
大辞泉の新語大賞2019は「イートイン脱税」に決定
61コメント2019/12/15(日) 21:48
-
1. 匿名 2019/12/02(月) 14:20:40
出典:otakei.otakuma.net
2019年の新語大賞は「イートイン脱税」次点は闇営業に - ライブドアニュースnews.livedoor.com小学館の国語辞典「大辞泉」編集部が、第4回「大辞泉が選ぶ新語大賞 2019」を発表しました。大賞に選ばれたのは「イートイン脱税」です。
■第4回「大辞泉が選ぶ新語大賞 2019」
大賞 =【イートイン脱税】
次点=【闇営業】
次点=【にわかファン】
■投稿数ベスト10
第1位【タピる】114本
第2位【令和】102本
第3位【上級国民】52本
第4位【ワンチーム】22本
第5位【闇営業】19本
第6位【タピ活】17本
第7位【草】【草生える】16本
第8位【ポイ活】14本
第9位【イートイン脱税】13本
第10位【にわかファン】10本+6
-18
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 14:21:17
安定の「なぜこれが一位?」+108
-3
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 14:21:40
一言も口にしてないわ+95
-1
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 14:21:47
にわかファンかな。+6
-0
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 14:21:50
今年はタピオカでしょ+43
-0
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 14:21:58
草生えるって今年じゃないだろ+42
-0
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:08
タピるの意味、あの人のせいで変わったもんね。+44
-0
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:24
大辞泉か
ユーキャンは反日用語ばっかりだからもういらん+27
-0
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:41
アゲリシャスは?+36
-2
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:43
にわかファン 草
これは結構前からあると思う+27
-1
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:48
>>5
タピオカは新語じゃないでしょ+4
-0
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:51
リスカブスじゃないの+9
-0
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:01
ラグビー入れるなら、にわかファンよりワンチームのほうがいいのに。+20
-0
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:11
犯罪ですよね?+0
-0
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:19
法的処置+5
-0
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:19
草とかもう10年くらい使ってない?+18
-0
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:19
イートイン脱税
みみっちいわ+20
-0
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:27
イートインてことは食べ物を買ってる訳だよ。
せいぜい何百円の会計でたった2%を得しようというその根性、ほんとビックリするわ~。さもしい。+6
-4
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:09
毎年の事ながら「なんじゃそれ」な結果。
どうせ3ヶ月もすれば皆忘れるだろうな。+6
-0
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:10
そもそも流行語のトップを選ぶ意味は昔よりも薄れたよ
今は自分で簡単に調べられるし、メディアに操られる人が減ったし、何より昔よりも考え方が多様化したからさ+4
-0
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:18
去年のほうが聞いたことない言葉だった国語辞典『大辞泉』が選ぶ今年の新語大賞が「空白恐怖症」に決定 次点は「卒婚」と「ご飯論法」girlschannel.net国語辞典『大辞泉』が選ぶ今年の新語大賞が「空白恐怖症」に決定 次点は「卒婚」と「ご飯論法」 「空白恐怖症」の意味は、「自分の仕事がないときに、あたかも仕事をしているように見せるためにダミーの予定やフェイクの予定を入れるほど、自分の予定が空白な事...
+15
-0
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:34
イートイン脱税を指摘する正義マンは入ってないんだ+1
-0
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 14:24:46
ややこしい税金の上げ方して、脱税だなんて犯罪者呼ばわりやめてほしい。+31
-0
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 14:25:02
イートイン脱税?聞かないし言った事もないや。相変わらずズレてるね。+14
-0
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 14:25:09
>>5
ディーンタピオカ+0
-2
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 14:25:46
>>9
がるちゃんにアゲリシャスの熱狂的なファンがいるね+4
-0
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 14:26:04
今初めて聞いたけど。
パンピーに出来るささやかな脱税だわww+3
-0
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 14:26:58
世知辛いな
使ったことないけど+0
-0
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 14:27:36
>>7
もともとタピオカを飲む意味でつかわれてたけど
今は事務所総出でやるみたいな意味でつかわれてるの?+6
-0
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 14:27:57
タピ菜の方がよく見た(inガルちゃん)+3
-0
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 14:28:16
〇〇ペイ、消費税増税辺りかと思ったけど、全然違った
ユーキャンの新語・流行語大賞もはぁ?って言葉が大賞になって、流行語に選ばれたお笑い芸人は翌年に消えるイメージだわ。+3
-0
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 14:29:34
NGT関連ないの?あんだけ騒がれたのに+5
-0
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 14:31:21
昔フードコートでバイトしてた時に、ママが持ち帰りでお願いしたのに子供がすぐ食べるって駄々こねて騒いで仕方なくイートインで食べてるパターンをたまに見たよ。今だとイートイン脱税になるんだね。+9
-1
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 14:31:36
がるちゃん民だけの流行語2019を語りたいわ。+4
-0
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 14:35:28
トピタイ見た瞬間、大泉洋のトピかと思った
疲れてるのかな+8
-0
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 14:36:15
セクシー小泉じゃないの?笑+3
-0
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 14:36:55
>>23
店で食べるかどうかの話が難しいの?+2
-7
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 14:41:56
辞典に乗せるような新語ならこんなもんじゃないの+0
-0
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 14:43:29
大泉洋が流行語を決めてるのかと思った+8
-0
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 14:44:57
じゃ、いいですぅー!+0
-0
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 14:45:36
そこに愛はあるんか?+0
-0
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 14:47:27
なんで9位が大賞を取るの+7
-0
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 14:47:57
イートイン脱税って言葉知ってるけど、流行ったなぁって思ったこと1度もないわ
誰が選んでるんだろ、この言葉選んだ人の周りでは大流行してるのかね+12
-0
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 14:50:01
しょーもなー+3
-0
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 14:50:49
こんな言葉が1位とか嫌な世の中。
+5
-0
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 14:52:43
店内飲食扱い面倒だから申告しないでほしい
店は得も損もしないので+0
-0
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 15:00:09
今年じゃないかもしれないけど私は「還元」とか「PayPay」とか「キャッシュレス、5%還元」とかだと思ってたわ。
でも10月から?だもんね。
でもイートイン脱税、、話題にもしてないし言ってないよ〜本当、安定のいつ流行った?だよね😅+1
-0
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 15:23:28
にわかファンて何年も前から言われてるじゃん。+0
-0
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 15:25:56
大賞は上級国民でしょやっぱり。
まーそれを大賞にしてしまったら
認めたことになるからかな?だめなんだろうね。
+7
-0
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 15:26:40
大辞泉を大泉洋って見間違えてトピ開いたんだけど私疲れてるのかしら+3
-0
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 15:31:23
マジレスで一般的に幅広い世代で使われた言葉で言ったら「マラソン会場移転」だと思う。+2
-1
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 15:41:12
イートイン脱税って…
イオンのフートコートとかで食料品売場から買ってきた寿司とか弁当とか買って食べてる人って前から見かけるけどね。
そういう人たちは増税関係なしにやってるだろうから脱税呼ばわりされるのは納得いかないだろうね。+3
-0
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 16:01:38
嫌な一位(笑)
+1
-0
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 16:48:06
大泉洋辞かと思ったわ。
疲れてんだろうか。+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 16:58:34
間もなく発表される新語大賞までの繋ぎのような賞だねw
あちらは何になるのか?+0
-0
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 17:16:30
税金の無駄無駄遣いはイートイン8%なんかよりもっともっと罪深いと思うのですがその辺についてはどうお考えでしょうか+1
-0
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 19:25:35
あまりのネガティブさにどこかの三流サイト集計のランキングかと思ったら…。小学館大丈夫か?+0
-0
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 19:29:16
選考基準がよくわからないんだけど、これは今年新しくできた言葉で、衝撃的だった言葉なの?
流行したことではないのかな?+0
-0
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 19:42:44
大辞泉が大泉洋に見えた・・・
そろそろメガネ買い替えよう
+1
-0
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 19:44:29
大泉洋に見間違える人大杉漣www
今日も一日お疲れさまでした・・・
+3
-0
-
61. 匿名 2019/12/15(日) 21:48:05
イートインだけ税率上げるって変。
アベノミクスって円安にしたりずっと頓珍漢なことやってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6093コメント2021/03/08(月) 15:07
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」第8話
-
5763コメント2021/03/08(月) 15:04
【実況・感想】U-NEXT R-1グランプリ2021
-
2552コメント2021/03/08(月) 15:05
【実況・感想】君と世界が終わる日に#08
-
1621コメント2021/03/08(月) 15:07
「なぜ痩せていて美人が最強なのか」日本で根強い"ルッキズム"の呪い
-
1514コメント2021/03/08(月) 15:06
レジ袋有料化で「紙袋」を有料にする店も…便乗値上げでは? 店にとってはメリット?
-
1405コメント2021/03/08(月) 15:06
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十三話
-
1236コメント2021/03/08(月) 15:06
【実況・感想】青天を衝け (4)「栄一、怒る」
-
925コメント2021/03/08(月) 15:07
女性デーが許せない スウェーデン大使から見たニッポン
-
921コメント2021/03/08(月) 15:05
「混浴ダメ」何歳から? 10歳→7歳、国が通知
-
732コメント2021/03/08(月) 15:02
正直いらないと思う料理の具
新着トピック
-
28コメント2021/03/08(月) 15:07
新型コロナ 東京都で新たに116人の感染確認 重症者は46人
-
643コメント2021/03/08(月) 15:07
陰毛について語る会 Part4
-
925コメント2021/03/08(月) 15:07
女性デーが許せない スウェーデン大使から見たニッポン
-
443コメント2021/03/08(月) 15:07
【芸能人】アプリで女性を男性に、男性を女性にするトピ Part2
-
197377コメント2021/03/08(月) 15:07
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
52コメント2021/03/08(月) 15:07
どんな仕事、環境で働いていますか?
-
2496コメント2021/03/08(月) 15:07
歳をとるってこういうことかって思うこと
-
1058コメント2021/03/08(月) 15:07
NZ沖でM8.1 群発地震、津波に警戒呼び掛け
-
57コメント2021/03/08(月) 15:07
【禁煙した人限定】離脱症状はありましたか?
-
940コメント2021/03/08(月) 15:07
芸能人を本気で好きになりました
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する