて高齢出産もできた人に「もっと早く産めば良かったのに」って…

    トピズレ、横からすみません。
    ちなみにエステに高額かけて婚活は度がすぎると間違ってると思う派です。

    +6

    -0

  • 1578. 匿名 2019/12/02(月) 23:36:43 

    >>1566

    50歳になるまでに一度も結婚しなかった男性って意味ね
    1994年に超氷河期世代に突入

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2019/12/02(月) 23:37:58 

    >>494
    そんなこと言ってるからあんたは売れ残りなんだよ。
    高スペは私達20代が全部いただきまーす
    高齢未婚婆にはナマポなんか理由つけてさせないし
    福祉なんかしないよーだ!バーカw

    +0

    -2

  • 1580. 匿名 2019/12/02(月) 23:38:21 

    >>1540が荒みきっていて草w

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2019/12/02(月) 23:39:05 

    女の扱い巧い男がなんだかんだモテるように、
    女も男の扱いが巧い人がモテている。
    関係構築する際のポイントつかんでる人は強い。

    +13

    -0

  • 1582. 匿名 2019/12/02(月) 23:39:11 

    >>1573
    そうそう、貴女のせいで何人の子供が生まれないのか考えようってことよね
    後世の教科書に日本が没落したのはこの時代の女性のせいだと載りたくなければ
    実行するべきです。がんばりましょう

    +0

    -3

  • 1583. 匿名 2019/12/02(月) 23:39:12 

    過去に、木嶋佳苗さんというある意味偉大な
    先人がいてですね…
    年齢や見た目より食が大事なんだなーと
    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2019/12/02(月) 23:39:40 

    >>1403
    あなたに相応しいイケメンを探してきたよ
    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2019/12/02(月) 23:40:25 

    >>1567
    実家でぬくぬくというか、実家でしか生きられないが大方の真相かと

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2019/12/02(月) 23:40:56 

    1996年に大学卒業したから本当に就職難だった。

    4年後さらにきつかったみたいね。
    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +1

    -2

  • 1587. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:09 

    >>1362
    その年収で男も子供を望むなら35歳までかな。
    大学や老後の資金を考えると若くないと無理。

    +12

    -0

  • 1588. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:20 

    >>1551
    癌って書くのやめて

    +6

    -0

  • 1589. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:20 

    >>1486
    うちの70手前の母も、資産家のおじさんたちから引く手あまただよ。
    美人でもないし、外面はいいけど家ではヒステリーでだらしないし、料理も育児も姑に丸投げしてきたしょうがない人なんだけど。
    ただ、姑と夫が闘病中に献身的に支えて看取ったという功績が、将来に不安を持つおじさま達の心を捉えて離さないんだと思う。

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:28 

    結婚してからがるちゃん知ってよかった。
    こんなの結婚前に見てたら絶対卑屈になって病んでた。
    婚活怖い。

    +6

    -0

  • 1591. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:33 

    >>401
    女性の結婚する自由
    出産する自由を阻むやつは
    フェミニズムなんかじゃないよ!
    と思ってるわ。

    今時、40にもなって結婚したことないババアとか
    老若男女から嫌われてるよ。

    容姿性格悪すぎて鼻摘まみもん。
    中国にでも嫁に行けクソブス!

    +3

    -5

  • 1592. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:47 

    結婚願望無い自分としては、なんでそんなに結婚したいんだろうって思う、40なら子ども無理そうだし、産んだところで、年寄りの親とか、親も子どもも苦労する、1人の老後に備えた方がよっぽど賢い

    +3

    -1

  • 1593. 匿名 2019/12/02(月) 23:42:04 

    40代50代のおじさんが20代とか狙ったりして、
    やっぱり無理で60代になってるのも問題なんだよね。

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2019/12/02(月) 23:42:04 

    >>1583
    デブスを通り越して女装をした男に見える。
    クソブサイク。

    +0

    -2

  • 1595. 匿名 2019/12/02(月) 23:42:17 

    >>1569
    友達がアラフォーでチビマッチョと結婚したわ
    そのチビマッチョ、大手企業の専門職だから年収は良い。
    今までの彼氏は高身長イケメンで年収低そうな人だったのに。

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2019/12/02(月) 23:42:22 

    >>1583

    この人こそ狙うは70代の老人とか50代童貞ブサメンばっかじゃんw
    しかも18歳から風俗営業してて夜めちゃくちゃ尽くす人だったとかw

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2019/12/02(月) 23:42:48 

    安藤なつさんなんてちゃっちゃと相手を絞って結婚してすごいなーと思った。
    選り好みや今はまだ結婚したくないとかタイミング逃した人や、ずっと不倫していた人などもいると思う。
    そういう人はその歳で今更無理✋じゃないかな?と思う。そういう人はね。

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2019/12/02(月) 23:43:28 

    都会なら普通の会社員なら女でも年収400万あるよ

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2019/12/02(月) 23:43:34 

    >>1583
    被害者をどうこう言いたくないけど、この方は分不相応ではあったじゃん。
    みんながこの方のモテを過信しすぎ。

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2019/12/02(月) 23:43:37 

    >>1595

    私の知り合いも20代初婚は178cmくらいの男性だったのに離婚してアラフォーで結婚した相手は162cmくらいしかないブサメン


    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2019/12/02(月) 23:44:17 

    >>1583
    木嶋かなえの3度目だっけ再婚相手は記者で獄中結婚だから、手料理を食べてないよ

    +5

    -0

  • 1602. 匿名 2019/12/02(月) 23:45:00 

    >>1
    100万のエステまではどうぞご勝手にだけど
    100万借金してってところで
    バカなのが丸わかり
    人としておかしい

    +37

    -0

  • 1603. 匿名 2019/12/02(月) 23:45:12 

    >>1577
    でも計画性の無さは否めないでしょ。
    さすがに20代で結婚して不妊治療を40近くまで続けるしかありませんでしたって人ばかりではないのでは?

    +5

    -0

  • 1604. 匿名 2019/12/02(月) 23:46:03 

    >>1002
    あのねぇ、本当のことだよ?
    全然自分のことわかってないよ、結婚したい恋愛したいって言ってるのにうまくいかない人たちは。
    周りから見たらどうしてうまくいかないのか一目瞭然なんですよ。
    わかってないのは本人だけ。
    なんでうまくいかないんだろって首傾げてる。
    やれやれ…

    結婚したくない人のことは知らんわ。

    +23

    -0

  • 1605. 匿名 2019/12/02(月) 23:46:11 

    >>1592
    ひとりが寂しいの😭

    +1

    -0

  • 1606. 匿名 2019/12/02(月) 23:46:31 

    子供いらないなら、生活のためなら
    優しい年上の、60代~の、リッチマン選ぶな。

    介護になっても、お金があるなら
    どうにでも、できるし。

    +9

    -0

  • 1607. 匿名 2019/12/02(月) 23:46:42 

    >>1601
    確か字が綺麗だったり(独特だけど)文才もあったみたいね

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2019/12/02(月) 23:47:18 

    >>1503
    もう子供産めないんだから共働きで頑張れよ

    +3

    -2

  • 1609. 匿名 2019/12/02(月) 23:47:19 

    >>1567
    そうやってぬくぬく暮らしてたけど、親も高齢になって体にガタが来たり、収入が減ったりで「親はいつまでも元気じゃない」とはっと気づいて、親の亡き後の生活に焦り出すのが40過ぎなんじゃない?

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2019/12/02(月) 23:47:33 

    トピ画「背面からでもおばさんと分かる」とのコメントあったから見てみたけど、確かに。この画像からおばさんの後ろ姿にみえる要因を知りたい。
    誰にどう思われたいとかではないけど、同年代なので参考にしたい

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2019/12/02(月) 23:49:18 

    >>408
    バーカwww
    ソースもなくよくそんな嘘松言えたもんだ
    もっとマシな嘘言えねーのかババア!
    だから売れ残りなんじゃ?

    +8

    -3

  • 1612. 匿名 2019/12/02(月) 23:49:25 

    >>1537
    うん、下品なおばさんと思われるからスーパーで声かけられてセフレがどうとか絶対言わない方がいい

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2019/12/02(月) 23:49:38 

    >>1601
    この人は声も可愛いし、見た目や太ってるかもだけど、そこが、可愛いと思う男もいるわけで
    優しいし、料理上手、気配り上手らしい。
    この人に攻略本書かせたら売れるよね

    +13

    -0

  • 1614. 匿名 2019/12/02(月) 23:49:41 

    >>1563
    某大手の化学系研究所にはアラ50未婚男性がワサワサいるって、そこで働いてる友人が言ってたよ。
    友人もアラ40。社内結婚は考えないの?って聞いたら、お互いに化学者のヘンなところを良く知ってるのでヤダって言ってた。
    良く知ってるなら許し合えそうなのに。。

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2019/12/02(月) 23:49:42 

    >>1586
    2006〜2007年に就職活動した私は単なるラッキーで大手は入れたんだな。
    勘違いしそうになってた。
    気をつける。

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2019/12/02(月) 23:50:20 

    >>1587
    男も若さが大事だよね。
    並の年収のアラフォー男が20代女をゲットとか厚かましい。

    +21

    -0

  • 1617. 匿名 2019/12/02(月) 23:50:52 

    やっぱり旬というのが女にも男にもありますよお腹出た白髪の45のおっさんと結婚したくないでしょ?女は30歳位までに婚活しとかないとキビシイです。そうしないと、いい男が売り切れるんですよ。

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2019/12/02(月) 23:51:15 

    >>1547
    学生時代ならわかるけど40過ぎた良い大人だよ…
    寂しさを埋めたくて、たいして好きでもない人と結婚なんて馬鹿すぎる
    こういう人って例え結婚できたとしても寂しいと思う

    +6

    -0

  • 1619. 匿名 2019/12/02(月) 23:51:50 

    普通に考えて40女なら歳上男じゃないと相手してもらうの難しいでしょ
    自分が男なら何歳くらいの女がいいかわかると思う

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2019/12/02(月) 23:51:55 

    >>1549
    完全に同意。
    楽して遊ぶ金と貯金だけしてる生活にどっぷりだから、結婚後の生活にも同じようなことを求めるんだよね。
    稼いでないから時間はたっぷりある分、海外旅行とかヨガとかワインとかにやたら詳しい。
    でも年収高い独身男性ってあんまり遊びとか知らないし、美味しい店も知らない。
    気も効かない。
    だからつまんないってなっちゃう。

    +5

    -0

  • 1621. 匿名 2019/12/02(月) 23:52:03 

    >>331
    現実で太刀打ちできないからってこんなところでクリステルにマウンティングするなよ笑

    +14

    -0

  • 1622. 匿名 2019/12/02(月) 23:52:11 

    私は25歳で結婚して39歳で離婚して40歳で年下と再婚したよ
    すぐ子供ができて二人産んだ
    顔は眞島秀和似のフツメンだけど高収入で高身長で穏やかで優しいから幸せだけどなあ
    お金も使い放題だし

    +1

    -6

  • 1623. 匿名 2019/12/02(月) 23:53:29 

    ①35以上という年齢との事で高齢出産前提なので出産適齢期を希望する男は引く
    場合によっては子なしも想定される

    ②エステに100万→金銭感覚荒くて浪費が激しそうなので低〜中所得層の男は寄り付かない

    ③100万程度で借金→40代独身者で仕事もそれなりにこなしてそうなのに貯金もロクに出来ないのは流石に本人に問題ありそうだと判断される

    +8

    -0

  • 1624. 匿名 2019/12/02(月) 23:54:31 

    40半ばにもなって「彼氏ほしいよ〜 どうやって出会えばいいかわかんない。」とか言ってる身内がいる
    知らんわ

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2019/12/02(月) 23:54:48 

    >>20
    高額な趣味→婚活
    になってる。

    +22

    -0

  • 1626. 匿名 2019/12/02(月) 23:55:11 

    木嶋佳苗は、あの容姿も武器なんだと思う。
    非モテの寂しい高齢男性に「俺でもイケるんじゃないか」と思わせる見た目。
    その見た目に反して、声は可愛い、料理上手、あちらのテクも自信あり、尽くしてくれる、字が綺麗…ときたら夢中になるのわかる気もする。

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2019/12/02(月) 23:55:14 

    >>1551
    働く事に何が問題なのか?子供産める事が女の価値なの?じゃあ逆にお金もなくポンポン産んで虐待して児童福祉の税金何処が出してると思っているの?産んだ子供すらまともに育てられない女に社会語って欲しく無いと思うけど。キャリアウーマンは
    ちゃんと働き、人生プラン描いて貯金もしてるよ。
    今の社会保証を男性だけが賄ってるてるとでも思ってるの?クソだね。

    +6

    -4

  • 1628. 匿名 2019/12/02(月) 23:55:22 

    >>1503
    子供を持ちたいなら、相手に転職頑張ってもらうしかないな。
    友達の旦那が同じく超零細企業だったけど、旦那さん元ヤンって事もあり、女は結婚したら男が食わしていく気質で、バイトから大企業に潜り込み働きまくって何とか社員となり、帰宅してからもずっと勉強して難関資格を取得し、出世しまくって、マイホーム建てて専業主婦の友達と子供二人幸せな家庭を築いてるよ。

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2019/12/02(月) 23:55:45 

    >>1622
    否フツメンじゃない。
    アラサーだけど、こんなアラフォーなら大歓迎だわ
    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +10

    -1

  • 1630. 匿名 2019/12/02(月) 23:55:57 

    >>1113
    マイナスついてるけどさ、これは有名な婚活アドバイザーが婚活にきた40代女性に言い放った的確な現実だよ。

    +18

    -0

  • 1631. 匿名 2019/12/02(月) 23:56:03 

    >>1263
    のろける訳にもいかないから、ぼやいただけだよw
    真に受けちゃいかん

    +16

    -1

  • 1632. 匿名 2019/12/02(月) 23:56:37 

    >>1622
    バツイチはモテるからね

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2019/12/02(月) 23:56:45 

    >>1627
    釣られてはいけません
    コメントしてるのは、引きニートのおっさんなんだから、相手をせずにスルーしましょう

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2019/12/02(月) 23:56:48 

    私も氷河期世代。確かに就職は厳しかった。
    社員100人くらいの会社で安月給で働いて
    これはとても女一人で生きていけないと思い
    23歳から婚活や出会い探し。
    大手メーカーエンジニア(エンジニアは男職場なので狙い目)の夫と結婚して、
    その後はマイホーム、マイカー、子供とトントン拍子。
    同世代の友達にも家庭を築いてる子や出世してる女性は普通にいるし
    全てを時代のせいにするのはどうなの?

    +5

    -3

  • 1635. 匿名 2019/12/02(月) 23:57:29 

    >>1622ですが私は無職でしたよ〜
    40過ぎても何人かに結婚を前提に付き合ってほしいと言われ、その中の一人大学からの友人と再婚しました
    40歳になっても諦めないで!

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2019/12/02(月) 23:58:13 

    このエステに借金して100万円っていうのがさっぱり意味が分からなかったんだけど
    このエステっていうのはお肌を磨くエステじゃなくて
    痩身エステのことだったのかな
    それなら話が分からなくもないなあ
    確かに痩せるとそれだけで何割増しかできれいに見えるようにはなるから。
    でもお金ないなら自分で食事制限や運動で痩せればいいのに。
    経済観念のない低年収40代女性(しかもデブ)って
    男にとってはかなりの地雷だと思う

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2019/12/02(月) 23:58:26 

    行き遅れるしかない、どうしようもない人っています

    +0

    -1

  • 1638. 匿名 2019/12/02(月) 23:59:09 

    >>19
    私の知り合いで45歳以上の独身女性数人いるけど、とにかくエステにお金かけてるよ。海外まで行ってエステしてる…でも顔だけエステで磨いて体は中年太り。どうしたいのって思う。ジム行ってダイエットすればいいのに。どこかやっぱりズレてるんだよね。

    +48

    -0

  • 1639. 匿名 2019/12/02(月) 23:59:26 

    40代なのにルックス優先で考えているのがダメだと思う
    そこまで生きてるんだから安心感を与える雰囲気とかしっかり者とか内面の方が大事でしょ
    借金してまでエステとか若くてもバカみたいに見えるのに40代でこれじゃ人として信頼出来ないもの

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2019/12/03(火) 00:00:22 

    >>1551
    安心して。
    女性で(専業主婦を楽に養える年収)1000万稼いでる人なんて0.7パーセント程度だから。
    つまり1000人に7人しかいない。
    そのうち4割は結婚してる。
    残りの6割も結婚したら収入下がるか退職だから。

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:00 

    >>1630
    これが事実なら、婚活市場で相手を見つけるより、仕事関係や趣味の場で見つけた方が、断然確率は上がると思うな。こんなの高いお金払っていく意味がないよ。

    楽しめる趣味をみつけたり、1人飲みして常連さんと仲良くなったりとか、人と出会う場にバンバン顔出して動き回る方が余程良さそうだよ。

    +13

    -0

  • 1642. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:03 

    >>1638
    婚活のためじゃなくて、自分の見栄や、お手軽に得られる充実感のためにエステ行ってるんだよー。

    +9

    -0

  • 1643. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:23 

    年齢を気にしなくても好きになってくれる人はいるよ
    みなさん理想が高すぎるのでは

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:39 

    43歳
    結婚はもちろんしたいけど、その前に恋がしたい
    好きになった人と結婚したい

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2019/12/03(火) 00:03:14 

    >>1502
    貴方は凄いまともで謙虚で賢い女性だね。
    末永くお幸せに!

    +97

    -5

  • 1646. 匿名 2019/12/03(火) 00:03:18 

    >>1644
    余裕でしょ

    +1

    -2

  • 1647. 匿名 2019/12/03(火) 00:03:47 

    >>1633
    結婚している30代だよ。
    そもそもニートのおっさんがこんな所でガチコメ書くかよw多分だけどニートおじさんそんなハート強く無いって。女性が働いて何が悪いって普通に思うけど。じゃ女は子供産むだけのツールなの?子供も欲しい人もいれば要らないって言う人もいるけど。全て個人の価値観なんじゃ無いの?

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2019/12/03(火) 00:04:01 

    >>481
    しかもそれが自分のことでもあるという痛々しさ

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2019/12/03(火) 00:04:29 

    どんだけブスなのかきになる

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2019/12/03(火) 00:04:33 

    >>331
    もう子供も産めないのに、そんな人と結婚する意味あるのかな?

    +12

    -5

  • 1651. 匿名 2019/12/03(火) 00:04:38 

    >>1379
    専業主夫もいる時代だから…
    家事なんて毎日同じ事の繰り返しで苦痛だよ
    脳が悲鳴をあげてるよ
    また同じ事かよって。

    気が合うなら前進して!
    なるようになる

    +1

    -2

  • 1652. 匿名 2019/12/03(火) 00:04:49 

    単純に非正規で婚活行けるメンタルが凄いなぁと思う。しかも結婚適齢期過ぎて。
    20代で非正規だった時に婚活したかったけど引け目を感じて先に正社員になったよ。
    その後婚活しなくても職場恋愛して結婚した。

    +23

    -3

  • 1653. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:54 

    子供産めないというけど、人によりかなり個人差があるよ
    私は出来やすい体質
    できにくい人は20代でも半年も妊活してもできない

    +0

    -4

  • 1654. 匿名 2019/12/03(火) 00:07:29 

    >>1502
    夫は今は年上なんでしょうか?
    語彙力…

    +7

    -46

  • 1655. 匿名 2019/12/03(火) 00:07:47 


    40代になって結婚したいってのが間違ってる
    今の人はおかしい。

    30才になってもまだ自由な時間がほしいとかまだ結婚はいいや姑やら人間関係恐いしとか言うでしょ。


    +9

    -1

  • 1656. 匿名 2019/12/03(火) 00:08:01 

    エステじゃなくて、資格とって収入上げたらいいのに。

    +6

    -0

  • 1657. 匿名 2019/12/03(火) 00:09:15 

    この100万円女、仮に結婚できたとして、こんなはずじゃなかった・・
    結婚したら新たなる「壁」があるわけで、忍耐や協調性が問われて乗り越えていかなければならないのにすぐ離婚するパターンだよ。

    +7

    -0

  • 1658. 匿名 2019/12/03(火) 00:10:21 

    >>449
    そのセリフまだ通用すると思う時点で
    売れ残り決定だなー
    16年前から在日チョンがそのセリフ
    やたらと宣伝してたんだよねー
    騙されないと思うけどね

    +6

    -3

  • 1659. 匿名 2019/12/03(火) 00:11:26 

    >>1634
    久しぶりに出たな!
    妖怪トントン拍子!

    +13

    -0

  • 1660. 匿名 2019/12/03(火) 00:11:41 

    >>189
    確かに。
    なんかあれ?って引っかかったのはそこかな。
    なんで40代まで独身で仕事もしてるだろうに100万の余裕がないのか。貯められないような収入なら、年収400万〜500万の普通の男でさえ高望みなんでしょうか?という疑問にもそうですね、ちょっと高望みですねと答えたくなる。
    そこそこ収入はあるのに貯められない事情があるのか?やむを得ない事情以外ならまずは金銭感覚を考え直した方がいい。必死なのはわかるけど婚活のために借金をする時点で自分が男だったら無いなと思う。借金は婚活相手は知りえない情報だけど、にわか美容は身に付いてなくてバレてる気もする。

    +62

    -1

  • 1661. 匿名 2019/12/03(火) 00:11:43 

    >>1634
    近年は、大手エンジニア狙ってる人多いよ。
    女性が少ないから狙い目だと皆知ってる。
    私も大手のネットワークエンジニアになったんだけど、性格がキモいオタクな男の同僚でも35才位までには結婚してた。大手の冠ってスゲーと感心したわ。

    +5

    -1

  • 1662. 匿名 2019/12/03(火) 00:11:50 

    >>1453
    400万近くって300万円台ってこと?
    うーん、、

    +0

    -2

  • 1663. 匿名 2019/12/03(火) 00:12:53 

    全身真っ黒、かなりのショートヘア
    婚活この服装だと性格きつそうに見えるのかも? 周りにハーフアップした可愛い服装の女の子いたら絶対にそっちに声かける。ショート好きな人居るけどかなり美人じゃないときつい、ボブかミディアムでパーマかけたりしたらまた変わるのかも。

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2019/12/03(火) 00:13:14 

    >>1064
    鬱だね
    大丈夫、彼氏できたらだんだん良くなって、私いま普通に暮らしてるから
    たまに浪費も贅沢もしてるよ
    もう15年経つけど結婚はしてない
    いつ戻るかわからないから仕事は続けてる

    +14

    -0

  • 1665. 匿名 2019/12/03(火) 00:13:42 

    結局は縁があれば上手くいくし、縁がなければ難しい。全部縁。婚活してれば自分にピタリとあう人、お互いに探してた相手に出逢うはず。無理に好きになるんでも、無理にあわさなくても、自然と引き合うもんだよ。

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2019/12/03(火) 00:13:45 

    >>1386
    自分は面白い話が出来るのか?って視点が抜け落ちてるんだよね

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2019/12/03(火) 00:13:52 

    >>16
    女って悲しくない?
    人生100年時代なのに、30歳になったら女じゃなくなるの?
    残りの時間何も楽しみもないのか?

    +82

    -1

  • 1668. 匿名 2019/12/03(火) 00:14:42 

    >>1384
    違うよ、知的障害だからすぐパニックになるんだよ

    +5

    -0

  • 1669. 匿名 2019/12/03(火) 00:15:14 

    >>738
    小学生の時がバブルでみんな高級なお稽古掛け持ちしてた。なのになんで就職きまらず、お金親にかけさせてしまって申し訳ないなって罪悪感がみんなあったはず。大学名で門前払い。東大でもバイト。暗くて最悪の時代だよ。大企業はバブル世代のおじさんぞっかりで氷河期男子がいないのよねごっそり。

    +41

    -8

  • 1670. 匿名 2019/12/03(火) 00:15:17 

    >>1563
    男性は収入も多いし女性みたいに結婚しなくても困らないから必死に婚活しようと思わない人もいるんじゃない?

    +5

    -0

  • 1671. 匿名 2019/12/03(火) 00:15:22 

    >>449
    30前後で結婚って言っても少なくても20代で交際相手はいるって事だよ。
    良い男は20代30代で半ばまでで結婚してる。男だって40過ぎて独身なんて訳ありぐらい。
    焦るのはアラフォーなんて信じるなんて呑気すぎる

    +18

    -0

  • 1672. 匿名 2019/12/03(火) 00:15:29 

    結局、金(笑)

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2019/12/03(火) 00:16:49 

    >>1647
    いえいえ、
    >>1551のコメントに対して引きこもりのおっさんのコメントだと言ってるの
    独身のキャリアウーマンが癌だとほざいているコメントに、貴女は釣られてはいけませんよって忠告してるんです


    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2019/12/03(火) 00:16:56 

    >>1484
    女は男を選ぶ側
    デートはスマートでないと、割り勘なんてもっての外
    身長収入学歴は高くないと結婚するに値しない
    なんてその頃の風潮はまだひきずってたりするけどね

    +5

    -0

  • 1675. 匿名 2019/12/03(火) 00:17:08 

    20、30代から婚活していたのかなぁ
    これ妊活にも言えるけど
    40になって婚活上手くいきませんって
    そりゃそうだろうと誰でも思うよ
    こっちも同じ条件なら40代より20代の男の方を選ぶし

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2019/12/03(火) 00:17:23 

    >>1667
    よく分からないけど、だから母になる人が多いのでは?
    というか生物的な流れでは20代そこそこで子供生むのに適する身体になってるんだから、それ以降は女である必要はそんなにないだろうしね。

    +47

    -12

  • 1677. 匿名 2019/12/03(火) 00:17:51 

    >>1614
    うちの旦那がそれ系だけど、すみません。
    研究職で独身は周りにはいないです…
    学歴も良いし収入もそこそこ良いので既婚で子供持ちですよ、周り。←年賀状でわかる。
    旦那と同期の女性は逆に医者と若い時に結婚してます。
    私も早々と20代前半で旦那と結婚。
    …30代はいますが、40代の女性を嫁にもらった人は周りにはいないですねw

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2019/12/03(火) 00:17:52 

    1000万つぎ込むって凄い
    マッチング会社の人養ってどうすんだろ

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2019/12/03(火) 00:18:38 

    見た目とか年じゃない。女も年収の時代だと思う。あとは昔ながらの知り合いのおばちゃんが仲人が入ったような紹介とかが可能性高い。男は外堀埋められて頭の上がらない年長者に強く薦められると案外落ちる。

    +2

    -1

  • 1680. 匿名 2019/12/03(火) 00:18:48 

    40代独身女性がエステに行ったってだけ
    20代に戻れるわけでもないのに
    何をしたって40代は40代としか認識してもらえない

    +8

    -1

  • 1681. 匿名 2019/12/03(火) 00:18:55 

    40代で未婚だと、美人とブスとか、お金持ちと貧乏とか2極化してる

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2019/12/03(火) 00:19:36 

    >>1613
    ほんと、まじで結婚までに至った手練手管を本にしたら売れると思う。地頭はいいんだろうなあ。

    +4

    -0

  • 1683. 匿名 2019/12/03(火) 00:20:20 

    >>1398
    先ず先に祖国の経済破綻寸前なのを心配しろ
    そして日本から出ていけ、祖国に帰れ

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2019/12/03(火) 00:21:37 

    >>939
    アレルギーや肌荒れあっても若い時は若い肌だし
    多少太めでも「よっこらしょ」って感じで動くこともない
    歯も白いし髪も艶々
    一瞬の可愛さは出せるんだよね
    男って一瞬の可愛さを一生忘れないそうだよ

    +48

    -0

  • 1685. 匿名 2019/12/03(火) 00:22:04 

    >>1673
    引きニートのおっさんかは知らないけど、最近はそう言う話の通じない煽りみたいなのが増えてるよね

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2019/12/03(火) 00:22:37 

    エステに100万円ねえ
    私既婚なのに、飲み屋で未婚のフリして働いてるアラフォーだけど
    本気で独身者にプロポーズされること年1くらいはある
    何年も私と結婚したくて追いかけてる人もいる
    変な人もいるけど、押しが弱いだけの普通の人もいるし、私が独身ならオッケーしたい人もいる
    要するに出会いのチャンスがあるかないかじゃない?
    エステに行ってても出会わないよ
    同じお金でジムとか資格スクールでも行った方が出会うでしょ

    +6

    -2

  • 1687. 匿名 2019/12/03(火) 00:23:14 

    >>1679
    いや、見た目と歳だわw

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2019/12/03(火) 00:23:38 

    >>1583
    食か…素人が今から努力したところでたかが知れてる気がする

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2019/12/03(火) 00:23:41 

    >>3
    40代男性は30ぐらいあわよくば20代女性とか図々しいけど思ってるからね
    同世代をおばさんと思ってるから

    +27

    -1

  • 1690. 匿名 2019/12/03(火) 00:24:37 

    >>1689
    女の30は男の60だからね by松本人志

    +5

    -4

  • 1691. 匿名 2019/12/03(火) 00:24:50 

    40代でも、いろんな経験をして、20代にはない人間性、魅力があると思います。見た目とかじゃなく、人間力。それが自然と備わってると、分かってくれるパートナーが現れると思います。

    +2

    -2

  • 1692. 匿名 2019/12/03(火) 00:24:58 

    >>1667
    だったら女は30歳になったら自殺すればいい

    +8

    -21

  • 1693. 匿名 2019/12/03(火) 00:25:02 

    >>1686
    飲み屋のねぇちゃんだからくどいてるだけでは?

    +6

    -1

  • 1694. 匿名 2019/12/03(火) 00:25:21 

    自分で生活できてるなら、結婚する必要ないと思うけど。
    私は、できないから、生活の為に結婚した。
    友だちは、ほとんど結婚してない彼氏がいたり、事実婚はいるけど。

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2019/12/03(火) 00:25:58 

    >>1691
    と言う文句に騙されたんですね

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2019/12/03(火) 00:26:41 

    大金をかけて自分磨きしてるならそのまま自分のことを楽しめばいいんじゃないかなと思った
    美しくなることはいいことだけど、結婚のためって言われたら20代女性でもそれってどうかな?って思う
    ひたすら美を求めても結婚できるものでもないと思う

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2019/12/03(火) 00:26:59 

    男はね、下心的には若い子綺麗な子が好きだけど、
    一緒にいたら幸せになれそうな女と結婚したいのよ
    エステに100万つぎ込んでも笑顔のひとつもない女なんて一緒にいて楽しくないし、
    寄生先探してるような女なら逃げるよ

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2019/12/03(火) 00:27:32 

    40代で婚活、年収400万の男を望むっていうのが悪いわけじゃないし、良いんだけど、
    エステに100万使いましたとか、20代30代女性と同じ土俵で戦おうとしていることがそもそもの間違い。

    もちろん綺麗にすることは良いし婚活するなら当たり前の大前提として、
    40代女性を結婚対象に思う男性は、可愛いとか若いとか求めてないわけで、20代30代にはない落ち着きとか、同世代同士話が合って居心地がいいとか、
    キャリア積んで仕事バリバリで尊重し合える関係とか、そういうものだと思う。

    それなりにキャリア積んできた40代女性だって、相手の年収気になるのは当たり前。養ってもらおうとかハイスペックの男捕まえて自慢したいとかじゃなく、
    単純に仕事が好きでキャリア積んで来たのなら、仕事出来ない冴えない男には惹かれないと思う。
    自分と同じようにバリバリの男性にひかれたり、年収低くても人が良くて温厚で大らかみたいな内面が良い男性に癒されるとかだと思う。
    だから、若くない女性が勝負するなら、見た目はもちろん綺麗にするに+内面なりキャリアなり収入なりのオプションが必要。

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2019/12/03(火) 00:27:37 

    >>1691
    そんな中身も備わった人はだいたい結婚してるでしょ

    +4

    -0

  • 1700. 匿名 2019/12/03(火) 00:27:51 

    エステに行って借金するより20代のうちにやりすぎない程度に整形して可愛くなってから婚活。が借金あったとしても望みありそう。

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2019/12/03(火) 00:28:11 

    60や、70でも平気で20代女の子いけると思ってるおじいちゃんいるからね
    男って、、

    +14

    -2

  • 1702. 匿名 2019/12/03(火) 00:28:28 

    >>310
    年収が低いだけでヒモは違うんじゃない?
    あなたがそう思うほど、男性より収入が低い女性の上昇婚はヒモで一緒になる意味あるのかなって思われてるってこと。
    お金のことでも普通に力を合わせて乗り越えればいいじゃん本来結婚ってそういうものかと。
    嫌なら1人で生きていけばいい。
    いつのまにか日本では結婚の本質が違ってきてる気がしないでもない。

    +39

    -0

  • 1703. 匿名 2019/12/03(火) 00:28:57 

    >>1690
    女の30は、年収億超え資産家男の60だな

    +3

    -2

  • 1704. 匿名 2019/12/03(火) 00:29:21 

    年収低い男性でも物欲が無いタイプの人はお金貯まってますよ。

    +5

    -0

  • 1705. 匿名 2019/12/03(火) 00:29:29 

    >>1693
    それで結婚に結びつけばいいんじゃないの
    飲み屋のねえちゃんと結婚する人よくいるよ

    +5

    -0

  • 1706. 匿名 2019/12/03(火) 00:29:37 

    >>20
    本人にしかわからない感じれない焦りがあったんだろうな。。
    心の問題も関係してると思うな。

    +11

    -0

  • 1707. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:19 

    >>191
    自分も売れ残りだと分かっているから
    売れ残り×売れ残り
    はまずいと思ってるんじゃないの?
    私はダメでもせめて旦那だけはまともであって欲しいという願望

    +10

    -4

  • 1708. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:47 

    その婚カツパーティーで100万借金でエステしたことはオープンにしてたのか?

    オープンにしてたならわかるけど、オープンにしてないなら別のことが問だね

    +5

    -0

  • 1709. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:05 

    さっさと損切りして犬でも買った方がましな人生遅れると思う

    +5

    -0

  • 1710. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:17 

    >>1701
    いたとしてもさすがに少ないでしょう
    20代に夢みつつ、40代で妥協してる人がほとんどだと思う

    +6

    -0

  • 1711. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:17 

    >>16
    しかも、平均寿命では男より7歳長いけどね、てことは、男はずっと年上なのに早く死んじゃう。未亡人多いなあ〜

    +15

    -0

  • 1712. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:38 

    >>1610
    ショートの感じがなんか古いしおばちゃんぽい。あと体の丸み。黒いスーツ?ももっとふわっとした方が良い気がする。靴ももっと華奢なのを。
    これじゃ結婚式のスタッフさんにいそう。

    +6

    -0

  • 1713. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:55 

    >>1691
    それは具体的に言うと?という問いへの答えを見たことがないw

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2019/12/03(火) 00:32:22 

    アラフォー婚活女子の結婚が難しい訳【実感編】 - YouTube
    アラフォー婚活女子の結婚が難しい訳【実感編】 - YouTubem.youtube.com

    (株)パッション 代表 工藤恵子 婚活KOKO 結婚カウンセラー ♦元CAの婚活応援ブログ http://ameblo.jp/kon-koko/ ♦銀座・青山の結婚相談所 【婚活KOKOラグジュアリー】 医師・女医・海外駐在員100%の成婚率 http://k-kokotokyo.main.jp/ ♦名古屋の結婚...


    「この人を逃したら後はナイ」という○ほどタカピー - YouTube
    「この人を逃したら後はナイ」という○ほどタカピー - YouTubem.youtube.com

    (株)パッション 代表 工藤恵子 婚活KOKO 結婚カウンセラー ♦元CAの婚活応援ブログ http://ameblo.jp/kon-koko/ ♦成婚者さまをご紹介 (PCでご覧ください、スマホの場合は多すぎて読み込めない場合があります) 【KOKO成婚百花】 http://konkatsuseikon.com...


    前これががるちゃんに貼られてたけど凄い納得したよ。
    婚活女子は自分が転職しまくってても男性が一回でも転職したら拒否する。
    受け身の仕事ばっかりやってるから男性の仕事の辛さを理解できない。
    自分は病気や怪我してても男性を選びたいしまだイケると勘違いしてる。
    男性に依存したい癖に文句ばかり言う。
    >>1はこれより酷いね。

    +21

    -0

  • 1715. 匿名 2019/12/03(火) 00:32:31 

    >>1701
    男は男で勘違いしてるのが多い

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2019/12/03(火) 00:32:42 

    >>1192

    でもその後資格取るなり手に職つけるなりして正社員になれなかったんですか?

    +3

    -10

  • 1717. 匿名 2019/12/03(火) 00:33:42 

    私の周りだけかもしれないけど
    20代後半以上の未婚の人って
    「あ、全然焦ってはないんで」って感じを凄い出して
    それは年齢いけばいくほど強く感じる
    20代後半彼氏彼女ありの人は時を見てるだけなので
    特に「焦ってないですよ」感出さない

    婚活してるなら普段からガツガツ行けばいいと思う
    シングルのデブス、アラフィフだって彼氏は途切れないよ
    結婚する気があればできる感じだよ
    相手もそれなり

    エステ行って気取って婚活するより、スーパーとかで働いて、やたらめったらガツガツ話しかけて飲み会も三次会まで参加すれば、それなりの相手はみつかるよ

    もう自分が思う「普通」には追いつかないけど
    絶望することもない

    +15

    -0

  • 1718. 匿名 2019/12/03(火) 00:33:48 

    >>1711
    でも妻に先立たれた男性は意気消沈→早死に、だけど逆ってなんかピンピンしてない?何ならより健康にw
    近所に妻に先立たれた元気なおじいさんいるけど、娘さん一家と同居だなあ。。

    +7

    -1

  • 1719. 匿名 2019/12/03(火) 00:34:04 

    100万円のエステとか騙されてるの感すごい
    それより、ヘルパーの資格とか、料理上手い、小綺麗な女の方が需要あるよ
    後、借金とかやめなよ

    +7

    -0

  • 1720. 匿名 2019/12/03(火) 00:34:28 

    美人なら40代でも年下と結婚できる
    AKIRAの奥さんみたいに

    20代だろうが40代だろうがブスは何歳でもモテない

    +10

    -3

  • 1721. 匿名 2019/12/03(火) 00:35:28 

    >>1701
    金の力で実現させちゃう人が少数とはいえいるからね…ドンファンみたいな。逆のパターンは全く聞いたことがないけど。

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2019/12/03(火) 00:36:29 

    >>1524
    休日のイオンのフードコート行ってみ?出川レベルの父親の家族連れなんてわんさかいるわ。もっと外出た方がいいよ。

    +21

    -0

  • 1723. 匿名 2019/12/03(火) 00:36:54 

    >>1720
    極論持ち出すのもいいけど、芸能人はやめにしません?
    しかも比べる相手がリン・チーリンて・・・空しくなりませんか

    +9

    -0

  • 1724. 匿名 2019/12/03(火) 00:37:23 

    >>1720
    ブスがモテないと言うよりはブスは苛められて恨み溜め込んでるからモテないんだと思う

    +2

    -0

  • 1725. 匿名 2019/12/03(火) 00:38:47 

    >>1717
    なりふり構わなきゃ結婚できるよね。男も女も年齢上がると理想とプライド凝り固まってしまう。

    +12

    -0

  • 1726. 匿名 2019/12/03(火) 00:39:03 

    >>7
    単純に40歳という年齢がネック

    +12

    -1

  • 1727. 匿名 2019/12/03(火) 00:39:08 

    >>1536
    そうなん?
    その割にガル民って都内のアラサーなら年収500万の男は普通!年収600万でも足りない!みたいに騒いでるよね。
    このご時世それくらい稼ぐ女性がいても不思議じゃないのにね。

    +12

    -0

  • 1728. 匿名 2019/12/03(火) 00:40:55 

    >>1723
    城島の年の差婚に夢見るジジイと同レベル。

    +6

    -0

  • 1729. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:02 

    >>1720
    男性からしたらぶっちゃけオバサンな時点で美人とかブスとかどうでもいいらしいよ。
    芸能人レベルの美人オバサンなんてまずいないし。
    自分が若かった時、すれ違うオジサン全部一緒に見えたでしょ?

    +15

    -1

  • 1730. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:51 

    40代で結婚できる確率1000分の1って言うよね。

    +3

    -1

  • 1731. 匿名 2019/12/03(火) 00:43:31 

    >>1691
    恋愛を含め、仕事や勉強に頑張ってきた人だと「歳を重ねたなりの深み」が出て魅力になるのでしょうが、プラプラ生きて年だけくってしまったようなタイプには滲み出る深みなんてありませんわ。

    +8

    -0

  • 1732. 匿名 2019/12/03(火) 00:43:46 

    >>1667

    結婚して子育てしてたら楽しいよ♪
    結婚したくてもできないなら地獄

    +14

    -3

  • 1733. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:32 

    自分の分を知ると楽になる

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:58 

    >>739
    アラフォーの時点でもうナシなんだよ。
    妊娠出産に対するアドバンテージもない。
    綺麗と言ってもおばさんだし数少ない。
    大抵のアラフォー独身女性はさえない容姿をしている。
    同世代の高収入男性は年下にいく。
    だから少しでも身綺麗にしつつ、年収400万程度の男性と共働き前提で婚活する必要があるってみんな言ってるんだよ。

    +13

    -0

  • 1735. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:59 

    独身やバツイチは立ち飲み屋とかバ一や焼き鳥屋とかに集まるし、副業で働いたら良いのに。
    若くみえるより、年相応で綺麗な方が良いしさ。
    若作りはかえってキツイ。

    +6

    -0

  • 1736. 匿名 2019/12/03(火) 00:48:14 

    10年前にもっと本気だしとけばよかったんだ

    +2

    -1

  • 1737. 匿名 2019/12/03(火) 00:48:31 

    40まで出会いが無かったんだろうか?

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2019/12/03(火) 00:48:36 

    >>1673
    なるほど!ごめんムキになってしまった。ありがとう😊

    +0

    -2

  • 1739. 匿名 2019/12/03(火) 00:49:03 

    400万の普通の男性なら結婚しない方がマシじゃん。わざわざ金出して変な男を買うことないよ

    +4

    -2

  • 1740. 匿名 2019/12/03(火) 00:49:48 

    >>1737
    非正規の彼氏がいたけど破局したらしい…

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2019/12/03(火) 00:50:42 

    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2019/12/03(火) 00:50:55 

    >>1690
    ふざけてるの?
    私は31歳だけど60歳の金持ちでも嫌だ
    うちの父親まだ54だし、親子かよ、キモい

    +14

    -1

  • 1743. 匿名 2019/12/03(火) 00:52:13 

    アラフォー、アラフィフって自分に都合のいいことしか受け入れない
    無駄にポジティブで現実みてなくてうざい

    +9

    -0

  • 1744. 匿名 2019/12/03(火) 00:52:45 

    >>1486
    うちの90代祖母も未だに言い寄られてますよ。太めです。お酒好きで元気だからか?本人は全くその気なし。男性の方が基本的に寂しがり屋なんですよねー。

    幾つになっても出会いがある人はある、と。

    +3

    -0

  • 1745. 匿名 2019/12/03(火) 00:52:56 

    長生きする年齢も上がっているから結婚適齢期もあがっていいのにな

    +3

    -1

  • 1746. 匿名 2019/12/03(火) 00:53:10 

    >>1731
    70代初婚同士が結婚した。お互いキャリアを全し、すごい幸せそうだった。そりゃ若い時は色々あったのかも知れないけど。最後の相手の結婚って響いたな。

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2019/12/03(火) 00:53:50 

    >>1745
    出産適齢期が上がらないと意味ないと思う

    +8

    -0

  • 1748. 匿名 2019/12/03(火) 00:54:41 

    結婚したい人って結婚になんの夢を見ているのだろう…

    +3

    -1

  • 1749. 匿名 2019/12/03(火) 00:55:56 

    男って勝手だよね、子供できる若い女がいいくせにろくに育てないで浮気する男多くない?

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2019/12/03(火) 00:56:27 

    >>1206
    別の婚活系トピで見たけれど、結婚相談所のスタッフの人の書き込みで、女性は綺麗で
    男性は酷いとよく言われるけれど、実際は女性も大概だよということらしい
    綺麗で性格も良かったら残っていないと思うし、イケメンもしかり
    外見はOKでもなんらかの瑕疵があるんだと思う
    それが許容範囲のことなのか否かが問題

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2019/12/03(火) 00:56:46 

    内面磨くってどう言うことだろう
    カウンセリングするとか?

    +0

    -1

  • 1752. 匿名 2019/12/03(火) 00:56:54 

    >>1732
    横だけど、良い旦那さんや家族に恵まれたんだね!そのまま幸せに!

    +8

    -0

  • 1753. 匿名 2019/12/03(火) 00:57:59 

    >>733
    何このクソ見にくくて分りにくいしかもアホっぽい表

    +30

    -1

  • 1754. 匿名 2019/12/03(火) 00:58:39 

    >>1641
    婚活じゃなきゃ出会いすら無いような人同士が婚活に来てるから仕方ない。
    趣味とか他で出会えるほどの人としての大事なものが欠けてる人がお金かけて婚活アドバイス受けてる。
    因みにその40代女性は堅い仕事してて真面目な生活してたけど、まるで疲れ果てた主婦みたいな身なりで来て「理想は年収1000万の人で専業主婦希望」なんていう場違いな事言ってて、自分の市場価値をまるでわかってない謎の上から目線な所が、あーこれじゃ結婚できるわけないなと私が見てもでもわかったよ。

    +18

    -0

  • 1755. 匿名 2019/12/03(火) 00:58:50 

    >>1707

    しかし実際は似たもの同士同スペックが結婚するもんなんだよ
    不釣り合いな場合は年収や年齢差があるのが普通

    高望みしても無駄

    +20

    -0

  • 1756. 匿名 2019/12/03(火) 00:59:03 

    あきらめた

    +2

    -0

  • 1757. 匿名 2019/12/03(火) 00:59:47 

    まーた主婦ばかりのガルにこんな大袈裟に荒れるの見越した記事にトピ。ばかじゃん。

    +7

    -0

  • 1758. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:12 

    >>1610

    私も44歳だけど後ろ姿だけでももっと若いわ
    髪質が悪い、髪型が古い、服装のセンスがおばさん


    +8

    -0

  • 1759. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:18 

    そんなことのために借金するような人と、あなたは結婚したいのか?って話

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:20 

    >>1652

    このコメ読んで、アメブロの読者が思い浮かんだ。

    ずーっと不倫してて、不倫しながらも婚活何年もして、不倫相手と別れ、本気でオミパや相席屋、飲み会に出席者するも惨敗。現在39歳 都内契約社員。

    不倫してたから行き遅れた?のと、不倫相手以上の人がいないのと理由はあるんだとおもうけど、
    その人毎回ブログに婚活の文句、オミパの文句ばっかり。常に色んな不平不満書いてる。

    1年後に結婚出来たかな?ふと思い付いて
    見てみたら相変わらず何の成長もせず同じようだったよ。来年40なのに、かなり性格に難ありだなーと
    色々と衝撃を受け、頭から離れなかったのでここに書きました。

    +6

    -1

  • 1761. 匿名 2019/12/03(火) 01:00:45 

    自分が売れ残りの変な女だということを自覚できないとダメだね。

    +8

    -0

  • 1762. 匿名 2019/12/03(火) 01:01:21 

    みんな高望みし過ぎなんだよね。

    休日にイオンモールに行ってみなよ。
    貧乏そうな子連れ夫婦、ブスな夫婦だらけでしょ。

    みんな妥協して結婚してるんだよ。

    +20

    -0

  • 1763. 匿名 2019/12/03(火) 01:01:46 

    既婚者の説教と自慢がクソうざい。
    結婚してようがしてまいがどーでもいいよ。

    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2019/12/03(火) 01:02:46 

    30歳年収700万

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2019/12/03(火) 01:03:03 

    >>1757
    ガルちゃんは半分が独身だよ

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2019/12/03(火) 01:03:06 

    リッチで小綺麗な生活したいなら旦那より稼いでやるの気持ちで稼げる仕事するしかない。
    人に雇われてたら無理。

    +5

    -0

  • 1767. 匿名 2019/12/03(火) 01:03:39 

    >>1717
    もうその峠は越えて疲れ果てているんだ…

    +2

    -0

  • 1768. 匿名 2019/12/03(火) 01:04:39 

    >>606
    これはテレビだからある程度ヤラセもあると思う

    +9

    -4

  • 1769. 匿名 2019/12/03(火) 01:05:03 

    今辛い人に「私は結婚したよ」みたいな書き込みって何の意味があるんだろう。まぁ、アフィサイトの記事使った手抜きトピだから、本物の40代婚活難民なんてここにいないけどね(笑)

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2019/12/03(火) 01:05:08 

    >>706
    借金して整形
    考えただけで怖すぎ

    もし失敗しても修正費用ないだろうし、成功しても維持費がもたないでしょう

    +6

    -0

  • 1771. 匿名 2019/12/03(火) 01:05:23 

    >>1751
    カウンセリングで内面磨かれ無いでしょw
    カウンセリングはあくまで、個人の悩みや、不安を解消する為の物だよ。内面磨くって自分の興味の幅を増やしたり、色々知っていく事じゃない?自分の好きな事に向き合うだけで良いんじゃないの?逆にカウンセリングとかデータ残りそうな気もするけど。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2019/12/03(火) 01:05:32 

    >>296
    私も思った。100万あれば、一生食べるに困らない資格を取る方が賢い。

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2019/12/03(火) 01:05:43 

    同世代の同レベルすら拒絶するんだから当然
    もう好きにすれば良いよ

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2019/12/03(火) 01:07:04 

    実際は芸能人みても大抵お似合いの美男美女がくっついてるし一般人みても似たもの同士なんだよ
    不釣り合いなカップルはレアだから記憶に残るだけ

    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2019/12/03(火) 01:08:24 

    >>1716
    少子化の影響出はじめてきた最近は第二新卒とかの
    募集有るけど当時は無い。宅建資格持っての転職ですら
    正社員採用は25迄とかの裏条件出てたよ
    例外は看護師くらいだった。

    +14

    -0

  • 1776. 匿名 2019/12/03(火) 01:08:25 

    こういうトピって不幸せな貧乏主婦のガス抜きの場所だよね。

    +2

    -3

  • 1777. 匿名 2019/12/03(火) 01:08:43 

    >>1750
    そういえば、なんかの婚活トピで貼られてた男性側視点の婚活の感想が酷かった。
    お互い様かもね。

                    【悲報】初めて婚活パーティー行ったんやが女のレベルがやばかった・・・ 	 : Jのログ@おんJまとめブログ
    【悲報】初めて婚活パーティー行ったんやが女のレベルがやばかった・・・ : Jのログ@おんJまとめブログ mylife.2chblog.jp

    1: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 15:43:02.35 ID:BH6NP7n3d 32歳 学生 28歳 保育士 90kgデブ 35歳 シンママ 美人 33歳 派遣社員 27歳 アパレルバイト もういかんわ

    +5

    -0

  • 1778. 匿名 2019/12/03(火) 01:08:43 

    石田ゆり子とその辺の普通の22歳くらいの女なら男どもは石田ゆり子選ぶよね?

    +1

    -5

  • 1779. 匿名 2019/12/03(火) 01:09:13 

    >>11

    (氷河期世代のこれまでの流れ)
    就職難民を自称してるがバブルのいい時の水準と比べて
    1%を少し切っただけど求人倍率。
    現実は自分の身の丈以上の企業を狙い過ぎた為、機を逃して
    最後までそれに気づかず甘えていた人は非正規・バイト・フリーター
    ・親に食べさせてもらう生活・へと落ちていっただけ。

    高度成長期・バブル期・ITバブル期・デフレ期
    どんな時代であっても、日本で成功している人間の割合は6%前後
    を維持している。
    そしてその6%のエリートの為に残りの96%が安い給料で高い税金を
    払ってエリート層を支えていく仕組みが昔から日本では確率されて
    いる。

    恨むなら現実を直視せず、自分の実力を過大評価した自分自身を恨むべき。

    +7

    -27

  • 1780. 匿名 2019/12/03(火) 01:09:19 

    >>1778
    22歳選ぶ人も多いと思うよ

    +5

    -0

  • 1781. 匿名 2019/12/03(火) 01:09:34 

    >>1778
    そうかもしれないね。で?

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2019/12/03(火) 01:09:53 

    私もとにかく金ためる。38さい

    +4

    -0

  • 1783. 匿名 2019/12/03(火) 01:10:26 

    >>1778
    わざと?22歳に決まってるって分かってるくせに。
    石田さん好きだからこういう風にバカにしないで欲しい。

    +8

    -0

  • 1784. 匿名 2019/12/03(火) 01:10:27 

    >>10
    会社の同僚40代、ご近所の40代はそれぞれ初婚50代男性と結婚した
    男性は両方良いお家の男性
    田舎というのがありなかなか縁談がなかったらしい

    +13

    -5

  • 1785. 匿名 2019/12/03(火) 01:10:42 

    年齢なんか関係ない

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2019/12/03(火) 01:11:21 

    >>1777
    32歳学生で少し笑ってしまったw

    +1

    -1

  • 1787. 匿名 2019/12/03(火) 01:11:39 

    >>95
    昔なら若い人いっぱいいたけど、少子化で若い人減ってる上に、男性の数のが何百万人も多いんだから、年上女房でも来てくれてありがとうなのにね。20代女性を40代が狙うなら、普通の会社員は難しいよ。。

    +9

    -8

  • 1788. 匿名 2019/12/03(火) 01:11:58 

    >>1722
    出川だってブサイクと言われているけれど、そんなにひどいわけではないと思う
    みんなイケメンを求めすぎだ
    顔だけイケメンでも中身が暗かったり、中身の出来の悪いガッカリイケメンもいるよ

    友達同士も類友と言われて似たような顔面偏差値や似たような雰囲気の人と
    仲良くなることが多いし、夫婦もなんだかんだ言って同レベルな感じだったり
    似ている雰囲気の人と結婚していたりするよね

    +9

    -0

  • 1789. 匿名 2019/12/03(火) 01:12:34 

    >>1758
    あんなリクルートスーツみたいな格好で婚活するんだもん、感覚も相当ずれてるし、エステもどこに使ったの?ていうくらい無意味な所に費やしてそうだよ

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2019/12/03(火) 01:13:14 

    >>1771
    その内面って結局話のネタの広さってことでしょ
    あいにくこっちはキャバ譲にはなりたくないんですよ

    +0

    -8

  • 1791. 匿名 2019/12/03(火) 01:13:38 

    職場の女性で45歳で婚活してる人いるけどやっぱり現実わかってないよ
    婚活アプリやってるけど年収600〜800万の人求めてるし、『知り合ってまだ会ってない人なんだけど結婚したら子供は欲しいって言われて、妊活って大変だよね〜』って言ってて、それって遠回しに求めてるのはあなたではないって言われてるんだよって思った

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2019/12/03(火) 01:14:33 

    借金してまでエステに行く女と結婚したい男なんているの?

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2019/12/03(火) 01:14:50 

    >>1763
    ここそういう話をするトピだよ

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2019/12/03(火) 01:15:00 

    >>1792
    いないからこそ記事のネタにされている

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2019/12/03(火) 01:15:05 

    >>1765
    間違えないw

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2019/12/03(火) 01:16:08 

    >>1777
    ブス、デブ、海外旅行好き、派遣、実家住まい

    こんなのしかいないって書かれちゃってるね。
    どーみても地雷ですやん。

    +6

    -0

  • 1797. 匿名 2019/12/03(火) 01:17:09 

    >>83
    衣食住があるだけいい生活って事だよね

    +48

    -0

  • 1798. 匿名 2019/12/03(火) 01:17:22 

    100万かけてエステしたって、劇的に変わらないよね。
    所詮40代は40代にしか見えないよ。

    みんな、若い頃の方が可愛かっただろうに、なぜその時に結婚出来なかったのか。
    今さら頑張って磨いたところで、若い頃の張り艶には敵わないのに。

    +6

    -0

  • 1799. 匿名 2019/12/03(火) 01:18:31 

    >>1791
    そもそも45で婚活アプリが、、子供云々の前だと思うな。45なら、ちゃんとお金払ってお見合い等の婚活した方が良いよ。

    +6

    -0

  • 1800. 匿名 2019/12/03(火) 01:19:11 

    歯がキレイなこと、歯並び良いことってかなり大事なんだね
    お見合い番組実況でも歯のことが話題になるし

    +4

    -0

  • 1801. 匿名 2019/12/03(火) 01:19:56 

    >>1790
    何言ってんの?
    子供も産めないかも知れない40代女性と結婚して共に2人で生きていくなら会話の豊富さなんてかなり大事なんじゃない?
    結婚してる人ってお互いの愚痴をキャバ嬢のように聞いてあげたりとか、円満に過ごすためにはやってると思うよ。

    +17

    -0

  • 1802. 匿名 2019/12/03(火) 01:20:08 

    >>1796
    口元が汚い とも

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2019/12/03(火) 01:20:19 

    >>1762
    高望みしすぎというか、自分に合いそうな相手をターゲットにする感じはあると思う
    若ければ、その子を落としたいと思う勢いがあるし、相手も情にほだされる
    (こんなに自分のことを大事にしてくれるなら…みたいな)とかもあったりするかも
    妥協というか、理想(アイドルとか)と現実の違いをきちんと感じ取れているだけ
    イケメンの方がいいかもしれないけれど、内面がイケメンな人は見た目ではわからないからね

    +7

    -0

  • 1804. 匿名 2019/12/03(火) 01:20:28 

    高望みの上に。もうすでに完成されてるものを欲しがるよね。2人で努力して築いていこう、乗り越えていこう、足りない所は知恵を絞って補っていこうっていう気持ちがなくて、最低これぐらいないと無理でーす!そんなの結婚しない方がマシだわ!とか今すぐに完璧じゃないとダメって考えが強い。漫画やドラマじゃないんだから、あれもこれもなんて、そんなの不可能だよ。

    +21

    -0

  • 1805. 匿名 2019/12/03(火) 01:20:35 

    >>1
    50歳時点での生涯未婚率が、男性23.4%、女性14.1%と過去最高記録を更新(’15年国勢調査より)

    未婚率多すぎやろ‥
    と思って記事読んでたら、

    気づけば、婚活に1000万円以上をつぎ込んだという佐伯さん。婚活漂流者となった彼女は、この日の取材後もパーティに向かったのだった。

    と言う文字を見て驚きが止まらん

    +14

    -0

  • 1806. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:13 

    この記事の人のことではなく
    一般的にエステで肌より歯にお金かけた方が良さそうだね

    +6

    -0

  • 1807. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:26 

    中身から輝くものを身につけないとね…。
    それが一番難しいんだけど。

    +5

    -0

  • 1808. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:30 

    40代だったら50代後半だな。現実的なのは。
    恋愛での出会いだったら同年代でも年下でも大丈夫だと思うけど。婚活はシビアだからね。

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:50 

    >>1796
    しかもまだその人達はアラフォーではない人達だよね。
    40代なんて話題にも入ってない。

    +14

    -0

  • 1810. 匿名 2019/12/03(火) 01:21:51 

    >>1800
    習い事じゃなく歯の矯正やらせろって過去に戻って親に言いたい

    +7

    -1

  • 1811. 匿名 2019/12/03(火) 01:22:57 

    >>1775
    うーん、納得行かないなぁ
    私は氷河期せだいだけども、職は選ばなければあったよ
    フリーターやってる人なんて、私の周りではいなかった
    向上心があるひとは、小企業で初任給が低くても正社員として働いて、資格取得してたり技術を身に付けたり実積を積んだりして、良いところに転職していったもんだよ
    向上心の無い人、責任を負いたく無い人は、派遣会社の安い給与の単純な事務してたけどね

    +11

    -12

  • 1812. 匿名 2019/12/03(火) 01:23:10 

    >>430
    これはちょっと…
    男性としては無理ってなりそう

    +7

    -0

  • 1813. 匿名 2019/12/03(火) 01:23:18 

    歯が命
    お金かかるね

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2019/12/03(火) 01:24:39 

    >>1796
    男でも女でも、実家住まいの何がダメなんだ?
    貯金できるじゃん

    +3

    -2

  • 1815. 匿名 2019/12/03(火) 01:25:54 

    >>1790
    違うよ。内面を磨くとは人の気持ちが分かるようになる事、人に対して優しさ、思いやりを持てるようになる事、知恵や教養をつけて、人を助けられるくらい、支えられるくらいの人間力をつける事だよ。

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2019/12/03(火) 01:25:55 

    >>1812
    いけるとしたら上から二段目左から二番目の人くらいかな
    それ以外はキツイ
    この人達にお金かけるなら独身でいいやってなるね、、

    +2

    -0

  • 1817. 匿名 2019/12/03(火) 01:27:22 

    >>1801
    1みたいなパターンの人に内面磨けと言うのは無理があるでしょう…
    内面ってのは磨いて磨けるものではない

    +0

    -2

  • 1818. 匿名 2019/12/03(火) 01:27:30 

    40代女性の婚活武器は財力だと思うから借金がある時点で厳しそう。

    +8

    -0

  • 1819. 匿名 2019/12/03(火) 01:27:44 

    そんなにして結婚したいかねぇ?
    子供欲しいならもっと前に動けとも思うしなせる財力があるなら種買うなりググれよ…としか…
    この世代って男女共に産廃だよなぁ。正直。
    社会に殺されたとも言えるから同情の余地はあるけど大概ヤバイ。

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2019/12/03(火) 01:29:02 

    >>1814
    貯金ちゃんとしてるならいいけど、現実は貯金もせずに海外旅行やアイドルやアニメやブランドにお金使ってる人も多いからなぁ。

    +8

    -0

  • 1821. 匿名 2019/12/03(火) 01:29:58 

    >>83
    言いたく無いけど、あの難民達も問題ばっか言ってると思うけど。もっと良い国に行きたい。キャンプは人権がって言ってるんだよね。難民問題いろいろ見てきたけど、全部他人任せって思った。難民キャンプ汚いなら掃除すれば良いだけじゃん。自分達で掃除もせず、生産性な事すらせず。何してるって聞いたら大概ゲーム。自分だったら掃除して、畑耕して、其処の自国民とコミュニケーション取って、頑張ろうって思うと思うんだ。けどさ、難民達って何してるの?なーんもしてないじゃん。難しいけどだからじゃんとも思うし。

    +68

    -3

  • 1822. 匿名 2019/12/03(火) 01:30:04 

    >>626
    30過ぎて婚活で結婚した女いるけど、低所得か高収入の不細工童貞みたいな男だよ。
    婚活でいい男性と結婚した30過ぎの女性って自分の周りにはいない。
    30過ぎて普通の男や女慣れしたいい男が婚活パーティーに来てる場合、既婚者かやり目だよ。

    +15

    -2

  • 1823. 匿名 2019/12/03(火) 01:30:59 

    >>680
    親世代に頼んで、身元のしっかりした人を紹介してもらうのが確実だよ。
    田舎だと親類縁者のツテは心強い。

    +5

    -0

  • 1824. 匿名 2019/12/03(火) 01:31:52 

    >>1818
    借金があるというか、目指す方向そっち?!っていう時点でだめだこりゃ!な案件
    まぁネタなんだろうと思う

    +3

    -0

  • 1825. 匿名 2019/12/03(火) 01:33:16 

    >>783
    アラサーといっても20代のアラサーと30過ぎのアラサーは天と地ほどの差がある。
    もう30過ぎたら男から希望される年ではなくなるからな。
    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +15

    -1

  • 1826. 匿名 2019/12/03(火) 01:33:57 

    >>1814
    貯金あっても非正規で海外旅行が好きな30オーバーの男女ってイタさしか感じない。
    家にろくにお金入れてないから出来る芸当だね。

    +14

    -0

  • 1827. 匿名 2019/12/03(火) 01:36:51 

    >>1810
    「やらせろ」ってなんて偉そうな…
    習い事だって、親からしたら何かしら才能を伸ばしてやりたいって親心だっただろうに。
    子供の頃に歯の矯正済ませて置きたかった気持ちはわかるけどさ、なんか嫌なかんじだ。

    +10

    -0

  • 1828. 匿名 2019/12/03(火) 01:38:48 

    >>1822
    確かに。
    会社でも30代の良い男は残ってたけど、
    結婚相談所や婚活パーティーなんかに参加しなくても、「そろそろ身を固めるから誰か紹介して」と友達に声かけたら、紹介するよって友人が何人もいて、その紹介で美人な女性と結婚してた。

    +15

    -0

  • 1829. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:19 

    おっさんならとか言うけど実際年下と結婚したアラフォーの人何人かいますよ。
    けどめちゃくちゃモテなさそうな低所得の年下ね…
    正直これなら10ぐらい年上の人の方が全然いいよと思った。。
    まぁモテないからアラフォー女性に妥協したような男なんだろうけど…

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:39 

    >>1775

    そうなんですね。
    私も氷河期世代に該当するんですけど、転職何回かしたけどずっと正社員でいるのでよくわかりません。
    まぁ手に職あるからだと思いますが。

    +4

    -0

  • 1831. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:44 

    >>1827
    ってか、社会人なら自分のお金で矯正したらいいのに
    それをしないで親のせいにしているところがね…💧
    そりぁ結婚できんでしょ

    +6

    -0

  • 1832. 匿名 2019/12/03(火) 01:40:50 

    公務員かその身内だけの紹介所があるらしくて、友達はそこで35の時に国家公務員の同世代の男性と結婚したよ。
    専業主婦で、家建てて子供2人産まれて幸せそうよ。
    友達の親が公務員なんだけど、うちも身内に公務員がいたら入りたかったー!

    +3

    -1

  • 1833. 匿名 2019/12/03(火) 01:41:17 

    >>1
    今までモテた事がなくて、借金してエステに行ったら後はやる事が思いつかない…って時点で人と共同するのに向いてない。

    売れる人は幾つでもさっさと男みつける。

    +16

    -0

  • 1834. 匿名 2019/12/03(火) 01:41:28 

    >>1822
    何でそんなイヤな事しか言えないの?自分は20代後半で結婚したけど、30代半ばで良い出会いあって結婚した子もいるし。それこそ、都市にもよるかも知れないけど、30代過ぎてヤリパーって地方都市でしょ。

    +10

    -0

  • 1835. 匿名 2019/12/03(火) 01:41:37 

    >>430
    この番組は男性陣もこんな感じだからバランスは取れてるんだけどねw

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2019/12/03(火) 01:41:48 

    んーやっぱり女性は年齢が大きいよね
    30過ぎてもまともな人と結婚するのは20代の頃からの彼氏いる人

    +5

    -1

  • 1837. 匿名 2019/12/03(火) 01:43:07 

    私41で年収1千万超の男と結婚しました
    まぁ30代から付き合ってたけど…

    +3

    -2

  • 1838. 匿名 2019/12/03(火) 01:43:21 

    20代の婚活パーティーでも変なのばかりと言われてるから、30や40過ぎのパーティーにまともな男性がくるわけないわ。
    まともな普通の男は既婚者だもの。

    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +6

    -0

  • 1839. 匿名 2019/12/03(火) 01:43:59 

    今の時代結婚したところで離婚率めっちゃ高いし色々と終わってるわもう
    あと氷河期世代は想像以上にヤバいみたいだね

    +4

    -1

  • 1840. 匿名 2019/12/03(火) 01:44:04 

    >>1814
    無駄遣いせずがっちり貯金してて、なおかつ家事も一人暮らし並みに毎日やっているなら、実家暮らしでも何も臆することないと思う。
    毎日自分のこと全てやってるのと、親にやってもらうのとじゃ全然違うよ。

    +7

    -0

  • 1841. 匿名 2019/12/03(火) 01:44:50 

    >>1831
    書こうと思ってリロードしたら書きたいことことそのまんまだったw
    なんでも人にやってもらって当たり前で感謝の気持ちがない人と結婚したらしんどいからね。
    1827さんと結婚すると大変だわ。

    +4

    -0

  • 1842. 匿名 2019/12/03(火) 01:45:27 

    40まで結婚出来なかったら私はもう婚活なんてしないなー
    うちの会社はエリート社員でそれなりにイケメンの40前後の男の人達いるけどそーゆう人はやっぱり結婚したいなーって相手探すとすぐ見つかるんだよね
    お金あるし見た目もそれなり、まだ40前後ぐらいなら余裕で30歳ぐらいの人と結婚してく。
    けど女性は綺麗で年収も良くても40前後になると全然結婚まではならないみたいです

    +7

    -1

  • 1843. 匿名 2019/12/03(火) 01:45:38 

    >>1719
    婚活アドバイザーが言ってたけど
    まず料理
    美しい所作
    この二つは習えるからプロ並みを目指して
    次に強靭なメンタル
    企業戦士以上のメンタルないと
    支えられない

    この三つ揃えてないと婚活で
    アラフォーは厳しいと言ってた

    見た目は重要だけどアラフォーの肌綺麗にしても
    たかが知れてる
    それよりも姿勢や振る舞いが綺麗な方が貴重

    +5

    -0

  • 1844. 匿名 2019/12/03(火) 01:46:19 

    結婚が終わりじゃないけどね

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2019/12/03(火) 01:46:28 

    >>1
    本当に綺麗になってるのかな…
    年収100万程度かつ借金がある時点で年齢関係なくアウトじゃなかろうか。

    +12

    -0

  • 1846. 匿名 2019/12/03(火) 01:46:34 

    >>10
    でもバツイチはなぜか未婚40代より全然需要あるんだよなー。何故だろう。

    +75

    -2

  • 1847. 匿名 2019/12/03(火) 01:47:56 

    >>1846
    縁の問題で長続きしなかっただけで、人に選ばれる要素を持ち合わせてるからじゃないかな。

    +101

    -3

  • 1848. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:00 

    人の事情も知らず他人の説教に興ずるw
    日本人の独善っぷりは昔から変わらないね

    +0

    -1

  • 1849. 匿名 2019/12/03(火) 01:48:50 

    結婚ってことに執着しすぎて自分が見えてない気がする。意外と結婚しなくてもいいかなって思ってる人の方が上手くいってる気がするんだよね。

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2019/12/03(火) 01:49:02 

    年収400〜500万くらいの普通の男性って、多分一番売れるのが早いし、多分そのくらいの年収で普通の男性は、20代の後半くらいに結婚してて残ってないよ。

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2019/12/03(火) 01:50:07 

    >>1822
    30過ぎのいい男性や普通の男は既婚者
    そして、残された奇跡レベルのハイスペ独身男性は20代と結婚するか遊び人の結婚不向きタイプ=地雷にわかれるのよね

    婚活市場に出てくるレベルは、金あってももてない容姿や中身がやばい男というのが落ち

    +13

    -0

  • 1852. 匿名 2019/12/03(火) 01:51:07 

    >>1828
    なんかケチつけるようでごめん、自分の好きなタイミングでいきなり結婚したいからします、相手探しますってなんか人生のパートナーというより本当女性をモノ扱いしてる感じ。
    結婚してからの生活が不安。

    +21

    -4

  • 1853. 匿名 2019/12/03(火) 01:51:10 

    結婚しても離婚ばっかじゃん…

    +5

    -3

  • 1854. 匿名 2019/12/03(火) 01:52:57 

    元の記事を読みましたが
    ①非正規雇用の低賃金で、家庭を持つことを考えられなくて、破局
    ②仕事に生きてきましたが
    破局後に就職したって事!?
    それとも非正規雇用で働いたままで、
    仕事に生きてきたといってるの?

    35歳を過ぎて重い腰を上げて、
    綺麗になる為に借金して美容グッズを買い漁る…
    この時点で一般的感覚とかなりズレてる
    私が男だったら文章読んだだけで、
    まず避けたい地雷な女性だと思う

    男も女もや〜っぱりこうネットに上がってくる声は叩かせるような変な人しか居ないよね
    それとも変だから売れ残ると言うべきか…
    必死に婚活して結婚さえ出来れば幸せなのかしら?
    意外と諦めた時にふと出会いがあったりするかもしれないし、
    人生ってわからないものよね

    +7

    -0

  • 1855. 匿名 2019/12/03(火) 01:53:45 

    >>1853
    それは誤った情報に踊らされてるよ。

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2019/12/03(火) 01:53:55 

    >>1841
    やってもらって当たり前な人は、例え親に矯正してもらってても結婚できないだろうね。
    ちなみに1827ではなく、>>1810だと思われ。

    +3

    -1

  • 1857. 匿名 2019/12/03(火) 01:55:06 

    ごめんなさい。マイナス覚悟で書きますが、私は20代半ば独身で年収600万で、同僚は(勿論既婚者も多いものの)年収700万〜で人間的にも魅力的な独身の男性が沢山います。
    そして、職場の既婚男性が相手に選んでいるのは、学力とか年収が釣り合っている女性が多いです。

    記事にもありますが、年収の高い人がいいなら、自分自身が稼げるように頑張っていれば、結果的に婚活しなくても周りに良い人が集まってたんじゃないかなと思います。
    そもそも相手の年収で世帯年収の大半を賄おうとする考えが、このご時世、ダウンサイドリスクを考慮できていなくて甘いなと感じてしまいます。

    この取材されている女性は44歳ということで、時代の変化というか、ジェネレーションギャップかも知れませんが。。

    +10

    -6

  • 1858. 匿名 2019/12/03(火) 01:55:13 

    >>1854
    だよね。
    で、美容に注ぎ込むのは良いかも知れないけど
    そこで借金ってのが完全に地雷。

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2019/12/03(火) 01:56:45 

    >>2
    色々とかわいそう

    +16

    -1

  • 1860. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:09 

    >>1856
    毒親の傾向があるから気を付けた方がいいよ
    自分本位で独善的過ぎ

    +2

    -3

  • 1861. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:48 

    >>1852
    その人の場合だけど、スイッチ入ったのか、結婚して直ぐにマイホーム建てて、その後子供二人いて、普通に円満家庭に見えたけどな。
    恋愛はやりつくした感あって、結婚がしたかったように見えた。

    +6

    -3

  • 1862. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:52 

    28歳だけど、会社の同期の男達の合コン相手がだんだん自分達より若くなっていって(ずっと相手の年齢層は20代前半)焦ってきたアラサー女子多いよ。
    はじめは同期女子の友達やお互いの学生時代の友達とかで合コンしてたけど、最近は私達に合コンの声すらかからない。
    こうやってだんだん乖離していくんだなぁと。

    +20

    -0

  • 1863. 匿名 2019/12/03(火) 02:00:23 

    >>1834
    いや~、だって30過ぎて婚活していい男と結婚した女性って本当にいない。
    みんな苦戦して苦戦してやっとで結婚した相手が低所得や高収入不細工童貞みたいなのだよ。
    30過ぎてからの結婚って本当に難しいんだなと思う。

    +18

    -1

  • 1864. 匿名 2019/12/03(火) 02:02:31 

    >>3
    ここに返信してる人達、同世代でいいのは30前半までとかいう意見が多いけど…
    結婚したら後その同世代の夫は若い女と浮気するんですか…??
    永遠に結婚のタイミングの年の差ってわけでもないでしよ…

    +7

    -11

  • 1865. 匿名 2019/12/03(火) 02:03:27 

    >>1857
    誰に謝って、何でマイナス覚悟したんだろ?

    +12

    -3

  • 1866. 匿名 2019/12/03(火) 02:03:31 

    >>1815
    それって生きていく上で常に心掛けておくべきことであって、結婚したいとかで異性に対してアピールすることではないというか全く具体性が無いよね。

    結局それは相手が判断することだから、自分で「私は優しさや思いやりの心を持っていて、人の気持ちが分かる人間だ!」とか思ってる人がいたとしても、実際他人にどう映ってるのかは分からない。

    +5

    -0

  • 1867. 匿名 2019/12/03(火) 02:03:32 

    >>1811

    私も氷河期世代です。
    既に正社員の職についていたんですが手に職つけたくて、何年かかけて休日に無給で働いて資格とって転職しました。もちろん正社員で。
    その後も職場変わったりしたけどずっと正規社員です。
    氷河期の当時就職難だったのはわかるけど、その後20年近くあるなら努力次第でなんとでもなるんじゃないの?と思ってしまいますよね。

    +1

    -14

  • 1868. 匿名 2019/12/03(火) 02:04:16 

    ちょっとした書き込みをつついてネチネチネチネチと…
    ほんと不幸な人しかいないんだねここは

    +3

    -2

  • 1869. 匿名 2019/12/03(火) 02:04:36 

    決めつけやレッテルで「この人ないわ」と
    足切りしてればそりゃ出会いもないってなる。
    その割に自分から仕掛けられるコミュ力と
    積極性もないのでは厳しいだろうな。
    今や女から行かないと彼氏も結婚もできない時代。
    男が恋愛や結婚に興味なくなっているからね。

    +5

    -0

  • 1870. 匿名 2019/12/03(火) 02:06:53 

    >>1
    年収100万って月に9万位しか給料ないのね...派遣でもフルタイム働けば、月に14~16万あるのに。
    フルタイムの週5はしんどいから、週3~4位で1日5~6時間働いてるって感じかな。
    それなら、年収100万の男性しか無理だよね!!

    +18

    -0

  • 1871. 匿名 2019/12/03(火) 02:07:38 

    まともな相手と結婚できるのは男女問わず20代前半までだと思う

    40代で借金て、家買ったり子供の大学費用でローン組んだならわかるけど、たかが100万を借りなくちゃいけないほど貯金ないの?エステのために借金?色々なぞ。


    +3

    -4

  • 1872. 匿名 2019/12/03(火) 02:08:45 

    こっちがどれだけ親に虐待されたのかも知らずに正義面で説教されるとは
    決めつけやレッテル張りの不快さを知ったよ

    +2

    -1

  • 1873. 匿名 2019/12/03(火) 02:09:03 

    >>791
    私50代バツイチ限定のパーティーに行って同世代のバツイチ男性と交際してます。
    50代のパーティーもいつも早めに予約しないとすぐ満席になるから驚いたわ。
    まだどうなるかわからないけど、お互いバツイチなので話も合うし今のところ上手くいってる。

    +10

    -0

  • 1874. 匿名 2019/12/03(火) 02:09:38 

    借金してまでエステに行く思考じゃ結婚には向かないよ

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2019/12/03(火) 02:10:54 

    >>1707
    バランスみたいな考え方だけど、人としてサイテーな考え方だと思う。その人がレベル高くなってバランス取る側になればって思う。

    +10

    -0

  • 1876. 匿名 2019/12/03(火) 02:10:59 

    お見合い結婚したらいいのに。昔はお見合い多かったんじゃないの?お年寄りとか初めて会った人と結婚させられたとかよく言ってるし、最初は辛かったかもだけど結果幸せそうな人と多いよね。本気で結婚したいなら選り好みしてないでいくしかないでしょ。

    +3

    -1

  • 1877. 匿名 2019/12/03(火) 02:11:00 

    >>45
    肌の多少綺麗な美魔女40歳 が石田ゆり子似だったら、
    肌の手入れそこそこで顔普通レベル25歳 を選ぶかな〜。
    そんなに、無理して結婚しなくていいと思うけどな。

    +24

    -1

  • 1878. 匿名 2019/12/03(火) 02:11:52 

    >>1872
    親の虐待と、婚活トピで説教ってどう繋がるの?

    +3

    -1

  • 1879. 匿名 2019/12/03(火) 02:12:27 

    >>1707
    そういう考え方だから結婚できないんだと思うよね

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2019/12/03(火) 02:13:20 

    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +0

    -1

  • 1881. 匿名 2019/12/03(火) 02:13:45 

    >>1846
    「主婦」としてひととおりのスキルを持ってるから安心できるのかな?
    例えば、冠婚葬祭での立ち振る舞いとか、お中元お歳暮の手配、季節ごとの挨拶だとか。自分がよくわかってないことも安心して任せられるじゃない。

    +35

    -14

  • 1882. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:04 

    子供を諦めつつある50代以降の男ならまだワンチャンあるからそっちで頑張ったらいいのに。あと借金しないと100万円のエステに行けないって今まで何してたの?集りの乞食根性は男はすぐ見抜くよ。

    +4

    -0

  • 1883. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:35 

    >>1861
    まさにその恋愛はやり尽くしてっていうのが透けて見えるからだよ。
    女性たちの意思はまったく無視して己のタイミングだけでリセットして動いてる人でしょ?
    モノ扱い感がどうしても拭えない。

    +7

    -4

  • 1884. 匿名 2019/12/03(火) 02:14:42 

    >>1877
    石田ゆり子にうり二つなら、石田ゆり子に行く男性も多いと思う。
    職場で、石田ゆり子なら余裕でいけると言ってるアラサー同僚何人もいるよ。

    +20

    -5

  • 1885. 匿名 2019/12/03(火) 02:15:32 

    >>1846
    バツイチ同士とかだとむしろいいよね。

    あと一回結婚できてるから割とモテる人なんだと思う。バツイチ同士で再婚してる人周りに何人かいる。

    +72

    -7

  • 1886. 匿名 2019/12/03(火) 02:15:44 

    日刊スパか。
    叩いて下さいって記事の割にネタが古い感じする。

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2019/12/03(火) 02:17:29 

    >>1883
    横からだけど、、
    女も似たようなもんじゃん
    20歳だとまだ結婚したくないけど、30歳までには結婚したいとか言ってるの、自分のタイミングだけのなにものでもない

    +7

    -2

  • 1888. 匿名 2019/12/03(火) 02:18:25 

    >>516
    そうやって自分たちに甘いから、今の今まで残ったとは思わない?

    +3

    -0

  • 1889. 匿名 2019/12/03(火) 02:18:58 

    >>1884
    わかる!
    石田ゆり子似と、若くて黒木華似とかだと石田ゆり子似にいく人も多そう。

    +18

    -4

  • 1890. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:25 

    >>537
    子供の有無にもよるかもよ

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:27 

    >>1818

    これこそ好みの可愛い年下なら面倒見てもいいかと思えるかも知れないけど
    年上ジジイにお金出してまで結婚してくださいってちょっと無いわ。
    ある意味おじさんがババアじゃなく若い女の子にお金出したい心理と一緒。

    +9

    -0

  • 1892. 匿名 2019/12/03(火) 02:21:15 

    >>1871
    20代半ばまでに相手をみつけて20代後半で恋愛結婚するというスタンダードな感じなら男女お互いいい相手と結婚してると思う。
    30過ぎるとまともな男女は既婚者で、独身だと悪い意味で男も女も目が肥えてくるし計算や相手への要望も強くなるから恋愛するにも難しい。

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2019/12/03(火) 02:22:57 

    何かのドラマで婚活者を食い物にする悪徳経営者がいて、それ思い出したんだけど、
    もし主さんの借金のエステ代が婚活業者側からの熱い勧めだったらヤバいよね

    ドラマじゃたまに紹介されるいい男はサクラだから成立せずに
    ズルズル引き延ばされてて可哀想だったな

    +4

    -0

  • 1894. 匿名 2019/12/03(火) 02:23:34 

    >>1887
    そういう女性も同様に自分本位なんだなと思うよ。
    モテなくて婚活する人とまた違う。
    男性もみんなそうではないし、女って大枠くくりで言わないで欲しい。

    +2

    -1

  • 1895. 匿名 2019/12/03(火) 02:24:59 

    美容代100万で猫でも飼ってユーチューブ動画配信で稼いだ方がマシかな。
    加工して若く見せて間抜けを釣るとか。

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2019/12/03(火) 02:25:30 

    だったらその金で男を養ったらいいじゃん

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2019/12/03(火) 02:27:17 

    >>19
    すでに他力本願。そこやな!

    +8

    -0

  • 1898. 匿名 2019/12/03(火) 02:28:20 

    結局は全て「バランス」なんだと思うわ、結婚出来る出来ないの差は……
    (性格の良し悪しや美醜の差では無い)

    綺麗で稼いで居る人が40で婚活頑張っても無理な状況は、どこかバランスを欠いてる
    人が多いんだよね。
    稼いでるけど料理はからっきしダメで美食家とか、普通の男でイイと思う感情があるのに
    自身の婚期を見誤るウッカリさんとか、選択時期の間違いや生活の質を金銭で解決する事等
    当たり前が結婚においては間違ってたって人多いよ。

    この40代女性の考えが全くコレなんだよね、思考のバランスの悪さ
    100万掛けてエステって思考が物語ってるよ。
    このような人って、例えば料理が出来ない人だとフランス料理やフレンチの料理教室の
    プロフェッショナルコースとかに通ったりするタイプなんだよね……
    実生活において必要では無い「スキル」を努力と勘違いしてるのよ。

    +9

    -0

  • 1899. 匿名 2019/12/03(火) 02:28:53 

    自分こそ何してんのさ。

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2019/12/03(火) 02:29:18 

    35過ぎるとお相手が見つかる確率は5%40だと0.5%だって

    +3

    -1

  • 1901. 匿名 2019/12/03(火) 02:29:33 

    >>1894
    よく分からんわ
    皆自分の結婚したいタイミングで結婚してるんじゃないん?
    それが自分本意なん?
    んじゃ、どのタイミングで結婚したら自分本意じゃなくなるんだろね
    まぁ、他人がどう思おうがどうでも良いけど

    +9

    -2

  • 1902. 匿名 2019/12/03(火) 02:32:07 

    >>1819
    たしかに、女性も高収入だと低収入年上爺より低収入年下男を選んで結婚してるもんね。年上の低収入爺さんと結婚するメリットないし。
    私のいとこの女性も40歳で高収入だから青山のいいマンションに住んでるけど、30代半ばの年収400ぐらいの低所得男と結婚したよ。
    顔みたらまぁまぁイケメンだった。

    +10

    -1

  • 1903. 匿名 2019/12/03(火) 02:35:06 

    >>1900
    さすがに45過ぎると殆どいなくなるね
    婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2019/12/03(火) 02:35:56 

    >>1876
    時代が違うからね
    昔は生きていくために嫌な相手でも結婚するしかなかった
    今は好きな相手と結婚するか、独身かを選べる
    お見合いでも年寄りは結果幸せそうって、そうやって生きるしかなかったんだよ
    嫌な相手と結婚なんて今じゃ考えられないよ

    +10

    -2

  • 1905. 匿名 2019/12/03(火) 02:36:09 

    前向きに、小綺麗にして、人を大事にして生きていけば、そのうち結婚出来るよ。見てくればかりに囚われている内は厳しい。

    +17

    -0

  • 1906. 匿名 2019/12/03(火) 02:41:12 

    何かのドラマで婚活者を食い物にする悪徳経営者がいて、それ思い出したんだけど、
    もし主さんの借金のエステ代が婚活業者側からの熱い勧めだったらヤバいよね

    ドラマじゃたまに紹介されるいい男はサクラだから成立せずに
    ズルズル引き延ばされてて可哀想だったな

    +9

    -0

  • 1907. 匿名 2019/12/03(火) 02:41:14 

    結婚って運もあるからね。
    歳とると時間があっという間で、凄く焦って、冷静に考えられなくなって、エステとかにお金使っちゃう気持ち 私わかる。
    他人事として考えれば 浅はかだねーで済むけどさ。
    こういう記事取り上げる人って底意地悪い。

    +13

    -1

  • 1908. 匿名 2019/12/03(火) 02:41:21 

    婚活パーティーでなかなか決まらなくて、結婚相談所に30万ぐらい使って結婚を決めた知り合いがいるよ。
    本気で相手を探してる人ばかりなら話が決まるのも早いんだなって思った。
    エステじゃなくて相談所に行ってみればいいのにね。

    +13

    -0

  • 1909. 匿名 2019/12/03(火) 02:44:26 

    >>430
    真ん中左から2番目がマシかなと思うけど、なんか夜の匂いする
    下の右から3番目が1番良いかな
    雰囲気が

    上左から2番目って32ってマジ!?

    +8

    -0

  • 1910. 匿名 2019/12/03(火) 02:44:37 

    その経済感覚は十分ヤバいよ
    ヤバい者同士集まってるだけでは?

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2019/12/03(火) 02:45:49 

    >>1
    100万円のエステに通い、高額な美顔器も購入するようなひとだったら
    夫は私と結婚しなかったと思う。
    年収400万~500万だから。

    +22

    -0

  • 1912. 匿名 2019/12/03(火) 02:48:44 

    >>1524

    私も出川ムリー!
    出川じゃなくても生理的に苦手なタイプはムリだよね。

    +4

    -3

  • 1913. 匿名 2019/12/03(火) 02:48:47 

    姉妹、兄妹、姉弟、兄弟で独身って人いるのかな
    どっちもアラフォーで
    そう言う人は親を見れば納得するのだろうか

    +4

    -1

  • 1914. 匿名 2019/12/03(火) 02:49:52 

    >>1906
    誰も信じられなくなって自殺コースやなあ。。。

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2019/12/03(火) 02:50:36 

    >>1876
    今の見合いも割と自由恋愛絡んでいてもし嫌なら無理にくっつけないよ
    そしてその自由さがあるせいで、全然くっつかない男女がお見合い市場には結構の割合でいる

    +2

    -1

  • 1916. 匿名 2019/12/03(火) 02:51:43 

    >>1906
    ありえる((((;゜Д゜)))
    美容業界によくある話だ

    +3

    -0

  • 1917. 匿名 2019/12/03(火) 02:53:04 

    こらもう、政府が、
    婚活中の国民を5000円で招待して「桜を見る会」を催すしかないね



    +10

    -3

  • 1918. 匿名 2019/12/03(火) 02:54:06 

    これ私の勝手な予想ですが、
    エステに借金までして通う方って、今まで服装とか美容に無頓着だったんではないかと。
    美容の情報も婚活の情報も疎かった為、急に男性からの目を意識した結果、業者に言われるがままになってしまったのかな

    +16

    -2

  • 1919. 匿名 2019/12/03(火) 02:54:11 

    >>1442
    女磨きでネイルする人とかいないよ
    あなた本当に女性?
    男性に多いのよね、女性が綺麗にするのを男の為と勘違いしてるの

    +8

    -24

  • 1920. 匿名 2019/12/03(火) 02:54:40 

    >>1627

    子供を産めることだけが女の価値ではないけれど
    子供を産めることって女の大きな価値なのも事実なんだよ

    +14

    -1

  • 1921. 匿名 2019/12/03(火) 02:55:37 

    佐伯悦子さん(仮名・44歳)は、そこまでしても美人か並みになったのか教えて欲しいわ
    寧ろ44って年齢を考えると、そこまでの美人ってあまりいないと思う
    ボカシ抜きなら、引き受けてくれる人いそうなんだが
    まあ、嘘っぱちの記事かもしれんけどね

    +4

    -1

  • 1922. 匿名 2019/12/03(火) 02:56:40 

    >>1903
    既婚者から奪うっていう手法もある

    +2

    -1

  • 1923. 匿名 2019/12/03(火) 02:59:12 

    >>1920
    婚活男性のほとんどは子作りのためにするわけだから
    そうでなかったらお店に通ってれば満足できるんだし
    いちいちする必要ない

    +6

    -2

  • 1924. 匿名 2019/12/03(火) 02:59:33 

    100万のエステは見当違いだと思う。けど、婚活パーティーの売れ残りなんて所から万が一結婚できたとしても離婚する確率もそれなりに高そうな気がするから一人で生きていけるような人生設計立てた方が良さそうな気がする

    +7

    -0

  • 1925. 匿名 2019/12/03(火) 03:00:03 

    >>522
    人間味が面白くない人っている
    最近の流行り言葉やスポーツとか文化サブカル全く興味ない知らないとか
    そういう人は、残りの人生を過ごしたいかというと
    いささか謎ではあるよね

    +6

    -0

  • 1926. 匿名 2019/12/03(火) 03:05:08 

    >>1911
    私のところはもう少しだけ年収高いけど(嫌な気分にならないでくださいね
    そんな浪費する人は、自分でエステ代も家事も万全にできないと
    結婚はしないと思う

    +1

    -4

  • 1927. 匿名 2019/12/03(火) 03:06:56 

    >>525
    いやー、そこまで極端ではないと思うよ
    その世界線なら誰ともいっしょになれないし

    +3

    -1

  • 1928. 匿名 2019/12/03(火) 03:07:26 

    >>1871
    わたし20代は仕事でいっぱいいっぱいで、結婚なんて考えられなかったな。スキルが必要な仕事とか大手企業ならそんな感じの人多いんじゃない。
    入社後10年 33歳でそれなりの同世代の人と結婚できたよ。

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2019/12/03(火) 03:08:07 

    百万円の美容ローンって、高給取りでもない限り返済年数がかかるんじゃ
    エステシャンのセールストークにテンション上がっちゃったのかな

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2019/12/03(火) 03:15:03 

    100万のエステ行くなんて夢見過ぎ
    男はそんなとこ見てないよ

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2019/12/03(火) 03:15:06 

    この44歳の女性、中身空っぽなんだろうなぁ・・・

    +6

    -2

  • 1932. 匿名 2019/12/03(火) 03:16:14 

    >>1930
    まあ綺麗であることに越したことはないだろうけど
    どうもこの人が本当にきれいとは思えない
    なんか根本的に認知が歪んでる気がする

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2019/12/03(火) 03:23:29 

    >>1919
    いや、ざらにいるでしょ。

    +23

    -0

  • 1934. 匿名 2019/12/03(火) 03:25:15 

    >>1743
    あと、無駄にプライドが高いのも!!笑
    選ぶ側って勘違いしてる人いるよね

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2019/12/03(火) 03:25:24 

    >>1852
    婚活女って男を物扱いしてるのか?

    +7

    -0

  • 1936. 匿名 2019/12/03(火) 03:27:51 

    >>430
    こんな女が「婚活にいい男いないのぉ」とか言ってると思うとキツいな笑

    +12

    -0

  • 1937. 匿名 2019/12/03(火) 03:29:56 

    この写真が本人かは分からないけど、ブランド物のバッグだよ
    ただ、流行った時でもこういうリクルート風のスーツに合わせる人はいなかった

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2019/12/03(火) 03:33:05 

    >>1
    普通の収入、普通の見た目、普通の年齢で普通にコミュ力ある男は、わざわざ40代の女なんか選ばないよね。
    もっと若い女をいくらでも選べる立場だもん。

    40代の女がフツメンを希望してる時点で高望みだって分かってない。

    普通の収入だけど55歳とか、同い年だけど低収入とか、収入も年齢もいいけど超ブサイクとか、
    若い女子が逃げるような難ありの中から、探すのが現実的。

    まあこの人の場合、相手から選んでもらえるかは別の話だけど。
    借金ぐせのある相手なんか、誰だって嫌だからね。

    +9

    -0

  • 1939. 匿名 2019/12/03(火) 03:39:18 

    >>1
    同じお金使うならエステよりプチ整形でリフトアップした方が見た目が若返って婚活で結果出せるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2019/12/03(火) 03:42:42 

    >>1918
    知り合いに似たような人がいるけど、逆だよ。
    若い時から見た目に金かけて、見た目に自信があった人ほどそうなる。

    前みたいに男を引き寄せられない、見た目をもっと盛らなきゃ、って考える。

    それしか武器がないから。
    年取って、もうその武器が消えてるって気づいてない。

    どんなにおしゃれしてエステ行っても、世間から見れば若作りの痛いオバサンなのに。

    その人も何十万かのエステ契約して借金あり。

    でも婚活のためにがんばってるアタシ、と思ってるみたい。

    見た目にかまって来なかった婚活女性は、エステ借金なんて思考にはならないよ。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2019/12/03(火) 03:43:12 

    >>566
    まあそう思うなら婚活市場に足を踏み入れずに、自分の話術で男を釣るしかないね

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2019/12/03(火) 03:45:49 

    > 「綺麗になってもダメなら、何をすればいいのでしょうか」

    婚活をしているのなら、結婚生活に役立ちそうなスキルを磨けば良いのでは?

    料理とか、掃除とか、節約術?とか… あと礼儀作法や冠婚葬祭のマナーとか。

    エステ行ってどうすんだよ(笑)

    +10

    -0

  • 1943. 匿名 2019/12/03(火) 03:50:22 

    >>1939
    実年齢でふるいにかけられるから、40代ははじかれる。
    会ってすらもらえないから、見た目の若さなんて意味ない。

    40代でも若いって言ってもらえる老人相手の婚活に切り替えた菊池桃子はかしこいよ。

    相手は60歳くらいのエリート官僚だったよね。
    その官僚がどんな人かはともかくさ。

    菊池桃子は自分を高く売り込める年齢層を、ちゃんと分かってる感じ。

    40代の婚活は、それくらいの割りきりが必要だよ。

    +6

    -1

  • 1944. 匿名 2019/12/03(火) 03:56:05 

    >>1
    知性磨けば?

    +3

    -1

  • 1945. 匿名 2019/12/03(火) 03:57:49 

    >>1943
    菊池桃子別に婚活してないと思うけど

    +8

    -0

  • 1946. 匿名 2019/12/03(火) 04:01:07 

    >>10
    初婚女性が36歳すぎて結婚する確率は3%という厚生労働省のデータ出てますよね。
    勿論全員が結婚を希望してるわけでないけど、狭き門なんだなぁと。
    私はそれ知って諦める事にしました。

    +41

    -0

  • 1947. 匿名 2019/12/03(火) 04:01:11 

    芸能人は昔からのファンとかいるから一般人とは別枠。

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2019/12/03(火) 04:02:38 

    子供産めない年齢の女は男と同じに稼ぐしかない

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2019/12/03(火) 04:03:29 

    >>70 40代の女にそんな需要ない

    +7

    -3

  • 1950. 匿名 2019/12/03(火) 04:04:34 

    50で年下と結婚した大地真央のほうが菊池桃子よりすげえ
    一見宝塚男役で男ウケ良さげじゃないのに

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2019/12/03(火) 04:05:37 

    >>1942
    それより自身が稼ぐこと

    +3

    -1

  • 1952. 匿名 2019/12/03(火) 04:05:50 

    私の周りの40代独身の人は、もはや結婚にそこまでこだわってないっぽいよ。
    恋人がいない人は好きなことして生きてる。いる人も結婚にこだわらず、いい関係を続けようとしてる。
    結婚ってそんなにいいもんとは限らないのも、他を見て知ってるからだと思う。
    そこまで達観するまでは苦しいだろうけど、いちど開き直って、少なくとも無駄金使いはやめてほしいわ。

    +22

    -1

  • 1953. 匿名 2019/12/03(火) 04:08:01 

    >>1905
    相手に容姿の条件突き付ける女は、無理だとおもう。イケメンがいいとか、ハゲデブはいやだとか。
    チビデブハゲブサでエリートで収入が抜群によくても逃がすのか?

    +1

    -6

  • 1954. 匿名 2019/12/03(火) 04:08:56 

    >>1942
    この人本当に存在するのかわからないけど
    人を楽しませるとかできない人は結婚なんか無理だと思う
    夜の相手なんかダッチワイフでも良いくらいだし
    お店行けば若い女性が相手してくれるし
    44でエステ行って、若い女性と太刀打ちできると思ってる脳が本当ヤバイ

    +7

    -1

  • 1955. 匿名 2019/12/03(火) 04:10:08 

    >>1502
    貴方はたまたま派遣会社という場所でたまたま向上心があって優しくて常識人でステキな旦那さんにたまたま出会えてほんと運が良かったんだろうけど、運がとても良かったからって運がなくて上手く戦略的に生きられなかった人を叩くもんじゃないよ

    +59

    -21

  • 1956. 匿名 2019/12/03(火) 04:11:16 

    エステ通いの40代……焼け石に水やな。

    +7

    -0

  • 1957. 匿名 2019/12/03(火) 04:11:42 

    条件にあったイイ人は
    何年も付き合って夢中にさせておくべき
    結婚するまでの間は好きなことして独身謳歌するといいよ

    +0

    -0

  • 1958. 匿名 2019/12/03(火) 04:13:09 

    >>1953
    おっさん、涙拭けよ

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2019/12/03(火) 04:14:58 

    >>1954
    つまらない人ほど早々に結婚してるよ。楽しませるけっこうだけど、騒がしい人は独身歴が長い。

    +2

    -7

  • 1960. 匿名 2019/12/03(火) 04:16:23 

    >>1919
    自分の考えが全ての女性に当てはまると思ってそう。ネイルを女磨きと思ってる女性はいくらでもいるわ。外に出ないから知らないのかな?

    +20

    -0

  • 1961. 匿名 2019/12/03(火) 04:16:45 

    エステに通えば理想の人と結婚できるのかって疑問

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2019/12/03(火) 04:16:57 

    5ちゃんにもスレ立ってるけどボロクソ言われてて草

    +2

    -1

  • 1963. 匿名 2019/12/03(火) 04:17:36 

    >>1959
    苦し紛れすぎるだろw

    +2

    -0

  • 1964. 匿名 2019/12/03(火) 04:18:22 

    >>1952
    私の友達も楽しそうにしてる
    あと、結構稼いでて老後資金は貯めたって

    +9

    -2

  • 1965. 匿名 2019/12/03(火) 04:18:31 

    >>1952
    40代で初婚夫婦がいるけど、幸せそうだよ。
    ただしダンナは薄毛ぽっちゃり。
    奥さんは若い時は可愛かった。

    ダンナさんは高給じゃないけど、そこそこ手堅い職業。

    失礼ながら、お互いバランスの取れた条件って感じ。

    趣味の旅行を夫婦で楽しんでて、幸せそう。

    奥さんの方と友達なんだけど、独身でいる不安から解放されたって言ってた。

    +12

    -2

  • 1966. 匿名 2019/12/03(火) 04:19:21 

    >>1676
    じゃあ子供産んでなくて結婚もできない女は30過ぎたら用無し死ねってことね

    あんたさらりと酷いこと言ってるよ

    +13

    -17

  • 1967. 匿名 2019/12/03(火) 04:20:17 

    >>1952
    どこかで切り替えないといけないね。

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2019/12/03(火) 04:21:26 

    >>1966
    稼げない男はクズと同レベルだから、がるちゃん内ではセーフでしょ。

    +12

    -0

  • 1969. 匿名 2019/12/03(火) 04:27:33 

    >>1946
    40歳すぎたら1%

    +19

    -0

  • 1970. 匿名 2019/12/03(火) 04:27:33 

    >>1667
    子育てだけが人生の楽しみじゃないでしょ

    +11

    -3

  • 1971. 匿名 2019/12/03(火) 04:28:40 

    実際同僚で、ブス専を公言している男もいるよ
    そこそこ仕事は出来るタイプ
    容姿の好みは本当に人それぞれだから、そういう相手に出会ってないだけだよね
    女でも男の顔は大事と言っている子があの人かっこいい!と言う男の顔が、周りからするとえっ?てこともあるから、こういう場でイケメンがいいと言っていてもあまり驚かない

    +8

    -1

  • 1972. 匿名 2019/12/03(火) 04:29:18 

    いやぁ100万円のエステ借金つくる人は20代でもお断り案件でしょ
    アナタが普通の人じゃないのに普通の人望むのは高望みよ

    +10

    -0

  • 1973. 匿名 2019/12/03(火) 04:37:10 

    年収400万もあると思うか、年収400万しかないと思うか、の差もあるよねぇ
    その借金は後々どうやって返済するんだろ

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2019/12/03(火) 04:44:25 

    エステ通わないと結婚できないの?

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2019/12/03(火) 04:46:17 

    四十代ならあと十数年で定年だよ。借金してエステに行ってる場合じゃない。

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2019/12/03(火) 04:47:18 

    どこ磨いても年齢聞いただけでアウト

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2019/12/03(火) 04:48:51 

    40代でボディーに磨きをかけても、疲れきったサラリーマンはカラダよりも癒しがほしい

    +3

    -0

  • 1978. 匿名 2019/12/03(火) 04:52:12 

    もし美人で結婚できても浪費癖があれば、嫌気がさして離婚を考えるよ
    美貌だけでチヤホヤされるのは最初だけ

    +2

    -1

  • 1979. 匿名 2019/12/03(火) 04:54:13 

    >>1971
    それは本音じゃないよ

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2019/12/03(火) 04:55:50 

    >>1920
    子供の話を嬉しそうにする男って案外多いものね…

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2019/12/03(火) 04:57:05 

    日本では放送してないかも知れないけど
    昔、ロスに留学中、リアルバービーになりたくて
    超爆乳に整形した女性が外見が理由で誠実な男性が寄って来なくて五年、恋人がいないってことで
    恋人を作る番組に出てた。
    例えるならナイナイお見合いのアメリカンバージョンかな?
    でも番組内でも恋人が出来なくてガッカリかと思いきや、番組を見た同じく美容整形した自称リアルケンが彼女にSNSでアプローチして
    見事に交際!って意外なハッピーエンドってオチだった。
    借金するくらい美意識高いなら
    同じような美容マニアの男性なら受け入れてくれるのでは?

    +5

    -0

  • 1982. 匿名 2019/12/03(火) 04:57:52 

    >>1971
    周りから突っ込まれてるならまだしも、本人が公言って変わってない?
    ブスなら浮気しないとか尽くしてくれそうって夢見てそう

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2019/12/03(火) 05:00:34 

    筧千佐子の方が凄い。10億やで。

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2019/12/03(火) 05:01:40 

    お笑い芸人の横澤夏子が20代半ばで婚活をはじめて結婚して赤ちゃんを宿してるの聞いたら若さが大事だったのよ

    +5

    -1

  • 1985. 匿名 2019/12/03(火) 05:02:39 

    男はおかん代わりになれる女を本能で選ぶ
    飯風呂寝ると衣食住とおかんに似た女

    +0

    -2

  • 1986. 匿名 2019/12/03(火) 05:03:38 

    >>1940
    エステは医療行為にならない様に使える機械の数値にも限界があるし、あまりにもいい服で身を固めた40過ぎは逆効果だって、誰か教えてあげてー!

    +2

    -0

  • 1987. 匿名 2019/12/03(火) 05:05:43 

    >>1
    私43歳だけど、お金持ちならおじいちゃんでもいいけど。

    +1

    -6

  • 1988. 匿名 2019/12/03(火) 05:14:37 

    「売れ残りの変な男しかいない」
    それってブーメランだよねw
    婚活の場って、自力では出会いはなく他人頼みで出会わせてもらうような人達の集まりなんだから、異性からモテモテそうな素敵な男女なんているわけないじゃん
    何をいまさらっ感じだわ

    +8

    -0

  • 1989. 匿名 2019/12/03(火) 05:14:40 

    お金持ちならっていう条件やめたら、すぐおじいちゃん見つかりそうだね!

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2019/12/03(火) 05:16:51 

    >>1987
    43才にもなったら選り好みして選ぶ立場じゃないよね

    +5

    -4

  • 1991. 匿名 2019/12/03(火) 05:18:09 

    >>1822
    あのさー、普通の男もきてるよ?
    そりゃ中にはヤリモクいるだろうよ、でも普通の男全員じゃない
    男の参加料いくらか知ってる?5500円だよ。今日日、HUBとかナンパバー行けばもっと低コストでヤリ捨てできる女見つかるよ。5500円払ってメアド交換できるのはカップリング成立した一人だけだし、カップリング成立しないこともある。カップリング成立したあとはたいていカフェや飲みに行く。そんな面倒くさいことや制約たくさんあるのにヤリモクばかりな訳なくない?HUB行った方が効率良いよ

    +3

    -0

  • 1992. 匿名 2019/12/03(火) 05:19:13 

    >>1982
    男にブス専はいないと言ってる男多いから、モテないのをごまかしたいだけの公言に思えるな

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2019/12/03(火) 05:19:59 

    >>1987
    私も
    義両親いない前提で本人要介護でもいい
    とにかく養って貰えて死後慎ましく働かずに生きていけるだけのお金があればいい

    +2

    -6

  • 1994. 匿名 2019/12/03(火) 05:22:36 

    >>1987
    お爺の収入が、売れ残った43歳に
    値するかどうかか問題だね

    +11

    -1

  • 1995. 匿名 2019/12/03(火) 05:22:57 

    >>1658
    何言ってんの?30歳で彼氏彼女がいない男女なんてザラだよ。でも男の場合は友達もまだ結婚する気がない場合が多く、男同士でつるんでる。40まで結婚すりゃいいと、まだ余裕があるんだよ。でも女の場合は25歳、30歳、と何度か花嫁ラッシュのターニングポイントを経験してるから、35歳までには!という焦燥感がある。だからたいていは手近な普通の男性やお見合いで35歳までには嫁に行くんだよ。35歳を過ぎて独身の女性は仕事に夢中だったり、安定した収入があって余裕があったり、付き合ってる男性が何らかの事情で結婚してくれない場合が多い。不倫してる場合もある。でも大概は、結婚してくれない男性を見限って見合いしたり、親が出てきて結婚を急がせたり、不倫から正妻に昇進したりして40までには結婚する。だから、30歳なら大丈夫なんだよ。需要はある。後は本人次第。

    +4

    -3

  • 1996. 匿名 2019/12/03(火) 05:24:03 

    知ってる44の女性、資産がかなりある人と再婚してた。
    贅沢しまくりでも人生10回くらいやり直せる資産…。
    バツイチのが強そう。

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2019/12/03(火) 05:25:42 

    エステ行くならジムの方が安いし、得るものがまだあると思う

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2019/12/03(火) 05:27:32 

    >>7
    必死感というより、
    子供欲しくない人なら同年代で気の合う人を…って人もいるだろうけど
    子供欲しい人はアラフォー女性は対象外になっちゃうよね…

    +9

    -0

  • 1999. 匿名 2019/12/03(火) 05:29:34 

    >>1987
    カトちゃんみたいなお爺ちゃんならアラサーでも全然いいよね。たまにぎっくり腰とかになって動けなくなったりもするけど、面白いし、お洒落だし、金持ちだから。
    庶民のカトちゃん風のおっちゃんだっているよ。バツ2とかかもだけど、子供は元嫁が引き取っててもう自立してたりするから関係ないよね。

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2019/12/03(火) 05:29:42 

    40過ぎの婚活売れ残りって、知り合いがとか友人がとか人のことばかりで、自分の問題から目を反らす人多くないですか?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。