-
1. 匿名 2019/12/02(月) 15:04:44
表題の通りです。
私は前田敦子さんのような顔の配置のため、顔の輪郭を隠した髪型にすると、目の錯覚で小顔に見えます。なので触覚ヘア有りの髪型を探しています。
ヘアカタログを見ても写真のように僅かに後れ毛有りの髪型しか見つからず…。顔がでかい人向けの髪型でおススメがあれば教えて下さい。
私は24歳です。+35
-15
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 15:05:40
ハーフアップ+2
-15
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 15:06:48
顔の長さ27センチメートルでいつも旦那にネタにされる…+5
-1
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 15:06:49
+8
-15
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 15:06:52
ドレスにボリュームがあれは、相対的に小さく見える👍+69
-1
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 15:09:29
イヤリングもボリュームがある2段になってるやつつける。+29
-0
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 15:10:06
好きな髪型でいいよ。メイクやヘアスタイルのリハーサルも頼めるから、試すといいかも。
+2
-1
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 15:11:53
ドレスじゃだめだけど、和装の鬘が一番小顔になった😅デコとサイドが隠れるからかな?+8
-1
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 15:13:25
私、顔デカイのに和装であんみつ姫みたいの やっちゃってウケ狙いになった。両サイド、触角やって、ふわふわ巻いてダウンヘアでも可愛いし、触角+片側に髪もってきても良いと思う+11
-5
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 15:13:25
顔がでかい人向けって…なんか他に言い方…+4
-4
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 15:13:33
おかっぱ+4
-2
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 15:14:43
私も顔でか悩みだったけど、高いヒール履くから170弱くらいの身長には丁度いい顔の大きさになったよw+29
-0
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 15:17:28
>>2
1番ダメな奴w+12
-0
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 15:17:44
私も顔でかいけど触覚がめちゃくちゃ似合わない!
目の錯覚でも小顔に見える主が羨ましい+8
-0
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 15:21:32
ヘアメイクさんに相談したらいいと思うよ。
私はメイクもヘアも大体の希望だけ伝えてあとはお任せにしました。
+9
-0
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 15:32:27
トップかバックにボリュームを持たせる+34
-0
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 15:32:37
主さんの写真の髪型可愛いね+14
-3
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 15:39:59
こんなのは?
あんまり隠せてないかも+12
-16
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 15:40:21
髪下ろす人もいるよね+6
-0
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 15:42:38
顔でかくても結婚出来たんだから
気にするな
好きな髪型にしたら?+36
-3
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 15:51:52
>>20
ちょっとでも良く見せたいって思う女心じゃん!優しく見守ろうぜ😊+21
-1
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 16:02:27
>>18
時間経って崩れてきちゃったみたいで可愛くないな〜+8
-1
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 16:13:18
>>1
バッッサバサって印象
みっともない
この人は可愛いけども+10
-2
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 16:17:59
触覚多めにしちゃうと写真撮られても顔がカクレル率が上がりそう
髪で隠すよりウェディングドレスの形やボリューム、アクセサリーで相対的に小さく見せるとか出来ないかな+8
-0
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 16:18:20
>>16
こういう写真見ると、素敵だな~って思うんだけど。
髪の色と質感が大事だよね。
硬い黒髪じゃあ、キレイな毛流れが分からないし、
左上はただのボサボサヘアに見えちゃう・・・。
+14
-0
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 16:32:53
主さんがときめく好きな髪型にするのが一番じゃないかな? 隠そう隠そうって、卑屈さよりも、
憧れの髪型してる私って素敵ー!!ってはしゃげるくらいのオーラ出そう+9
-0
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 16:41:14
>>1
主さんへ
私も同じ悩みだったので、いろいろ調べたり試したりしたけど、そもそもウェディングドレスで触覚ヘアとかハーフアップとかロングとか無造作ヘアは、確かに雑誌のモデルでたまに見るけど、一般人だとだらしなく見えるし、やっぱりスッキリまとめたほうが絶対にいいと思う。中途半端な髪型でウェディングドレスだなんて、むしろそこまでして輪郭出すのはコンプレックスなんだね、とみんなすぐ気付いてしまうよ。わたしも今まで輪郭を人に見せたことなかったけど、一生に一度の結婚式でまで自分の姿を誤魔化したりするのおかしいと思って、堂々とありのままの自分を見せましたよ。ちなみに、わたしはお色直しで色打掛を着ましたが、着物でも触覚はやはりだらしなく見えて、着物が好きな祖母が悲しむと思ったので、しっかり髪をまとめましたよ。とにかくダイエットを頑張る報告で小顔を目指しました。後悔してません。むしろ、変な髪型にしてコソコソ隠したりだらしなく見えるほうが絶対後悔してたと思う。一生に一度なので。+47
-4
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 16:43:53
みんなも書いてるけど、せっかくの結婚式なのに隠そうとするのはあとで写真見て後悔するよ。
ドレスやアクセサリーにボリューム持たせて、きれいにまとめて清潔感出したほうがきれいだよー。+30
-0
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 16:46:06
シンデレラに触覚があったら台無しだよね?触覚なしのほうがいいと思うよ!
+26
-1
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 16:47:14
+6
-9
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 16:51:39
>>29
何言ってんの?+2
-11
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 16:56:27
私の場合ですが、顔が大きいのでハーフアップを希望してたけど、ドレスの試着のときに軽くヘアアレンジしてもらったら余計顔が大きく見えて(試着に同行した母親も苦笑いするほど。。)結局、アップにしました。
メイクリハだけでなくドレスの試着のときも軽くヘアスタイルしてくれる式場だったら、いろいろ試してみると良いと思います!+7
-0
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 17:04:50
顔デカくて長いからアップ一択だった
ゆるいふわふわアップではなくキッチリアップで前髪はおでこを隠しつつ斜めに流した
男顔だしドレスもシンプルだからスッキリ見えて顔デカもそこまで目立たなかったと思う
色々試したけどハーフアップで巻いてもらったのは笑うくらいヤバかった+12
-0
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 17:14:33
>>21
優しい+10
-1
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 17:18:21
>>1
可愛いけど、カジュアルな雰囲気だから式場によるかも
ホテルだと合わないけどガーデンウエディングとかならいいんじゃない?+5
-0
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 17:24:09
主です。
皆さんありがとうございます。
ハーフアップがあまり大顔向きではないと知ってびっくりしています。参考の写真載せて下さった方ありがとうございます。
一生に一度の結婚式で顔の輪郭を気にしすぎても勿体ないというご意見にもハッとしました。
まだドレスが決まってないので、ドレスと自分の顔の輪郭に似合う髪型をヘアメイクの方に相談して決めたいと思います。+14
-0
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 19:24:29
まずはご結婚おめでとうございます♡
こんな感じでトップにボリュームをつけると小顔効果があると聞きました。スッキリまとめるのもいい感じがします(*゚▽゚*)+20
-0
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 19:24:35
みなさんの書いてるとおりだと思う!
ちゃんとその格好にふさわしい髪型ができる花嫁が素敵だと思うよ。着物で触覚ヘアが許されるのは成人式まで、と同じで、ドレスもちゃんとアップしたほうが素敵だし、あとから写真見て後悔がないと思うよ!
結婚式ってのは、自分の家族や親戚まで友達に見られちゃうくらいだから、輪郭くらい見られたってどーってことないよ!+8
-0
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 20:09:41
有村架純ちゃんがよく「まーた輪郭隠す髪型してるよw」って書かれてるように、せっかくの結婚式までも輪郭隠してたら、友人たちもさすがに気付いてしまうよ!逆に堂々としてたほうが、魅力的ってこともある!+8
-0
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 20:25:59
髪型もだけど、ドレスの胸元も重要かも!
いま流行ってる、首が詰まってるのは顔が強調されそう。+11
-0
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 21:01:58
+2
-1
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 21:41:26
前田敦子も有村架純も出してても可愛いよ。+15
-0
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 23:17:40
>>42
これこれ。
顔周りをスッキリさせることの素敵さってのがある。ウェディングドレスでは特に大事な気がする。+4
-0
-
44. 匿名 2019/12/03(火) 01:26:35
>>1
関係ないけどこの人可愛いな、正面みたい+3
-0
-
45. 匿名 2019/12/03(火) 01:37:21
このトピはのびない+0
-2
-
46. 匿名 2019/12/03(火) 07:54:56
>>18
こういう、顔の周りに中途半端に髪を残すより潔くまとめた方が可愛いよ!
隠そうとした方が悪目立ちする。+7
-0
-
47. 匿名 2019/12/03(火) 09:24:43
雑誌のモデルさんなんかは無造作っぽいふわふわな髪型してたりするけど、それはあくまでも雑誌としてバリエーションを作っただけだと思うよ。
せっかくステキなドレス着るのに、髪型に清潔感ないなんて、すごくもったいない。顔や肩にかからないようにしっかりまとめるのがステキだと思う。+4
-0
-
48. 匿名 2019/12/03(火) 09:27:54
私もそうだからよくわかるんだけど、だいたい顔デカい人って、ご飯食べるときも耳に髪をかけるのをできずに髪が料理に入ったり、かたくなに輪郭を隠そうとするのがバレバレなんだよね。芸能人でも数人いるよね。結婚式でも隠そうとしたら、またかー!ってきっと思われるよ。ウェディングドレスで触角やハーフアップなんて、不自然だもん。隠そうとしないほうが絶対にいい。+6
-0
-
49. 匿名 2019/12/05(木) 20:33:09
顔デカすぎて仕事行くのも毎日嫌になる。誰もお前のこと見てねーよって、実際そうだけど、辛い。
身体は細くて骨も細いのに顔と頭だけ異常なでかさ。どんな髪型しても避けられない顔デカ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する